一大ブームをつくった"とんねるず” 石橋貴明「俺らが今あるのはタモさんのおかげ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カラカル(東京都)

とんねるずが芸能界に与えた影響力は絶大だ。80年代には、「○○みたいな?」や「○○的な」といった若者フレーズを流行させた。
業界用語をふんだんに使い、楽屋ノリをコントにした。裏方である番組スタッフと音楽ユニット「野猿」を結成すると、まさかのスマッシュヒット。
合コンを「ねるとん」と呼ぶムーブメントを起こしたのも、自身の冠番組『ねるとん紅鯨団』(フジテレビ系列)がきっかけだ。

 では、そんなとんねるずは、どんなきっかけで芸能界に入ってきたのか。17日にオンエアされた『プレタモリ』(フジ系)で、明らかになった。
18歳だった石橋貴明と木梨憲武は、「貴明&憲武」というコンビ名だった1980年に、芸人オーディション番組『お笑いスター誕生』(日本テレビ系列)で、グランプリを獲得。
桂米丸、鳳啓助、京唄子が批判するなか、タモリと赤塚不二夫がふたりを褒めた。「おもしろいよ」と。

 「芸能界で生きていけそうだなって入り口を開けてくれたのは、タモさん」というのは、石橋。
“コンドルとイボイノシシの闘い”“4か国語麻雀”“材木を切る音”“下から入ってくるイグアナ”“スワヒリ語のソバヤソバーヤ”など、タモリが70年代に演じていたマニアックものまねを、今でも鮮烈に覚えている石橋と木梨。
“恩人”タモリはあすの21〜22日、『笑っていいとも!』(フジ系)の強力布陣を率いて『27時間テレビ』(同)に挑む。
とんねるずはもちろん、明石家さんま、くりぃむしちゅー、ネプチューン、SMAP、ダウンタウンといった豪華なメンバーも出演して、冠番組でタモリと絡む。年に一度のバカ騒ぎ。タモリを前にすると、1ファンに戻ってしまう石橋の、はしゃぎっぷりに注目だ。(伊藤由華)

http://news.livedoor.com/article/detail/6776633/?hamusoku=headline
2 黒トラ(東京都):2012/07/21(土) 00:21:16.55 ID:EjeaCxjQ0
↓タモさんが一言
3 マヌルネコ(北海道):2012/07/21(土) 00:22:07.39 ID:AsablC+70
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
4 スフィンクス(神奈川県):2012/07/21(土) 00:22:41.47 ID:PgB8UN0V0 BE:4405607069-2BP(778)

はい
5 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/21(土) 00:23:11.45 ID:IZq+hmCq0
んなこたぁない
6 トンキニーズ(catv?):2012/07/21(土) 00:23:43.78 ID:pkLprVLF0
>>2-3
はい
7 デボンレックス(茨城県):2012/07/21(土) 00:24:37.98 ID:cdSNKTfs0
時代を先どるニューパワー
8 ヒョウ(神奈川県):2012/07/21(土) 00:24:50.33 ID:iyYHYPeD0
タモさん引退してくれ
9 マレーヤマネコ(宮城県):2012/07/21(土) 00:24:53.35 ID:EBPFXa/k0
タモリよりおもしろいよ
10 ハバナブラウン(大阪府):2012/07/21(土) 00:26:18.82 ID:98CCJHjo0
>合コンを「ねるとん」と呼ぶムーブメントを起こしたのも
そんなのあったっけ……
11 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/21(土) 00:26:37.53 ID:jeDBGqfu0
生放送の石橋は面白いよね
12 ラグドール(大阪府):2012/07/21(土) 00:26:40.32 ID:muw4Y4bD0
石橋がテレビカメラを倒して壊した事件
13 オシキャット(神奈川県):2012/07/21(土) 00:27:35.80 ID:y5bFIwQr0
だぁい!どんでん・がぇっしっっ
14 ラ・パーマ(東京都):2012/07/21(土) 00:28:57.99 ID:fb4gm+EQ0
生ダラくらいまで楽しかったけどなぁ
15 コーニッシュレック(東京都):2012/07/21(土) 00:29:34.34 ID:eRiUzUMO0
【速報】笑っていいとも 打ち切りへ タイトル変えて新番組か? 笑って○○○○
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341325322/l50
【速報】今年の27時間テレビで笑っていいともの打ち切り発表へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341294046/l50

