胃潰瘍ですね (´ω`)そうですか → 1年後 実は最初から胃がんでした 死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒョウ(兵庫県)

奈良県大和高田市の病院で、胃がんの検査結果が出ていた男性患者に医師が誤って胃潰瘍と伝え、治療が1年近く遅れていたことが分かりました。
男性はきのう死亡し、病院は告知のミスを認めて謝罪しました。
検査結果の告知ミスがあったのは、奈良県大和高田市の「土庫病院」です。
病院などによりますと、去年9月、奈良県橿原市に住む建設業の石田政裕さん(53)が人間ドックで胃がんと分かり、医師が過去の記録を調べたところ、1年前のおととし9月の検査でも、胃がんという結果が出ていたということです。ところが、おととし検査を担当した医師
は、別の病院で診断された胃潰瘍という結果を石田さんに誤って伝えていたことが分かったということです。
告知が1年近く遅れた石田さんはすでに末期のがんで、化学療法などの治療を受けましたが、きのう死亡しました。
病院によりますと、検査結果を誤って伝えた医師は、「カルテにあった別の病院の検査結果を本来の結果と思い込んだと思う」と話しているということです。
記者会見した山西行造院長は告知のミスを認めた上で、「ご迷惑をおかけしおわび申し上げます」と謝罪しました。
亡くなった石田さんの妻の久美子さんは、「病院のミスがなければ夫は今も元気だったと考えられ、残念でならない」と話しています。弁護士によりますと、石田さんの家族は今後、裁判で病院に賠償を求める方針だということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003327831.html
2 黒トラ(新潟県):2012/07/04(水) 22:18:09.59 ID:F+nRfQAT0
誠に胃癌(遺憾)です
3 ボブキャット(長野県):2012/07/04(水) 22:18:45.97 ID:maG3AEia0
胃ガン退職せにゃ
4 キジ白(関東・甲信越):2012/07/04(水) 22:19:58.63 ID:NfgMck9QO
どこ病院?
5 リビアヤマネコ(dion軍):2012/07/04(水) 22:20:42.61 ID:mcXyUH5X0
胃潰瘍と間違えちゃいかんよう
6 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/07/04(水) 22:20:43.62 ID:XNs+opVC0
こりゃいがんな
7 三毛(長野県):2012/07/04(水) 22:21:37.65 ID:LYuZbXLp0
胃がんになる前って必ず胃潰瘍になる?
8 メインクーン(福岡県):2012/07/04(水) 22:22:10.27 ID:FY7DzXEO0
どのみち死ぬんだからいいだろうが馬鹿か
9 スフィンクス(栃木県):2012/07/04(水) 22:22:19.08 ID:NolCHKhn0
ヤブ医者じゃねーか
10 サバトラ(青森県):2012/07/04(水) 22:22:31.17 ID:T2V4FPd60
胃がめちゃくちゃ痛くて、これが怖いからこの前胃カメラ飲んだ
気にしすぎですって言われて治った
11 ギコ(茨城県):2012/07/04(水) 22:22:48.25 ID:sqsBXY3n0
ガンは病気じゃなくて老衰なんだから、無駄な延命治療するの止めろよ
日本は無駄な延命治療やりすぎなんだよ
12 マーブルキャット(福島県):2012/07/04(水) 22:22:56.28 ID:8ZPj+PTF0
医者を絶対だと思わないでほしい。
昔から言われてるだろ。
13 サーバル(福岡県):2012/07/04(水) 22:23:40.48 ID:3Fh2GM0C0
"e-Gun" って書くとなんか情報兵器みたいなイメージ
14 ヒョウ(京都府):2012/07/04(水) 22:24:18.17 ID:WuXoOz4b0
良くあること
15 ラグドール(関東・甲信越):2012/07/04(水) 22:24:42.98 ID:5mh8pLgIO
まっすぐ生きた人だったけど胃がんで亡くなった
16 ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 22:26:08.54 ID:tA+hRRIK0
ちょっと待て
俺の話っぽい
17 スコティッシュフォールド(茸):2012/07/04(水) 22:26:33.15 ID:f2SUZZXWP
何で3軒くらい病院まわって検査しないんだろ
普段から相見積もりしないタイプ?
18 サバトラ(禿):2012/07/04(水) 22:26:43.08 ID:Ny29igu+0
白い巨塔スレかと
19 トラ(東京都):2012/07/04(水) 22:27:11.93 ID:2fEicOoj0
はっ!?ケツ!鋲です!!もう手遅れだ〜!!!
20 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 22:27:12.84 ID:W8PFhVFq0
胃がんと胃潰瘍って似ているのかね
21 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/07/04(水) 22:27:28.71 ID:Be6dwV0I0
セカンドパピヨンだな
22 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 22:27:35.88 ID:WQatWOCoO
>7
他の癌から転移だと、ならない事も有る
23 ターキッシュバン(東京都):2012/07/04(水) 22:28:14.56 ID:9Z0hEdEP0
でもたった一年だしそう違うもんだろうか?
24 ボブキャット(長野県):2012/07/04(水) 22:28:46.42 ID:maG3AEia0
>>11
老衰じゃなくて感染症みたいなもんだってのが
最近の考え方なんだろ?
25 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/07/04(水) 22:29:06.59 ID:5R5DoUwd0
ガンで病院に掛からず死んだ人を見たことがない
26 ターキッシュバン(東京都):2012/07/04(水) 22:30:42.03 ID:9Z0hEdEP0
>>24
細胞のエラーで起こってくる病気だからそういう言い方しただけじゃね?
寿命がこなけりゃ全員最後は癌になるって話があるし
27 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 22:31:33.41 ID:6nWdh1Ue0
治療しなかったから1年生きられたんだろ
治療してたら半年で死んでた
28 バリニーズ(西日本):2012/07/04(水) 22:42:21.54 ID:RP+x+2V60
ご迷惑で済むかよ禿ワロタ
29 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/07/04(水) 22:55:36.87 ID:QLq47uNFO
オラのとーちゃんは胃潰瘍になってから胃ガンになったな



