喫茶店コーヒーの原価は10円 最も原価安いのはフランスパン
1 :
三毛(東日本):
喫茶店のコーヒーの原価は、豆代が4〜5%。砂糖やミルク、お持ち帰りなら包材を入れても10%程度に
収まるのが一般的だ。
「ブレンドコーヒー1杯あたりの原価は豆が20円、その他を合わせて40円程度。400円で出している店は
ちょうど10%になる。大手チェーンの場合は独自に豆農園を所有していたり、仕入れの力が強いので、
豆の原価を10円以下に抑えて200円を切る売価で出すことも可能です。ドリップ式と1杯出しマシンでは、
マシンのほうが高い圧力をかけて抽出するため、豆の量が少なく済み原価率が低い」
とフードコンサルタントの飯田真弓氏。同じ値段なら、きちんとドリップで入れる喫茶店で味わいたい。
「朝はパン派」の人も多いと思うが、パンの原価率はどうか。
「一番原価が安いのはフランスパン。1本350グラムとして、生地は1キロ約100円。つまり原価は1本35円で、
それを例えば220円で販売している。高く感じるかもしれないが、フランスパンは日本では人気がなくて、
廃棄率も高いからしょうがない」
と東京近郊のパン店店主。逆に原価が高いのがアプリコットやナッツ、イチジクなどを使ったパンだ。
「レーズンは1キロ290円なのにアプリコットは1キロ3000円もする。店の雰囲気のために置いているけど、
正直いって使いたくない」(前出・パン店店主)
では、スーパーやコンビニで売られている大手メーカーのパンはどうか。
「日本のパンメーカーの多くは、少ない生地をショートニングという食用油脂を使って膨らませている。
原価率は手作りの店よりはるかに低く、せいぜい10%程度」(業界関係者)
100円のパンなら生地の原価は10円ということだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120709_127462.html
だからなんだよ
3 :
白黒(関東・甲信越):2012/07/09(月) 07:25:56.71 ID:x2RuPkxEO
つまり自炊最強か
場所代が
山パンの原価は5円くらい?
6 :
ペルシャ(東日本):2012/07/09(月) 07:27:58.89 ID:FyILJY1E0
コーヒー豆現受けスレッド
7 :
ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/09(月) 07:28:11.85 ID:GZK8+p7S0
だったら個人の喫茶店は儲かってしょうがない筈なんだが
8 :
ラガマフィン(兵庫県):2012/07/09(月) 07:29:28.90 ID:3ZX4oisF0
原価厨につける薬はない
9 :
バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 07:29:33.59 ID:bDTJEqay0
原価馬鹿って定期的に沸くよなw
知識として知っとくぶんにはいいけど
原価がどうのこうのとしたり顔で文句を口に出して言う奴は10割方馬鹿で低能
11 :
スコティッシュフォールド(空):2012/07/09(月) 07:31:10.00 ID:fb1PoTyyi
まぁ、アイスオレで700円は高えなと常々思って飲んでるよ。
ルノアールな。
12 :
ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/07/09(月) 07:33:18.62 ID:Zq+O5kPKO
原材料価格がって話か
人件費含めた価格考えろ
時給100円で働けと言うのか
13 :
ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 07:33:24.63 ID:hfBBSSag0
原価は仕入れる量が全てだわな
それに見合った販売力がないと商売にならんけど
個人商店はコスト面でぜんぜん勝負にならない
14 :
縞三毛(関東・甲信越):2012/07/09(月) 07:36:20.62 ID:JZPWh/f5O
週刊誌の原価は?
手間やら雰囲気込みだからな。
つか原価厨って外でもマジでそんな話ししそうで怖い。
16 :
ジャガー(神奈川県):2012/07/09(月) 07:37:44.66 ID:Td5i5NdG0
大きいラウンドパンの値段と
ウインナーソーセージを挟んだようなパンの値段が、両方とも180円?
納得いかない!大きいラウンドパンの方がお腹いっぱいになるじゃん!
って高校生の妹が言ってて、世も末だと思った
17 :
ターキッシュアンゴラ(空):2012/07/09(月) 07:38:12.92 ID:MVku3up0P
喫茶店の料金は場所代だな
18 :
しぃ(東京都):2012/07/09(月) 07:39:11.60 ID:d8vqlFJd0
もし美味しいと思うならやってみればいいだろ。
原価厨はバカばかり。
19 :
エジプシャン・マウ(東日本):2012/07/09(月) 07:40:31.74 ID:g+mMSwx30
> 少ない生地をショートニングという食用油脂を使って膨らませている
パンって油がないと膨らまないの?
