ハチミツってどうやって消費すればいいんだよ。もうホットケーキに塗るのは飽きたんだよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギコ(京都府)

 九州を襲った大雨は14日、福岡県久留米市でも田畑が水に漬かる被害をもたらした。「ほぼ全滅だ」。筑後川と
宝満川が合流する同市小森野地区では、広い河川敷を利用した養蜂場や畑が完全に水没。養蜂業の男性が浮いている
巣箱を回収していた。
 男性は約200個の巣箱でミツバチを飼育。大雨の被害を避けようと、朝から箱を土手の高い場所に移した。
40個程度運んだところで浸水が始まり、手の打ちようがなかったという。
 「女王バチが死んだら他のハチも死んだも同然。ほぼ全滅だ」。男性はうなだれ、胸まで水に漬かりながら、ミツバチ
の死骸が入った箱を集め続けた。
 オクラを栽培している農業の男性(76)も水に足を取られながら、上流から流れ、ビニールハウスに引っかかった木材
などを取り除いていた。男性は「何年かに1回増水するが、ここまでは初めて。自然災害だから仕方ないが、再開するため
大きなごみはどけておきたい」と汗を拭った。(2012/07/14-21:03)

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071400285
2 スノーシュー(埼玉県):2012/07/14(土) 22:22:37.41 ID:uV0oaeQP0
ハゲ何歳?
3 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:22:54.05 ID:MLeJrrkF0
はちみつレモン作ろうぜ
レモンは国産無農薬のにしとけよ
4 ターキッシュバン(埼玉県):2012/07/14(土) 22:23:26.37 ID:jEHQpcJ+0
具なしソースなしの
チーズピザにかける
5 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/07/14(土) 22:23:47.32 ID:BjvZXfGi0
カレーに投入
6 ボンベイ(東京都):2012/07/14(土) 22:23:51.51 ID:ILJNZp9X0
庭に置いておく
7 サーバル(北陸地方):2012/07/14(土) 22:23:58.14 ID:ZiG1yMpX0
それより天然のハチミツ見つけたらどうすればいいの
そのままビンに入れて食べても大丈夫?
あとハチの巣は食べれるの?
8 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 22:24:17.72 ID:0J9VHidM0
鶏ハム作れ
9 しぃ(WiMAX):2012/07/14(土) 22:24:18.03 ID:eQKFeMFi0
飲み物に砂糖代わりで
10 ギコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:24:47.95 ID:S2VmHn5K0
>>1
なら買うなよ
11 三毛(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 22:24:54.49 ID:r68TQnQBQ
トンカツ用の豚肉に塩コショーハチミツ塗るしばらく放置小麦粉まぶして焼くソースは知らん
12 しぃ(WiMAX):2012/07/14(土) 22:24:55.19 ID:eQKFeMFi0
あとあれだ、サラダにいれるとデザートっぽくなる
13 マヌルネコ(大阪府):2012/07/14(土) 22:25:14.21 ID:6XiFb36v0
拳にぶっかけて それをそのままペロペロ舐める
14 ボンベイ(北海道):2012/07/14(土) 22:25:19.05 ID:swhb+YCl0
木に塗るとクワガタが寄ってくる
オオスズメバチも来るけど
15 ジャパニーズボブテイル(長野県):2012/07/14(土) 22:25:29.67 ID:7+slCvvL0
ホットケーキ以前に、トーストに塗って食べない?
バターと一緒に。
16 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:25:45.25 ID:W0jlTF+T0
ハチミツ風呂でツルスベスキン
17 サバトラ(千葉県):2012/07/14(土) 22:25:53.24 ID:K8J4r0NC0
なめる

ハニーうまいお
18 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/07/14(土) 22:26:09.05 ID:w4SJeJ1+0
煮物に入れる
19 ベンガル(福岡県):2012/07/14(土) 22:26:44.71 ID:hmIf/wMC0
ハニーミルクにする
牛乳に小さじ2杯分くらいの蜂蜜入れて混ぜるだけでウマウマ
20 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:26:50.02 ID:relw31MS0
入れ物が結構でかいよな
使い切ったことないわ
いつも変な色になって捨てる

湯煎したら戻るらしいがしたことない
21 斑(高知県):2012/07/14(土) 22:26:50.70 ID:VluzdKSe0
レモン漬けこみゃすぐだ
サイダーで割ればいい
22 サバトラ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 22:26:51.92 ID:EKxZMpUDO
ホットケーキにハチミツは合わないだろ。メープルシロップだ。
23 ジャガランディ(愛知県):2012/07/14(土) 22:27:09.30 ID:cNbYPeQC0
きなことか青汁といっしょに牛乳と混ぜて飲むんだよ
うまいぜ
24 アメリカンボブテイル(芋):2012/07/14(土) 22:27:31.05 ID:AB80Rdb30
もらったり地方物産店でつい買ったりしたのがいっぱいあって
なかなか減らない
25 ラ・パーマ(関東地方):2012/07/14(土) 22:28:07.32 ID:vpDQ3dj/0
パンに濡れ
26 トンキニーズ(岩手県):2012/07/14(土) 22:28:34.73 ID:sHdBXcyh0
コーヒーかローションプレイ
27 コーニッシュレック(東京都):2012/07/14(土) 22:28:49.55 ID:Zy8UmcLH0
ハチミツレモンにして飲めよw
28 ハイイロネコ(dion軍):2012/07/14(土) 22:29:06.48 ID:2ki5b2PX0
寝る前に顔に塗っとくと翌朝ぷるんぷるんでマジおすすめ
29 マーブルキャット(和歌山県):2012/07/14(土) 22:29:08.67 ID:mrhFR+J10
30 マーブルキャット(北海道):2012/07/14(土) 22:29:19.99 ID:yA2yvYYY0
あれって糖分として換算されるのか?
31 パンパスネコ(神奈川県):2012/07/14(土) 22:29:23.94 ID:tiBU01Ti0
ポークケチャップソテー
材料(一人前)
豚バラ厚切り肉 120g程度(かるく塩コショウ)
片栗粉 適量
※ケチャップソース
 ケチャップ 大さじ1
 蜂蜜 大さじ0.5
 醤油 大さじ0.5
 酒 大さじ0.5
 おろしニンニク 少々
サラダ油 適量
32 ギコ(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 22:29:33.92 ID:5PWh8DL6O
豆乳にキナコと一緒にいれろ。
牛乳でも構わないけど、豆乳ならお腹も痛くならないし、体にいい。
33 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/14(土) 22:30:07.83 ID:hTQL3T9U0
>>568
いや、登場回数でいうとカックラキン大放送より、レッツゴーヤングの方が多い。
ヤングオーオーはコカ・コーラボトラーズじゃなくて日清食品ね。
34 アメリカンボブテイル(芋):2012/07/14(土) 22:30:21.07 ID:AB80Rdb30
>>28
フトンがべったべたにならないのか?
だいたい、糖分あるもの皮膚につくとむずむず痒くなるぞ
35 ソマリ(三重県):2012/07/14(土) 22:30:25.55 ID:J8GcQ5ou0
スレは建てるくせに検索する努力は怠る>>1には糖分が必要かもな
36 ラ・パーマ(関西・東海):2012/07/14(土) 22:30:31.13 ID:Fx2GpWH70
アイスティー二リットルくらい作ってぶちこめ
37 ウンピョウ(チベット自治区):2012/07/14(土) 22:30:46.37 ID:UHeQbhVk0
コーヒーに入れたり、たまご焼きに入れたり

砂糖よりも血糖値が上がりにくいっていうけど本当かしら
38 キジ白(奈良県):2012/07/14(土) 22:30:51.70 ID:PyXJIt8Z0
ハチミツって独特の匂いがするからシロップのほうが好きだ
39 キジ白(チベット自治区):2012/07/14(土) 22:31:06.63 ID:8+NnJKch0
食パンにかける。
40 ピューマ(東日本):2012/07/14(土) 22:31:15.12 ID:P8/q1j2S0
お湯に溶かして飲めばいいやん
体にいいぞ
41 ラ・パーマ(関西・北陸):2012/07/14(土) 22:31:17.33 ID:VVlwtEeB0
食パンにたっぷりしみこませろ
42 ユキヒョウ(家):2012/07/14(土) 22:31:26.34 ID:+hBU+9IA0
庭にまけよ
43 斑(東海地方):2012/07/14(土) 22:31:59.94 ID:Uz/5WefuO
ベロベロ舐めろ
44 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:32:18.36 ID:pUEup2qY0
紅茶に入れる
バターと混ぜてパンで食う
料理に使う(砂糖代わり)
45 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/14(土) 22:32:22.29 ID:kgHCd4oT0
なんでもかんでも砂糖がわりに使えばいいやん。香りいいし。
46 白黒(関東・東海):2012/07/14(土) 22:33:00.32 ID:yEGVD6OxO
アフィブログにのせるとおいしいよ
47 ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2012/07/14(土) 22:33:08.63 ID:AQX8le2p0
外灯の近くの木に塗る→早起きは三文にしかならないから二度寝しろ
48 チーター(愛媛県):2012/07/14(土) 22:33:37.68 ID:u7tC10at0
>>7
蜜蝋は食ってもいいし、?引きの紐や紙作ってみてもいいし、ろうそくに作り直しても良いな
いちど、巣ごとワサワサと食ってみたい
49 チーター(愛媛県):2012/07/14(土) 22:34:29.24 ID:u7tC10at0
>>15
旨いな、甘味と塩気のバランスが最強、そして油
不味い訳が無い
50 白(関東地方):2012/07/14(土) 22:35:01.11 ID:r8QbaxRZO
全身に塗りたくって油谷さんごっこ
飽きて洗い流せば全身ツルツル♪
51 アメリカンショートヘア(山陽地方):2012/07/14(土) 22:35:01.60 ID:rRyc3zDBO
国産レモンのはちみつ漬けを冷凍してから食う
52 茶トラ(静岡県):2012/07/14(土) 22:35:26.94 ID:mCGCFbhN0
無糖ヨーグルトにひとさじ垂らしてが王道じゃないのか
53 トラ(家):2012/07/14(土) 22:35:27.96 ID:710k2/WX0
市販のケチャップにハチミツちょっとだけ混ぜるとスゲー美味くなるよ
54 ライオン(鳥取県):2012/07/14(土) 22:35:34.33 ID:a2rv5LF10
ニュー即民ならちんぽにたらして彼女に舐めさせてるんだと思ってたわ
55 ラガマフィン(千葉県):2012/07/14(土) 22:35:55.27 ID:DGFM/R+z0
飲んでミード
56 ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/07/14(土) 22:36:28.91 ID:KSUVCqlh0
醤油+砂糖系の煮物(肉じゃが、ブリの照り焼き等)
カレー
57 バーマン(西日本):2012/07/14(土) 22:36:43.84 ID:jsVPz3N0P
>>1
プーさんになり切るんだ!さあ!ほら!
58 デボンレックス(西日本):2012/07/14(土) 22:37:45.39 ID:M3ACE91X0
料理に使えば良いだけだろう
砂糖より体にいいぞ。

