日産、小型スポーツカー開発キタ━━(゚∀゚)━━!!!!86とBRZに対抗 「ミニZ」FFと4WD 190ps

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スコティッシュフォールド(東日本)

トヨタとスバル(富士重工)が共同開発した新型FRスポーツカー、トヨタ『86』とスバル『BRZ』。
両車に対抗する日産自動車の新型スポーツカーの情報を、海外メディアが伝えている。

これは7月17日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたもの。同メディアが独自ソースから
得た情報として、「日産の社内で、ミニZと呼ばれる小型スポーツカーの開発計画が承認された」と
伝えたのだ。

ここで言う「ミニZ」とは、『フェアレディZ』をひと回りコンパクトにしたスポーツカーを意味する。果たして、
その中身はどのようなものなのか。
日産自動車は2011年4月、上海モーターショー11に『コンパクトスポーツコンセプト』を出品。
『マーチ』をベースにしたホットハッチの提案で、『ジューク』用の直噴1.6リットル直列4気筒
ガソリンターボエンジンは、最大出力190psを引き出していた。同メディアによると、このコンパクト
スポーツコンセプトの考え方を発展させ、価格を抑えた新型スポーツカーとして登場するのが、
ミニZになるという。

ただし、同メディアはミニZについて、「ジュークの車台をベースにした駆動方式FFと4WDのスポーツカーに
なる」とレポート。トヨタ86とスバルBRZとは価格帯が重なるものの、やや方向性の異なる
スポーツカーになるとのことだ。

http://response.jp/article/2012/07/18/178064.html
http://response.jp/imgs/zoom/454078.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/454079.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/454080.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/454152.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/454153.jpg
2 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 00:34:13.44 ID:GDdbIwT+0
スカイラインズミニ
3 【沖縄電 - %】 【32.1m】 ◆??? (東京都):2012/07/19(木) 00:34:17.34 ID:ieZ+gqZP0
マーチじゃね?
4 コーニッシュレック(関西地方):2012/07/19(木) 00:34:28.51 ID:iNodUidmO
オモフク
5 白黒(愛知県):2012/07/19(木) 00:34:36.08 ID:auHF5hgF0
ちょっとおケツがもったりしてる感
6 ライオン(富山県):2012/07/19(木) 00:35:41.79 ID:rzDsQrVH0
なんとなくメガーヌっぽい
7 リビアヤマネコ(福岡県):2012/07/19(木) 00:35:42.11 ID:V/jHTQBI0
マーチだろ
8 ハイイロネコ(鹿児島県):2012/07/19(木) 00:36:09.95 ID:aQYwt8bN0
FFベースで出しても駄目だろ
9 バリニーズ(千葉県):2012/07/19(木) 00:36:14.78 ID:a/GdUudO0
スイスポやフィットRS、ヴィッツGSのライバルじゃん
10 トンキニーズ(神奈川県):2012/07/19(木) 00:36:33.33 ID:0rdppP2K0
>>3
エアロパーツと電動ハッチバック付いてたら買う
11 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/07/19(木) 00:36:38.32 ID:+BreiHAl0
こっちの方が86より速そう
12 ターキッシュバン(大阪府):2012/07/19(木) 00:36:38.49 ID:v3GLW4aI0
チョロQになりたい
13 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/19(木) 00:37:20.00 ID:yw6364k60
マーチRじゃね
スーパーチャージャーとターボチャージャーついてるやつ
よくラリーとか出てたし
14 アメリカンショートヘア(東日本):2012/07/19(木) 00:37:22.13 ID:TCwqe+dv0
86みたいなのは無理だろうな
15 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/07/19(木) 00:38:22.08 ID:U4u8+m9YO
パルサーの名前復活させれば?
16 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 00:38:56.42 ID:83Rpu/Fv0
このスペックでスイスポ位の値段だったら悪くないかも
17 ラグドール(兵庫県):2012/07/19(木) 00:39:02.22 ID:TD7kmzXr0
こんなずんぐりむっくりでスポーツカーと言われてもな〜
18 マーゲイ(家):2012/07/19(木) 00:39:03.04 ID:/GWyQcqd0
ダサいな
19 ボブキャット(茸):2012/07/19(木) 00:40:50.13 ID:SLzJtqtj0
ルノーのマークついてたらほしいかも
20 パンパスネコ(兵庫県):2012/07/19(木) 00:40:56.22 ID:V+HHsAZL0
安ければ売れそう
21 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 00:41:48.25 ID:Uy7uskQJ0
86に対抗するならシルビアでないとだめだな
22 ラグドール(東京都):2012/07/19(木) 00:42:58.12 ID:8pmA7BLY0
なんじゃこれ
ぼってりしすぎだろ
23 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/07/19(木) 00:45:24.91 ID:d3qk2ksDP
スポーツカー人気が衰退した理由をまだ分かってないんだな
コストの事しか頭にない知恵遅れの集団だから一生分からないか
24 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/07/19(木) 00:46:38.37 ID:f5sRr2YR0
ださくねぇか?
25 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/19(木) 00:47:43.40 ID:wQ4oTMfZ0
ミニZの95%はマーチでできています。
26 トンキニーズ(神奈川県):2012/07/19(木) 00:47:53.36 ID:0rdppP2K0
>>21
出す前から対抗できないのが分かり切ってるじゃん
漫画的な人気で
27 バーミーズ(dion軍):2012/07/19(木) 00:48:10.42 ID:IC0tNdoO0
駆動方式はFFベースのスタンバイ式AWDでよろしくです
28 サーバル(dion軍):2012/07/19(木) 00:48:16.99 ID:YYHSNz6C0
こんな中途半端な車に乗る奴はゲイくらいだろ
29 キジトラ(WiMAX):2012/07/19(木) 00:52:23.82 ID:KjL5Xwbm0
MTのマーチでいいやん
30 縞三毛(チベット自治区):2012/07/19(木) 00:53:34.59 ID:/O/HyrBq0
対抗車ならシルビアじゃないとおかしいだろ
FRにしろよ
31 マンクス(熊本県):2012/07/19(木) 00:54:36.22 ID:Gf+GlaRB0
えっ?
32 ピクシーボブ(愛知県):2012/07/19(木) 00:54:38.10 ID:Ex10r90z0
かなりチョロってるな
33 アメリカンボブテイル(福井県):2012/07/19(木) 00:54:49.05 ID:o1AOarQi0
うわーガックリやわ
JUKE-Rでいいよ
34 ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/07/19(木) 00:55:22.95 ID:g5mnZiTR0
ジューク用のターボエンジンにマーチの重量だと燃費良さそうだな
35 ヒマラヤン(WiMAX):2012/07/19(木) 00:56:55.29 ID:KRqgce9E0
このライトの↓の
指示器かスチームランプか分からんライトが可愛いな

ちょっと核廃棄施設みたいな感じだけど

全体的にはかわいい。最初見た時は、ダッサーと思ったけど
2度見したら、なんとなく、かわいい

でも、核廃棄施設のマークには変わりない。なんとなく胡散臭いわ
バイオハザードを連想させる
36 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 00:58:20.43 ID:GDdbIwT+0
スーパーターボ並みの車重700kg台なら買ってやる
37 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/07/19(木) 00:58:54.16 ID:NmaX1Tfi0
日本メーカーが作るから本当の意味での
スポーツカー・スーパーカーが出来るとは思えない
でも見た目かっこいい車は過去に幾つもあるから
そういう方向性で頑張ってほしいものだがな
38 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 00:59:43.67 ID:5RSCCJpp0
中国車みたいだな
39 ツシマヤマネコ(秋田県):2012/07/19(木) 01:00:41.94 ID:xIC3Da930
>>1
コレ買うならR1買うわ
40 ヒマラヤン(WiMAX):2012/07/19(木) 01:00:49.28 ID:KRqgce9E0
でも、やっぱり、なんかかわいい

なんだろう?