で、打ち切りなの?
16 黒(愛知県):2012/07/21(土) 00:30:41.87 ID:7oSiXWGj0
下品なことしてゲラゲラ笑ってるだけで面白くない
17 黒(北海道):2012/07/21(土) 00:31:58.28 ID:rERn55cx0
お笑い芸人て面白いのは30代までだな
18 オセロット(家):2012/07/21(土) 00:33:16.55 ID:No7SawpY0
バラエティ自体最近全然見て無いけど(特にフジ)みなさんのおかげでしたは毎週みてるなあ
先日の庄内平野の回は死ぬほど笑った
19 メインクーン(北海道):2012/07/21(土) 00:33:23.14 ID:+ZIuTqXR0
ずんのかた割れどうなってんの?生きてんの?
何かあったら相方は一生とんねるずの番組に出してもらえるしおいしいだろうけど
20 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/21(土) 00:34:26.08 ID:ms85CPmT0
今クールでいいとも終わったら寿司おごってやるよ
21 アビシニアン(三重県):2012/07/21(土) 00:35:09.61 ID:7xssjXmB0
老害ゴミトンネルズが一大ブームを作った?
あいつら仲間内でゴチャゴチャやってるだけだろ
22 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/07/21(土) 00:37:11.53 ID:ruXJ8qX80
タモリって巡航運転モードしか見た事ないんだけど
若い頃はガツガツ前に出たりもしてたんだろか?
23 しぃ(東日本):2012/07/21(土) 00:37:39.42 ID:Sho+lxgk0
名前欄がしぃでうれしぃ
24 黒(愛知県):2012/07/21(土) 00:40:01.81 ID:7oSiXWGj0
前は母子家庭か
25 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/07/21(土) 00:40:43.13 ID:DGFl4ifv0
>>21
個人的な嫌いと大衆的な評価をごっちゃにしちゃう池沼
26 ベンガル(大阪府):2012/07/21(土) 00:47:18.68 ID:U8G15s100
ねるとんパーティーといえばバブル時代
27 バーマン(広島県):2012/07/21(土) 00:50:05.54 ID:fdsVVPvL0
ねずみっこ倶楽部とやりまくってたってホント?
28 ヒマラヤン(宮崎県):2012/07/21(土) 00:50:10.99 ID:QMteOCPcP
27時間タモリ倶楽部モードでやって欲しい
29 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 00:50:41.42 ID:5P1R/NFR0
一定の条件下での無軌道っぷりが許されてるのはとんねるずだけの不思議だしコンプレックス持ちに勇気を与えた
制作スタッフたちに対しても誠意があるんだろうと思われる
何年も出続けてるのはスゴイ
爆笑問題はまだこの域じゃないな
下品だなんてw何を求めてるんだかw何が上品だかw
30 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/07/21(土) 00:50:58.99 ID:6Ftgs1eO0
漫才はそんなに面白くなかったけどTVにはマッチしたな
出した歌も結構売れたし
31 トンキニーズ(関西地方):2012/07/21(土) 00:51:38.82 ID:RnReMGyq0
バブルの波にのったコンビだな
今でもバブル臭がするもの
32 バーマン(広島県):2012/07/21(土) 00:52:17.63 ID:fdsVVPvL0
吉本みたくこばんざめ飼わないのは評価できるな
33 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/21(土) 00:53:36.40 ID:jeDBGqfu0
>>22
前に出るタイプでは無かった。
ネタが独特で、それがお笑い好きのインテリと業界に圧倒的にウケてた。
34 ボブキャット(WiMAX):2012/07/21(土) 00:55:48.99 ID:VR/QZfNm0
石橋は今でもお笑いを東と西に分けて考えてるね
35 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/21(土) 00:56:18.81 ID:pkAbOJpo0
イボ貴子シリーズは最高に楽しかった
36 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 00:57:36.68 ID:pKv3qndx0
>>30
漫才ってなんだ?
とんねるずはコントとものまねと歌だろ
37 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/21(土) 00:58:34.21 ID:YHKuxyLC0
木梨憲武って何した人?
38 ギコ(東京都):2012/07/21(土) 00:59:41.58 ID:zhI0MDij0
>>11
若い頃と変わらずに
ぶっ壊れ続けてるのは凄いね。
そこがダウンタウンとの違いかもしれない
39 ぬこ(東京都):2012/07/21(土) 01:00:15.21 ID:Ed6i7oBd0
>明らかになった