モノを選ぶと砂糖より高いかも知れんが。
59 マンチカン(福岡県):2012/07/14(土) 22:37:46.68 ID:pZg6V64/0
>>34
リップの変わりに唇に塗るといいね。 プルプル。
60 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 22:37:49.79 ID:rbKW/tor0
騙されたと思ってトマトパスタに入れてみろ
61 サビイロネコ(福岡県):2012/07/14(土) 22:38:10.62 ID:eYH7ytnO0
カレーに入れるとルーが固まらないから良いぞ。
後、豚肉をはちみつに漬けると柔らかくなって美味い。
62 ジャングルキャット(兵庫県):2012/07/14(土) 22:38:14.75 ID:WnQI7ftX0
ち○こに垂らして女に舐めさせる
63 バーマン(北海道):2012/07/14(土) 22:38:37.61 ID:0DQViXd90
紅茶に小さじ1
64 ターキッシュバン(京都府):2012/07/14(土) 22:38:49.87 ID:jtTKnOYo0
蜂蜜+レモン汁+水+氷
これ最強
65 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/07/14(土) 22:39:05.74 ID:8csQ8e6r0
黙って飲め
66 キジ白(愛知県):2012/07/14(土) 22:39:28.77 ID:adJiiouo0
ペットボトルに牛乳とはちみつ入れてシェイク。
67 サバトラ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 22:40:20.76 ID:ZYyLpUIPO
熱い紅茶にしこたま入れて飲め
冬は風邪ひかないぞ
68 斑(関東地方):2012/07/14(土) 22:40:25.01 ID:D/XPNn2UO
肉に付けて焼け
69 ラ・パーマ(関西・東海):2012/07/14(土) 22:40:51.36 ID:vpjzmEXk0
砂糖や塩みたいに日持ちしないのがあれだな
70 猫又(WiMAX):2012/07/14(土) 22:40:51.65 ID:Lvb5QPTZ0
セックスのときに使えよ
71 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/07/14(土) 22:41:04.39 ID:+PxyUYRZ0
ホットケーキの風味とハチミツは合わなくないか
普通にパンに塗ったほうがうまいよ
バターもつければ尚ベター
72ちょっと通りますよ ★:12/07/14(土) 22:41:43 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12001 - 5000 = 7001
ご利用は計画的に。
73ちょっと通りますよ ★:12/07/14(土) 22:41:44 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 7001 - 5000 = 2001
ご利用は計画的に。
74ちょっと通りますよ ★:12/07/14(土) 22:41:46 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 2001 - 5000 = 1
ご利用は計画的に。
75 チーター(愛媛県):2012/07/14(土) 22:41:48.97 ID:u7tC10at0
なぜか、豚肉に合うよね
76 バーマン(中国地方):2012/07/14(土) 22:42:22.64 ID:QBH5vIcR0
可哀想
77 シャルトリュー(兵庫県):2012/07/14(土) 22:42:45.32 ID:5NyCyCOH0
八幡平のクマにやれよ
78 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 22:42:45.85 ID:aRWBKuY6O
はちみつプレイすればすぐなくなるよ
79 黒(西日本):2012/07/14(土) 22:42:52.87 ID:UB+crIOB0
>>74
>2001 - 5000 = 1

小学校からやり直して濃いよwwwwwwwww
80 ボンベイ(家):2012/07/14(土) 22:43:04.48 ID:iCpT4b5d0
タマネギの皮を煮出す

ショウガとダイコンを摩り下ろす

ハチミツ入れる

浴びるように呑む
81 サビイロネコ(福岡県):2012/07/14(土) 22:43:21.64 ID:eYH7ytnO0
>>69
は?ww
蜂蜜こそ日持ちする食品の代表格だろ。
何のための高い糖度だと思ってるんだ。
82 マレーヤマネコ(島根県):2012/07/14(土) 22:43:51.07 ID:JHTFGcjI0
パンとバターとハチミツが最強
83 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:44:14.08 ID:i+onbEhy0
回復薬と調合
84 ピューマ(東日本):2012/07/14(土) 22:45:11.23 ID:P8/q1j2S0
はちみつって最高の保存食だろ
腐らないんだっけ確か 蜂さんぱねっす
85 黒トラ(東京都):2012/07/14(土) 22:45:15.05 ID:rlv98Lo90
二郎にかけろ
86 ライオン(鳥取県):2012/07/14(土) 22:46:40.34 ID:a2rv5LF10
>>80
これ飲むとどうなるん?
87 ペルシャ(京都府):2012/07/14(土) 22:48:36.58 ID:Tp2+Nlwe0
身体に塗ればいいだろ
88 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 22:48:44.08 ID:iZBwlifz0
ホットケーキにハチミツ塗るの?メイプルシロップじゃなくて?
89 ベンガルヤマネコ(広島県):2012/07/14(土) 22:49:04.30 ID:fJksZ2Rk0
カブトムシ採集に使ってお金稼いでハチミツ買う
90 斑(東海地方):2012/07/14(土) 22:49:18.36 ID:qiZAIPBoO
ロシアンティーを1杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で。
91 ギコ(京都府):2012/07/14(土) 22:50:07.92 ID:hGWFzbNG0 BE:317501273-2BP(1)

あ?
92 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/07/14(土) 22:50:33.05 ID:xMk7EjMM0
本屋へ行ってくまのプーさん原作文庫を
帰りに食パンを多めに買え
3日で無くなる
93 ボンベイ(北海道):2012/07/14(土) 22:51:52.39 ID:swhb+YCl0
こんなんで全sakuか
94 ボンベイ(埼玉県):2012/07/14(土) 22:51:53.84 ID:qN/e8C8W0
飲めばいいじゃん
ペロルとはかどるぞ
95 マーゲイ(神奈川県):2012/07/14(土) 22:52:10.90 ID:GiAdcWKj0
プーさんの声真似しとけばスベリしらず
96 エキゾチックショートヘア(家):2012/07/14(土) 22:52:37.80 ID:zTF+4I4f0
ローソンのハチミツホットケーキが美味くてハマった
でもよく考えたらトーストにバター塗ってハチミツ乗せた方がCP比高いのに気づいて
今ではそうしてる、美味しい
97 白(東京都):2012/07/14(土) 22:53:00.53 ID:4H9DiV1l0
ホットミルクに溶かして飲む
98 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/07/14(土) 22:54:51.98 ID:3cPmOjzp0
ま○こに垂らして男に舐めさせる
99 黒(バーレーン):2012/07/14(土) 22:54:52.37 ID:20fiCq450
蜂蜜にきな粉沢山いれて硬めに練ってきな粉飴つくる
ウマー
100 ハイイロネコ(大阪府):2012/07/14(土) 22:55:31.59 ID:yv+rVK5l0
レモネードに入れる
煮物に入れる

あれ?後は思いつかない
101 チーター(長野県):2012/07/14(土) 22:55:53.82 ID:Md7yeJ3M0
こいつは天気予報とか見ないのか?

アレだけTVでやってたのに、動かせないものじゃないからどうにでもできただろ。
102 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/07/14(土) 22:56:16.12 ID:dj+mn1Rj0
赤ちゃんの離乳食に最適ってなんかの漫画で言ってた!
103 ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/07/14(土) 22:57:00.45 ID:A35hBexw0
透明のやつはダメだぞ
あれは水飴が多い
質のいいのはザラザラで
スプーン刺したら立つようなやつな

使いかたはもちろん
チンコにたっぷり塗って
きれになめてもらうjk
104 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:57:15.02 ID://HOU6QJ0
料理での砂糖代わりに使うことはできないの?
105 白黒(関東・甲信越):2012/07/14(土) 22:57:25.46 ID:BzAvqj6EO
袁術に渡す
106 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:57:58.49 ID:MLeJrrkF0
>>102
こらー!
107 ラ・パーマ(関西・東海):2012/07/14(土) 22:58:10.39 ID:Fx2GpWH70
>>102
やめたまえ
108 ギコ(神奈川県):2012/07/14(土) 22:58:53.63 ID:IszZYoD10
ヨーグルトに添加してみろ
砂糖より甘みを感じやすくなる
109 スナドリネコ(大阪府):2012/07/14(土) 23:00:00.66 ID:N+525bHi0
たしかにはちみつってホットケーキか食パンぐらいしか使い道ないな

独特な甘さと風味は主張しすぎ
110 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/14(土) 23:00:32.30 ID:0PPnyoty0
なんでこんなんでさくられてるんだ?
111 スコティッシュフォールド(滋賀県):2012/07/14(土) 23:00:59.75 ID:1Udm+/Te0
ご飯炊くときに、少量入れてみろ
112 カラカル(富山県):2012/07/14(土) 23:01:13.19 ID:josm+/ix0
蜂蜜は少量を調味料として使える
煮物系、ミートソース、角煮などにいれると美味い
量を間違えると蜂蜜味になるから、こまめな味見が必要だが
113 カラカル(富山県):2012/07/14(土) 23:02:03.18 ID:josm+/ix0
>>110
sakuする奴が板の状況考えられないド無能だから
114 サーバル(東京都):2012/07/14(土) 23:02:06.39 ID:2spx1JEZ0
新品のコーンパイプの内側に染みこませる。
115 ギコ(京都府):2012/07/14(土) 23:02:22.57 ID:hGWFzbNG0 BE:241905582-2BP(1)

これをアンケスレにするのか?
俺がアンケスレ回避で絶妙なスレタイ考えたとおもったんだが
116 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/14(土) 23:04:40.31 ID:0PPnyoty0
ずいぶんと息苦しくなったもんだな、2chも
法律どころの話じゃねぇな
117 サバトラ(関東地方):2012/07/14(土) 23:06:12.77 ID:kqg56/K4O
>>115
削除★に抗議&ひろゆきにbeメとかで訴える
ポイント返してもらえるくらいに粘れ
118 トンキニーズ(埼玉県):2012/07/14(土) 23:09:54.44 ID:BILHipkc0
まぁこのスレタイはないけどな
119 ハイイロネコ(大阪府):2012/07/14(土) 23:10:39.28 ID:yv+rVK5l0
だな、ソースとスレタイが関係なさすぎる
120 オリエンタル(福岡県):2012/07/14(土) 23:14:07.03 ID:W0KekouS0
これ削除はおかしいだろ
オンタイムのニュースに沿ってるしアニメネタでもないし
>>1が不憫すぎる