雰囲気勝負の時代やね
21 :
猫又(関西・東海):2012/07/09(月) 07:41:55.60 ID:7l42RKUNO
原価厨は嫌儲板に帰ればいいと思うよ(´・ω・`)
22 :
ロシアンブルー(関東・東海):2012/07/09(月) 07:42:32.61 ID:RqQcy2WgO
>>1 パン屋じゃフランスパンしか買わないんだがな
なんで人気ないのかなぁ
皮がポロポロこぼれるからか?
原価厨がくる←それは材料費だ厨がくる
魚なんか海からひろってきただけだからコーヒーよりやすいで
原価だけで商売語っていいのは中学生まで
26 :
ボンベイ(空):2012/07/09(月) 07:43:10.51 ID:LfAInuT/0
コメダ珈琲屋ナメんな。
たっぷりアイスコーヒー1杯\480は伊達じゃないぞ。
シロノワールとフィッシュバーガー他で出してくれ。
池上彰が高級ホテルの1杯1000円のコーヒーは
高いから飲まれるんだって言ってたな
フランスパンは普通に手間かかるだろ
プルマンのほうが原価高いけど簡単
29 :
トンキニーズ(奈良県):2012/07/09(月) 07:47:00.79 ID:2i/i6wfI0
原価厨の俺はフランスパンを買うのをやめた
軽くためにはなったけど結局何が言いたかったんだこの記事は
人件費と光熱費入れろやボケ
1杯500円でトータル200は掛かる
後は雰囲気とサービスと場所代だ
32 :
スペインオオヤマネコ(石川県):2012/07/09(月) 07:49:00.93 ID:FoM97qdW0
そういう計算も出来ないお花畑しか行かないから
儲かるんだろうなw
まーた原価厨か
客が来てない時間の自分とバイトの時給は?
場所代は??
35 :
マンクス(関西・東海):2012/07/09(月) 07:51:08.17 ID:pyP77Wjb0
焼きたてのフランスパンはむちゃくちゃ旨いのになあ
36 :
ペルシャ(チベット自治区):2012/07/09(月) 07:52:52.13 ID:Vd14Sbhs0
フランスパンうまいのに
ジャップは顎が軟弱だから軟いものばかり好む
バケットサンドってどうやって食ったらいいか悩むよね
顎外れそうになるんだけど
38 :
スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 07:54:01.42 ID:uboUosJp0
ノーパンの店に入って「原価」とか言うかね?
39 :
ぬこ(家):2012/07/09(月) 07:55:29.17 ID:Adidv7l50
原価厨歓喜
>高く感じるかもしれないが、フランスパンは日本では人気がなくて、廃棄率も高いからしょうがない
これは理屈としておかしい
廃棄率が高いのは生産量で調整可能
人気が無くて原価率が低いなら高くするのではなく安くするのが市場原理
値段も人気の構成要素だからな
「原価は安いけど手間というコストが他の商品よりかかるから値をつけざるを得ない」なら納得
ガーリックフランスパンはうまい。普通のフランスパンはどうやって食うべき?
42 :
しぃ(東京都):2012/07/09(月) 08:02:04.09 ID:ITMDsVZP0
43 :
パンパスネコ(catv?):2012/07/09(月) 08:04:12.70 ID:eBX2yqze0
友人の家がパン屋を営んでるが家族経営じゃなきゃ潰れてるって言ってるぜ
こんなのクソデカいメーカーのお話しだろよ
44 :
ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/07/09(月) 08:05:16.28 ID:0Zsu5dcJ0
ニートの人身売買を合法化すれば、今まで高価だった日本の食材を
奴隷労働で作ったコーヒーやカカオの様に安く売れるようになるんじゃないだろうか。
45 :
ラ・パーマ(西日本):2012/07/09(月) 08:06:56.74 ID:EJB1n/yh0
”原材料”費の一部 だから。 ポストがバカなだけ
46 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/09(月) 08:08:04.52 ID:NueuzVHN0
原価原価いちいち売るせーよ
じゃあてめえは原価で仕入れて自分で作って自宅で飲んでろ
47 :
ツシマヤマネコ(京都府):2012/07/09(月) 08:08:15.84 ID:rXh/Kp5D0
原価って手間は入るの?
48 :
ラ・パーマ(西日本):2012/07/09(月) 08:08:21.60 ID:EJB1n/yh0
つか、
原材料費と原価の違い
も分からない奴が記事を書けるポストって・・・
中学生以下だなw
49 :
シャム(福島県):2012/07/09(月) 08:09:21.05 ID:U4fMGLYx0
フランスパンは価格設定をもうちょい安くしてくれるんなら買いたいけど
高くてあまり買えない
喫茶店ってホント少なくなった気がする
51 :
サバトラ(関東地方):2012/07/09(月) 08:16:02.66 ID:FGzDBcClO
原価厨って自宅に水田や牧場持ってるの?
