麻生太郎 「経済がわかってる自民党政権で経済対策をやらないと日本が終わってしまう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブリティッシュショートヘア(埼玉県)

自民党の麻生太郎元首相は19日午後の派閥会合で、消費税増税法案に関連し
「今のままで通るようなら手品のようなものだ。(増税の可否を判断する前に)経済をきちんと分かった政権が
経済対策をやらなければ日本の国自体の問題になる」と述べた。

参院で消費税法案を成立させた後に、速やかに衆院解散・総選挙を行い、
自民党政権で経済政策を進めるべきだとの考えを示したものだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120719/stt12071914140003-n1.htm
2 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/07/19(木) 18:37:44.03 ID:kp8MbsKS0
俺達の麻生まだかよ
3 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/07/19(木) 18:37:45.00 ID:XJd4iT2t0
バカでもチョンでも俺でも分かるように
経済を教えて
4 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/07/19(木) 18:38:56.48 ID:OsgAbHAK0
まだこいつ議員やってんの?
5 ツシマヤマネコ(宮城県):2012/07/19(木) 18:39:16.78 ID:f4on+Gmw0
もう少し国民が賢くなる必要があります
6 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 18:39:38.47 ID:PV2rSk8n0
地底人の経済学だけどな
7 黒(関東・甲信越):2012/07/19(木) 18:40:01.12 ID:VcRXxJERO
俺たちの太郎
8 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/07/19(木) 18:40:01.86 ID:dvIJXxZa0
民主より自民のほうがマシなのはわかってるけどあくまでマシ程度なんだよなぁ
でも今のままだとマジでやばいからさっさと政権交代はしてもらいたいもんだ
9 マヌルネコ(dion軍):2012/07/19(木) 18:40:04.46 ID:C1LSD1Q/0
経済わかっててもどうせお偉いさんの犬だろ
10 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/07/19(木) 18:40:49.56 ID:1s564aVt0
経済とは、経団連のお偉方の利益を
最大化することだ!
11 スフィンクス(WiMAX):2012/07/19(木) 18:40:50.42 ID:Iw0nck6L0
具体的に言うと麻生セメントで公共事業しないと日本が終わってしまう
12 ベンガル(兵庫県):2012/07/19(木) 18:40:50.86 ID:2zV42t+A0
とりあえず日銀をなんとかしろ
13 スナドリネコ(大阪府):2012/07/19(木) 18:40:54.25 ID:2zLr12YZ0
リーマンショックの影響を過小評価してたアホウ
14 マーゲイ(大阪府):2012/07/19(木) 18:41:28.03 ID:Ur2HnKS10
ひらがなで始める
けいざいせいさく
15 コラット(福岡県):2012/07/19(木) 18:41:28.60 ID:LwEOhGDI0
どう考えても野田政権より麻生+中川のコンビの方がマシだろw
16 チーター(関東・甲信越):2012/07/19(木) 18:41:33.44 ID:lNAWPQH7O
経済をきちんとわかってるのは政治家じゃなくて官僚だと思うけど
17 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 18:41:56.63 ID:571Oh2Xl0
自民しか信用できないな
18 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 18:43:11.69 ID:+XfyRRiQ0
3.11のときに総理在任でなくて命拾いしたはww
19 アメリカンボブテイル(京都府):2012/07/19(木) 18:43:40.50 ID:4vmXMQma0
これは正論
20 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 18:44:41.41 ID:VBSYQcSh0
自民の経済理論て土建屋にバラ撒くと景気が回復しますとかそういうのやろ?
そんで国債残高が増えたら「国債は借金じゃなくて債権だから大丈夫!」
アホか死ねや
21 コドコド(やわらか銀行):2012/07/19(木) 18:45:30.51 ID:KTv7H+qb0
新しい風を取り入れなければ
日本は変わらない
22 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/07/19(木) 18:45:46.27 ID:taSvGXRN0
×経済が分かってる
○談合のコネがある
23 シャム(大阪府):2012/07/19(木) 18:46:35.17 ID:KZ9ddfTO0
麻生は池沼
顔面曲がってるし
24 アフリカゴールデンキャット(公衆):2012/07/19(木) 18:46:42.25 ID:3iDlsKjv0
まあ全国政党って自民党しかないからな
他の政党は地方切り捨てになっちゃうか一部の利権団体に偏り過ぎるから仕方ない
25 チーター(茸):2012/07/19(木) 18:48:36.39 ID:wrhVTaWa0
中川が生きてたら支持したが死んだからなぁ
単体の魅力はそこまでない
人間としては好きではあるが現状は野田でいい
26 チーター(関東・甲信越):2012/07/19(木) 18:48:48.04 ID:sk4/9oohO
景気刺激策しか経済政策しらなくて
金融緩和余地がなくなるまで国債発行しまくって八方ふさがりにした自民党だが
それでも経済に詳しいと言うことは日本経済を壊滅させたかったんだな
それならつじつまがあうな
27 ヒョウ(芋):2012/07/19(木) 18:52:00.90 ID:2IxDs/hc0
馬鹿にやらせるよりは確かにマシなんだが、もう一声ないと持ち上げにくい。
28 エジプシャン・マウ(大分県):2012/07/19(木) 18:52:51.42 ID:iF9Z6XS30
自民、民主、公明には絶対投票しない
29 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 18:56:04.36 ID:3XQ47HWs0
まぁ、エコ補助金制度だけは認めてやんよ
30 リビアヤマネコ(愛知県):2012/07/19(木) 18:56:07.16 ID:xCUG/HbW0


   派遣で若者を殺したのは自民党だろwwwwwwwwwwwww


 
31 サビイロネコ(関西地方):2012/07/19(木) 18:56:21.54 ID:01byMIMW0
まあ民主党が経済について糞なのは認めるわ
でもなんだかなあ
32 ヒマラヤン(静岡県):2012/07/19(木) 18:58:09.91 ID:ocmp61rG0
麻生「オリンピックなのにテレビが売れてない ?、 よし、またエコポイントを始めるぞ 」
33 アフリカゴールデンキャット(公衆):2012/07/19(木) 18:59:50.12 ID:3iDlsKjv0
他に経済政策出来そうな政党が無いからなぁ
共産党や社民党なんて大企業増税しか言わんしみん党はお花畑だしw
34 クロアシネコ(岩手県):2012/07/19(木) 19:04:09.33 ID:UciPBcfr0
マシなのは自民党だけど今の執行部じゃ嫌だ
35 黒(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 19:09:33.51 ID:EhV6AJV8O
橋本小泉構造改革を反省して田中竹下金丸の土建国家に戻せば福祉も医療も充実するんだよ。十年でGDP二百兆は伸びるぞ。
36 ラグドール(catv?):2012/07/19(木) 19:10:15.98 ID:wL76oNN10
麻生、もう一度総裁やれよ。
37 キジトラ(静岡県):2012/07/19(木) 19:11:46.18 ID:7/TVDSI60
>>30
真っ先に片棒担いだのはトヨタだよな
団塊Jrが多すぎてしかたないんだけど
38 クロアシネコ(岩手県):2012/07/19(木) 19:12:28.22 ID:UciPBcfr0
小渕が生きていたら違っていただろう
39 オリエンタル(東京都):2012/07/19(木) 19:14:18.84 ID:1aFx+EwG0
自民党は、なんで谷垣なんかを総裁にしたんだ?
野田豚に騙されてよ。馬鹿だぞあいつは。
40 ヨーロッパヤマネコ(大分県):2012/07/19(木) 19:18:27.88 ID:BMw74QJL0
麻生君も冗談がうまくなったもんだ
41 三毛(岡山県):2012/07/19(木) 19:22:06.73 ID:NI20mDBu0
>>11
すぐにこういうこと言う奴いるわなぁ
42 アメリカンボブテイル(京都府):2012/07/19(木) 19:22:18.78 ID:4vmXMQma0
>>39
統一カルトのバカウヨは黙ってろよ
清和会安部ウンコより谷垣のほうが経済わかってるから

新自由主義者のせいで日本めちゃくちゃになってんだよ
43 オリエンタル(東京都):2012/07/19(木) 19:23:36.27 ID:1aFx+EwG0
>>42
あ?新自由主義だ?
それは小泉だ、馬鹿が。
44 カラカル(家):2012/07/19(木) 19:24:00.61 ID:ldjoUqIL0
また定額給付金くれよ
今度は200兆円くれよ
財源は赤字国債でいいじゃん
45 シャム(広島県):2012/07/19(木) 19:24:20.20 ID:tJNGih8H0
自民党も駄目だと思う
46 アビシニアン(兵庫県):2012/07/19(木) 19:27:21.05 ID:msvHEJKF0
未曾有(みぞゆう)の経済危機
47 アジアゴールデンキャット(家):2012/07/19(木) 19:32:28.73 ID:a0/OHgiw0
自民以外は経済を無視する政党しかないからな
48 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/19(木) 19:36:21.56 ID:J3SoAYSm0
中川暗殺にビビって日よったくせに良く言うわw
49 クロアシネコ(岩手県):2012/07/19(木) 19:37:49.83 ID:UciPBcfr0
少なくても麻生が考えてることは概ね正しい
しかし、自由貿易推進なのは納得いかない
50 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/19(木) 19:39:00.23 ID:teq6hXYc0
少なくとも谷垣はわかってないよ
51 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/07/19(木) 19:39:21.39 ID:MX2cRtfF0
>>37
一時的なものだったけど、派遣無かったら中小はもっと死んでたよね
52 ハバナブラウン(埼玉県):2012/07/19(木) 19:43:21.74 ID:13RX19+l0
消去法で自民党しかないわ
まあ次の選挙も反原発派しか見えない情弱が
またクズ達を応援するんだろうな
53 チーター(やわらか銀行):2012/07/19(木) 19:48:43.29 ID:LuJxBVtX0
失われた20年と年金問題を先送りにした自民党は信じられん
54 スナネコ(チベット自治区):2012/07/19(木) 19:51:49.15 ID:Ya6PCCI90
おま言う
55 エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/07/19(木) 19:53:34.38 ID:HzdHVA6w0


自民党政権20年

世界の株価指数比較
http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG


歴代内閣と国の借金の推移(1996〜2009年)
http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG



こいつらのせいでどれだけ借金が増えたか・・・




参考資料「GDPデフレーター」

http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&s=1980&e=2010&c1=JP&c2=US&c3=CN&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=