筆者が知らねぇだけだろ?
石橋はいろんなとこで言ってるわ
40 キジトラ(dion軍):2012/07/21(土) 01:03:44.37 ID:FcTGRaELP
「おならじゃないのよ」はすごいだろ。歴史に残るギャグとしてもっと評価されるべきだ。
41 ヒマラヤン(芋):2012/07/21(土) 01:03:59.23 ID:pL9x99O6P
>>37
才能のあるキチガイだよ
42 オシキャット(静岡県):2012/07/21(土) 01:04:22.46 ID:dEBlye7V0
今普通になってる笑のパターンは、とんねるずが作り上げた物。
だから今見てもすごさはわからない。
だから昔とんねるずを見て憧れた今の中堅どころには
尊敬されてる。

なんつって。
43 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/21(土) 01:06:20.95 ID:U435WRiI0
素人いじり芸の先駆けなんかな
44 ボブキャット(WiMAX):2012/07/21(土) 01:07:52.99 ID:VR/QZfNm0
>>40
それ童貞は未だに理解出来てないらしいよ
45 スミロドン(WiMAX):2012/07/21(土) 01:08:35.55 ID:bZppixCU0
未だにスタッフの物真似とかしてるんだろ?
古すぎるよ
46 サイベリアン(神奈川県):2012/07/21(土) 01:10:09.15 ID:YbcxiGvp0
とんねるzは木梨次第で今後もっと伸びそうな気はするんだよなあ
木梨がどうも中途半端すぎる
47 キジトラ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 01:11:52.61 ID:JMDkZBTFP
>>19
やすは一生寝たきりコース
飯尾は最近松本の番組でよく出てるな
人一人殺しかけたとんねるずと、その事故で困った相方の良さを見事に引き出して使ってる松本
如実に差が出たね
とんねるずってやすの件で未だに何のコメントも出してないし、みなおかのHPでも何も触れてない
面白い面白くないじゃなく人間的に最低だと思う
48 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/21(土) 01:12:38.19 ID:pkAbOJpo0
>>46
もう稼ぐだけ稼いだからあとは好きにしたいんじゃないの?
49 シャム(やわらか銀行):2012/07/21(土) 01:14:38.41 ID:rfvUu6HL0
明石家サンタの次は石橋がやってよ
50 黒トラ(チベット自治区):2012/07/21(土) 01:14:41.63 ID:Om4Zmrao0
みなさんが打ち切りになったりしたらどうするんだろうな
51 ターキッシュバン(dion軍):2012/07/21(土) 01:18:04.08 ID:eJdFhbZq0
俺は野坂のおかげだと思うね
お前らつまらんすぐ消える言われてぶちぎれて見返して
やるってのが原動力だろ
52 ボブキャット(WiMAX):2012/07/21(土) 01:19:36.61 ID:VR/QZfNm0
たけしへのリスペクトもハンパない感じだな
53 白(やわらか銀行):2012/07/21(土) 01:20:07.23 ID:ehWsbn9h0
セナとカート対決できたいい時代だった
54 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 01:21:41.48 ID:7eVJI2+70
>>53
セナが死ぬちょっと前にサイン入りヘルメットを送って来てくれたりとか隠れたいい話がありすぎるよな
55 ウンピョウ(大阪府):2012/07/21(土) 01:22:44.70 ID:nxTO7pk10
>>53
アイルトン・セナ???
56 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/21(土) 01:24:31.03 ID:x/IxX6a50
セナとかプロストとか大リーガーとか世界的スポーツ選手とフレンドリーに
共演できる芸能人なんて今の芸人はいないね 過去にもいない
バシタカは背も高いし、ルックスも良いし、面白い
57 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/07/21(土) 01:24:45.74 ID:buBYqos80
内輪ネタが酷すぎたけどな
