1 :
ソマリ(岡山県):
★激化するブラウザー戦争 マイクロソフトvsグーグル
インターネット閲覧ソフト、ブラウザーを巡る戦争は、統計学を巡る闘いのステージに移った。
マイクロソフト MSFT -0.10% とグーグル GOOG +0.07% のどちらのブラウザーが世界で最も人気が
あるかが問われている。
アイルランドのダブリンを拠点とする調査会社、スタットカウンターは先月、グーグルのクロームが
マイクロソフトのインターネットエクスプローラー(IE)を33%対32%で抜いたと宣言した。同社によると、
クロームは一定期間、優勢を示したという。マイクロソフト側は、スタットカウンターの数字に疑問を呈し、
他の調査会社によれば、IEは世界のインターネットユーザーの半数を超える人たちから選ばれており、
その割合はIEが54%であるのに対し、クロームは20%だと主張する。
http://jp.wsj.com/IT/node_471573
最強ではないがかなり良い
3 :
ジャガランディ(愛知県):2012/07/03(火) 20:53:04.28 ID:RCtfp26P0
ネタだよ
4 :
ベンガル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 20:53:27.98 ID:LNaLF4so0
最凶最悪だよね
5 :
茶トラ(兵庫県):2012/07/03(火) 20:53:50.94 ID:0HoyQDeW0
その点IEってすげぇよな、誰にも相手されないんだもん。
使い勝手は良いな
かなり軽いし
7 :
ジャガランディ(広島県):2012/07/03(火) 20:55:42.88 ID:k8ieltFN0
Operaって実在しないだろ
8 :
ベンガルヤマネコ(岐阜県):2012/07/03(火) 20:58:41.08 ID:LRRicmS00 BE:8953294-PLT(14129)
画面を広く使えるのと「戻る」と「進む」がクリックでできるので気に入ってる。
9 :
ラグドール(関西・北陸):2012/07/03(火) 20:58:52.44 ID:9zKcQFunO
オペさいきょーグラスさいてー
operaはandroidのとき重宝してる
不満がないではないけど割と気に入ってる
マウスジェスチャとか特に
12 :
ピューマ(岩手県):2012/07/03(火) 20:59:52.22 ID:9noHT8SJ0
6.4が最強だった
13 :
サバトラ(東日本):2012/07/03(火) 21:00:35.67 ID:/XvV7pcX0
最強伝説
そう、もはや伝説でしかない
14 :
スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/07/03(火) 21:02:07.59 ID:ubGNt97p0
>>10 Android版のOperaは標準搭載にしても問題ないレベル
標準ブラウザ準拠で設計してるサイトはさっさとOperaの表示に合わせろ
つかってるがときどきサイトによっては利用できない
16 :
ウンピョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 21:03:18.82 ID:u5Me8E0s0
WEB標準に合わせるのか、IE互換にするのかOperaのスタンスがちょっと分からない。
17 :
マンチカン(禿):2012/07/03(火) 21:03:24.21 ID:ObdDF05Bi
18 :
イエネコ(家):2012/07/03(火) 21:03:41.77 ID:gBTUSPoe0
最初から色々入ってて便利
confifgで細かく設定しようとするとちょっと面倒
いちいちカスタマイズしなくていいから楽
firefoxとは真逆
20 :
しぃ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 21:07:28.14 ID:cZaF6gPp0
Opera最強伝説の伝説
スマフォではopera使ってる
22 :
ジャガー(兵庫県):2012/07/03(火) 21:07:47.68 ID:cisISj2U0
20 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
23 :
マンチカン(東京都):2012/07/03(火) 21:08:26.04 ID:Qu/g5LEt0
>>22 おまえOperaスレにいつもいるけど、そんなに嫌ならスレ見るなよw
24 :
サーバル(熊本県):2012/07/03(火) 21:09:23.65 ID:gG1jDSGZ0
最新版はよく落ちるから戻した
不満もあるけど可愛いもんよ
