1 :
キジ白(岩手県):
数学の出題形式変更 13年度公立高入試で県教委
県教育委員会は、来年3月に実施する2013年度公立高校入試一般選抜の学力検査で、数学の出題形式を変更する。
解答の過程を記述する問題を増やし、全体の小問数を減らす。
高校教育課によると、12年度入試で1問だった解答過程を記述する小問を5問程度増やす。
解答用紙には、答えに加えて解答過程を記す欄を設ける。記述時間を確保するため、全体の小問数は5問程度減らす。
各高校で選択する最後の大問(大問5)は、「基本」「標準」「応用」の3問から1問を選ぶ従来の形式から、
「基本」「標準〜応用」の2問から1問を選ぶ形式にする。
同課は「新学習指導要領では、自分の考えを筋道立てて説明することが重視されている。
中学校で解答過程を大切にする指導を充実させることで、高校の学習への円滑な移行にもつながる」とする。
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20120702d
2 :
バーミーズ(家):2012/07/03(火) 18:37:20.59 ID:yM9y/qXRP
この木
何の木
4 :
コラット(茨城県):2012/07/03(火) 18:37:46.61 ID:o38Uz5Di0
気になる木
1
6 :
ラガマフィン(関西・北陸):2012/07/03(火) 18:37:49.87 ID:iJN/7+6gO
名前も知らない
7 :
バーミーズ(神奈川県):2012/07/03(火) 18:38:06.17 ID:8HO/or7JP
木でスカラ
8 :
スナドリネコ(宮城県):2012/07/03(火) 18:38:06.20 ID:sR86ktR90
5っしょ?w
9 :
ソマリ(岡山県):2012/07/03(火) 18:38:11.12 ID:+xmd8Rxz0
ここも全sakuかw
10 :
アメリカンカール(大分県):2012/07/03(火) 18:38:17.68 ID:xADPmlr/0
気ですから
11 :
縞三毛(家):2012/07/03(火) 18:38:35.31 ID:PlSJSqql0
1
12 :
アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/07/03(火) 18:38:51.18 ID:mP7f7TyH0
ロックだねー
10000000000000000000000000000000000000000000
14 :
バーミーズ(空):2012/07/03(火) 18:39:18.06 ID:8ec4XUgHi
1
15 :
マーブルキャット(埼玉県):2012/07/03(火) 18:39:19.26 ID:I+Fpzsgt0
全sakuでいいんじゃないかな
16 :
コラット(広島県):2012/07/03(火) 18:39:19.35 ID:oOaea32t0
さんざん使い古されたネタでチキンレースとは
17 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 18:39:25.62 ID:D6opg7ee0
完全に9だろ
18 :
マーブルキャット(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:39:26.49 ID:uDOrKep+0
9
19 :
猫又(東京都):2012/07/03(火) 18:39:29.61 ID:hP/R2NaV0
300円
20 :
キジトラ(中国地方):2012/07/03(火) 18:39:31.50 ID:yIp6grgX0
イミフ
誰か答えと途中式はよ
21 :
ぬこ(空):2012/07/03(火) 18:39:48.23 ID:jwmVhY5q0
九
9
1か9
24 :
黒トラ(徳島県):2012/07/03(火) 18:40:07.47 ID:gpHc4X2i0
1
25 :
白(大阪府):2012/07/03(火) 18:40:12.99 ID:XheVJ1md0
9以外にない
26 :
シャム(大阪府):2012/07/03(火) 18:40:16.27 ID:eia5OcaN0
1だけど12でしたーって馬鹿がしたり顔で言うスレ
9け?
28 :
アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:40:18.55 ID:4zS1Ealc0
割り切れないしwwww
29 :
ラガマフィン(dion軍):2012/07/03(火) 18:40:21.41 ID:e00pB+N30
よしき=3×3=9
30 :
カラカル(徳島県):2012/07/03(火) 18:40:26.64 ID:qL5qMazE0
9一択
31 :
パンパスネコ(SB-iPhone):2012/07/03(火) 18:40:29.54 ID:PY+Z75/Ki
6/2(1+2)か6÷2×(1+2)かどっちかしろ、というやつ
32 :
クロアシネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 18:40:33.15 ID:+//hDuWP0
1
33 :
マーブルキャット(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:40:37.65 ID:uDOrKep+0
ダイヤである確率は1/4
34 :
ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 18:40:45.17 ID:KwOJvR3L0
解けない
35 :
シンガプーラ(庭):2012/07/03(火) 18:40:54.90 ID:WX7mUUX0P
576353896523875412369854123232323233339875412569865877786524635214879680780780780878989857423579864
36 :
マンチカン(東京都):2012/07/03(火) 18:41:03.95 ID:Qu/g5LEt0
a÷bc=a/(bc) なのかac/bなのか
見たこともない
6÷2*3=9
39 :
コドコド(茨城県):2012/07/03(火) 18:41:28.85 ID:7wijsIz20
68
40 :
縞三毛(dion軍):2012/07/03(火) 18:41:29.16 ID:QtNk5Ltn0
間違った解釈 (6÷2)(1+2)
正しい解釈 6÷(2(1+2))
41 :
エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/07/03(火) 18:41:29.49 ID:0AZntSiC0
9とか言ってる奴は情弱
プロは9
42 :
ラグドール(家):2012/07/03(火) 18:41:42.00 ID:6ML2Yx7I0
解けるよ!答えはアフィでしょ!
43 :
シャム(京都府):2012/07/03(火) 18:41:46.92 ID:bghRwTqG0
フェイントで1
9
6÷2×(1+2)
45 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 18:41:52.51 ID:dzK7tYVCO
1
1
47 :
ハバナブラウン(大分県):2012/07/03(火) 18:41:59.26 ID:ErvZC8WC0
こんなもんできても1円の得にもならない
なにこれ、十進法でやるのが暗黒の了解なの?
49 :
マーブルキャット(兵庫県):2012/07/03(火) 18:42:07.80 ID:qFAXK4AQ0
10の0乗と同じ
50 :
ちょっと通りますよ ★:12/07/03(火) 18:42:09 ID:aHappy2ch
>>1 saku
( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12000 - 5000 = 7000
ご利用は計画的に。
51 :
スナドリネコ(宮城県):2012/07/03(火) 18:42:17.08 ID:sR86ktR90
52 :
ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 18:42:36.48 ID:N0hg/rF60
1
53 :
ラガマフィン(dion軍):2012/07/03(火) 18:42:38.77 ID:e00pB+N30
このとき摩擦抵抗、空気抵抗は受けないものとする
55 :
マーブルキャット(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:42:52.86 ID:uDOrKep+0
サクられてやんのwwwwwwww
56 :
ツシマヤマネコ(空):2012/07/03(火) 18:42:53.23 ID:crbyuRXmi
>>33 ダイアかダイヤかはっきりしろ
話はそれからだ
57 :
ハバナブラウン(大分県):2012/07/03(火) 18:42:53.88 ID:ErvZC8WC0
x = a/b(c+d) = a/(bc+bd)
60 :
キジトラ(中国地方):2012/07/03(火) 18:43:07.98 ID:yIp6grgX0
sakuワロタ
61 :
シャム(福島県):2012/07/03(火) 18:43:13.77 ID:mN5tu1RK0
114514
62 :
縞三毛(家):2012/07/03(火) 18:43:17.37 ID:PlSJSqql0
そろそろ答え教えろよ
ちょっと不安になってきたじゃねーか
63 :
スナドリネコ(宮城県):2012/07/03(火) 18:43:18.32 ID:sR86ktR90
64 :
ペルシャ(大阪府):2012/07/03(火) 18:43:21.20 ID:jnIGgjsQ0
正解は、今まで俺が殺してきた人数
65 :
メインクーン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 18:43:32.82 ID:8y4Bj1MuO
9
6÷2×3=?
難しいな。
うん解ける!!
68 :
ラグドール(関東地方):2012/07/03(火) 18:43:45.20 ID:OTPs/zUHO
1
0
70 :
ラグドール(家):2012/07/03(火) 18:43:55.17 ID:6ML2Yx7I0
このスレからアフィブログに転載されるレスの数
71 :
ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/03(火) 18:44:02.97 ID:nuJhQoNA0
9だよな?
72 :
アンデスネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:44:26.01 ID:aVMD/zZX0
9
73 :
キジ白(広島県):2012/07/03(火) 18:44:29.91 ID:hNoGhlgo0
1
74 :
ギコ(長野県):2012/07/03(火) 18:45:19.03 ID:y57mdgFL0
15・・・かな?
75 :
ヤマネコ(茨城県):2012/07/03(火) 18:45:18.97 ID:LQbgyvQD0
1以外の答えのやつは小学生からやり直そうね
2の後ろのカッコはなんだよ・・・
77 :
ピクシーボブ(九州地方):2012/07/03(火) 18:45:27.68 ID:QaI+SYHC0
1じゃないのか
78 :
アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/07/03(火) 18:45:29.53 ID:FGLXupEj0
おい、1なのか9なのかまじで教えろ
80 :
ツシマヤマネコ(空):2012/07/03(火) 18:45:56.32 ID:crbyuRXmi
回答の傾向
文系 9
理系 1
6/2^3
82 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 18:46:10.99 ID:NEqk89gu0
1+2+3+4+6+7+8+9+10×0=
5秒以内ならすごい
10秒以内なら普通
a÷b(c+d)=a÷bc+bd
こうすれば答えはひとつ
ワンヌ
85 :
カナダオオヤマネコ(鹿児島県):2012/07/03(火) 18:46:17.13 ID:KdrKq4EW0
1だろ
86 :
アジアゴールデンキャット(宮城県):2012/07/03(火) 18:46:18.19 ID:RYy6QOmA0
何を意図してかは分からんが普通に9じゃないのか?算数的に
87 :
ヒョウ(山形県):2012/07/03(火) 18:46:22.54 ID:KG6ZUb260
1
88 :
ベンガル(千葉県):2012/07/03(火) 18:46:34.37 ID:YL2SqT380 BE:286816133-PLT(50090)
は?馬鹿ばっかだな
答えは17だろ
これ中学生の問題だろw
90 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 18:46:39.44 ID:S2FJuR9O0
91 :
カラカル(徳島県):2012/07/03(火) 18:46:50.94 ID:qL5qMazE0
9以外の答え書いてるやつが社会で働いてると思うとゾッっとする。
92 :
縞三毛(dion軍):2012/07/03(火) 18:46:56.41 ID:QtNk5Ltn0
>>53 当たり前だ、2(1+2) がひとつの式になっとろうが
こっちの方が前の÷より強い
えっ1だろ
なんで違う答え多いんだよ?
95 :
ラガマフィン(dion軍):2012/07/03(火) 18:47:06.12 ID:e00pB+N30
9か1だと思うけど
97 :
デボンレックス(大阪府):2012/07/03(火) 18:47:15.27 ID:N0+EkARN0
>>1 何番煎じだよカス
そんな数式実用性ないしいらんだろ
1だろ
98 :
ボブキャット(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:47:17.90 ID:cz0+rs980
この速さなら言える。
明日ノンケをデートに誘ってケツマン掘る
99 :
猫又(高知県):2012/07/03(火) 18:47:24.78 ID:h3azPgNA0
1
1だろ
1にしかならんが
102 :
デボンレックス(大阪府):2012/07/03(火) 18:47:47.04 ID:N0+EkARN0
104 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 18:47:56.76 ID:S2FJuR9O0
>>91 まあ徳島みたいな田舎に住んでたらおかしくなるのもわからんでもない
105 :
スフィンクス(北海道):2012/07/03(火) 18:48:17.56 ID:57+RxjU80
18になった
106 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:48:25.73 ID:Ui1bwsDp0
まず()をやるので6÷2(3)
2(3)を計算して6 2×(3)
6×6分の1を計算で1
これは間違いなのか?
四則演算は乗算と除算を先頭から行う
108 :
スペインオオヤマネコ(長屋):2012/07/03(火) 18:48:40.66 ID:FZxKMPOm0
まだこのネタひっぱってんかよ、さすが旧速だなwwwww
わかんない1かな
110 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 18:48:48.06 ID:NEqk89gu0
-6 ÷ ((2×1) + (2×2)) =
111 :
アンデスネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:48:51.58 ID:4N0vPD2b0
スレタイ何番煎じだよワロタwww
しかもsakuワロタwww
112 :
アンデスネコ(神奈川県):2012/07/03(火) 18:48:52.30 ID:desh7a450
解ける
113 :
ウンピョウ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 18:49:00.32 ID:tslAsvPRO
1
ソースは関数電卓
114 :
白(北海道):2012/07/03(火) 18:49:09.68 ID:5FBsnnnq0
9が正解
解すと
((2*1)+(2*2))になる
よって6/5
1とか言ってるやつはもろ引っかかった馬鹿
はいはい4762ですー
俺天才お前も天才みんな天才
死ね
連立方程式だろなめんじゃねえよ
こちとら高校でとるんやで
間を取って4.5でいいだろ
全部掛け算に直すと
6*1/2*3=9
122 :
マンチカン(東京都):2012/07/03(火) 18:50:40.71 ID:Qu/g5LEt0
そんなことより1=√((-1)*(-1))=(√(-1))*(√(-1))=i*i=-1でも考えたほうがいい
式がおかしいで決着ついただろうがカス共
答えは9
124 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 18:51:54.27 ID:S2FJuR9O0
125 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/03(火) 18:52:01.36 ID:E77a/GTE0
2進数にしてトランジスタを使うとよくわかる
答えが9というやつは
2x / 2x = x二乗 と言わなければならない
127 :
ラ・パーマ(徳島県):2012/07/03(火) 18:52:18.38 ID:v3NPBoFk0
5だろ。
128 :
ウンピョウ(岩手県):2012/07/03(火) 18:52:32.68 ID:S+I5g1aM0
9だろマジレスしろコラ不安なるだろが
129 :
キジ白(関東・甲信越):2012/07/03(火) 18:52:52.50 ID:6Q02hw8AO
9だと信じるFラン大卒
130 :
サーバル(福島県):2012/07/03(火) 18:53:07.01 ID:QGlbAOMv0
こういう括弧使う式とかまじでやめろ
131 :
キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 18:53:11.74 ID:enCxP0p10
九九でつまずいて算数が分からない俺が答えよう
答えは1だ
おっぱいの大きな先生が、()の中からやるんですよ
って言ったのを憶えている
132 :
セルカークレックス(家):2012/07/03(火) 18:53:22.11 ID:KKKs2Q5P0
マジレスすると偉い学者さんが議論中
133 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 18:54:05.35 ID:NEqk89gu0
-6じゃなかったのかよ
6 ÷ ( (2×1) + (2×2) ) = 6 ÷ 6 = 1
×を省略してるだけの意味じゃないんだな
数学の掛け算表記は
135 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:54:36.57 ID:Ui1bwsDp0
ちょっと現役東大生に聞いてるから待っとけ
136 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 18:55:00.79 ID:S2FJuR9O0
>>132 議論なんかされてないよw
そもそももし議論するなら最初から複数演算に関してカッコの省略を使うなで解決するし
知能じゃなくて知識の問題だからなもはや
138 :
ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/07/03(火) 18:55:11.27 ID:nCVWwkPO0
なんで2と(の間にXがないのにXがでてくるんだ
139 :
オセロット(大阪府):2012/07/03(火) 18:55:32.97 ID:9vWrmUSl0
まだこんなことやってんのか球速はwwwwwwwwwwwwwwww
140 :
エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/07/03(火) 18:55:46.25 ID:kUsCGut+0
旧速ってまだこんなしょーもないスレが立って賑わってんのか・・・
去年末の糞スレ乱立してた頃に散々立ってたろこれ・・・
6/2(1+2)
悩むとこが無くね
142 :
ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/03(火) 18:56:02.55 ID:7MeBUuJE0
俺たちは1+1で200だ
10倍だぞ10倍
143 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:56:14.33 ID:d6VYvB600
小学生で習ったじゃん
6÷2(1+2)=
↑カッコ付いてたら最優先
そのあとは割り算掛け算が先
×は省略しても良い
9だろ?