参考資料「年間自殺者数」

ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jiskei.JPG
56 黒トラ(大阪府):2012/07/19(木) 19:53:43.91 ID:fhlWjHf00
キモヲタネットウヨだけの支持じゃ厳しいなw
57 ぬこ(大阪府):2012/07/19(木) 19:58:23.84 ID:SmQW4zIx0
むしろ早く終わらせないと立ち直れない延命させるな
58 オシキャット(チベット自治区):2012/07/19(木) 19:58:37.99 ID:FqET0A5O0
どうするべきかわかってる上で
支持母体のためにしかならないムダ土建に金ばらまくからな

やると言ってやらない民主
やるべきことはわかってるけどやらない自民

ムダ減らせる方を
消去法的に支持することにするよ
59 トンキニーズ(大阪府):2012/07/19(木) 19:58:46.80 ID:VhXhEqt30
残念ながら谷垣自民になって自民は腐りきったから無理。
今の自民には絶対に票入れない。
二次規制撤回と増税廃案法を文字通り命を賭けて約束しないと信用しない。
60 トンキニーズ(大阪府):2012/07/19(木) 20:00:13.82 ID:VhXhEqt30
あと野田聖子と谷垣の除名も要るな。
61 ブリティッシュショートヘア(長野県):2012/07/19(木) 20:01:22.84 ID:Y6srsdiW0
>>15
いくらなんでも比べたら失礼
62 マンクス(神奈川県):2012/07/19(木) 20:07:41.01 ID:VExU0T5q0
「国民の生活が第一」はヤバいよね
一億国民が厳しい現実を直視し、それに立ち向かう勇気を持たなければどうにもならないのに
63 キジトラ(新潟・東北):2012/07/19(木) 20:14:39.53 ID:06Cj+bhb0
早く衰退するか(民主)多少遅く衰退するか(自民)の違いでしかない
それでも今よりはマシだろうが
64 サバトラ(WiMAX):2012/07/19(木) 20:29:03.48 ID:aS7ViA8p0
調子こいてプラザ合意したくせに、
経済分かってるもなにもないだろ。
まともだったのて戦後の10年ぐらいだろ
65 キジトラ(九州地方):2012/07/19(木) 20:30:48.64 ID:J30ENj4l0
経済がわかっていて約800兆もの借金をつくったわけか
66 ぬこ(関西地方):2012/07/19(木) 20:31:46.84 ID:RXnff3QU0
健忘症はやめましょう。 一般会計と特別会計との合計200兆円の1割20兆円は軽く削減できて、
増税の必要性はありません、と民主党の者たちは、三年前の衆議院選挙で言っておりました。
67 猫又(やわらか銀行):2012/07/19(木) 20:33:32.62 ID:QifczUIn0
参院選前にネトウヨが拡散しようとしてた「秀逸なコピペ」なる文章
ネトウヨの中では麻生はミルトン経済なるもののエキスパートらしい。
(以下コピペ)

麻生がそんなに「良かった」とは思わない。
ただ「何が悪かった?」というのは正直、難しい。
麻生の経済政策は結局中川昭一氏の経済政策で、
中川氏のベースはケインズ経済学。
ケインズベースの政策にも当然長短があり、
何が良くて何が悪いというのをわかりやすく説明しろといわれても
私は経済学をかじってすらいないので私にそこまでの知識ベースはない。
さらに中川氏の経済政策について論じるなら小泉・竹中時代との
比較は必須で、小泉・竹中はミルトン経済学がベース。
こんな経済学の大学院生の卒論レベルを論じるのは私には無理。
経済だけでなく、例えば外交政策は小泉政権時代に外務大臣を務めていた頃から
続いているものもあり一概に良い、悪いと言えるものでもない。
経済・外交が複合的に絡んだ問題もある。
例えば麻生・中川は『中国以外との』FTA推進派でしたが、
農産物が自由競争にさらされるとして農家からの反発も多かった。
どういう立場で、どう見るかで結構違ってくるものです。
(つづく)
68 アメリカンボブテイル(京都府):2012/07/19(木) 20:34:03.97 ID:4vmXMQma0
>>64
バカはおまえだろ
戦後の10年なんか、まだまだ成長の余地があるんだから、なにやっても成長するわ
69 猫又(やわらか銀行):2012/07/19(木) 20:35:10.81 ID:QifczUIn0
(つづき)

しかしこれが鳩山政権の評価となると
「お金も無いのに払うと約束するのはいけないと思います」
「よく知らないのに調べもしないでできると約束するのはいけないと思います」
「約束を破ったのに謝らないのはいけないと思います」
「『みんなのもの』を勝手に他所の国の人にあげちゃうのはいけないと思います」
「悪いこと(脱税)をしたら反省して償いをするべきだと思います」
「悪い人(収賄・脱税)と仲良くしちゃいけないと思います」
「誰が見ても自分が悪いのに、なんでもかんでも
 すぐ自民君のせいにするのは良くないと思います」
「嘘をつくのはよくないと思います」
「困っている人(宮崎の農家)を助けることができたのに無視し続けたのは
 良くないことだから、謝らないといけないと思います」

途端に小学校の学級会レベルになってしまう。


麻生政権の「悪い」と
鳩山政権の「悪い」ではまるで次元が違うんです

(以上コピペ)

新古典派経済学のフリードマンのファーストネームはミルトンといいます。
70 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/07/19(木) 20:35:20.30 ID:n10TylGy0
多重債務状態で日本経済を瀕死状態にした張本人が何ぬかしてるのか
個人だったらとっくに破産してるわwww
71 ボンベイ(埼玉県):2012/07/19(木) 20:35:26.41 ID:+QgmpBuX0
正論
72 猫又(兵庫県):2012/07/19(木) 20:36:53.69 ID:YW9/EiPD0
経団連の奴隷の自民党政権では
期待どころか
年収150万クラスが75%になってしまうわ
73 ボンベイ(埼玉県):2012/07/19(木) 20:36:58.88 ID:+QgmpBuX0
>>70
民主党政権は、たったの3年で3割も増やしてますが
74 コラット(埼玉県):2012/07/19(木) 20:46:04.26 ID:L80j1GkI0
まるで2〜3年前まで順調だったのが政権交代で急落したような言い方だなw
75 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/19(木) 20:50:40.38 ID:lml32/Fs0
麻生はわかってるんだが・・・民主党の空虚よりはいいかな
鳩山菅ブタよりはなんぼかマシ
白川代えないとな
76 シャム(東京都):2012/07/19(木) 20:52:21.25 ID:R+DG1YQa0
>>74
えっ?
77 コーニッシュレック(長野県):2012/07/19(木) 20:52:40.10 ID:1bkQRp+20
経済なんてわかるものなのか
78 ラガマフィン(千葉県):2012/07/19(木) 20:53:08.53 ID:/r/XyAvM0
公共事業100兆でコンクリート需要ゲットだぜ
79 クロアシネコ(WiMAX):2012/07/19(木) 20:55:12.83 ID:UHb2P5Ky0
民主党員は野党の資格もない
80 アムールヤマネコ(山口県):2012/07/19(木) 20:56:55.22 ID:OYw63bna0
ほぼ中川酒がやってたんだけどね
惜しい人が死んだよ…
81 エキゾチックショートヘア(関西地方):2012/07/19(木) 20:57:16.89 ID:QmIuF6AsO
>>70
まだこんなこと言ってる奴がいるんだもんなあ
82 ジャングルキャット(東海地方):2012/07/19(木) 20:57:27.94 ID:RFTwViY/O
自民に戻ることはねえってのに
83 白黒(空):2012/07/19(木) 20:58:32.38 ID:cZifYCiV0
正論だろ
ローゼン閣下を叩いてるチョンは国帰れよ
84 マレーヤマネコ(WiMAX):2012/07/19(木) 21:00:33.97 ID:P+P0ibJA0
もう金配れよ
85 シャム(福岡県):2012/07/19(木) 21:04:49.21 ID:bnNd2HYZ0
八戸セメント 日鐵セメント 東ソー トクヤマ 琉球セメント 苅田セメント
太平洋セメント 敦賀セメント 宇部興産 デイ・シイ 電気化学工業 麻生ラファージュセメント
明星セメント 三菱マテリアル 新日鐵高炉セメント 日立セメント 住友大阪セメント

セメント産業復興で日本にダムを1000基造りましょう
1基10万キロワットとして1000で1億キロワット
1基100万キロワット原発の100基分です
86 マヌルネコ(東京都):2012/07/19(木) 21:07:11.19 ID:2cobOw190
>>55
おい、バカ左翼。
政権交代後の直近3年間が無いな?
民主党がどんだけ赤字国債発行したか知らないわけではなかろう?
87 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 21:07:58.16 ID:EN7JSHUw0
借金いくら作ったんだよ売国党はw
88 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/07/19(木) 21:08:23.09 ID:aWZdry2kO
>>49
経団連から圧迫されてるからでしょ
反対してるの農水だし
89 アビシニアン(家):2012/07/19(木) 21:08:52.76 ID:F/z+Y3gz0
中川が酒で問題おこした時
ワイドショーとかコメンテーターすげー酷いこと言ってたよね あれってイジメだよね
死んだときどう思ったんだろ
90 斑(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 21:12:43.33 ID:mUQsDhUI0
漢字読めるようになったのか?阿呆
91 黒(関東・甲信越):2012/07/19(木) 21:13:30.53 ID:SEbaRd9EO
所詮自民も自民だし比較できない…w
92 アメリカンボブテイル(京都府):2012/07/19(木) 21:17:37.52 ID:4vmXMQma0
>>49
自由貿易自体はいいんだよ
アメリカとのFTAに大きい問題がある
93 コドコド(愛知県):2012/07/19(木) 21:21:50.28 ID:oCXLTLvr0
自民なんてこの50年何もやってないからな
日本は軍事費が安かったおかげで財政に余裕があっただけ
西ドイツや韓国、その他の米軍が駐屯してる地域は同じ理由で発展した

だから「自民が日本をここまで成長させたんだ」なんて考えは捨てるべき
バブル崩壊後の20年間、何も出来なかった自民こそが真の姿だよ
国民の未来を決める国会ではボーっと居眠りして、それが終わってから料亭で必死に派閥争いしてるだけ
94 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/07/19(木) 21:23:55.46 ID:9w+20e8i0
麻生の自民にまかせても維持費がかかるだけの無駄な公共事業にかね使うだけ
95 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/07/19(木) 21:32:13.10 ID:hMk/TmVz0
おれもそう思うよ みんなも公明もあり得ないし 社民共産もない
96 縞三毛(埼玉県):2012/07/19(木) 21:40:21.56 ID:ldeWLC/hP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18384590

