(´д`)ヒソ(д` )細野大臣「震災瓦礫にはヒ素が含まれていて危険」
1 :
アムールヤマネコ(兵庫県):
2 :
アメリカンカール(広島県):2012/07/05(木) 12:06:48.09 ID:V/+7C6390
ツイッターやってるやつは頭悪いから
ツイッターで大騒ぎとか言われても…
3 :
アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/07/05(木) 12:16:53.97 ID:UL63KiYe0 BE:2284389247-2BP(778)
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。
4 :
オシキャット(京都府):2012/07/05(木) 12:31:11.94 ID:dcQlPcoS0
けしからん掲示板だな
5 :
ジャガーネコ(空):2012/07/05(木) 12:36:09.00 ID:h+9NI1VM0
あ〜ヒ素とヒソヒソをかけてるのか
やっぱり、受け入れ拒否だな。
7 :
スミロドン(関東地方):2012/07/05(木) 12:43:55.40 ID:Tr5cunhUO
カレーか?
こいつは大臣の器じゃねえなw
ほう、大臣の立場からそれを言うかね
これデマじゃないですよ。ソースは今朝のニュースバードですね。
そのうちアップされるでしょう
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。
12 :
サバトラ(新潟県):2012/07/05(木) 13:16:47.35 ID:iGX1T6Zq0
こんな危険なものを受け入れろと言っていた訳か
これはホント
朝見てたわ 2ちゃんの実況ログにもこのことが書いてあるはず
222 地震雷火事名無し(芋) 2012/07/05(木) 13:16:35.86 ID:+BaeNZEU0
20120705 細野大臣に聞く ガレキの広域処理必要なの?
http://www.dailymotion.com/video/xryzrp_20120705-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyy_news モーニングバード・そもそも総研より
「ガレキは本当に広域処理しないといけないのか? 第2弾 細野大臣に聞く!」
木野龍逸 (Ryuichi KINO)?@kinoryuichi
モーニングバード、広域処理やめたほうがいい理由として、
宮城県内は仙台市内含めてホットスポットできている、
広域処理すれば拡散するし焼却すれば濃縮。輸送量も金がかかる。
こないだ80トンを北九州に運んだら1400万円。 ぜんぶ運ぶと140億円かかる。それなら復旧復興にあててほしいと。
木野龍逸 (Ryuichi KINO)?@kinoryuichi
モーニングバード、宮城県の県議会が全会一致でガレキの県内処理推進に賛成と。
県内処理で防潮堤、森を作る方針。
ところが県は、木質ガレキは陥没、火災のおそれと否定的。
これに対して横浜国大のセンセイ(名前忘れた)が、私は世界1700か所でそういう防潮堤を成功させたと。
15 :
白(群馬県):2012/07/05(木) 14:40:11.85 ID:5suRdjBy0
ひ素を拡散して燃やしても大丈夫なん?
砒素ってどこから出たの
化学工事かな
ヒ素や六価クロムが含まれてる瓦礫を全国で焼却させる環境大臣?
18 :
アメリカンショートヘア(東日本):2012/07/05(木) 15:11:23.25 ID:lSvAqkun0
ここまで乙カレーなし
危険だけど放射能じゃないんで 放射能じゃないんで
放射能を理由に出来ない状況だから、
瓦礫受け入れ拒否について「ヒ素と六価クロムで攻めてくれ」という遠まわしのアピールかね?
21 :
ハイイロネコ(大阪府):2012/07/05(木) 15:30:17.31 ID:VyifBLnb0
その危険な瓦礫を広域処理しろとか言ってんの?
細野大臣≠細野晴臣
早く細野政治家辞めろ!
汚染瓦礫ばら撒き=ヒ素ばら撒き
環w境w大w臣w
>>2 Twitter民も
2chねらーも同じレベルだよ
何も変わらないよww
おまえの馬鹿な書き込みを見ればわかるさ(笑
26 :
コドコド(愛知県):2012/07/05(木) 16:07:53.62 ID:k0/wOslD0
>>2 1番頭が悪いのは処理業者以外で瓦礫受け入れに賛成してる奴らだ
27 :
縞三毛(北海道):2012/07/05(木) 16:19:46.40 ID:Ic5koToZO
ヒ素はフィルター通過しますよ
モナマン
29 :
アメリカンショートヘア(大分県):2012/07/05(木) 16:27:09.28 ID:a6hKnjxP0
環境汚染拡散大臣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30 :
サバトラ(新潟県):2012/07/05(木) 16:28:22.90 ID:iGX1T6Zq0
ただちに〜
ヒ素といえばカレーだろ
この番組録画した奴、消さずに保存しとけよ
ガレキ問題はNHKで特集やるんじゃないかな
クソの大臣
35 :
ハイイロネコ(大阪府):2012/07/05(木) 16:48:28.86 ID:VyifBLnb0
36 :
猫又(広島県):2012/07/05(木) 16:57:29.09 ID:lFydaY+90
放射能さえ関係していなければ、作業員が死のうが住民が死のうが
ガレキばら撒こうが無問題みたいな風潮
37 :
ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/07/05(木) 16:58:30.38 ID:0kdQxQfgO
はやしますみか
放射能関係ないから放射脳さんもなかなか文句いえないなw
40 :
ボルネオウンピョウ(三重県):2012/07/05(木) 17:09:57.13 ID:nVdk32Ka0
細野の選挙地というだけで、瓦礫受けという地獄を見ている静岡県民は可愛祖すぎる。
41 :
スナドリネコ(東京都):2012/07/05(木) 17:11:16.22 ID:YHxWjKEA0
※細野晴臣は関係ないスレです
42 :
ピクシーボブ(西日本):2012/07/05(木) 17:14:11.19 ID:TNkKJ+sE0
そんなモンどこから出てきたんだwww
処理業者って公募じゃないのか?