ネットやり初めの頃ブラクラ・ウイルスに強いってんで使い始めた
今は惰性だな
26 :
白黒(宮城県):2012/07/03(火) 21:14:36.39 ID:R5L1ZmOF0
ト 、
| ヽ\
__ ヽ. \\
ヽ_`丶、 `、 \\__
\ `丶'、 `、ヽ \ _
`丶、_ \ ', i |,. ‐'´ \
/l ̄二ヽ! ̄ ヽ、_,L=ィ" _ヽ、
/ ‐-=_‐-\, -'´ / 〃_ヾ∧
| , /`ー-,ニブ / l{ ∨ 〈ハ Opera
∨ く ,. ‐'´ /´ / 》 ∧ }ハ r====、 r-i rt_ri /7 r-t ri rァ
>'" /| / _ 二⊥ヘ二ノ | {モ三三ヨ} コ |`コ 厶 厶{ {二二} ニニ >V<
/ / / / , ィ '"l.「 | l| lヽハ\ | {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ } | 仁,ニ,二} 三 { tァ }
/ / 」、/ / ,.イ |/〃_j」|l| l=几、|\l !ヒi.| >t< コ | コ r'六 | | / / r┐rニt フ ハ {
/ / /| ,イ r '" ,ィ/ / l化三└LルイTレハ ト、 ヽ 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ
/ / / |/| l l/ |// |゙,イZイ「 じ厶ィレ lヽ\
,′ , |/ / / ヽ. ヽ | 仆l |ヽニソ `i 八 l `、 ヽ 〜 The Legend of A Cool Browser 〜
l/ /l l/ / l `7l介-!l l _, ,イ l| l l ト、`、
/ | ト-‐/ , |─- 、 // l| ハ ! ト、 ー '´ / l ハ! | | l |レ'
| l | / / | // l|八 l ト、`‐┬ -イ /l/| l | l l.l ト、 <^丶、
l \| / / l |_/´ ̄ `'< ヽ \`.┴-y'イ/ル'/l. | | l |、 ヽ.` 〉 l __== ̄ ニ
| ! / / ∠イ _ >'" ̄_人 `、 ヽ 化ノレ 人| l l | | |ヽ \ l ヾー'´ -=ニ二>'二)
サブで使ってる
よく落ちる
29 :
シャム(兵庫県):2012/07/03(火) 21:19:24.09 ID:er0aQyc20
safari以下のゴミクズと化した
30 :
アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/07/03(火) 21:20:06.44 ID:BTYgLL0L0
12は糞とだけ言っておこうか
31 :
イリオモテヤマネコ(北海道):2012/07/03(火) 21:20:30.45 ID:NMN+Oe9o0
フォント周りが糞で即効アンイストールしたは
32 :
ジャガー(兵庫県):2012/07/03(火) 21:24:07.08 ID:cisISj2U0
26 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
糞ブラウザはchrome
33 :
コーニッシュレック(兵庫県):2012/07/03(火) 21:28:32.05 ID:jtcSbjlL0
昨日Firefoxインストールした(^^)v
今のブラウザの擬人最新のはどんななの?
35 :
デボンレックス(愛知県):2012/07/03(火) 21:31:58.80 ID:FiFQkk/j0
Operaをメインにしてて、ずっとWikipediaに繋がらない状態だったから閉鎖でもされたのかなと思ってた
ふとIEで検索してたら普通に見られて、そこでOperaだけで繋がらないのに気づいた
IPv6関連でバグがあるらしいから、早くそこ直してほしいわ
36 :
スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 21:49:02.67 ID:6HRwjmsu0
ウンコ
37 :
ジャガー(兵庫県):2012/07/03(火) 21:50:31.35 ID:cisISj2U0
クローマーの兵庫死ねの書き込み↓
永遠の2番手だよ
39 :
メインクーン(東京都):2012/07/03(火) 22:04:15.39 ID:0twiLEvM0
>>10 これ
PC はそのままIE で問題ないけど泥はこれないとキツい
40 :
ヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 22:05:57.63 ID:Znm1OO0b0
豊田監督の人柄が好きだ
64bit版は1回作りなおした方がいいと思う