58 キジトラ(神奈川県):2012/07/21(土) 01:26:39.95 ID:4QtjRafOP
>>10
合コンじゃなくて集団お見合いみたいなやつだな
「ねるとんパーティ」ってよく書かれてた
59 ツシマヤマネコ(家):2012/07/21(土) 01:27:07.83 ID:8s/Cp/aL0
ヲレらの油豚もとんねるずさんのおかげで有名になったしな(@wぶ
60 クロアシネコ(埼玉県):2012/07/21(土) 01:27:18.40 ID:YKODRp9W0
>>40
子供の時意味が分からなかったな
今思うとなんてことを地上波で言ってたんだろう
61 猫又(埼玉県):2012/07/21(土) 01:29:12.00 ID:coNhVyor0
ブブブブブブ
ブブブブブブ
62 ギコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 01:30:17.31 ID:WpKetJtR0
浜田がタモさんの頭叩いてたのに笑った
63 マンチカン(東京都):2012/07/21(土) 01:31:47.27 ID:CR/SHO090
メジャーリーグ2に出るとは思わなかったな
64 アムールヤマネコ(福岡県):2012/07/21(土) 01:34:08.79 ID:Sibcfx1J0
>>60
意味を知った時はケチャマンでこくの方が俺は驚愕だった
65 ロシアンブルー(京都府):2012/07/21(土) 01:47:46.81 ID:kgSgCpXX0
タモリととんねるずの絡み珍しいから面白かったわ
66 ハイイロネコ(愛知県):2012/07/21(土) 01:50:46.19 ID:KDHfFJ8s0
とんねるずの二人って見るからに性格悪そうな顔だよな
67 サビイロネコ(東京都):2012/07/21(土) 02:22:13.77 ID:LhHNgFnz0
>>66
落ち目になってから丸くなった
68 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 02:23:54.26 ID:SJ2R6rmM0
石橋は加減が絶妙で常識のちょっと外を抑えるのが上手い
69 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/07/21(土) 02:25:07.12 ID:UJlChxO/0
とんねるずは固定ファンがいるからな
こいつらがいる限り番組は終わらない
70 デボンレックス(やわらか銀行):2012/07/21(土) 02:35:25.36 ID:UfaYA5qU0
タモリって何ひとつ面白くねーし
老害だろ
とんねるずもノリダーまで
死ねよ
71 キジトラ(神奈川県):2012/07/21(土) 02:43:02.70 ID:4QtjRafOP
おにゃん子であれだけ秋元康と寄り添っていたのに
AKBには特別絡んでないの?
72 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 04:30:11.78 ID:5P1R/NFR0
F1との離れ方、野猿やうたばんの引き際、秋元との絡み裏表…鋭い嗅覚なんだと思われ
師匠もなくお偉方の批判もありつつとんねるずを全うしてる
73 マレーヤマネコ(dion軍):2012/07/21(土) 04:41:51.91 ID:M+Td+K3l0
汚れ芸人だった頃のタモリは超過激で面白かった
テリー伊藤の企画で「首吊り自殺は苦しいのか?タモリに首を吊らせて試してみよう」
これをマジでやったらしいw 
芸人が脱ぐチンチン出すを始めたのもタモリだし 昔のタモリは江頭や出川以上の汚れ芸人だった 
74 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/21(土) 04:45:06.96 ID:ijNw6mPd0
タモリってサラリーマンだったんだろ?
なんでそんな大昔からトップに居るの?
75 ジャガーネコ(兵庫県):2012/07/21(土) 04:58:48.31 ID:ungapRqY0
強いて言うなら無の境地か
76 エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/21(土) 05:04:43.94 ID:Z4DlaEkS0
今でこそ下積みの芸人修行しないで芸人なるのは当たり前だけど
タモリやとんねるずみたいに素人からいきなりTV芸人になるのは当時珍しかった
ずいぶん旧来型の芸人に厭味言われたらしい

