朝日「小沢よ、増税しなくても大丈夫というが、どう大丈夫なんだ?実現してないんだが」 産経「同意」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギコ(栃木県)

 一方、小沢氏は「政権交代の原点に立ち返る」ことを訴えている。消費増税なしに16.8兆円の
新規財源を生み出すという公約を、自分たちなら実行できる、と言いたいのだろう。

 だが、鳩山政権の9カ月、小沢氏は幹事長として公約を実行すべき立場にあった。

 なのに、どこにどれだけの財源を生むムダがあるのか、小沢氏の口から具体的な提案をほとんど聞いたことがない。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2


小沢氏は3党合意を経て、最低保障年金創設などマニフェスト(政権公約)の
目玉が後退したと批判し、「民主党は嘘つきと言われる」と首相の増税方針を厳しく批判した。

 だが、問われなければならないのは、小沢氏も責任を持つマニフェストで、
無駄の削減で16・8兆円の財源を生み出すとうたいながら実現できなかったことだ。

 その十分な説明もしないままに、小沢氏は改めて最低保障年金や後期高齢者
医療廃止など莫大(ばくだい)な費用を要し、実現が困難な政策を掲げようとしている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120703/stt12070303070009-n1.htm
2 パンパスネコ(大阪府):2012/07/03(火) 08:40:07.13 ID:j94Ugs5X0
増税
景気縮小
税収減
財源不足
増税

このループになる
参考例 イギリス イタリア
3 マンクス(関西・北陸):2012/07/03(火) 08:42:33.07 ID:SNBa9eK3O
マスメディアはもっと国民に寄り添えよ
4 シンガプーラ(神奈川県):2012/07/03(火) 08:42:35.65 ID:j+emX8wDP
官僚の数を半減
5 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 08:43:21.38 ID:/ouL/i+kP
財源はあります!埋蔵金があるんです
6 シンガプーラ(神奈川県):2012/07/03(火) 08:43:31.35 ID:j+emX8wDP
年金の受給額を半減
7 ボルネオウンピョウ(山形県):2012/07/03(火) 08:49:16.20 ID:j5f1ZH5y0
>>2
今回の合意案は、景気回復優先で、成長目標を達成してからの増税みたいだがな
メディアの増税先行報道は危険
8 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/03(火) 08:53:18.70 ID:1PEaAZsV0
以前の朝日なら増税ならなんであろうと発狂してたのに
民主党を擁護したいがために変なことになってるな
埋蔵金とかマニフェストとか無いことになってる
9 オリエンタル(チベット自治区):2012/07/03(火) 08:53:39.02 ID:KPE+B2LU0
*新聞に消費税かかることは反対です
10 マーブルキャット(東京都):2012/07/03(火) 08:54:41.58 ID:FROOwsni0
現60歳以上のジジババ全員殺せばどうにかなる
11 バーマン(dion軍):2012/07/03(火) 08:59:46.75 ID:wmPhkh1v0
社説は相手すんなつーの。オピニオン読め
12 マンクス(関東・甲信越):2012/07/03(火) 09:03:16.13 ID:Bh4kMT82O
我々はマニフェストで当選した。だから増税は反対。これは民意。
→要約すると
増税しなくて日本がダメになってもそれが民意だからわたくし小沢一郎には何の責任もない(キリッ
13 シャム(やわらか銀行):2012/07/03(火) 09:08:13.16 ID:DNXTmjM50
>>10
団塊だけ殺せば十分
14 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/03(火) 09:10:10.89 ID:6TFiLTRt0
汚沢に具体的な政策なんかあるわけないじゃん(´・ω・`)
いつものように選挙に勝つためだけの、耳障りの良い絵空事並べただけ