まぁ初期だったから手術して今も生きてるが
30 縞三毛(dion軍):2012/07/04(水) 23:58:09.21 ID:HZxfX5/z0
昔は胃潰瘍といって胃がんを手術していた
31 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/07/05(木) 00:01:23.37 ID:FXH5+Lwh0
せっかく早期に病院行ったというのに・・・医者酷すぎるだろ
32 トンキニーズ(香川県):2012/07/05(木) 00:07:28.02 ID:ZQq2eCti0
医者「あんだー、なんぞ影出とるでーこりゃいがんよー」
患者「いがんよ?あぁ、胃潰瘍ですね」
これなら医者に非は無いな
33 ピクシーボブ(北海道):2012/07/05(木) 00:12:56.31 ID:30xvFBW+P
ウチのとーちゃん、微熱が続いて、市販の薬を2週間ほど呑んでいたが、それでも収まらないので
近所の病院に行ったら、「風邪ですね」というので薬をもらって帰ってきて、一週間ほど経っても
よくならないのでまた同じ病院に行ったら「検査をしても悪いところは特にない」と言うので、
また一週間ほど薬を飲み続けていたのだが、それでも治らないのでまた同じ病院に行ったら、
「大きい病院で検査を受けて下さい」
と言うので、大きい病院に行ったら「悪性リンパ腫の疑いがあります。専門の病院を紹介しますので
その病院に行って下さい」と言うので、その病院に行ったら「ほぼ悪性リンパ腫ですね。ただ検査の
結果を待っていると、手をくれになる事もあるので先に抗ガン剤治療を始めるかも知れません」
と、言われて入院した。
半年ほど抗ガン剤治療が続いたが、帰ってきた。
最初の病院はヤブ過ぎ。
34 ピクシーボブ(北海道):2012/07/05(木) 00:15:14.09 ID:30xvFBW+P
>>27
抗ガン剤で、苦しい治療を受けて、癌は消えたとしても、抗ガン剤の後遺症に悩まされる
余生を過ごすか、
抗ガン剤を使わないで、その日までを寿命として生きるかだな。

