日本のコーラから発ガン性物質検出。カリフォルニア州で売ってるコーラの18倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
136 ジャガー(関東・甲信越):2012/07/04(水) 14:48:44.04 ID:YeT1KCEzO
いろはす最強
137 ライオン(関西・東海):2012/07/04(水) 14:49:04.06 ID:tBvMONNCO
>>128
自分の周りで起きたレアな出来事とかをさも一般常識のように語るアホなんだろ
まあそんな奴だらけだけど
138 スコティッシュフォールド(茸):2012/07/04(水) 14:53:47.44 ID:H90Ph1SIP
>>35
エッチなことはよ
139 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 14:54:44.03 ID:5fKfHtrV0
ジョルト復活だな
140 ピクシーボブ(西日本):2012/07/04(水) 14:55:38.37 ID:JvvQogfw0
発がん性物質言っても、ほとんどは、トイレで流れちゃうから一緒だよ。
141 マーブルキャット(大阪府):2012/07/04(水) 14:58:35.61 ID:1IXwajJK0
TVで報道はされてんの?されたら1撃でとんでもない売り上げ低下だろう。
超でかいスポンサーだけどやってる?
142 ウンピョウ(関東地方):2012/07/04(水) 15:02:18.48 ID:IMuD9l6PO
前まで北海道なら北海道コカ・コーラボトリング
千葉なら利根コカ・コーラボトリング
埼玉なら三国コカ・コーラボトリングって製造会社を書いてたよな。北海道コカ・コーラボトリングは大日本印刷が経営、利根コカ・コーラはキッコーマンがやってたり
143 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/04(水) 15:03:04.16 ID:KgEFx3tZ0
三国コカは新潟、グンマー、埼玉
144 チーター(やわらか銀行):2012/07/04(水) 15:03:52.12 ID:h3foxZqw0
アスパルテーム悪者説は「買ってはいけない」とかいうトンデモ本が元ネタね
145 ウンピョウ(関東地方):2012/07/04(水) 15:04:38.35 ID:IMuD9l6PO
それらのボトラーズに原液を卸してる日本コカ・コーラは高利益率の会社らしいな、原液を右から左で売ってんだから儲かるわ
146 ライオン(千葉県【14:53 千葉県震度1】):2012/07/04(水) 15:04:45.23 ID:jT5B+Wju0
普通にガンで死ねばいいじゃない
気にしていきる方がバカバカしいし不健康だよ
何でもかんでもラットに過剰接種させて発ガン性認定だし
147 斑(広島県):2012/07/04(水) 15:04:52.55 ID:iiYTdywr0
おい
148 ロシアンブルー(四国地方):2012/07/04(水) 15:05:59.61 ID:8UK8GJDHO
ガンで死ねるのは幸せ
149 ボブキャット(WiMAX):2012/07/04(水) 15:06:36.42 ID:zuk1rK2Q0
高齢化社会を防ぐためだろ
150 スコティッシュフォールド(茸):2012/07/04(水) 15:07:51.34 ID:Bt0+yUx9P
ジャップにはちょうどイイネ!
151 アビシニアン(北海道):2012/07/04(水) 15:07:51.87 ID:sVzmjw2d0
全然癌にならないぞどういうことだ!
152 クロアシネコ(愛媛県):2012/07/04(水) 15:11:33.34 ID:hGA8J6kl0
プルトニウム入り
153 スコティッシュフォールド(catv?):2012/07/04(水) 15:13:42.11 ID:/FbdpWz3P
えっ、アメリカ人って1Lくらいコーラがぶ飲みしてるんじゃないの?
154 三毛(関東・東海):2012/07/04(水) 15:16:29.92 ID:klZcQdbdO
ペプシを飲んでいるオレは大丈夫♪
155 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/07/04(水) 15:26:42.27 ID:wlRyhPvI0
人工甘味料の是非は知らんが
アクエリは超腹下す
156 クロアシネコ(愛媛県):2012/07/04(水) 15:31:13.30 ID:hGA8J6kl0
>>155
全く吸収出来てないって事なんだから、良い事やん
157 キジ白(千葉県):2012/07/04(水) 15:33:11.93 ID:kjk0okW90
コーラなんて一年に一回くらいしか飲まないから大丈夫
それよりウンコ入りの方が問題だ
158 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/07/04(水) 15:34:07.76 ID:JjxUu+GH0
いまのんでます
159 イエネコ(チベット自治区):2012/07/04(水) 15:36:54.19 ID:TDFJTMom0
>>64
別にやばくはないよ。
どんな副作用があるかもラベルに書かれてるし。
そいつは過剰摂取しすぎただけのこと。
160 縞三毛(東京都):2012/07/04(水) 15:37:13.18 ID:wXf5fn6d0
カリフォルニアのコーラは安全ですってかw
健康に気を配るならコーラ飲むのやめろよw
161 ヤマネコ(岡山県):2012/07/04(水) 15:39:33.73 ID:RlxbetPz0
なんでカラメル作る際にアンモニア、亜硫酸塩がいるんだよ
ずいぶんケミカルな工程を必要としてるんだな
162 トラ(北海道):2012/07/04(水) 15:40:33.03 ID:zr7kbELn0
炭酸が入ってりゃオケだから
最近は炭酸水だけ飲んでるわ サッポロの炭酸水が個人的には最強
ウィルキンソンやゲロルシュナイダーー、飲んでたけど サッポロの飲むとシュワシュワ感が物足りん
163 メインクーン(東海地方):2012/07/04(水) 15:41:18.75 ID:a98800d7O
紅茶とウィルキンソン混ぜて遊んだとき思ったんだけど
炭酸ってすげー苦くね?