今回は増税反対、脱原発を掲げればまた国民騙せるってだけの話
15 サバトラ(京都府):2012/07/03(火) 09:10:33.14 ID:nOq1r0080
[ ::━◎]ノ 家畜国民には増税政治家がよくお似合いですなぁw.
16 ロシアンブルー(関東地方):2012/07/03(火) 09:10:34.21 ID:xEtBqIBjO
>>7
そんなの努力義務だからどうとでもなんだよ
何夢見てやがる
17 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/07/03(火) 09:11:31.09 ID:2ZB1+2X/0
また民主党から広告の仕事もろたんか
18 サイベリアン(東京都):2012/07/03(火) 09:11:40.09 ID:9SFxMl1M0
特別会計に手を突っ込めば、ある程度は出てくるだろ。
天下りの大粛清は前提だけどね。
つまり誰もできないと。
19 ユキヒョウ(広島県):2012/07/03(火) 09:19:31.36 ID:WmsxqLxw0
あんなに、無駄な公共事業が〜天下りが〜公務員の給与が〜
言ってたマスコミさんが、最近パッタリその話に触れなくなっちまったが
一体どうしちまったんだい?
20 ヤマネコ(東京都):2012/07/03(火) 09:20:36.06 ID:xJYco21e0
昨日のニュースで、復興支援に八千億円使っても、一兆二千億円余ったとかいうの出てなかったっけ?
21 コドコド(神奈川県):2012/07/03(火) 09:20:36.49 ID:um9VeM/B0
なぜ増税が必要なのか
そして何に使うのか
22 マンクス(関東・甲信越):2012/07/03(火) 09:21:38.66 ID:KvLjOC4PO
国民の金こそが埋蔵金だったわけが
23 スミロドン(東日本):2012/07/03(火) 09:22:55.27 ID:5xofr+4O0
>>2
【問題はデフレ】財務省の陰謀?増税無限地獄の恐怖[桜H24/6/27]
http://www.youtube.com/watch?v=t-MeM5fgQ5U&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
http://www.nicovideo.jp/watch/1340781813
24 キジ白(WiMAX):2012/07/03(火) 09:26:57.16 ID:uA6/gsVo0
増税しても借金は減らないというのが正しい。
自民が200兆公共事業に使うとかほざいてるし。
25 三毛(北海道):2012/07/03(火) 09:31:32.72 ID:9DTolzK30
増税しても何も改善しない
26 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/03(火) 09:32:52.24 ID:ZSm88Al+0
1兆2000億余ったそうですが
それでも増税しなくちゃいけないんですか?
27 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 09:40:27.77 ID:JsAGI5bQ0
>>12
このスタンスがムカつくんだよ
政治家は中間管理職じゃねーっての
28 ジャガー(東海地方):2012/07/03(火) 09:42:26.20 ID:R43cOXzhO
★日本は25.7兆円もの減税中(所得控除の拡充も減税)。税制を1988年に戻せば、税収は今の2倍!?
 世界的に高い日本の物価をさらに引き上げる消費税か?減税を止めるか?
 ▽1988/12/24、消費税法成立。翌89年4月から税率3%で実施
 ▽2010年は1988年(国税収入50.5兆円)からGDP25%増だから、12.6兆円増(63.1兆円)
 ▽1988年は消費税が無かったから、今の消費税の国分9.6兆円増
 ▽合計72.7兆円 =2010年の国税収入37.4兆円の2倍
■1980年代後半から、怒濤の勢いで大企業・金持ちの税金が下げられた。
 減額された税額がどれほど巨額であったかは、1988年と2010年の国税収入を比較するとよくわかる。
 1988年は、今より13兆円も税収が多かった(国税収入50.5兆円)。この年は、バブル崩壊の直前で、消費税導入の前年だ。つまり、消費税による収入はまだ無い年だ。
 今は1988年よりGDPが25%増加している。だから、税収も25%増えているはずなのだが、実際には逆に25%以上も下がっている(2010年の国税収入37.4兆円)。
 なぜか?この20有余年間に、税制が大きく変わったからだ。主な変更点は4つ。
 ▽法人税率…40.2%→30%
 ▽高額所得者の所得税率…60%→40%
 ▽相続税率…75%→55%
 ▽消費税導入…0%→5%
 要するに、大企業・金持ちの負担減、庶民の負担増だ。
 仮に、今の税制を1988年代の税制に戻せば、GDPが25%増加しているのだから、60兆円以上の税収が見込まれる。
 これに今の消費税による収入(9.6兆円)を加えれば、70兆円の税収となる。今の税収のほぼ2倍だ。
■参考
◆武田知弘「あり余るカネ持つ大企業と金持ち! 〜数字が見抜く理不尽ニッポン 第2回〜」[週刊金曜日 2011/11/25号]