ないなら農協厨や卸厨や小売厨に搾取されまくりの負け犬だね
52 :
オセロット(やわらか銀行):2012/07/09(月) 08:19:21.37 ID:cwx7kweD0
原価厨はどうしようもないな
商売の厳しさを知らんのか
53 :
マンクス(関西・東海):2012/07/09(月) 08:19:30.80 ID:EB/Z2C950
簡単に言えば、販売業の場合。
売上原価にこの商品(材料費)が含まれる。
製造業の場合も簡単に言えばそうかな。
そこからさらに販売費及び一般管理費(営業の為の費用。給料、減価償却費、租税公課、光熱費、交通費他)
さらに営業外の収益、費用
更に特別利益、損失を加えて法人税住民税及び事業税を引かれてやっと純利益まで辿り着く。
54 :
トラ(岡山県):2012/07/09(月) 08:21:51.41 ID:LN3J69KE0
小遣い稼ぎの喫茶店は主婦の副収入として案外いける可能性。
時間を限定して、7:30〜10:00(モーニングオンリー) 閉店 11:30〜14:00(おにぎり定食オンリー) 閉店。
朝15人の客が来るとして、1人あたり慎ましく200円の儲けとして、3000円。
昼の客が15人として、1人あたり慎ましく300円の儲けとして、4500円。
楽な仕事で7500円の儲けとなる。
気楽に展開して月に20日営業として、15万円!!!
何故に15人としたのかというと、バランスのとれた良心的展開は15人程度までしか面倒みれないという意味。
そして、安定した固定客を考えると、15人程度まででしょといういう意味。
良心的経営サービスをするとパットしない場所でも15人くらいのお客さんは来てくれますという意味。
朝も昼も15人分だけはキチンと準備して手抜きの無いようにしておく。
続かない喫茶店は人並みの儲けを目的とするからで、
並であるならば、わざわざお客さんが来てくれる理由が無くなるということ。
貸店舗などは論外であり、高い借地代のところも論外。
良心的経営などできませんのでね。
自宅1Fとか離れを改造して喫茶店を目論むというのが一番賢いです。
55 :
ターキッシュアンゴラ(空):2012/07/09(月) 08:24:55.23 ID:MVku3up0P
この前フラッと入ったコーヒー店の最低料金が980円だったw
総コスト200円としても780円の利益か
56 :
マンクス(関西・東海):2012/07/09(月) 08:25:07.23 ID:EB/Z2C950
>>54儲けっていうか、売上高ね。
そこから家賃とか引かれるからね。
57 :
イエネコ(WiMAX):2012/07/09(月) 08:27:11.89 ID:N0HqYrPt0
58 :
アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/07/09(月) 08:27:49.18 ID:TTtkm/sA0
15人の客がくるならそこそこ繁盛してると思うぞ
59 :
キジ白(長野県):2012/07/09(月) 08:29:10.80 ID:f4OHdncW0
光熱費が高いんだよ
60 :
猫又(SB-iPhone):2012/07/09(月) 08:32:10.50 ID:diVCoyiLi
フランスパンはバターなど使わないリーンなパンだからね
でもおいしいフランスパンが一番好き
ポンパドールのチーズバタールとか最高よ
61 :
ラ・パーマ(西日本):2012/07/09(月) 08:34:25.27 ID:EJB1n/yh0
>>54 まあ、近所の人と暇つぶし程度の営業なら出来るだろうけど
月に15万利益ってのは、実際はかなりの人気でないと無理な数字だからね。
そこまで行くと1人で店を回すのも大変。
それに、自宅でも改装費は安くないからの元を取るだけででも何年も掛かるよ
自宅喫茶でやっていけるのは、単に好きで営る人、
利益トントンで良いくらいで常連さんとコミュしたい人だけだよ
62 :
アメリカンカール(兵庫県):2012/07/09(月) 08:36:55.07 ID:VnYPvj9E0
そう思うなら自分で材料仕入れて作って飲んだらいいw
時間も手間もかかるし美味く入れれるかもわからんけどなw
63 :
クロアシネコ(愛知県):2012/07/09(月) 08:36:55.79 ID:6vccljNn0
地代と人件費に比べりゃ原材料費なんて…
64 :
パンパスネコ(catv?):2012/07/09(月) 08:37:30.22 ID:eBX2yqze0
サボリーマンのオアシス的な喫茶店とかやってみたいわ
バカ女とかクソガキが来るカフェ(笑)的要素なんざ一切排除した奴
65 :
コラット(三重県):2012/07/09(月) 08:38:03.08 ID:t+4b+tI80
原価厨じゃないけどアニメのBDは高い
66 :
クロアシネコ(愛知県):2012/07/09(月) 08:38:35.24 ID:6vccljNn0
67 :
ユキヒョウ(家):2012/07/09(月) 08:40:14.85 ID:mZ5VfYkk0
原価=材料費
↑
こんなこと言って許されるのは小学生までな
68 :
サバトラ(愛媛県):2012/07/09(月) 08:40:49.42 ID:mL4tL2EZ0
売れ残りはラスクとして再生してるだろ
69 :
ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/09(月) 08:40:51.39 ID:GZK8+p7S0
70 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/09(月) 08:40:58.31 ID:FNv0obcC0
_、_ 湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` ) 豆本来の味が損なわれちまう…
[ ̄]'E
.  ̄
_、 コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ サラサラサラ
( ◎E サラサラサラサラ
_、 _ シャクシャクシャク
( *` )シャクシャクシャク
[ ̄]'E
71 :
パンパスネコ(catv?):2012/07/09(月) 08:41:20.95 ID:eBX2yqze0
>>66 ドトールも洗練されすぎてるわ
なんだろこうもっと気軽に入るの躊躇うオーラ漂ってる的なのさ
殆どのショートニングは食用油脂から工業的に作られるから、
トランス脂肪酸がバターやラードより多いという。
73 :
ヒマラヤン(埼玉県):2012/07/09(月) 08:45:20.92 ID:UPibj6v10
原価厨のみっともなさは異常
74 :
ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/07/09(月) 08:47:39.31 ID:G5iZ2F1A0
うわ
もう喫茶店はいれねーわ
原価中でも実際に材料買ってきてそれ以上のもの作ってる奴なら認める
>>54 住宅街の私邸で道楽で営んでいる家あるよね
自分で描いた絵画とか焼いた陶器飾ったりしてさ
ああいうのは儲けとかどうでもいいから気楽だろうな
77 :
白黒(やわらか銀行):2012/07/09(月) 08:51:13.02 ID:QvQtrn0R0
マックのコーヒーにすら負けてるレベルで100円以上取るなよ
だがマックはガキと老人がうるさい
フジテレビお台場合衆国のフードメニュー↓
81 :
スノーシュー(西日本):2012/07/09(月) 08:58:15.74 ID:i+CqgraZ0
記事読んだらコーヒーや日本のメーカーのパンのほうが
フランスパンより原価安いように書いてあるけど
82 :
黒(大阪府):2012/07/09(月) 08:59:40.82 ID:UMbkB6GD0
パン厨ざまあああああああああああああああああああああああああああ
83 :
トラ(岡山県):2012/07/09(月) 09:03:26.62 ID:LN3J69KE0
>>81 日本は利益優先なので混ぜものが多いです。
その筋の外国ではまがい物は通用しません。
84 :
縞三毛(関東・甲信越):2012/07/09(月) 09:06:41.90 ID:VWLFjNJ/O
これが本当の豆知識。
本気で言い出したら馬鹿なだけだな
85 :
シャム(福島県):2012/07/09(月) 09:08:50.21 ID:U4fMGLYx0
パンはあんまりこだわりないんだけど、トマトとバジルとオイル入った奴に付けて食うのは
フランスパンの方がおいしいんだよな
名前忘れたけど、ボルスケーノみたいな感じの
86 :
ベンガル(神奈川県):2012/07/09(月) 09:09:06.77 ID:DFthEzvqP
87 :
ベンガル(神奈川県):2012/07/09(月) 09:11:05.90 ID:DFthEzvqP
>>28 薄力粉と強力粉の両方を使うってだけだからそんなに手間じゃないと思う
88 :
ピクシーボブ(愛媛県):2012/07/09(月) 09:13:38.30 ID:82FpEhp50
酵母も塩も使うだろ
89 :
オセロット(大阪府):2012/07/09(月) 09:13:51.93 ID:DZcWkprL0
>一番原価が安いのはフランスパン。1本350グラムとして、生地は1キロ約100円。つまり原価は1本35円で、
焼いて蒸発する水分を勘定に入れていない 小学生からやりなおせ
惣菜パンが人気な日本ではリーンなパンはそのままでは売れない
フランスパンにも
>>41>>60のように付加価値をつけないと売れない
トッピングの値段>>>>パン本体の値段なんてことはザラ
小麦粉のように大量仕入れする訳にもいかん
91 :
オシキャット(京都府):2012/07/09(月) 09:14:56.10 ID:7TB5wxwX0
原価厨のお陰で、ものの価値というものを知った。感謝してる。
92 :
茶トラ(四国地方):2012/07/09(月) 09:16:17.74 ID:8//a484VO
店員の愛想をもう少し上げてくれ
93 :
katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/07/09(月) 09:17:19.07 ID:YXT6vHuH0
三宮の珈琲の青山はモーニング代で透けブラおっぱい見放題だから安い
喫茶店は透けシャツ目当てで行くもんだ
94 :
黒(大阪府):2012/07/09(月) 09:18:11.43 ID:UMbkB6GD0
コーヒー1杯で1時間は粘らんと元がとれんな
95 :
オセロット(大阪府):2012/07/09(月) 09:20:18.42 ID:DZcWkprL0
名古屋モーニング方式が最強?