35 トラ(関東地方):2012/07/05(木) 00:16:32.02 ID:dUImUhFOO
>>19
パピィ乙
36 アビシニアン(やわらか銀行):2012/07/05(木) 00:18:44.56 ID:3mx/2+AM0
伝説の勇者
37 ウンピョウ(埼玉県):2012/07/05(木) 00:27:15.25 ID:I8NKkrzJ0
場所にもよるだろうけど初期だったら切るなりレーザーで焼くなりで術後良好普通に日常生活に戻れる
その為の早期発見
1年放置したらそりゃ無理だ・・・
38 ユキヒョウ(長屋):2012/07/05(木) 02:13:46.76 ID:Ze/iDhmu0
胃が弱いからこういうのマジで怖いんだが
39 [―{}@{}@{}-] ピクシーボブ(チベット自治区):2012/07/05(木) 03:53:17.69 ID:T3oorvd9P
不調な状態が一週間〜続いたら医者に行けば平気かなぁ?
癌でも痛くないとか、特に身体に変調がなかったら嫌だな…信号を発して欲しい
40 黒トラ(神奈川県):2012/07/05(木) 03:55:23.88 ID:VlbsVbcH0
まぁ診察ってむずいもんね
ドクターハウス見てるとそう思うわ
41 オリエンタル(千葉県):2012/07/05(木) 03:57:45.11 ID:l+jOHYZc0
最近胃潰瘍って診断されてまだ治ってない俺…
42 ラガマフィン(東日本):2012/07/05(木) 04:06:52.33 ID:JjwCmts40
>>27
一年前がどのような状況だったか次第だろうね。
この記事じゃそれがまったくわからん。
43 ピューマ(兵庫県):2012/07/05(木) 04:19:35.19 ID:U7YBxByy0
日本人の胃が弱いのは先祖に大根丸かじりで飢えをしのいだり
胃に負担のない食い物ばかり食ってたから
44 ペルシャ(長屋):2012/07/05(木) 05:42:02.09 ID:ZSnKwfp20
依願退職
45 白(やわらか銀行):2012/07/05(木) 05:49:57.26 ID:6plzlsz20
なんで病院名に「」がついてんの
46 ユキヒョウ(東日本):2012/07/05(木) 05:57:26.90 ID:qpBZL8cO0
ヤブ医者逮捕しろ
47 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/07/05(木) 06:00:44.62 ID:5p0JTI3S0
一番効果的ながん予防は
半年に一回、PET、内視鏡、CT、MRIを撮ることだってな。
それでも1cm未満の腫瘍じゃないと発見できないし
発見しても放置する医者が多いんで
気が付いた時にはステージ進んじゃってるんだね
48 トラ(内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 06:02:43.88 ID:Qr143cIIO
病気になりたいわ〜
働きたくないわ〜
49 クロアシネコ(静岡県):2012/07/05(木) 06:06:32.31 ID:hG7NtEWr0
胃ガンだってわかってたら手術して完治したはずだ。


キチガイだな、この遺族w。そんなに金がほしいか、クソ乞食!
50 カナダオオヤマネコ(大分県):2012/07/05(木) 07:01:02.52 ID:uuY6v2Cz0
>>49
おまいの父ちゃんが同じ状況で亡くなっても同じ事言えるのかw
51 ハイイロネコ(新潟県):2012/07/05(木) 07:03:12.39 ID:cvR5d04a0
おれが先生やってたら
もっと誤診で死人が増えたとおもう
医療アクシデントってやつだよ
やっちまったもんは仕方ない。
52 ジャガー(大阪府):2012/07/05(木) 09:05:18.70 ID:FEJrcP690
>>33
最初のって言うか最近の病院はヤブすぎ
ヤブと言うかマニュアルに無いことはしない、出来ない
たまたま見つかったポリープが結構な大きさで
医師いわく、ここまで育つには数年かかってるでしょうね
俺毎年色々検査受けてんだけど…なんで数年間放置されてたんだ
切除する前の画像見て、しばらくキノコ食えなくなった
自分の大腸に血管びっしりのマッシュルームが生えてたなんて…
53 マヌルネコ(大阪府):2012/07/05(木) 10:43:46.49 ID:hUVuEYyn0
熱40℃が3日続いて、近所の診療所に行ったら風邪ですねで薬出して終わり、
それでも熱が引かずに2日後通える総合病院に行ったが、そこでも風邪ですね
我慢したが熱が引かずに大学病院に行ったら肺炎で即入院
地元の病院ヤブばっか
54 縞三毛(愛知県):2012/07/05(木) 10:52:16.50 ID:6FoD9SbU0
>>33
何回「ので」で接続するんだよ。
いくら便所の書き込みでも推敲くらいしろよ。
推敲してそれならもう書くな気持ち悪い。
55 トラ(兵庫県):2012/07/05(木) 12:07:18.93 ID:GjLtkgEv0
後の医者が無用の治療をして死期を早めたのでは?
それなら因果関係はない。