■法人税率引き下げは、「企業の国際競争力強化」や「外資系企業の立地促進」にはほとんど役立たないと判明済
◆企業、海外移転の理由[経産省 2010年4月]
 ▽1 人件費の安さ ▽2 消費地に近い ▽3 製品・原材料が安い
 「税負担の軽さ」は、ずっと後の順位。
29 ロシアンブルー(西日本):2012/07/03(火) 09:42:51.01 ID:krUsNb9l0
し、仕分けは?
仕分けはもうしないの?
30 ジャガー(東海地方):2012/07/03(火) 09:43:23.02 ID:R43cOXzhO
■「社会保障費が毎年1兆円自然増する(だから消費税増税すべきだ)」と言うが…
 『消費税との代替措置である所得税などの減税を止めれば、国税収入60兆円となり、年率1.7%ずつ成長すれば、税収は1兆円ずつ増加する。問題ない』。
 そもそも「所得税で行なうべき所得再分配機能を、所得税の累進課税をフラットにしておいて、消費税メインで行なう」こと自体おかしい。
■租税改革と社会保障制度改革《控除から手当へ》は、所得再配分の効果を高める、最も直接的な手段である。
 景気後退後に低所得層が被る“大幅で・永続的な”損失は、政府による所得移転と、巧みに考案された所得支援策の必要性を明らかにしている。
 『富裕層の割合の増加は、この集団が現在、より大きな租税能力を持っていることを意味している』。
 こうした状況では、政府は、富裕層に公正な比率の税を負担させるために、所得再配分における租税の役割・税制改革を再検討する必要がある。
■赤字企業は法人税を払わないのだから、それが不調の原因になるはずがない。
 『日本企業で法人税を払っているのは、3割程度に過ぎない。その結果、GDPに対する法人関係税の比率は、欧米諸国はもとより、アジア諸国に比べてもかなり低い』。
■国家が、無駄な規制を緩和し、行政にかかる費用を削減し、効率的な政府を構築することで、税などの負担を減少させるのであれば、それは望ましいこと。
 しかし、本来必要な税が徴収されなかったり、社会福祉水準を低下させ《等価交換の素材にする錬金術》ならば、それは《底辺への競争(Race to the bottom)》であり問題がある。
◆国税収入の比較
〇法人税 ▽1988年…18.4兆円 ▽2010年… 6.0兆円
○所得税 ▽1988年…18.0兆円 ▽2010年…12.7兆円
○相続税 ▽1988年… 1.8兆円 ▽2010年… 1.3兆円
○消費税 ▽1988年… 無 し ▽2010年… 9.6兆円
○その他 ▽1988年…12.6兆円 ▽2010年… 7.8兆円
▼合 計 ▽1988年…50.8兆円 ▽2010年…37.4兆円
31 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 09:48:02.43 ID:JsAGI5bQ0
>>28
> 「税負担の軽さ」は、ずっと後の順位。

いや、だから減税したからだろがや
32 キジ白(広島県):2012/07/03(火) 10:22:02.39 ID:Y+kCcylA0
毎年いくらくら借金の返済にあててんの?
33 猫又(東日本):2012/07/03(火) 10:35:02.35 ID:ibQuI8RQ0
>>1
 1.国債の半分は、天下り先の特殊法人の借金肩代わり → 特殊法人を全廃すれば、税金負担の必要なし!
   特別会計にぶらさがる独特公益法廃止に伴い、400兆円の政府流動資産を売却 → 天下り根絶の1石3鳥
 2.インタゲ & バランスシート拡大の量的緩和 ( 復興債引き受け ) で、先進国ビリの名目成長率を国債金利より引き上げ
   → インフレ2% + 実質成長率2% = 4%名目成長率を達成すれば、今の財政規律のままでプライマリー収支が改善
 3.歳入庁 & インボイス導入で、不公平税制 ( トーゴーサン ) 改善 → 税収が毎年10兆円アップ
   消えた保険料 ( 未徴収の年金健康保険料 ) 回収 → 毎年12兆円アップ
 4.埋蔵金 → 毎年の日銀引き受け枠30兆円、国債整理基金10兆円、政府所有株式20兆円
 5.夜警国家に必要な技官を除く、国家地方公務員給与3割カット賞与ゼロ ( IMFネバダレポート準拠 ) → 毎年10兆円
 6.労働保険特会10兆円など、公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット
34 ハイイロネコ(香川県):2012/07/03(火) 11:45:33.34 ID:kURh/vTg0
民主党圧倒的多数の状況で小沢幹事長のもと、いきなりのマニフェスト破り連発。
埋蔵金は全く見つけれず。
それなのに今から少数になって何が出来るんだw
35 アメリカンカール(チベット自治区):2012/07/03(火) 11:54:59.62 ID:yFg3D+4l0
> だが、鳩山政権の9カ月、小沢氏は幹事長として公約を実行すべき立場にあった。