【デフレと超円高を簡単に終わらせる方法】 講師:上念 司 その1

5分ほど、音声の調子が悪いですが、その後は大丈夫ですので、暫く辛抱して聞いてください
97 ハバナブラウン(東京都):2012/07/19(木) 21:59:44.27 ID:EvjO4FNn0
経済=公共事業
98 キジトラ(WiMAX):2012/07/19(木) 22:02:58.97 ID:LGpxUJyq0
売国奴アホウなんて支持してる奴まだいるの?w
99 ボルネオウンピョウ(長野県):2012/07/19(木) 22:04:13.59 ID:PYE6Yab+0
このアホが今後総理になることは絶対ないからwww
100 ソマリ(大阪府):2012/07/19(木) 22:05:09.34 ID:cRnwgclM0
たぶん、野田のほうが麻生よりは分かってる。

民主党は分かってないけど。
101 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 22:06:05.72 ID:v5rDQbAu0
麻生元総理がばらまいた16兆円
野田総理の消費税でのろのろと回収される予定ですが・・・であるならお札を印刷すればよいのでは?
102 三毛(富山県):2012/07/19(木) 22:06:47.96 ID:Faawp/Yl0
さすが麻生太郎だぜ
103 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 22:09:01.44 ID:v5rDQbAu0
どうせ死ぬなら小渕元総理のように国債これデモか!と印刷して棺桶に入るとか
104 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/07/19(木) 22:09:58.60 ID:GWXAhkxS0
自民党に経済わかってる奴いるのか
105 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 22:12:19.38 ID:RgH6GiQ70
得意の笑い話かw
106 サイベリアン(大阪府):2012/07/19(木) 22:12:59.70 ID:vArc3Mns0
麻生が返り咲くなら自民を応援してもいいんだがな
歴代の首相で角栄 大平 小渕 その次に認めれる総理だと思う
107 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/19(木) 22:14:00.51 ID:t0NBqI7s0
ここ数年政党としてなんにもしてなかった党か
108 ツシマヤマネコ(西日本):2012/07/19(木) 22:15:40.68 ID:vgPjuba20
未曾有も読めない奴に総理やらせる党なんだろ?
期待の若手はFランク大もまともに卒業も出来なかったアホな党だろ?
ありえねーよ
109 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 22:16:43.15 ID:v5rDQbAu0
>>106
大阪もいつまでも餓鬼でいるわけにはいかんのだよ、パナソニックは崩壊寸前
角栄さんは強盗してても列島改造のために無茶をしたが、大平さんも小渕さんも命をかけてシリを拭いた


大阪の馬鹿と大違いといっておく
110 ツシマヤマネコ(茨城県):2012/07/19(木) 22:17:01.85 ID:+ZeD9q1z0
経済わかっててなんで失われた15年とか行方不明かよこのクソジジイはw
111 ペルシャ(西日本):2012/07/19(木) 22:18:30.45 ID:nO/GfUgh0
この人、たいしたことしてないって感じ。
リーマンショックとかあったけど、何をしたか記憶にないな。
112 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 22:18:34.06 ID:RgH6GiQ70
自民が少しはまともでバブルの頃に将来を見据えた政策さえできていれば今頃は左団扇だったろうになぁ
マジで無策の無能集団だったとしか思えない
113 ボンベイ(埼玉県):2012/07/19(木) 22:18:54.00 ID:+QgmpBuX0
東日本大地震は法則が発動したんだよ
大震災時に民主党政権だったから不幸ではなくて、民主党政権だから不幸が来た
114 カラカル(関東・甲信越):2012/07/19(木) 22:21:12.73 ID:RnBHwvWgO
まあ枝野がフルアーマー状態で訪れた南相馬市に作業服で訪問した度胸は立派だと思うんだけど、N+のネトルピは『パフォーマンスだ!』とけなしてたな。
その後のフルアーマー枝野爆誕時にネトルピが沈黙してたのには呆れたが。
115 ぬこ(神奈川県):2012/07/19(木) 22:24:53.20 ID:wfXVsvR00
不況の原因作ったやつがよく言うわ
116 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 22:25:14.88 ID:yuXzffEy0
駅前で演説している奴って何なの?
今必要なのは増税ではなく景気対策です(キリッ

そんな魔法みたいな対策あるかよ。
国民バカにするなよ。
117 ボンベイ(埼玉県):2012/07/19(木) 22:28:19.39 ID:+QgmpBuX0
>>115
お前はアフォか?
当初は、リーマンショックのダメージは日本が一番少ないと言われていたのに、
ダメージをデカくしたのは当時野党の民主党だろ
景気対策の殆どを反対しまくって
118 ピューマ(埼玉県):2012/07/19(木) 22:30:20.93 ID:VBHnjAie0
経済の破壊が民主の目的だからしょうがない
社員の福利充実のために負担の強いられた中小企業が壊滅。これでは元の木阿弥
企業の売上げに見合ったリターンを社員にしないと駄目
119 白(神奈川県):2012/07/19(木) 22:32:03.89 ID:yQTQpyfl0
はやく公共事業にバラ撒かないと自民の票田が終わってしまうwwwwwwwwwwww
120 マヌルネコ(東京都):2012/07/19(木) 22:34:17.12 ID:2cobOw190
>>113
そうそう、村山政権では阪神大震災だからな。
左翼が政権取ると神様が怒るんだよ。
121 アムールヤマネコ(dion軍):2012/07/19(木) 22:38:29.70 ID:b+jf4ohA0
ゆとり教育を始めた自民は一生許さないし票を入れるつもりはない
その上保守的すぎていつ戦争始めるかわからない
野田にも言えることだけど保守は嫌いだ
122 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/07/19(木) 22:39:03.95 ID:o57ilVHq0
>>111
意識的に記憶喪失してるのよね
123 サバトラ(WiMAX):2012/07/19(木) 23:03:59.69 ID:aS7ViA8p0
自民批判=民主支持みたいに言う訳?
官僚暴走はどっちの政権でも一緒だったじゃん
124 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/07/19(木) 23:06:59.85 ID:81gXkdhs0
ペテン経済の仕掛け人が何を言うかwww
125 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/07/19(木) 23:07:37.30 ID:81gXkdhs0
>>123
反米=媚中だと認定するネトウヨ思想と同じ。
126 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 23:07:59.49 ID:v5rDQbAu0
>>124
屁(ぺ)てん?

おい兵庫、なんの話だ
127 白(神奈川県):2012/07/19(木) 23:10:30.36 ID:yQTQpyfl0
>>123
ネトウヨは善悪の2元でしか物事を考えられないからな
128 アビシニアン(チベット自治区):2012/07/19(木) 23:10:31.36 ID:7vJbQJxV0
在日朝鮮人で自民党の総裁候補だった新井将敬の唱えていた経済政策とまったく同じ内容なんだな。
129 ユキヒョウ(兵庫県):2012/07/19(木) 23:10:37.58 ID:ug4YcMBS0
経済がわかってたら借金1000兆もこしらえて
政権転落せんわなw
日本が終わる前に自民党が終わってるから心配するなって
130 アメリカンボブテイル(京都府):2012/07/19(木) 23:11:43.02 ID:4vmXMQma0
ていうか借金=悪とか思ってるやつなんなの?
一般家庭じゃねーんだぞ
131 黒(関東・甲信越):2012/07/19(木) 23:11:50.60 ID:H9MayztmO
ネトウヨも狂信的な自民党信者とひとくくりにされるのはさすがに心外だろ
知らんけど
132 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 23:13:01.44 ID:v5rDQbAu0
松岡佳織のソープ穣のコピーを大量につくってばらまけば済む話だろ、中居よ
133 アメリカンボブテイル(京都府):2012/07/19(木) 23:14:49.14 ID:4vmXMQma0
>>131
逆だわー
バカウヨと一緒にされるのが心外
俺もずっと保守だったけど、韓流デモあたりからバカウヨは見限ったわ。あいつら低脳すぎ
134 キジトラ(大阪府):2012/07/19(木) 23:16:38.56 ID:tz47oXSU0
もう問題になってる。
135 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 23:17:24.43 ID:v5rDQbAu0
>>134
それはヤミタバコの話だろ?人間じゃないだろ
136 シンガプーラ(東京都):2012/07/19(木) 23:18:05.03 ID:74oLNYbx0
この3年凄かったよ
137 ヒマラヤン(岩手県):2012/07/19(木) 23:18:39.12 ID:Z9zm2ot80
>>130
年度予算に占める国債の償還額を知ってて言ってるのかね?
これ以上増えれば、年度予算をまともに組む事すら難しくなるぞ?
138 サイベリアン(大阪府):2012/07/19(木) 23:20:19.60 ID:vArc3Mns0
白川も満足に操れない内閣もなんともなぁ
139 ピクシーボブ(東京都):2012/07/19(木) 23:20:21.34 ID:7SxXARhg0
経済の分かってる自民党が、数年前まで政権持ってて日本ボロボロにしたくせによく言うw
140 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 23:20:33.02 ID:v5rDQbAu0
>>137
銀行が公務員女を担保に入れて売り払えば?
141 ペルシャ(大阪府):2012/07/19(木) 23:21:58.30 ID:M7ZI7M040
もういちど麻生に首相をやらせたい
つまらん漢字の読み間違いとかどうでもいい
カップ麺の値段を知らないとかどうでもいい
142 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/07/19(木) 23:23:11.34 ID:3oOk2/kzP
もう誰を信じたらいいんでしょうかねえ
143 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 23:23:51.34 ID:v5rDQbAu0
麻生さんが総理になればマタ俺は確実に死ぬな
最悪ようしをとる、とられるな
もう疲れた
144 マヌルネコ(埼玉県):2012/07/19(木) 23:24:25.12 ID:r6r96AFq0
中川の死に方ってなんかへんだったよね
145 猫又(東日本):2012/07/19(木) 23:24:43.63 ID:/rnenh+q0
漠然とした不安で煽られて麻生信者になった
神経症患者はどうしてんだろ
146 シャム(愛知県):2012/07/19(木) 23:25:40.26 ID:FqUjURGz0
どうせ経済が分かるとか言ってまた政経塾出身のヤツが出てくるんだろ?
147 トンキニーズ(WiMAX):2012/07/19(木) 23:26:27.03 ID:3ZkPlgx70
誰がやっても終わるよ
少子高齢化をどうにかしないと日本は衰退する
そして少子高齢化はどうにもならない(移民とか馬鹿げた政策でもとらない限り)
148 白黒(チベット自治区):2012/07/19(木) 23:27:00.75 ID:w0LxxVAP0
麻生は馬鹿の一つ覚えみたいにケインズ理論を唱えてるな。
149 サビイロネコ(公衆):2012/07/19(木) 23:28:15.28 ID:HjswN3XL0
>>1
麻生が下手を売ったからリーマンショック一番抜け出すのが遅かったんだろうが。
一番有利な位置につけているはずの日本が無能総理のおかげで最下位に。
150 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/07/19(木) 23:28:56.05 ID:yADgjQBS0
全世界的な金融危機の対策が「全国民にはした金をバラまく」だったからなあ、さすが経済通w
151 サビイロネコ(公衆):2012/07/19(木) 23:29:40.45 ID:HjswN3XL0
>>141
漢字の読み間違いだけでなく経済の読み間違いもひどかっただろ。
そもそもこいつは何の景気対策もやらなかった。