月謝払ってお笑い養成所通うのは芸人修行のうちに入らないからな
あれは修行というよりお遊びみたいなもの
77 ピューマ(東日本):2012/07/21(土) 05:08:22.06 ID:kskt7dtK0
>>1
タモリはとんねるず絶賛してたけど
赤塚不二夫の方は、俺にはよくわからないと言ってたな
78 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/21(土) 05:30:21.78 ID:Y2lCHWNp0
99岡村とタモリの絡みあいはないのか
79 ベンガル(チベット自治区):2012/07/21(土) 05:42:37.35 ID:dhn7C/4g0
タイマンテレホンが面白かった
80 しぃ(チベット自治区):2012/07/21(土) 05:44:42.80 ID:Y5DNN0oc0
犯罪者の臭いのするタモリ
ただのチンピラとんねるず
81 ヒョウ(千葉県):2012/07/21(土) 05:47:49.01 ID:cft/+2lB0
松島奈々子のやつおもしろかったなw
http://nicoviewer.net/sm7797801

本人にとっては黒歴史wwwwwwwwwwww
82 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/07/21(土) 05:55:29.92 ID:v8GVXgv60
じゃあ タモリといっしょに無くなってけれ
83 ライオン(佐賀県):2012/07/21(土) 06:03:22.90 ID:ZiqE1lAU0
いちいちダウンタウンと比べるやつがいるけど
どっちもジャンルが違うし、両方とも凄いと思うんだけどな。

こういう大御所が大御所って呼ばれるのはやっぱり道を作ってきた人たちだからなんだけど
それを批判してるようなやつってのは、多分ガキか引きこもりのどっちかだろう
84 黒トラ(関西・北陸):2012/07/21(土) 06:04:46.76 ID:xqd9qCMV0
二人とも嫁の目線がズレてきてるよな
整形の後遺症か?
85 コーニッシュレック(関西・東海):2012/07/21(土) 06:15:28.74 ID:u3KL7+FtO
松嶋菜々子
代表作

やまとなでしこ
家政婦のミタ
GTO
NEW→近未来ポリス072
86 マンクス(静岡県):2012/07/21(土) 06:18:14.43 ID:3ih0r90Q0
なんかタモリ引退な空気だよなこれ
87 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 06:20:00.56 ID:0Px9rabD0
むちゃくちゃなところはたしかに面白かった。
観ている方が心配になった。
88 スノーシュー(東京都):2012/07/21(土) 06:21:05.70 ID:yVT1qX8+0
すっかり忘れてたけど、確かにとんねるずはすごかったな
89 ギコ(WiMAX):2012/07/21(土) 06:22:30.81 ID:JR2xU2se0
>楽屋ノリをコントにした。

昨今の寒い内輪ノリの元凶って事?
90 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 06:28:33.45 ID:gT2EGXbY0
今夜は最高〜
91 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 06:29:19.87 ID:gT2EGXbY0
>>15

たもす「いやっ、聞いてないけど?」
92 バーミーズ(東日本):2012/07/21(土) 07:26:31.15 ID:JmMEmwql0
ノリちゃんの葬式が一番衝撃だった
93 ピューマ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 08:01:58.20 ID:AtHxt48j0
日本縦断みんなでジャンプ!


って何かの番組で昔やってたよね
94 ヒマラヤン(SB-iPhone):2012/07/21(土) 08:39:00.75 ID:SjX0AKOXP
当時構成作家でもあった秋元康もキーパーソン
95 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/07/21(土) 08:48:44.00 ID:xQZBl7Ds0
>>74
サラリーマン時代に、人間観察しまくって、赤塚不二夫の書生みたいな時期を過ごし、赤塚不二夫が呑み回るのについていって、
お前、何か面白い事やれよみたいな扱いから業界に知られ、深夜枠で頭角を現した。
96 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/07/21(土) 08:50:47.69 ID:xQZBl7Ds0
>>89
ですね。
萩本欽一やドリフの頃は、内輪を客に見せちゃいけないというノリだった。
97 ヒマラヤン(東京都):2012/07/21(土) 09:50:39.56 ID:3n+ZtVHJP
とんねるずは嫌いになれないな
なんだかんだでスポーツの特番は毎回みてるし
98 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 09:53:48.92 ID:lw4CUZij0
もう保毛尾田保毛男はやれないのかな
99 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 09:56:40.83 ID:IYm1Cwv00
レギュラー1本だけになってしまった危機感から
媚を売り始めているだけにしか見えないんだがな
100 ジャガランディ(北海道):2012/07/21(土) 09:58:51.07 ID:LTyqGCjq0
いまだにバブル臭丸出しの稀有なタレントだよね
バブル以前から売れ続けてる芸人なんてほかにもいるのに
101 サイベリアン(dion軍):2012/07/21(土) 10:00:15.55 ID:erQ1ds4E0
楽屋ノリをコントにしたってのは完全に功じゃなくて罪だろ
102 黒トラ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 10:04:26.69 ID:db7Rj8NT0 BE:155725632-2BP(30)

とんねるずは生理的に受け付けない、だからここ20年位見てない
103 ウンピョウ(埼玉県):2012/07/21(土) 10:04:45.13 ID:MbE8tO5H0
手塚治虫
↑  アシ
石ノ森章太郎
↑  アシ
赤塚不二夫
↑  評価
タモリ
↑  評価
とんねるず
104 斑(WiMAX):2012/07/21(土) 10:06:35.80 ID:BwDUELmB0
>>11