最初見たときは糞ダサいと思ったのに、2度目見たときはかわいいと思えた

?30以上で、100万以下なら買うわ
41 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/19(木) 01:01:08.04 ID:uwlxynoo0
マーチのスーチャをさっさと国内投入しろよ
糞みてえな殿様商売してんじゃねーよ
42 スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/07/19(木) 01:01:09.55 ID:hvygwfzD0
海外メディアの妄想だな
43 バリニーズ(京都府):2012/07/19(木) 01:13:31.71 ID:0mnF6G590
FF・・・・
44 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:16:53.59 ID:KddIDWDW0
日産は過去に馬力詐称があるから未だに信用できないですわ。ベスモで土屋圭一がマジギレしてたのを思い出す。
45 オシキャット(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 01:16:55.55 ID:90fU+mJkO
ライバルはスイスポ、コルトラリーか(´・ω・`)

コンパクト(笑)
46 サバトラ(チベット自治区):2012/07/19(木) 01:21:35.76 ID:3gbl8IGV0
往年のGTI-Rと思ったら
47 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:21:58.96 ID:w5Qy+XGm0
若者を冒涜してる、馬鹿にしてるだろこれw
48 サビイロネコ(埼玉県):2012/07/19(木) 01:23:43.56 ID:SPxlvE630
プアマンズZ
49 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 01:24:28.74 ID:MaJzzxqf0
この偽ヴィッツいいな、買うわ。
でも値段がBRZと同じとか高えwww
四駆で190psで車重1トン切ってくればそれでも買う。
50 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/19(木) 01:24:32.50 ID:pKR5QXas0
もう このジャンルは三菱とダイハツに任せた方が良いとおもう
51チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/19(木) 01:25:46.47 ID:Mj39JyDxP
スーパーカーじゃなくてスポーツカーっていってるんだから
このデザインでもいいんじゃない?
52チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/19(木) 01:26:36.29 ID:Mj39JyDxP
1t切りはないだろうな
53 アメリカンカール(チベット自治区):2012/07/19(木) 01:27:26.69 ID:GGLGKHc40
アルトワークスが欲しい(´・ω・`)
54 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 01:29:20.75 ID:MaJzzxqf0
>>44
馬力詐称じゃねーぞ、メーカーチューン済みの車をインプレ用広報カーとして貸し出した事
馬力は上がってないが、トーにキャスター角調整にラジエーター交換済み
ノーマルだとつくば2週でタレる。
55 マーゲイ(三重県):2012/07/19(木) 01:32:30.45 ID:0KQamB970
>>1
三枚目はなんなの?
カッコいい
56 縞三毛(鳥羽):2012/07/19(木) 01:34:23.74 ID:7C8DvtWgP
ないない
後発にしたって遅すぎるし内容もショボすぎる
どうせならルノーのクリオ・スポールをベースにゴニョゴニョとか言ってみろよ

57 茶トラ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:34:52.85 ID:h+fmGOKZ0
マーチがベースかとおもったらジュークか
あれをスポーツカーにするのか
58 エキゾチックショートヘア(岡山県):2012/07/19(木) 01:36:15.02 ID:DnT0sRf80
軽いのならFFでもいいんだが
重いFF車ほど退屈な車は無いからな
59 サバトラ(北海道):2012/07/19(木) 01:37:17.18 ID:2hEg1o7n0
100万以下なら買ってもいい
60 マーブルキャット(チベット自治区):2012/07/19(木) 01:37:43.65 ID:QCm+83fi0
シルビアを復活させろよ
61 チーター(関東・甲信越):2012/07/19(木) 01:37:54.67 ID:3YT8uK7NO
86対抗でホットハッチかよ
それはそれ、別のクーペも出す素振りくらい見せろ
62 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/07/19(木) 01:38:48.12 ID:GycdncTz0
サイドとリア画像
救いようがねーな
63 黒(関東・甲信越):2012/07/19(木) 01:38:49.01 ID:wQtP4gGDO
だっせー
ワーゲンのボディにアストンマーチンの顔つけたのかと思ったわ
64 サイベリアン(福岡県):2012/07/19(木) 01:40:58.06 ID:Jp1oaiVQ0
このコンセプトカーはマーチをスポーツにしたら…ってヤツだろ
マジレスしてる奴らニワカだろ
65 マーブルキャット(チベット自治区):2012/07/19(木) 01:41:04.57 ID:QCm+83fi0
最近86よく見るようになったが、ライトつけてるとなかなか格好良いな。
66 エキゾチックショートヘア(東海地方):2012/07/19(木) 01:44:41.69 ID:6xITLYFoO
なんだパルサーか
67 エジプシャン・マウ(長野県):2012/07/19(木) 01:53:04.90 ID:p5XP/GXt0
マーチかよ・・・
68 アンデスネコ(新潟県):2012/07/19(木) 01:53:25.14 ID:T9MsQv3g0
180みたいなのを想像してた
69 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/19(木) 02:03:15.88 ID:yw6364k60
>>2
ラングレーw
70 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/19(木) 02:04:05.01 ID:pKR5QXas0
>>54
ま 2週も耐久させりゃたれるだろ
71 キジ白(岩手県):2012/07/19(木) 02:08:05.69 ID:LRGfzyuv0
マーチニスモバージョンでしたってオチなんだろ?
72 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/07/19(木) 02:10:38.15 ID:kSLBrj5U0
日本てカッコイイ車作っちゃいけないルールでもあるの?
73 ユキヒョウ(神奈川県):2012/07/19(木) 02:32:14.91 ID:z600yxQj0
格好悪いクルマ作れって言われても思い付かないレベル。
ウケ狙い?
74 ペルシャ(大阪府):2012/07/19(木) 02:32:25.33 ID:kyeuuFrd0
画像のマーチかっこいい
でも今やFFスポーツはVTEC以外ナシ
75 マンクス(WiMAX):2012/07/19(木) 02:35:00.84 ID:iVs5oMpP0
マーチやん・・
76 ギコ(大分県):2012/07/19(木) 02:47:46.21 ID:MXk3oA000
FDみたいな見た目の車だしたら買う
77 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/19(木) 03:00:23.92 ID:4ks9mN56O
だせぇwwwww
78 エジプシャン・マウ(北海道):2012/07/19(木) 03:02:54.88 ID:oqVO5Ir7O
何故ミニGT-Rにしないの?アホなの?
79 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/07/19(木) 03:07:07.60 ID:Mvg1kKRFO
シャープさが無い。
またもズングリムックリ。
80 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/19(木) 03:08:31.54 ID:BNV+W4zd0
シルビアか180SX出せばいいんじゃないのか。
81 オシキャット(東京都):2012/07/19(木) 03:10:57.89 ID:XV/WW4yG0
SR311みたいなのを出して欲しい。
82 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 03:27:18.94 ID:o7CSnsrl0
FF/4WDなんだな。Jukeのトルク配分4WDはなかなかだから、それを生かすのはよい
86みたいに新規でFRプラットフォームなんて奇跡すぎるから、まねしなくていい

83 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 03:31:06.53 ID:RIvEpL7+P
>>78
ロリコンが犯罪に使いそうだなw
84 トンキニーズ(三重県):2012/07/19(木) 03:34:05.42 ID:Z0/BjtMK0
FFだったらミニZじゃないんじゃね
かといって適当な例えが思い浮かばんけども・・・
85 斑(東海地方):2012/07/19(木) 03:38:39.78 ID:/I8k39EjO
デザイナーはオカマかいな
86 バーミーズ(兵庫県):2012/07/19(木) 03:38:52.79 ID:TLb4evPL0
なんだか、ラッキョを想像するのは俺だけか、、?
87 ラグドール(京都府):2012/07/19(木) 03:40:23.66 ID:wZ7jKGzS0
マーチスーパーターボ復活か
88 白黒(dion軍):2012/07/19(木) 03:41:01.36 ID:U6e5tFoR0
これはWRC参戦の布石か
89 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/19(木) 03:42:11.67 ID:RIvEpL7+P
つーか86とかBRZの名前出すな。そのレベルじゃねえだろ。
90 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 03:51:23.48 ID:MaJzzxqf0
>>58
LSD無しのFFほど退屈な車はない。