エコカー割
給付金
エコポイント

全部公明党のアイデア。
152 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/19(木) 23:31:25.33 ID:M2DD3klU0
>>148
結局総理なんて誰でもよくて、その周りの人間次第だよね
自民には平蔵竹中が居るからどうしようもないな
153 サビイロネコ(公衆):2012/07/19(木) 23:32:23.10 ID:HjswN3XL0
>>130
おまえはネットの情報に騙されすぎ。
借金は悪だよ。

国民が貸してるからっていうけど実際国民が貸さなくてすむのなら
国民はその金で投資をやってもっと儲かってるはずだろ。

結局金を塩漬けにされてる時点で損してるも同然。

30兆貸してる→利率3%としても1兆は損をしているって計算になる。
154 サビイロネコ(公衆):2012/07/19(木) 23:32:56.72 ID:HjswN3XL0
>>127
善悪の区別すらついてねえだろ。
155 白(神奈川県):2012/07/19(木) 23:35:21.26 ID:yQTQpyfl0
リーマンで麻生がやったのってIMFに速攻で送金した事だろ
あれで日本の国際的信用力は上がった!俺達の麻生!、とか言ってんだろ?
一方で、野田が欧州危機に対してIMFに投資した事について、全力で「海外へのバラマキ!」ってレッテルが貼られまくり
これを見ても、いかに2chが自民ネットアホーターズクラブの布教の場になってるかというのが分かるというものだ
156 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 23:36:28.83 ID:RgH6GiQ70
>>144
麻生内閣発足直後に麻生の腹心の法務大臣が順番繰り上げてまで筑豊の死刑囚を執行したのも怖かったわー
157 バリニーズ(チベット自治区):2012/07/19(木) 23:37:10.16 ID:waApZ2EU0
政治家が国民騙して偽の景気作ってることが
バレてるんだよ

本当に景気を良くしたかったら
国土を増やしてみろ
国の人口を増やしてみろ
158 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/19(木) 23:39:12.90 ID:uylHMX370


このスレは中国上海閥思想調整部、韓国国家ブランド委員会、電通の提供でお送りしております。引き続き2chでお楽しみください。
159 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/07/19(木) 23:39:20.27 ID:fbi7J3oAP
>>111
民主のせいで何もできなかったからな。
補正予算通さずに解散解散騒いでたバカのせいで。
160 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 23:41:19.45 ID:RgH6GiQ70
少子高齢化対策の必要性が唱えられ始めたのは遅くとも1980年頃
30年も無策ってさすが自民党はすごいわw

その自民に良いように利用されて潰されようとしてる民主もどうよ?ってとこだけどな
161 サバトラ(家):2012/07/19(木) 23:43:59.28 ID:Aifr8lEH0
経済がわかってる自民党wwwwwバロシュwwwwwww
162 アンデスネコ(群馬県):2012/07/19(木) 23:45:02.05 ID:GFOFc3J70
麻生信者ってなかなか滅びないよね
全く不思議な存在だ
163 黒(神奈川県):2012/07/20(金) 00:00:16.64 ID:yQTQpyfl0
>>160
これからの高齢化ってマジヤバイ課題のはずなんだが、
国会実況スレとか見てると、自民党の議員が少子化対策の質問とかしても、
「何ぬるい質問してんだよ。そんな事いいからもっと民主を叩けよ!」
「なにコイツ?自民にはイラネ。次落選だろ」
「自民にもこんなバカが居たんだな」
とか言ってるキチガイばっかなんだよね
ネトウヨの人達って、要は自分が楽しけりゃ良いだけで日本が滅んでも関係ないみたいよ
164 マンチカン(福岡県):2012/07/20(金) 00:05:39.78 ID:DlPHj4ud0
>>162
ああ、かんぽの宿の安すぎる売却問題、絶対忘れられない。
165 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/20(金) 00:10:33.65 ID:NZPiFsta0
自民党政権で20年も不況が続いたわけだが…
166 マーブルキャット(SB-iPhone):2012/07/20(金) 00:32:17.41 ID:/5utwtJoi
自民党の中でも麻生だけは支持してたんだけどなぁ。

自民党は利権ズブズブで税金使いまくって、赤字国債で国の財政をボロボロにした張本人の政党だから信用できない。

歳入の範囲しか歳出しないと公約しろ。
167 ジャガランディ(大阪府):2012/07/20(金) 00:33:53.34 ID:/+muxfSy0
はっきり「野田は駄目」って言うてええんやで
168 ヤマネコ(兵庫県):2012/07/20(金) 00:35:36.26 ID:BSfBYUwE0
>>162
経済に関しては一番まともなこと言ってるからだろ
169 サバトラ(岡山県):2012/07/20(金) 00:36:24.43 ID:MMS8VFWT0
>>168
どのへんが?
170 コラット(愛知県):2012/07/20(金) 00:37:24.77 ID:Sj67be9w0
自民党に任せてきた結果がコレなんだが?
171 マヌルネコ(群馬県):2012/07/20(金) 00:40:23.59 ID:aB47GfHg0
在日外国人含む全国民に12000円配ったのがよっぽど嬉しかったんだな
172 アメリカンカール(チベット自治区):2012/07/20(金) 00:41:43.40 ID:3U9QuVVa0
麻生と安倍は別に悪い奴じゃないんだが、アホだから悪いやつらに都合よく利用されてしまうんだよね。
だからけっきょく庶民から見れば悪になってしまうわけだが。
173 マヌルネコ(群馬県):2012/07/20(金) 00:42:36.68 ID:aB47GfHg0
麻生と鳩山がWボトムだよな
174 ジャガランディ(福井県):2012/07/20(金) 00:43:59.26 ID:B/VT4vGJ0
正論だな
175 ヤマネコ(神奈川県):2012/07/20(金) 00:44:42.81 ID:gb7hNBKb0
>>1
まあね。半分は賛成。
ただ、昔のように利権化すぎないようにな・・・。
まあ無理だろうがねw。
176 カラカル(やわらか銀行):2012/07/20(金) 00:46:27.53 ID:STw1iumt0
どこがやっても日本が終わるから困る
177 縞三毛(やわらか銀行):2012/07/20(金) 01:02:05.25 ID:C7gyDFq80
とりあえず、白川を首にしろ
178 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 01:02:38.19 ID:yBGCGxQOP
15年間何やってたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/07/20(金) 01:03:20.66 ID:Gg97eiGy0
自民はダメだな
180 サバトラ(西日本):2012/07/20(金) 01:04:39.33 ID:BvCpWIGs0
もう遅いんじゃね
181 ベンガル(滋賀県):2012/07/20(金) 01:04:43.71 ID:FRLBtNsP0
今は麻生のエコポイントのせいで
起きてる家電不況だな
182 コラット(埼玉県):2012/07/20(金) 01:09:25.43 ID:bxC7xrvc0
>>181
エコポで需要先食いしとかなかったら今頃LGサムチョンが全力で日本市場に食い込みにきかねなかったと思うよ
政治家のアイデアとは思えないほどナイスタイミングだった
183 ジャパニーズボブテイル(三重県):2012/07/20(金) 01:09:30.02 ID:/h8nccXq0
3Dテレビ、ドヤッ!!
ってやってる業界は何やっても伸びるはずもなかろう…
184 マンチカン(福岡県):2012/07/20(金) 01:10:49.86 ID:P3mDkwNR0
>>182
その後B-CASがズタボロにしたけどね
185 サビイロネコ(宮城県):2012/07/20(金) 01:15:34.46 ID:GMfd6L++0
自民よりも民主のほうが時代にあってるよ
自民の公共事業一辺倒じゃますますデフレが進む
186 サビイロネコ(宮城県【01:11 宮城県震度1】):2012/07/20(金) 01:17:27.17 ID:GMfd6L++0
公共事業はもはや時代遅れだもの
橋や道路を作っても新興国との商品の差別化は計れないからグローバルな低価格競争に巻き込まれデフレは解消されない
麻生は自分のところのセメントが売れればいんだろうね
187 ラグドール(東京都):2012/07/20(金) 01:18:58.94 ID:tZC+buYv0
麻生がもう1回総理やるなら投票してやる
谷垣は要らん
188 ターキッシュバン(東京都):2012/07/20(金) 01:20:51.73 ID:0ns3aUOs0
「経済を壊してる自民党政権で経済対策をやらないと利権が終わってしまう」
189 マンチカン(福岡県):2012/07/20(金) 01:24:32.59 ID:P3mDkwNR0
>>187
もう閣僚になる人がいませんね(´・ω・`)
190 しぃ(東日本):2012/07/20(金) 01:29:19.87 ID:Uut7YUNZ0
大臣職に就きたくなくて電話線切っておいたとか
携帯も電源切ってて連絡が付かないとか
末期はすごかったなぁ
191 斑(埼玉県):2012/07/20(金) 01:31:28.56 ID:bjqesXYu0
泣いたってゆるさんぞ 太郎・・・
192 トラ(兵庫県):2012/07/20(金) 01:32:51.89 ID:cjrdUgtw0
公共事業で建築ヤクザに金をばら撒くだけのくせにw
193 コーニッシュレック(長野県):2012/07/20(金) 01:34:33.38 ID:mGcLVwod0
エコポイントと1000円とエコカーで日本経済をめちゃくちゃにしたお前が言うな
194 コラット(埼玉県):2012/07/20(金) 01:36:40.54 ID:bxC7xrvc0
>>186
たしかにそうなんだよな
どんどん高コストになっては日本で何もできることなくなる
でも超絶円高が解消されたらどうなるかわからん
195 ボブキャット(dion軍):2012/07/20(金) 01:38:40.97 ID:YnVBkWAI0
まだ本気で俺達の麻生とかボケてる奴居るのかね
196 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/07/20(金) 01:43:11.35 ID:f0gcw+NA0
同じやる気を見せても国民感情を逆撫でする民主よりは現実的だけどね
ただ自民政権下って言うのはいかがなものか
197 アビシニアン(宮城県):2012/07/20(金) 01:50:55.78 ID:DB1W4JfO0
>>15
悲しいかな、それは二度と結成されないコンビなのだよ…
198 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/20(金) 01:51:51.44 ID:+8fUytfv0
>>44
だな。定額給付金はマジでありがたかった。