144 :
シャム(空):2012/07/03(火) 18:56:15.86 ID:ZiE4THU5i
145 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 18:56:24.00 ID:NEqk89gu0
1
だが出題した奴の答えだと9だったような気がする
147 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:58:00.84 ID:d6VYvB600
わかんないやつ小学校行ってないって事だろ
家庭環境凄いな
>>141 なるほど。
3(1+2)になるのか。
答えは9だな。
150 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 18:58:17.36 ID:NEqk89gu0
>>138 2でくくってあるので 2(1+2) これを先に展開する必要がある
つまり、2(1+2) これ自体がひとつの数字 つまり 6
なので左から計算すると 6 ÷ 6 = 1
151 :
アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:59:23.98 ID:HVrxZIzc0
>>149 ちょwwwwwwwwwwwwwww
めっちゃブスwwwwww嫌だお>< 。・゚・(ノε`)・゚・。
152 :
トラ(新潟県):2012/07/03(火) 18:59:31.86 ID:JH3w2X7s0
6/2*3とした場合、/と*をどっち先にやりゃいいんだよ
それぞれで答え違ってくるぞ
153 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 18:59:32.99 ID:S2FJuR9O0
>>142 それも信じてるバカがまだいたんだね
いっとくけどプロレスラーって結構高学歴多いよw
それは対戦相手が最初1+1で20倍っていったのに対して自分たちは200の10倍だぞって返しただけなのに
あそこだけ悪意あるピックアップしてそれを鵜呑みにするおまえみたいなバカが広めちゃったんだよね
154 :
スナドリネコ(宮城県):2012/07/03(火) 19:00:08.50 ID:sR86ktR90
>>149 ちょーエリート様ぢゃねえかwwwwww
155 :
キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 19:00:44.13 ID:enCxP0p10
こんな高等数学が解けるのに、オレに嫁がいないのはなぜ?
6/5になったんだけど
>>150 google計算機だと9だぞ。
どっちが正解なんだよ。
158 :
サビイロネコ(長屋):2012/07/03(火) 19:01:12.03 ID:qtXygp2+0 BE:297650276-PLT(18000)
159 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 19:01:58.67 ID:NEqk89gu0
>>157 じゃあ 9 が 正解
Googleはいつも正しい
160 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:02:10.21 ID:d6VYvB600
161 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 19:02:24.46 ID:D6opg7ee0
>>150 2(1+2)
を展開したら
2+4
だろ
6÷2+4
つまり
7
>>152 お前それマジで言ってるんなら小学校からやりなおせ
163 :
ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:02:50.96 ID:tfWmm/6R0
9
1
165 :
ジョフロイネコ(神奈川県):2012/07/03(火) 19:03:11.04 ID:NLLmw9d40
言い難いけど・・・式が不完全だよ
ルール上は1だけど
166 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:03:26.56 ID:d6VYvB600
大学院生とかだと逆に高度な事やりすぎてこういうの忘れてたりするんだってね
ほんとかな?
四則演算は乗算と除算を先頭から行う必要がある
6÷2(1+2)
6÷2というひとつの出来上がってる式を先に問いてやらないといけない
よって
(6÷2)(1+2)
=3*3
=9
168 :
カラカル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:03:28.60 ID:KmGwkY2q0
どんなプログラミング言語の処理系でも大抵はかっこが最優先で掛け算や割り算は基本的に左から。それで考えると9
169 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:03:39.05 ID:S2FJuR9O0
そもそも自分で関数電卓叩けばわかるのになんでみんなやらないのか
170 :
バリニーズ(東京都):2012/07/03(火) 19:03:48.53 ID:EwlX7iEP0
2をxとすると6/x(1+x)
6/(x+x^2)=6/(2+4)=1
これなら不自然じゃない
171 :
サーバル(千葉県):2012/07/03(火) 19:04:20.28 ID:gZpXZmkl0
172 :
ピクシーボブ(福岡県):2012/07/03(火) 19:04:41.95 ID:OcskklEI0
1だけどなんか裏があるのか。
173 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:05:44.46 ID:Ui1bwsDp0
うん?これは
まず()をやるので6÷2(3)
2(3)を計算して6 2×(3)
6×6分の1を計算=1
か
まず()をやるので6÷2(3)
6÷2=3 を先にやって
3(3)=9
って事だよな?
>>159 先生は6/2(1+2)も答えは9だから算数に特化してるんだよ
175 :
スナドリネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:06:20.42 ID:VYVpae2g0
書式不備
はい論破w
1
177 :
ピューマ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:07:09.13 ID:vh9b018LO
またやってんのか、これ
まあいいか
新たな定理が生まれる瞬間に立ちあえるからな
178 :
ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/07/03(火) 19:07:10.71 ID:nCVWwkPO0
こういうスレ開くとちゃんと学校行ってればよかったと思う
179 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:07:29.73 ID:S2FJuR9O0
なんか答えを9って出した人はGoogleでググってそれを信じちゃってる人も多そうだな
怖いな・・・・・マインドコントロールもここまでくると
9ってなんだよ
1じゃないのかよ
1だろwwwwwwwwwwwwwww
9とかwwwwwwwwww
182 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:09:26.64 ID:dzK7tYVCO
まあ9だな
おまえらなんでさっきから既に誰かが書いた内容と同じようなレスばかりしてるの?
1
9ってどうやって出すんだ
教えろください
186 :
メインクーン(愛知県):2012/07/03(火) 19:11:33.71 ID:8ycxHAQ40
6個のリンゴを2人で分けるけど、その2人はそれぞれ2人の子供がいて
結局その6人全員で分けることにしたから、1人1個
よって答えは1
187 :
斑(東京都):2012/07/03(火) 19:11:42.93 ID:tporNizY0
9以外多くてぞっとした
日本やべえな掛け算もできねえのか
6÷2(1+2)
=6÷2×3
=6÷6
=1
正解は1
>>168 ×を省略した場合は一つの塊として先に計算するの忘れてますよ
191 :
ブリティッシュショートヘア(catv?):2012/07/03(火) 19:12:42.49 ID:dnHVhWjY0
6にきまってる
エクセルに入れてみたら2*(1+2)じゃないと不完全だから*入れろって言われたわ
なんだよやっぱ1っぽいじゃねーか
1
195 :
ジャパニーズボブテイル(家):2012/07/03(火) 19:14:19.58 ID:/UUSsug70
数学ものすごく苦手だったけど解けた
1
根っからの文系おっさんの俺ですら
「1」以外思いつかないんだが、
そもそもゆとり世代って次元が違うのか
197 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 19:14:45.99 ID:D6opg7ee0
>>190 そんな規則あんの?
×を書くのが面倒なときに省略するものだろ。
1
199 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:14:58.85 ID:d6VYvB600
google
(6 / 2) * 3 = 9
yahoo
(6 / 2) * 3 = 9
おい世界の高収益企業が軒並み1を否定してるが
200 :
ギコ(catv?):2012/07/03(火) 19:15:05.08 ID:oK/JIOXF0
0.857
201 :
コーニッシュレック(愛媛県):2012/07/03(火) 19:15:42.17 ID:r+szrNDo0
3.141492
202 :
ギコ(catv?):2012/07/03(火) 19:16:32.22 ID:oK/JIOXF0
0.75だなw
6÷2×(1+2)なら答えは9だけど6÷2(1+2)なら1では?
205 :
シャルトリュー(大阪府):2012/07/03(火) 19:17:06.22 ID:TI27/5Os0
日常生活でそんな式使わないから意味ない
206 :
メインクーン(愛知県):2012/07/03(火) 19:17:07.12 ID:8ycxHAQ40
207 :
ラ・パーマ(徳島県):2012/07/03(火) 19:17:29.18 ID:v3NPBoFk0
6÷2(1+2)
=6÷(2+4)
=1
1しかないだろ
208 :
ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 19:17:36.08 ID:27yrHR+30
1だよな?
自信ないけど
209 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:17:58.93 ID:d6VYvB600
>>203 (6 / 2) * (1 + 2) = 9
いっしょだった
210 :
エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/07/03(火) 19:18:22.43 ID:9fj95MPy0
9って答えればいいんだろ
満足か?
1
え、おかしいだろこれ中学のときやったぞ
>>188 ここに答えが書いてあったけど納得できない。
214 :
デボンレックス(兵庫県):2012/07/03(火) 19:18:46.54 ID:BfV1ZF3f0
6÷2=3
1+2=3
3×3=9
∴9
215 :
バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:18:46.95 ID:Vo+O0ZFB0
結局、1or6のどっちか分からない件について
216 :
マレーヤマネコ(三重県):2012/07/03(火) 19:19:04.48 ID:oQgiUNRb0
1
問題の書き方がおかしい
かっこ
省略された×
×÷
の順で計算すればちゃんと1になるでしょ
220 :
バリニーズ(兵庫県):2012/07/03(火) 19:20:27.89 ID:Q+oOEuBg0
えっ?えっ?
6/2(1+2) = 1
1だろ
9って言ってるやつは学校行ってないの?
それともネタ?
223 :
キジ白(広島県):2012/07/03(火) 19:22:05.70 ID:hNoGhlgo0
224 :
ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 19:22:14.91 ID:YB+LTSfH0
6÷2×3
これって9?1?どっち?
225 :
白黒(dion軍):2012/07/03(火) 19:22:29.72 ID:l0h/ILe90
あ〜9だわ、これ
そうしないと駄目だよ
226 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:22:31.04 ID:d6VYvB600
228 :
コーニッシュレック(愛媛県):2012/07/03(火) 19:23:01.82 ID:r+szrNDo0
とりあえず、カッコで括られてるのが最優先事項なんだろ?次に×、÷で
230 :
マンクス(東京都):2012/07/03(火) 19:23:36.46 ID:YE09x04Z0
これは6が分母にくるだろ
231 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:23:56.28 ID:S2FJuR9O0
だいたい多項式なんだからこうやって自分で別例作ればいいじゃん
9a÷12b
これで9aと12を先に解くバカはいないだろ
232 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 19:23:57.65 ID:NEqk89gu0
a÷a(1+2)=a÷a+2a=
これどうやるの? 教えて
233 :
アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:24:18.00 ID:U6wa1bdx0
6÷2×3だろ
答えは9以外にあるの?
234 :
ボルネオウンピョウ(北海道):2012/07/03(火) 19:24:40.01 ID:+a/6YrUR0
6×1/2×3だろ
()内の足し算ついで位に勝手に掛け算やってるから間違うんだよ
235 :
三毛(愛知県):2012/07/03(火) 19:24:48.36 ID:lHJsaOfU0
1だろ・・・つまらん
237 :
茶トラ(愛知県):2012/07/03(火) 19:25:07.25 ID:BR3W7tkD0
おバカ速報
>>197 たぶんないと思うけど
6 6
_(1+2)か _
2 2(1+2)
どっちともとれるからね、文書で打つと
2が(1+2)の係数だと主張する奴は・・・もう少し式をながめろ・・・・
5分くらいながめろ・・・・・
それでもわからん奴は 30分ながめろ・・・・
240 :
スナドリネコ(dion軍):2012/07/03(火) 19:27:12.70 ID:/m1m38RA0
241 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:27:19.76 ID:d6VYvB600
二人とも親の代からバリバリの数学畑のgoogle創業者がつくった計算プログラム否定すんのか?
242 :
メインクーン(愛知県):2012/07/03(火) 19:28:23.95 ID:8ycxHAQ40
6÷2(1+2)
6÷2×(1+2)
この2つは違う
上は1で、下が9
6÷2×3ならいいけど
6÷2・3 ← これって書き方おかしいよな、こんな書き方ありなの?
2×3より2・3の方が結合力強いし訳わかんなくなりそうw
4x÷2xをかってに分解して
4×x÷2×xだから2x^2とかしないでしょ
省略されてる×は普通の×より早く計算して
245 :
三毛(埼玉県):2012/07/03(火) 19:28:44.85 ID:C80sR3u20
数学五輪満点金メダルのゆとり世代は簡単に解けるけどな
247 :
黒(愛知県):2012/07/03(火) 19:29:07.86 ID:/ArPqI1l0
9と回答する奴は99%馬鹿
1と回答する奴は25%馬鹿
式が不正だという奴が正解。
248 :
アメリカンショートヘア(愛知県):2012/07/03(火) 19:29:08.50 ID:hPdFrH+v0
1
249 :
イエネコ(西日本):2012/07/03(火) 19:29:27.68 ID:Ui3cSnF30 BE:399092966-PLT(12028)
同じスレ10回くらいみたわ。
マジレスしてるアホは新参?
250 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:29:36.32 ID:AsJgyvVi0
6÷2(2+1)
6÷2(3)
6÷6
1
昔、共通1次で出題されったけな
もちろん解けたぜ
マジレスすると9
253 :
ラ・パーマ(徳島県):2012/07/03(火) 19:30:39.89 ID:v3NPBoFk0
6÷2(1+2) = 9と言っている馬鹿いんのか?
6
――― を計算してみろ
2(1+2)
254 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 19:30:53.30 ID:NEqk89gu0
Google先生で 6÷(2(1+2)) これで計算させると 1
×を省略するのは、1つの項として考えるってコトだからな。
単純に、2y=2*yってことじゃないぞ。
256 :
ライオン(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:31:54.90 ID:kOVvKut00
よくわからないからリンゴに置き換えてくれ
まず6個のリンゴがあるんだろ?
次に半分に切るんだろ?
(1+2)←コレは何?
で答えは1個か9個のリンゴなんだよな?
257 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:32:16.39 ID:S2FJuR9O0
>.247
不正でもないだろ
0
>>82 問題にしっかり目通してる時点で5秒たってたわ。
10×4+0だよな?
自信無くなってきたw
260 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 19:33:37.36 ID:NEqk89gu0
>>256 2(1+2) は 2でくくってあるので 先に展開するルールがある
つまり 6 ÷ ( (2×1) + (2×2) ) と同じ
6 ÷ 6 = 1
262 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:34:05.35 ID:dzK7tYVCO
俺は2chばっかやってると馬鹿になるよとわからせる為に1って書いたんだ…
263 :
メインクーン(愛知県):2012/07/03(火) 19:34:08.49 ID:8ycxHAQ40
Fランとかいう養護学校を除いた極一般的な大学に通ってたら答えは0だから
何でかしらないけど
括弧に気をとられて
2*3を先にやってしまったな
266 :
ヒョウ(関西・北陸):2012/07/03(火) 19:35:31.25 ID:18NAQOxSO
ゼロ
267 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:35:36.61 ID:S2FJuR9O0
268 :
ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/07/03(火) 19:35:38.86 ID:L5V4Xf4r0
九だな
269 :
ピクシーボブ(鳥羽):2012/07/03(火) 19:36:01.31 ID:H9uEZX2rQ
超余裕で6と思ったらスレを少し眺めて不安に
270 :
メインクーン(愛知県):2012/07/03(火) 19:36:01.38 ID:8ycxHAQ40
6÷2(1+2)=6÷2×(1+2)
=3×3
=9
272 :
スコティッシュフォールド(熊本県):2012/07/03(火) 19:36:35.93 ID:W54Bqs4P0
関数電卓だと9
273 :
メインクーン(愛知県):2012/07/03(火) 19:37:13.25 ID:8ycxHAQ40
>>271 6÷2(1+2)=6÷2×(1+2) ←これがアウト
実際はノットイコール
274 :
斑(東京都):2012/07/03(火) 19:38:01.58 ID:xuEzcYbo0
ちょwwwww難しすぎw
275 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:38:37.25 ID:AsJgyvVi0
乗除先に加減は後に
×÷ +−
276 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 19:38:45.25 ID:AFiPwOkz0
さすがにこれは9だな
9じゃないの
6÷2×3=9
6÷2×(1+2)=9 ←間違い。このスレで9を主張してる奴の大半はこれ。
6÷2(1+2)=1 ←正解
6/2(1+2)=1
6/2×(1+2)=9
まずカッコ内の計算からする。(カッコ内の計算の序列も以下と同じ)
次に×と÷が省略された式から計算する。6/2とか2(1+2)とか
次に÷と×の記号を左から順に計算していく
最後に+と−の記号を左から順に計算していく
まぁ、式が不正って定義しておかないと、
100-25=75で不正解に成りかねないからな。
実は、100-2*5でしたとかって言われるぞ。
×を省略できるのは
後ろに変数が付くときだけ
ってことにしておかないとな。
280 :
サーバル(家):2012/07/03(火) 19:41:11.86 ID:LNcQk5W40
1だべ
281 :
ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:41:16.94 ID:j83eqb0J0
1
割るんじゃねーのか
掛けるのか!?