43 :
サーバル(禿):2012/07/03(火) 22:28:41.24 ID:VfSvIZJ00
44 :
サーバル(禿):2012/07/03(火) 22:29:26.88 ID:VfSvIZJ00
45 :
黒(禿):2012/07/03(火) 22:30:59.16 ID:6Jw9hiwK0
46 :
リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 22:33:42.80 ID:vlTbfnYC0
ブラゲーにはとことん向かない
ニュースリーダーとしてOperaを使っているよ。パネルを使うと快適w
48 :
黒(禿):2012/07/03(火) 22:36:26.38 ID:6Jw9hiwK0
あ? じゃあ他のブラウザがオペラよりも優れてるところを現行用紙三昧いないで説明してみろや
>>48 ありがと。Googleはなんだかんだと個人情報をもっていきそうで怖いよ
51 :
シャルトリュー(兵庫県):2012/07/03(火) 22:48:57.28 ID:saH8KA4D0
最近operaで動画見るとなんとかがクラッシュしましたってよくなるな
52 :
ボルネオヤマネコ(禿):2012/07/03(火) 22:51:22.77 ID:XFCYASmg0
53 :
ロシアンブルー(dion軍):2012/07/03(火) 22:54:22.91 ID:oBGMLgT10
Opera使ってる奴はほぼ大卒、ただし童貞率もかなり高い
処理が早いから使ってる
ただ画像と動画には弱い
55 :
黒トラ(青森県):2012/07/03(火) 22:58:07.40 ID:mWMNaZlZ0
>>51 プラグインだべ?
ありゃなんなんだろうなぁ、拓ちゃあん
57 :
デボンレックス(愛知県):2012/07/03(火) 22:59:46.58 ID:FiFQkk/j0
58 :
キジ白(アメリカ合衆国):2012/07/04(水) 01:11:29.13 ID:ZU4TkHBw0
Ver.UPしてから調子悪い気がする
CPU使用率が100になって勝手にリスタートしたりしてる
59 :
キジ白(アメリカ合衆国):2012/07/04(水) 01:13:06.74 ID:ZU4TkHBw0
>>5 その昔は「ゲイソwww」って煽られたものだ
60 :
ぬこ(千葉県):2012/07/04(水) 01:14:35.93 ID:NnZqS77U0
エロ見る時はオペラ使ってる
61 :
縞三毛(新潟県):2012/07/04(水) 01:15:57.71 ID:p16zblQO0
サブブラウザとしては最強だと思う
62 :
ラグドール(関東・甲信越):2012/07/04(水) 01:16:06.85 ID:Bbinzd0QO
最近はなんとかがクラッシュしましたってウインドが何枚も出てきてブラクラみたいだよ(^_^;)
12はゴミ
64 :
キジ白(アメリカ合衆国):2012/07/04(水) 01:16:44.64 ID:ZU4TkHBw0
案泥に良いってマジか
ちょっと入れてみる
65 :
斑(やわらか銀行):2012/07/04(水) 01:17:21.87 ID:AUjONfzQ0
クロームよりかは使える
66 :
ツシマヤマネコ(福岡県):2012/07/04(水) 01:17:22.79 ID:HEyZl4dL0
最新にしたら固まりまくるからアップデートしてない
67 :
スノーシュー(dion軍):2012/07/04(水) 01:19:13.31 ID:L+bnuGKi0
火狐信者だけど、スマホ版は認める
火狐クソだったわ、Opera mini最強
68 :
ぬこ(佐賀県):2012/07/04(水) 01:24:36.85 ID:BTHHlTu+0
iPhoneのOpera miniはWi-fiを利用しないから糞
もうずっと使ってるな
71 :
キジ白(アメリカ合衆国):2012/07/04(水) 01:31:04.35 ID:ZU4TkHBw0
72 :
茶トラ(東京都):2012/07/04(水) 05:00:35.22 ID:AQpVRTO20
最強伝説は所詮伝説だけどFirefoxの次に良いのも事実
しかしFirefoxは環境構築にすんごい手間がかかる……
73 :
オシキャット(禿):2012/07/04(水) 05:04:03.91 ID:IgLluTmA0
74 :
アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/07/04(水) 09:07:42.54 ID:xt3O7j3Z0
Sleipnirの糞アプデで乗り換えたばっかの俺が来ましたよ