56 エキゾチックショートヘア(庭):2012/07/05(木) 13:10:12.92 ID:LviTVXyj0
>>55
お前よくバカっていわれるだろ
57 マーゲイ(東京都):2012/07/05(木) 14:25:16.17 ID:1t8dNfoZ0
胃がんになる可能性を低くするために、ピロリ菌の除菌をやってみたんだけど
副作用が酷くて参ったよー。
腹は痛いし、ガスで膨満するしで…。
58 ペルシャ(関東・甲信越):2012/07/05(木) 14:35:06.21 ID:46kCvioG0
>>53
俺の友達は腹痛で地元の病院行ったらただの腹痛だと診断されたけど、
その後でかい病院で診てもらったら盲腸発覚して入院した
適当な医者多いなあ
59 バリニーズ(中国地方):2012/07/05(木) 16:27:11.08 ID:/kIcsjA30
>>22
ド素人かよw
何言ってるのお????w
そもそも胃壁への多臓器からの転移なんて滅多にねえしwwww
早期胃癌なんて潰瘍がそもそもねえしw
馬鹿は黙ってろやw
60 キジ白(dion軍):2012/07/05(木) 22:06:07.11 ID:8B7S32GA0
酒を飲み始めて25年の間ずっと下痢なのですが
どんな病気がヤバいでしょうか?
61 クロアシネコ(山形県):2012/07/05(木) 22:08:34.04 ID:RBuMzPcwI
>>59
あぶねえ
バカは黙ってろというレスを見たから思わず息も止めてたわバカだから
62 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/05(木) 22:20:12.60 ID:QozBtze50
>>11 老人の癌は老衰だろうが、50歳代じゃ「寿命」で諦めはつかんだろ。

>>57俺も去年ピロリ除菌やったけど、先日スカパーで「人体と細菌」みたいなアメリカの
番組見たら「ピロリ除菌した人は胃癌は減るけど、食道癌が増えます」と言っててワロタ。
63 ユキヒョウ(神奈川県):2012/07/05(木) 22:48:52.82 ID:/YrPMkhh0
>>58
それはヤブ杉
腹痛くて微熱あってとなると、血液採取して白血球調べるのが町医者でも当たり前
下痢はナシと仮定してだけどね
64 バリニーズ(広島県):2012/07/05(木) 22:55:25.15 ID:YYM++13k0
>>33
マジレスすると、最初の微熱は実際に風邪と同じだから区別つかない
だから、最初の病院で診断がつかないのはしょうがない部分もある
そして悪性リンパ腫は診断するのが結構大変(技術が要る)
抗癌剤がよく効く数少ない癌なんだから、しっかり飲み続けて。
65 ヒョウ(大阪府):2012/07/06(金) 06:59:26.78 ID:015KBVCU0
>>61
バカは黙ってろって言われて息止めるようなバカはどうしようもないな
俺は賢いからドアノブに輪っかにしたタオルを引っかけて首を通してた
爺ちゃんが川の向こうからなんか叫んでた
66 スフィンクス(茸):2012/07/06(金) 11:28:15.84 ID:RK7HUJL5P
>>65
吊りそこなって恥ずかしくないの?
67 ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県):2012/07/06(金) 17:55:58.73 ID:2muBng4t0
この病院(土庫病院)って地元の基幹病院なんだよな。
共産党系なんだが、医師も看護師も親切ってことで患者も多いよ。
当然事務方は全員共産党員。
医師もほとんど。
68 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/07/06(金) 18:14:05.82 ID:mmXDqks20
胃の調子が悪かったら胃カメラやったほうがいい。
1年前にやったとかで断る人が多いが3ヶ月に1回でもいいからやったほうがいい。
細胞も採ってもらってちゃんと検査してもらえ。
ピロリ菌は8割方の人に出るがちゃんと除菌してもらえ。
ちゃんとした除菌は半年かかるがちゃんと通院して除菌しろ。

それをして初めて1年に1回の健康診断でいいと言える。
69 オセロット(長屋):2012/07/06(金) 18:26:46.05 ID:o49uPYTi0
>>33
まあそのなんだ


父ちゃん帰ってきてよかったな。
しっかり親孝行しとけよ。
70 ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2012/07/06(金) 18:32:41.99 ID:niEijAO30
鼻管からニフレック1・5リットル注入され死にかけた 腸閉塞だったのに 東北大◯病院潰れろks
71 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/07/06(金) 18:34:16.44 ID:WJevFd3l0
いやいや、どっちにしても無理ですわ。
72 ヒョウ(大阪府)
>>66
素で尋ねられるとは思ってなかった俺が恥ずかしい