282 :
ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/07/03(火) 19:41:31.02 ID:L5V4Xf4r0
6÷2(1+2)=9
6÷(2(1+2))=1
285 :
マーゲイ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:42:05.78 ID:jBYfttWc0
6÷2(1+2)=6÷(2+4)=6÷6=1
巨乳メガネの淫乱先生に騎乗位でパイズリされながら答え合わせしたい(´・ω・`)
286 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 19:42:07.29 ID:NEqk89gu0
>>282 6÷(2(1+2)) これで計算させると 1
287 :
エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/07/03(火) 19:43:04.16 ID:0AZntSiC0
288 :
バーミーズ(空):2012/07/03(火) 19:43:24.17 ID:8ec4XUgHi
12になった
290 :
スナドリネコ(中国地方):2012/07/03(火) 19:44:07.49 ID:Fhetf6bF0
1……みたいな?
291 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:44:23.16 ID:AsJgyvVi0
分配法則
36
293 :
ラグドール(九州地方):2012/07/03(火) 19:45:26.66 ID:stx1IJCfO
優先順位
()→乗商→左から
>>273 2(1+2)を分母と捉えて計算すんのか
単項式と捉えるか多項式ととらえるかで紛らわしいな
295 :
ピクシーボブ(関西・東海):2012/07/03(火) 19:46:26.63 ID:gRzEi3Hd0
1
割るよりかける方が先になると小学校で習った
かっこの展開が優先だろ?
頭の中では勝手に
6 / (2 * (1 + 2)) = 1
って変換して計算するけど
297 :
オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:46:49.83 ID:d6VYvB600
×は省略できる=いつでもどこでも省略できる
って覚えちゃったらダメだろうな。
111111=1ってな式がまかり通ってたら、皆混乱する。
299 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 19:48:26.84 ID:NEqk89gu0
>>297 なに怒ってるのか知らないけどルールだよ
2(1+2)=6 くくってあるわけだから先に展開するルールが優先
((2×1)+(2×2)) と 同じ
300 :
マーブルキャット(愛知県):2012/07/03(火) 19:48:35.79 ID:2I3w0i060
これ9って答えてるやつは何だ?中卒か?
いや中学生でも解けるから幼卒か
10a÷21bを10a÷20×bで計算するかって話か
>>299 お前マジで言ってんのか・・・・?
嘘だろ・・・
303 :
ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/07/03(火) 19:49:36.29 ID:L5V4Xf4r0
304 :
シンガプーラ(庭):2012/07/03(火) 19:49:42.89 ID:WX7mUUX0P
これさぁ、例えば"みかん"を差して
「これはなんですか?」って質問してるのと似てるよね
もちろん蜜柑も正解だけど、オレンジでも正解でしょ?
果物ってのも正解だし、"食い物"でも間違ってない
要は、この問題自体が不十分アフィアフィ
305 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:50:09.71 ID:S2FJuR9O0
>>297 君さー大学生でしょ?関数電卓の使い方理解してないよね
307 :
マンクス(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:50:23.66 ID:tuqBpxePO
うん、イケるイケる!
308 :
ハバナブラウン(チベット自治区):2012/07/03(火) 19:50:30.50 ID:un/phmz00
9と書いてる奴は釣りか完全なキチガイだと思う
もう飽きた
え、これ多分小学生の問題だよな?
え?何?釣りとかまだやってんの?
(1+2)をxとおいてみると問題は 6÷2x となるわな
これをどうかんがえるかだがな
近所の中学生に聞いてくれば即答してくれそうだな
6÷2x は 3÷x となるんだろうな
312 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 19:52:00.10 ID:D6opg7ee0
どうみても
6÷2
でくくられてんだろ
6÷2×1+6÷2×2
だ
6÷2×(1+2)
これでもう反論ねーだろ
314 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:53:26.43 ID:S2FJuR9O0
関数電卓はこの手の多項式を読み取れないから人間がさらに{}を付け加えてあげないとダメなんだよね
関数電卓の説明書みればわかるけど人間が間違ったインプットしたらそりゃ間違った答えでてくるの当たり前じゃないか
315 :
オシキャット(dion軍):2012/07/03(火) 19:53:46.68 ID:NbdOCYc60
また理系が「ぼくのかんがえた文系」と戦うスレか
316 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 19:54:26.43 ID:D6opg7ee0
>>311 6÷2
を
x
と置くと
x(1+2)
だろ、完全に9
>>291 分配するなら6÷2を先に処理してからだろ・・・・
318 :
バーミーズ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:54:42.81 ID:BTrhcoZPP
よくある話題に1だとドヤ顔で解説してるやつみて悲しくなった
よっぽど居場所がないんだな…
普通に0だろ
>>315 これは理系文系のレベルの問題じゃねえよ
321 :
三毛(兵庫県):2012/07/03(火) 19:55:54.82 ID:yGEaEwSM0
岩手県はなんで、こう、いい加減なんだろうな
なんか、支援する気なくしたわ
エヴァQスレ
みんなの気になる答えを見るならアドセンスクリックをして管理人に金を落としてね(はぁと
わかるわけないだろ
325 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 19:56:54.72 ID:NEqk89gu0
(6÷2)(1+2)と 6÷2(1+2)は違うよ
326 :
マーブルキャット(愛知県):2012/07/03(火) 19:57:10.86 ID:2I3w0i060
>>285 これが分かりやすい
()を先に消化するのが普通だろ
あー
間違えた
328 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 19:57:38.44 ID:D6opg7ee0
1と答えてる奴は分配法則使って2×1=2と2×2=4で2+4=6となって6÷6で1
9と答えてる奴は(1+2)=3で×は隠れてるのから6÷2×3で6÷2=3そして3×3=9なので9
あと1と答えてる中で(1+2)=3で3×2=6になり6÷6=1と答えてる奴はバカ
まあ、俺は1だと思うけど
330 :
スナネコ(家):2012/07/03(火) 19:57:58.55 ID:NH1Kd3RK0
さてこれは困ったな
1と答えてる奴は分配法則使って2×1=2と2×2=4で2+4=6となって6÷6で1
9と答えてる奴は(1+2)=3で×は隠れてるのから6÷2×3で6÷2=3そして3×3=9なので9
あと1と答えてる中で(1+2)=3で3×2=6になり6÷6=1と答えてる奴はバカ
まあ、俺は1だと思うけどね
XやYが含まれている訳ではないのに
2(1+2) とか紛らわしい書き方なだけ
333 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 19:59:03.47 ID:S2FJuR9O0
googleもヤフーも同じ関数電卓のプログラムで動いてるから9にしてるんだよね
GoogleみりゃわかるとおりGoogleは最初の式だけじゃ曖昧表記になるからと別の式を書き足して9と表してるでしょ
Googleの電卓はこういう解釈しましたってちゃんと教えてくれてるのに答えの9だけみて9だって言ってるバカが多いこと
あれみりゃ多項式は理解していませんっていってるのわかるじゃん
wikipediaのことが全部真実だと思ってるバカが多いってことだなあ
335 :
ロシアンブルー(山陽地方):2012/07/03(火) 20:00:27.09 ID:4sFUT4C1O
3(3)だろ
え、お前らマジか?
6÷2(1+2)=6÷2×(1+2)=9
これで何で終わらないの?全然わかんない理解できない
え、お前らの習った謎計算とかそんなの?
337 :
ピューマ(岡山県):2012/07/03(火) 20:01:20.35 ID:A7m5ZqM+0
9以外の答えを出してる奴は真性の馬鹿。
反省しなさい。
338 :
コラット(三重県):2012/07/03(火) 20:02:00.52 ID:DiSyAjDy0
この手のスレで必死になって変な答え出してるやつってなんなの?
339 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 20:02:29.26 ID:D6opg7ee0
× の記号を忘れてる時点で問題としてミステイクだから配点は無いけどな。
342 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:03:09.94 ID:oHSHjkghO
÷は書いてるのに×を書いてないのは、
×を書いてはならぬ理由があるのだろう
343 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 20:03:48.88 ID:D6opg7ee0
344 :
ウンピョウ(福岡県):2012/07/03(火) 20:03:58.34 ID:9W/9TBVj0
同じネタで飽きないの?
111111111111111
もう辞めろよ
釣りとか流行らねーって
式として成り立ってない
348 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 20:05:46.09 ID:AFiPwOkz0
もう諦めろ、答えは9だ
349 :
クロアシネコ(東京都):2012/07/03(火) 20:08:38.97 ID:/w0twLFl0
しょうがねえなw
おまえらの出身大学書いてから答えかけよ
どれが正解かはそれで決めるわ
PCだと=6÷2(1+2)→2*(1+2)じゃね?→=9
MACだと=6÷2(1+2)→はっ?なにそれ?意味わかんねぇし(鼻糞ホジホジ)
352 :
ぬこ(神奈川県):2012/07/03(火) 20:09:36.60 ID:NMAkfaEw0
353 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 20:09:54.30 ID:AFiPwOkz0
2と(1+2)の間には×が入るなんて小学生でも知ってる事
6÷2×(1+2)を計算してみろよ、バカども
354 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:10:48.69 ID:oHSHjkghO
(x+1)÷2(x+1)=1/2 ○
(x+1)÷2(x+1)=(x^2+2x+1)/2 ×
この手のスレの伸び方は異常
中高生もレスしやすいしな
1かと思ったけど・・・え?
357 :
シャム(三重県):2012/07/03(火) 20:12:14.71 ID:1t37H7m20
普通に1じゃねーの?
358 :
白黒(愛知県):2012/07/03(火) 20:12:20.76 ID:7IKOVIYl0
とりあえず東大生が学生証と答えを一緒にうpしろよ
それが正解だ
360 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:13:09.49 ID:MXYvWVzF0
括弧を外すほうが先だろ
6x÷3x という問題の答えが 2じゃないなんてことありえるのか?
362 :
シャム(三重県):2012/07/03(火) 20:13:55.14 ID:1t37H7m20
ごめん−1か
最初が−6だもんな
363 :
ジャガー(中国地方):2012/07/03(火) 20:14:02.54 ID:BtyVKpFi0
×が入ってないから一体なんだよあそこは
>>353 あえて2(1+2)としていることの意味は小学生では習ってないよな。
解かる?四則計算
365 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 20:14:56.56 ID:D6opg7ee0
366 :
トラ(北海道):2012/07/03(火) 20:15:33.69 ID:shicDHY9O
計算技術検定受けた事があればすぐわかるけどな。
電卓叩く前に出来るだけ式を簡略化する。
分数にすれば分母は2×(1+2)
分子は6。
これで9と答える馬鹿は居なくなる
367 :
コラット(神奈川県):2012/07/03(火) 20:16:03.35 ID:sUwb3FDu0
SHINE
ほんと低レベルだな
どんだけ嫌儲は底辺が多いんだ
6÷2(1+2)の式はまず決まった順番を理解するとこから始まる
1.カッコ内 2.展開 3.乗法、除法 4、加法、減法
まずカッコ内の中を優先的に計算
6÷2(3)次にかっこに入ってる数字との展開が優先されるから
6÷6=1
1
もしかして、若人は省略された乗算記号の優先順位を授業で習ってないのかな?
6/2(1+2) = 6/(2*(1+2)) = 6/(2*3) = 6/6 = 1
これが乗算記号を省略してない場合は
6/2*(1+2) = 3*(1+2) = 3*3 = 9
371 :
シャム(やわらか銀行):2012/07/03(火) 20:18:03.25 ID:GLPEjg+80
2ab÷2ab=
2ab÷2×ab=
普通左から計算していくよな
上の式は分母の2abは一つの式と見なさなければならないから1
下の式は左から計算するという原則から2ab÷2を先に計算してからabを掛けて(ab)^2
つまり、・≒×だということを認めなければならない
372 :
ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/03(火) 20:18:24.44 ID:DoLx39PW0
6÷2(1+2)=6÷1(2+4)
=6÷1(6)=6÷6=1
373 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:18:34.74 ID:oHSHjkghO
2÷2aをみて、
2とaの間には×が隠れているから2÷2×aだと言う馬鹿w
374 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 20:18:35.46 ID:Ui1bwsDp0
おいおい 現役東大生からの返信きたが
答えは9だった・・・・。
(1+2)=3を先にやって
6÷2×3
これは
6×3
----
2
18
-----
2
=9だってよ。
ここで適当な事ほざいてる奴より身近な東大生に聞いた方が納得だわ
375 :
ベンガル(家):2012/07/03(火) 20:19:40.79 ID:G9PqiUCd0
掛け算割り算では、記号の省略が優先されるから1であってるよ
>>370 若人云々じゃなくてわからない奴はただのバカだよ
378 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 20:21:17.54 ID:AFiPwOkz0
変数もないのに乗算記号を省略しちゃったら何も計算できなくなるよなぁ
23=6 23=23とかどっちが正解だよw
お前ら普段は高学歴ぶってても
こういう所ですぐ化けの皮がはがれるなw
>>374 その現役東大生の”東大”中に”海”とかが省略されてるんじゃね?
382 :
ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:22:27.10 ID:aub1/G3l0
結局答えって何なの
383 :
ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/07/03(火) 20:22:35.57 ID:L5V4Xf4r0
384 :
バーミーズ(空):2012/07/03(火) 20:22:48.32 ID:8ec4XUgHi
>>365 6x ÷ 3x の計算結果は何になるんだよ?
ひょっとして 2 以外の答えを言おうと思ってんの?
386 :
ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/07/03(火) 20:23:25.25 ID:L5V4Xf4r0
387 :
アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:23:27.00 ID:xKRB7gzc0
グーグル先生が9だって言ってた
388 :
クロアシネコ(東京都):2012/07/03(火) 20:23:30.97 ID:/w0twLFl0
389 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 20:23:32.05 ID:Ui1bwsDp0
>>378 俺は答えは1だったんだがなwww
まぁ理系はすげぇよホントwww妙に納得させられたわ。
390 :
ジャガーネコ(東京都):2012/07/03(火) 20:24:02.10 ID:vyLsWhLO0
1だろが
392 :
ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:25:00.39 ID:aub1/G3l0
×と÷って左から順番にやるんじゃなかったけ
1と思って開いたら9ばっかだったから
1日の8割くらいあらたちゃんの裸体の事ばっか考えてるせいで
俺の脳みそが狂ったんだろうかと思ったけど
そんなことなかった
394 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 20:25:36.27 ID:Ui1bwsDp0
>>381 >>388 安心しろ立派な東京大学だからwww
俺とは頭の出来が違ったんだ、ただそれだけだ。
395 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 20:25:55.96 ID:D6opg7ee0
397 :
マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:26:30.94 ID:gqvSkVyR0
簡単な話、6÷2(1+2)=って式は、
省略された×を表記すると、6÷{2×(1+2)}=に
トランスフォームすると考えればよろし。
400 :
パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:27:13.85 ID:rNVO5aJE0
401 :
ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:27:59.59 ID:aub1/G3l0
>>396 それを小学校で習っていない俺は何なんだ?