>>63
顔がたしかにださい

>>66
コンセプトがそのままだな。
91 白黒(dion軍):2012/07/19(木) 03:53:54.37 ID:U6e5tFoR0
>>90
LSD入ったFFって扱いにくいだけじゃん
92 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 04:01:27.14 ID:MaJzzxqf0
>>91
バイク経験があるひとには
パーシャルっていうアクセルコントロールがあるんで問題ないのだよ。
93 ラガマフィン(大分県):2012/07/19(木) 04:05:11.18 ID:TLemWq+q0
そうじゃないのがわからんかねぇ
だからダメなんだよ
94 バーミーズ(愛媛県):2012/07/19(木) 04:07:47.78 ID:RfViu+TO0
なんだこのイカ娘臭いマーチンコは
95 ジョフロイネコ(福岡県):2012/07/19(木) 04:12:50.16 ID:HxWFh9J00
今の日産を象徴する車が
また一台
96 スナドリネコ(WiMAX):2012/07/19(木) 04:13:24.98 ID:o3EA7YxX0
日本なんだから
速度は150kmぐらいでれば十分。
出だしは早い
安く外見かっこいいのを出せよ
物凄く売れると思うけど

300キロとか300万とかいらんし

なんでオーバースペックの
サーキットでしか全力出せない車売るのだろう
世界でバカウレする奴ならいいけど。
97 コラット(WiMAX):2012/07/19(木) 04:14:17.73 ID:aYWcwPCZ0
なにこのマーチ
98 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 04:16:36.03 ID:MaJzzxqf0
>>95
素直にシルビアを作っていれば一人勝ちできたのにな。
ルノーチャンネルをつかってEUで売る気満々。
だが、それがいい。フロントまわり、特にボンネットをもっこりさせる癖があるのをやめてくれ
WINGROADもマイナーチェンジでださくなった。
99 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/19(木) 04:16:52.71 ID:yw6364k60
>>96
レースの出場資格とるためでは?
ホモロゲで生産台数が何台とか決まってるから
100 黒(関東・甲信越):2012/07/19(木) 04:33:09.41 ID:+9fST5qzO
FF1.6リットル加給機付きで190馬力か。峠で15年前のEK9に負けたら切ないから、出来るだけ軽くして貰いたい。あと足まわりも頑張らないと下りでつまらないからな。
101 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 04:36:42.85 ID:MaJzzxqf0
>>100
EK9は230馬力ぐらいだったんじゃないか?
4WDなら負けないと思うが、FF同士ならEK9が勝つだろ
102 ターキッシュバン(東京都):2012/07/19(木) 04:36:54.53 ID:rMg1eNa50
かわいい車だな
103 バリニーズ(愛知県):2012/07/19(木) 04:38:27.03 ID:0jFGQTRk0
トヨタが昔の名前ででています なんだから
対抗して サニーとかチェリーでやれよ
104 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 04:39:47.28 ID:MaJzzxqf0
105 ターキッシュバン(東京都):2012/07/19(木) 04:40:24.35 ID:rMg1eNa50
まさかのラングレー復活かw
106 ボルネオヤマネコ(徳島県):2012/07/19(木) 04:46:59.65 ID:PEfeOxRj0
FFでミニZってウソ臭えな。
107 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/19(木) 04:48:43.55 ID:M2DD3klU0
スイスポよりおとなしい見た目でチープでかつ速いの出してくれ
108 ペルシャ(大阪府):2012/07/19(木) 04:50:35.89 ID:kyeuuFrd0
新型LSの鼻先からキャビンのライン画像が出た
薄くなって伸びやかになった感じ
109 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 04:55:03.44 ID:MaJzzxqf0
110 ブリティッシュショートヘア(香川県):2012/07/19(木) 04:58:59.01 ID:FMdM+XX70
>FF

糸冬 了
111 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 05:02:12.76 ID:MaJzzxqf0
>>110
4WDあるだけいいじゃん
世の中の日産へ願う事は5ナンバーサイズのシルビアの復活だけどな。
俺はホットハッチ好きだぜ、たとえFFでも。
112 リビアヤマネコ(東日本):2012/07/19(木) 05:03:46.47 ID:dN+gMwo00
>>110
FFのシビックとかインテRとかスターレット速いぞ
113 白黒(dion軍):2012/07/19(木) 05:07:08.74 ID:U6e5tFoR0
>>92
加速も減速もしない状態とLSDに何の関係が?
ありゃあチェーンを張った状態にしといてすぐ加速体制に入れるようにするだけだぞ
114 ターキッシュバン(東京都):2012/07/19(木) 05:07:33.34 ID:rMg1eNa50
アストンマーチw
名前はこれでいい
115 黒(関東・甲信越):2012/07/19(木) 05:09:49.24 ID:+9fST5qzO
>>101
EK9は、加給機無しで185馬力だったよ。登りは大したことないけど、下り最高のクルマだった。2年前に盗まれなければ・・一生乗るつもりだった。
116 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 05:12:45.79 ID:MaJzzxqf0
>>113
>チェーンを張った状態にしといてすぐ加速体制に入れるようにするだけ
車にもパーシャルっていう言葉を輸入してあーだこーだいってるブログとかあるから見てみろ。
バイクの話なら半分正解だと思う。リアブレーキは姿勢制御の方に使うから、
リアブレーキをチェーンを張る事だけに使いたくない。

もしFF者も持ってるならLSD入れてみろ、最高に面白いし速いぞ
LSDの名前の通り差動制限をするんで、コーナーの途中からオープンじゃ無理な位置から加速できる。
コース取りを立ち上がり重視にすれば解決するが、それならFRでそのライン走ったほうが面白い
117 縞三毛(東日本):2012/07/19(木) 05:12:47.35 ID:u7EO2BGS0
> 「ジュークの車台をベースにした駆動方式FFと4WDのスポーツカーになる」とレポート。

無難にシンプルなFRを選ぶ気がないなら始めから作らなくていいよ

>>111
FFやFFベースの四駆で失敗してきてるから期待が持てない

例:WRCで勝利目指してFFベースのパルサーを四駆にしてターボをつけたものの
スポーツカーとはかけ離れた直線番長の大失敗作で1台で消滅したパルサーGTI-R

例:ホンダのシビックタイプRやインテグラタイプRをターゲットにした高回転型エンジンで
FFのパルサーVZ-Rはノーマル状態でスポーツできるタイプRと違って足回りがぐにゃぐにゃ
エンジンも高回転域のほんの1部だけで出力を稼いでた駄作中の駄作
118 ブリティッシュショートヘア(香川県):2012/07/19(木) 05:23:07.73 ID:FMdM+XX70
乗った事ないけど確かにパルサーはタービンのチョイスおかしい様に思ったなぁ。あれはないわ。
メタルフローなのに容量大きいから回んのかコレ?って思ったわ。
119 エジプシャン・マウ(北海道):2012/07/19(木) 05:24:42.06 ID:oqVO5Ir7O
http://response.jp/imgs/zoom/454080.jpg
これならカッコイイ。
FFはいらないんじゃないかな。
もう格好だけでスポーツカー買うミーハーはいないでしょ?
120 スナドリネコ(WiMAX):2012/07/19(木) 05:26:36.62 ID:o3EA7YxX0
フェラーリなりポルシェなり
モチーフにした外見と大きさで
150万円二リッター車だせ
121 ブリティッシュショートヘア(香川県):2012/07/19(木) 05:27:31.26 ID:FMdM+XX70
売れない、売れないつってこういう事するもんなぁ。売る気無いとしか思えない。
この排気量のFFクーペなら他に選択肢が沢山あるだろうしさ。
122 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 05:36:02.53 ID:MaJzzxqf0
>>121
でもよお、ハイブリッドには乗り遅れて製造不能
デザインもセンス無し
電気自動車は高すぎて売れ行きもそれなり
プリウスにもPHVが販売される(ただし高い)
クリーンジーゼルも日本ではわかってもらえず