121 エキゾチックショートヘア(家):2012/07/14(土) 23:15:23.01 ID:zTF+4I4f0
スーパーで売ってるカナダ産は高いけど普通
中国産は安いけど毒が入ってるとしか思えん味
ハチミツと一括りには出来ん
ネットで見たら巣ごと売ってたりするんだね、面白いわ
122 サビイロネコ(福岡県):2012/07/14(土) 23:16:44.23 ID:eYH7ytnO0
>>102
ボツリヌス菌の芽胞で死ねばいいよw
123 ラガマフィン(神奈川県):2012/07/14(土) 23:17:16.65 ID:suWIATNaP
豚の角煮につかう
124 カラカル(関東・甲信越):2012/07/14(土) 23:20:12.73 ID:Dn2uKC2MO
CMみたいにキウイにハチミツかけろよ
125 ラグドール(愛知県):2012/07/14(土) 23:20:18.21 ID:hmKEl8V30
>>48
蜂蜜付なら俺は幼虫ごとでもいい
126 バーミーズ(岩手県):2012/07/14(土) 23:21:00.25 ID:oNB5Saj20
>>34
噂では、顔に塗った蜂蜜をゴキブリが舐めに来て、その時に顔の表面の古い角質まで食べていくためとか……
127 アンデスネコ(千葉県):2012/07/14(土) 23:22:17.37 ID:gZmf7d/20
ホットケーキに使うならメイプルシロップの方がいいしなぁ
ハチミツを買おうと思ったことすらないわ
128 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 23:23:28.72 ID:rlF90dGV0
りんごにかけてカレーに入れる
129 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/07/14(土) 23:23:45.17 ID:VTR+IjBu0
マンコに塗ってなめろや
130 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 23:24:45.90 ID:b+x/ngZc0
蜂蜜酒とか口内炎対策の紅茶に蜂蜜とか料理の隠し味とか
131 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 23:24:59.25 ID:0U3RwX6N0
>>104
できる。照りも出て良い
132 ギコ(東京都):2012/07/14(土) 23:25:58.44 ID:uIs/rVEE0
ハチミツの使い道はまじでないな
パンに塗るぐらいしか思いつかない
133 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/07/14(土) 23:26:17.21 ID:iH3kdlrv0
日本て自然災害起きすぎじゃね
それなのに過去の経験からなんも学んでねえのかよ
134 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 23:28:07.94 ID:KGsGYNNl0
くまのプーに寄付しろ
135 オリエンタル(福岡県):2012/07/14(土) 23:31:35.46 ID:W0KekouS0
コーヒーに蜂蜜を入れてみたがいやらし甘くて合わないな
136 カナダオオヤマネコ(京都府):2012/07/14(土) 23:32:17.09 ID:KMcXV/ph0
>>129
それマジでいいよね
137 サイベリアン(芋):2012/07/14(土) 23:33:00.29 ID:yz4cEsY40
チョリソーセージに付け合せ マジおすすめ
138 ユキヒョウ(東京都):2012/07/14(土) 23:33:29.74 ID:x6NW97g80
カマンベールチーズにかけると旨いよ
139 アンデスネコ(島根県):2012/07/14(土) 23:33:52.37 ID:rvAhjWX50
沸騰したお湯でのばしてドライイーストぶちこめ
140 ユキヒョウ(東京都):2012/07/14(土) 23:34:35.23 ID:x6NW97g80
>>103
つうか逆さにしてゆっくり落ちるのがいい蜂蜜
それぐらいも知らんのか
141 ヨーロッパオオヤマネコ(空):2012/07/14(土) 23:38:38.79 ID:tgzfmLMI0
ミツバチに返せよ
142 オリエンタル(福岡県):2012/07/14(土) 23:38:56.58 ID:W0KekouS0
遠心分離機みたいなので手動でハンドル回転させて採取してるけど
容器から出てきた蜂蜜は水飴のようにねっとりしてるぞ
143 ヤマネコ(大阪府):2012/07/14(土) 23:40:18.59 ID:5OcIheHy0
蜂蜜ににんにくを漬けて冬場にはちみつレモンのホットにしたり
料理で使うのでもの凄く消費するんだけど

はちみつレモンを飲みだしてから風邪とか引かなくなったな
もしかしてインフルにもならないのかな
144 白(東京都):2012/07/14(土) 23:41:35.88 ID:+M7Nnjzr0
ホットミルク、ホット豆乳、お茶、コーヒーに入れる
何となく砂糖より上品な味になる
145 シンガプーラ(石川県):2012/07/14(土) 23:42:37.38 ID:BGwtq9lh0
小学6年生の小陰唇に塗りたくり舐めまくれ!
146 白黒(やわらか銀行):2012/07/14(土) 23:43:04.96 ID:r6E7CqPz0
トースト+バター+ハチミツ=(゚Д゚)ウマー
147 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/07/14(土) 23:43:29.61 ID:xf5x0kfy0
>>1
柑橘類ををざっくり切って漬けとけば冬場に焼酎のお湯割に入れて美味しく飲める。
148 スフィンクス(関西地方):2012/07/14(土) 23:43:44.06 ID:50SVskIC0
トーストにバター塗って少量のハチミツを垂らすとうまい
149 サビイロネコ(東京都):2012/07/14(土) 23:44:11.08 ID:iIEVvbfW0
蜂蜜は料理に使うんで結構消費する。味噌タレ豚焼き丼には必須
150 クロアシネコ(チベット自治区):2012/07/14(土) 23:45:40.04 ID:qKOQI9yS0
プーさん呼べよ
151 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 23:46:06.91 ID:pS2eKg4h0
卵掛けご飯に醤油と一緒に、たらして食べる!
まじウマイ!!

だまされたと思って、やってみろ!
152 ラガマフィン(東京都):2012/07/14(土) 23:46:54.32 ID:aiRFMDebP
バナナジュース
153 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/07/14(土) 23:47:12.13 ID:ffmDRCaQ0
大阪ではタコヤキにかけて食う
154 ラ・パーマ(関西・東海):2012/07/14(土) 23:47:26.45 ID:5cCjbfOO0
このスレは勉強になるな。砂糖入れるくらいなら蜂蜜だな。
155 コラット(沖縄県):2012/07/14(土) 23:47:51.37 ID:6Zdy+lKR0
クマにあげる
156 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 23:48:41.54 ID:g3vvY+T3O
毎朝、ヨーグルトとリンゴとハチミツ
これで便秘知らず!
157 ボルネオヤマネコ(東海地方):2012/07/14(土) 23:49:07.45 ID:NDGs1mZQO
食パンにマヨネーズとはちみつ塗ってゴーダチーズのせて焼くとうまいよ(クアトロフォルマッジ的な意味で
158 スナドリネコ(石川県):2012/07/14(土) 23:49:23.09 ID:48LY28qK0
体に塗って山行け
159 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 23:50:47.02 ID:+xbk2hET0
店で売ってるはちみつなんであんなに不味いの?
じいちゃんちが蜂飼っててそこから毎年買うんだけどまじうまい
160 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 23:52:56.14 ID:pS2eKg4h0
>>159
中国産で、蜂蜜の代わりに水飴が多く含まれているから。
って、ばっちゃんが言ってた。
161 サイベリアン(dion軍):2012/07/14(土) 23:53:50.89 ID:HePslEwC0
なるほど、、たしかに店のは糞不味い
162 白(東京都):2012/07/14(土) 23:54:19.55 ID:+M7Nnjzr0
花によって味変わるから面白い
163 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/07/14(土) 23:54:44.90 ID:knz/Vtmd0
>>17
プーさん乙
164 ラガマフィン(埼玉県):2012/07/14(土) 23:55:02.79 ID:smcKtCPf0
肉に塗りたくれ、美味いぞ。
165 スフィンクス(関西地方):2012/07/14(土) 23:56:18.28 ID:50SVskIC0
しばらく放置しといて底に白く結晶化して固まるのが天然物の良いハチミツ
いつまでも綺麗な透明のままなのは糞ハチミツ
166 オリエンタル(福岡県):2012/07/14(土) 23:59:35.01 ID:W0KekouS0
まじで蜂蜜の使い道がないな、ホットケーキ作ってそれに塗るくらい
167 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/15(日) 00:03:06.26 ID:W1I/OVIV0
ナッツ類を漬ける
168 ソマリ(空):2012/07/15(日) 00:04:16.08 ID:wYkYTSGdi
アイスにかける。
169 ヒョウ(鹿児島県):2012/07/15(日) 00:08:58.47 ID:wfBKgfqP0
お紅茶に入れるとおいしゅうございます
170 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/07/15(日) 00:09:12.67 ID:Z1F4lwWN0
ちんこに塗っとけ
171 トラ(家):2012/07/15(日) 00:10:24.06 ID:AnssCvZF0
りんごとハチミツ恋をした
172 イエネコ(沖縄県):2012/07/15(日) 00:12:14.50 ID:Lk8TTgqn0
ハチミツを体に塗って外に出てみろよ
虫達が愛撫してくれるぜ
173 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/15(日) 00:12:33.34 ID:RPQN8eyk0
ちんこにはザーネクリーム(値段が高い方)を塗ることはあるな
手にも塗ってオナニー
マンコの感触に似てる
174 アンデスネコ(福岡県):2012/07/15(日) 00:13:04.23 ID:LbzpYUIQ0
プーの熊さんを呼んで来い
175 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/15(日) 00:13:37.38 ID:6cfHKLou0
離乳食に入れればいいと美味しんぼに書いてあった
176 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/15(日) 00:17:22.77 ID:cGA+v3Nl0
蜂蜜にドライイーストと水を入れて二週間位置いとくと逮捕されますので気をつけて下さいね(^^)v
177 エキゾチックショートヘア(佐賀県):2012/07/15(日) 00:17:36.05 ID:vPDAkfUL0
>>175
やめたまえ
178 イエネコ(沖縄県):2012/07/15(日) 00:18:24.89 ID:Lk8TTgqn0
>>175
ダメ!絶対!
179 エキゾチックショートヘア(佐賀県):2012/07/15(日) 00:19:54.39 ID:vPDAkfUL0
>>176
いい飲み仲間だ。ハチミツ酒を飲もう!
180 斑(東京都):2012/07/15(日) 00:20:28.61 ID:Z/9599BB0
>>1
じゃあはちみつは当分要らないな
糖分だけに
181 カナダオオヤマネコ(北陸地方):2012/07/15(日) 00:22:05.50 ID:3Vwgrb9l0
>>48
ロウソクとか作れるんだ、へー