文字でもないのに括弧で括るな
5万回くらいのネタすぎるネタだろ
ばーか
404 :
シンガプーラ(神奈川県):2012/07/03(火) 20:28:58.86 ID:L15D7F6Q0
1または9または
10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女
405 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 20:28:59.36 ID:Ui1bwsDp0
中学以降の数学で割り算記号(÷)使う奴は池沼
>>92 俺もそう思ったけど、9って答えてる奴が意外に多くて自信無くしてる
6÷2(1+2)=6・1/2・(1+2)=6・3/2
これをみても1と言えるやつがいるのか?
410 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 20:30:01.73 ID:AFiPwOkz0
確定した答えがない場合
より多くの人が出す答えが正解に近い
それが民主主義というものだ
>>401 ゆとり?或いは日教組の反日サヨク教師の犠牲者。
↑
ニュー速的には模範解答だという自信がある。
413 :
スナネコ(千葉県):2012/07/03(火) 20:31:29.84 ID:D6opg7ee0
414 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 20:31:56.60 ID:AFiPwOkz0
415 :
ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:32:08.86 ID:aub1/G3l0
416 :
マンクス(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:32:17.32 ID:odm9b+WvO
1
このスレ、昭和と平成の差が浮き彫りすぎる。
420 :
マーブルキャット(四国地方):2012/07/03(火) 20:34:24.55 ID:smt7kbwbO
もう秋田
421 :
ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:35:06.37 ID:aub1/G3l0
422 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 20:35:18.79 ID:AFiPwOkz0
強いとか弱いとか
どう強いのか何故強いのかどれくらいの強さなのか
その強さや弱さをまず証明しなさい
6÷2×(1+2)=6÷2(1+2)
これが成り立たないとかゴミか
424 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 20:35:55.11 ID:Ui1bwsDp0
俺は1という答えを先に出した。
東京大学現役が9という答えを出した。
俺はこの結果で満足です。ありがとうございました。
なんでこんな問題で
議論になるのか
引っ掛けもなにもない
普通の知識で計算して
1になる
結局どっちなんだよ
俺は四則演算でX/先に計算するってのしか知らないから9って答えちゃうけど
1じゃねーの?
429 :
マーブルキャット(新潟県):2012/07/03(火) 20:36:42.60 ID:9iSqnd9p0
9だろ
430 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 20:36:58.02 ID:AFiPwOkz0
そもそも公理は正しいのかね?
431 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:37:22.72 ID:oHSHjkghO
4(x+y)/2(x+y)=2
これを4×(x+y)÷2×(x+y)とやる馬鹿がいるのか?
9っていうひとは
4x÷2xをいくつだと思う?
435 :
ロシアンブルー(千葉県):2012/07/03(火) 20:38:08.84 ID:7hQEsi4l0
>>417 >小学生レベルの問題以外の数学の世界では,×や÷は使用しませんから
マジで?
ってか、どう言う理屈?
438 :
マンクス(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:38:16.81 ID:odm9b+WvO
>>422 x(y+z)もうこの時点で答えが成り立ってる
6はハミ子なんだよ
439 :
ボルネオウンピョウ(関西・北陸):2012/07/03(火) 20:38:18.03 ID:WW4gqxxaO
中卒の日雇いドカタの俺は間違いなく、1と答える。
440 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 20:38:35.27 ID:NEqk89gu0
>>422 式に明記される× ÷より
くくられているものの展開の方が優先される
つまり 6 ÷ 2 より 2(1+2)=(2×1)+(2×2)=6の方が優先度が高い
(6÷2)の答えで(1+2)をくくる場合は(6÷2)(1+2)と明記する
6÷6=1
441 :
パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:39:04.18 ID:rNVO5aJE0
曖昧な表記をする方が悪い
442 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:39:22.41 ID:oHSHjkghO
>>423 6÷2×(1+2)=6(1+2)÷2だな
池沼しかいないの?このスレ
9以外あり得ないだろ
444 :
マレーヤマネコ(新潟県):2012/07/03(火) 20:39:56.25 ID:6uEw1GZ10
いやあ球速民さんはどんなアンケスレにもマジレスしちゃうんだね
優秀なお豚さんだね
(6÷2)(1+2)とか言う奴は生きてる価値ないくらいあほ
6÷(2(1+2))とか言ってる奴はそれ継ぐぐらいあほ
なんで()が勝手に増えてんだよ
447 :
マンクス(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:40:09.20 ID:odm9b+WvO
しかし最近のゆとりマジやべーな・・・。
台形の面積の求め方とか知らないんだろ?
448 :
白(福岡県):2012/07/03(火) 20:40:21.27 ID:FGeApHkR0
>>50 何でポイント下げるわけ?
いいスレじゃん
449 :
ギコ(東日本):2012/07/03(火) 20:41:02.66 ID:rwndsW9q0
アンサーは1だろ
450 :
ジャガー(関東・東海):2012/07/03(火) 20:41:17.72 ID:BDat52j8O
9か1かで迷ったあげくに間違えて、悔しいなーと思ったが
迷った時点で駄目じゃん俺
452 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 20:41:27.04 ID:Ui1bwsDp0
>>433 >>432 このレスの温度差はなんなんだw
このまま綺麗に消えようかと思ったが吹いたから最後に記念で。
9でも1でもいいじゃないか。俺はそんな事より何食べようか考えてる、それでいいや。
じゃあ
453 :
マンクス(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:41:35.50 ID:odm9b+WvO
>>445 そうしてやらないと馬鹿が理解できないからだろ
わざわざ自転車の補助輪を付けてやったんだよ
454 :
ギコ(東日本):2012/07/03(火) 20:41:48.77 ID:rwndsW9q0
間違えた
9だな
そもそもこのな問題を出したら全員に点数をやらねばならないくらいの、糞問題
456 :
ボルネオウンピョウ(石川県):2012/07/03(火) 20:42:21.20 ID:1THDyDxH0
あ!このスレまとめブログで見たことあるw
3(3)しかないっしょ
>>447 俺半分以上ゆとりだけど知ってるぞ
(上辺+下辺)X高さ/2だったよな?そうだよな?そうだと言ってよ
459 :
キジ白(関西・東海):2012/07/03(火) 20:43:22.63 ID:82CFrRyvO
これ9じゃないの?
>>447 台形ってなんだよオラ答えろよ高学歴さんよ
461 :
ロシアンブルー(東海地方):2012/07/03(火) 20:43:35.43 ID:bn9AsYCCO
0.75だと思っちゃった。
勘違いしすぎで恥ずかしい。
優先順位
()>・>×、÷>+、−
つまり、お前らの言いたいことはこれでいいんだよな
・は÷より結びつきが強くなるよってことで
463 :
ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:43:58.44 ID:aub1/G3l0
議論が生まれる問題なんて作っちゃいけないだろ
ν速民はアホだな
嫌儲民は当然1と答えたよな?
465 :
ペルシャ(大阪府):2012/07/03(火) 20:44:18.15 ID:VGT4xffq0
4
グーグル先生で9
関数電卓で1
467 :
ギコ(新潟県):2012/07/03(火) 20:44:51.73 ID:0gFcbOM80
>>415 え?
2と(の間の*を省略してるだけだろ。
468 :
ロシアンブルー(千葉県):2012/07/03(火) 20:45:15.51 ID:7hQEsi4l0
誰か
>>435にレスくだされ
×や÷が要らないってどういう事なの?
ホントは【-1】がアンサーなんだけどねw
6÷2(1+2)≠6÷{2×(1+2)}
9だろ?
473 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:46:29.61 ID:oHSHjkghO
省略するときのルールを勘違いしたまま今まで気づいてないってすげー馬鹿じゃね?
1じゃねえの
475 :
トラ(北海道):2012/07/03(火) 20:46:53.13 ID:shicDHY9O
>>435 普通÷が入れば、分数式として扱うし
優先度の高い乗算は2xみたいな形に省略される。
そもそも分母と分子がわかりにくくなる問題なんか存在しない。
その式の計算をする上での論理的な裏付けが存在する。
それがリンゴが一個10円で、お金が1000円ありますみたいな問題文
476 :
ギコ(新潟県):2012/07/03(火) 20:47:00.78 ID:0gFcbOM80
>>458 台形を、90度右回し、あるいは左回ししても、その式使ってもいいよね?
478 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 20:47:55.79 ID:AFiPwOkz0
もう一度言う
確定した答えがない場合
より多くの人が出す答えが正解に近い
それが民主主義というものだ
つまり答えは9
479 :
ロシアンブルー(千葉県):2012/07/03(火) 20:48:12.75 ID:7hQEsi4l0
>>475 ごめん、聞いても分からなかった
レス有難う。
480 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:48:36.25 ID:CqU+qZPLO
結局どっちなんだよ!俺は9だと思う
けど多分1が正解だろう
6÷(2×1+2×2)=1
>>409 俺の解釈だと
÷を・にしちゃまずいな
÷は×に直さないと
483 :
ギコ(新潟県):2012/07/03(火) 20:49:26.52 ID:0gFcbOM80
>>468 timesがcdotになってるってことだろ
486 :
ジャガー(東京都):2012/07/03(火) 20:50:50.16 ID:5ofeQPHH0
いつからこれが民主主義の問題だと錯覚していた?
489 :
アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 20:51:30.64 ID:T0ej6o5o0
9と言う人結構いるのな
ゆとり教育の影響なのか
Google
[6÷2(1+2)] [検索]
|6÷2(1+2)=
|6÷2(1+2)=9と発表しているバカガジェット通信
|6÷2(1+2)の答えに決着つけようぜwww
候補にガジェットww
491 :
キジ白(広島県):2012/07/03(火) 20:53:10.26 ID:hNoGhlgo0
なんで×が無いんだと思う?
ax÷by=a×x÷b×y
>>491 ()>・>×、÷>+、−だからな
÷より先に計算しますよってことが言いたかったんだろ
数学者の俺は1で結論が出てるんだが
あの1って言ってる人は()があったら何があっても一番に()から計算してるんですかもしかして
501 :
バーミーズ(空):2012/07/03(火) 21:00:13.26 ID:8ec4XUgHi
502 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 21:00:37.54 ID:w3RqT55+0
カッコと計算の順序は関係無いだろ
乗算の記号は省略できる。じゃあ省略をしなければいい
6÷2(1+2)
=6÷2×(1+2)
となるな。正直、乗算記号を省略した際の優先順位をしらん。あるならソースくれ
505 :
スフィンクス(奈良県):2012/07/03(火) 21:03:19.48 ID:XNU/5lVK0
9じゃないの?
高校のときに数学14点だった俺が言うんだから間違いない
こういうの見るとまだまだネットメディアがテレビに取って代わる日は遠いと感じる
テレビなら確実に識者に答え聞いてるはず
507 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 21:03:32.90 ID:NEqk89gu0
>>503 展開が優先
ただ × を省略しただけじゃないよ。
くくってあるんだよ。
四則演算も出来ない日本人
日本の経済成長は無理だろう…
>>434 その式の ×を省略しないで 一寸書いてみ?
510 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 21:04:59.05 ID:Ui1bwsDp0
まだやってた・・・。
そんな事よりクリミナル・マインド4がやってるからそっち見てなよ
511 :
ジャガー(東京都):2012/07/03(火) 21:05:12.02 ID:5ofeQPHH0
>>506 今まさにその識者が信用ならねえってんでネット使うんじゃない
9の奴
a/b(c+d)=a/b×(c+d)
アホだ
1な俺ら
a/b(c+d)=a/(bc+bd)
普通こうだろ
9
514 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/03(火) 21:07:30.29 ID:E77a/GTE0
x省略してる時点で直感的に一つの固まりになってるのがわかるだろ
515 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 21:09:37.18 ID:AFiPwOkz0
直感的とか言い出してるよw
そう言えば数学の原点公理も直感的から始まってるんだよなwww
またこれかよ。2(x)という関数を定義してから出直してこい。
>>503 ×の記号は・に省略できる
ただし、優先順位の関係上等しい訳ではないので例外が存在する
こうだろ
こんな小学3、4年生レベルの問題解けない奴いないだろw
519 :
白(福岡県):2012/07/03(火) 21:10:07.75 ID:FGeApHkR0
「9」って答えた奴は取り敢えず小学生の教科書借りて勉強し直せ
「1」でファイナルアンサーだ!!!
文字は係数含めて未知数だろ
だから2aとかは切り離せない
2*aと2aは違う
だから文字を例えに出してるのはゆとり
どう考えても1しかありえない
1じゃないってんならもう17でいいレベル
文字でもないのに括弧なんて使うからおかしなことになるんだよ
最初から2(1+2)を6にして6÷6にしとけって話
どっちも同じ値なら簡潔にかけよと
525 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 21:11:52.05 ID:NEqk89gu0
Google先生が9って言い張るなら9でもいいよ
2xとかabなんてのは掛け算の省略じゃなくて掛け算した答えってことだからな
2・3とかとは違うから
9な話ですね
ネットって不思議だな。
9っていう奴が多いから、
9だと思えてくる。
いや、9に違いない。間違いない。
6÷6でつんだ
530 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 21:13:18.35 ID:8MzC8h/Q0
で、
>>90のソースはどこまで確かなの?
静岡大学の教育研究が教えやすいようにオナニールール作ってるだけっていう可能性はないわけ?
>>520 符号を使わない四則演算、最近は小学校で習うの?
533 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 21:14:55.88 ID:dsVje5NA0
日本人=1
その他=9
534 :
白(福岡県):2012/07/03(火) 21:15:59.55 ID:FGeApHkR0
>>122 ルート同士の計算はルート内がマイナスでも出来た?
9 と答えてるやつは何故に書いてない× を勝手な解釈で書いてるように扱ってるのか?
いわゆるアスペってやつなん?
538 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 21:17:22.29 ID:w3RqT55+0
>>533 https://www.google.com/#hl=en&q=6/2(1%2B2)+answer&revid=1098937583&sa=X&ei=M9_yT9qbCcvmmAXC9YGjCQ&sqi=2&ved=0CHgQ1QIoBw&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=b971767ad7eb6c00&biw=950&bih=958
そうっぽい
指導要領とかいうガラパゴスルールに従うと1
539 :
アメリカンワイヤーヘア(島根県):2012/07/03(火) 21:17:45.98 ID:FADuBtsD0
この式を上下逆さまにすると
=(2+1)2÷9
となる
答えは
=2/3=0.666…
540 :
ジャガランディ(奈良県):2012/07/03(火) 21:18:00.68 ID:UW6D3Lin0
1
541 :
ハバナブラウン(長屋):2012/07/03(火) 21:18:01.93 ID:5CpYpOEy0
2aは2*aの計算結果
それ以上計算出来ないときに記号は省略する
2(1+2)は計算できるので2*(1+2)と考える必要がある
よって9
これが9って言ってる奴らの
壮大な釣りだったら
完敗だな
マジレスしてしまった
543 :
黒トラ(群馬県):2012/07/03(火) 21:19:09.61 ID:5mvykAv30
9以外考えられないんだが
少なくとも俺の時代は9で正解
544 :
スフィンクス(奈良県):2012/07/03(火) 21:19:46.77 ID:XNU/5lVK0
数学スレで盛り上がってるお前ら見てたらいつもうらやましくなるわ
>>524 いい子ちゃんだったからいつも見逃してもらってた
なかなか9と書いてるやつに釣られてるとは俺もまだまだだな
まさか本気で9とか言っちゃってる人はいねーよな?
6*2(1+2)=6*(2+4)
2(1+2)ってのは(2+4)を纏めて2(1+2)にしたって言ったら流石にわかるだろ?
