土用の丑の日 「安けりゃ外国産でもいい」32% 食べたい代替商品、「豆腐のかば焼き」21%
1 :
バリニーズ(やわらか銀行):
土用のうなぎ、「高くても国産」約7割
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120712/129661/20120712_2.jpg 市場調査会社のマクロミルが「土用の丑の日」にちなんで実施したアンケート調査の結果によると、
高価でも国産うなぎの人気が依然として強いことが明らかになった。
全国の20歳以上の男女500人を対象に、今年の土用の丑の日(7月27日)にうなぎを食べる予定があるか
尋ねたところ、54%が「食べる予定」と答えた。食べる予定がある人に1人分の予算を聞くと、
「1000円」と答えた人が最も多く、平均金額は「1321円」となった。稚魚の不漁で国産うなぎの価格が高騰し、
輸入うなぎが注目されているが、「高くても国産うなぎがよい」という回答者は68%にのぼり、「安いなら輸入うなぎがよい」は32%だった。
輸入が開始されたアフリカ産うなぎは国産の6割ほどの価格で流通が可能とされている。
そこでアフリカ産うなぎを食べたいか聞いてみたところ、「食べたい」(6%)あるいは
「どちらかといえば食べたい」(28%)と答えた人は合計34%だった。
また、うなぎ以外の食材で作った代替商品で食べたいと思うものは、1位が「穴子のかば焼き」(60%)、
2位が「さんまのかば焼き」(42%)、3位が「豚バラのかば焼き」(31%)となり、「牛肉のかば焼き」(28%)、
「豆腐のかば焼き」(21%)が続いた。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120712/129661/
2 :
ベンガル(チベット自治区):2012/07/12(木) 14:08:38.15 ID:sY/GKjUo0
ほほほ
3 :
エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/07/12(木) 14:09:19.30 ID:cIYi61Tv0
国産は放射・・・
4 :
バーマン(空):2012/07/12(木) 14:09:30.40 ID:wnAkWS44i
食うなら国産だわ。
本当に国産なのかわからんけどね…
5 :
カラカル(鳥取県):2012/07/12(木) 14:09:38.14 ID:hcm0QPZP0
旬でもないどこの産地かわからないような鰻なんぞ食わなくていい
6 :
ブリティッシュショートヘア(石川県):2012/07/12(木) 14:09:45.96 ID:U3oGlD+e0
1000円で国産うなぎが食えるか
7 :
白黒(会社):2012/07/12(木) 14:10:05.72 ID:GLEKZfc40
国産って言っても最終養殖先が国内ってだけのケースがほとんどだしな
いまどき庶民が国産うなぎなんか食べられると思ってんの?
9 :
ヨーロッパヤマネコ(東京都【13:54 東京都震度2】):2012/07/12(木) 14:10:18.60 ID:hCt8G9R+0
テレビで見たけど豆腐の蒲焼はちょっと旨そう
10 :
スナドリネコ(東京都【13:54 東京都震度2】):2012/07/12(木) 14:10:21.89 ID:2pqcgect0
代用品食うなら、別に食わなきゃいいじゃん。
11 :
マンチカン(神奈川県【13:54 神奈川県震度1】):2012/07/12(木) 14:10:23.55 ID:+Og7E3mCP
さんまのカバヤキがめちゃくちゃ出回っているんだが
12 :
バーマン(空):2012/07/12(木) 14:10:30.13 ID:wnAkWS44i
豚バラの蒲焼きって、
吉野家の豚丼にのってるアレみたいな感じかね?