是非またやってもらいたい

マスゴミは偏った報道してたけどなw
199 コラット(埼玉県):2012/07/20(金) 02:00:10.67 ID:bxC7xrvc0
>>196
自民も一枚板じゃないからな
なかのてんてーが自民推しだから自民でいいかなと思うけど
また小泉竹中みたいなのが総理になったらどうすりゃいんだよと思うし
200 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/20(金) 02:04:02.37 ID:+8fUytfv0
まぁでも次は橋下だろ

201 シャルトリュー(福岡県):2012/07/20(金) 02:12:06.60 ID:kJVX8FRA0
個人と違って国は止まると死ぬんだから動き続けないといけないんだな
それを小泉は止めようとしたわけだ
202 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 02:26:54.03 ID:sh96uQg30
・・・それはフジテレビも同じ見解があった
なにより共和党にすれば日本がよくなると言っていた大馬鹿女・・・まじで殺害せんと
203 キジトラ(神奈川県):2012/07/20(金) 02:32:23.51 ID:ngBTLSDy0
我が世の春の時の政策を講釈してみせる、経済問題に
口がはさめるってだけの能力を、分ってるとは言わないな。

ま、ミンスが馬鹿なのは周知だが、ジミンが当りかと言えば
ベクトルが一昨日向きだ。
204 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 02:40:39.90 ID:sh96uQg30
一時的だが、アメリカが囮に乗っかり郵便貯金のカネをよこせの連呼を弱めている
もともと民主党と自民党ではぐらかしをするだけの話だろ・・・

小泉がやった大馬鹿もふくめてだ
205 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/07/20(金) 02:42:13.60 ID:Ih6rMLr10
はいはい天下り天下り
206 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 02:43:33.43 ID:sh96uQg30
重ね着
207 キジ白(福岡県):2012/07/20(金) 02:54:00.41 ID:DrvgyYOU0
需要の拡大をどう増やすのかねぇ
208 キジ白(沖縄県):2012/07/20(金) 05:03:08.68 ID:Al16RA1CP
フロッピーでも買うの?
209 スフィンクス(東京都):2012/07/20(金) 05:06:00.54 ID:wzWaoJA60
民主党は経済とかほっといてもなんとかなると思ってるらしい
だから円高も放置してるんだと思う
210 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 05:09:06.81 ID:sh96uQg30
参る、よくよめ、円高の原因
211 オセロット(東京都):2012/07/20(金) 05:10:39.78 ID:ooBbl+T90
>>209
はい?
野田がやった海外支援に対してネトサポが文句言ってたろ?
あの支援は海外の経済を回復させる為、つまり海外の
先行きを明るいものにさせ日本に集中した買いを分散させる
つまり日本の価値を下げずして円安に誘導する一つの手段。
つまり野田、民主政権は円高対策をしている証明にほかならないんだが?
お前みたいなな〜んにも知らないバカが
完全主観のクズ理論で批評してるのは実に滑稽だなぁwwwwwwwwwwwww
212 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/07/20(金) 05:10:58.47 ID:RHkWB9TA0
地方や弱者(まじめに働く人限定)に金が回らなくしたのは小泉以降の自民党なんですが
213 スフィンクス(東京都):2012/07/20(金) 05:12:19.51 ID:wzWaoJA60
>>211
お前みたいなバカにはわからないだろうけど
結果的に円安につながってないんだよね?
実に滑稽だなぁ、そこまでして民主党マンセーするお前のようなアホって
214 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 05:12:47.35 ID:sh96uQg30
俺を中国人に言う奴も多いが
みんな中国人に騙されたのさ・・・
215 ツシマヤマネコ(熊本県):2012/07/20(金) 05:13:53.29 ID:deJsFM3G0
麻生さんはおひとよしだからねえ。
こうもりくんわかんないだろうな。
216 スフィンクス(東京都):2012/07/20(金) 05:13:57.48 ID:wzWaoJA60
本当に民主党キチガイには参るよ
コイツラ国外追放したほうがいいって
能無しのバカに参政権与えちゃダメだって・・・
217 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 05:15:43.07 ID:sh96uQg30
>>216
アメリカのターゲットとする人間をアメリカ送りにすれば為替操作できた偶然にたよる馬鹿
218 スフィンクス(東京都):2012/07/20(金) 05:18:32.64 ID:wzWaoJA60
>>217
とりあえず日本語勉強しなおして来いよ
219 オセロット(東京都):2012/07/20(金) 05:23:33.42 ID:ooBbl+T90
>>213
やってなきゃもっと下がってますよおバカさんwww
220 スフィンクス(東京都):2012/07/20(金) 05:24:38.48 ID:wzWaoJA60
>>219
それ証明できるの?
民主党キチガイのオバカさん?

お願いだからもうお前のようなバカは投票いかないでね・・・
221 アジアゴールデンキャット(東日本):2012/07/20(金) 05:24:47.27 ID:0rF1+F3S0
>>16
は?
222 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 05:26:43.09 ID:sh96uQg30
>>218
おまえよりうまい言い回しをしてるが、どっちにしろ理解できないんだろ・・・
223 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 05:27:55.07 ID:sh96uQg30
>>220
酷評すれば代案を出すから、それを聞き出すまで自白させるまで叩きまくる
自民党はアメリカ人の悪いところを継承し、中国人みたいになっている
224 ラガマフィン(東京都):2012/07/20(金) 05:44:20.87 ID:GUYKRSrY0
株やってる人ならことの深刻さがわかると思う。
このまま円高放置してればどれだけ危険であるかが。

>>222
レスおってみたけど日本語ひどいよ
225 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 05:52:51.91 ID:sh96uQg30
>>224
情報量が脳内にありすぎて
テレビマスコミに毒されている人間では理解できない量が文意に入ってるんだよ
226 ラガマフィン(東京都):2012/07/20(金) 05:53:24.17 ID:GUYKRSrY0
つーかどちらかというと日本の財政より経済のほうが”待ったなし”だと思う。
野田さんはそのこと自覚してるんだろうか?
経済がどんどん冷え込んで縮小すれば財源なんてどんどん減っていくんだが・・・。
227 ラガマフィン(東京都):2012/07/20(金) 05:53:59.96 ID:GUYKRSrY0
>>225
そういう問題じゃなくて文法的におかしい
228 ペルシャ(dion軍):2012/07/20(金) 05:56:14.01 ID:sh96uQg30
>>227
語法というならわかるけどね、おまえ中国人だからさ相手してもしょうがないけどさ
いっそ死ねばわかるんじゃなかったの?
229 マレーヤマネコ(dion軍):2012/07/20(金) 05:59:02.59 ID:FHxL0KBu0
SUZUKI全く関係無いし。
墓穴掘りましたね。

そういうやり口嫌いなんだよね。犠牲者を出すやり方。
230 白黒(WiMAX):2012/07/20(金) 06:27:33.29 ID:hZgZDndb0
政府や行政に、海外勢がなんで円などの短期物しか買わないか分かってない人が多いのが絶望的。
日経平均も日銀が買ってて、1万も超えないんだぜ?これで景気なんて回復するわけない。
231 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/07/20(金) 06:30:31.97 ID:PUhkxPrB0
>>228
これはこれは、なかなかの逸材
232 ボンベイ(福井県):2012/07/20(金) 07:11:28.48 ID:B+P08xx70
>>20
ワイドショーしか見てないのに経済語る男の人って…
233 キジ白(東京都):2012/07/20(金) 07:42:34.09 ID:LZ2WVPFWP
自民党系土建企業に金が回るだけだろ
234 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/07/20(金) 07:49:28.98 ID:vAunk5HU0
自民が本当に経済通なら失われた10年が20年に伸びることもなかっただろ。
235 スノーシュー(滋賀県):2012/07/20(金) 07:51:46.85 ID:0T8hU2Se0
バラマキ
236 ボンベイ(新潟県):2012/07/20(金) 07:54:31.48 ID:oQ+hFtfi0
自民の経済対策って、票田に金ばら撒く事ですし
237 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/20(金) 07:57:50.13 ID:7fDeTkuuO
土建屋(やくざ)にバラまくかシナチョンにバラまくか

自民と民主の違いってこれだけだろ?
238 ボンベイ(新潟県):2012/07/20(金) 08:05:11.59 ID:oQ+hFtfi0
自民の時もシナチョンにばら撒いてない訳じゃないしな
自民が政権取ってた頃に、中国やらが今みたいなポジになってれば同じく金ばら撒いてただろうよ
239 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/07/20(金) 08:32:47.05 ID:Pn4C3Jmm0
黙れアホウ
240 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/20(金) 08:34:36.33 ID:EiBVH4la0
バブル崩壊後何も出来なかった自民が言っても説得力ねえよ
241 メインクーン(福岡県):2012/07/20(金) 08:38:13.64 ID:boPLv3+r0
ミンスサポーター釣られ過ぎ
つーか、どうせ麻生を叩いてる奴ってマスゴミに騙されて民主に投票した馬鹿層なんだろ?