今年も
「山本はどこだーーーーー」って
加藤の前で言って欲しいw
105 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/07/21(土) 10:06:44.95 ID:L3Y8kUrp0
ANNが好きだった
潜水艦物語とか今じゃ炎上するよ
106 サーバル(大阪府):2012/07/21(土) 10:09:03.06 ID:6xivreMa0 BE:332816033-2BP(100)

とんねるずって絶対大阪に来ないよな。うけないのわかってるからかな。

107 ジャガーネコ(広島県):2012/07/21(土) 10:10:21.29 ID:SE1Wcc110
27時間石橋がスポーツの解説し続けるでいいよ
108 コラット(dion軍):2012/07/21(土) 10:11:08.37 ID:eLn+bw0x0
ついでにウッちゃんナンちゃんとも絡めばいいのに。
109 クロアシネコ(千葉県):2012/07/21(土) 10:11:51.97 ID:lOet7J+e0
>>106
つまらん吉本芸人を大阪から出すなよ
110 リビアヤマネコ(関東地方):2012/07/21(土) 10:12:10.12 ID:WGeET6i0O
>>100
誰?全部上げてみ
111 スミロドン(東京都):2012/07/21(土) 10:12:31.78 ID:QiX/iyXa0
ブームをいくつか作ったのは事実だし、単体じゃいまいちでも、
とんねるずがからむとおもしろくなることはあるww
112 クロアシネコ(埼玉県):2012/07/21(土) 10:14:29.54 ID:YKODRp9W0
>>101
芸人は練習をして完成したネタだけを舞台に持ち込まなきゃいけないものだったのに
その前(あるいはその前にしか見えない)のものを舞台に持ち込んだのは
やっぱりとんねるずとダウンタウンか
最初ちんぴらの喋りとか言われてたっていうしな
113 コドコド(チベット自治区):2012/07/21(土) 10:14:59.98 ID:l1FyZv5i0
「生でダラダライカせて」という番組名だけでうちでは視聴禁止だった
114 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 10:17:42.61 ID:IYm1Cwv00
オウムブームを作ったのもとんねるず
115 白黒(東日本):2012/07/21(土) 10:23:21.62 ID:eE8kACEa0
石橋って関西バカにしてるし、韓国もバカにしてるよね。
116 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 10:30:03.40 ID:IYm1Cwv00
韓国はバカに出来ないだろ・・
117 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 10:31:04.02 ID:VwMRZX3r0
石橋は好き
118 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 10:32:25.15 ID:ZWeRQK3Q0
4か国語麻雀とエリマキトカゲは結構面白かったな
119 コドコド(チベット自治区):2012/07/21(土) 10:33:48.43 ID:f9VW9Qh90
秋豚とも絡んでたな
120 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/07/21(土) 10:44:05.56 ID:L3Y8kUrp0
伸介ネタ見たいなー
121 キジトラ(静岡県):2012/07/21(土) 10:46:03.56 ID:qApWa73A0