いつもの分量のはずの紅茶がウィルキンソンでクッソ苦くなった
164 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/07/04(水) 15:41:18.87 ID:wlRyhPvI0
>>156
スポーツ時の水分補給としては最悪だがなw
脱水症状で死ぬかと思ったわww
165 コラット(長屋):2012/07/04(水) 15:42:31.37 ID:jGgwniXE0
原液は世界共通だと思っていた俺がシャロウグレイヴだった
166 バリニーズ(愛知県):2012/07/04(水) 15:43:11.50 ID:QGv1Lsxg0
>>125
いきなりノータリンて失礼な人ですね
具体的に言ってるだろ?白血球だか赤血球の減少て。
あいまいな発がん性とか言ってないし本なんかも読んだことない
自然崇拝者でもないし体に悪い物ばかり食べてるよ
別に信じなくても私には関係ないので中傷しないでください
少しでも信じてくれる人の為に書き込んでるんです
アスパルテームは危険だと
167 トラ(北海道):2012/07/04(水) 15:44:53.12 ID:zr7kbELn0
>>163
苦いのと苦くもないのもある
いろいろあるから飲み比べてみたらいいと思うよ
レモン入りのほうが飲みやすいね 
168 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/07/04(水) 15:50:33.72 ID:wlRyhPvI0
>>166
まぁまぁ
俺は実感として人工甘味料はヤバイと思うよ。直ちに問題ではないとしても。
そういう研究データもあったはずだ
169 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 15:51:02.44 ID:jHADPOHw0
コーラ不買だな
170 スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/07/04(水) 15:52:57.63 ID:mhmnN4a00
コーラを毎日2本はのんでる俺はどうなるw
171 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 15:53:40.85 ID:qTfVV6yj0
人工甘味料は危険かどうか以前にまずくて無理
172 縞三毛(東海地方):2012/07/04(水) 16:04:13.13 ID:OvYGGJeuO
ヌカコーラよりは安全だろ
173 エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/07/04(水) 16:09:47.88 ID:hFngSLV60
FO3やってるとコーラ飲みたくなるよな
174 クロアシネコ(千葉県):2012/07/04(水) 16:10:33.18 ID:KecY1jLo0
ペプシNEX派で良かったわ
175 キジ白(dion軍):2012/07/04(水) 16:11:28.81 ID:eJOE3wWi0
H2Oは猛毒
176 ターキッシュバン(茸):2012/07/04(水) 16:15:29.85 ID:v/m84zIi0
>>166
白血球だか赤血球の減少、これはどちらの減少ですか?
白血球の減少ならその仕組み、機序はなんでしょうか。また赤血球の減少だとしたらその機序はなんですか?
具体的にと言われましたが基準値と比べてどの程度の減少ですか?
検索してみれば良いとのことですが論文などの一次情報が得られるのですか?そうであるとしてそのサイトはソースとして信頼できるものですか?
妄想垂れ流すのもいい加減にして、多少なりでも興味のあることなら労を惜しまずに勉強したほうがいいんじゃないですか
177 マンチカン(内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 16:19:31.61 ID:NhkLXxT8O
私もペプシ派 たまにないときコーラ飲んでたわ
178 黒(WiMAX):2012/07/04(水) 16:21:19.74 ID:Vr9l5+eS0
セシウム?ストロンチウム?
179 バーマン(埼玉県):2012/07/04(水) 16:22:45.46 ID:dnkCxzTD0
>>178
それだとヌカコーラになるじゃないですかー!やだー!
180 アンデスネコ(チベット自治区):2012/07/04(水) 16:26:17.02 ID:VU2S4fUh0
おい、さっき昼飲んだぞ・・・・・・
181 マレーヤマネコ(東京都):2012/07/04(水) 16:33:54.60 ID:OZSIaL6y0
ペプシネックスとコカコーラゼロしょっちゅう飲んでるだけどそっちは大丈夫?