日産がこの先生きのこるには?
123 白黒(dion軍):2012/07/19(木) 05:43:35.69 ID:U6e5tFoR0
>>116
全然意味が違う
コーナーでクリッピングポイントを通過するときとかに
チェーンを張っておくと加速体制に入るときに衝撃がなくなるから
パーシャル使って加速側にチェーン張って置くんだよ。
124 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/07/19(木) 05:48:00.36 ID:uvPhIm410
シルビアじゃないんだ?
125 サイベリアン(茨城県【05:38 茨城県震度1】):2012/07/19(木) 05:51:13.76 ID:r0Tdoli00
シルビアだよね?
126 ターキッシュバン(東京都):2012/07/19(木) 05:53:05.41 ID:rMg1eNa50
マーチだよ?
127 サビイロネコ(東京都):2012/07/19(木) 05:54:27.23 ID:LCaf9iqq0
LSD入れると山道ですごく楽になる
128 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 05:55:24.71 ID:MaJzzxqf0
>>123
ttp://www.age.jp/~chuck/partial.html
バイク経験者じゃないのかー残念だ。
バイク乗りなら、自転車が不安定なのにバイクは安定するのか理由をしってるはずなのに。
129 マヌルネコ(佐賀県):2012/07/19(木) 06:02:03.68 ID:aDkoCPWe0
素直にシルビア作ればいいのに
130 しぃ(dion軍):2012/07/19(木) 06:20:11.63 ID:dXZBUXig0
自動車メーカーは馬鹿ばかりだ
客の声をろくに聞かず車を開発してる
FFにスポーツカーはない
FFでスポーツカーを作っていたメーカーは今全て凋落している
歴史が証明している
131 ジャガーネコ(静岡県):2012/07/19(木) 06:21:12.53 ID:h8tMYjv90
ジュークにGTRのエンジンよりまともだな
132 サイベリアン(WiMAX):2012/07/19(木) 06:34:25.78 ID:XZDca9Pl0
FFとか何考えてるのwwww
133 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/19(木) 06:38:25.30 ID:5GRZDUv6O
マーチやん…
134 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/07/19(木) 06:38:37.89 ID:hMk/TmVz0
もうダメだな、最近のクルマは 饅頭ばっかりだ
135 ぬこ(東京都):2012/07/19(木) 06:40:54.39 ID:qSLqnfIA0
なんで自動車メーカーは客の声を聞かないのさ
136 ぬこ(東日本):2012/07/19(木) 06:42:17.44 ID:8rCdG2fe0
ジャガイモみたいなスポーツカーばっか
137 ベンガル(岐阜県):2012/07/19(木) 06:43:59.79 ID:dve9t8q40
初代Zをデフォルメ化して売るのなら買っても良いな
138 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/07/19(木) 06:45:16.62 ID:hbi7MCPc0
2シーターで出せよ
139 マヌルネコ(埼玉県):2012/07/19(木) 06:45:56.39 ID:nTef02fM0
まぁ難しいとおもうよ>客の声
こんだけ趣味嗜好が多様化してるんだもん。
一昔みたいに車=憧れではないから。
140 カラカル(東海地方):2012/07/19(木) 06:46:56.86 ID:pXhR9AlOO
マーチやないかい
141 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/07/19(木) 06:49:02.64 ID:JGkq0VdK0
マッチのマーチとか、パルサーとか
そういうジャンルだな
142 バーミーズ(禿):2012/07/19(木) 06:50:41.22 ID:BYYSymhc0
Zをそのまんま軽にして出せよ
143 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 06:51:05.22 ID:MtzEdedS0
これ、マーチにアルミ履かせただけだよね
144 スフィンクス(北海道):2012/07/19(木) 06:55:08.33 ID:lI+fuVmk0
>>44
市ね!
145 チーター(関東・甲信越):2012/07/19(木) 06:55:39.17 ID:vDjW6OF3O
ローレルやスカイラインの形にしろよ
146 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 06:57:58.47 ID:o7CSnsrl0
VWはFFだし。アウディはその4WD。スポーツカーで成功してるよね
結局、駆動方式なんて大多数の人にはどうでもいいこと
だから86が偉業に見える
日産はニッチの取り合いをしないって選択をしたんだから、それは全く正しい
ゴーン以前の日産ならやりに行ったと思うけどね

147 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 06:59:35.74 ID:4PPlM09/0
アルファロメオは全ラインナップFF
148 ヤマネコ(三重県):2012/07/19(木) 07:00:21.20 ID:o5cI2qrb0
なんでもFRにすればいいってもんじゃねえ
だがFFをZと言い張る厚かましさはいかがなものか
149 マーゲイ(東日本):2012/07/19(木) 07:02:31.21 ID:Ou1b7zXy0
>ジュークの車台をベースにした駆動方式FFと4WDのスポーツカーになる

ニッサンってここまでダメになったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
150 ターキッシュバン(東京都):2012/07/19(木) 07:02:55.45 ID:rMg1eNa50
ZはZでもRZ-1だったと言う落ちならいいじゃんw
151 バリニーズ(千葉県):2012/07/19(木) 07:05:50.11 ID:a/GdUudO0
>>130
アウディ
プジョー
アルファロメオ
152 ギコ(千葉県):2012/07/19(木) 07:06:25.83 ID:smN1xOpf0
かっこ悪い
153 アンデスネコ(福岡県):2012/07/19(木) 07:10:07.23 ID:yU0TkiRg0
>>1
>ジュークの車台をベースにした駆動方式FFと4WDのスポーツカーになる
FFの時点でスポーツカーじゃねーんだよ。
154 ヤマネコ(三重県):2012/07/19(木) 07:14:06.48 ID:o5cI2qrb0
そう言ってシビックに惨敗したんだよな
155 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/19(木) 07:22:13.38 ID:pKR5QXas0
>>146
ワーゲンもアウディもスポーツだと思って乗ってるやつの少ないこと
156 アンデスネコ(福岡県):2012/07/19(木) 07:24:05.40 ID:yU0TkiRg0
>>154
え?
157 エジプシャン・マウ(関西地方):2012/07/19(木) 07:26:25.13 ID:WactAny3O
シビックTypeRはFFとしては、最高のスポーツカーだ。
158 キジトラ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 07:27:28.78 ID:94ipMoAd0
>>153
>>149
Audi TTの悪口言うなよ
159 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 07:28:47.07 ID:r75es+Ic0
>>153
グランツーリスモの知ったか知識か?
頭文字D読んでみろ。めっちゃ速いぞ
160 ジャガランディ(山形県):2012/07/19(木) 07:29:18.67 ID:22HoI0yv0
日産はスポーツカーの意味さえも忘れてしまったのか、
180SXを現代風内容で出せばそこそこ売れるのになぜゴミを増やす?

車体:180SX
駆動:FR or 4WD モーター & エンジン (60% / 40% 比率)
内容:モーター駆動でダイレクトなアクセルワーク

後は剛性とか内装とか安っぽく無い内容を安い価格でやっとけば売れるだろ
161 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/19(木) 07:29:38.27 ID:gdiDOY+2O
ホットハッチですやん
162 ジャガランディ(山形県):2012/07/19(木) 07:32:31.47 ID:22HoI0yv0
「早い車=スポーツカー」とか言っちゃってる奴は馬鹿じゃないのか?
163 ブリティッシュショートヘア(茸):2012/07/19(木) 07:33:35.59 ID:ysz0ayIOP
トルクベクタル4WDってどうなん?
164 マーゲイ(東日本):2012/07/19(木) 07:34:02.53 ID:Ou1b7zXy0
>>153
そうとは思わない。
FFでもスポーツはある。

そういう意味じゃなくて
これFRの86とBRZに対抗なんでしょ?
それを買う購買層にとってFRが一番重要なことなんだよね?