楽屋落ちを積極的に持ち出したのはひょうきん族系の芸人だよね。
デビュー間もないとんねるずは日テレとのつながりが強かったから
(TVジョッキー、お笑いスタ誕、モーニングサラダ、新ど根性ガエル等)、
ひょうきん族系の芸人からはハブられてたんだよ。
122 黒トラ(埼玉県):2012/07/21(土) 10:52:40.76 ID:JXfPugMU0
とんねるずは二人とも体育会系だから礼儀正しいんだよ
特に貴明は目上への態度と一般人への対応が図抜けてる
憲武はいつでもフレンドリーで明るい
因みに貴明は帝京卒業後にセンチュリーハイアット、憲武はダイハツにそれぞれ入社
お笑いへの転向は貴明がノリを誘って出発
123 オリエンタル(家):2012/07/21(土) 11:01:21.65 ID:/TnLRAp00
>>106 地方はあまり行かないよ
124 ヒョウ(東日本):2012/07/21(土) 11:02:57.60 ID:WY6ZB0Kh0
正直ヅラが見苦しいよな
125 カラカル(埼玉県):2012/07/21(土) 11:09:22.14 ID:3Bvbhimo0
週刊誌はこいつら叩けば売れるから叩いたんだけど流石にもうしないな
何回解散不仲流れたか
結局友達としてじゃなくビジネスパートナーとしてちゃんと上手くやってるってことだ
126 オセロット(大阪府):2012/07/21(土) 11:15:01.25 ID:DqL7Z0tt0
石橋ってロン毛の元祖なんだよね(´・ω・`)
127 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/07/21(土) 11:15:03.32 ID:P2KTw8eb0
>>106
逝く必要ない物w
大阪ローカルの仕事って東京の全国ネットと
一桁違うもの
大阪出身のタレントが売れてから恩返しで深夜番組
とかギャラ抜きで受け持つ場合はあるけどね。
(紳助、さんま、濱田とか)
128 アビシニアン(やわらか銀行):2012/07/21(土) 11:17:39.83 ID:ZJJOVAzpI
以前、徹子の部屋かなんかで見た4か国語麻雀は面白かっだ
他のは知らん
129 ラグドール(埼玉県):2012/07/21(土) 11:43:16.08 ID:lPsXoWyC0
>>55
ほれ
こういうのも若い奴には意外だったりすんのかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6100817
130 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/21(土) 11:48:01.45 ID:Y2lCHWNp0
石橋と中居の司会で、アイドルをいじってるの見ると意外と面白いな
モー娘。田中れいな初出演で面白すぎ、中居がデコに血管浮かして
れいなにブチ切れw 涼しい顔のヤンキー田中れいな
131 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 12:03:53.27 ID:rKxq8bGf0
>>129
懐かしいな
フジテレビが面白かった頃だよ
132 ジャングルキャット(神奈川県):2012/07/21(土) 12:12:17.95 ID:hu6FIZIi0
「ああ、クセになりそう! 私はあなた達のメスブタよ。 もっとイタぶってちょうだい!」
「全部見えちゃう。クネクネ!」
「今日は私が上になるわ。 そうよ、下からも突き上げて! ああ、当たってる!」
「やめて、やめて。お願いやめて、 おなかの子だけには罪はないの!」
「カタイわ!こんなの初めて。私だけのものよ。ああコワれちゃいそう!」
「ダメ!中はダメ!外なら、外ならどこでもいいから!」
「ブブブブブブ、 ああ空気が入ってる、 聞かないで!クネクネ!」