182 ギコ(dion軍):2012/07/04(水) 16:38:16.54 ID:S6DsxUOU0
1・5リットルラッパ飲みうんめえwww
183 マンクス(千葉県):2012/07/04(水) 16:42:35.83 ID:3tkGTk+t0
>>1
発がん性が高いのになんで日本人の寿命は世界一なのか?
184 クロアシネコ(愛媛県):2012/07/04(水) 16:45:10.87 ID:hGA8J6kl0
>>183
これから下がるわ、今生きてんのは戦後何もない時代に粗食で生き抜いてきた老人だからな
185 バリニーズ(四国地方):2012/07/04(水) 16:45:21.70 ID:mMYpz9e6P
>発ガン性物4-メチルイミダゾール(4-MI)

これたしかコーラの成分を化学反応させたら発生するけど
そんな反応は製造過程でおきねーよ馬鹿って言われてた奴だろ
結局含まれてたのかよ
186 ライオン(やわらか銀行):2012/07/04(水) 16:46:54.21 ID:YiB4eQW60
>>184
若い人の食生活が酷いから一気に下降するだろうな
ピカ毒と相まって凄い事になりそう
187 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/04(水) 16:47:41.47 ID:5qXA9R8UO
日本でコーラの製造と販売を禁止しなさいよ!!

あんなのバカかブサイクしか飲まないわよ!!

即逮捕よ!!
188 ターキッシュアンゴラ(catv?):2012/07/04(水) 16:49:33.13 ID:deMUPGRC0
メリケンに肥満の話とかされてもなぁwwww
189 オリエンタル(東日本):2012/07/04(水) 16:50:51.92 ID:2C1Cnu/70
>>187
おまえが逮捕だ阿呆
190 オリエンタル(東日本):2012/07/04(水) 16:52:40.46 ID:2C1Cnu/70
>>166
糞も具体的でない件
白血球か赤血球か曖昧なのをはっきりしろよ阿呆
191 アメリカンショートヘア(dion軍):2012/07/04(水) 16:54:47.26 ID:NW7dAyO50
>>72
それは俺も聞いたことがある。
普通は血液中の当分が高すぎると出てきて糖分を脂肪に変換するインスリン
が人工甘味料にも反応して出てきちゃうって話だよね。
張り切ってやってきたインスリンが本当は高くなってない血中に残った糖分を
脂肪に変えると血糖値が低くなり腹が減る。そんで余計に食べることになる。
そんな感じのなりゆき。
192 ヒョウ(北海道):2012/07/04(水) 16:55:22.28 ID:kIO5Lt/UO
ソリャ・ソーダは?
193 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/04(水) 17:03:02.18 ID:Tul1jRoy0
ローラが発がん性物質発見に見えた
194 バリニーズ(兵庫県):2012/07/04(水) 17:06:15.98 ID:WbyzYw7bP
マクドのハッピーセットで子供がコーラ選べるのは問題があるな。
子供は体が小さいから影響も大きいだろう。
195 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/04(水) 17:08:19.15 ID:Tul1jRoy0
で他の発がん性物質のある食品と比べてどうなの?
196 ソマリ(群馬県):2012/07/04(水) 17:10:48.25 ID:55rbkJ970
今更多少の発がん性物質程度気にすんなよ
197 サイベリアン(佐賀県):2012/07/04(水) 17:14:04.84 ID:DNjB8j6V0
え?アメリカって2リットルペットが標準じゃないの?
198 マーブルキャット(大阪府):2012/07/04(水) 17:15:07.19 ID:1IXwajJK0
トランス脂肪酸ポテトだっけ?それで発ガンコーラセットかよ!