しかしミツバチがわんさか飛んでる中でどうやって採ればいいんだろ
網でフードみたいなの手作りしてもいいかなw
182 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/15(日) 00:22:22.34 ID:RPQN8eyk0
ハチミツって加熱殺菌してないから、なんちゃら菌が入ってる可能性がある
183 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/07/15(日) 00:24:42.44 ID:6apP/myj0
ブルーチーズにつける
チーズケーキみたいに美味くなる病みつき
184 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/07/15(日) 00:25:37.82 ID:f0zD4uiP0
カステラを仕上げるときにハチミツのお皿に浸すんだ
185 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/07/15(日) 00:25:39.26 ID:l7fiPHDv0
ヨーグルトに入れる
186 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/07/15(日) 00:26:04.36 ID:DK9kpSC10
これは巧妙に偽装された蒼井そらスレか?
187 カナダオオヤマネコ(北陸地方):2012/07/15(日) 00:26:47.52 ID:3Vwgrb9l0
>>182
逆を言えば加熱殺菌しなくても食べれるってことか
お手軽だなw
188 ボンベイ(大阪府):2012/07/15(日) 00:27:43.09 ID:syJbxK2W0
焼きたてのフランスパンにバター塗ってその上にハチミツかけろ
美味しいぞ
189 ロシアンブルー(関西・東海):2012/07/15(日) 00:27:53.54 ID:GXKsscO90
加熱加工した蜂蜜でも死亡例はあるからいたいけな赤ん坊にはダメ絶対
190 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2012/07/15(日) 00:28:32.94 ID:tf42G5Dp0
蜂蜜+しょうが汁と炭酸水でジンジャーエール!
191 サイベリアン(福岡県):2012/07/15(日) 00:28:44.23 ID:nsQYyl1b0
メープルシロップは甘くないからってハチミツ使う人多いよ
192 コラット(神奈川県):2012/07/15(日) 00:29:41.86 ID:sggI1P/N0
>>126
ぎゃああああああ
193katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/07/15(日) 00:29:58.89 ID:1GMjTk7z0
飯系スレ駄目なのか
Saku基準おかしくなってきてね?
194 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/07/15(日) 00:30:21.68 ID:ymIZDnJ60
可能姉妹が乳首のメンテに使うらしい
195 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/15(日) 00:30:25.41 ID:cGA+v3Nl0
>>179
犯罪者め!!
レモン入れるのが好き
あんまり売ってないよね(´・ω・`)
196 キジ白(北海道):2012/07/15(日) 00:31:03.27 ID:6C1uL7oP0
牛乳に入れよう
197 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/07/15(日) 00:31:47.04 ID:visseODdI
この時期、かき氷にかけないなんて、もったいない
ホームセンターで売ってる安い手回しかき氷機買ってこい
ハチミツだけかけても美味いが
練乳がない時、牛乳とハチミツで練乳風になるし
練乳よりしつこい甘さじゃなくてウマウマだぞ
198 スナネコ(神奈川県):2012/07/15(日) 00:32:56.32 ID:Rz7gx/Ou0
髪の毛に塗る
199 ヒマラヤン(徳島県):2012/07/15(日) 00:33:19.66 ID:oCS0YVU90
はみ膣
200katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/07/15(日) 00:34:54.84 ID:1GMjTk7z0
捏造スレタイはSakuらないのに飯系Sakuはまずいだろ
捏造スレタイも厳しくやるならまだわかるが
どういう方向に持ってきたいんだよ
201 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/15(日) 00:35:05.76 ID:aZDJBjXL0
料理全般に使えるよね
ドレッシングだったら パルメザン・バージンオリーブオイル・アンチョビ・塩コショウ
肉料理に ワインビネガーとバージンオリーブオイルとマスタードのタレで焼くと美味しいかな
202 マレーヤマネコ(東京都):2012/07/15(日) 00:37:28.86 ID:yI1FoLdk0
通は塩
203 ボンベイ(大阪府):2012/07/15(日) 00:38:54.74 ID:syJbxK2W0
削除人死ね
204 オリエンタル(静岡県):2012/07/15(日) 00:39:00.03 ID:9GYFjBpJ0
ヨーグルト+ハチミツ+バナナ=ウマー
毎朝食ってる
205 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/15(日) 00:39:33.47 ID:c+91RZWV0
口内炎作ってガンガン塗ればいい
206 エキゾチックショートヘア(佐賀県):2012/07/15(日) 00:39:37.22 ID:vPDAkfUL0
>>195
いや造ってねーしw
スカイリムの住人のセリフだ
207 縞三毛(西日本):2012/07/15(日) 00:39:46.24 ID:WU+4DINZ0
リッツに塗ってもうまい
208 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/07/15(日) 00:39:48.63 ID:visseODdI
ただ、ハチミツはヨチヨチ歩きのガキには食わせちゃいかんからな
オヤツとして与える場合、それだけは注意だ
209 ボブキャット(四国地方):2012/07/15(日) 00:40:13.32 ID:SLpsQ1VL0
炊飯器に入れる
210 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/15(日) 00:40:42.89 ID:RPQN8eyk0
>>1のスレタイは名スレタイ
言われてみて気づいた
211 ギコ(WiMAX):2012/07/15(日) 00:43:11.24 ID:iBrmwYiX0
>>204
その案いただいた
212 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/07/15(日) 00:44:36.07 ID:bKJgLXJ70
そば蜜のまずさは異常
213 縞三毛(西日本):2012/07/15(日) 00:45:11.57 ID:WU+4DINZ0
ホットケーキはメープルシロップだろ
これだから貧乏人は
214 スナドリネコ(東京都):2012/07/15(日) 00:46:54.57 ID:2GuwaVBa0
そう言ってる人の家に遊びに行ったらメイプル風シロップが置いてあった
215 白(九州地方):2012/07/15(日) 00:47:53.15 ID:G9/9hp+cO
フレンチトースト
ホットケーキ
ハニートースト

これくらいしか思いつかん
あとはコーヒーにいれるくらい
216 マーブルキャット(長崎県):2012/07/15(日) 00:49:15.68 ID:Qprwh4410
お前それク○のぷーさんに喧嘩売ってんだろ
217 しぃ(関東・甲信越):2012/07/15(日) 00:49:47.15 ID:4RdAQmZFO
きなこと混ぜて固めて
美味しいやつになる駄菓子屋にあるやつみたいな
218 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/07/15(日) 00:52:50.14 ID:sEcZW5o90
親子丼に少し入れるとすごくうまくなる
あと有名なのはカレー
チキンの照り焼きのたれに砂糖の代わりに入れる
変わったところだと玉子焼きとか
219 黒(東京都):2012/07/15(日) 00:52:55.24 ID:iJcRHecm0
ポップコーンにつけるのもよい
220 アメリカンカール(中国・四国):2012/07/15(日) 00:53:29.31 ID:AGfg941zO
離乳食や
赤ちゃんだけが持ってる酵素で分解されることで 赤ちゃんの体に良い作用あるで
221 アジアゴールデンキャット(禿):2012/07/15(日) 01:00:22.49 ID:c14KQGJyi
ヨーグルトに入れろ
なかなか甘くならないからハチミツを大量消費できる
222 スノーシュー(宮城県):2012/07/15(日) 01:01:00.00 ID:MMwv7U3u0
はちみつジンジャーティーうまいよ
料理にも使えるし便利じゃねぇかよ
すぐ無くなるわ
223 キジトラ(愛知県):2012/07/15(日) 01:01:51.50 ID:6HMp17Hl0
マンコにぬる
224 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/15(日) 01:03:41.64 ID:mloCGO/d0
ポコチンに塗って
・・・・しょうがないので自分で舐める
225 バーマン(長野県):2012/07/15(日) 01:06:16.36 ID:n6DXnGTS0
風邪引いたときだけお湯に溶かして使ってる
栄養取れるし喉の痛みも引く
226 アメリカンカール(高知県):2012/07/15(日) 01:06:52.25 ID:BtuebQDS0
>>158
素晴らしいwww
227 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/15(日) 01:07:24.61 ID:mloCGO/d0
>>220
おまえやっていい事と悪い事の区別もつかないのか?リアルカスだな
228 ラグドール(庭):2012/07/15(日) 01:08:26.44 ID:rLtoJbK/P
肉に塗って焼くと良い
229 バーミーズ(西日本):2012/07/15(日) 01:08:39.98 ID:nOqd97vS0
ホットケーキを作るときに
砂糖の代わりに入れると
しっとりとしたモノが出来る