1じゃないとおかしいだろ
1+2=aとする
6÷2a=3/a
1+2=aだから
3/3=1
548 :
マンクス(福島県):2012/07/03(火) 21:21:43.07 ID:Qahz6cCN0
6÷2(1+2)
>>541 そこ計算してしまうと
6になるからな
6/6=1
じゃねーか
550 :
ラ・パーマ(WiMAX):2012/07/03(火) 21:22:14.07 ID:UYD5gqPX0
7くらいだろ
こういうのは直感で考えろ
「かけ算記号が省略された部分については,優先して計算を行う」
ことについて,きちんと指導している教科書は一社もない
つまりこの人が勘違いしてるだけだろ常識的に考えて
552 :
バーミーズ(栃木県):2012/07/03(火) 21:24:07.62 ID:FetAQ+Wi0
>>1>>1 日本の小学校もガンガン虫食い算やれよ。
中学で方程式が捗るだろ。
40−32÷2=4!
1
556 :
サバトラ(山口県):2012/07/03(火) 21:24:38.41 ID:2S+Dv14b0
7であってんだよな
混乱してきたじゃねえか
6÷2×(1+2)
6÷2×3
3×3
9
CASIOの関数電卓は9と言ってるぞお前ら
>>551 というより、自明なことだから指導する必要ないだろw
2(1+2)=2*(1+2)を認めた時点で、計算済みであると扱わないと矛盾する。
>>551 おまえは何もわかっちゃいないんだよ
(1+2)をaに置き換えてみろ
教科書に載ってる計算式で計算できるだろうが
この式の省略してあるの全部出すと
(6×1)÷(2×1)×(1+2)=6÷2×3だから・・・
あとは・・・わかるな?
562 :
ハバナブラウン(長屋):2012/07/03(火) 21:25:40.65 ID:5CpYpOEy0
>>549 あくまで正しい形に直しただけだ先に計算してはいけない
6÷2*(1+2)=3*(1+2)=9
分かったか
563 :
ジョフロイネコ(スウェーデン):2012/07/03(火) 21:26:49.61 ID:2gT4YyLd0
書き方ひとつでこんなにモメてるから理系は下なんだよ
数字の決まり事なんて社会に出たらクソだ
564 :
三毛(福岡県):2012/07/03(火) 21:26:52.98 ID:ml5xyEsP0
1でいいのかな
565 :
マンクス(関東・甲信越):2012/07/03(火) 21:27:16.01 ID:vh9b018LO
まだやってんのか
9とか言ってるヤツはマジヤバいぞ
566 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 21:27:21.27 ID:w3RqT55+0
567 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 21:27:26.83 ID:dsVje5NA0
6÷2(1+2)で、(1+2)をtに置き換える
すると 6÷2t=6/2t=3/t となる
tを(1+2)に戻して 3/(1+2)=3/3=1
よって、答えは 1 です。
1
>>551 中学の時、数学の山崎先生がそう言ってたもん
夏になるといつもスケスケのブラウスで俺らを悩殺してた、
当時新婚でまぁまぁ美人の山崎先生がそ教えてくれたんだ
多分間違ってないぞ
570 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 21:27:47.97 ID:8MzC8h/Q0
571 :
アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/03(火) 21:27:49.04 ID:uTd74mbg0
優先順位では先頭から計算するルールと
括弧内を先に計算するルールがあって、問題作成者が混乱するように作ってる
四則演算は優先順位があるのはご存じの通り。
カッコの中を先に計算しその後に乗算(かけ算)、除算(割り算)を
計算する(カッコの中に乗算、除算がある場合はそちらも優先)。
>>553 お前のソースとやらは
>>90の「かけ算記号が省略された部分については,優先して計算を行う」この一行のこと言ってんだろ?
俺はこれ自体教授の勘違いでは?って言ってんの
ソースはこれを指導している教科書は一社もないこと
わかった?
>>507 6÷2(1+2)
=6÷(2+4)
か
ただ、()と乗算の省略の優位性についてきっちり書いてるソースはないの?
>>90も何に優先して演算するか書いてないし
574 :
パンパスネコ(東京都):2012/07/03(火) 21:28:43.10 ID:ixFfOuCc0
こんなの学校を卒業して何年経とうが数学の基本ルールさえ覚えていれば・・・
576 :
黒(東京都):2012/07/03(火) 21:29:00.55 ID:p3F956vS0
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
>>561 (6×1)÷(2×1)×(1+2)=6÷2(1+2)になるのか?
違うだろ。ホントに馬鹿しかいねぇ〜な…。。。
578 :
白黒(福岡県):2012/07/03(火) 21:30:16.23 ID:eYU6/o1Q0
6÷2×3の答えはいくつになるんだよ
文字に置き換える事自体間違いだろ
2xってのは関数であって掛け算の省略じゃないからな
9にさせたいなら、×を省略しないで書くはず
省略したということは、2(1+2)を先に解けというメッセージと取るべきだね
582 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 21:31:44.77 ID:8MzC8h/Q0
>>572 >>570 まぢだw
まあ、でまだからってこの人だけっていうソースにはならないよね(笑)
584 :
マンクス(福島県【21:19 福島県震度2】):2012/07/03(火) 21:32:17.65 ID:Qahz6cCN0
6÷2(1+2)=1
6÷2×(1+2)=9
最初から×書いとけって話
直感で1だろ、根拠はない
586 :
アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/03(火) 21:33:04.87 ID:uTd74mbg0
問題が不親切
>>583 これ以外の論文で言ってるソース持ってきて
588 :
ハバナブラウン(長屋):2012/07/03(火) 21:34:13.56 ID:5CpYpOEy0
>>581 ならば6÷{2(1+2)}と書くだろう
括弧内が最優先なのだから
589 :
ベンガル(家):2012/07/03(火) 21:34:20.14 ID:G9PqiUCd0
2=1・2だろ?
つまり
6÷1・2(1+2)=6÷1×2×(1+2)=36 でFA
(1+2)をaに置き換えると
9と答えている馬鹿は 6÷2a=6÷2×a=3a だと思ってる
1と答えている人は 6÷2a=6×1/2a=3/a だと思ってる
どっちが正しいのでしょうねww
1じゃないのん?
592 :
チーター(三重県):2012/07/03(火) 21:35:25.91 ID:J8XZvbkO0
9
593 :
ジャガー(東京都):2012/07/03(火) 21:35:53.92 ID:5ofeQPHH0
たぶん多くのコンピュータは9って答えるんだろうな
省略されてるかされてないかはプログラムにとっては普通無差別だし
答えが1じゃなかったら死んでやってもいい
9って答えてる奴は死ね
1って答えてる奴は生きろ
596 :
マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/03(火) 21:36:07.80 ID:EMIFVoZ90
Tだろハゲ
2をxに置き換えて計算、
最後にxに2を代入すると、
答えは、1になる。
方程式を解く理系人間は、1
解く必要のない文系人間は、9
599 :
サイベリアン(東京都):2012/07/03(火) 21:37:01.48 ID:Wx1BqH8f0
回答には「壱」と書け!
>>588 2(1+2)=2*(1+2)={2*(1+2)}
602 :
黒トラ(群馬県【21:19 群馬県震度1】):2012/07/03(火) 21:37:24.75 ID:5mvykAv30
スレタイをよく読んでみろ
不完全な数式の後にお前らこれ解ける?と質問が書いてある
つまりこの不完全な数式の解など作者にはどうでもいい話で
回答として最も相応しいのは
「数式のが不完全なので解けない」これが正解
603 :
バーミーズ(栃木県):2012/07/03(火) 21:37:45.83 ID:FetAQ+Wi0
お前ら乗除加減の法則忘れたか?
結局、分かれ道は( )が絡む計算をいつやるか、って事よね
>>597 お前頭悪いってよく言われるだろ
>>90も他の人が引っ張ってきたやつだし自分では何もできないもんな
解ける?ってwww
この問題を解かせる前に記号による計算順をしっかり明記してもらわないと
608 :
ジャガー(東京都):2012/07/03(火) 21:38:13.30 ID:5ofeQPHH0
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ つまり
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 9と答える
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ IDは
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / スクリプトだ
l `___,.、 u ./│ /_ ってことだよ
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、!!
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
609 :
ジャングルキャット(ドイツ):2012/07/03(火) 21:38:18.92 ID:IvIIBzRY0
小学生の問題レベルで未だ議論が必要なのか
そんないい加減な学問で原発作ってりゃあっさり壊れもするわな
理系はほんと社会のガンだわ
610 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 21:38:47.00 ID:w3RqT55+0
まあ大学紀要の掲載物がソースとか、話にならないな
611 :
コラット(SB-iPhone):2012/07/03(火) 21:39:05.40 ID:UVYzzmYTi
少なくともこのスレでは9って言ってる奴の方が説得力あるな
612 :
シャム(東京都):2012/07/03(火) 21:39:05.60 ID:jdGeAG8A0
これでこの話題は6÷2(1+2)回目だ
>>609 いやいや、出題がミスプリントなもんでw
614 :
キジ白(広島県):2012/07/03(火) 21:40:44.86 ID:hNoGhlgo0
2(1+2)って(1+2)が2つあるんじゃないの?
>>590 (1+2)をaにしたら (6÷2)×aにしないとだめじゃないの
617 :
ハバナブラウン(長屋):2012/07/03(火) 21:41:43.18 ID:5CpYpOEy0
>>601 6÷2*(1+2)と6÷{2*(1+2)}は別の演算なのでおかしい
619 :
マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/03(火) 21:41:55.00 ID:EMIFVoZ90
太郎君は530円もって120円のアンパンを買いに行きました。
さて、お釣りはいくらでしょうか?
>>614 あってるよ
9派の大半はネタだと思う、1部は引くに引けないってとこじゃないかな
622 :
ぬこ(青森県):2012/07/03(火) 21:42:52.73 ID:jMjfqd430
>>50 やっぱ運営クソだわ
これだから旧速は困る
>>617 意味が分からないwww
2(1+2)=2*3=6であるから、
6÷2*3=9にしたら明らかにおかしいのはわかるだろwww
予備校浪人生からすると1だな
626 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 21:43:53.72 ID:oHSHjkghO
4(x+y)/2(x+y)=4×(x+y)÷2×(x+y)=2(x+y)^2
これが正しいと言う奴いんの?
627 :
コラット(SB-iPhone):2012/07/03(火) 21:44:31.48 ID:UVYzzmYTi
>>605 言われないかな^^;
第一、ネット上に全ての文献があるとでも思ってんの?(笑)
小学校の段階では6÷3×2を6÷3を計算してから2を掛けてたのに
中学校の段階ではa÷bcをbcを先に計算してからaを割るようにするんだからそりゃ混乱が起こるわな
このスレゆとり多過ぎだろw
632 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 21:45:48.45 ID:w3RqT55+0
633 :
ヤマネコ(神奈川県):2012/07/03(火) 21:45:50.49 ID:AJEqM9RM0
6÷2(1+2)=1
6÷2×(1+2)=9
634 :
サイベリアン(東京都):2012/07/03(火) 21:46:01.25 ID:Wx1BqH8f0
635 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 21:46:54.31 ID:dsVje5NA0
6÷2(1+2)=Yとして、2(1+2)を H と置きます。
すると6÷H=Y
6/H=Y
H=6/Y
ここで、Hを2(1+2)に戻して
2(1+2)=6/Y にします
6=6/Y
1=Y
よって、答えは 1 です。
636 :
アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/03(火) 21:47:19.09 ID:uTd74mbg0
6÷2だけを考えても9に増える要素がない
6個の菓子を2人分けて食う
2人のあとには妹1人と弟2人居る
さあ皆で平等に菓子を分けるには、それぞれ何個?
637 :
ハバナブラウン(長屋):2012/07/03(火) 21:47:18.87 ID:5CpYpOEy0
>>624 2(1+2)=2*3ならば
6÷2(1+2)=6÷2*3=9である
638 :
サバトラ(栃木県):2012/07/03(火) 21:48:11.72 ID:cNAGxcUv0
>>637 2*3=6であるから
6÷6=1より矛盾であるw
639 :
ジャガランディ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 21:49:21.69 ID:2eTkxUaeO
1でないの?
>>635 そんなことより優位性について定義された文献もってこいって
解釈ならどうにでもなるから
6÷2=hとおいてみ
641 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 21:49:38.69 ID:w3RqT55+0
1派は早く省略された乗算の結合則に関するソースを出してよw
642 :
サビイロネコ(愛知県):2012/07/03(火) 21:50:50.28 ID:acYAIkV/0
1だろやっぱりν速はバカばっかりなんだな
643 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 21:51:04.69 ID:S2FJuR9O0
みんな解答が1って言うようにこれ小中学校で確実に習ってますから
もし習ってなかった人は先生が悪かったのかもしくは落第生だったかどっちかです
1派はディベートの練習かなんかか?
無理だろ、この数式には答えがひとつしかねーんだし、どう頑張っても1にはならない
645 :
アムールヤマネコ(香港):2012/07/03(火) 21:51:30.93 ID:E2VgLZtp0
理系はこんなことも定義せずに定量的云々とか言ってたワケ?
さっきから言ってるけどx(1+2)と2(1+2)は別個だからね
前者は関数だけど後者は乗算の省略だから
647 :
ヤマネコ(広島県):2012/07/03(火) 21:51:46.39 ID:3Gdk27z00
>>143 それでも1だろ
って俺がおかしいのか?
648 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 21:52:05.24 ID:AFiPwOkz0
要はカッコ回りを先にやるかどうかだけのことだろ?
その答えがメッセージとか直感的とかそんなの通用しない
省略された掛け算が最優先ってのは
世界共通なの???
<間違った解答>
6÷2(1+2)=
6÷2(3)=
6÷2×3=
6÷6=1
<正解>
6÷2(1+2)=
6÷2(3)=
3(3)=
3×3=9
651 :
シンガプーラ(北海道):2012/07/03(火) 21:52:21.50 ID:fkW1o4Ji0
解ける余裕!
652 :
マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/03(火) 21:52:24.03 ID:EMIFVoZ90
熱く語るもいいがそれで無職だったら終わってるぞw
>>熱心に解説してるやつら
653 :
ハバナブラウン(長屋):2012/07/03(火) 21:52:31.40 ID:5CpYpOEy0
654 :
マンクス(九州地方):2012/07/03(火) 21:52:55.99 ID:vc3vI8N1O
*/6+123
だろ?
656 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 21:53:10.23 ID:S2FJuR9O0
>>649 そうですよ
そもそも9って解答出してる人ってガジェット通信だけでは?
なんでこんな常識に
ソースとか
馬鹿と話したら疲れる理由を
再確認しました。
結論、問題が悪い
関数を除く加減乗除が織り混ざった計算については
分数で表すようにルール化しろよ
659 :
ボンベイ(香川県):2012/07/03(火) 21:54:14.58 ID:0U3IzOdN0
1だろ
>>653 だから矛盾してるって話だな。
(C⇒Aである∧Aではない)⇒¬C
論理学の常識です
>>658 問題が悪いんじゃない、1派がバカなだけってかこれ釣りだろ?
ガチで1だと思ってる奴って居るの?