成分情報明かさずに処理させてないよな?
44 :
アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/07/05(木) 17:18:49.14 ID:Uv3ADfUD0
__
/:::::::::⌒:)⌒::\
/::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)
>>1さん、乙カレー
|::::::/__ __ \:::( ,;"ヾヒso..
/::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
|::::( ,((_))、 ):::::i/\ノ
\::l )〜〜( ノ::/ /
45 :
ヒョウ(catv?):2012/07/05(木) 17:19:55.15 ID:IV81AGLA0
小松川公園の地中に大量の六価クロムが埋まっているって本当ですか?
46 :
ツシマヤマネコ(愛知県):2012/07/05(木) 17:24:09.08 ID:+J6p7eH70
>>42 大震災の時に金鉱の廃坑とかにも水が入って、そこからヒ素や鉛とか河川に
流れ込んじゃってる。
47 :
ボルネオウンピョウ(三重県):2012/07/05(木) 17:36:13.60 ID:nVdk32Ka0
モナ男、オワットルなw
48 :
ターキッシュバン(大分県):2012/07/05(木) 17:56:36.19 ID:RY0CwV6N0
宮城県議会もけっこうまともなんだな
勘違いしてたよ
49 :
キジトラ(関東地方):2012/07/05(木) 17:59:54.86 ID:Dzfzbax0O
ヒ素は普通にそこらじゅうにあるもんだが
トンネル掘削のうち泥岩とか温泉とか鉱山とか
正直なにを今更という感じ
土対法に即していれば問題ないはなしなのにね
たわば?@posadacano
@tamakawat
細野大臣との議論形式はいいと思いましたが
結局なんだかんだ理由付けて
瓦礫をあなた達がいうところのクリーンな場所に持っていきたくないってのが
あなた達広域処理反対派の本音なんだろうなと思いました。
51 :
サーバル(大分県):2012/07/05(木) 18:31:26.11 ID:RRL4UEqW0
>>14 マジでヒ素、六価クロム連呼してるしwwwwwwwwwwww
基地外すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :
ボルネオウンピョウ(三重県):2012/07/05(木) 18:37:24.20 ID:nVdk32Ka0
焼却灰の放射能は、万が一に漏れた場合でも、シート引けば大丈夫とか言ってなかったか。
今回は、ヒ素と六価クロムは、シートではダメだとか、言ってる事がおかしいじゃないか。
53 :
ハイイロネコ(大阪府):2012/07/05(木) 18:38:01.01 ID:VyifBLnb0
なぜ被曝していない人まで被曝させたいのか
大阪には放射性降下物が降ったが九州なんてほとんど降ってない
そんな所にまで瓦礫を持ち込んでどうしたいのか
放射性物質が東日本だけに留まっていると、数年後東日本だけ死亡率が増え
莫大な賠償問題に発展する怖れがある
なのでなるべく汚染物を拡散させたい
瓦礫も汚染食品もその他色んな物も拡散させる
死亡率・病気との因果関係をわからなくする
これも彼らの狙いの一つでもあるのです
54 :
トラ(北海道):2012/07/05(木) 18:39:29.22 ID:WrryaLdqO
受け入れ自治体アホ過ぎワロタw
55 :
ロシアンブルー(愛知県):2012/07/05(木) 18:44:37.21 ID:KadcjNUy0
いま我が県のアホ知事も必死こいてがれき受け入れに奔走してるけど
見て見ぬ振りするんだろうな
56 :
キジトラ(関東地方):2012/07/05(木) 18:46:02.41 ID:Dzfzbax0O
>>52 ヒ素とかクロムをシート密閉するのは高いんだよな
場合によっては吸着材を挟んだ方がやすい
被災地で盛り土に必要な土砂の量>>>>>震災で生じた瓦礫の量
この状況でゴミを全国にばら撒くとか頭悪過ぎワロチwwww
全国に瓦礫を送りつけるほど山を多く切らなきゃならないんだよ
瓦礫広域処理推進派は環境破壊に加担してるって自覚しろよ