そういう馬鹿に言いたいんだが、頼むから自分は馬鹿っていう自覚を持って、
次の選挙には参加しないでいただきたい。頼む。
242 ボルネオウンピョウ(山形県):2012/07/20(金) 08:38:54.49 ID:8DUHJpSf0
民主党って、実は経済分かってんじゃね?
そうでなきゃこんなにダメージ与え続けられないと思うんだが
243 ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/07/20(金) 08:43:05.61 ID:hBT06sIWO
生コン屋が公共事業、公共事業言うな
内輪で潰しあいして引きずり降ろされたクセによく言うわ
244 ベンガル(岩手県):2012/07/20(金) 08:49:51.99 ID:Ocjhohm60
>>237
民主党のシナチョンへのばら撒きって、具体的に何?
245 チーター(関東・甲信越):2012/07/20(金) 08:51:31.68 ID:kMtbk+WQO
態度がデカいだけの政党に経済政策なんかできるかよ
246 クロアシネコ(神奈川県):2012/07/20(金) 08:52:41.44 ID:4V4Z3JMm0
>>226
3年前から既に「待ったなし」の状態だったよ
そんな状態なのに政権交代と震災のために日本国民は3年も我慢したんだ
なのにいまの政府は経済放置のまま財務省の帳簿だけしか見ていない
247 ボンベイ(西日本):2012/07/20(金) 09:07:32.15 ID:En8wlVr90
増税は麻生のいる自民党も絶賛推進中なんだぜ
248 ボンベイ(新潟県):2012/07/20(金) 09:11:20.98 ID:oQ+hFtfi0
推進中だけどこれは民主が主導だから民主が全部悪い!自民はむしろ食い止めてる立場!みたいな事をニュースで喚いてたのを見た時には
こいつらは精神か脳のどっちかに障害でもあるのかと真剣に思った
249 ツシマヤマネコ(公衆):2012/07/20(金) 09:49:41.06 ID:NtXglDWz0
はあ
この人も何処までわかっているのやら…
250 ペルシャ(東京都):2012/07/20(金) 10:09:52.43 ID:fqbHCRmzP
日本に居る誰がやっても駄目だろ
無理
251 シャルトリュー(SB-iPhone):2012/07/20(金) 10:54:32.77 ID:0pqGYwrJi
こいつ橋本の頃に経済閣僚だったじゃん
あと経済わかってる自称して与謝野据えたとか
どう見てもナチュラルに経済音痴だろ
252 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/20(金) 11:03:57.85 ID:UO9Du1km0
>>164
震災さえ起きなければその辺も突っ込める余裕があったんだろうか
鳩山小遣いとか小沢献金疑惑なんかより100万倍重大なことが放置されてるよな
253 アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/07/20(金) 11:07:05.88 ID:4Okl1nl0Q
中○が自殺扱いってのが怖いね
254 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/20(金) 11:09:41.96 ID:UO9Du1km0
農水大臣も自殺したし
あの頃いったい何が起きてたんだろうな
255 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/07/20(金) 11:12:15.31 ID:FILX0Iz60
麻生、中川のおかげで金融危機を越えられたことは
経営者や経済人は知っているけどね。

マスコミが民主党政権を誕生させ、内政も外交も、左翼政権で
ありがなら福祉の分野も全てダメな状態で日本はどうすんだよ。
256 ジャングルキャット(WiMAX):2012/07/20(金) 11:47:38.72 ID:mSLx1Po/0
このスレ2009年の衆院選前に立ったスレかと思ったw
257 シャルトリュー(福岡県):2012/07/20(金) 11:49:00.29 ID:kJVX8FRA0
大陸とトンネルで結びたんじゃね
トンネルが繋がるとイギリスまで車でいける
258 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/20(金) 11:50:39.92 ID:PyT4MEzl0
小泉改革の成果きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

竹中大臣で日本大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259 白黒(北海道):2012/07/20(金) 11:52:26.76 ID:Ck6L0xDv0
民主党のなにもわからないのに反対するだけの奴らが消えたら、マシになるかな
260 ヒョウ(岩手県):2012/07/20(金) 12:12:01.03 ID:Jw2h9fGu0
>>242
逆説的だなw
そうだとするならば確信犯だぞ
261 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/20(金) 12:20:19.22 ID:MOX/NXOTi
>>241
己の信じる「偉大なるお方」の価値がわからない輩は愚民である

まさにカルト信者のお言葉だな。
仮に民主主義社会の一政治家として麻生太郎を推したいのならば、価値を少しでもわかりやすく多くの人に伝える努力をして、その価値が思うように伝わらないのであれば、謙虚にその宣伝力の不足を反省すべきじゃあないのかい?
262 スナネコ(関東・甲信越):2012/07/20(金) 12:22:03.47 ID:ysS33qBXO
経済だけみると麻生は成功してたなぁ
民主党は経済対策、何かやらないの?
263 ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/07/20(金) 12:27:50.35 ID:x1VSe3csi
もう終わってるだろw
規制緩和すると底辺が増えるだけで
次がない
バラマキやってもやった後続かない
詰んでる
264 ユキヒョウ(catv?):2012/07/20(金) 12:30:48.46 ID:imGs0yJW0
>>51
その中小を殺しにかかって大儲けしたのは経団連会員企業の皆様
265 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/07/20(金) 12:40:06.64 ID:ymMa7zI/O
民主党は、特定アジアのとても優秀な特務機関。
266 エキゾチックショートヘア(空):2012/07/20(金) 12:48:55.07 ID:eNeyGyRY0
総理大臣終わったら議員もやめたらいいのに。この人自身は良かった気もするけど、後継が育たない時点で無能だからいらん。
267 アンデスネコ(東京都):2012/07/20(金) 13:19:22.41 ID:b/KDKxBi0
中川昭一は、核武装出して当時米国の大統領だった、ブッシュから直接クレームついた。
それでも核武装論を展開したのでブッシュに暗殺されたに決まってるだろ。
昔、お隣の韓国が同じように核武装論が出た時に政府高官が【自殺】した。
政治家が日本や韓国で核武装論出すと消される。
268 キジ白(SB-iPhone):2012/07/20(金) 13:29:17.47 ID:twaue2tXP
与党引きずりおろされたのに説得力ねぇお(^ω^)
269 アビシニアン(大阪府):2012/07/20(金) 14:37:20.78 ID:a2RfZCgx0
漢字の読み間違いは民主党のマニフェスト違反よりはるかに悪質
270 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/20(金) 15:03:00.86 ID:MOX/NXOTi
>>269
×漢字の読み間違い
◯漢字が読めない

マニュフェスト云々とは別次元の話。
271 エキゾチックショートヘア(東海地方):2012/07/20(金) 15:12:09.35 ID:wyfIK6HSO
麻生信者って間接民主制を全く理解しとらんな
利益代表者を選出するってのが肝なのに
こんな馬鹿が情強気取りで闊歩してんだから間抜けすぎるわ
272 ボブキャット(愛知県):2012/07/20(金) 15:12:14.11 ID:8700FDDl0
カップラーメンが400円とか言ってた奴がまともな経済理解してると思えんw
庶民感覚の経済ではなく、都合のいい御用学者の経済学しか耳に入れてないなこりゃw
273 白黒(チベット自治区):2012/07/20(金) 15:13:43.01 ID:J1DCcOrR0
表面的な意思決定はそうだろうけど結局官僚でしょ
274 猫又(愛知県):2012/07/20(金) 15:16:44.93 ID:td2vH6Ia0
病院にいってもじいさんばあさんばっかの現状もなんとかしろよw
275 バーマン(禿):2012/07/20(金) 15:29:39.59 ID:MJhzNKiai
でも自民を支持すると漏れなくカルト教団のおまけ付きだから支持できないな
公明と縁切れればもっと自民の支持率上げられると思うんだけどね
276 斑(関東・甲信越):2012/07/20(金) 15:31:27.76 ID:QWSmmX9UO
>>263
全ての規制を無くせば、適正な雇用創出が出来ますよ。

書いてみたが、ああなるほど、馬鹿には中々に魅力的な説ではある。
277 シャム(埼玉県):2012/07/20(金) 15:42:23.37 ID:Kd6py1cY0
で、また税金をネコババするんだろ?
278 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/20(金) 16:15:25.22 ID:tCEuHaN+0
何か事故ー規制ー何とか安全協会ー天下りー免許資格制度ー更新制度

世界に類をみない数え切れない種類の資格=外国からの参入障壁
ガラパゴス化ー経済閉塞
279 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/20(金) 16:16:18.46 ID:HNvnAsV8O
>>269
管元総理をディスってんの?
280 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/07/20(金) 16:18:13.06 ID:f/0qIv5/0
(´・ω・`)なんで自民か民主かの2択に迫られなくきゃいけないの?
281 トラ(チベット自治区):2012/07/20(金) 16:24:28.48 ID:CGZadM/20
土建屋が増えるな
282 縞三毛(東京都):2012/07/20(金) 16:28:03.53 ID:ubPdjmCf0
経済わかってても漢字がわかりません><
283 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/07/20(金) 16:30:12.22 ID:mWTdR2Yo0
東名高速道路の横に新東名高速道路作ってさらにそのとなりに新新東名高速道路を・・

284 ジャパニーズボブテイル(家):2012/07/20(金) 16:34:12.95 ID:SZEP6ysq0
は、はあ
285 バーマン(神奈川県):2012/07/20(金) 16:37:45.43 ID:cgk7n0980
ケインズ論に立脚するニューディール政策の日本版焼き直しである土建屋政治では
ダメなことは、もう十分証明されているだろうに。

「自民党は経済が分かっている」とは何事。何様のへらず口だよ。国の借金を雪だるま式
に膨らませて、派遣社員オンパレードの世の中を作ったのは誰だ?

このうえ、国土狂人化200兆円投資法案とか、ふざけるでない。穀潰しも、いいかげん
にしろ。
286 黒(富山県):2012/07/20(金) 16:55:02.95 ID:D3W68lhC0
麻生「経済がわかってる自民党政権で経済対策をやらないと日本が終わってしまう」
俺「今まで何してたんだ?」
287 スペインオオヤマネコ(中国地方):2012/07/20(金) 16:57:59.30 ID:bHIN8Dbr0
>>1
お前消費税増税賛成しただろ!
お前消費税増税賛成しただろ!
288 スペインオオヤマネコ(静岡県):2012/07/20(金) 18:33:29.32 ID:66+GUinI0
金を撒く仕事はベテランだと思う
仕事も手際も良いよ
でも、それは全部ツケ払いですから〜
289 ターキッシュバン(東京都):2012/07/20(金) 21:20:26.02 ID:0ns3aUOs0
「経済がおわってる自民党政権で経済対策をやると即日本が終わってしまう」
290 ベンガル(兵庫県):2012/07/20(金) 21:23:26.15 ID:tAWoL4Eo0
小泉政権の雇用法で日本は終わったんだよ
貧乏人たくさん製造して、取り返しがつかないことをした
291 ライオン(東日本):2012/07/20(金) 21:30:26.46 ID:2G6C6YfM0
うちの選挙区から選出された議員が国会でカップラーメンの値段当てクイズをやってすみません
292 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/07/20(金) 21:32:30.92 ID:Ss+doAvs0
増税分で生コン?
293 白黒(愛知県):2012/07/20(金) 21:33:13.93 ID:aBVD2O1b0
あんたに経済がわかってたら、政権小唄はなかったろ?麻生さんw
294 白黒(北海道):2012/07/20(金) 21:35:24.05 ID:Ck6L0xDv0
民主は「政権交代したら株価3倍」とか言ってたヤツが財務大臣だったけど、なんかやったっけ?
295 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2012/07/20(金) 22:31:09.00 ID:v8lY6QA40
麻生「でも消費税増税は賛成♪」
296 サーバル(兵庫県):2012/07/20(金) 23:39:31.63 ID:zVD6ehrX0
もはや野田政権と自民党の区別がつかないwww
297 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/20(金) 23:40:06.26 ID:vrWWgITK0
だって麻生セメントが利権回せってうるさいんだもん(´・ω・`)
298 斑(東京都):2012/07/21(土) 00:27:35.03 ID:VFhoQsmM0
>>286
麻生「日本経済を政界第二位まで引き上げた」
お前「え?」
麻生「日本経済を政界第二位まで引き上げた」
お前「・・・すみませんでした」
299 ジャングルキャット(九州地方):2012/07/21(土) 00:31:09.23 ID:GFyVRHdzO
>>298
引き上げたのは技術者とかのおかけだろ
300 サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/21(土) 00:34:40.69 ID:6BdCMUqw0
土建屋に金ばら撒くだけだろ
301 ターキッシュバン(WiMAX):2012/07/21(土) 00:35:45.35 ID:lnc0+wBY0
民主はアホだけど、自民がやらかしたきたことのツケを払わされてるって部分も多いんだよな
原子力村にしてもそうだし消費税増税も
そのへん麻生も含め自民の連中は全部忘れてるが、もうね・・・
302 白(愛知県):2012/07/21(土) 00:36:06.14 ID:61hVq0TW0
麻生さん「日本が終わる」ってどういうことか説明して貰いたい。
日本の所得格差はワースト9って知ってるよね?
303 白(愛知県):2012/07/21(土) 00:38:30.75 ID:61hVq0TW0
もうね、自(清和会)・公明・政府民主(分裂中)には任せて置けないんだよ。
304 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/21(土) 03:02:13.13 ID:Y2lCHWNp0
スレタイと違って本文では「日本が終わる」と言ってないがな↓