75 :
ユキヒョウ(福岡県):2012/07/04(水) 09:46:45.20 ID:NRVq4fhg0
BabylonとかChromeとかJwordとかのアンインストールして、レジストリ消したら、すごく快適になった。
Opera最.強伝説
Chromeの良さがわからん
Chromeは派生の使ったほうがいい
78 :
ぬこ(禿):2012/07/04(水) 15:14:09.66 ID:mfGtnpii0
オペラたんスキン最強
機能糞
80 :
ぬこ(禿):2012/07/04(水) 15:19:30.56 ID:mfGtnpii0
そりゃ何も知らんやつは標準装備のIE使うだろ
82 :
コドコド(北海道):2012/07/04(水) 15:22:13.37 ID:By5RKAhE0
ニコニコの再生数弄れるから最強伝説だよなw
83 :
ユキヒョウ(福岡県):2012/07/04(水) 15:28:54.39 ID:NRVq4fhg0
俺のIS01はOperaだな
特に悪い印象はない
85 :
ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/07/04(水) 15:31:44.70 ID:UNjOe00x0
なんとなくsafari
火狐使ってたけど色々いじったら激重になったしバージョン変わる度に再設定すんのがめんどくさくなった
オレはGrani使ってる少数派
87 :
黒(東日本):2012/07/04(水) 15:36:01.90 ID:4o0B8Dyc0
軽いし、マウスジェスチャが便利
88 :
ぬこ(禿):2012/07/04(水) 15:58:22.74 ID:U3nef8Zn0
89 :
シンガプーラ(愛知県):2012/07/04(水) 16:20:10.21 ID:axuvlq7S0
YouTubeが正しく表示されないんだよなぁ・・
90 :
オリエンタル(宮城県):2012/07/04(水) 16:23:08.59 ID:Lxub+OUK0
マウスジェスチャのレスポンスでOperaを越えるブラウザに出会ったことが無い。
そしてマウスジェスチャは一度使うと止められない。
91 :
コーニッシュレック(京都府):2012/07/04(水) 16:23:52.86 ID:Uh9EvaJp0
Firefoxの64bit対応の軽い奴にしたらすこぶる快調なのでOperaとかどうでもいいわ
92 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 16:27:40.27 ID:1M6IhfGk0
ずーっとFirefoxだったけど
バージョン基地外みたいにバカスカ上げてった頃についていけなくなってOpera
一番使いにくくてウンコだからこそネタにされるんだ。
94 :
ユキヒョウ(福岡県):2012/07/04(水) 17:37:16.41 ID:NRVq4fhg0
>>93 OperaスレなのになんでChromeディスるんだよ。
95 :
ヒョウ(兵庫県):2012/07/04(水) 18:29:43.12 ID:jAUPmpNF0
75 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
chrome厨は禿儲なのか
97 :
マーブルキャット(東京都):2012/07/04(水) 19:11:29.96 ID:d1h0mGiU0
Amazonの商品画像が見られないのがストレス!
98 :
三毛(東日本):2012/07/04(水) 19:17:10.05 ID:36wa0Y8q0
串だと特定のサイトでクラッシュする。読み込みのバグらしいけど、再起動めんどくさい。
今は時期が悪い
愛用してるよー
化石みたいなPCでも軽くて快適に使える
困るのはOperaだと表示が崩れるサイトがあるくらい
101 :
スコティッシュフォールド(禿):2012/07/04(水) 20:42:29.46 ID:p71gS6MM0
102 :
ヒョウ(兵庫県):2012/07/04(水) 20:45:41.77 ID:jAUPmpNF0
>>101 fusianasanしろ カスが 北海道のどこが兵庫なん?www
103 :
黒トラ(長屋):2012/07/04(水) 20:48:58.30 ID:8ZlG0B760
クロームは要らん子だったな
104 :
ペルシャ(禿):2012/07/04(水) 20:49:09.02 ID:fekmqfLR0
105 :
ペルシャ(禿):2012/07/04(水) 20:49:48.96 ID:fekmqfLR0
>>103 いらん子じゃない
Chromeは絶対必須
ダウングレードしたいんだけどどこですればいい?