13 :
ジャングルキャット(宮城県):2012/07/12(木) 14:10:43.97 ID:A+b31f0Q0
14 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/12(木) 14:10:46.31 ID:5dEb3rOA0
わりと本気でマムシ食ってみたい
安全なウナギでも産地偽装した物は食べたくないね
16 :
マンクス(WiMAX):2012/07/12(木) 14:11:06.50 ID:Corl6Xo50
豆腐のかば焼きはちょっと食ってみたい
食べないという選択肢はねーのかよ。
食い物については土人国家だよな>日本
18 :
サバトラ(大阪府):2012/07/12(木) 14:14:35.82 ID:QdVp32Ac0
>>4 > 本当に国産なのかわからんけどね…
そこだよな。ウナギの産地の怪しさはずいぶん前からきいてたし。
今年となるとちょっともうね
19 :
ブリティッシュショートヘア(石川県):2012/07/12(木) 14:14:58.85 ID:U3oGlD+e0
土用の丑の日 - うなぎ業界の販促
バレンタイン - チョコレート業界の販促
クリスマス - レストラン・ホテル・プレゼント業界の販促
こういうのに乗せられる情弱とは関わりたくない
20 :
ヒョウ(山口県):2012/07/12(木) 14:15:23.46 ID:GW7z96Qw0
東日本の川で取れた魚介類は無料でも食いたくない
21 :
キジトラ(関東・東海):2012/07/12(木) 14:16:16.46 ID:/sIz2v1qO
>>19 そもそもバレンタインもクリスマスもお前無縁じゃん
22 :
アビシニアン(関西地方):2012/07/12(木) 14:17:33.33 ID:HoSJKbOwO
売れ残りのさんまで作ったさんまのカバヤキがぼったくりすぎ
うなぎって別にうまくなくね
26 :
白(関西・東海):2012/07/12(木) 14:20:26.81 ID:HTu0gX9tO
うなぎなんぞいらん。あのタレがしみたご飯だけで飯が食える
>>23 昔うなぎのかば焼きする店で
壺に入れたタレにうなぎを直接入れて減ったら継ぎ足しして何十年です、というのを良く見たが
あれは壺のタレにうなぎの旨味が何度となく蓄積されつつ消費されるという理屈
要するにうなぎの旨味自体は少なく、壺に蓄積されたタレとは別のうなぎの旨味で補わなきゃ美味くないってわけ
夏に備えてスタミナをつける的な意味もあるんだから
豆腐とかじゃダメだと思う
>>28 スタミナを付けるのはうなぎのなんていう栄養成分?
30 :
バーマン(空):2012/07/12(木) 14:23:04.34 ID:wnAkWS44i
31 :
縞三毛(SB-iPhone):2012/07/12(木) 14:26:13.55 ID:1OrWCw7ci
年取るとアナゴの方が美味すぎる
32 :
白(関東地方):2012/07/12(木) 14:26:27.58 ID:D7w5EGDRO
待てよ
土曜の丑の日って「う」のつくもの食べる日だろ
うなぎだけ食べる日じゃないんだからうのつかないうなぎの代用品って意味なくね…
33 :
キジ白(内モンゴル自治区):2012/07/12(木) 14:27:59.40 ID:gILcpqsmO
34 :
シャルトリュー(大阪府):2012/07/12(木) 14:28:50.27 ID:/2aC3PbR0
スーパーで国産1匹1500円だけど、まともなお店だと3000円以上する
かといってうなぎが1500円の食べ物の味と手間暇かと言うと違うわ
つまりもうたべん!
パウダーでええよ、うなぎ風味のパウダーでご飯食べる
>>30 うなぎを美味く食うには、タレにもうなぎの旨味が入ってなきゃダメ
極端な例だと、親子丼を作るのにチキンスープを加えたり
かつおのタタキにかつお節をかけるような、旨味の上乗せが必要ってこと
36 :
バーマン(空):2012/07/12(木) 14:31:17.60 ID:wnAkWS44i
37 :
スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/07/12(木) 14:32:00.92 ID:sZ/ETTVU0
ウナギ好きじゃない
豆腐のほうが好き
38 :
ぬこ(静岡県):2012/07/12(木) 14:33:32.06 ID:mraFJsn+0
馴染の店でしか食わないなー
39 :
マンクス(神奈川県):2012/07/12(木) 14:34:06.42 ID:VgZKFDdR0
継ぎ足しタレの目的は
味の安定化が主目的だろ。
いつ来ても同じ「老舗の味」が出せる。
40 :
ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/07/12(木) 14:38:37.61 ID:GLVfufyH0
>>35 鰹の叩きに鰹節のせんだろ鳥取はそんななのか?