ひえ〜
199 スフィンクス(京都府):2012/07/04(水) 17:17:02.28 ID:PZsHRM//0
最低やな 倭猿
200 コドコド(東京都):2012/07/04(水) 17:17:20.26 ID:wr39bwul0
>>195
自分で調べろゴミクズ
そんな知能もないのかw
201 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/04(水) 17:17:35.05 ID:Tul1jRoy0
アメリカのサプリよく使うけど、あれの人工甘味料と着色料の方が危なそう
202 イエネコ(富山県):2012/07/04(水) 17:18:02.52 ID:JW03HSmI0
ペプシネックスまずい
203 エジプシャン・マウ(宮城県):2012/07/04(水) 17:19:45.04 ID:AQxkt9gs0
あんまり飲まないから関係ないな
今は炭酸飲料の選択肢多いし
204 マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 17:19:51.99 ID:Yqf24Goh0
>>191
全くのデタラメ
205 コーニッシュレック(埼玉県):2012/07/04(水) 17:21:36.50 ID:hqPTD62j0
癌になるかならないかって
摂取した加工食品の量だったりして
206 シャルトリュー(栃木県):2012/07/04(水) 17:23:19.41 ID:LyWv6A1r0
アステルパーム入れなきゃいいんじゃ
207 ユキヒョウ(関西地方):2012/07/04(水) 17:24:00.06 ID:ltW/BdyZO
オランジーナ美味いよ
208 スコティッシュフォールド(北海道):2012/07/04(水) 17:25:23.62 ID:DWGN5dIlP
知ってた
209 シャム(東京都):2012/07/04(水) 17:26:16.07 ID:58n0KTnA0
おまえらそろそろ世の仕組みを理解しろよ
薬、病院、医学界、製薬業界、人口過多
誰かが抑制しなきゃ世界は人で溢れかえる事をな。
210 コドコド(東京都):2012/07/04(水) 17:28:11.93 ID:wr39bwul0
>>209
世の中の仕組みを理解してる(東京都)さんかっけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々に腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211 アムールヤマネコ(WiMAX):2012/07/04(水) 17:29:18.77 ID:AEECy8o30
アメリカには500mlのコーラのペットボトルはないけど591mlのボトルが売ってる
212 ウンピョウ(関東地方):2012/07/04(水) 17:31:09.36 ID:ERnW9HGyO
>>210
きっと海老蔵みたいな『選ばれし人』なんだろうな。
スゲェな、2chってそんな人とも交流できるんだな。
213 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/04(水) 17:31:12.66 ID:ljPzsKl80
>>161
焦げ付きやすいからじゃね?

tkこれってカラメル色素使ってるの全部アウトになんないの?
214 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 17:31:19.14 ID:J9u3ikVP0
コーラ毎日飲んでたらガンになる前に糖尿になるわ
215 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/04(水) 17:31:31.94 ID:bGdGS7rQO
放射性セシウム入りだからな
利根コカ・コーラは
216 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 17:36:41.46 ID:wjMmebaM0
人の命より金儲け優先ですから
217 ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 17:36:43.39 ID:xZks4hZ/0
ステロイド入りとどっちがやばいの?
218 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/04(水) 17:39:34.50 ID:vBuUORYr0
>>33
余裕でカビ生えるよ
219 ヒマラヤン(大阪府):2012/07/04(水) 17:41:55.43 ID:96ZHxmse0
セシウムのほうがましやで
220 シャム(東京都):2012/07/04(水) 17:44:11.02 ID:58n0KTnA0
仕組みを知らないやつはガンガン食ったり飲んだりすればいい

知ってるやつだけ気をつければいいだけの話
221 ジャングルキャット(福岡県):2012/07/04(水) 17:48:44.55 ID:cIV5Rc3l0
飲みすぎつっても、1日1本500mlだけなんだが。
222 シャルトリュー(大阪府):2012/07/04(水) 17:49:29.09 ID:DAufhQRv0
ペットボトルは無いけどファストフード行けば1?越えのカップコーラ置いてるんでしょ?
223 カナダオオヤマネコ(石川県):2012/07/04(水) 17:51:11.71 ID:2eOEvzQ60
コーラばっかり飲んでる俺\(^o^)/オワタ
224 ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 17:54:49.94 ID:fNVG2GVy0
インドのサムズアップってコーラは600mlがデフォだが
225 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/04(水) 17:55:16.32 ID:vCEvAuSL0
そろそろガンは遺伝ってしっかり教えろよ
発ガン性物質摂取してたら誰でも彼でもガンになる
みたいな言い回し止めれ
226 ジャガーネコ(東京都):2012/07/04(水) 17:57:17.57 ID:1Ckqk19X0
コーラなんてとっくに飲むのやめた
水と麦茶最強
227 ジャングルキャット(大阪府):2012/07/04(水) 17:57:24.71 ID:ELZgu5xP0
無闇に長持ちする→不自然→からだに悪い→癌になる。
228 スコティッシュフォールド(カナダ):2012/07/04(水) 17:58:32.89 ID:UWXB9lEIP
こっちのマックや映画館のLサイズはやばい
何も食ってなくてもそれだけで満腹
229 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 18:06:28.44 ID:Nx2Ob6JuO
リアルヌカコーラか
230 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 18:09:58.39 ID:pg2KTOsI0
1年に1回飲むかくらいだから大丈夫
231 ターキッシュバン(神奈川県):2012/07/04(水) 18:13:25.25 ID:XV3xnuNJ0
やっぱりサイダーが最強だった
232 メインクーン(関東・甲信越):2012/07/04(水) 18:15:14.91 ID:vSvhl4t8O
水がいいんだな、きっと。
233 黒(三重県):2012/07/04(水) 18:23:33.10 ID:r5LjS/Vq0
コカ・コーラにメントス入れると噴火するのに、ペプシコーラにメントス入れても噴火しないのは何故なんだぜ?