最新版にしたらやたら固まる
107 :
ヒョウ(兵庫県):2012/07/04(水) 20:53:44.48 ID:jAUPmpNF0
108 :
パンパスネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 20:59:04.63 ID:wqVAm0wZ0
才
△゜
フ
.旦
耳又
.ム
弓虫
イ云
言兌
109 :
斑(青森県):2012/07/04(水) 21:03:33.41 ID:QOKQFSLy0
operaって出始めの頃広告が入ってて糞だったから窓からぶんなげて
以来使ってないけど、今は違うのか?
110 :
ターキッシュアンゴラ(禿):2012/07/04(水) 21:03:54.99 ID:idC67JH70
111 :
クロアシネコ(禿):2012/07/04(水) 21:08:03.96 ID:dto8taOg0
112 :
ヒョウ(兵庫県):2012/07/04(水) 21:10:13.25 ID:jAUPmpNF0
108 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
113 :
しぃ(北海道):2012/07/04(水) 21:10:28.17 ID:xuw2Bmu00
114 :
トンキニーズ(愛知県):2012/07/04(水) 21:11:19.92 ID:Ekr6aRlq0
>>106 アッブデートする前に普通バックアップくらい取っとくでしょ…
ME機にインストするブラウザでは一番悪影響が無い
IEは駄目杉
116 :
カラカル(禿):2012/07/04(水) 21:13:03.41 ID:lNgDZOUh0
117 :
オシキャット(熊本県):2012/07/04(水) 21:16:17.49 ID:fdq7L1Sd0
豊田薫か。
118 :
ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/07/04(水) 21:52:17.17 ID:uWzPlu/20
よく立つスレだねぇ
またアフィに転載するんかい?
ちょういいよ
Operaはかなりいい
120 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/04(水) 22:02:08.96 ID:I+jcCJhu0
安心のOpera速報
121 :
サビイロネコ(禿):2012/07/04(水) 22:12:02.89 ID:9aiU4D1r0
122 :
三毛(埼玉県):2012/07/04(水) 22:12:49.07 ID:EAvT9IYv0
123 :
アメリカンショートヘア(禿):2012/07/04(水) 22:14:06.89 ID:t03LjEuF0
ID変えても禿だからすぐわかるな
125 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/04(水) 22:17:19.00 ID:I+jcCJhu0
最強伝説には常にアンチがつきまとう
126 :
アメリカンショートヘア(禿):2012/07/04(水) 22:17:28.04 ID:t03LjEuF0
127 :
ぬこ(禿):2012/07/04(水) 22:18:00.77 ID:VwqFLnI40
128 :
バリニーズ(北海道):2012/07/04(水) 22:20:39.87 ID:ID7plRLU0
>>122 ナイス!
ロボフォーム動かなくて困ってたんだわ。
129 :
しぃ(北海道):2012/07/04(水) 22:54:58.27 ID:xuw2Bmu00
opera最強他は糞
131 :
イエネコ(家):2012/07/04(水) 23:16:55.18 ID:mXHqP+RS0
>>126 そんな事言わずお前も来いよ!
また一つ最強になれるぜ!
132 :
ヒョウ(兵庫県):2012/07/04(水) 23:18:55.51 ID:jAUPmpNF0
122 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
133 :
マレーヤマネコ(禿):2012/07/04(水) 23:32:00.60 ID:A2p/K9MI0
Slephnirが3.5.0に更新されたらいきなりまともに動かなくなったんで、仕方なく今Operaを使ってる。
以前はPDFと相性悪かったが、少しはましになったのかな?