なのにFFや4WDのスポーツ開発してなんになるのw
165 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/19(木) 07:34:25.05 ID:pKR5QXas0
>>159
たとえば?
166 ジャングルキャット(鳥取県):2012/07/19(木) 07:38:38.01 ID:My3ewSl40
だせー
マーチっぽいな
167 コラット(福岡県):2012/07/19(木) 07:39:20.65 ID:LwEOhGDI0
>>164
確かにスポーツFFは同排気量のFRと比べても速さの面で何ら劣ることはないんだけど
スポーツカーを欲しがる層の中には一般向けの駆動方式であるFFを避ける人が居るのも事実
だからこそホンダはS2000をトヨタは86を日産はZを出しているんだよ
168 コラット(福岡県):2012/07/19(木) 07:40:51.11 ID:LwEOhGDI0
リンク間違ったw
というかリンク付けるつもりは無かったスマソw
169 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2012/07/19(木) 07:40:53.17 ID:NZiw1DdHP
名前はパルサーにしろ
170 サーバル(東京都):2012/07/19(木) 07:46:18.50 ID:9d+Ijbmu0
子供の送迎に主婦が乗りそう
171 スナドリネコ(熊本県):2012/07/19(木) 07:47:45.66 ID:7O77Mdaz0
三菱もエクリプスが無くなるし共同開発にしたらいいのに
172 ターキッシュバン(東京都):2012/07/19(木) 07:50:20.65 ID:rMg1eNa50
結構好きなデザインなんだけどここでは人気無いなw
173 シンガプーラ(福岡県):2012/07/19(木) 07:52:07.59 ID:ZLEy28be0
前の白い丸は何なんだぜ?
174 サビイロネコ(東日本):2012/07/19(木) 07:54:19.09 ID:TAI1soEf0
位置的にフォグだな
175 白(神奈川県):2012/07/19(木) 07:55:30.30 ID:Qff6gC/E0
FRセダンで対抗するぐらいの根性が欲しいぜ。
176 斑(関西・北陸):2012/07/19(木) 07:57:33.36 ID:51yNEYCLO
>>1
2.3ヶ月前にマーチの別バージョンとか言われてたやつか。
177 猫又(東日本):2012/07/19(木) 07:58:33.04 ID:Rs6CpOdG0
10年前のデザインかよ。
いくらなんでも古臭い。
178 コラット(福岡県):2012/07/19(木) 08:04:17.09 ID:LwEOhGDI0
衝突安全基準さえ無ければ・・・
179 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 08:06:05.31 ID:0/M4VLm80
>>178
死亡事故が増えるけどそれでいいかな?
180 コラット(福岡県):2012/07/19(木) 08:10:32.56 ID:LwEOhGDI0
>>179
日本の交通死亡事故は事故が起こってから
24時間以内に死亡した人数だけカウントされる
わかるだろ?俺の言ってる意味が
181 ヤマネコ(三重県):2012/07/19(木) 08:16:35.73 ID:o5cI2qrb0
わっかりませーん
182 斑(東海地方):2012/07/19(木) 08:20:50.51 ID:kcCr7BugO
この三択でミニZとかいうのはないわ
183 コーニッシュレック(長屋):2012/07/19(木) 08:21:13.72 ID:jlmhyNJO0
ゴーンの財布にはなりとうないわ
184 斑(チベット自治区):2012/07/19(木) 08:24:19.07 ID:5/NhEUwk0
台数が出ないカテゴリなんだから二匹目のドジョウ狙っても儲からないんじゃね?
185 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/07/19(木) 08:24:43.65 ID:h5TfV8O70
86の対抗馬なら
オースターがヴァイオレットでいいだろ
FRに限るけど
186 アンデスネコ(西日本):2012/07/19(木) 08:25:51.36 ID:ldeWLC/h0
リベルタビラ作ってくれよ
187 マレーヤマネコ(山形県):2012/07/19(木) 08:51:37.07 ID:xwSVapDe0
ラングレー復活か
勤も喜ぶな
188 メインクーン(WiMAX):2012/07/19(木) 08:52:41.74 ID:3rGOlbiG0
ただのハッチバックすなあ
189 ブリティッシュショートヘア(禿):2012/07/19(木) 08:55:26.73 ID:Vppdgwvj0
ラングレー
ローレルスピリット
ミニZ←new!!
190 カラカル(九州地方):2012/07/19(木) 08:59:39.63 ID:0M1QHh3jO
BRZをチューンして600ps仕様にしたの見たけどアホとしか思えん
191 ぬこ(山形県):2012/07/19(木) 09:00:14.33 ID:sPGqdmvj0
ダサい
192 スコティッシュフォールド(東京都):2012/07/19(木) 09:04:53.25 ID:WPJy5ppI0
このショボさはフェアレディZよりホンダZに近く感じるなw
193 キジトラ(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 09:05:38.42 ID:++5j62ys0
ホットハッチかー…もう少し低けりゃ…
日産は買わんけどな
194 ライオン(東京都):2012/07/19(木) 09:07:30.57 ID:CLET37970
日産だから買わない
195 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/07/19(木) 09:07:45.76 ID:h5TfV8O70
どうせ韓国製部品使ってタイで生産なんだろ?
196 ペルシャ(千葉県):2012/07/19(木) 09:07:55.63 ID:QmIuF6As0
日産には西武警察系を目指して欲しい
197 黒(関東地方):2012/07/19(木) 09:10:49.47 ID:YF6r+OR2O
1枚目見ただけだがマーチ?
198 黒(長野県):2012/07/19(木) 09:11:10.99 ID:4IX3vRAw0
日産は23プロジェクトって意見聞いて採用されたら2.3万円の謝礼を貰える
プロジェクト無かったか?2ch使用の車を作ってもらいたいな
1.5Lエンジン 200馬力 1トン切りで如何か?
199 スコティッシュフォールド(山形県):2012/07/19(木) 09:11:19.09 ID:sSmD4mk70
日産は売れたら売れたで排気量でかくするかターボ付ける
200 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2012/07/19(木) 09:17:37.30 ID:QXmMNUqEP
ダサ過ぎ
201 カラカル(九州地方):2012/07/19(木) 09:19:48.83 ID:0M1QHh3jO
S30と同じデザインの悪魔のZミニなら買うかも…
202 ベンガルヤマネコ(catv?):2012/07/19(木) 09:21:21.52 ID:so1VfnU20
マーチにスポーツタイプが出た感じだな

フロントはとても良い。テールがいまいちだが。
203 エジプシャン・マウ(静岡県):2012/07/19(木) 09:23:49.34 ID:+t6cGFSl0
S苺のシャーシをリファインして出せよ。
204 ベンガルヤマネコ(catv?):2012/07/19(木) 09:23:50.83 ID:so1VfnU20
>>200
おまえのヘアスタイルのほうがダサいわ
205 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 09:29:11.08 ID:0/M4VLm80
マーチタイプRかw
206 ジョフロイネコ(栃木県):2012/07/19(木) 09:29:31.39 ID:nRsyt1fY0
マーチとヴィッツのアイノコみたいだな
207 白(東京都):2012/07/19(木) 09:30:53.30 ID:Yw7ZU6qn0
チェリー
208 トンキニーズ(東日本):2012/07/19(木) 09:32:35.64 ID:uPPzAhc80
エンジン縦置きならなー
209 縞三毛(家):2012/07/19(木) 09:44:54.41 ID:2l2mJySeP
昔のマーチのターボのほうが四角くてかっこいい
210 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/19(木) 09:56:01.37 ID:qHkLx7oF0
4発横置きはヤダw
せめて縦置きにしてくれ。

走りに特化した庶民派スポーツカーが無い。


211 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/07/19(木) 10:00:34.56 ID:nBDOwibXP
想像したのと違う
ツードアのマーチじゃん
もしかしてスーパーチャージャーとターボを両方積んだアレの新型なの?
212 ジャガー(チベット自治区):2012/07/19(木) 10:02:47.29 ID:S7cFVQXj0
エンジンの下にペダル類が潜り込むレイアウト→安全性に問題ありで×
キャブレター仕様→サービスに調整できる人間がいないので×

面白い車なんて創れるワケがない
213 ボルネオヤマネコ(和歌山県):2012/07/19(木) 10:07:45.71 ID:2LhBsOyK0 BE:1359439867-2BP(1116)