234 ボブキャット(チベット自治区):2012/07/04(水) 18:23:40.38 ID:qk5V/CU30
> CSPI代表のマイク・ジェイコブソン氏は、コカコーラのように糖分の多い清涼飲料水を500mlで販売すると飲みすぎてしまうため
アメリカ人は限度を知らんのか
235 バーマン(チベット自治区):2012/07/04(水) 18:25:42.01 ID:eQxKK87u0
ペプシ派なんで大丈夫
236 ヤマネコ(チベット自治区):2012/07/04(水) 18:26:21.25 ID:FOCUgPWh0
ガンになるより前に骨が溶ける
237 ヤマネコ(大阪府):2012/07/04(水) 18:31:29.37 ID:6jVlNYDh0
アメデブほどガブガブ飲んでないから問題ない
238 ジャガー(東海地方):2012/07/04(水) 18:32:27.68 ID:n69H+QZDO
>>236
いまだに小学生の自由研究みたいなことを
言っている原始人がいるのか
239 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/07/04(水) 18:34:37.42 ID:wpPp4Ud50
近年のコカ・コーラは飲む気がしないのはそのためか
240 マーブルキャット(愛知県):2012/07/04(水) 18:36:42.60 ID:AuNiWzwY0
薬臭くて飲めない
241 黒トラ(チベット自治区):2012/07/04(水) 18:37:26.03 ID:/xAU1rC60
俺めっちゃ飲んでる・・・
242 トラ(東日本):2012/07/04(水) 18:38:41.56 ID:hDkv0Iq50
243 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/07/04(水) 18:38:43.85 ID:wpPp4Ud50
本場のアメリカではペプシが主流なんだろ
244 白黒(東京都):2012/07/04(水) 18:39:26.49 ID:ZPsM1UY60
自販機とかでもっと炭酸水を売るようになって欲しい。
炭酸飲みたい時は仕方なく炭酸ジュースを
飲むしか選択肢がない。
245 アメリカンショートヘア(宮崎県):2012/07/04(水) 18:39:42.16 ID:bt5T+13a0
カラメルイラネ
246 ジャングルキャット(WiMAX):2012/07/04(水) 18:40:37.14 ID:dmUtTmch0
>>75
ヘルシア緑茶もオーストラリアを初め色々な国で販売禁止
肝機能障害で何人も死んでる
これ豆な
247 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/07/04(水) 18:41:09.69 ID:wpPp4Ud50
喫煙者が半減してもガンの発生率が右肩上がりなのはコカ・コーラのせいだったのか
248 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/07/04(水) 18:42:37.30 ID:BL/Xo4Nn0
むしろ糖類のほうが危ないって結論かよ
249 クロアシネコ(愛媛県):2012/07/04(水) 19:10:36.97 ID:hGA8J6kl0
発がん性つったらもう、塩もダメ、鰹節もダメ、何もかもがダメやねん
250 バーマン(チベット自治区):2012/07/04(水) 19:11:17.59 ID:eQxKK87u0
>>249
なんも食わなきゃ健康的に死ねるんだろ
251 アムールヤマネコ(中国地方):2012/07/04(水) 19:12:57.67 ID:65+qJuK/0
ペプシからでたblackがうまいねん
252 サバトラ(チベット自治区):2012/07/04(水) 19:14:25.19 ID:UhdboJNV0
チョコ食わなくてもニキビだらけな人がいる
チョコ食べても全くニキビできない人がいる
当然だけど体質の差というものがある
253 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/04(水) 19:14:29.95 ID:zAGUKKMz0
まんま ボアジュースじゃねぇかよw
254 スコティッシュフォールド(関東地方):2012/07/04(水) 19:19:17.59 ID:3azsgYhcP
ペプシネックス派の勝利と聞いて
255 ラ・パーマ(兵庫県):2012/07/04(水) 19:19:59.72 ID:7OH9liq80
スギちゃんピンチ
256 ぬこ(東日本):2012/07/04(水) 19:20:01.01 ID:D4dfsRBW0
アメリカで集団訴訟で1000兆円請求されるの?
257 ぬこ(東日本):2012/07/04(水) 19:21:41.60 ID:D4dfsRBW0
体がコカコーラを欲しがってるんだ
絶対健康にいいよ
258 ブリティッシュショートヘア(四国地方):2012/07/04(水) 19:31:57.98 ID:LBJZZo2n0
ヴァージンコーラ派の俺大勝利
カラメル色素の発ガン性なんて何年も前から言われてた事じゃん
259 チーター(広島県):2012/07/04(水) 19:48:19.33 ID:Hv3LH6nx0
何?何か業者が必死に否定してんの?