頭がいい悪いとかそれ以前の問題だぞこれ
>>657 1+1=2を証明しろって大真面目な問題だってあるんだぞ
数学は常識どうこうの学問じゃない
663 :
ウンピョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 21:55:26.77 ID:a99Z2Qwp0
数学は÷←こんな記号使わない
乗算→括弧内計算→除算でいいんじゃねーの
まあ、これは中学以降の数学の体系に基づいて四則演算を行っているか否かで、
答えが1∨9で変わってくるわけです。
667 :
アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/03(火) 21:56:02.44 ID:uTd74mbg0
>もし習ってなかった人は先生が悪かったのかもしくは落第生だったかどっちかです
あと怪我や病気で長期欠席もあるよね
668 :
ハバナブラウン(愛知県):2012/07/03(火) 21:56:07.91 ID:wqArKV+e0 BE:274288436-2BP(1)
>>50 sakuる意味がわからん。
ホント好き勝手だなお前ら。
α / X(β + γ)
=α / βX + γX
=6 / 2 + 4
=7
病気だなこりゃ。
672 :
アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/03(火) 21:57:07.04 ID:uTd74mbg0
小学生でも解けるってんだから小学生の算数方式で計算スべし
673 :
ハイイロネコ(長野県):2012/07/03(火) 21:57:17.08 ID:I+V8OR9i0
>>657 算数しかしたことなさそうなレスだな
少なくとも大学にはいってないだろ
677 :
スフィンクス(静岡県):2012/07/03(火) 21:58:33.90 ID:jJirsS800
>>40 に一票って言うか普通にこれだと思ったが・・
東工大中退
1
679 :
オセロット(岩手県):2012/07/03(火) 21:58:57.33 ID:I8CsfKME0
1ですし
9とか言ってるバカは、後に引けなくなっただけだろ
682 :
スナドリネコ(京都府):2012/07/03(火) 21:59:29.62 ID:MgVg+6Jn0
お前ら馬鹿だなwwww
2(1+2)ってことは2は括弧内の両方に掛かってるんだぜw
これ常識だから覚えとけよなw
683 :
ハバナブラウン(長屋):2012/07/03(火) 21:59:37.34 ID:5CpYpOEy0
数字と数字の掛け算の省略と文字を使った式の結合を混同してるだろ
帯分数とa(2/3)とか混同してそう
685 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 22:00:20.09 ID:nhsSXkRgO
1だろ
686 :
サーバル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:00:25.99 ID:29z8rpPG0
6÷2の前に(1+2=3)
6÷2の前に2×3=6
6÷6=1
687 :
スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/03(火) 22:00:34.64 ID:KMjpH65S0
こんな事で議論になるニュー速おわってんな \(^o^)/
ゆとりは死ね
6÷2(1+2)
これの計算で一番先に計算すべきは(1+2)
ここまでは文句ねーな?
丁寧に段階を追うとすると
6÷2(1+2)=
6÷2(3)=
ここで省略していた×を戻す
6÷2×3=
3×3=9
こうなるんよ
これ以外の答えなんか無いんよ
右側の積から計算するなんてルールは無いんよ
689 :
サバトラ(栃木県):2012/07/03(火) 22:01:39.12 ID:cNAGxcUv0
数学の公理系の問題だから
6÷2(1+2)=9になる体系があってもいい
矛盾しなければな
問題は*記号を「省略しただけ」という風に考えて既存の体系に組み込むと、
矛盾が出るということ。
690 :
スナドリネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:02:24.52 ID:pQLULtox0
>>688 _、_
( ,_ノ` ) n グッジョブ!
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
ルールを知らない者にルールを言っても理解されない。
無いものを在ると言う者に、無い事を証明できない。
世界は愛で繋がっているんだ!!!
この問題のミソは
なんで割るは÷表記で
掛けるは・なんだよってこと
これで1とかいう誤答を生み出そうとしてる
2(1+2)って6を別の方法で記述しただけだろ
だから6/6=1
694 :
黒トラ(チベット自治区):2012/07/03(火) 22:03:23.53 ID:Sc/PU6bf0
小学校レベルじゃ×省略できないだろ
695 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 22:04:06.29 ID:NEqk89gu0
>>688 何度も出てるけど 2(1+2)はそれ自体がひとつの数字
だからこそ2(1+2)と2でくくられているわけ
2×(1+2)を省略してる形じゃないのよ
で、くくられたものから先に展開するルールがあるから
2(1+2)=6
多分あちらの国では答えが9なのが一般的なんだろうなあ
日本では 1と考えるのが普通だよ(^-^)/
697 :
ヒョウ(空):2012/07/03(火) 22:04:07.17 ID:tJG8pV4ei
なんで×が省略されてることになってんの?
6÷2a でaが3なんだから、6÷6=1だろ。
698 :
ターキッシュバン(福岡県):2012/07/03(火) 22:04:27.11 ID:EOFbZGet0
>>82 普通の人なら1〜10を足すと55ってデフォで頭に入ってるだろ。
だから誰でも即答で45って答えるっしょ。
俺ですら2秒くらいなんだから速い人なら0.5秒くらいで十分かと。
6÷2(1+2) → 6÷2×(1+2) の様に省略されてる乗算を勝手に×に置き換えるのはおかしくね?
a÷bc → a÷b×c とかやってたら答えがおかしくなる
>>661 >頭がいい悪いとかそれ以前の問題だぞこれ
確かにそうだよな
お前みたいに煽って遊んでるのは別として
マジでこんな簡単な問題で議論が沸き起こるなんて…
だから、バカに合わせて分数表記にすべきだろ
702 :
マンクス(九州地方):2012/07/03(火) 22:04:58.23 ID:vc3vI8N1O
え、これ1じゃないの??
704 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 22:05:24.58 ID:w3RqT55+0
1派って学生時代に数学からガン逃げしてたの?
6÷2(1+2) = 6÷2×(1+2) = 6÷2×(3) = 6÷2×3 = 9
これで何の問題が有るわけ?
>>688 間違えてる事を丁寧に
説明すると、凄くかっこ
悪い事がわかった。
ありがとう。
708 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 22:06:30.58 ID:8MzC8h/Q0
709 :
スナドリネコ(京都府):2012/07/03(火) 22:06:59.55 ID:MgVg+6Jn0
>>688 >これの計算で一番先に計算すべきは(1+2)
>ここまでは文句ねーな?
はい、ゆとりw
一番先に計算すべきは(2*1+2*2)
丁寧に段階を追うとすると
6÷2(1+2)=
6÷(2*1+2*2)=
6÷(6)=1
これw
アホでも出来るw
>>688 本当にこいつ恥ずかしいなw
かってに×を登場させてんじゃねえよ
9・・・?
712 :
ヒョウ(岐阜県):2012/07/03(火) 22:08:05.23 ID:eX8iXrWS0
2(1+2)÷2(1+2)はどう考えても1だな。
2*(2+1)の掛け算の省略って2(1+2)で合ってるよな?2・(1+2)って存在しないよな?
>>706 お前の認識 : 6÷2(1+2) = 6÷2×(1+2) = 6÷2×(3) = 6÷2×3 = 9
正解 : 6÷2(1+2) = 6÷(2×(1+2)) = 6÷(2×(3)) = 6÷6 = 1
÷とか×よりも、カッコが絡むとこが先なの
わかった?
>>695 > 何度も出てるけど 2(1+2)はそれ自体がひとつの数字
(´Д`)ハァ…?
数式だぞカス
解るか? 2(1+2) は す う し き
数字なら6って書かれるんだよ、2(1+2)はあくまで2×(1+2)に過ぎない
計算式の何処に入るかで計算方法が変わるのは当然
6÷2×(1+2)=9
これには文句ないのか?あるのか?
9
6×1/2×3 って書いた方が理解しやすいかもしれない
>>688 a÷b(c+d)
これの計算で一番先に計算すべきは(c+d)
ここまでは文句ねーな?
丁寧に段階を追うとすると
a÷b(c+d)=
a÷b(c+d)=
ここで省略していた×を戻す
a÷b×(c+d)=
a/b×(c+d)=
a(c+d)/b
こうなるんよ
これ以外の答えなんか無いんよ
右側の積から計算するなんてルールは無いんよ
↑明らかに答えがおかしい、a/{b(c+d)}だろ
720 :
しぃ(千葉県):2012/07/03(火) 22:09:20.53 ID:H5Mt5kf20
ちゃんと6÷2×3と表記しろカス
>>688 ここで練習してもディベートの訓練にはならんよ?
展開を知らないやつが多くてビックリ
>>712 中等教育でつまづいてる奴らは書き込み禁止だ
>>715 > 正解 : 6÷2(1+2) = 6÷(2×(1+2)) = 6÷(2×(3)) = 6÷6 = 1
6÷(2×(1+2) ←ここで違う式になってるからね
何で2(1+2)にカッコが付くのか、そこから説明しろクズ
いつの話題だよ
726 :
バーミーズ(京都府):2012/07/03(火) 22:11:51.34 ID:MEcmdiZyP
9とか言ってる奴がいることを海外のまとめサイトに翻訳されて載せられたら、
日本の教育レベルが著しく低いことがバレてしまう
727 :
サバトラ(栃木県):2012/07/03(火) 22:11:56.40 ID:cNAGxcUv0
>>716 これをマジで信じる奴いそう。というか、リアルでこの話題になったとき、
Fランの知り合いが信じてたからなー。
2(1+2)が2*(1+2)であるなら2(1+2)=2*(1+2)=2+4=6であるから
やはり1になります。
1時間数の文字の結合を教えるために掛け算の省略を教えてるからこういうあほが量産される
729 :
ヒョウ(空):2012/07/03(火) 22:12:15.53 ID:tJG8pV4ei
あ、
2(1+2) と 2×(1+2) は違うのか。どっちも6だけど。
730 :
マンクス(九州地方):2012/07/03(火) 22:12:25.45 ID:vc3vI8N1O
>>712 ×きちんと説明している
○そういう事実がない
731 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 22:12:36.63 ID:8MzC8h/Q0
>>719 > a÷b(c+d)
>
> これの計算で一番先に計算すべきは(c+d)
> ここまでは文句ねーな?
出題者の意図を踏まえると
> ★原則:由左至右計算,先乘除後加減。
6
- (1+2)
2
こうだよね
732 :
しぃ(千葉県):2012/07/03(火) 22:13:06.30 ID:H5Mt5kf20
6÷2×3なら1しか無いけど
6÷2(1+2)なら9もあり
はい論破
>>724 それをおまえらは
習ってなかったんだな。
教育がわるいわ
>>727 う、うんそれは2(1+2)の解ね
6÷2(1+2)=9
↑とは数式が違うからね?
>>724 お前も勝手に×を出現させて違う式にしてるだろ
739 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:14:57.99 ID:dsVje5NA0
>>688 ”ここで省略していた×を戻す”←間違い
741 :
しぃ(千葉県):2012/07/03(火) 22:15:11.22 ID:H5Mt5kf20
742 :
ヒョウ(岐阜県):2012/07/03(火) 22:15:17.06 ID:eX8iXrWS0
しかし,一方で,式12ab÷ 4bを,かけ算記号×を省略せずにかいたとき,
(12× a× b)÷ (4× b)あるいは 12× a× b÷ (4× b)
と正しく解答せずに,
12× a× b÷ 4× b
とする誤答は,少なくないと考えられる。
少なくないんだってよ 良かったな
743 :
コラット(福岡県):2012/07/03(火) 22:15:40.51 ID:NZrovf5x0
問題がおかしい 終わり
744 :
ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:16:02.25 ID:ZWo1o+Xs0
6×1/{2(1+2)}
745 :
サバトラ(栃木県):2012/07/03(火) 22:16:14.98 ID:cNAGxcUv0
>>737 何を言ってるのかわからないので、具体的に述べてください。
2(1+2)を無条件に2*(1+2)に置き換えるルールなるものが存在してるんですか?
あるなら、その公理系を示してください。
>>724 カ ッ コ が 絡 む と こ が 優 先 さ れ る ん だ
と何度言えば解るんだお前はw
747 :
ウンピョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 22:17:20.22 ID:a99Z2Qwp0
6÷3 これを一つの数としては扱わない
2・3 これは因数分解されただけの6の別の表記方法
2(1+2)も同様に6という数
ゆえにその数式は6÷6と同等
748 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 22:17:21.67 ID:w3RqT55+0
>>745 乗算を省略したら優先順位を上げる公理系(笑)ってあるんですかw
>>745 は?
2(1+2)=2×(1+2)
ちがうの?はぁ?
750 :
マンクス(九州地方):2012/07/03(火) 22:17:43.77 ID:vc3vI8N1O
751 :
ヒョウ(岐阜県):2012/07/03(火) 22:18:05.06 ID:eX8iXrWS0
Y=6÷2b b=1+2
Yの値を求めよ
752 :
アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:18:15.06 ID:lwlFnvir0
どう見ても9だろ
分数式にしたらいいじゃん
754 :
しぃ(千葉県):2012/07/03(火) 22:18:31.48 ID:H5Mt5kf20
もう9でいいよ^ ^
ID:rl/KVOPp0がアホだということしかわからんな
756 :
サビイロネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:18:59.04 ID:KxDVNytr0
ん〜ぱっと問題見た感じだと答えは1だと思うんだけど、2(1+2)の部分の表記が曖昧だから、9って答えを返す人がいてもおかしくない
これは問題が悪い
>>746 うんそれはお前ルールだろ?
お前ルールが間違ってるのは既に指摘済みだってばw
>>750 中学の教科書の「どの記述」がそれに相応するんでしょうね
中学の代数学ではxy=x*yとして認められています。
760 :
ターキッシュアンゴラ(宮崎県):2012/07/03(火) 22:19:34.00 ID:nsQwHCqN0
2で括られた括弧式の展開が先
よって
1
761 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:19:37.03 ID:dsVje5NA0
>>719 ”ここで省略していた×を戻す ” ←戻す必要なし
>>712 ほほう、2006年にはそう言う問題を明確に意識してた訳か。
じゃあこの中華の講師が浅はかだったって事でFAだな。
763 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:19:55.99 ID:ty2BV+L30
小6の俺は9と判断した
1とかって言ってる奴小学校からやり直せ
もしくは小学生でも納得できる説明してみせろ
1だろ?
低学歴フリーターの俺は1と導いたよ
>>749 2(1+2)=2×(1+2) =6
したがって、置き換えるには{2*(1+2)}と置き換える必要があります。
2(1+2)って因数分解されてるものとして捉えてるんだけど
ひょっとして算数だったら9になったりするわけ?
767 :
ヒョウ(岐阜県):2012/07/03(火) 22:20:31.31 ID:eX8iXrWS0
768 :
アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/03(火) 22:20:40.81 ID:uTd74mbg0
クイズじゃないんだから親切に問題つくってあげてください
769 :
しぃ(千葉県):2012/07/03(火) 22:20:43.40 ID:H5Mt5kf20
>>761 だから、2×(1+2)を省略したものが2(1+2)なんだって
省略していたものは戻すのが当たり前だろ、何を言ってるんだお前は
予備校浪人生によると1
774 :
ヒョウ(禿):2012/07/03(火) 22:21:56.37 ID:0B8NkxqNi
1派→中学生レベル
9派→社会人レベル
775 :
イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 22:22:01.29 ID:S2FJuR9O0
日本はしっかり1になるように教育されてるはず
もしされてなかったら多分今の教師の質を疑うね
俺の時代は普通に習っただから解答で1が多いんだろ
あーあ出た出たレッテル貼り
バカは返答に困ると直ぐレッテル貼って自尊心を保とうとするから鬱陶しい
もうイイよ、お前らの負け
777 :
ジャガーネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:22:29.99 ID:BUTLTl0U0
778 :
しぃ(千葉県):2012/07/03(火) 22:22:42.29 ID:H5Mt5kf20
クイズで出そうとしたらクイズ作家に即没にされるレベルの悪問に必死になる馬鹿共の図
779 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 22:23:56.90 ID:NEqk89gu0
>>770 違うよ
6という結論を2(1+2)に書き換えたわけ。
だから2(1+2)を展開が優先される
式にする場合は((2×1)(2×2))
なんで()を勝手に足すんだってほえてるけど
それがルールだから
6という結論ありき
>>759 x*y=xy
↑は同じ数になるよってだけで、同じものだってことじゃない
Σ[k=0〜n]k
と
n(n+1)/2
は計算結果は同じ値になるけど意味はまったく別
わかる?
781 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:24:22.71 ID:ty2BV+L30
>>772 はい、逃げたwww
大体6÷2(1+2)=なんだから()から先に計算して(1+2)は3だろ?
その後に6÷2を計算して3だろ?
で、3×3は9ジャン
>>766 整数の因数分解と多項式の因数分解って一緒なんですか?