GTRミニ(ジューク)
214 ユキヒョウ(福岡県):2012/07/19(木) 10:10:14.72 ID:OWRuV0050
ダットサンフェアレディーのデザインそのままで
リッターエンジンで出せば、バカ売れの予感
215 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/19(木) 10:11:11.32 ID:5X9cd4Tz0
mini になっても車体のシルエットは porche のパクリかよ
216 コラット(関東地方):2012/07/19(木) 10:11:40.80 ID:4VjMgsLwO
シルビアでダメな理由を知りたいわ。
海外でのネームバリュー以外で。
217 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/19(木) 10:13:53.41 ID:5X9cd4Tz0
>>216
ガイジンクラブのねーちゃんみたいじゃん
218 サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/19(木) 10:14:14.85 ID:P2ucetx90
こういうのはスポーツカーと言ってほしくない
219 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/19(木) 10:15:20.64 ID:5X9cd4Tz0
>>218
じゃあどういうのがスポーツカーなの?
220 マヌルネコ(埼玉県):2012/07/19(木) 10:16:19.61 ID:nTef02fM0
久々にキャブいじりたくなってきたな
221 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/19(木) 10:17:27.87 ID:Vqb/iqCJ0
日産はこの形好きだよなあ
リーフもすごいよくできてるのにこの形のせいでいまいちだし
222 茶トラ(SB-iPhone):2012/07/19(木) 10:17:29.93 ID:obUcrvd5i
今の日産はマジに外車だからな
223 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 10:17:30.57 ID:0/M4VLm80
シルビアは伝統的にFRじゃないか
FFでシルビアって言われてもその他にしか見えない
224 チーター(空):2012/07/19(木) 10:19:07.64 ID:uv9h8f8vi
過給機付・フルタイムAWD・MT・横幅1720mm以下ならなんでもいいわ
225 しぃ(愛知県):2012/07/19(木) 10:19:09.01 ID:oFrwTYnD0
今の日産はデザインがマジで終わってる
226 スミロドン(茸):2012/07/19(木) 10:20:48.41 ID:s8vrPEGi0
>>219
見た目はレースに出てるような車
227 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 10:21:54.30 ID:0/M4VLm80
日産じゃなくて中身はルノーだしな
228 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/19(木) 10:22:02.56 ID:5X9cd4Tz0
>>226
そんなので街中走っても面白くないじゃん。
レーシングカーってやたら幅あるし。椅子もかたいし。
何よりも運転が苦痛だと思うよ。
229 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 10:25:18.66 ID:0/M4VLm80
スポーツカーとは
レーシングカーと実用車の中間
230 パンパスネコ(大阪府):2012/07/19(木) 10:26:21.37 ID:lVGR32ZU0
ワクワクして画像開いたら
マーチですた
231 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/19(木) 10:29:45.61 ID:5X9cd4Tz0
>>229
二輪ならモトクロスタイプとかトライアルタイプとか、SSとかで
その位置づけはそのまんま受け入れられるけど、四輪だと、
その言い方で当てはまってるのはホモロゲート用に市販された
限定モデルの半分がた本番用の車体ぐらいだろ
232 ラ・パーマ(dion軍):2012/07/19(木) 10:29:59.51 ID:yUiDyKlG0
GTi-Rみたいなガチな物を期待したのに
233 カラカル(チベット自治区):2012/07/19(木) 10:31:51.78 ID:1aOq6lXK0
> http://response.jp/imgs/zoom/454153.jpg
口元のほくろがなんか惜しい
234 縞三毛(庭):2012/07/19(木) 10:38:58.82 ID:t5cTDPi5P
日本車でスポーツカーとして売り込むならラウンドフォルムはいただけない
あとフォグランプの形はもうちょっとどうにかならんのかと
235 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 10:43:25.34 ID:0/M4VLm80
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20100720_380892.html
マーチをスポーツカーにしちゃいました
236 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/19(木) 10:44:04.84 ID:vB7VN11k0
ネームはパルサーGTI-Rでお願いします。
237 ヒョウ(東京都):2012/07/19(木) 10:50:49.32 ID:K6ArsBPA0
スポーツカーの定義は難しいよな、一人一人イメージ違うだろうし。
その気にさせてくれるというのは大事なんだろうな。
今の時代あんまりスパルタンでも受け入れられないだろうが、それなりに乗り手を選ぶ
(という幻想を満たしてくれる)物は必要だろう。あんまり重い車もだめだな。
238 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/19(木) 10:52:16.08 ID:GD3rRqWz0
小型っていうから、軽スポーツみたいのを期待したのに・・・
239 トラ(東京都):2012/07/19(木) 10:54:47.17 ID:eRKoquPr0
体高高過ぎて話にならんだろ
そもそもスポーツカーにみえねぇ
240 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 11:00:44.52 ID:0/M4VLm80
マーチタイプR的な位置付けだな
価格しだいでは意外と受けたりしてw
241 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/07/19(木) 11:05:19.60 ID:kSLBrj5U0
デブのキモヲタがダイエット目的にジョギングしてますって感じだな
242 パンパスネコ(大阪府):2012/07/19(木) 11:05:26.35 ID:lVGR32ZU0
込み込みで280くらいじゃないとなあ
243 ジャガーネコ(中国地方):2012/07/19(木) 11:05:46.73 ID:d1dJGi760
シルビア出せよ
244 アメリカンカール(千葉県):2012/07/19(木) 11:09:59.56 ID:nDS2560g0
メガーヌ ルノー・スポールとどっちがいいんだろ?
245 アメリカンワイヤーヘア(岩手県):2012/07/19(木) 11:12:12.32 ID:90axZVwt0
ダセェ〜w
246 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 11:12:54.98 ID:0/M4VLm80
>>244
外車だし値段の差がネックになっちゃうんだよね
247 バリニーズ(広島県):2012/07/19(木) 11:21:25.23 ID:u+p6AfBa0
この際FFでもいいから、スタイルなんとかしてシルビアの名前で出せばぁ?
248 マヌルネコ(大阪府):2012/07/19(木) 11:23:22.69 ID:EK2lUyCZ0
160sxにしろ
249 ラグドール(チベット自治区):2012/07/19(木) 11:26:21.00 ID:0/M4VLm80
>>247
シルビアの名を汚すな
FRじゃないとシルビアじゃない
250 ジャガランディ(埼玉県):2012/07/19(木) 11:29:31.53 ID:505iFGJA0
普通にシルビア出せばいいじゃん
新たに作ろうすとすると余計にコストかかるだろ
251 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 11:37:30.59 ID:+BIImobo0
ダサい 180sxの進化版だせや
252 ヨーロッパオオヤマネコ(長野県):2012/07/19(木) 11:39:22.23 ID:/hKOHW1G0
86のライバルじゃねーだろこれw
253 縞三毛(埼玉県):2012/07/19(木) 11:44:45.61 ID:hiB7fZTwP
2011年4月、上海モーターショー11に出品された『コンパクトスポーツコンセプト』
マーチベースのホットハッチ
http://image.motortrend.com/f/38325752+w786+ar1/Nissan-Compact-Sport-Concept-front-three-quarters.jpg
MORTOR TREND誌が予想するMini-Zのイラスト
http://image.motortrend.com/f/38423369+w786+ar1/Mini-Z-illustration-watermarked.jpg

予想イラストの信憑性はさておき、小型スポーツクーペ復活はいい話
FFだけどな
254 スナネコ(関東・甲信越):2012/07/19(木) 11:46:48.04 ID:qqjgJMaqO
四駆の方はマーチGTI-Rで売りゃ良いんだよ
255 白黒(大阪府):2012/07/19(木) 11:47:08.90 ID:e5Ad6AR50
>>1
ぽっちゃりしてて可愛いな
256 セルカークレックス(埼玉県):2012/07/19(木) 11:48:47.81 ID:oY4XIMSs0
スポーツカーなんて正直要らんだろ
一般道で粋がってバカみたいに加速するわ
五月蝿いわ燃費悪いわなにがそんなに楽しいんだよ
車なんて走れればいいんだよw