135 :
ユキヒョウ(福岡県):2012/07/04(水) 23:41:54.08 ID:NRVq4fhg0
>>133 死ね くそーむ厨
O pera..最.強伝.説
136 :
コラット(禿):2012/07/04(水) 23:43:16.36 ID:zlhvvSz80
>>135 くそーむじゃない
Chromeな
死ねOpera信者
137 :
ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/07/04(水) 23:44:15.46 ID:c937BlcA0
chromeも悪くないけどfirefox
9.27便利
キャッシュの動画URLから直DL
140 :
トラ(兵庫県):2012/07/05(木) 01:00:09.77 ID:4mMAT0RL0
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 :
パンパスネコ(禿):2012/07/05(木) 01:02:42.63 ID:aQVx0U0S0
142 :
斑(福岡県):2012/07/05(木) 01:24:58.16 ID:2BrnIDHG0
>>35 ウィキペディア普通に動くよ
WINDOWS7 オペラ12.00で
143 :
ペルシャ(関東・甲信越):2012/07/05(木) 02:03:24.28 ID:MQGcUPTY0
Firefox13とFlashの最新版(ver.11.xxx)の組み合わせでも頻繁にフリーズする
Flashにバグがあるのかもな
スタンドアロンでインスコしてかなり気が楽
カスタム(笑)とかあほらしい
不具合多すぎて使い物にならない
ゴミ
146 :
マンチカン(やわらか銀行):2012/07/05(木) 05:36:19.24 ID:qDrTLNcs0
Opera最強伝説はガチ
147 :
パンパスネコ(禿):2012/07/05(木) 07:23:40.09 ID:aQVx0U0S0
148 :
ペルシャ(関東・甲信越):2012/07/05(木) 07:36:59.25 ID:7d8GfTvo0
ユーストとかジャスティン見るときは重宝してる
ソースいじってストリーム部分だけ表示させたり、同ページ内で複窓したり
149 :
ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/07/05(木) 07:44:03.44 ID:vYw5y4S40
Operaスレはキチガイ兵庫だけじゃなくて、なんか変な禿まで湧き出したか
しきりにネガキャンするのって気になって仕方ないからなんだよね
150 :
ボルネオヤマネコ(長野県):2012/07/05(木) 08:23:20.29 ID:HO67dZdp0
>>149 レスつけるとクッキーか何かもらえるという訓練でもしてるのかと思った。
151 :
スノーシュー(神奈川県):2012/07/05(木) 08:30:09.56 ID:VbF0XeWCP
マジレスたのむ
ひやかし半分でOpera入れたら普通に使い勝手が良すぎて、それからずっとメインにしてるんだが
そんなにネタになるほど酷いか? もう火狐にもチョロメにも戻れないわマジで
152 :
ペルシャ(関東・甲信越):2012/07/05(木) 08:33:17.97 ID:+0fmxbxr0
グッバイネスケ
153 :
ベンガルヤマネコ(禿):2012/07/05(木) 08:51:15.11 ID:UPpLj+uB0
154 :
セルカークレックス(家):2012/07/05(木) 08:57:36.13 ID:uUgPYt940
ブラウザはOperaかFirefoxの二択
155 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/05(木) 08:58:31.55 ID:fYBxBp38O
最強
156 :
ベンガルヤマネコ(禿):2012/07/05(木) 10:04:44.37 ID:UPpLj+uB0
157 :
斑(福岡県):2012/07/05(木) 10:13:34.05 ID:2BrnIDHG0
>>156 どういうところが最強?
納得できたら移るかもしれん。
オペラチック
159 :
ギコ(北海道):2012/07/05(木) 12:52:46.21 ID:Sk58gIF+0
>>154 つまりその2つを両方使ってる俺こそ最強
>>157 そいつ同じことしか言わないBOTだから触るな
160 :
ノルウェージャンフォレストキャット (沖縄県):2012/07/05(木) 13:01:21.62 ID:oG8Ey3WR0
低スペの救世主や
Opera最強は揺るがないけど
Google画像検索だけは火狐として認識させるを使ってるよな
実際、Opera最強だよ
軽い、早い、省メモリ、多機能性
これをバランスよく満たすブラウザ、他にないもん
クロームは早いが、重くてメモリ食い、シンプルすぎてやれる事が限られる
FFは早いが、重くてメモリ食い、設定に手間がかかる
IEはあらゆる面で鈍重で機能も古めかしい
ちなみに早い=ページの表示速度、軽い=ボタン操作時の反応、立ち上がり、切り替えの速さ等
省メモリ性=一ページ当たりのメモリ消費量
163 :
アメリカンボブテイル(禿):2012/07/05(木) 13:52:36.88 ID:IhQNE8cb0
164 :
ギコ(やわらか銀行):2012/07/05(木) 14:04:19.25 ID:6qdBbiY+0
インストールしたらそのまま使えるから楽
オペラメインでサブにfirefoxでも入れておくと便利
165 :
ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/07/05(木) 14:32:26.20 ID:wGO+87rD0
よく機能パクられることから先進的ではあると思うよ
主 Firefox
副 Safari(やる夫スレ視聴に使用)
三 IE(存在自体忘れそうになる)
ChromeもOperaも要らない子
167 :
アンデスネコ(禿):2012/07/05(木) 14:46:26.08 ID:x5CkwOvf0
メインは狐。たまに動作しないところはIEで
クロームはDLしたけど放置。
169 :
アンデスネコ(禿):2012/07/05(木) 15:25:41.91 ID:x5CkwOvf0
WaterFoxってどうなん?