>>770 a÷b(c+d)=a(c+d)/bはオカシイだろ
=a/(b(c+d))にならないと
784 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 22:25:00.18 ID:NEqk89gu0
訂正
>>770 違うよ
6という結論を2(1+2)に書き換えたわけ。
だから2(1+2)の展開が優先される
式にする場合は((2×1)+(2×2))
なんで()を勝手に足すんだってほえてるけど
それがルールだから
6という結論ありき
VIP臭いスレだな
>>779 うん、だから
6÷2×(1+2)
これの答えは?
788 :
ヒョウ(岐阜県):2012/07/03(火) 22:26:07.50 ID:eX8iXrWS0
>>776 おまえさんの勘違いはさ 2(1+2)は数字だから、2bとかとは違うってところだな
12ab÷4b≠12×a×b÷4×b
正解は
(12×a×b)÷(4×b)もしくは 12×a×b÷(4×b)
これは数字でも変わらない
いや1だろ
790 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 22:26:14.43 ID:oHSHjkghO
a÷bc=a÷b×c
↑どこでこんなこと教えてるんです?
>>781 それ、展開知らない
小学生レベルのまちがい
792 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:26:35.12 ID:FSS6XWfz0
>>787 スバリ! 9ですね!! (`・ω・´)
794 :
しぃ(千葉県):2012/07/03(火) 22:26:39.29 ID:H5Mt5kf20
答えが複数存在してはいけない問題を複数存在するように出題している時点で出題者の負けですハイ。
瞬時に1と思ったけど
9だねw
>>763 6=2*3
6÷6=1
ここで2*3に置き換えると
6÷2*3=9になってしまう。これは矛盾である。
なので=で結ばれた式に置き換えるときは括弧をつけなければならないことが分かります。
さて、
ところで6=2+4=2*(1+2)です
ここで
6÷2*(1+2)と置き換えると、上で述べた間違いと同じ過ちを犯すことになります
6÷{2*(1+2)}と置き換えなければなりませんね。
すると6÷6=1となり正しい答えになります。
では冒頭の問題に戻ります6÷2(1+2)です。
2(1+2)=2*(1+2)ですが、括弧をつけずに代入すると上の式と同じ過ちを犯すことになります。
なので6÷{2*(1+2)}と置き換えなければなりませんね。
すると6÷6=1となり、答えは1となります。
797 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 22:27:26.28 ID:NEqk89gu0
だから、6÷2×(1+2)じゃないのよ
2(1+2)をまず展開して完成させるのがルール
だから 6÷6=1
2(1+2)という表記は 2×(1+2)の省略形じゃない
798 :
トラ(ベルギー):2012/07/03(火) 22:27:38.54 ID:ett9EHxR0
理系がいかにいい加減だったかという話
定量的(笑)
計算式A÷ (B× C)については,中2「式の計算」に
おいて,単項式どうしの除法で扱っている。たとえば次のような計算式が登場する。.
12ab÷ 4b(A社・例)
これは,12ab÷ 4× b ではなく,12ab÷ (4× b)の計算である。
(50ページ)
>>790 6÷2・3=6÷2×3ですよね?
違ったら俺もう寝るわ
802 :
しぃ(千葉県):2012/07/03(火) 22:28:09.90 ID:H5Mt5kf20
(´・ω・`)ー-、
( ´・ω), -゙、 ,、 _i ヽ
γ/ γ⌒ヽ ト、´;ω;`), :) rッ
/ | 、 イr'⌒\_mノ⌒ノ //
.l | l }`ー'一'´゙ー´二二ノ
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( |(_ ←
>>1 .\ | T ''' ――‐‐' \`ヽ
| | |( (/⌒\ \|
| | | | \ ヽ i\つ
.| .| .| ( )∪ ( ノ
| | | | / //
.| .| .| / | | ヽ
(__(__つ`
803 :
ヒョウ(岐阜県):2012/07/03(火) 22:28:11.48 ID:eX8iXrWS0
これ、ルールの問題だから、9と答えた奴は、もう一回中学生からやり直したほうがいいかもね
いやマジで
805 :
サバトラ(栃木県):2012/07/03(火) 22:29:02.85 ID:cNAGxcUv0
806 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 22:29:15.25 ID:8MzC8h/Q0
>>797 それがオナニールールなんだろ
左から計算するのがルールですと教えるためにこの問題は作られたわけで
>>804 6÷2*3と、6÷(2*3)は別の計算であり、
2(1+2)=2*(1+2)であるから、後者の計算であるって話なんだが?
表記方法が悪いだけ
除算記号を表記してるくせに乗算記号を省略してるから統一感がない
この場合は
『6÷2×(1+2)』もしくは『6/2(1+2)』とするべき
こうすれば殆ど同じ答えが返ってくるはず
a÷b(c+d)を見よb(c+d)分のaと答えるだろJK
きのこたけのこ論争みたいだw
812 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 22:31:14.22 ID:NEqk89gu0
2(1+2) を省略形だとして元に戻すなら ((2×1)+(2×2))
((2×1)+(2×2)) ← これでひとかたまり
>>808 はぁ?答えられないの?
お前馬鹿なんじゃね?
四則演算すらまともに解けないなら俺に絡んでくんなよカス
くやしかったら6÷2×(1+2)の答え書いてみろゴミ
814 :
斑(愛知県):2012/07/03(火) 22:31:22.30 ID:L13Ho7LI0 BE:649310033-2BP(1013)
>>806 としあきくーん!!としあきくーん!!!
12000全然足りねーじゃん
今田耕司の仕事がなくなる
815 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:32:13.70 ID:ty2BV+L30
>>796 そんな式習ってないもん
・カッコから先に計算
・×は省略されてる事も有る
って習ったもんね。
これが間違いだとでも言うの?
先生にドヤ顔で言って良いの?
おい!この中で一番出来る奴がシンプルに解答書け!それでこの問題は終わりだ!
で、答えを明確に解説してるサイトなり文献なりは何処にあるの?
まさかしたり顔で「1以外ありえないの!」って小学生みたいに騒ぐ馬鹿ばっかなの?
はい、低知能1派の諸君は
6÷2×(1+2)=
の答えを書いてから僕にアンカ振ってくださいね
7じゃないのか
821 :
サバトラ(栃木県):2012/07/03(火) 22:33:08.70 ID:cNAGxcUv0
>>8136 6÷2*(1+2)=9ですが、
6÷2(1+2)=1です。
822 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 22:33:12.33 ID:1qvhYYIiO
64000
この岐阜県が正解
751 ヒョウ(岐阜県) 2012/07/03(火) 22:18:05.06 ID:eX8iXrWS0
Y=6÷2b b=1+2
Yの値を求めよ
で?正しい答えは1なん?9なん?
俺は正直1だと思った
はい、低知能9派の諸君は
a÷b(c+d)=
の答えを書いてから僕にアンカ振ってくださいね
6÷2(1+2)
これを
6÷{(2×1)+(2×2)}
これで納得できないやつは9派なんだろうな
829 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:33:47.80 ID:dsVje5NA0
6÷2(1+2)
6=2^2+2
間違いを防ぐためカッコにいれます。便宜上。
(2^2+2)
で、2(1+2)も紛らわしいので、カッコにいれます。
{2(1+2)}
先にコッチを展開して(2+2^2)とします。
で、先の式に当てはめて
(2^2+2)÷(2+2^2)
=1
よって、答えは 1 です。
830 :
ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 22:34:08.80 ID:2olVEL230
831 :
サバトラ(栃木県):2012/07/03(火) 22:34:08.79 ID:cNAGxcUv0
>>820 プログラムの数式処理の問題と
例として示した、文字式の例化の話を一緒にする時点でIQが低い。
>>818 その式とスレタイの式は違う
答えはこれ
社会的に無職の予備校浪人生の俺以下かよ
751 ヒョウ(岐阜県) 2012/07/03(火) 22:18:05.06 ID:eX8iXrWS0
Y=6÷2b b=1+2
Yの値を求めよ
833 :
サーバル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:34:48.45 ID:29z8rpPG0
簡単に言うと優先順位の問題
1{}
2()
3×、÷
4+-
答えは9
はい、終了
835 :
ヒョウ(空):2012/07/03(火) 22:34:52.38 ID:tJG8pV4ei
>>810 だよな…
6÷2(a+b)=6÷(2a+2b)だもんな。
あぁ低知能1派の諸君の嫉妬が見える
お前らの頭の悪さは、お前等の怠慢と腐った遺伝子が原因だから心するように
今直ぐそっとじして寝ろ、馬鹿が夜更かしするともっと馬鹿になるぞw
838 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:34:59.11 ID:ty2BV+L30
839 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 22:35:01.96 ID:w3RqT55+0
>>831 文字式の場合の結合順位が、数の場合にも適用されるんですか?
840 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:36:00.55 ID:ty2BV+L30
841 :
サーバル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:36:04.77 ID:29z8rpPG0
9とか答えてると今の厨房でも解けるぞwww
842 :
ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:36:26.26 ID:ZWo1o+Xs0
a÷b×c→@a÷b A@の解×c
a÷X(X=bc)→@b×c Aa÷@の解
>>819 6÷2(1+2)=6÷2・1+2・2
=6÷2+4
=3+4
=7
まあ7だわな
ID:rl/KVOPp0は小学生レベルの算数しかやったことないんだろうな
845 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:36:44.37 ID:FSS6XWfz0
定番問題みたいだけど、まさかこんなに白熱するとはw
846 :
マーゲイ(愛知県):2012/07/03(火) 22:36:51.67 ID:XW0mZ0mm0
6÷2(1+2)
=6÷2×(1+2)
カッコを先に計算するので
=6÷2×3
積商があるばあいは順番通りなので
=3×3=9
となります。
あぁもう低知能1派の諸君は俺にアンカすら振ってこなくなったな
イイヨイイヨー誰から見ても1派の負けを認める形だね
849 :
ヤマネコ(広島県):2012/07/03(火) 22:37:25.12 ID:3Gdk27z00
>>839 そうしないとx*(y+z)=x(y+z)みたいなのを例化したときに困りませんかね。
(xy+xz)÷x(y+z)みたいなのを例化するとき困りません?
851 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 22:37:42.20 ID:489Di8jK0
どっちでも良い
コンパイル通らん。
省略しちゃらめぇ
>>848 嫉妬乙w
お前さっきからレッテル貼りしかしてねーじゃんw
さすがの低知能1派ww可哀想だわ、哀れみを感じるわww
プログラムの仕様でどうにでもなる。お客様に従います。
>>797 >2(1+2)という表記は 2×(1+2)の省略形じゃない
2(1+2)≠2×(1+2)
てことか
なかなか怖いことを言う
文字式を書いてドヤ顔してる猿どもは進化するのを拒否した俺がカッケー!みたいな感じなん?
857 :
ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:38:29.67 ID:8I2U/oZi0
6÷{2(1+2)}=1 だけど
6÷2(1+2)=9 だよ
>>843 カッコどこいったん?忘れてるぞ
6÷2(1+2)=6÷(2・1+2・2)
>>698 式に5はないよ。
んだから40。
んで本題の答えは1。
861 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 22:39:07.75 ID:8MzC8h/Q0
この問題を出題した人は
この「÷」記号が悪いんだと言いたいんだろ
a÷b(c+d)= まちがい
a/b(c+d)=
↑これで解くといい
862 :
ヤマネコ(公衆):2012/07/03(火) 22:39:21.98 ID:w3RqT55+0
>>850 困るかどうかで数学は決まってないんだけど
だいたい、WolframAlphaを例に上げるなら
これはわざわざ、文字と数の場合を切り分けて、処理してるよね?
なんで?文字の場合のみ例外を認めてるってことでしょ?
6を2(1+2)で割るんだよ
864 :
斑(愛知県):2012/07/03(火) 22:39:36.62 ID:L13Ho7LI0 BE:2525093257-2BP(1013)
なんだお前・・・降りてこいコラー!!!
スレ立てたいから12000よこせ
865 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:39:42.08 ID:FSS6XWfz0
ちょうwwwww 流れが遂にお互いを罵倒し始めるまで発展してるwww
866 :
キジ白(アメリカ合衆国):2012/07/03(火) 22:40:05.75 ID:0j1BrH0o0
小学生レベルの問題に適用するべきルールすら明確に認知されてないということから
数学が如何にいい加減な学問であるかが証明された
理系はマジで社会のお荷物
7だろwww
6/2+4で7ww
868 :
ピューマ(関西・東海):2012/07/03(火) 22:40:12.54 ID:J24ft62eO
そろそろ誰か小町で聞いてこいよ
まず カッコの中を ゆうせんして 計算します。
りんご1個 足す 2個で りんごは3個になります。
つぎにみかん6個を 2人で分けます。するとみかんはヒトリ3つですね。
全部あわせてみましょう。
りんご3個 みかんは1人3個
よって、一人当たり、りんご1.5個 みかんは3個
になります。
870 :
斑(愛知県):2012/07/03(火) 22:40:18.88 ID:L13Ho7LI0 BE:1298619263-2BP(1013)
>>862 いや、だから文字式と整合性取れなくなるから困ってるでしょ。
872 :
猫又(東日本):2012/07/03(火) 22:40:32.28 ID:kGr0m4WQ0
学校の先生でも答えが別れそうだな。
マジな正解はどれなんだろ。
>>863 だから、6を2で割って(1+2)を掛けるんだってばw
なんてお前ルール適用してんだよクズ
2(1+2)は2×(1+2)って意味だぞカス
a÷b(c+d)=b(c+d)分のaであることに異論は無いな
でa=6,b=2,=c=1,d=2と置くと
2(1+2)分の6であることに異論は無いな、つまり1だ
876 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 22:41:17.94 ID:NEqk89gu0
2(1+2) = ((2×1)+(2×2)) ← これでひとかたまり
ある程度の年齢だと学校で確実に習ってるはず。
先に元に戻す方がルールとして優先される。
877 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:41:44.98 ID:FSS6XWfz0
ちょうwwwww この段階で7派が増え始めてるwwwwwww
>>857が全てじゃん
勝手に括弧を脳内で増やしていいって教育されたの?
凄いな…なんか可哀相になってきた
879 :
トラ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 22:42:13.70 ID:oHSHjkghO
>>839 統一されてないと、文字に後で数字入れるか先に数字入れるかで答えが変わってしまいますが
>>871 え、文字式は虫食い算と違うんだけど
abとか書かれたとき、a=1,b=2を代入すると12になって困りません?
って言ってるのと同レベルだよソレ
>>873 違うよ
整数を式で割ってるんだよ
その意味にしたいなら
×を書く
882 :
斑(愛知県):2012/07/03(火) 22:42:23.16 ID:L13Ho7LI0 BE:2885820858-2BP(1013)
>>85 12000全然足りねーじゃん
1000ください
なんだお前・・・降りてこいコラー!!!
>>719 12000全然足りねーじゃん
>>50 ちょwwwwwwwwwwお前のIDwwww神バロタwwwwwwwwwwwwwww
884 :
猫又(長屋):2012/07/03(火) 22:43:03.18 ID:gBTUSPoe0
810 名前: シャム(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 22:31:06.11 ID:R3sLzb5E0 [2/4]
a÷b(c+d)を見よb(c+d)分のaと答えるだろJK
答えねーよハゲw
885 :
マーゲイ(愛知県):2012/07/03(火) 22:43:06.82 ID:XW0mZ0mm0
まぁもっというならアーベル群ならば9だしそうでないならば1になるわな。
1って習った
887 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:43:40.82 ID:ty2BV+L30
>>843 あぁホントだ!!
7だ!!
何で?