まあ、GTR乗ってたけど・・・
257 斑(関東・甲信越):2012/07/19(木) 11:50:12.18 ID:4yzBdDQlO
FFの時点でイラネ
258 ツシマヤマネコ(東日本):2012/07/19(木) 11:50:28.04 ID:ucNd7qJd0
外資興味ない
259 クロアシネコ(チベット自治区):2012/07/19(木) 11:59:45.42 ID:J2Kbr1ve0
ジュークをベースにFFと4WDになるってんだから車高と見た目変えるんだろう
ジューク190PS、2WDが220万、4WDが250万
260 バリニーズ(大阪府):2012/07/19(木) 12:16:34.95 ID:Xpr3mENJ0
こんなダサく予想イラストかかれちゃ、日産も迷惑だな<モータートレンド紙
261 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/07/19(木) 12:17:47.93 ID:XFvccK6T0
トヨタ:トルコン式ATの本格的オッサン4ドアスポーツセダン IS-F、プリウスと同じタイヤのスーパーエコスポーツ 86
日産:GT-R、フェアレディZ
マツダ:MSアクセラ、ロードスター
スバル:WRX STI、BRZ
三菱:ランエボ10

ホンダ:
262 ヒマラヤン(香川県):2012/07/19(木) 12:22:26.81 ID:J05avpHr0
日産は街乗りが苦にならない程度の足廻りで
1.6Lターボ+4×4-i AWDを積んだハッチバックを造るべき
263 パンパスネコ(大阪府):2012/07/19(木) 12:26:56.83 ID:lVGR32ZU0
新型ノートにこのエンジン積めよ
264 バリニーズ(京都府):2012/07/19(木) 12:27:23.65 ID:0mnF6G590
バイクメーカーも車メーカーもそろそろ名前詐欺商法やめたほうがいい
マーチRとでもしといたほうがよっぽど印象良い
265 コドコド(愛知県):2012/07/19(木) 13:06:50.68 ID:oCXLTLvr0
相変わらずジャップの車はデザインに統一性がないな
外国のメーカーなら新車がどういうデザインになるのか想像つくけど、
ジャップのは1世代違うだけで全く別のデザインだし
266 ボンベイ(京都府):2012/07/19(木) 13:32:01.99 ID:L/9xw5o00
むしろMiniがターゲットだな
267 アムールヤマネコ(千葉県):2012/07/19(木) 13:39:36.17 ID:tQ9Re2Et0
>>265
「日本車は基準がー規制がー」
268 サバトラ(愛知県):2012/07/19(木) 13:44:29.31 ID:VxVmEywI0
>>265
まぁそうだな パクルのも大変なんだろ わかるよ
269 ターキッシュバン(東京都):2012/07/19(木) 13:45:22.54 ID:g8mCNjph0
>>256
運転が楽なんだよな
スポーツカーに限らず高性能車は
270 オシキャット(空):2012/07/19(木) 13:49:24.84 ID:xk/+swYk0
めんどくせーからどノーマルマーチにGTRのエンジン載せて出しちゃえよ。
補強とかインチアップはユーザーの手で
271 カラカル(石川県):2012/07/19(木) 13:50:19.94 ID:sAVM+tXZ0
240Zがこれ位のサイズ?
272 サバトラ(沖縄県):2012/07/19(木) 14:03:38.57 ID:Abmj8U7L0
モッサい
273 トンキニーズ(京都府):2012/07/19(木) 14:05:01.81 ID:zArQQm550
ティアナにGTーRのエンジン積んで欲しい
274 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/07/19(木) 14:11:45.57 ID:vDjW6OF3O
はぁ?日産=FR&4WDだろ?
日本ラリーカーとかオワコン
276 ヒマラヤン(大阪府):2012/07/19(木) 14:27:41.50 ID:cXLWvhFt0
>>275
日本語で
277 マヌルネコ(埼玉県):2012/07/19(木) 14:46:12.03 ID:nTef02fM0
で、この車もインドネシア製?
278 白(栃木県):2012/07/19(木) 15:18:20.98 ID:+cFCcNrB0
激しくコレジャナイ

ティーダベースのアレ出せよ
トグサが乗ってたやつ
279 バリニーズ(広島県):2012/07/19(木) 15:39:01.61 ID:u+p6AfBa0
>>249
それはわかるが今時スポーツカーなんて名前でも訴えかけないと売れませんぜ
280 バーミーズ(愛媛県):2012/07/19(木) 16:08:49.76 ID:RfViu+TO0
今敢て、ブルーバード スーパースポーツセダン出せや、所謂SSSってヤツ
というか、SSSってSuper Sports Sedan の略ってw ダサw
281 白(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 16:21:36.75 ID:oErdAuu+0
ダッサ

ずんぐりむっくり
282 猫又(千葉県):2012/07/19(木) 16:37:35.76 ID:v3pOyIEA0
FFはいらない
283 スノーシュー(愛知県):2012/07/19(木) 16:39:19.61 ID:RF7aS0gS0
インパルマーチがあるだろ
284 ペルシャ(愛知県):2012/07/19(木) 16:41:59.48 ID:v5cxuZtT0
マーチRSか
285 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 16:48:05.41 ID:E4QW9zq10
12SRの3ドアを復刻してくれ
286 ボブキャット(山形県):2012/07/19(木) 16:59:33.32 ID:YTXnLkEq0
マーチスーパーターボのようなものをミニZとして売ろうというその心根が嫌
せめてFRにしろスットコドッコイ
287 ピューマ(東京都):2012/07/19(木) 17:00:49.30 ID:yOMNdFaH0
なんだよ小型スポーツカーって
288 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/07/19(木) 17:26:42.99 ID:d848NhRc0
こんなのどうよ?

プロトン サトリアネオ
http://www.proton.co.jp/
289 黒トラ(北海道):2012/07/19(木) 17:29:02.89 ID:HDI+QLjs0
ツインチャージャーきぼん
290 スミロドン(栃木県):2012/07/19(木) 17:42:12.76 ID:1mGcXZfA0
FFスポーツなんて何処に需要があるんだ
291 マーブルキャット(チベット自治区):2012/07/19(木) 17:48:55.24 ID:QCm+83fi0
>>290
欧州車だってFFスポーツだらけだろ
292 ボルネオウンピョウ(新潟県):2012/07/19(木) 17:51:49.48 ID:VoVugQsc0
日産の最大出力はマジであてにならん エクストレイルターボだっけ?
293 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/07/19(木) 17:52:56.07 ID:u0lPho0k0


凄く・・・・ダサいです


294 ヤマネコ(三重県):2012/07/19(木) 18:12:44.65 ID:o5cI2qrb0
FR厨はロードスター買い支えてあげなさいよ
295 白(愛知県):2012/07/19(木) 20:30:56.02 ID:+foc9hM+0
ロードスターもMC繰り返して重くなったからな 何がしたいのか分からない
296 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/07/19(木) 20:37:17.45 ID:Na1uoan+0
マーチをオープンにしたようなのがいいんだけど
297 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/07/19(木) 20:48:15.96 ID:jhhZoK6y0
>>296
マイクラC+Cがあるだろ、マーチベースだ
298 バーミーズ(宮城県):2012/07/19(木) 21:18:09.44 ID:B2Wn7d/n0
パルサーターボに似た負け犬臭がする。
299 メインクーン(栃木県):2012/07/19(木) 21:19:18.51 ID:Eg99T1uV0
早くシルビア復活させろよ
300 縞三毛(庭):2012/07/19(木) 21:23:27.43 ID:t5cTDPi5P
>>294
3列6人乗りのロードスター作れよ
301 ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/07/19(木) 21:27:34.02 ID:g5mnZiTR0
どうせ公道しか走らないんだからFFもFRも大差ないじゃん
302 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/19(木) 21:31:18.14 ID:Nbb7UPGjO
なんかデザインがグネグネしててあんまりカッコ良くないなぁ…
303 バーミーズ(東京都):2012/07/19(木) 21:31:23.93 ID:15yBghaK0
トリプルチャージで2.5lで400馬力くらい出せ
重量は1.2tまでな
304 ボンベイ(愛知県):2012/07/19(木) 21:32:08.35 ID:O10DPU/h0
ベースJUKEとか超いらねー
方向性違いすぎるわ、馬鹿の商売
305 ピクシーボブ(兵庫県):2012/07/19(木) 21:34:02.16 ID:xKVDLQ4d0
なんだろう、この中途半端な感じ
306 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 21:35:10.22 ID:MaJzzxqf0
>>304
スターレットの四駆ターボって結構売れたんだぜ?
入門用FRが欲しい人にはコレジャナイ感がすごい。
307 ボブキャット(チベット自治区):2012/07/19(木) 21:36:30.15 ID:IZmoc1he0
>>299
ホントS13型系で頼むワ
308 ボンベイ(愛知県):2012/07/19(木) 21:36:58.95 ID:O10DPU/h0
>>306
スターレットはラリーベースになったからな
今でも狙ってるわ
309 縞三毛(埼玉県):2012/07/19(木) 21:45:55.34 ID:hiB7fZTwP
>>306
スターレットに四駆ターボなんてあったっけ?
310 コラット(長屋):2012/07/19(木) 21:50:06.79 ID:6AHzb3bL0 BE:1206778188-DIA(110033)