58 :
ボルネオウンピョウ(三重県):2012/07/05(木) 19:25:12.05 ID:nVdk32Ka0
59 :
スペインオオヤマネコ(青森県):2012/07/05(木) 20:26:44.53 ID:5suRdjBy0
これ観たら、細野が環境省の代弁者であることが証明されちまったような感じでした。
玉川の調べによると、宮城県議会は県で処理して瓦礫を有効利用したいと言ってるのに、
細野は宮城県の意向より中央省庁が決めた広域処理を絶対死守したいという。
目的は瓦礫処理で一致しているのに、手段が宮城県は地元で処理して有効利用なのに対し、
中央省庁は広域処理の一点張りで対立。地元が自分達で処理するというならそれでいいのにね。
この件は、一度決めた事を後から柔軟に変えられない中央省庁の動きの遅さが露になっており、
カネと権限を地域に委譲し(地域主権)、もっとスピード感とフットワークを軽くした方がいい例ですよ。
60 :
クロアシネコ(チベット自治区):2012/07/05(木) 21:23:40.68 ID:KiG+pJkv0
細野の言うとおりなら広域処理どころか
現地での処理方法も見直さなければならないね
61 :
オセロット(東京都):2012/07/05(木) 21:46:56.45 ID:y1owpsOY0
>>49 土対法は悪法だろ
自然由来も対象にしてるのおかしいだろ
海だったところはアウト率が高い
規制すんなら自然自然由来の物質は基準を変えるべき
だいたい三島市が瓦礫受け入れてないんだから想像つくだろ
63 :
ハイイロネコ(大阪府):2012/07/05(木) 22:48:20.01 ID:VyifBLnb0
>>61 それいまスゲー苦労してる
シャレにならん金額かかるんよ…
65 :
マーブルキャット(千葉県):2012/07/06(金) 04:46:50.74 ID:dLHEipDb0
やっぱそうか。
放射線以外のダイレクトに来る害があると思ってたよ。
その場所に行っただけで吹き出物が出たり、喉が痛くなったりって、放射線では起きないんだよね。
そんな即効性があったら死ぬから。
だから放射性物質自体に毒があるか、別の毒物が混じってるかだと思った。
静岡は県知事がアホのパフォーマンス野郎だからな。
受け入れ量2万トンぐらいだろうとタカをくくって率先して受け入れ表明したら、環境省の計画官が来て7万7千トンを押し付けられて絶句してやがるの
で、その危険な瓦礫を被災地に置きっぱなしでいいんですかね?
おいセシウムさんはぶってんなよ!
69 :
アメリカンボブテイル(大分県):2012/07/06(金) 10:16:35.70 ID:RdusC1Hg0
>>60 そうだね あれだけ危険危険と瓦礫拡散の張本人が言っているんだからね
70 :
サビイロネコ(チベット自治区):2012/07/06(金) 10:27:35.26 ID:2Pm0MiTG0
ミンスの大臣はホント馬鹿しかおらんな
71 :
ジャガー(愛知県):2012/07/06(金) 11:00:02.52 ID:jvqrifup0
自分の馬鹿を隠す為にちょっと馬鹿を閣僚に据えて、そのちょっと馬鹿の閣僚が
総理になった時、同じように更に馬鹿を閣僚に据えて、その馬鹿が総理になった時
その馬鹿を隠す為に更なる馬鹿を閣僚に据えた結果が今の閣僚。
最初のバカが鳩、次のバカが菅。でその次の馬鹿が野田で野田の重要閣僚は
安住だとか玄葉だとか細野だとか。
民主から野田の次の総理大臣が誕生するとなったらマジで怖い。
>>22 だからやってみなくちゃ、わからない。
大科学実験で。
73 :
カナダオオヤマネコ(四国地方):2012/07/06(金) 11:31:41.34 ID:6Tb8btmQ0
モナ男のヒソヒソ話が聞けると聞いて
74 :
ジャガー(四国地方):2012/07/06(金) 11:40:50.25 ID:fHO/Z7CvO
とうほく・かんとうも ひばくした
だから にしにほんも ひばくしろ
きゅうしゅうにも ひばくしていただく
あすべすと・ひそ・くろむも すいこんでいただく
おなじにほんじんだもの
もなを
細野豪志 詩集「絆」より
75 :
ロシアンブルー(栃木県):2012/07/06(金) 11:55:47.08 ID:xOXqdWxf0
ガレキを宮城沿岸を埋め立てればいいのに、何でしないの?