1は無いけど、9か7か解らなくなったよ・・・
888 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:43:50.21 ID:FSS6XWfz0
ビートたけしの数学の番組に投稿してみたら面白いね。
889 :
ピクシーボブ(大阪府):2012/07/03(火) 22:44:00.61 ID:p9g7dsCy0
sakuっと1
だから、省略されてる記号を戻すときは括弧をつけるの
6÷2×3=9 は間違いで 6÷(2×3)=1 が正しい
ちゃんと中学生の教科書に書いてある
>>799 そもそも 6÷2a=6÷2×a なんてしないでしょ
>>887 流石9派っすね(笑)
ネタだよな?(笑)
892 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:45:07.73 ID:dsVje5NA0
おまいたちは、それでもいいが
子供にはちゃんと教えろよ。
もう眠いからネタばらしするけど、
ガチで9とか1だと思ってるアホは死ね、今直ぐ自殺しろ
お前らのようなゴミにリソースを割くほど余っちゃいねェんだよゴミ
欠片も残さず消え失せろ
2(1+2) を日本語で表すと「1たす2が2つ」となる
つまり、6÷2(1+2)の省略された×の位置は
6÷2×(1+2) ではなく 6÷(1+2)×2 なんだな
よって答えは 4 はいFA、バカどもそっとじ俺の勝ちwwwww
894 :
アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2012/07/03(火) 22:45:40.72 ID:A3qPdXlR0
これは1
東大出の俺が言うんだかr間違いなし
895 :
トラ(茨城県):2012/07/03(火) 22:45:48.01 ID:Yfqy+qA/0
896 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:46:17.52 ID:ty2BV+L30
897 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:46:17.46 ID:FSS6XWfz0
>>893 ちょうwwwww 遂に禁断の4 キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
899 :
マレーヤマネコ(静岡県):2012/07/03(火) 22:46:34.42 ID:4L4kNF0J0
うわっ・・・このスレ、
900以上伸びてる・・・?
900 :
エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/07/03(火) 22:46:54.67 ID:NEqk89gu0
((2×1)+(2×2)) ← これでひとかたまり
↑
これを別の表記にしたのが 2(1+2)
2×(1+2) は 2(1+2) と同じじゃないよ
1でも9でもどっちでもいいわ 曖昧な問題が悪い
1派:2(1+2)と2*(1+2)は別だ!
9派:省略してるだけだろ
1派:別なんだよ!そう習ってねえのかw
9派:習ってねーよw
低レベルw最終的に水掛け論wwwwwwwww
>>880 駄目だこいつ・・・w
そんなことどこに書いてあんだよ
>>796で簡単な説明は既に済ませてあるので、まずはここから理解してください。
9派は12a÷4b=3abと思ってんのか
906 :
アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2012/07/03(火) 22:49:03.30 ID:A3qPdXlR0
数学としての答えは決まってるんだからごたごた言うナシ
いい年こいてお前らみっともない。
907 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 22:49:16.46 ID:489Di8jK0
6÷2×3すれば良いじゃんカッコとか使うから面倒くせぇんだよ死ね
908 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:49:33.39 ID:ty2BV+L30
>>905 だから小6だって言ってるだろ
分かる様に説明しろよ
出来ないなら7か9が正しい
9派と1派は今直ぐ死んでイイよ
それかおやじの金玉を口に含んだままカーチャンのまんこに頭突っ込んで一家心中しろ
答えは4 繰り返すぞ、答えは 4
910 :
シャム(SB-iPhone):2012/07/03(火) 22:50:12.15 ID:H/k508Zdi
m9(`・ω・´)9m
>>907 それは9でいいけどその式にならないからカッコがついてる
てか答えは9だよって問題作成者が言ってるのに1派はいつまで俺ルール語るつもりなの?
913 :
ジャングルキャット(ドイツ):2012/07/03(火) 22:50:24.98 ID:IvIIBzRY0
理系の学問が如何にいい加減かというだけの話だろう
>>908 7は明らかに間違いだ。
議論するなら1か9の立場で行け。
>>901 それはあるなw
正解はこれ↓
整数を式で割ってるんだよ
751 ヒョウ(岐阜県) 2012/07/03(火) 22:18:05.06 ID:eX8iXrWS0
Y=6÷2b b=1+2
Yの値を求めよ
788 ヒョウ(岐阜県) 2012/07/03(火) 22:26:07.50 ID:eX8iXrWS0
>>776 おまえさんの勘違いはさ 2(1+2)は数字だから、2bとかとは違うってところだな
12ab÷4b≠12×a×b÷4×b
正解は
(12×a×b)÷(4×b)もしくは 12×a×b÷(4×b)
これは数字でも変わらない
916 :
キジ白(関西・東海):2012/07/03(火) 22:50:55.65 ID:82CFrRyvO
>>887 質問させてくれ
6÷2(1+2)=6÷2・1+2・2
=6÷2+4
=3+4
=7
これの
6÷2(1+2)=6÷2・1+2・2
最後の2はどから連れて来たんだ?
917 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:51:00.75 ID:FSS6XWfz0
(°□°;) 1派 4派 7派 9派 の戦いが続いていますね
>>854 とっくに答え上げてるし
あとは面白れーから
かまってるんだ。
ばらすな ぼけぇ。
このスレ球速で何回目だよ
あっアフィカスは知らないか
>>912 問題作成者が間違わないとでも言いたげだな。
高々学習塾の講師か何かだろ出題者ってさ。
ちょっと待てよ
4派と7派はギャグなんだから
マジレスしてるやつのが気持ち悪い
>>908 本当に小6だと申し訳ないから言っとくと9が正しい
843は()の計算の優先順位無視してるから論外な
923 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 22:52:24.38 ID:AFiPwOkz0
>>898 はい答え出ました
今までの1とか能書き垂れてた奴は恥をしれ
924 :
黒トラ(チベット自治区):2012/07/03(火) 22:52:32.63 ID:Sc/PU6bf0
小学生は×の省略を習っていないからもちろん解けない
中学生は文字の入る式でしか×の省略を習ってないから2(1+2)を展開できない
高校生以降はこんな数字だけの数式に出会わない
生まれてから死ぬまで
>>1の問題を解ける必要がない
>>903 君が書いたんだけどw
問題をややこしくしてない?
省略された乗算記号が、除算記号より優先順位が高いかどうかの話だよ
あと"例化する"なんて日本語はないからねw
マジで寝るから答えを書くけど、1だよ?
9とか7とか4とか、マジで言ってる奴いるの?
もういいだろ、このスレ十分伸ばしてやったろ?
そろそろまじめに答えを出すべき
答えは 4
9ってマジに言ってるなら相当なバカだぞ
929 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:53:06.73 ID:FSS6XWfz0
>>919 どっち派ですか? (≧▽≦) 参戦して盛り上げてください〜
931 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:53:10.68 ID:ty2BV+L30
>>916 あ、そっかじゃやっぱり9だね。
釣られちゃった
932 :
マヌルネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 22:53:22.56 ID:6h1qMBw80
問題作った奴が馬鹿
>>908 >>819 6÷2(1+2)=6÷2・1+2・2
=6÷2+4
=3+4
=7
これがそもそもの間違いで
カッコがついてたのになんで急になくなってるのかわからん
6÷2(1+2)=6÷{(2・1)+(2・2)}
これが本来の形
935 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 22:53:29.90 ID:AFiPwOkz0
ゴミみたいなレスばっかするなスレが汚れる
はやく1以外になる理由をそれぞれまとめろよ
937 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 22:53:35.91 ID:8MzC8h/Q0
結局1派は
>>90のソースに騙されちゃったんだね
かけ算記号が省略された部分については、優先して計算を行うという
ルールを指導してしまうと、この式のように誤解する生徒が続出する
原則として四則演算は乗算と除算を先頭から行う必要があるので
わざわざ指導する教科書が一社もないのは当然なんだよ
一地方大学の紀要にすぎないってこった
2chって低学歴ばっかなんだな・・・
ここまで酷いとは思わなかった
毎日一回言っただろ?と怒られるフリーターの俺が1をおすわ
>>925 あーはいはい、日本語はないんじゃなくて、
あなたの使った辞書にのってないだけですね。
論理学界隈だと割りと使います。述語論理の例化というのがあるんです。
>問題をややこしくしてない?
してないです。至極単純です。2(1+2)=2*(1+2)を認めた時点で、答えは1になるというだけ。
941 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:55:17.99 ID:FSS6XWfz0
>>937 ズバリ正解はいくつですか? (`・ω・´)
・を×に直す時は()を付けるんだよ
2・3=(2×3)って意味だ
2・(1+2)=(2×(1+2))って意味だ
6÷2・(1+2)=6÷(2×(1+2))って意味だ
でなきゃ4ab÷2ab=4×a×b÷2×a×b=4(ab)^2/2って変な結果になるだろが
943 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:55:33.42 ID:ty2BV+L30
945 :
サーバル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:56:10.84 ID:29z8rpPG0
結局どっちなんだよ
947 :
黒トラ(チベット自治区):2012/07/03(火) 22:56:33.99 ID:Sc/PU6bf0
2(1+2)で ×が省略されてるから 先に計算するにとらわれているが・・・これは文字式じゃないぞ
まず2が文字ではない したがって省略されてるから ここを先に計算するのは誤り
四則計算に当てはめるのなら 括弧内を計算し しかる後 左から計算していくのが原則だぞ
原則っていうのは変えようがないから原則っていうんだぞ
949 :
ラガマフィン(アメリカ合衆国):2012/07/03(火) 22:57:01.46 ID:eU0RrFba0
文系ならどうするか?
出題者に意図を問い合わせる
定義がどうあれ、出題者がそれを勘違いしている可能性もあるからだ
確認、これは社会人の基本
理系は勝手に解釈して間違いに突き進む
だから原発を爆発させる
950 :
サーバル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:57:16.89 ID:29z8rpPG0
951 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:57:18.52 ID:dPW0lT8d0
952 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:57:34.55 ID:FSS6XWfz0
1派と9派はそろそろ負けを認めれば?
4が真の答えだって気づいてんだろ?
だからだれも反論できないし、見ないふりをしてるんだろw
まぁそうだよね、950まで持ってきた持論が間違えてるなんて認めたくないよね
可哀想に、お前らみたいな例え誤答でも一度出した答えに執着して新しい着想が出来ない奴は
一生底辺をのたうちまわり泥をすするんだろうなぁ、おいしいか?その泥水
a=1
b=2
6÷2(a+b)
6÷2a+2b
6÷2×1+2×2
よって7
完璧や
完璧すぎる
やはり括弧でくくられたもの以外は左から計算すれば間違いないんや
関数電卓で計算したら1だった
957 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 22:59:22.53 ID:ty2BV+L30
あぁようやく分かった
6÷
2(1+2)=1
6÷2
(1+2)=9
の違いなんだね。
じゃあやっぱり9が正しいよ
2分の6×3は9だもの
>>953 俺、1以外に答えをみちびきだせねえーもーん
959 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 22:59:44.09 ID:FSS6XWfz0
>>948 正解の数字をズバリ教えてください〜 (><)
960 :
スナネコ(長野県):2012/07/03(火) 22:59:44.66 ID:Up701vaL0
>>956 お前の入力の仕方が悪い
6÷(1+2)×2 で入れてみろ、答えは 4 だから
4ab÷2ab=(4×a×b)÷(2×a×b)って意味だろJK
・を×に直すにはやっぱり()を付けるんだよ
963 :
白(家):2012/07/03(火) 23:00:20.82 ID:p/Omaduv0
4
これ-9じゃない?
>>948の説明で分からん奴は煽って遊んでるだけだろ?
冗談だよな…本気で1だと思ってる訳じゃないんだろ?
>>940 ありがとう
じゃああなたがレスで使っている例化の意味を教えて下さい
>>796は全く説明になっていない
なんで6/6を前提に話を進めているんだ?
3*3=(6/2)*(1+2)
なんら問題ないように思えるが?
967 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 23:01:16.44 ID:ty2BV+L30
>>947 分数の時におまけで言ってた
中学で習うって
969 :
マーブルキャット(九州地方):2012/07/03(火) 23:02:04.95 ID:YG6LeKRAO
1
970 :
ラ・パーマ(関西・北陸):2012/07/03(火) 23:02:22.96 ID:CCJEtlUMO
9でいいんだよね(>д<)
あれもしかして1派と9派は在チョ・・・・・
2(1+2) を日本語に直してみろ、「(1+2)が2つ」以外に日本語訳出来ないだろ?
だから日本では
6÷2(1+2)=6÷(1+2)×2=4
となる
在日以外は理解できるょね?
間をとって5にするのがもっとも日本的だと思う
>>966 えーっと、文字式を関数的な手続きの一つだと考え、
具体的な数字を代入すること、という感じでどうでしょう。
>
>>796は全く説明になっていない
どこに問題点があるか、具体的に説明してください。
1
義務教育の場合
975 :
ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 23:05:11.33 ID:ZWo1o+Xs0
そもそも
6÷2×(1+2)のとき×は省略しちゃいけないのよ
6÷{2(1+2)}のときの { } は省略してもいい
前者は6÷2×3で後者は6÷(2×1+2×2)
これは大前提なの
数学は人が決めたルールに則って計算を行うから大前提にケチがあるなら過去にタイムスリップして歴史を変えてこい
976 :
アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 23:05:27.70 ID:xKRB7gzc0
採用試験で変なやつを落とすのに便利な問題
>>971 わからん
日本人だなんだ以前に算数、数学赤点王子だったからわからん
979 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 23:05:50.60 ID:8MzC8h/Q0
日本だとこの計算式は
6÷2(1+2)= になる
多くの国では同じ問題なのに
6/2(1+2)= になる
出題者は台湾人らしいが、半分近く誤答したのを受けて
これでは教育を見直さなければならないとコメントしている
もっともだよ
980 :
ベンガル(東京都):2012/07/03(火) 23:05:56.03 ID:betymM570
展開して6÷2+4じゃないのか?
>>954 > a=1
> b=2
> 6÷2(a+b)
> 6÷2a+2b
> 6÷2×1+2×2
↑これがそもそも間違い
6÷2(a+b)
6÷(2a+2b)
元に戻して
6÷((2x2)+(2x1))
6÷(4+2)
6÷6=1
>>973 x*(y+z)=x(y+z)
を関数的な手続きだと考えて、数字を代入するとき何が困るんですか?教えてください。
983 :
コーニッシュレック(大阪府):2012/07/03(火) 23:06:35.35 ID:MEVqB/Zw0
1+2=3
3*2=6
6÷6=1
984 :
ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/07/03(火) 23:06:44.72 ID:HEBYakmPO
こんな計算目つぶってでも出来るけど、4って言ってるヤツが多いから俺も4にしとくわ
985 :
ウンピョウ(千葉県):2012/07/03(火) 23:06:53.09 ID:FSS6XWfz0
>「省略された乗算」の優先順位については,省略されない乗算より上位か,
>等位かについては日本の教育界でも結論が出ていない
ほんと????
>>985 日本人なら 4
それ以外(在チョンとか臭い感じの人)なら1か9か7
どっちだとおもう?^^
988 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 23:07:37.79 ID:ty2BV+L30
>>982 教えてくださいだろ?って1レス引っ張るつもりが、
あらかじめつけてくるとは、お前中々のやり手だな。
>>796的な矛盾が起こるから。
990 :
ヒョウ(空):2012/07/03(火) 23:07:49.46 ID:tJG8pV4ei
1だっつの
1以外の答えを出した奴は中学校からやり直しだな
6/2(1+2)=6/2・3=6/6=1
993 :
ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/03(火) 23:08:26.56 ID:ty2BV+L30
やっぱり1だね。
6÷2^(1+2)=0.75
上付き表示出来なかっただけ
995 :
ソマリ(愛媛県):2012/07/03(火) 23:08:39.23 ID:j7be8A7l0
マジレスしなきゃいけないのか
996 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 23:08:44.38 ID:8MzC8h/Q0
問題自体がキチガイだろ
こんな世界は存在しない
>>991 朝鮮学校と日本の学校を一緒にしないで下さい
答えは4
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。