オヌヌメ
230 ジャングルキャット(WiMAX):2012/07/15(日) 01:09:06.37 ID:8yQRb4CM0
小さなボトル買うと2年くらいある
231 アビシニアン(千葉県):2012/07/15(日) 01:09:35.24 ID:Jc7y1ymR0
カレーやから揚げに使ってるな
から揚げはミリンの代わりにハチミツ投下
232 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/15(日) 01:09:55.71 ID:cGA+v3Nl0
>>206
スマン
スカイリムは未開封で放置されてるのでわからなかったよ
233 縞三毛(愛媛県):2012/07/15(日) 01:11:35.37 ID:i8Aq9+xx0
インスタントコーヒーに蜂蜜をひと匙たらすとンまくなる不思議
234 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/07/15(日) 01:13:19.65 ID:a150+tWx0
>>1
お前んちのは蜂蜜じゃなくて中国産の水あめだろ。
235 ロシアンブルー(関西・東海):2012/07/15(日) 01:14:49.61 ID:GXKsscO90
コーヒーには合わないだろ
紅茶
236 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/07/15(日) 01:19:01.58 ID:M/QryzA70
エスプレッソコーヒーにいれて牛乳で割るとウマーd( ̄  ̄)
237 ボブキャット(広島県):2012/07/15(日) 01:20:24.06 ID:1UcQaoV70
ヨーグルトにぶち込んでおけ
238 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/07/15(日) 01:20:34.09 ID:0qPvCe9oO
使い途で悩むようなら最初から買うなよ
239 アビシニアン(千葉県):2012/07/15(日) 01:20:58.11 ID:Jc7y1ymR0
ハチミツは冷蔵庫で保存するとカッチカチになる
240 サビイロネコ(東京都):2012/07/15(日) 01:22:17.99 ID:CfF27OLF0
余ってるならくれw ただし中国産以外のやつ
ヨーグルトにかけたり、ハチミツレモン作ったり、
ミルクティーやカフェオレに入れてもうまい
241 縞三毛(西日本):2012/07/15(日) 01:22:34.38 ID:WU+4DINZ0
子供がマヨネーズみたいに
隠れてちゅっちゅしてそうだよな
242 コドコド(家):2012/07/15(日) 01:23:25.02 ID:Ta/o++Q30
>>1
ヨーグルトにでも入れろ
カレーの隠し味に入れろ
紅茶に少し入れろ
243 ロシアンブルー(関西・北陸):2012/07/15(日) 01:26:30.94 ID:uiUmG+Sm0
レモンの輪切りにぶっかけて冷蔵庫→疲れた時にちょっとかじる
煮物を作る時に投入
荒塩と混ぜて風呂で気になる部分をマッサージ(よく洗い流すこと)
パンに塗る
リッツに塗る
244 斑(関東・甲信越):2012/07/15(日) 01:29:41.25 ID:ubyZV/eqO
ガリガリ君に塗って食う
245 アフリカゴールデンキャット(熊本県):2012/07/15(日) 01:37:59.36 ID:oksSPhq20
オナホにたっぷり垂らしてやってみろ。新感覚だぞ。
246 アムールヤマネコ(茸):2012/07/15(日) 01:42:00.71 ID:1aDPcg1V0
>>1
紅茶
247 コラット(長野県):2012/07/15(日) 01:43:12.05 ID:Vo3OM/HT0
フレンチトーストに使ってる。砂糖の変わりに
248 ヒョウ(大阪府):2012/07/15(日) 01:47:58.53 ID:HgL91rni0
ハチミツ+黒酢+水=黒酢ドリンク
ハチミツ+バナナ+小松菜+牛乳=スペシャルドリンク

混ぜるにはジューサーミキサーでなくミルサーが便利。

ただ使い切る前に白く固まるので最近はハチミツなしの
別のドリンクを飲んでいる。

249 ジャガーネコ(WiMAX):2012/07/15(日) 01:48:37.24 ID:6fDIcojb0
>>115
これは…センスナシ認定の俺でも強引と判断する、かも…(^q^)
せめてソースにはちみつって入ってれば……みんな気をつけよう
250 カラカル(関東地方):2012/07/15(日) 01:53:04.48 ID:KAL6YrtyO
基本はレモンや酢に合わせたジュースだろうな
251 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/07/15(日) 01:56:44.01 ID:1SjQPlZU0
傷薬だろ
252 キジトラ(滋賀県):2012/07/15(日) 01:57:43.39 ID:/2Gy+W230
これでsakuはきついもんがあるな
253 アムールヤマネコ(空):2012/07/15(日) 01:57:44.36 ID:vasIOL4bi
[ ::━◎]ノ 料理する時砂糖代わりに使うちょっとクセ有るけど.
254 サーバル(和歌山県):2012/07/15(日) 01:59:57.83 ID:XbNZg1lg0
マンコに塗ってバター犬
255 斑(関西・北陸):2012/07/15(日) 02:01:09.15 ID:IVGFbYmpO
おっぱいやおっぱいに塗れば二度美味しいぞ
256 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/15(日) 02:02:54.52 ID:RPQN8eyk0
トーストとか何かに蜂蜜付けると蜂蜜の個性が強く出て、物の素材の味が損なわれる
257 サビイロネコ(埼玉県):2012/07/15(日) 02:03:56.13 ID:ASMSVQTi0
壺に入れて舐めればいいじゃない
258 白(関東・甲信越):2012/07/15(日) 02:05:53.12 ID:TYclVYZLO
ホームベーカリー買え。捗るぞ。
259 カラカル(関東・甲信越):2012/07/15(日) 02:13:11.49 ID:mszpQMh8O
おっぱいに塗ってなめたい…
260 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/15(日) 02:23:34.12 ID:s03dMrckO
賞味期限過ぎたら腐るの?発酵すんの?未開封で色が濃くなってんだけど。
261 ロシアンブルー(関西・東海):2012/07/15(日) 02:26:36.03 ID:BgE29WTB0
ハチミツって生まれてから数えるくらいしか食べてないわ 
ホットケーキも、ハチミツ高いからマーガリン塗りたくって食ってる
262 猫又(大阪府):2012/07/15(日) 02:26:39.13 ID:TNvhod/c0
ちんちんにかけて舐めて貰った
263 ギコ(dion軍):2012/07/15(日) 02:27:12.91 ID:dP7YLq820
砂糖変わりにすればいい
264 イリオモテヤマネコ(禿):2012/07/15(日) 02:27:13.24 ID:o/TZkYiK0
煮物系に入れたらどうなんだろう?
265 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/15(日) 02:28:37.34 ID:cGA+v3Nl0
>>260
純粋はちみつなら腐りも発酵もしないんじゃなかったか?
シロップ入りのは駄目らしいが
266 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/15(日) 02:31:31.93 ID:s03dMrckO
>>265d。グンマー産の高い輸入品だから大丈夫だな。
267 黒(空):2012/07/15(日) 02:32:05.04 ID:Hj66COIu0
梅酒造るのに氷砂糖の代わりにハチミツ使った

美味かった
268 ジャガー(鳥取県):2012/07/15(日) 02:32:11.39 ID:LgR2riyU0
269 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/07/15(日) 02:33:03.46 ID:7gPeg3+S0
らっきょう漬けを作る
270 アビシニアン(和歌山県):2012/07/15(日) 02:38:45.86 ID:Ec2ddeme0
料理の隠し味に使える。カレーにいれるとか
271 黒(愛知県):2012/07/15(日) 02:44:53.31 ID:lUrbc2px0
煮物に入れればいいだろ
醤油、みりん、酒、そして甘さ調節に蜂蜜
コクが出るぞ
272 トラ(愛知県):2012/07/15(日) 02:45:39.79 ID:1oQXmDJz0
ヨーグルト!
273 シャム(やわらか銀行):2012/07/15(日) 02:45:43.00 ID:1ZBATkzN0
シャンプーに混ぜてみな?つやつやになるでよ
274 シャルトリュー(大阪府):2012/07/15(日) 02:51:52.84 ID:ugHp6K600
お好み焼きソースを作る
ケチャップ+ウスターソース+はちみつ+オイスターソース
1:1:1:0.5
275 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/07/15(日) 02:54:26.32 ID:hY8TqXf60
蜂蜜放っておくとなんか結晶みたいになって白くなるけどあれ食ってもいいの?
276 シンガプーラ(芋):2012/07/15(日) 02:54:47.29 ID:a9NQmi6i0
カレーに入れるってのはさすがにもったいないんでないの?
277 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/15(日) 02:57:33.37 ID:cGA+v3Nl0
>>275
寒いとこに置いとくとと結晶化するけど暖めるともどる
もちろん食べても平気
いくら言ってもババァがはちみつを冷蔵庫に入れるのをやめなくて困る
固まると捨てやがるし
278 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/07/15(日) 03:03:52.84 ID:hY8TqXf60
>>277
そうか。安心して常温保存できそうだ あり

つかカアチャン的になんか冷蔵庫入れとかないと不安なんだろうなw
279 ラグドール(福岡県):2012/07/15(日) 03:08:16.99 ID:WM8VnKx70
コーヒーや紅茶、緑茶もアリ
280 ソマリ(東日本):2012/07/15(日) 03:12:32.68 ID:G0s4IsX10
傷口に塗るとキレイに治るんだって
281 バーミーズ(東京都):2012/07/15(日) 03:14:14.97 ID:JlL9dCkT0
ヨーグルト
レモン汁も一緒に
282 シンガプーラ(dion軍):2012/07/15(日) 03:17:12.96 ID:nQ9oV7a00
調子の悪い時、ひと匙服用する
蓮華蜂蜜
283 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/07/15(日) 03:28:54.31 ID:6QhMxHIv0
蜂蜜ときな粉がうまそうだな
早速夜食にしてみよう
284 リビアヤマネコ(福島県):2012/07/15(日) 03:31:44.04 ID:e+2/9OQS0
カマンベールチーズフライにかける
285 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/07/15(日) 03:33:30.93 ID:7gPeg3+S0
小指を突っ込んで舐める
286 トンキニーズ(岡山県):2012/07/15(日) 03:34:53.22 ID:2Tdpr0210
はちみつは腐りにくいのだ。変色しても腐ってるわけではない。
287 ラ・パーマ(dion軍):2012/07/15(日) 03:38:33.08 ID:HH0TTh930
女体にぶっかけてローションプレイ
288 スナネコ(dion軍):2012/07/15(日) 03:55:45.77 ID:qbwW9Bx00
こんなん砂糖が貴族御用達の高級品だった頃の嗜好品だろ
289 ヒマラヤン(空):2012/07/15(日) 03:58:19.20 ID:5f1hEGXO0
きゅうりにかけてメロン
290 チーター(九州地方):2012/07/15(日) 03:58:37.14 ID:yXPjDAEnO
うちの川氾濫しなかったな
まだまだ余裕あった
過去最大の称号はあげれない
291 縞三毛(西日本):2012/07/15(日) 04:00:56.16 ID:WU+4DINZ0
>>290
それとハチミツになんの関係があるんだ
292 ぬこ(チベット自治区):2012/07/15(日) 04:02:54.91 ID:mnZbRXk30
みつばちハッチって、蜂だからハッチかよ。
ふざけた名前だよな
293 ヒマラヤン(空):2012/07/15(日) 04:06:42.57 ID:5f1hEGXO0
ミッツマングローブか
294 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/07/15(日) 04:15:21.73 ID:hY8TqXf60
>>292
許してやれよw そして遅い遅すぎるよ…(´A`)
295 マンクス(京都府):2012/07/15(日) 04:20:44.91 ID:0zPsxoJH0
蜂蜜って腐らないんだろ?
一生かけて食え
残ったら子孫に託せ
296 ジョフロイネコ(大阪府):2012/07/15(日) 04:26:44.74 ID:VcE7SP310
ハミケツって何だよ
297 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/07/15(日) 05:02:52.59 ID:+HPaaj1E0
牛乳だな
298 スミロドン(チベット自治区):2012/07/15(日) 05:17:57.94 ID:iK3+8e0e0
かわいい女の子のおっぱいに塗って
舐めるところを想像して楽しむ
299 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/07/15(日) 05:30:17.15 ID:pKs8iL2z0
マスタードと混ぜて唐揚げをディップしたり、サラダにかけたり
300 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/07/15(日) 05:36:35.68 ID:sb+vptRH0
一匹のミツバチが生涯に集める蜜の量はティースプーン一杯ぶん
301 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/15(日) 05:37:57.96 ID:hgXUQZ0S0
近年、採れる量が激減してるし、純粋な蜂蜜は本当に貴重品だよ。
ただ 胡散臭い製品が多すぎるのもこの業界の特徴。
中華水飴もどきとか、不自然な多店舗展開とかね。
養蜂業者直で生蜂蜜分けてもらうのが一番いい。
あと 欧州産やニュージーランド産が、この円高にもかかわらず
安くならないんだよなぁ・・
302 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/07/15(日) 05:38:15.38 ID:/ZIZVfDW0
ハニーフラッシュ!
303 茶トラ(チベット自治区):2012/07/15(日) 05:40:16.49 ID:WWubEU4o0
304 カラカル(京都府):2012/07/15(日) 05:55:25.24 ID:e+i8DNNd0
山に行って全身にハチミツ塗りたくってみろ
いろいろ捗るぞ
305 オシキャット(大阪府):2012/07/15(日) 06:11:08.30 ID:FsHsyqLh0
ハチミツと焼酎に漬けたバナナをストッキングに入れて木に吊るす
夜カブトムシやクワガタが採れる
306 マンクス(家):2012/07/15(日) 06:15:33.68 ID:Sn6lirue0
>>86
不老不死になれる
307 アフリカゴールデンキャット(熊本県):2012/07/15(日) 06:21:07.43 ID:oksSPhq20
昔のボストンのジオラマを作り、ボストン糖蜜事件を再現して遊ぶ