バージョンアップしてないからか見れないサイトが増えた
>>162 メモリ喰うフォルダ作るから環境次第ではHHDへの負荷が凄いってきいたけど改善されたのか?
173 :
トラ(兵庫県):2012/07/05(木) 17:13:03.61 ID:4mMAT0RL0
146 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
174 :
ラガマフィン(東京都):2012/07/05(木) 17:24:44.12 ID:toOfsc3+0
>>173 半日も遅れてレスつけるなんてふざけてんのか?
10分以内にレスしないとお前の存在価値がないんだよ
やる気ないならさっさと氏ねよ兵庫
175 :
スミロドン(福岡県):2012/07/05(木) 17:26:58.46 ID:Chc8hog90
いろんなブラウザがあるけど、みんなワナビーOperaなんだよね。
全てにおいてOperaが先んじてる。
Opera最強伝説
176 :
黒トラ(禿):2012/07/05(木) 17:41:54.78 ID:cd1hJx0U0
177 :
トラ(兵庫県):2012/07/05(木) 18:26:42.86 ID:4mMAT0RL0
175 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
178 :
ラガマフィン(東京都):2012/07/05(木) 18:28:14.00 ID:toOfsc3+0
Opera最強伝説
179 :
黒トラ(禿):2012/07/05(木) 18:31:24.87 ID:cd1hJx0U0
180 :
トラ(兵庫県):2012/07/05(木) 18:32:44.70 ID:4mMAT0RL0
178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
禿死ね
181 :
ピクシーボブ(dion軍):2012/07/05(木) 18:33:15.17 ID:QJ+otB9EP
Opera最低伝説
182 :
黒トラ(禿):2012/07/05(木) 18:38:10.52 ID:cd1hJx0U0
183 :
ギコ(福岡県):2012/07/05(木) 18:46:46.88 ID:2m9nbxw00
描画速度より作業全体の速度で結局FireFoxに戻った。
184 :
トラ(兵庫県):2012/07/05(木) 19:17:41.81 ID:4mMAT0RL0
185 :
スミロドン(福岡県):2012/07/05(木) 19:45:06.47 ID:Chc8hog90
Firefoxってバージョンアップするたびに、アドオンもアップデートしなきゃいけないのが致命的。やはり…
Opera最強伝説
186 :
トラ(兵庫県):2012/07/05(木) 19:51:49.52 ID:4mMAT0RL0
185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
今はアップデートしなくても十分使えるよ
前はバージョンで区切ってたけど
187 :
スミロドン(福岡県):2012/07/05(木) 21:01:41.66 ID:Chc8hog90
一方Operaはアドオンすらいらない。他ブラウザからの嫉妬の視線が強くてなんか恥ずかしい。でも、きちんと言い続けないと…
Opera最強伝説!
188 :
ピクシーボブ(禿):2012/07/05(木) 21:12:40.72 ID:/I1GpHih0
189 :
スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/05(木) 21:14:49.13 ID:Si7RrqoP0
187 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
190 :
サーバル(禿):2012/07/05(木) 21:16:25.80 ID:vhPmXnRA0
191 :
スミロドン(京都府):2012/07/05(木) 21:17:11.73 ID:5BXAIruX0
オペラ12はネクストの時からやたら落ちたからな
改善せずにそのままアップデートしちゃったのかよ
192 :
スコティッシュフォールド(大阪府):2012/07/05(木) 22:19:08.56 ID:8ib1tdg50
擬人化は最強にかわいいと思う
193 :
ギコ(北海道):2012/07/05(木) 23:22:17.90 ID:Sk58gIF+0
>>161 そこには同意する
ついでに画像の右クリックメニューから類似画像検索できるようにすればもはや最強の座は揺るがない
194 :
白(やわらか銀行):2012/07/05(木) 23:34:49.78 ID:Xeb1gH6F0
もちろん国士様は国産ブラウザ使ってるよな・・・?