下手な埋め立てすると次の地震で液状化して漏れだすからじゃね?
とはいえ、ほっといても雨に溶けて海に流れ出してるんだけど
誰もその問題を言わないんだよねー
77 :
黒(福岡県):2012/07/06(金) 12:06:52.56 ID:wJfQJjwo0
78 :
カナダオオヤマネコ(四国地方):2012/07/06(金) 12:25:52.16 ID:6Tb8btmQ0
79 :
マンクス(埼玉県):2012/07/06(金) 12:30:15.67 ID:/74IOd6z0
数字出されてしっかり反論されると意外と弱いのなw フェアじゃないですw
80 :
ライオン(三重県):2012/07/06(金) 13:50:29.61 ID:umuidvf80
>>62 マ、マジで!?
三重の受け入れ計画も、いなべ市(←受入中止)、伊賀市、尾鷲市、熊野市、多気町と、
推進している鈴木AK知事の住んでるところから離れたところばっかだな。
81 :
ブリティッシュショートヘア(栃木県):2012/07/06(金) 14:23:42.29 ID:BvyDQdW30
和歌山市の林さん大喜びだな
82 :
三毛(愛知県):2012/07/06(金) 15:34:53.10 ID:gW7QomGe0
被災地には埋め立てれないけど
西日本には埋め立てしろってどういう事だよ
コイツなめてんのか?
83 :
マーブルキャット(北海道):2012/07/06(金) 15:39:51.54 ID:Su+2prGCO
砒素以外の有害物質もあるだろうな。
アホな自治体長は個人の名誉欲だけで受け入れてる、受け入れようとしている。そう見える。
84 :
バーマン(東京都):2012/07/06(金) 15:40:58.90 ID:AmDnADdH0
細野晴臣も年だよね
85 :
ターキッシュバン(東京都):2012/07/06(金) 15:42:13.00 ID:AY2YIhyE0
震災で古い建物が壊れてアスベストは相当飛び散っただろうな
86 :
デボンレックス(大分県):2012/07/06(金) 16:43:25.69 ID:2ZrxrrJ40
細野は環境省の犬ということなんだろ
日本中の環境を悪くするだけなんだけどね
87 :
カナダオオヤマネコ(大分県):2012/07/06(金) 19:11:01.12 ID:0jJGxowY0
富山でももうウソがばれていますよ
震災がれき 山田町に残っているのは… (2012年07月05日 17時49分)
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20120705175058 >岩手県によりますと、山田町の仮置き場に置かれているがれきのうち、
>広域処理を要望していたのは、木質系チップおよそ4万9000トンで、
>このうち2万2000トンを富山県が処理する方向で調整がおこなわれてきました。
>ところがチューリップテレビが岩手県に確認したところ、
>木質系チップについては先月末の段階で富山県以外の自治体による広域処理でめどがついていて、
>残っているのは木質系チップ以外の可燃物、つまり紙やプラスチックなどおよそ800トンだけだというのです。
88 :
ぬこ(大阪府):2012/07/06(金) 19:13:14.86 ID:S/68/b7x0
放射能は安全でヒ素は危険なのか?
89 :
イエネコ(大阪府):2012/07/06(金) 19:19:40.19 ID:fWGMCHoE0
北九州市の情報を集めてみると。以前は東芝があったが、
撤退し雇用が激減するなかで、市の財政状況は深刻化。
生活保護を認定しにくい状況があると全国的にも有名になった。
今回の瓦礫の受け入れの言いだしっぺは新日鉄の会長・三村明夫氏。
港湾設備、焼却施設のある新日鉄の事業として受け入れたら、
企業も町も潤うと判断。
現北橋市長は新日鉄の労組出身で企業選挙で当選し、今に至る。
どおりで、今回の試験焼却で、北九州市が放射能測定を委託した企業が、
日鉄環境エンジニアリングという新日鉄の関連会社なんだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/nogareki/5504286.html
90 :
ボブキャット(青森県):2012/07/06(金) 20:40:58.76 ID:jisLhl1c0
>>89 やはりそういう利権が決まっているから、今更変えられないというのが真相だろうな。
91 :
アンデスネコ(東京都):2012/07/06(金) 20:46:40.61 ID:aVlLCsTq0
ヒジキにも高濃度でヒ素が含まれているので危険()
92 :
ボブキャット(青森県):2012/07/06(金) 21:41:15.25 ID:jisLhl1c0
前原も細野もツラだけは良いが、内容が無さすぎ。政治家としてカス。
ちょっと突っ込まれて不利になったくらい、鷹揚に受け構えればいいのに、
余裕無くして直ぐムキになって相手を論破しようと捲くし立てる。
93 :
バーマン(愛知県):
在日韓国人は頭が悪い
これは事実です