これはいよいよヤバイな・・・
260 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/07/04(水) 19:58:29.18 ID:wpPp4Ud50
喫煙者が激減してるのにガンは増加してるって、原因はコカ・コーラだったのか
261 ラグドール(関西・東海):2012/07/04(水) 20:03:59.87 ID:Y/jqNOXWO
やっぱり高フルクトースコーンシロップがヤバいねん
262 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/07/04(水) 20:05:08.52 ID:/Ir4wzR2O
>>1
自殺志願者に朗報っていれろ
263 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/07/04(水) 20:06:53.06 ID:gKVlSLJIO
コーラ嫌いでよかった
264 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/07/04(水) 20:13:42.89 ID:wpPp4Ud50
スカッと殺人コカ・コーラ
265 ピューマ(北陸地方):2012/07/04(水) 20:15:27.38 ID:L7jOJZKX0
>>186
死にかけてもスパゲッティー状態で生かして医療費をむしり取る輩が増えるから
寿命だけは延びるよ。
生きているとは言えないけどね。
266 茶トラ(東京都):2012/07/04(水) 20:19:02.50 ID:pzgHTkn40
>日本ではコーラが500ml入りのペットボトルで販売されているのに対し、
アメリカでは355ml、ヨーロッパ・アフリカ・中国では330mlが標準である

うん?アメリカのあのどでかいペットボトルは何なの?
誰か分かる奴居る?
267 メインクーン(東日本):2012/07/04(水) 20:21:03.65 ID:B/Cq3fps0
>>35
ゼブラヂュースなつかしいなw
268 オリエンタル(長野県):2012/07/04(水) 20:21:25.28 ID:1eTsuYyO0
そろそろフクシマのあれでヌカコーラが量産されるな
269 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/04(水) 20:22:31.14 ID:/2JM+LP50
そんなこと言ってたら、塩とかどうすんだw
270 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 20:22:49.96 ID:UiAMSYkm0
>>268
ピリッっときますなぁ
271 バリニーズ(東京都):2012/07/04(水) 20:24:59.15 ID:CdnGj6IhP
>>260
人間最後は癌くらいでしか死なないしなw
272 茶トラ(東日本):2012/07/04(水) 20:26:57.28 ID:7GEsKzUM0
コーラとか原料がよく分からない謎飲料なんだろう
273 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/07/04(水) 20:29:44.83 ID:XT/XNvBqO
三矢サイダー派でよかた
274 バリニーズ(茸):2012/07/04(水) 20:30:13.62 ID:pa/fL/DC0
>>1
発癌物質の入ってない食品があるんなら教えて欲しいわ
275 ソマリ(埼玉県):2012/07/04(水) 20:30:55.92 ID:jU3r1GiD0
炭酸は好きだがコーラは飲まん
飲んだ後喉渇くとか本末転倒だは
276 ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 20:33:13.64 ID:tA+hRRIK0
こうなったらコカインこっそりと入れろよ
277 クロアシネコ(愛媛県):2012/07/04(水) 20:38:24.98 ID:hGA8J6kl0
>>276
元々コカが減量にふくまれたしな、コカの入ってないコカコーラなんて、コカレスコーラやんか
278 黒(福岡県):2012/07/04(水) 20:39:10.43 ID:xIa/BmJt0
>>21
ソースは?
279 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/04(水) 20:45:10.58 ID:/2JM+LP50
てか、チクロ解禁しろよ
280 ベンガルヤマネコ(佐賀県):2012/07/04(水) 20:52:27.21 ID:KKeay3UI0
発ガン性云々関係なくコーラって普通に体に悪い気がするがw
何を今更
281 黒(福岡県):2012/07/04(水) 20:52:57.88 ID:xIa/BmJt0
282 白(兵庫県):2012/07/04(水) 20:54:07.18 ID:T7O+xVVs0
コーラってのは原液をアメリカから送ってきて
販売する国では薄めるだけだろ
おかしいじゃねーか
283 ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2012/07/04(水) 20:57:26.79 ID:SOhFMDxd0
特保のコーラはどうなの?
284 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県):2012/07/04(水) 21:12:09.88 ID:kMiJEo6W0
不健康な加工品ばかり食ってるアメリカ人より、
日本人の方がガン死亡率が高いのはなぜなのか?
なぜなら癌になるまで長生きし過ぎているから。
では、癌にならない方法は?
癌にかかる前に死ぬこと。
はい論破。
285 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/07/04(水) 21:13:23.72 ID:aJ4g7X+l0
日本の水使ってるからじゃないか?
286 バリニーズ(神奈川県):2012/07/04(水) 21:14:29.31 ID:nB5MTpKUP
おじさんコーラスレか
287 白(兵庫県):2012/07/04(水) 21:15:34.39 ID:T7O+xVVs0
>>285
本社が厳選した水
本社と同じ味が出るようにと厳しい審査で選ぶってディスカバリーだったかな?