41 :
マレーヤマネコ(群馬県):2012/07/12(木) 14:43:09.36 ID:5PS8fnTj0
ぶっちゃけ白飯にうなぎのタレかけるだけでいい
42 :
キジトラ(九州地方):2012/07/12(木) 14:45:08.02 ID:/gf3cWAqO
すきやで普通に食ってる
43 :
マヌルネコ(WiMAX):2012/07/12(木) 14:46:12.69 ID:3k0TQACL0
豆腐はうまそうだな
仕方ないのでうなぎパイご飯に乗っけて食べる
養殖トラウトサーモン、米産タラの切り身を湯通しして、サラダ油を少量加えフードプロセッサで粉砕
蒲焼状態に整形して片面に海苔を貼り、軽く粉をふって焼く
ウナギのタレに絡めれば
46 :
マレーヤマネコ(愛知県):2012/07/12(木) 14:49:53.72 ID:dfeAm1sn0
>>33>>35 白焼き食うほどうなぎ食わんからあまりわからんが
その理屈もわかる、つまり醤油も旨味を持ってるがグルタミン酸という旨味成分
うなぎの旨味成分はイノシン酸、両者のバランスがつり合った時が一番美味いんだが
うなぎのタレは煮詰めてあるから、グルタミン酸の量は普通の醤油より多目
調べ直したらうなぎもイノシン酸の量が普通の魚よりは多いようだけど
臭みを抜くのに切り身で洗ったり、蒸したりするような調理の過程で旨味が抜ける
そこに普通のタレをかけて焼いただけじゃ美味くならんということ
白焼きなら食べる時に旨味のバランス調節できるから美味い食い方もできるんだろう
>>40 せんよ、だから極端な調理例の話
魔法塩とかいって昆布やかつお節や干しエビを塩とミキサーにかけて
さんまの塩焼きにかけて自慢げに披露してる連中が東京にはいるみたいだけどw
>>46 産地偽装の疑いが常に付きまとうウナギのかば焼きに比べたら
そっちのほうがまともな料理だろうね
49 :
ボンベイ(神奈川県):2012/07/12(木) 14:58:49.87 ID:CaYgTpaG0
山芋混ぜた豆腐のかばやきって結構聞くけど、他にどんなのがあるんだろう。
擦ったレンコンとか混ぜたら美味いかな?
たまには牛肉の事も思い出してあげて下さい。
51 :
ハバナブラウン(西日本):2012/07/12(木) 15:04:26.10 ID:/Z5p+biQ0
あなごの蒲焼でいいよ、もう。
そこまでして食おうと思うなよ。
うなぎは、年に1回、専門店だけにしとけ
スーパーのうなぎとか誰得だろ
52 :
バーマン(空):2012/07/12(木) 15:05:11.25 ID:wnAkWS44i
>>47 >白焼き食うほどうなぎ食わんからあまりわからんが
わからんなら語るなよ…
53 :
ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/07/12(木) 15:06:33.33 ID:fUy7oJmr0
チャイナ以外の外国産なら認める
鰻なんて節分の恵方巻きと同じ、業界が無理やり流行らせただけ
土用の丑の日に鰻を食べる文化なんてなかった
56 :
バーマン(空):2012/07/12(木) 15:08:48.72 ID:wnAkWS44i
>>54 たいして食わねえって先に書いてあるもんをわざわざ読むかよアホ
旬じゃ無いしなぁ。そこまでして食う事も無いような
中国産でなければまあ大丈夫でしょ。
まずい鰻なら食べないほうがマシだな
皮がゴムみたいのとか
61 :
ボルネオウンピョウ(東日本):2012/07/12(木) 15:56:13.88 ID:TqsTVwR10
62 :
ベンガル(東日本):2012/07/12(木) 15:59:01.61 ID:0FunbBsU0
どれだけ平賀源内に踊らされれば気が済むんだよ
わざわざ不味い時期のウナギを高値でありがたがって喰うとか
どうせ高いのなら旬の時期に喰え
問題なのは値段じゃなくてウナギが激減してる事だと思うがな
64 :
ボンベイ(東京都):2012/07/12(木) 16:01:17.78 ID:fkYtlxtk0
食わん
あなごにしわ寄せが来ませんように
おい浜松!我が栃木の首都と餃子で対決してないでウナギを生産しろ!
67 :
マーブルキャット(WiMAX):2012/07/12(木) 16:13:27.67 ID:IJkEsR7z0
既に国産鰻は8〜10尾冷凍してあるから丑の日に向けてどんどん値上がっても問題ない^^
意味わからん風習だよな
土用の丑の日って
何なの?
69 :
アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/12(木) 16:16:21.84 ID:puVj5Co50
>>49 レンコンを混ぜたやつもあるよ
見た目もまんまうなぎの精進うなぎ
土用の丑の日は牛肉を食べよう。
別に食べなくてもいいという選択肢
72 :
ライオン(東京都):2012/07/12(木) 16:17:59.02 ID:FgOKjP/90
この前、久しぶりに国産の超高いやつ食ったけど、
もう極限まで柔らかくて、
なんか物足りないというか、
中国産のほうがプリプリしてて実は美味しいんじゃないかとか
考えてしまった。
73 :
ベンガル(東日本):2012/07/12(木) 16:23:58.12 ID:0FunbBsU0
>>68 鰻屋「源内の旦那〜夏の鰻は良くないし暑いから鰻が売れないでやんすよ〜」
源内「土用の丑の日は鰻を食うのが今トレンドって張り紙を鰻屋に張りまくりやがれぃ
江戸っ子は流行りに弱いし流されやすいからこれでばっちりでぃべらぼうめぃ」
鰻屋「旦那〜本当に流行っちゃいました〜wwwww」
源内「だろ〜wwwwwww」
そんなこんなで100年以上
74 :
スノーシュー(京都府):2012/07/12(木) 16:25:25.39 ID:H5oD5/vW0
別に精のつくもの食ってりゃうなぎじゃなくてもいいんだろ?