喫茶店は場所代を払うようなもんだろ
97 :
アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/09(月) 09:26:01.37 ID:ENFL1tYe0
なるほど。ケンタッキー食べ放題で得したかって話からきてるのか
そんなもん別に原価は関係ないと思うけどなあ
アホか場所代と光熱費と人件費入れろや
儲けないだろw
99 :
ピクシーボブ(愛媛県):2012/07/09(月) 09:28:48.56 ID:82FpEhp50
私が珈琲を飲もうと喫茶店の扉を開けると、藤岡弘が立っていました。
私はビックリして、思わず喫茶店の扉を閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再び扉を開けると、なんとそこには藤岡弘が腕を組んでいたのです。
私は思わず扉を閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、
覚悟を決めて、改めて喫茶店の扉を開けました。
するとそこには、藤岡弘が腕を組んで、静かに微笑んでいるのです。
私はビックリして、喫茶店の扉を閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
扉を開けました。するとそこには、腕を組んだ藤岡弘が立っていたのです。
驚いた私は、気がつけば喫茶店の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し、
再びドアを開けると、やっぱり腕を組んだ藤岡弘が、静かにに笑っているのです。
思わず扉を閉めてしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。
と、思い直し扉を開けると、やっぱり藤岡弘が立っているのです。
思わず喫茶店の扉を閉めた私でしたが、これは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、扉を開けると、
そこにはなんと腕を組んだ藤岡弘が……、うわっと思い扉を閉めましたが、
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、
再び喫茶店の扉を開けると、なんと藤岡弘が腕を組みながら笑っているのです。
思わず扉を閉めましたが、きっと気のせいで、
何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと、
なんとそこには、出川哲朗の生首が白目を向いて笑っていたのです。
100 :
ターキッシュアンゴラ(茸):2012/07/09(月) 09:29:27.11 ID:6dBa/22mP
だったら自分で作れよ
原価と原材料費の区別つかない奴は馬鹿なの?
102 :
黒(大阪府):2012/07/09(月) 09:36:53.54 ID:UMbkB6GD0
この原価なら美人のねーちゃん置いておいてくれんと
ショートニングでパンが膨らむってどんな魔法だよ
土地代やら、人件費は無視すんの?
そんなに儲かるならみんな喫茶店やってるはずだが
現実は朝から晩まで働き詰めでたいして儲かっていない
どこが原価なの?
数売ろうと思うと、いい場所で売らないとアカン。そんな場所は賃料が高い。
108 :
ヒョウ(神奈川県):2012/07/09(月) 10:15:29.79 ID:Hl98/SHQ0
純粋に飲みたいだけならマクドいけや、コスパいいし貧乏人にはお似合いじゃろが
109 :
コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/09(月) 10:22:35.21 ID:6Q1k2LNC0
スコーンが好きで自分でよく作るけど
スタバとか高すぎるだろあれ・・・
しかも美味しくないし
5枚切りの食パンが69円で売られてるのはさすがにデフレを感じた
111 :
サバトラ(WiMAX):2012/07/09(月) 10:25:03.64 ID:CxLAj8B10
フランスパン欧州では安いのは60セントとかだからな
日本のはまずいしボリすぎ
[ ::━◎]ノ まーそんなもんとちゃう?
>>109 同意。
あれだけ簡単な菓子をゲキマズにする技術ってすごい。
114 :
ベンガル(神奈川県):2012/07/09(月) 10:26:53.24 ID:DFthEzvqP
115 :
ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/09(月) 10:29:40.27 ID:PchmeWsw0
喫茶店で文庫本とか読んでるヤツなんなの?
家で読めばよくね?
家族には友達と遊びにいくとか嘘ついてるボッチなのか?