ボストン糖蜜災害
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ボストン糖蜜災害
308 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/07/15(日) 06:29:03.01 ID:gnymNJzC0
困る困るw
最後には、レモンの輪切りを漬けて、ハチミツレモンにする。
それでも残る。
309 ジャガランディ(東京都):2012/07/15(日) 06:49:28.71 ID:HsQDzOBy0
一度蜂の巣の欠片ごと食べさせて貰ったけどめっちゃ濃厚なのな咽るぐらい
その辺の市販の安っぽいいやつとは偉い違い
310 アビシニアン(岡山県):2012/07/15(日) 06:51:40.29 ID:1buk3fif0
ペニスに塗ればいいのに
311 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/15(日) 07:14:30.40 ID:tSenVbZqO
無糖ヨーグルト100c
冷たい水100cc
蜂蜜 お好みで

ヨーグルトと水を合わせてよーくかき混ぜながら、蜂蜜を少しずつ入れる。
混ざったらラッシーの出来上がり!
ヨーグルトと水を同量にするのがコツ。

水をマンゴージュースにするとマンゴーラッシーになるよ。
312 マンクス(愛知県):2012/07/15(日) 08:03:47.41 ID:y8DDHyWK0
メープルシロップも冷蔵庫の肥やしになってるわ
313 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/15(日) 08:11:35.65 ID:4B20gKjd0
ローション代わりになるのに・・・
314 スナドリネコ(福島県):2012/07/15(日) 08:19:25.06 ID:/Br/yTR20
顔に塗る
315 斑(鹿児島県):2012/07/15(日) 08:39:11.00 ID:ekdu4LW80
ちんこにぬる、そしてあとはお決まりのコース
しずかちゃんにでもなめてもらえばいいよ
316 スナネコ(埼玉県):2012/07/15(日) 09:06:06.52 ID:nUJ1Vmd10
女体に塗るとか一回やってみたい
317 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/07/15(日) 09:16:55.38 ID:Nqq7YWA30
>>303
これいつも思うんだけど3枚目のチーズをかじってる時何でガリッって音なの?
318 ラグドール(関東・甲信越):2012/07/15(日) 09:21:29.13 ID:IwBcv4kLP
女の子の乳首にぬってペロペロ
319 ロシアンブルー(関西・東海):2012/07/15(日) 09:24:22.04 ID:GXKsscO90
>>317
凍ってるからだろ
320 ラガマフィン(大阪府):2012/07/15(日) 09:27:27.18 ID:lIVFS3L/0
砂糖の代わりに料理に使えばいいと思うよ
小さじ一杯程度なら、殆どの料理に入れて問題ない
お刺身の醤油に少し入れても(・∀・)イイ!!位の話
321 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/07/15(日) 09:27:41.80 ID:Nqq7YWA30
>>319
なるほど!(゚∀゚)ありがと
322 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/07/15(日) 09:30:04.61 ID:IF+15Sj30
紅茶に使え
323 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/15(日) 09:40:52.25 ID:RPQN8eyk0
車のガソリンタンクに10ccほど入れて車を揺らしてかき混ぜる
パワー10%向上!燃費20%節約!
324 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/07/15(日) 09:43:08.21 ID:apc/Xtzj0
直食いで素材を楽しめ
325 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/15(日) 09:45:19.89 ID:KTVZH3nTO
ほったらかしで真っ黒になってる
326 コドコド(神奈川県):2012/07/15(日) 09:50:23.23 ID:Pa9530x/0
夏みかんに砂糖と一緒にかけて食べるといいよ
327 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/15(日) 09:57:41.03 ID:RPQN8eyk0
コーヒー、砂糖(グラニュー糖)、粉ミルクは、じゃんじゃん消費してるが
ハチミツは長いことあるがな。それだけ他の飲食物に合わないってことだろ
328 クロアシネコ(京都府):2012/07/15(日) 09:59:01.17 ID:aPQ3ZMkR0
木にぬってカブトムシ捕まえようぜ
329 ラグドール(東京都):2012/07/15(日) 10:00:41.60 ID:5kXUwKRC0
トーストにバターとハチミツでウマーですよ

あと、すりおろした生姜とハチミツを飴色になるまで煮詰めて
紅茶に入れて飲んでも美味しいぜ
冬場は冷え知らずだ
330 ロシアンブルー(関西・東海):2012/07/15(日) 10:01:13.62 ID:GXKsscO90
濃厚に入れた紅茶を混ぜて風味をつける

それをアイスクリームに乗せたりヨーグルトに入れたりトーストに使う

茶葉によって風味の違いも楽しめる
331 カラカル(内モンゴル自治区):2012/07/15(日) 10:02:32.58 ID:Kk8BxXDeO
生姜を刻んで入れておけばいいよ
生姜焼きのタレにもなるし
332 白(新疆ウイグル自治区):2012/07/15(日) 10:06:52.21 ID:roAaFY630
鳥胸肉の漬け焼きに使うのが2ちゃんで鉄板じゃなかったか?
333 サバトラ(和歌山県):2012/07/15(日) 10:48:05.78 ID:9cYVx5N/0
サバイビーを読んだら蜂蜜の大事さがわかる
334 カナダオオヤマネコ(栃木県):2012/07/15(日) 10:51:02.55 ID:KrAAUnFG0 BE:401779788-PLT(27465)

前に彼女の誕生日プレゼントに
チンチンにハチミツ塗って赤いリボン付けたら


ひっぱたかれたが、何か悪かったかな?
生クリームにしとけばよかった?
335 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/07/15(日) 11:00:20.97 ID:pKs8iL2z0
ハニーマスタード作って冷蔵庫入れとけば色んなものに使える
唐揚げ、煮豚、生春巻きなんかのたれ。サンドイッチ
さらにおろしたニンニクとレモンとオーブオイル加えれば
ドレッシングにもなるし、むちゃくちゃ汎用性高い
336 黒(関東地方):2012/07/15(日) 11:16:18.00 ID:Rj/wggiyO
>>1
んもう!
全身塗りたくり写メはよ!!
337 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/15(日) 11:47:37.90 ID:QU+pagMm0
釣り餌に
338 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/15(日) 12:59:13.37 ID:jDE6quJmO
ヨーグルトにかけるとうまいよ
海外行って初めて知った
339 サーバル(静岡県):2012/07/15(日) 13:00:37.55 ID:c3eIiwIY0
コーフィーに入れる
340 ピューマ(千葉県):2012/07/15(日) 13:01:36.73 ID:jmmFRlW80
はーいぼくぷーさん!はーちみーつだーいすぅーきぃ
341 ボンベイ(広島県):2012/07/15(日) 13:05:52.12 ID:pnyF4vKO0
レモン漬ける
342 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/15(日) 13:07:50.21 ID:PdG9+X0b0
アリさんの巣の脇においてプレゼントってどう?
343 猫又(禿):2012/07/15(日) 14:00:16.98 ID:578/CbQci
はちみつと水とパン酵母をまぜてしばらく放置しておくといいことがあるかも
344 三毛(WiMAX):2012/07/15(日) 14:30:31.97 ID:oF5T0BUo0
本文にハチミツの記述がない
全sakuで
345 白黒(やわらか銀行):2012/07/15(日) 15:06:22.78 ID:QvukhXod0
中国産と国産の価格差が酷すぎる
346 ツシマヤマネコ(富山県):2012/07/15(日) 15:14:39.50 ID:YrGi3P820
ローションのかわりにケツの穴に塗ればどんなデカマラでもスムースインだよ?
347 ジャングルキャット(福岡県):2012/07/15(日) 15:16:49.37 ID:7Rw4hSWn0
潤滑目的には使えないだろ
348 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/15(日) 16:27:17.52 ID:RPQN8eyk0
アナルの潤滑油なら納豆のネバネバは?
巨大ペニスが「つるつる」滑って勝手に吸い込まれそう
349 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/07/15(日) 16:28:33.62 ID:K3q82AG70
コーヒーの砂糖がわりに入れるのはどうだい?
イカしてるだろ?
350 白(関東・甲信越):2012/07/15(日) 16:30:42.40 ID:DWiSoK7WO
身体に塗って犬になめさせろよ
351 パンパスネコ(神奈川県):2012/07/15(日) 16:33:07.05 ID:Jc7y1ymR0
固まったえらく古いのがあるんだけどどうしたらいいのさ
352 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/07/15(日) 16:35:04.60 ID:gMmj6TDS0
ヨーグルトに入れる
353 ジャガランディ(兵庫県):2012/07/15(日) 16:35:42.79 ID:RElXMNZg0
せやなw

354 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/07/15(日) 16:55:09.43 ID:F2S7Kt/O0
【レス抽出】
対象スレ:ハチミツってどうやって消費すればいいんだよ。もうホットケーキに塗るのは飽きたんだよ!
キーワード:ちんぽ ちんちん マラ 股間 イチモツ
検索方法:マルチワード(OR)

54 名前: ライオン(鳥取県)[] 投稿日:2012/07/14(土) 22:35:34.33 ID:a2rv5LF10 [1/2]
ニュー即民ならちんぽにたらして彼女に舐めさせてるんだと思ってたわ

199 名前: ヒマラヤン(徳島県)[] 投稿日:2012/07/15(日) 00:33:19.66 ID:oCS0YVU90
はみ膣

262 名前: 猫又(大阪府)[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 02:26:39.13 ID:TNvhod/c0
ちんちんにかけて舐めて貰った

289 名前: ヒマラヤン(空)[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 03:58:19.20 ID:5f1hEGXO0 [1/2]
きゅうりにかけてメロン

293 名前: ヒマラヤン(空)[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 04:06:42.57 ID:5f1hEGXO0 [2/2]
ミッツマングローブか

346 名前: ツシマヤマネコ(富山県)[] 投稿日:2012/07/15(日) 15:14:39.50 ID:YrGi3P820
ローションのかわりにケツの穴に塗ればどんなデカマラでもスムースインだよ?