ケツ掻きのターボなら何でもいいわ

>>309
ある
311 コラット(長屋):2012/07/19(木) 21:50:23.99 ID:6AHzb3bL0 BE:150847924-DIA(110033)

あれNAだったかな
312 三毛(広島県):2012/07/19(木) 21:57:57.72 ID:tqQNNIiN0
こんなん出したらベストカーの妄想ネタがなくなるだろ
313 白黒(岐阜県):2012/07/19(木) 22:00:17.40 ID:JoU3DfkS0
ケツ掻き信者はこの世の害悪
314 ボルネオヤマネコ(和歌山県):2012/07/19(木) 22:06:42.75 ID:2LhBsOyK0 BE:776823146-2BP(1116)

http://www.youtube.com/watch?v=3ZbffdYDpKg

ジュークスゴ杉ワロタw
315 バーミーズ(東京都):2012/07/19(木) 22:16:35.45 ID:15yBghaK0
アヴェンタドールがゴミのようだ
316 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/19(木) 22:18:49.76 ID:MaJzzxqf0
今からだとライト周りがちょっと古くさいけれどこれを発売しろよ
ttp://www.carstyling.ru/en/car/1987_nissan_arc_x/images/6621/
317 ジョフロイネコ(東京都):2012/07/19(木) 22:44:31.73 ID:vRlU0XPU0
>>300
ティーノロードスターキタコレ
318 縞三毛(西日本):2012/07/19(木) 22:47:09.70 ID:dajY7E1v0
むしろ、4ドアセダンでU12のブルーバードSSS-Rとか出せばいいのに。
319 マーブルキャット(チベット自治区):2012/07/19(木) 22:47:58.73 ID:QCm+83fi0
>>295
重くしたくて重くしてる訳じゃねぇよ。
320 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/07/19(木) 23:06:12.82 ID:wQSJ1EZd0
RZ−1の復活だ というわけでRZ−2の名前で出せばいい
321 ウンピョウ(東京都):2012/07/19(木) 23:32:13.73 ID:6S/vZI1s0
>>2
初めて買った車で、10年くらい前まで乗ってたぜ…
状態の割に安かったので喜んでいたんだが、ある時友達に車種名を言ったら
「ああ、○崎勤の乗ってた奴ね」
と言われてブルーになりつつ納得したorz
322 茶トラ(関東・甲信越):2012/07/20(金) 00:00:37.10 ID:oBu1FewG0
すませんJUKE自体の評価ってどんなもんなんでしょうか
323 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/07/20(金) 00:54:29.58 ID:2Ghv4xqK0
ジュークRを日本で売るんだ。
そしたら間違いなく買うわ。
324 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/07/20(金) 01:21:25.38 ID:W4uECIhu0
嘘付けwあんなんに4000万なんて石油王位しか買わないだろw
325 マヌルネコ(東日本):2012/07/20(金) 02:41:51.91 ID:jMXbc5G70
マーチベースでどんだけ車作る気だよ
326 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/07/20(金) 02:55:41.77 ID:e85PVpK9O
レパードをあぶ刑事仕様で復刻、現在の技術を用いてリファインして出せ。1000万までなら出す
327 マヌルネコ(埼玉県):2012/07/20(金) 10:28:13.25 ID:/BXWcaJ+0
さすが日産だこのことはある
まんまマーチの流用
328 マンクス(熊本県):2012/07/20(金) 13:20:58.38 ID:MTF+b+AU0
MID4の発売まだかよ
329 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/20(金) 19:14:22.71 ID:sJRe4veJ0
3ドアホットハッチってのはいいけどデザインがなぁ
330 ライオン(神奈川県):2012/07/20(金) 19:15:26.27 ID:uKNt0GU10
なにこれかっこわるい
331 デボンレックス(東京都):2012/07/20(金) 19:21:39.05 ID:O6RA96GQ0
これはかっこいい
332 シャルトリュー(東京都):2012/07/20(金) 19:21:57.59 ID:at8tIP/M0
333 茶トラ(長野県):2012/07/20(金) 19:26:37.97 ID:IvlYnpU80
新型マーチか
334 ギコ(奈良県):2012/07/20(金) 19:33:18.82 ID:je+fncAo0
これはなに?
335 しぃ(愛知県):2012/07/20(金) 19:34:04.48 ID:zTDLpt8w0 BE:295349928-PLT(25600)

んで、車重はいくつなんだよ
336 スナドリネコ(東京都):2012/07/20(金) 19:36:29.87 ID:fVtFinWd0
結構欲しいかも

車重など細かい情報でたら検討しよう

MINIを検討してたがちょいまつわ
いつ発売するん?
337 ペルシャ(埼玉県):2012/07/20(金) 19:37:59.76 ID:IpVExj2J0
これSUVだろ
338 スナドリネコ(東京都):2012/07/20(金) 19:38:56.30 ID:fVtFinWd0
>>326
レパードか・・・
母親が狭い道でドアを電柱にぶつけて壊した思いでと、夏にインタークーラーないから坂道でオーバーヒートした思い出が蘇る。
339 チーター(関西・北陸):2012/07/20(金) 19:39:26.75 ID:dVWSExC7O
こんなもん作るから23000円でアイディア募集したんだろうな
340 アンデスネコ(沖縄県):2012/07/20(金) 19:46:53.92 ID:662kUCR10
いいじゃん
341 三毛(埼玉県):2012/07/20(金) 19:51:07.24 ID:vkmuJ7+30
FFかよw
でも日産党が頑張って買い支えるんだろ
342 アビシニアン(愛知県):2012/07/20(金) 20:24:50.64 ID:uhxoZkjA0
まさかリアはトーションビームじゃないだろうな。
343 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/20(金) 21:10:20.31 ID:+Vovs2si0
>1
せめて、この車は日本で生産してください。

タイ産マーチは・・・品質が悪すぎますよ。
発展途上国向けであって、日本で売る車じゃありません。
344 黒(茸):2012/07/20(金) 22:06:18.12 ID:BmlcVRPy0
カッコ悪い
345 スフィンクス(三重県):2012/07/20(金) 23:36:56.40 ID:/sxuXEc/0
>>336
細かいスペック見たって、どうせ買わない理由を探すだけだろ
346 ぬこ(dion軍):2012/07/21(土) 02:22:19.78 ID:p8DJPc7l0
3枚目のカッコイイじゃないの ちょーだいな
347 ヒマラヤン(香川県):2012/07/21(土) 03:50:36.88 ID:gen29Hk80
>>338
オーバーヒートはただのメンテナンス不足が原因の殆どです。
あとインタークーラーは吸気温度を下げるものですよ。
348 ジャガー(神奈川県)
栃木で作るなら購入検討したいが、それ以外ならイラネ