原価よりおいしいかおいしくないか
家で飲んだほうがいい
119 :
ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/09(月) 10:34:41.59 ID:PchmeWsw0
原価厨につける薬は無いな
121 :
アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 10:39:16.37 ID:+Woeo41i0
好きなもの食べたらいいだろ・・・
122 :
オセロット(大阪府):2012/07/09(月) 10:41:03.25 ID:DZcWkprL0
>>103 生地が柔らかくなってイーストが膨らみやすい
123 :
縞三毛(関東・甲信越):2012/07/09(月) 10:41:05.55 ID:JZPWh/f5O
みんな、そんなにコーヒー好きなの?
オレは喫茶店なんて滅多に行かない
原価が知りたい奴ってそれに値段が上乗せされるのが許せないタイプだろ
125 :
三毛(関西・北陸):2012/07/09(月) 10:43:17.31 ID:4KuMdlytO
ネット廃人になってから小説は自宅では読めなくなってしまった
126 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 10:46:11.25 ID:fEltwrgz0
原価厨は家から出るなよウザいから
商売は商品の原価だけで成り立ってる訳じゃねーだろーが死ねよクソニートどもが
原価を知ってどうするんだ?
原価より高い分が全部利益だと思ってんのかね?
ほぼ原価でも飲みたけりゃ、地べたにすわって、両手でお椀作ればコーヒー注いでやるよ
そのかわりカスも自分で捨てろよ、場所日時も自分で調べろ、俺の空き時間でしかやらないからな
それでも光熱費や水、ポットや器具の償却費、原料の運送費、なんかが赤字だけどなw
128 :
ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 10:47:44.22 ID:fEltwrgz0
>>77 店舗を借りて人を雇い機械を入れる
いくらかかると思ってんだカス
喫茶店とか元々が人がめっちゃ入るってとこじゃない気がする
閑古鳥が鳴く飲食店の店主が原価厨のせいにして叩くスレ
古民家改装した喫茶店で200円のコーヒーを飲むのが楽しみ。
コメダが近くにあって人いっぱいだが、そこはいつも空いてる。
200円でも旨いコーヒーだが儲かってんのかな。
あと、そこらのパン屋さんで売価230円くらいで売ってる食パン一斤って製造原価ナンボなの?
133 :
スコティッシュフォールド(広島県):2012/07/09(月) 10:55:26.45 ID:FG/SVUYb0
人件費が一番かかるんだっての
コーヒーとか100円でいいよ
135 :
バーミーズ(チベット自治区):2012/07/09(月) 10:59:35.78 ID:sdHnlRTF0
ガソリンだって自分で掘れば原価タダ!
また場所代厨か
原価に興味持つくらいはいいんだよね。
それで、じゃあ自分で作ったら安くいっぱい食えるな!っつって自炊しても良いし、
そん時に手間の多さ面倒さを知ることが出来れば金で買えることの有難さもわかる。
問題はそういうことをせずただ差額の分を安くしろみたいなアホの存在。
豆から自家栽培すりゃタダじゃん?
材料代が原価だと思ってんの?
140 :
アフリカゴールデンキャット(長崎県):2012/07/09(月) 11:25:27.66 ID:qHjojkOI0
原価はそうだろうけど単価が安いから人件費や販売費が確保出来ない
400円のコーヒーで350円の粗利50杯売っても17500円
営業時間は朝7時夜6時(個人の店ね)町中だが裏地で10坪家賃
15万/月位か??他にも水道光熱費、出店時の借り入れ、その他雑費
経営者=店員ならギリいけるのかな?
141 :
猫又(京都府):2012/07/09(月) 11:31:14.89 ID:QiWKDmSL0
マスターの笑顔の原価 プレイスレス
142 :
ボルネオウンピョウ(禿):2012/07/09(月) 11:33:03.87 ID:Zl13f8zT0
じゃあ喫茶店で飲まなきゃいいだろ
143 :
ピューマ(東京都):2012/07/09(月) 11:34:06.23 ID:jMPonYwl0
別にちゃんとした喫茶店のコーヒーは高いと思わないけどスタバのコーヒーは高いと思う
144 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/09(月) 11:35:49.48 ID:Qu1Fl1R70
>>11 ルノアールは長居できる雰囲気があるからな
最後にお茶出してくれるし
145 :
ベンガル(神奈川県):2012/07/09(月) 11:35:55.77 ID:DFthEzvqP
喫茶店経営も楽しいかなと思うけど、マスターとか呼ばれたくない
146 :
ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/07/09(月) 11:36:20.97 ID:7w1SaK5M0
アホか。俺が10円やるから帰れよ。
147 :
白黒(芋):2012/07/09(月) 11:41:39.34 ID:oOwPSFnG0
>ドリップ式と1杯出しマシンでは、マシンのほうが高い圧力をかけて抽出するため、豆の量が少なく済み原価率が低い。
>同じ値段なら、きちんとドリップで入れる喫茶店で味わいたい。
味もマシンの原価償却も考えないでとりあえず原価の高いほうを選ぶとは
さすが原価厨だな
1杯出しマシンって何だ?