抽出レス数:6
355 ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/15(日) 16:56:48.77 ID:wGMCPpahP
寝る前に暖めた牛乳に入れて飲む・・・とこれからの季節寝苦しくて寝れなくなる
356 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/07/15(日) 16:58:52.99 ID:pyF3CgEt0
ハチミツは腐らないからゆっくり喰え。
357 ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/15(日) 17:00:13.32 ID:wGMCPpahP
バニラアイスとかプレーンヨーグルトにかけて食うのもありだな。太るが
358 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2012/07/15(日) 17:03:07.11 ID:cONbBsS20
>>351
温めたら戻る筈だと…
359 マーゲイ(長野県):2012/07/15(日) 17:04:14.07 ID:5w71O9eB0
熊を飼う
360 シャム(庭):2012/07/15(日) 17:04:25.39 ID:dJREKzyV0
酢と蜂蜜混ぜたのを氷でわる
これからの季節にうってつけ
361 サバトラ(関東・甲信越):2012/07/15(日) 17:04:35.51 ID:rwcz/RFbO
>>351
湯煎してみ
362 黒(関東・甲信越):2012/07/15(日) 17:06:28.18 ID:wbju3TpLO
ローション代わりにしたらベトベトしてきて目覚める
363 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/07/15(日) 17:08:23.98 ID:iubuWKTA0
キムチに入れれば良いんじゃね
364 ロシアンブルー(佐賀県):2012/07/15(日) 17:09:17.80 ID:2saJ0Rz90
コーシーとか紅茶にいれる
365 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/15(日) 17:12:00.56 ID:nafz/hGt0
でもやっぱり、ホットケーキにかけて食べると美味しいよ
366 ラグドール(関東・甲信越):2012/07/15(日) 17:20:35.54 ID:OhIzWygHP
道に穴を掘りチンコにたっぷり塗った状態でチンコだけ出し埋まる。
あとは蜜蜂が来るのを待つだけ

時々いたいけなようじょが「わぁかわいいきのこ〜」などと言いながら
なめたりしゃぶったりしてくれるかもしれません さぁLet's トライ
367 キジ白(神奈川県):2012/07/15(日) 17:34:05.53 ID:0t1z2Ha10
ハチミツレモンって
農薬レモンぽくてキモイ
368 ジャングルキャット(西日本):2012/07/15(日) 20:23:58.61 ID:aW5ypnny0
試したことはないけど多分接着剤になると思う
369 カラカル(空):2012/07/15(日) 20:37:09.06 ID:laEWyFw90
>>366
ようじょならいいがホモが来たらどうすればいいのか
その前にそんな美味いキノコ出して埋まってたら熊に食われるだろwww
370 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/07/15(日) 20:42:39.19 ID:EVDiEe9V0
>>4
クアトロ・フォルマッジォにハチミツ、ウマー
371 斑(やわらか銀行):2012/07/15(日) 20:53:58.29 ID:dHbSF1+D0
>>11
豚とはちみつの相性いいんだよな

豚テキにしてはちみつぶっかけて
アーモンドスライスを乗っけてグリルでアーモンドの表面を焼く
372 白黒(埼玉県):2012/07/15(日) 20:57:31.54 ID:O+RBuIb/0
カマンベールチーズをフライにして蜂蜜かけて食ってみろ
373 スフィンクス(東日本):2012/07/15(日) 21:10:17.31 ID:2b0D3Ern0
セシウム
374 パンパスネコ(神奈川県):2012/07/15(日) 21:14:08.53 ID:Jc7y1ymR0
>>358
>>361
前世紀のものだしどうしようか迷ってた
さんきゅー
375 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/15(日) 21:16:19.97 ID:BNqUZRRu0
梅酒作れよ
376 ボルネオヤマネコ(新潟・東北):2012/07/15(日) 21:19:19.63 ID:dsqnZHlxO
トーストに塗ってきな粉かけるとうまい

全然減らないけど
377 ヤマネコ(千葉県):2012/07/15(日) 21:21:13.28 ID:iNFUV3w80
彼女のあそこに垂らしたら
なんか痒くなるみたいで、舌をもっと奥に入れてとか啜ってほしいとか
すっかりワガママになって小一時間クンニさせられたよ
378 パンパスネコ(東京都):2012/07/15(日) 21:24:49.54 ID:uYy7I8yT0
店に売ってる蜂蜜が本物かどうか激しく疑問なので買えない
※中国の蜂蜜の8割は偽物
379 マンクス(北海道):2012/07/15(日) 21:48:09.60 ID:Om9+b5Aw0
確かに朝飯がご飯だと減らないよな
トーストにするとあっという間に無くなる
380 ライオン(秋田県):2012/07/15(日) 22:25:40.75 ID:NaAv+XXO0
リンゴ酢とハチミツでバーモントドリンク
黒酢とハチミツで黒酢ドリンク
381 パンパスネコ(鹿児島県):2012/07/15(日) 22:27:33.81 ID:9faMNo3X0
庭の木に塗ってたらカブトムシだらけになっててワロタw
382 茶トラ(神奈川県):2012/07/15(日) 22:28:32.82 ID:BwEWkvsx0
紅茶に入れて飲め
383 ウンピョウ(愛知県):2012/07/15(日) 22:28:33.07 ID:2Y0Bybn+0
口内炎やのどの痛みに効くってんで
今家族みんなでベロベロいってる
384 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/07/15(日) 22:28:35.20 ID:/9tegHgc0
ケンタッキーのコールスローっていうクックパッドに載ってたのに使う
385 コドコド(東京都):2012/07/15(日) 22:30:53.28 ID:AWRaOSGe0
カレーに入れたりパンに塗ってハムチーズサンドにしたりする
386 ラグドール(北海道):2012/07/15(日) 22:31:43.90 ID:0pn33L590
一度、ローションみたいに女のアナルに垂らして
ベロベロ舐めまくったわ
387 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/15(日) 22:39:11.15 ID:RPQN8eyk0
このスレで蜂蜜酒を知ったのでさっそく作ってみます
388 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/16(月) 00:18:54.21 ID:63Bv0fTeO
はちみつ塗ってなめるオッパイがない
389 キジトラ(西日本):2012/07/16(月) 00:22:59.18 ID:322DYP4a0
一気飲み
390 ラ・パーマ(埼玉県):2012/07/16(月) 00:24:51.13 ID:Ngi4UxsB0
ポッカレモンに載ってたレシピ
牛乳にレモンと蜂蜜入れて混ぜるとヨーグルトドリンクっぽくなる
っていうのをたまにやってる
391 黒(関東・甲信越):2012/07/16(月) 00:29:20.39 ID:NGX9wFRtO
ハチミツよりもメープルシロップ(100%)のほうがはるかに美味しいよな
392 クロアシネコ(チベット自治区):2012/07/16(月) 00:30:09.55 ID:P+uOfnxi0
パンケーキにはメイプルシロップだな
蜂蜜なら適当に料理に使いまくればいい
393 黒(関東・甲信越):2012/07/16(月) 00:30:24.42 ID:QAQBHE5/O
身体に塗りたくる物だろ
394 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/16(月) 00:31:02.86 ID:NBn0KxCt0
キチガイ熊野郎にやる
395 コラット(埼玉県):2012/07/16(月) 00:31:03.68 ID:vXJ+YOBy0
>>390
牛乳に酢にはちみつでもいいんだぜ
396 スナネコ(dion軍):2012/07/16(月) 00:32:02.50 ID:GC0WHjfv0
女に巣のままのちょっと良い蜂蜜プレゼントしたら普通に放置して腐らせてた
糞腐れ女が
397 白黒(京都府):2012/07/16(月) 00:32:44.25 ID:yyEcnGP80
ホットケーキにハチミツって慣れないうちはメープルに比べて風味が少なく物足りなく感じるんだが、
かけ続けるとある日ハチミツの旨さに気づくよ
398 チーター(関東・甲信越):2012/07/16(月) 00:32:54.61 ID:XLTJk34OO
小さい頃から、どうしてもハチミツ食べると「オエッ」ってなる。
399 マレーヤマネコ(京都府):2012/07/16(月) 00:33:51.52 ID:P7CgLeP+0
体に塗ってドイツ軍の司令官に抱きつくのに使う
400 ジャガー(チベット自治区):2012/07/16(月) 00:35:48.97 ID:WRmJgVJc0
カレーとお好み焼きにスプーン一杯分入れると中々よい。俺のような通は紅茶にも垂らすもんさ。
401 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/16(月) 00:45:18.30 ID:NBn0KxCt0
>>268
どこ?(・∀・)イイ!!
402 ジャガランディ(空):2012/07/16(月) 01:02:45.62 ID:WKEcov2F0
>>268
荻窪教会通りのハチミツ専門店?
403 バリニーズ(神奈川県):2012/07/16(月) 02:07:25.86 ID:jM6DUo/V0
ハチミツと牛乳とバナナと氷をミキサーに入れてガゴゴー

シャリシャリ感のある甘いバナナジュースの出来上がりですよ

メッチャうまい
404 オセロット(長屋):2012/07/16(月) 02:12:24.39 ID:uKKeD70p0
市販の水飴入りは無理だが、知り合いの手作り(っつーのかわからんが)のやつは一気飲みするとうまいぞ
とくに風邪引いた時、喉がすげー痛い時にいいな… はちみつでうがいしちゃうねw
405 バーマン(神奈川県):2012/07/16(月) 02:24:42.66 ID:RzRAUY2l0
鳥ハム
つーかその前にパンに塗れよ
406 バーマン(神奈川県):2012/07/16(月) 02:25:15.25 ID:RzRAUY2l0
>>394
これすき
407 サビイロネコ(東京都):2012/07/16(月) 02:30:48.35 ID:n+CStBt60
輸入物は加熱処理してあるため栄養無し