YouTubeを他のアプリなしで簡単にダウンロードできるのがいい。やっぱり……
Opera最強伝説
196 :
ヒョウ(禿):2012/07/05(木) 23:51:37.00 ID:hC+yqAd90
197 :
ハバナブラウン(東京都):2012/07/06(金) 00:00:08.23 ID:BJVnDlzP0
新機能の提案者だな
狐とクロムは真似っこだ
198 :
ボブキャット(兵庫県):2012/07/06(金) 00:02:27.83 ID:Si7RrqoP0
195 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
199 :
イエネコ(禿):2012/07/06(金) 00:03:57.26 ID:Q/AzgOnT0
200 :
猫又(福岡県):2012/07/06(金) 01:26:38.91 ID:EXkGhJr60
Operaを使うようになってから、身長が3cm伸び、可愛い彼女ができました。やっぱり……
Opera最強伝説
201 :
ボブキャット(兵庫県):2012/07/06(金) 01:48:47.17 ID:lLDKHAWY0
200 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
operaはgoogleが対応してないからな
202 :
スミロドン(禿):2012/07/06(金) 02:02:37.37 ID:R7UaPIRT0
203 :
オシキャット(東京都):2012/07/06(金) 02:46:45.52 ID:JBArAg+80
あのぉ…プニルは…?
204 :
ボブキャット(兵庫県):2012/07/06(金) 02:48:20.25 ID:lLDKHAWY0
205 :
ヒョウ(東海地方):2012/07/06(金) 03:01:16.57 ID:AM355ZvdO
兵庫とかまだいたのか
206 :
ぬこ(チベット自治区):2012/07/06(金) 03:04:54.68 ID:h/8VRn+e0
禿は死ねしか書き込めない環境なのかな?
207 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/06(金) 03:08:35.38 ID:/B91HYyN0
Operaの良さがわからないのはゆとり
208 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/06(金) 03:12:18.46 ID:C2w2PgHZ0
IE=量産型ガンダム
Firefox=ELSクアンタ
Chorome=デスサイズヘル
Opera=ジオング
プニル=試作一号機FB
209 :
猫又(福岡県):2012/07/06(金) 03:57:23.98 ID:EXkGhJr60
Operaを使うようになってから、バストがEカップになりました。彼氏に揉まれると気持ち良すぎて…やっぱり…
Opera最強伝説
210 :
ボブキャット(兵庫県):2012/07/06(金) 04:04:13.23 ID:lLDKHAWY0
209 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
211 :
スミロドン(禿):2012/07/06(金) 06:58:53.87 ID:R7UaPIRT0
212 :
セルカークレックス(禿):2012/07/06(金) 06:59:52.33 ID:8vT63GGE0
>>212 じゃあなんでこんなスレ見てんだよw
嫌いなのに気になってしょうがないのか
まるで朝鮮人みたいだ
214 :
ヨーロッパオオヤマネコ(禿):2012/07/06(金) 07:59:00.57 ID:9GZOzSxt0
215 :
ぬこ(北海道):2012/07/06(金) 12:24:07.61 ID:Ro6kMuUp0
operaは最強だが、最強が最適とは限らない
217 :
デボンレックス(禿):2012/07/06(金) 14:00:35.50 ID:lh0NRvgz0
218 :
猫又(京都府):2012/07/06(金) 14:03:44.51 ID:Ky8hkC830
タブスタック便利過ぎワロタw
219 :
ピクシーボブ(千葉県):2012/07/06(金) 14:04:53.87 ID:qadxTZWl0
WindowsではFirefoxメインだが
AndroidではOpera一択だな
220 :
コーニッシュレック(東京都):2012/07/06(金) 14:05:55.91 ID:TF0zThQK0
Opera最強伝説
221 :
ぬこ(禿):2012/07/06(金) 14:24:37.13 ID:B39cE2zR0
Operaは安定してるな、良い意味でも悪い意味でも
223 :
斑(庭):
スマホには最強