エスプレッソマシンのことか
>>64 ルノアールじゃん
昭和の喫茶店の飴色空間で文庫本読んでうだうだしたい
149 :
スコティッシュフォールド(空):2012/07/09(月) 11:43:06.82 ID:fb1PoTyyi
>>144 あのお茶は カエレ って合図なのかね?
家賃とか光熱費、人件費とか掛かるんやで
>>147 ドリンクバーに置いてある機械みたいな奴のことでしょ。
ところで、コーヒーはマンデリンが好きだ。
152 :
オリエンタル(埼玉県):2012/07/09(月) 11:46:24.87 ID:P/8TdZcl0
外食するなとは言わんが
原価しるとマックや松屋辺りにはいけん
153 :
サビイロネコ(愛知県):2012/07/09(月) 11:50:13.68 ID:IUDcXbM00
原価馬鹿は死に絶えた方がいい
154 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/09(月) 11:52:25.04 ID:1yZmS7pL0
正直その値段じゃ売れるフランスパンは作れん。
まともな食パンを普段食ってたら
山崎その他の食パンなんて食えたもんじゃないのは確か
156 :
トラ(岐阜県):2012/07/09(月) 11:55:04.00 ID:+/E0kkll0
いつも行く喫茶店、五月蝿そうなガキ連れの客をお断りしてる
1杯400円で、雑誌読んで、音楽聴きながら20〜30分くらい脳内休める
原価と材料費の違いも分からんのか
いつも500gで1000円の業務用コーヒー豆買ってるけど確かに一杯当たり20円だな
160 :
猫又(やわらか銀行):2012/07/09(月) 12:05:25.92 ID:Wo54vcA70
飲食で家賃人件費光熱費は原価に入らないだろ
労働者の賃金も消費カロリー分だけの砂糖でいいだろ
163 :
ヒマラヤン(公衆):2012/07/09(月) 12:25:33.98 ID:EJ9UqQ4Q0
また原価註かよw
いい加減、頭の悪い会計士受験生みたいなこと辞めれ
美味いコーヒーの焙煎だのサイドメニューだの考えたら、よっぽどラーメン屋の方が儲かるわ。
とりあえずハチマキタオル巻いて、ふんぞり腕組みでもしてろ、1時間。
落ち着いた雰囲気の茶店はいい
しかし絶滅危惧種になりつつある
最近の廃業率半端ない
ここ昨今のFCのコーヒーチェーンやジャンクフード屋相手だと厳しいやね
上野の王城は潰れないで欲しい
あそこでゆっくりモーニングで新聞のんびり読むのが好き
原価厨は自身の原価計算でもして自己嫌悪に陥っていればいい
粉をパンの形にするのが大変なのだ
飯田橋の白百合も好きだなあ
170 :
ヤマネコ(東京都):2012/07/09(月) 17:57:20.47 ID:0J4fmFG00
原価を知っておくと喫茶店で長居できるようになる
171 :
ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 18:03:54.69 ID:DyqAyWBi0
原価厨は、なんで自分で商売始めようとしないんだろうな。
172 :
マヌルネコ(兵庫県):2012/07/09(月) 18:33:26.04 ID:PAWFU5Ac0
原価厨はアホすぎて話にならん
>>167 精子と卵子、一個の価格ってどのくらいなんだろうな
大抵は雰囲気にやられるな、コーヒーは。定番の神保町サボウルのような山小屋系、誰ぞ教えてくれ。
因みに俺のオススメは、亀戸のサムライ、志村三丁目のベルニーニ。
サムライは水出しコーヒーが美味い。ベルニーニは全て間違いないと思う。
メイド喫茶シーサイド
176 :
オリエンタル(神奈川県):2012/07/09(月) 21:02:43.68 ID:N/+PEG5F0
>>175 常連になったらコーヒー一杯がカツカレーになるじゃない
177 :
斑(三重県):2012/07/09(月) 21:04:28.37 ID:85RJ1aYV0
原価の意味を知らずに原価が○○円とか。。。
178 :
アメリカンカール(静岡県):2012/07/09(月) 21:04:59.21 ID:+7CquXFc0
新聞3紙、週刊誌2誌とか読むから、原価に関わらず、買って読むより安上がり。
179 :
斑(東京都):2012/07/09(月) 21:12:29.82 ID:F6be3ga10
180 :
ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/07/09(月) 21:20:10.42 ID:00nY7uIiO
原価厨って、原価とは材料費だけでないことを理解してるやつが少なそう
181 :
斑(三重県):2012/07/09(月) 21:23:56.77 ID:85RJ1aYV0
>>1って週刊誌系のサイトだな
こんなとこでも原価の意味を知らずに使ってるとは。。。
こんなやつは首にしろ
182 :