133 白(やわらか銀行):2012/07/21(土) 12:22:38.52 ID:ehWsbn9h0
>>129
本当に良い時代だったな
134 メインクーン(神奈川県):2012/07/21(土) 12:26:40.34 ID:EY1Kq5WB0
ずん
135 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/21(土) 12:42:54.91 ID:Vm7Wzr3U0
>>131 日テレだっちゅーの
136 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/21(土) 14:36:37.83 ID:Vm7Wzr3U0
実際、ここでいう赤塚不二夫やタモリが居なかったというだけで人生終わっちゃう人はかなり多い
137 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/21(土) 14:45:38.43 ID:Y2lCHWNp0
石橋とネプチューン原田泰造と同じニオイがする
原田のほうがレベルが上の気がする
138 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 15:09:56.67 ID:OE8RAoJLO
ラジオやってた人は
息長い気がする
しかしとんねるずのANNのハガキ職人の
レベルの高さは飛び抜けていた
139 黒(新潟県):2012/07/21(土) 15:12:04.36 ID:3YbpOTJN0
木梨の交友関係が真っ黒な件
140 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/21(土) 15:13:07.88 ID:b3hsFTQy0
141 白(愛知県):2012/07/21(土) 15:13:09.29 ID:g6Skm04v0
宣伝じゃねえか
142 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/07/21(土) 15:14:36.76 ID:6dslp8ua0
>>139
kwsk
143 黒トラ(埼玉県):2012/07/21(土) 15:14:47.08 ID:JXfPugMU0
>>137
タイゾーのどこが面白いんだ?
まだくりぃむ有田の方が面白いわ
144 コーニッシュレック(東日本):2012/07/21(土) 15:15:27.12 ID:Z8LJxskX0
笑っていい友のテコ入れか
145 黒トラ(関西・東海):2012/07/21(土) 15:18:34.23 ID:9cDpfXG10
>>138
つんくもハガキ職人だったんだよね。
ラジオネームを聞いて石橋が「あれは君だったのか」と感慨深げだったな。
146 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/21(土) 15:19:03.09 ID:Y2lCHWNp0
原田泰造の巴投げ(ネプ投げ)は、石橋には出来ない
歴史に残る巴投げ
147 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 15:19:59.23 ID:MM6egKyDO
原田泰造ってチョンでしょ?
148 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 15:23:20.58 ID:RRpGLAvD0
俺もたかさんなので「貴さ〜んチェック!」には本当にお世話になりました。
ノリで下着見せてもらえるんだもんw
149 アンデスネコ(家):2012/07/21(土) 15:23:51.00 ID:cJCl3BOf0
>>147
おまえは黙ってろ!!
150 ジャガー(福岡県):2012/07/21(土) 15:33:40.01 ID:igPTDVlR0
>>103
その下はちびノリダーか?
151 ラグドール(埼玉県):2012/07/21(土) 15:44:24.21 ID:lPsXoWyC0
152 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/07/21(土) 15:49:52.36 ID:tfx/T/bh0
二酸化マンガンくらぶや、ANN電報対決
最高だったなあ
153 コドコド(山形県):2012/07/21(土) 16:01:10.32 ID:vwCcVI8KI
親父がとんねるずとウンナン派でばーちゃんがたけしとタモリとスマップでかーちゃんがさんまだったから
大好きだわ
154 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 16:08:33.54 ID:6PS/77+Y0
>>145
いいエピソードだねそれ
155 スナネコ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 16:10:44.01 ID:0YSlG2lzO
石橋シネ
マジで大嫌いだわこいつ
156 クロアシネコ(関西・北陸):2012/07/21(土) 16:15:37.33 ID:zr0CGYLKO
>>155←関東在籍の関西人でしょコイツ。
でなきゃ関東在籍の関西人のなりすましだな。
157 エキゾチックショートヘア(中国・四国):2012/07/21(土) 16:19:37.01 ID:0SLgG/+AO
9割つまらん1割面白いって感じ たまに面白い
まぁ10割つまらんやつが多いからマシかもな
158 ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2012/07/21(土) 16:23:55.94 ID:DTV8vt6R0
>>1
いいともが終わるとかタモさんがそろそろいいとも卒業とか聞くから
その後釜狙ってるーー??
159 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/07/21(土) 17:00:54.93 ID:UVZ+Wzno0
>>87
おにゃん子は興味無かったけど、石橋の暴れっぷりを見たくて夕焼けにゃんにゃん見てたわ。
もうあんな暴れ方する芸人は出てこないだろうな。
160 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/07/21(土) 17:05:07.96 ID:C5b6AaJL0
>>159
江頭で終了だな。
その下がいない。
161 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 17:07:36.11 ID:p97c218S0
ホモ尾田ホモ男やったら見る
162 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/07/21(土) 17:14:53.60 ID:bUwVRhP0O
>>136たとえば?
163 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/07/21(土) 17:48:30.81 ID:P2KTw8eb0
>>138
多くは構成作家
164 ヒマラヤン(東京都):2012/07/21(土) 21:48:38.52 ID:WZLMX4iP0
存在感はでかいよな
165 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 21:51:08.27 ID:Geoi/GJAP
破天荒芸人の走りって今思えばタモさんなんだよなぁ
166 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 21:53:56.42 ID:VwMRZX3r0
昔のタモさんワイルドでかっこいいなモミアゲ長くて
167 エジプシャン・マウ(鳥取県):2012/07/21(土) 22:16:55.49 ID:qGkr2/Bg0
昭和20年生まれだろ。1945年
66歳
1ヶ月先の8月22日が誕生日だな
168 シャルトリュー(dion軍):2012/07/21(土) 22:20:20.22 ID:Jkp6r9kb0
いかにもトンキンくせえタレントだよな
ほんと気持ち悪いはトンキン
169 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 22:21:10.69 ID:zEiN7YZa0
ブラックカード初めて見たわ
170 アンデスネコ(家):2012/07/21(土) 22:29:30.48 ID:cJCl3BOf0
何だよトンキンって
おまえつうごくじんか?
171 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/21(土) 22:30:31.88 ID:vUZ1tNbk0
>>168
いかにも大阪くせぇ島田チョンスケを皮肉ってくれてスカッとしたよ。
172 トラ(神奈川県)
>>139
嫁さんがアレだから望まなくてもその手の交流が広まっていくんだろうな