やってた
288 ユキヒョウ(四国地方):2012/07/04(水) 21:15:37.98 ID:s/VGs8Y60
おっさんコーラの続きはよ
289 カラカル(大阪府):2012/07/04(水) 21:18:24.72 ID:D1NjXiT10
> ペットボトル症候群
つまりこいつらの理屈二何の根拠もなかったってことだな
日本人にはペットの量の違いによる関連はないし
つまり自制心のないアメ公だけがデブってるって話だ
290 サビイロネコ(家):2012/07/04(水) 21:32:08.17 ID:GvBn2UlU0
ピカ
291 ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/07/04(水) 21:32:50.78 ID:LB9J3PCF0
>>91
オナニーのし過ぎじゃね
292 ターキッシュバン(東京都):2012/07/04(水) 21:37:53.56 ID:9Z0hEdEP0
なんで長寿の日本がそんなこと気にする必要あるの
癌になるか脳卒中になるかなんてどうでもいい
293 黒(福岡県):2012/07/04(水) 21:43:09.32 ID:xIa/BmJt0
>>287
じゃあ何で本国と同じ成分で作ってないの?
わざわざ発がん物質増やして入れる必要ないじゃん
294 黒(福岡県):2012/07/04(水) 21:47:15.46 ID:xIa/BmJt0
続きは当のレスにレスしてくれないと入れない
295 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/07/04(水) 21:53:19.29 ID:IAMmO78K0
癌以前にコーラが体に悪いの一目瞭然やん
296 ラ・パーマ(禿):2012/07/04(水) 21:55:34.69 ID:H4/J88xB0
>>293
なるほど。

アメリカのトウモロコシ農家の姿が浮かんだ。
297 ギコ(dion軍):2012/07/04(水) 21:58:40.43 ID:vOeIqKBD0
まるで本国のコーラには発がん性物質が入ってないような表現だね
アスパルテームは発がん性物質のはず
298 黒(福岡県):2012/07/04(水) 22:02:05.83 ID:xIa/BmJt0
>>296
まったくわからん
299 ターキッシュバン(東京都):2012/07/04(水) 22:03:27.00 ID:9Z0hEdEP0
カリフォルニアが低いって話だよな。味は変わらないんだろうか
他の州のは日本と比べてどうなのよ?
300 ベンガル(長野県):2012/07/04(水) 22:32:37.13 ID:JmVtSNBv0
今日コーラ2リットル飲んだよ...
301 アメリカンカール(神奈川県):2012/07/04(水) 22:35:22.34 ID:jl/LWfGy0
アスパルテームがトクホにされてる国があるんだが
302 ラガマフィン(千葉県):2012/07/04(水) 22:39:18.56 ID:Qm6JFHH50
よくあんなおぞましい味と臭いと色の飲み物を飲むなお前ら。
俺は水と茶と牛乳しか飲めない身体になってしまった。
清涼飲料水でもう駄目。
303 スナドリネコ(チベット自治区):2012/07/04(水) 22:44:05.40 ID:AIsEPk5G0
>>8
今のコーラは炭酸がかなり弱いからそれは風説化しつつある
たまに昔のまんまの炭酸でコーラ売ってる店で飲むと歴然
凄まじい爽快感だけど骨には悪そうなのがすぐわかる 骨身に染みる炭酸だった
304 コラット(やわらか銀行):2012/07/04(水) 22:46:05.88 ID:tUQ8Js2+0 BE:3318000858-2BP(0)

ただの炭酸水飲めよ
305 オリエンタル(奈良県):2012/07/04(水) 22:50:11.90 ID:l0ikTC4m0
>>303
炭酸で骨は溶けないよ
306 チーター(東京都):2012/07/04(水) 22:59:18.90 ID:X4xku+Ba0
アメリカで売ってるコーラ缶のほうが小さいのかよ!
イメージ戦略に騙された!
かなり飲料水がわりに500飲んでるんだが
307 ウンピョウ(チベット自治区):2012/07/04(水) 22:59:39.91 ID:tyrEqShG0
コカ・コーラのどれに入ってるの?
普通ラベルのやつだけ?それとも
コカ・コーラ0とか他の種類のも全部ダメなの???
308 コドコド(埼玉県):2012/07/04(水) 23:03:21.15 ID:jkO5o/g90
2lペットのコカ・コーラはマジでヤバい
小便から甘い匂いがしてくる
309 シンガプーラ(WiMAX):2012/07/04(水) 23:09:18.96 ID:DqADhjw90
アスパラテームやばいの?
310 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/04(水) 23:10:51.00 ID:/2JM+LP50
>>297
IARC発がん性リスク一覧にそんなんないけど、どこ情報?