国産にしろよ
408 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/16(月) 03:15:56.35 ID:+E03vjD+0
>>20
蜂蜜は腐らないぞ

豚の角煮とかチャーシュー系には絶対必要だ
生姜の佃煮みたいなのとかも必ず入れる
409 サイベリアン(catv?):2012/07/16(月) 03:17:09.78 ID:P/jDhzhO0
木に塗っておけ
多分、クワガタとカブトムシがいっぱい来て楽しくなる
410 リビアヤマネコ(奈良県):2012/07/16(月) 05:55:17.81 ID:hhBxtF3U0
まちのプーさんを招く
411 アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2012/07/16(月) 10:43:52.27 ID:Bimz2p3yO
>>403
りんごと冷凍のカットマンゴー入れたらもっともっとうまいよ!
余ったヨーグルト入れてもいい!
412 ベンガル(家):2012/07/16(月) 10:46:07.08 ID:YXPiCvyV0
女体に塗ってペロペロ
413チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/16(月) 11:35:44.04 ID:/cBOKy8GP
西城秀樹がカレーに入れてたじゃん
414 マンクス(dion軍):2012/07/16(月) 12:02:22.28 ID:0+1emIuh0
black cofee
415 ラグドール(空):2012/07/16(月) 12:03:32.20 ID:U8ObDYtMi
>>413

加齢臭がするレスだな
416 しぃ(大阪府):2012/07/16(月) 12:15:44.64 ID:IyotqqYu0
>>74
このIDって日が変わっても固定なの?
417 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/16(月) 12:17:48.32 ID:Ibu0yprPO
ハニニー推奨
ネトネト感が癖になるはず
418 白黒(関東・甲信越):2012/07/16(月) 12:19:08.79 ID:koZMbPZgO
ホットミルクに入れて飲む
これオススメ
419 マレーヤマネコ(大阪府):2012/07/16(月) 12:39:54.82 ID:x2i1FG1v0
比較的手頃な国産はどれなんだ
カナダ産とか殺菌処理されてんの?
420 マレーヤマネコ(大阪府):2012/07/16(月) 12:40:23.72 ID:x2i1FG1v0
加熱処理だっけ
421 コラット(福岡県):2012/07/16(月) 12:49:25.35 ID:ygkPeUA20
ハチミツって蜜を巣まで運ぶとき、一旦自分の体内に入れて巣で吐き出すんだろ
これがゴキブリの体内なら嫌だな
422 ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/07/16(月) 12:51:39.28 ID:T4VCWwRz0
あまったら花に塗って廻って
ミツバチさんに還元してる
423 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/16(月) 12:53:02.58 ID:HCwT3ZFr0
冷蔵庫に入れたハチミツ飲んだら窒息しそうになった
あんなヤバイ物だったとは
424 コラット(福岡県):2012/07/16(月) 12:54:02.28 ID:ygkPeUA20
このスレから他のサイト見て「ハネムーン」の元の意味がわかった
425 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/07/16(月) 12:54:36.78 ID:0p0xMGvb0
蜂が集めたもんなんか食えるか。
ありんことか蝶に集めさせろ。
蜂は絶滅させろ。
426 コラット(大阪府):2012/07/16(月) 13:50:40.13 ID:Gj6L+XVB0
丸房露にしたらええやん
427 ソマリ(兵庫県):2012/07/16(月) 13:52:51.33 ID:yDYDhyw80
>>48
プーさん乙
428 ウンピョウ(チベット自治区):2012/07/16(月) 13:56:20.01 ID:blAP1PT40
砂糖の代わりに使えばええねん
429 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/16(月) 13:57:47.14 ID:w3ucjaRK0
彼女のおっぱいに塗ってなめればいいじゃん
430 アビシニアン(関東・甲信越):2012/07/16(月) 14:06:43.03 ID:aHHTgiT2O
蜂蜜には保湿と天然の殺菌作用があるってきいて、一時期業務用のやつ買って
風呂で全身パックしてたよ。
湿度高い地域から乾燥しやすい地域に越してきたばかりで、身体中が乾燥して
かゆくて背中のニキビとかも酷かったけどパックのおかげでラクになった。
塗りたくってるときヌルヌルに興奮してそのままオナヌー突入したのとかいい思い出。
431 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/16(月) 14:13:21.76 ID:2yeIJjaY0
そのままほおっておけば蜂蜜酒が象上されるよ
432 ハイイロネコ(大阪府):2012/07/16(月) 15:46:40.37 ID:iWczdjZe0
大阪ではお好み焼きにかけて食うよ
433 コドコド(大阪府):2012/07/16(月) 15:57:26.41 ID:3kK6dpwq0
そよごの蜂蜜が旨いね。後味最高。

蜂蜜が苦手って言ってるやつは、中国製水飴増量品しか知らないのでは
434 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/16(月) 17:25:26.88 ID:g1IVT9E+0
蜂蜜にレモン汁ぶっこんで、熱湯入れる
これでhotはちみつレモンの完成
風邪引かなくなるよ
435 ボブキャット(福岡県):2012/07/17(火) 04:50:10.81 ID:U4AesxNe0
子供の頃、でっかい氷なめようとしたらベロが引っ付いたので
力任せに剥がしたらベロの表面の皮がベラリと剥けて血が出た。
親にハチミツ舐めとけって言われて泣きながら舐めてたらアッちゅう間に治った。
今は口内炎ができたり、喉の調子が悪かったらハチミツ100%キャンディ舐めてる。
夜に舐めると翌日には効き目が実感できる。口内炎の薬やのど飴買うのがアホらしくなる。
扇雀飴ってとこのが安いけど、この値段ってことは原材料が国内産じゃないのかなやっぱ。
436 マーブルキャット(東京都):2012/07/17(火) 04:56:40.91 ID:xQaomETW0
はちみつとはまだそこまで深い関係ぢゃないんだ
437 パンパスネコ(大阪府):2012/07/17(火) 04:59:19.60 ID:FptL6v3n0
>>435
昔はお薬として重宝されてたらしいしな
438 三毛(愛媛県):2012/07/17(火) 05:01:56.32 ID:78/OgPne0
バニラアイスに掛けると甘さがマッハになる
439 オシキャット(関東・甲信越):2012/07/17(火) 05:07:32.90 ID:l4R2y1EDO
プレーンヨーグルト
紅茶
あと 意外にいけるのが
チーズ
440 ジャガー(チベット自治区):2012/07/17(火) 05:23:04.26 ID:JwhoAbst0
このスレ楽しい
441 アメリカンショートヘア(関西地方):2012/07/17(火) 05:29:34.36 ID:gCLt7wywO
ハチミツとレモン汁を混ぜてかき氷にかける

固まる
442 白(東京都):2012/07/17(火) 05:31:51.18 ID:+I1kucD80
プレーンヨーグルトに垂らすと
昔なつかしい緑キャップのビン詰ヨーグルトの味になる
443 ロシアンブルー(京都府):2012/07/17(火) 05:32:36.25 ID:WjkhyyfL0
ハチミツ湯とかどっかで聞いたな。
後は一日小匙のスプーン一杯食べると良いって話もあるし、
好きな様に使えば良いんじゃないか。
444 スナネコ(関東・甲信越):2012/07/17(火) 05:42:55.61 ID:2ECBwzyzO
ショウガを千切りにきざんで蜂蜜のなかにぶっこむ。
お湯でといて飲む。
冬にはぴったりあったまる。
445 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/07/17(火) 06:56:48.08 ID:i2jQqCqX0
紅茶に蜂蜜入れると色が黒っぽくなるので わたしはやらない
446 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/07/17(火) 07:17:33.81 ID:F0dkWWCK0
豚の角煮に使う
447 斑(やわらか銀行):2012/07/17(火) 07:26:02.98 ID:ZUeQ2yZj0
ホットケーキにはメイプルシロップやろ…
448 ヒョウ(dion軍):2012/07/17(火) 07:36:11.69 ID:FgpQAXrx0
>303
これの大食い版見てみたいな

「朝はチーズ12切れとビスケット27枚」
バリ バリ バリ
「仲間の視線が冷たい」


さて家にある中国産ハチミツを冷蔵庫に入れてみるぜ
みえみえの結果は後ほど
449 ヒョウ(やわらか銀行):2012/07/17(火) 08:06:50.03 ID:moxiFQxT0
お米炊く時に大匙1〜2杯入れる。
効果:お米に艶が出て、劣化しずらくなる。

おにぎりや弁当、冷凍してても美味しく頂ける。
450 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/07/17(火) 09:14:59.37 ID:mwpNvneO0
木に塗ったらスズメバチとカメムシしか来なくて泣いた
451 カラカル(芋):2012/07/17(火) 09:39:26.61 ID:6B9M4YE70
口内炎にきくって、虫歯になりそうだな
452 ロシアンブルー(栃木県):2012/07/17(火) 10:04:00.69 ID:iX0Nqw/xP
ハチミツプレイは至福
453 黒(関東・甲信越):2012/07/17(火) 15:35:09.97 ID:/o7R3AJkO
口内炎に効くのか
今度試そう
454 ヒョウ(やわらか銀行):2012/07/17(火) 18:05:47.51 ID:moxiFQxT0
そういえばハチミツには抗菌作用があったような・・・
455 ソマリ(西日本):2012/07/17(火) 18:31:20.96 ID:qzRF2Kpp0
味が濃すぎ、どうにかしろ
456 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/17(火) 18:31:59.67 ID:7ZHU2uYi0
普通にprprすればよい
抵抗があるなら水で割れ今の時期には合うだろ
457 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/07/17(火) 18:37:05.45 ID:wN0qYsGv0
朝食取れない人でもスプーン1杯飲んどけ。
中国産だろうと、どこ産であろうと免疫活性と抗酸化効果あるよ。

ラット、犬、サルで新薬実験してるけど、摂取させてるほうが長生きしてる
治験で生き残るのは蜂蜜食わしてる群圧倒的。
子スパになってる。
458 ソマリ(西日本):2012/07/17(火) 19:20:52.00 ID:qzRF2Kpp0
かくはんさしてさ、メレンゲみたくできねえかな
459 白(東日本)
ヨーグルトに入れると、ビフィズス菌の栄養源になり、腸内での働きが良くなるんだぜ