他のもん食っとけば死なねーんだよ
76 :
黒(東京都):2012/07/12(木) 16:29:00.75 ID:CyvUolDZ0
タレだけ買ってご飯にかけて食べるのが最強
77 :
白黒(茨城県):2012/07/12(木) 16:55:27.79 ID:ievdFpUl0
ウナギが旨いのって夏じゃないんだろ?
元々は江戸時代あたりの電通的広告だったみたいじゃん
78 :
ラグドール(禿):2012/07/12(木) 16:56:57.86 ID:rHHQhK/xi
牛の日なんだから牛食っときゃいいだろ
栄養価だって牛のが高そうだしな
>11
今年の土用の丑の日(7月27日)にうなぎを食べる予定があるか
>33
うなぎ以外の食材で作った代替商品で食べたいと思うものは
80 :
ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/07/12(木) 17:04:09.59 ID:CAhARLGc0
今年はうさぎにしとくは
81 :
オシキャット(東京都):2012/07/12(木) 17:59:34.08 ID:ZtsyPMfm0
生協やパルシステムで、国産ウナギ(鹿児島産)を買えるじゃん。
2尾で3000円近くするけどw
82 :
シャム(愛知県):2012/07/12(木) 18:06:14.66 ID:IXak7vQa0
久々ウナギ食いたいわ
どっか500円くらいで食える所ないの?
>16
3位が「豚バラのかば焼き」(31%)となり
84 :
ライオン(SB-iPhone):2012/07/12(木) 18:15:07.76 ID:CV3uF8bGi
豚バラの蒲焼とか脂っこいだけな気がするが
85 :
オシキャット(東京都):2012/07/12(木) 18:15:11.87 ID:ZtsyPMfm0
>>82 地方の方が安く買えるんじゃないの?
都内だと高い。
>65
稚魚の不漁で国産うなぎの価格が高騰し
87 :
白黒(会社):2012/07/12(木) 18:16:22.69 ID:GLEKZfc40
>>85 基本養殖モノだから流通の差があまりないから地域差はあまり無いと思うよ。
88 :
ぬこ(北海道):2012/07/12(木) 18:17:11.01 ID:e60n8PH8O
あれはサンマとかじゃ代用きかないな。
どじょう?全然ダメ。
89 :
アメリカンボブテイル(千葉県):2012/07/12(木) 18:20:29.33 ID:OXjUxHQA0
実際アナゴで問題ない
90 :
アメリカンワイヤーヘア(空):2012/07/12(木) 18:22:56.66 ID:R0lbb5lRi
>>82 鰻を500円で食おうってのは愛知特有の発想なのかな?
91 :
ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/07/12(木) 18:25:05.07 ID:mZLN0zmW0
豆腐の蒲焼は売れそうだと思う
作るの難しいのかな
92 :
オシキャット(長崎県):2012/07/12(木) 18:26:55.45 ID:0oLAn7MR0
俺別に豚丼でいいわ
93 :
スミロドン(やわらか銀行):2012/07/12(木) 18:28:19.35 ID:NGs69sTO0
食ったこと無いけど豆腐のハンバーグとか美味いし食ってみたい
94 :
白黒(三重県):2012/07/12(木) 18:28:49.13 ID:BcF7Avgb0
うちは元から代替品だった
ノリの上に山芋擦ったののせて油で揚げる
それに鰻のタレ塗ったもの
>40
食べる予定がある人に1人分の予算を聞くと
>42
「1000円」と答えた人が最も多く
96 :
ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/07/12(木) 18:30:33.63 ID:CFSorx8Si
アナゴの握りでいいじゃない
97 :
白黒(四国地方):2012/07/12(木) 18:31:28.20 ID:iim5+/7nO
ウナギが美味いんじゃなくてタレが美味い
毎年土用の丑の日にはうなぎ食わないと死ぬ新人類なの?
豆腐じゃ精進料理だよな
やっぱりうなぎ食いたいね
安けりゃ外国産でも良いってww日本人が食ってるウナギの多くはかなり前から外国産だろうw
あり得ないくらい細っそい蒲焼が千円オーバーしてた。アナゴ以下だろ