311 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/07/04(水) 23:11:29.34 ID:kiKdzdlM0
アスパルテームと、アセスルファムKがヤバイヤバイと言うけど
気にしてたら、何も食えない件

東日本の農産物を食うよりは、まだマシかと思ってる。
312 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 23:13:11.19 ID:fStrj4Gu0
>>307>>309
カラメル色素を製造する時点で精製される物質がヤバいって書いてあるから、
黒いコーラは総じて対象になってんだと思う。

>>308
ヤバいのはコーラじゃなくて、君のランゲルハンス島だ。
なんで糖尿っていうのか理解できたら、そのまま病院へgo!
313 ベンガル(東京都):2012/07/04(水) 23:13:25.80 ID:VcOG5iCS0
コーラって何が入ってるの?塩とか?
314 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/07/04(水) 23:13:41.12 ID:kiKdzdlM0
>>313
コカイン
315 マンクス(茨城県):2012/07/04(水) 23:17:03.54 ID:udRVO+Kw0
大体、未だに製造原料明かさ無いとかw
よくお前ら飲めるな
316 黒(福岡県):2012/07/04(水) 23:18:02.38 ID:xIa/BmJt0
>>301
それ何?
317 エキゾチックショートヘア(三重県):2012/07/04(水) 23:18:18.05 ID:2wHMi8ap0
コーラは氷が入って冷えてないと無理だわ
よくペットボトルのなんて飲めるな
318 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/04(水) 23:20:31.22 ID:/2JM+LP50
>>315
原料てか香料だろ

コーラ以外でも香料のレシピ明かしてる食品あるならお目にかかりたいわw
319 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 23:22:14.78 ID:O43qNa1d0 BE:40817726-PLT(12004)
>>313
本来はコラの実。
日本にも自生していて食べたり煎じて飲む人もいた。

>>314
それは昔のコカ・コーラ。
320 サバトラ(チベット自治区):2012/07/04(水) 23:25:04.90 ID:26EQcDr30
コーラは瓶に限る。
321 マンクス(東京都):2012/07/04(水) 23:25:09.18 ID:fceqfdIo0
もう散々体に悪いもの食ってるから今更おせーよ
そのうち慣れるわ
322 スナドリネコ(東京都):2012/07/04(水) 23:32:29.04 ID:1FPAoUyu0
オッサンのマクドスゲーみたいな話なくなるといいな
323 オリエンタル(奈良県):2012/07/04(水) 23:35:10.55 ID:l0ikTC4m0
コーラ飲むの半年に1回程度だから別にどうでもいいわ
324 バリニーズ(dion軍):2012/07/04(水) 23:38:03.45 ID:rdxiso9jP BE:209533853-PLT(12113)

コーラの一番の問題点は発ガン性物質でも砂糖の量でもない
うまいからたくさん飲んでしまうことだ
325 ボブキャット(空):2012/07/04(水) 23:45:14.19 ID:mZpCOCPe0
セシウムかな
326 ぬこ(山口県):2012/07/04(水) 23:54:50.48 ID:PLqdI2x70
大量の糖っていまさら言うなよ。
糖には依存性があるから、どこの会社もぶちこんでたじゃん。
缶コーヒーなんてコヒー+糖のダブル攻撃だからな。
コーラの成分は企業秘密、緑茶の成分位しか分っていない。
327 チーター(東京都):2012/07/04(水) 23:59:17.87 ID:X4xku+Ba0
依存するほどの美味さは確かにあるな
レモンソーダの方が好きだけど
328 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/07/05(木) 00:08:06.16 ID:ZVn6Xv360
スーパーだと2リットルのペットボトルが148円なんだが
どういう利益設定なんだぜ?
329 ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/07/05(木) 00:13:23.50 ID:FAZTZZ6D0
MCハマーは正しかった
330 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/07/05(木) 00:21:25.48 ID:h2q+guGE0
そうか だからうちの母親は毎日コーラ飲んでたから胃癌になったのか
331 スフィンクス(家):2012/07/05(木) 00:34:17.05 ID:MLLap5Ca0
チェリーコーク飲んでみたい
332 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/07/05(木) 01:28:05.39 ID:EjdN9Ccg0
NEXだから心配ねーや
333 コラット(大阪府):2012/07/05(木) 01:32:46.43 ID:vglULSi90
コンビニ行ったらメッツコーラのみ売れてた
334 ヤマネコ(大阪府):2012/07/05(木) 02:19:43.58 ID:9VynEgBU0
コーラつーか炭酸依存症みたいになってる
運動や筋トレしてるけど、上半身下半身筋肉の塊なんだが、腹だけヤバイぐらい出てる
335 ジャガー(東海地方)
>>166
栄養士の姉が、確かにアスパルテームはヤバイと言っていた
ちなみに姉は『買ってはいけない』の読者ではない
色々ヤバイ情報が入って来るんだと