経済をきちんと分かった政権が経済対策をやらなければ日本の国自体の問題になる」と述べた。
305 サイベリアン(埼玉県):2012/07/21(土) 03:33:13.76 ID:mWQRnLyw0
族議員じゃなくて専門家議員(核爆撃烈笑)

三橋がこう言って一気に信用消えた
アホな俺にはもう何が正しいのかわかんえ
306 シャム(やわらか銀行):2012/07/21(土) 03:36:55.99 ID:rfvUu6HL0
税金をばら撒いて支持もらい持ちつ持たれつの関係を保つだけの党
307 白(東京都):2012/07/21(土) 03:38:50.77 ID:aUZcWfTk0
>>306
日本をひたすら破壊する民主党よりはマシ
でもマトモ選択肢がなくて困るな・・・
308 サイベリアン(埼玉県):2012/07/21(土) 03:51:28.28 ID:mWQRnLyw0
自民やめろ!→民主で大変なことになっちまった・・・
選ぶところがねえ、まさか維新?いやいやまさか(笑)
っていうのが今の空気
で、ロイター(?)の企業向けアンケートでは自民、民主その他の大連立を希望ってのが一番人気だそうで
てか駄目なところと駄目なところを組ませても駄目なことにしかならないとは考えないんだろうか?
309 白(東京都):2012/07/21(土) 03:54:06.57 ID:aUZcWfTk0
>>308
そもそも「自民党にお灸をすえる」とか言ってきた馬鹿が自民党独裁を許してきた連中なんだよね・・・
そう考えるとすくいようがないなぁ・・・と
310 イエネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 04:09:13.93 ID:4f7vxtgq0
>>308
ダメダメ言うが、実際他になにも選択肢が無いんだからしょうがないだろ
それこそウンコアジのカレーかカレー味のウンコかって話だ

自民はもうだめ→民主もおわっとる→じゃあどうすれば?
なわけで
311 ターキッシュバン(大阪府):2012/07/21(土) 07:08:37.44 ID:e3CrjE2Y0
>>310
偉大なる公明党に投票する。
312 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/07/21(土) 08:23:02.27 ID:mlJgqxo70
経団連の犬
313 イエネコ(神奈川県):2012/07/21(土) 08:24:55.89 ID:WkTENVbK0
>>197
なんでなん?(無知)
314 ジャガランディ(大阪府):2012/07/21(土) 08:25:19.43 ID:lcUaa8sG0
さもしいよね
315 ヒマラヤン(dion軍):2012/07/21(土) 08:26:06.90 ID:tKM/x7P/0
自民と民主で脳みそ揃ってる奴だけで党つクリませい
316 リビアヤマネコ(関東地方):2012/07/21(土) 08:33:21.85 ID:WGeET6i0O
生コンが売れないから発狂
317 ライオン(山形県):2012/07/21(土) 09:45:25.32 ID:NXx4Q4I80
民主党政権になれば株価3倍とか、時給1000円とかいう根拠のない経済夢物語より
自民党の公共事業推進の方がはるかにマシ
318 ボンベイ(岩手県):2012/07/21(土) 09:45:32.82 ID:+2V8JBwq0
>>298
政界第二位って、何のネタ?
319 ヒマラヤン(dion軍):2012/07/21(土) 09:53:06.18 ID:tKM/x7P/0
小沢新党は目くじらたってるって事は使える人間の集団なんだろけどな
320 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/07/21(土) 11:16:01.31 ID:6nUKMlby0
徹底的な規制緩和で日本をガタガタにした張本人だろw
これで民主がこの期間で立て直せないからって
「ホレ見た事か」は流石に頭悪過ぎて泣けるわw

自民がここ1年やってきたことって
積極的な未来の形の提示ではなくて
「俺ら、民主よりはマシですよ」キャンペーンでしかない。
で、政策の内容ではなく、政治手法を叩きまくると。
321 白(東京都):2012/07/21(土) 11:17:27.22 ID:aUZcWfTk0
>>318
小沢に聞いて来い
322 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/07/21(土) 11:18:25.09 ID:6nUKMlby0
だって、民主が抱える問題って
基本ほぼ全て自民が構築したものであって
それも原発とか消費税とかも、基本大賛成だから
おおっぴらに政府を叩けないw

下野させられて尚、創価や財界の利権と手が切れないウンコ集団。
一応多分日本でそれなりに期待出来るのは自民だけだと思うが
だからこそ、今政権を返したらそれで終わりだと思う。
きちんと位置からオノレの立ち位置を見つめ直し、
しっかり未来のビジョンを掲げ、クズを切り離して
まともな政党としてしっかり戻って欲しいわ。

バラバラになる民主のまともな層を取り込んだっていいわけだし。
とにかく、自民がしっかりしないと、どうしようもない。
民主もそうだし、国一や維新なんて問題外だろ。
323 白(東京都):2012/07/21(土) 11:19:31.11 ID:aUZcWfTk0
>>320
バカ発見
震災復興法案とか全部自民党案
バカ民主党は丸呑みしただけ

くやしいが自民党だけしか政権担当能力がない国。それが日本だ。
そしてそれを許したのは自民党一党独裁を許してきた日本国民なんだよ。
324 白(東京都):2012/07/21(土) 11:20:48.49 ID:aUZcWfTk0
>>322
民主党にマトモな政治家いるなら教えてくれよ?
325 デボンレックス(東京都):2012/07/21(土) 11:21:33.19 ID:ZKvG32TC0
阿呆だろう←「日本経済破綻させた多重債務自民党(自腹だけ肥やしてウマウマ)」→債務国民に丸投げ
326 ブリティッシュショートヘア(茨城県):2012/07/21(土) 11:23:43.67 ID:eWVSITN80
でも今の民主党じゃダメだろ、分かってるはずだ
327 デボンレックス(東京都):2012/07/21(土) 11:26:28.22 ID:ZKvG32TC0
>>325
与党時代にやって来たのは国民のツケで酒池肉林→国民に債務押し付け
人に例えたら多重債務の放蕩チンピラDQN→返済は家族任せ
328 ツシマヤマネコ(西日本):2012/07/21(土) 11:26:47.44 ID:qzz6vn+Q0
民主党って、経済政策ってしたか?
「介護と林業で、経済回復!」くらいしか、思い浮かばない。
329 エキゾチックショートヘア(京都府):2012/07/21(土) 11:29:38.16 ID:UOkDNthF0
>>285
ケインズ政策がわるいことない
ケインズ政策と逆のことを2回連続でやった失われた20年になったんだろ。
ケインズ通りのことやればいい

バブル期には公共事業増やして、バブルが崩壊して不景気になってるのに財政再建とかぬかして公共事業減らしつづけたら
そりゃ国の経済はボロボロになるわ
330 白(東京都):2012/07/21(土) 11:30:02.94 ID:aUZcWfTk0
>>328
エコポイントの延長とかじゃないの?
331 ハイイロネコ(北海道):2012/07/21(土) 11:35:38.62 ID:K0ZZZdyy0
経済が分かっていたのは経世会だろ
332 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/07/21(土) 11:49:56.06 ID:6nUKMlby0
>>323

だから下野させられた機会に
きちんと過去の総括とカス切り、そして
未来への、党の、国家の、明確なビジョンを出してくれれば
俺は諸手を挙げて指示するんだが、全然それがないだろ。

大体、丸呑み丸呑みって、今自民がやってることは
不安定政権な民主の立場をつっついて
いかに民主の立場を弱くするかってだけじゃんw

自民案丸呑みも、あんな事態の時に
自民がオノレの株上げようと必死になって
協力出来ないから「争ってるヒマないからテメーやれ」
これで通ったものばかりなわけで。
まさに火事場泥棒だよ今の自民は。
333 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/21(土) 11:50:39.05 ID:LhzjnCur0
谷垣とか小沢とかポッポみたいなクズは切り捨てて、今までちょっとでも見所があった、麻生、野田、舛添、やる夫あたりで新党作らなきゃダメだろ
橋下はトップに置くと危ないから厚労大臣くらいで
334 ベンガル(東日本):2012/07/21(土) 11:50:39.20 ID:Di9CtdV/0
335 黒トラ(埼玉県):2012/07/21(土) 11:52:44.73 ID:JXfPugMU0
>>329
90年代は拡張的な財政路線だったが
336 ジャガランディ(兵庫県):2012/07/21(土) 11:53:08.25 ID:8m5u0t1A0
谷垣なんか総理大臣したがってるだけだろ
自民がやったらさらに加速するわ
337 ライオン(山形県):2012/07/21(土) 11:55:04.39 ID:NXx4Q4I80
チョンからカネもらってチョンのために政治やってる民主党に票入れる気にはならんなあ
338 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/07/21(土) 11:56:24.57 ID:6nUKMlby0
谷垣「ゆるせませんねプンスカ」
石原「あれはダメでしょうプンスカ」