サイベリアン(中部地方):2012/07/09(月) 21:39:57.84 ID:3tD9ZSuR0
183 :
ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/09(月) 21:40:40.69 ID:tHOw0LIw0
原価厨はスーパーでかってる肉は原価じゃないからかうなよ
184 :
ラガマフィン(WiMAX):2012/07/09(月) 21:42:22.72 ID:RuzRqQnZ0
原価厨は俺の1円とお前の万札を交換しろよ
お得だぞ
スタバみたいな所のコーヒーは高いなあとは思う
186 :
オリエンタル(神奈川県):2012/07/09(月) 22:16:52.43 ID:N/+PEG5F0
スタバは場所代込みにしても高いと感じるわ
187 :
ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/07/09(月) 22:17:22.93 ID:Ah8FA2ayP
コーヒーは自分でペーパードリップでいれれば安いし簡単
188 :
ジャングルキャット(dion軍):2012/07/09(月) 22:18:44.77 ID:BFpAFrNb0
フランスパンは材料は大したことないけど
作るの手間かかるから人件費とか考えたら高いんじゃね
パンティーセットのAA
190 :
白(東京都):2012/07/09(月) 22:19:32.32 ID:ckhV2AgK0
ちゃんとした珈琲なら500円でも赤字らしいよ。
それならうまいわけが無いな
192 :
ヤマネコ(大阪府):2012/07/10(火) 08:37:26.96 ID:KxsAPW3/0
喫茶店なんて今日日ぼったくりの温床だからいらん
マクドの100円コーヒーで十分や
充電もできるし
193 :
スコティッシュフォールド(大阪府):2012/07/10(火) 11:58:13.25 ID:d/P5Km220
材料費だろ
194 :
スコティッシュフォールド(大阪府):2012/07/10(火) 11:59:33.91 ID:d/P5Km220
福田パンはボロ儲けなの?
196 :
アビシニアン(西日本):2012/07/10(火) 12:07:08.36 ID:pof2mn9v0
毎日230円のコーヒー飲みに行ってる、音楽聴いて1時間粘る。
197 :
猫又(チベット自治区):2012/07/10(火) 12:21:45.66 ID:dhQPSfgm0
地主が趣味でやってるような家賃要らずの喫茶店が最強ってことだな。
>>1 原価の定義すら知らない馬鹿でもコンサルタントを名乗れるのか
199 :
マーゲイ(空):2012/07/10(火) 12:55:41.50 ID:94GGLMdHi
>>198 外食産業だと原価=仕入れ値だよ
売上-(原価+廃棄ロス)=粗利益
粗利益-人件費家賃光熱費諸経費など=純利益
原価厨はしょうもないなw
フランスパンなんて作ってられるかよ
201 :
サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 14:17:34.01 ID:ix3VyZAv0
近所のジジィが趣味で喫茶店始めた。コーヒー一杯500円。
何度も飲みに来いと誘ってきて正直ウザい。
「コーヒーミルで豆挽く方法ととコーヒーメーカー使う方法の2種類あるんだ」
「で、どっちがおいしいの?」「そんなのはテメェで決めろってんだ!」
お愛想で聞いてやっただけなのに、絶対に行くかボケ。
202 :
ターキッシュバン(WiMAX):2012/07/10(火) 14:41:18.23 ID:VTO9e48RP
1杯500円は高いな
普通の豆が300g買えるわ
203 :
ヤマネコ(福岡県):2012/07/10(火) 19:38:16.82 ID:QOhiynwx0
喫茶店は場所を提供する場所じゃん
マックが500円とかしたら失笑レベルだけどね
昔からある喫茶店が亡くなってきたのは寂しいな
204 :
サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 19:40:02.96 ID:ix3VyZAv0
だよね。原価安くて丸儲けできるもんだから近所中に
「俺のコーヒーが飲めねぇのか」とウルサイの。
今度は昨日から『かき氷』始めたって。
また原価安いもん始めやがって。ジジィ。
205 :
サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 19:41:15.71 ID:ix3VyZAv0
昔の専門店は、自家焙煎、自家ブレンドでミルで挽いて
サイフォンで入れてたからな。
手数がかかってた。その分美味しかったけど。
グアテマラが好きだった。ブルーマウンテンは高すぎてあまり飲んだことがなかった。
>>198 高卒でも日商簿記3級止まりも
いるから高卒かもしれない
だが、
>>1を読んでも飯田真弓が
高卒並の知能なのかはわからん