早稲田「仲良くしような」 明治「こちらこそ」 帝京平成大「ヨロシク」 早稲田・明治「お前誰?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ソマリ(やわらか銀行)

明治、帝京平成、早稲田…大学集結で中野が目指す産官学連携!

■明治大学が4番目にして約60年ぶりの新キャンパスを開設

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120702/1041770/01_px400.jpg
明治大学「中野キャンパス」完成イメージ

 来年春に中野で新キャンパスを開設する大学は、明治大学と帝京平成大学の2つ。
そのうち明治大学では、旧警察大学校跡地の再開発地区「中野四季の都市(まち)」において、
約1.6haの敷地に地上14階建ての学舎を建設する。
そこに和泉キャンパスから国際日本学部が移転し、新たに総合数理学部(※注1)が開設される予定だ。
ほかに国際日本学研究科などの大学院研究科と、数理科学系の研究機関も設置される。
同大学としては駿河台・和泉・生田に次ぐ、約60年ぶりの新キャンパスとなり、
2016年度には合計で2500人ほどの学生・大学院生が通うことになる。

■5500名の学生が通う予定の帝京平成大学

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120702/1041770/02_px400.jpg
帝京平成大学「中野キャンパス」完成イメージ

 1987年に千葉県市原市で開学した帝京平成大学は、その後の学部・学科増設に伴い池袋と幕張にもキャンパスを開設。
今回新たに、「中野四季の都市(まち)」内に新キャンパスを開設することとなった。

 新キャンパスでは約1.7haの敷地に地上12階、地下1階建ての建物を建設し、薬学部と現代ライフ学部、
ヒューマンケア学部の看護学科、それに大学院の薬学研究科と環境情報学研究科(2013年度より情報学研究科から名称変更予定)が
千葉や池袋から移転する予定だ。中野に通う学生・大学院生は5500名程度が見込まれ、同大学のキャンパスでは最も多い人数となる。

>>2以降に続く)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120702/1041770/
2 ソマリ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 15:17:37.04 ID:zJP/QVfF0
>>1の続き

■早稲田大学は留学生と日本人学生向けの学生寮を開設

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120702/1041770/03_px400.jpg
「早稲田大学中野国際コミュニティプラザ」完成イメージ

 「中野四季の都市(まち)」内に学生寮を中心とした「早稲田大学中野国際コミュニティプラザ」を開設するのが早稲田大学だ。
約0.8haの敷地に地上11階、地下1階建ての建物を建設しており、2014年2月末の竣工を目指している。
寮の収容人数は約870名で、その約半数を外国人留学生、残りの半数を日本人学生とする予定だ。


(記事を抜粋しました。全文はこちら。)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120702/1041770/
3 ラガマフィン(家):2012/07/04(水) 15:19:08.32 ID:YjlnPBrX0
早稲田とか低学歴杉
4 バリニーズ(茸):2012/07/04(水) 15:35:26.28 ID:kKkPvU6FP
むしろ早稲田だけ他の二大学とキャンパスの用途が全く違う様に思えるのだけど
5 ソマリ(チベット自治区):2012/07/04(水) 15:37:07.53 ID:qXxCdQ6g0
それより法政の所属先をはやく決めてやれよ
いつまでもmarchのお荷物はかわいそうだろ
6 ライオン(関東地方):2012/07/04(水) 15:38:22.49 ID:re+SChWGO
明治はとにかく名前がだせえ
7 ボルネオウンピョウ(山梨県):2012/07/04(水) 15:43:46.24 ID:Y97YVEhK0
早慶
上明立
中学青
成成法
8 クロアシネコ(家):2012/07/04(水) 15:45:45.02 ID:CELIAeec0
>>7
上立はまだともかく
明が入るとやっぱり違和感があるな
9 ラグドール(関東・甲信越):2012/07/04(水) 15:49:38.55 ID:sE6en8RuO
>>5
日吉のキャンパスに『市ヶ谷体育学校』って看板がたってたよ。
東京六大学の試合に学生を球場に呼ぶための宣伝だけど。
他にも
『チョコレートは明治』
『ママにべったり東大』
とかあった。
10 バリニーズ(茸):2012/07/04(水) 15:55:22.95 ID:kKkPvU6FP
>>9
ママにベッタリってむしろ慶応だろ。
11 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 15:58:43.15 ID:7pY2Kz7H0
東大「仲良くしような」 京大「こちらこそ」 早稲田・慶応「ヨロシク」 東大・京大「お前誰?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341382644/1000
12 ライオン(関東・甲信越):2012/07/04(水) 16:06:00.09 ID:sE6en8RuO
>>9
早慶戦の前はなんか真面目なことが書かれてた
『いざ私学の雄を決すべき!』
とかなんとかw
13 ラグドール(関東・甲信越):2012/07/04(水) 16:42:50.98 ID:sE6en8RuO
間違いますた
>>12>>10でしm(__)m
14 マンチカン(禿)
名大卒ですが明大は死ね