毎日こればっかだもんなw
マジで”今の”自民をそのまま支持出来るって
逆にホントに自民を支持してるのか?って不思議に思うわ。

ま、昔の自民にしたって、
官僚支配や原発、財界の影響力、バラマキ、公務員天国など
今の日本の病理全てを育てて来たカス。
単に冷戦機構の中で美味しい思いして
それを手柄とし、好き放題蜜を吸ってただけ、
お前らの大嫌いな団塊そのものの存在なんだけどなw
339 ツシマヤマネコ(西日本):2012/07/21(土) 11:59:32.70 ID:qzz6vn+Q0
>>334
このイラスト描いた人、いま息してるんだろうか…
340 ぬこ(東京都):2012/07/21(土) 12:09:38.10 ID:SNhvBSoG0
>>338
鳩菅が酷かったから昔のことなんて忘れちゃったんだろ。
そして政権戻ったらまた既得権益とか騒ぎ出すパターン
341 バリニーズ(西日本):2012/07/21(土) 12:09:41.37 ID:XZTEJxw90
イラストといえば、あれ、あの子居なくなったねがみたいな。
342 シャム(SB-iPhone):2012/07/21(土) 13:22:20.42 ID:ruT2uXYRi
>>318
おそらく世界第二位と打とうとしたんじゃないかなあ。
2回もそう打っていのは補完機能を使ったから。
そしてそれに気づかないのは細かい字が見えないから。

世界第二位と解釈しても言ってることはおかしいけど。
343 ツシマヤマネコ(家):2012/07/21(土) 13:27:16.82 ID:nF21NoUl0
お前ら何年間政権持っててあのザマなの?
344 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/21(土) 14:58:56.26 ID:Y2lCHWNp0
失業対策でギザのピラミッドを日本にも建造する
もちろん石を切ところからはじめる
鉄器も機械も爆薬も使わないで石を切り出すこと
345 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/07/21(土) 15:10:07.21 ID:f94D5l8L0
自民になっても官僚の言いなりの野田政権と変わらんだろ
346 スナネコ(関西・北陸):2012/07/21(土) 15:16:11.84 ID:iK3LHSknO
在日特権を与えてきた自民党政権を日本人かつ高学歴の俺はとても支持できないわ
347 スナネコ(関東・東海):2012/07/21(土) 15:27:55.56 ID:5SiBM6j+O
まあ乞食に金ばら蒔く民主党よりはマシだと思うがなんか釈然としない
どちらにしても消費税で財政健全化というよりは打出の小槌くらいにしか考えてないだろ奴らは
348 オリエンタル(北海道):2012/07/21(土) 15:31:23.73 ID:hb7dXe8AO
経済が分かっているのに国民の貯蓄に頼っていたのが自民党じゃん。
信頼出来ないよな。
民主党?
死ね!
349 ヤマネコ(神奈川県):2012/07/21(土) 15:33:32.99 ID:0hNItDDu0
>>347
いまの政府は政権交代しただけで国家予算が10兆円近く増えるようなことしてるし
消費税増やして財政の厳しさが緩んだら
その分また別の支出増やすだけだろうと思うんだよな
350 リビアヤマネコ(関東地方):2012/07/21(土) 15:36:33.41 ID:WGeET6i0O
(´・ω・`)
最近セメントが売れないの
公共事業どんどんやってね
351 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/21(土) 15:38:07.57 ID:Y2lCHWNp0
消費税10%って日本が終わるかもね
第3次産業で例に上げると
原料を購入して消費税10%
それを加工して消費税10%
それを納品で流通で消費税10%
大工場で部品組み立てて完成して消費税10%
最終的にすべての消費税を合計して商品価格に乗せる
352 ヒマラヤン(カナダ):2012/07/21(土) 15:40:40.20 ID:xtwVwGjTP
>>351
10%で終わってるならカナダとかどうすんだ
こっち13%だぞ
学校も病院も無料で社会保障にヒーヒー言ってるわ
353 エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/21(土) 15:40:50.69 ID:fSbQzcqQ0
消費税増税で社会保障費をなんとかするはずが、
200兆円のコンクリートを買うアホ自民
354 黒トラ(関西・北陸):2012/07/21(土) 15:45:30.07 ID:pF7Utm8U0
累進緩和を始めた自民党
355 オシキャット(関東・甲信越):2012/07/21(土) 15:52:36.40 ID:b+4ZQwM7O
>>327
わかってない奴が多いけど、
国民に押し付けたのは債務じゃなくて債権な
356 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/21(土) 15:57:36.21 ID:Y2lCHWNp0
>>352
流通で消費税払ってるのか?
零細企業など消費税500万とか払って今度は1000万になるわけだが
預かってんだから払えるだろうってこともないんだな
357 マレーヤマネコ(茨城県):2012/07/21(土) 15:57:53.24 ID:sIJG4bIR0
>>352
うっせーバカ
自分で13%んとこ行っといて「ヒーヒー言ってるわ」じゃねーぞ脳みそとろけてんのかおめえ
358 スナドリネコ(神奈川県):2012/07/21(土) 16:12:34.88 ID:2leFDyks0
デフレ下で消費税増税に党全員で賛成したのに経済対策が分かっているんでしょうか?
359 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/07/21(土) 16:14:15.51 ID:yym26Yqi0
麻生太郎でございます
360 マレーヤマネコ(静岡県):2012/07/21(土) 16:15:15.64 ID:d4s8SAA50
民主党政権は国民に分かりやすいレベルまで国政を落としたよね
361 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/07/21(土) 16:24:23.72 ID:Wx4a2BXaO
もうとっくに終わりましたけど
362 エジプシャン・マウ(家):2012/07/21(土) 16:26:28.65 ID:ibUEZXAd0
今の日本は、下野したら全部チャラになる仕組みなのか。
便利でいいな。
363 ヒョウ(東京都):2012/07/21(土) 16:57:06.28 ID:5SgCHjck0
>>353
日本の税収に占める消費税割合は、すでに欧米なみだ。
http://www.asyura2.com/07/hasan54/msg/190.html
http://blog.goo.ne.jp/azumando/e/a953d770377e12e980d37b27f85ca38f
さらに消費税が15%になると、税収全体の51%になる。
http://www.shiratani.net/2010/07/15/消費税率が15%になると、税収に占める割合は5割/

特定品目の軽減がない日本は、いま現在で先進国の中でも税負担が重い国。
364 マレーヤマネコ(群馬県):2012/07/21(土) 16:57:37.10 ID:Z4lJYbdR0
>>362
ガンスは逃げ得したよなwww
365 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/07/21(土) 16:59:51.90 ID:a9o8ptv40
日本ほど税金の種類が多い国家はない
消費税で換算すると既に20%超えだ。
366 ぬこ(東京都):2012/07/21(土) 18:13:12.26 ID:SNhvBSoG0
>>357
うわ…
367 ボブキャット(静岡県):2012/07/21(土) 21:31:26.50 ID:a5447kfM0
今の流れだと欧米も確実に増税路線に転換するだろうな
欧米の経済は今までアンチエイジングして、問題を先送りにしてるだけだからな
368 イエネコ(dion軍):2012/07/21(土) 22:29:32.89 ID:GFakI4mi0
こいつは下野するまで15年程政権中枢にいた訳だが、有効な景気対策を何かしたか?
369 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/07/21(土) 22:36:01.73 ID:RX7Mb/W70
金持ち優遇庶民冷遇にしてGDPをどんだけ下げたんだ売国が
民主で是正したらどうなったかしらんのか
370 アンデスネコ(家):2012/07/21(土) 22:36:28.39 ID:cJCl3BOf0
こいつはセメントが売れなくて困ってるんジャマイカ
371 オリエンタル(北海道):2012/07/21(土) 22:40:57.59 ID:hb7dXe8AO
交代前は景気良かったのか聞いてみたいな。
結局政治家って印象操作ばかりだよね。
372 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 22:46:42.21 ID:e/XnZJaP0
リーマンショックのときは本当にこの人でよかったと思う
エコポイントや定額給付金で内需の縮小をしっかり防いで経済を回してくれてた
でもその後民主党がビジョンがないままエコポイントずるずる引き延ばして終わらせて
円高を黙認してひどい世の中になったね
公務員と厚生年金、共済年金の老人達はデフレ不況と円高で海外旅行やBMWを楽しんでるんだろうけどさ
373 バリニーズ(北海道):2012/07/21(土) 23:17:34.63 ID:ZpbSlDoV0
また大量の税金を使って原発を建て直して儲ける気まんまん
374 キジトラ(埼玉県):2012/07/21(土) 23:19:25.13 ID:pDEr9Ia9P
>>371
景気対策はしてたみたいだけど、特定産業へのバラマキ型だったからね。

円高放置してたし、評価としては微妙だったよね。
375 バリニーズ(北海道):2012/07/21(土) 23:20:03.75 ID:ZpbSlDoV0
@IAEAの警告を受けた麻生内閣が後に予算を組めば対策は可能だった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%86%85%E9%96%A3#.E6.94.BF.E7.AD.96
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372664/

A麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額している
ttp://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh20.html
ttp://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21.html

B仕分け対象は地震・津波対策とは関係無い天下り法人の収益などで、
反映されるのは震災後に成立した2011年度予算から
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/kekka/A13.pdf
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900691&m=rss

C事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
376 茶トラ(千葉県):2012/07/21(土) 23:21:44.94 ID:1RSPRsmk0
>>375
自民党が事故のきっかけをつくり、民主党が事故対応で悪化させたということでFA
377 リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/21(土) 23:22:34.09 ID:nCepB6Xu0
>>1土建屋からヤクザを排除することは不可能なの?

378 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/07/21(土) 23:26:22.60 ID:sKCNIVxQ0
消費税増税に賛成した素人政党ども
379 ギコ(福岡県):2012/07/21(土) 23:29:33.53 ID:5xQXtljc0
せっかくのチャンスなのに谷垣が情けない。

あれは物事を成し遂げることのできる人間の顔じゃない。
380 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/07/21(土) 23:33:23.85 ID:Qi+lUXw+0
麻生はそれでIMFに9兆円をだしたんですね
381 トラ(東日本):2012/07/22(日) 02:58:02.75 ID:4Awcckyw0
漫画をつぶすための規制をつくった自由民主党が

経済を熟知しているとはおもしろい冗談だな。
重税と規制で日本を沈没させたのは自由民主党と公明黨だろ。
382 クロアシネコ(関東・甲信越)
いっそ、大前研一とかを呼んで、総理にした方がいいよ