さすがにこれはいいがかりだろ。
責任がないとはいわんけど、幹事長は党の役職で政府に権限はないからな。
鳩山以下、政府のぼんくらどもがうごかなきゃ、どうにもならんだろ。

もっともどうにかなるともおもわんけど。
36 ハイイロネコ(香川県):2012/07/03(火) 11:59:50.84 ID:kURh/vTg0
最大派閥、民意は完全に民主寄り。
これで国民との約束であるマニフェストを押し切れなかったって事だぞ。
これでさらに少数になるんだからなw
37 縞三毛(東京都):2012/07/03(火) 12:30:51.09 ID:VvDJ8hvc0
>>2そりゃ増税したカネで何をするかだな。
利払いに回すだけじゃもちろんそうなるし。
社会保障に回してもしかり。
日本の場合は特にそうだが。
全部公共事業にブッ込めばいいんだ。
今は特に原発嫌悪ムードがあるんだから。
特にいいチャンスだ。
エネルギーの大転換を前面に掲げて、
原発に代わるあらゆる種類の発電所と
それに関連したインフラ、各産業
に税金をつぎ込むことで、製造業を中心とした
再生を図ってゆくべき。
増税がだめなんじゃなくせっかく公共事業を
拡大してゆくチャンスなのに古い原発に
しがみついている点がだめなんだ。
38 三毛(埼玉県):2012/07/03(火) 12:45:12.21 ID:vbqw9rUE0
増税して大丈夫だと思ってる馬鹿はマスゴミだけ
39 ジャガーネコ(山形県):2012/07/03(火) 12:53:41.48 ID:hNgL8vBk0
朝日の逆を行く者が正解
40 サイベリアン(中部地方):2012/07/03(火) 12:57:56.94 ID:p3JfriA00
民自公の3党は増税分を社会保障に使う気など更々ないみたいだが
41 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 12:58:49.09 ID:epnwxnqU0
小沢は信用できねえ
42 セルカークレックス(愛知県):2012/07/03(火) 13:02:15.51 ID:0TYFALyj0
ガソリン値下げ隊のそうでしたっけうふふババアはどっちについたの?
あいつのいる方は応援しないどころかアンチ続ける
43 ボブキャット(長屋):2012/07/03(火) 13:05:12.59 ID:RsXUq3DA0
国債の償還費や利払いは絶対削れない義務費用なわけだし、無駄削れ削れっていっても公共事業費やら文教科学費やらはパーセンテージそんな大きくなくて削る余地も少ない
結局地方交付金だかなんだかと社会保障費ぐらいしかないわけだけど
どうすんの
埋蔵金とか言ってたけどもあんなもんもう使っちゃったじゃん
一度しか使えないのに、あれがあるから大丈夫みたいなこと言ってたよね
44 斑(チベット自治区):2012/07/03(火) 13:15:17.70 ID:WvluWOEF0
45 ソマリ(福岡県):2012/07/03(火) 13:16:15.01 ID:2GjNWpBi0
>>42
小沢について離党したよ
46 セルカークレックス(愛知県):2012/07/03(火) 13:17:13.67 ID:0TYFALyj0
>>45
サンクス
結局クズ政党が2つに増えただけか
47 スナネコ(東京都):2012/07/03(火) 13:19:39.73 ID:fUVv5U1H0
増税しなくて大丈夫ってヤツと原発なくても大丈夫ってヤツは信用できない
48 エキゾチックショートヘア(家):2012/07/03(火) 13:23:46.39 ID:nOUaLggY0
>>47
具体的には増税しないと何がダメなの?

増税したお金でこうする、そうするとこうなる
増税しなければ手元にお金は残る、そのかわりこうなる
どっちがいい?って提示するべきだよな、政府は
49 コーニッシュレック(山形県):2012/07/03(火) 13:26:09.36 ID:1mbjtzeZ0
埋蔵金だろ
代表選で手下の議員が連呼してたぞ
50 しぃ(福島県【13:22 福島県震度1】):2012/07/03(火) 13:29:59.26 ID:xbfTzNmj0
お答えしよう

まず紐付補助金で・・・

>>33で終わってた
51 ハバナブラウン(東京都):2012/07/03(火) 13:42:57.04 ID:Q9Tz7nIY0
ナフサ免税で3兆6000億も税金をまけてるって本当?
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1323504531/

消費税換算で1.5%もあるんだが・・・・
増税大魔王の方の民主党議員に言わせると
「石油製品が値上がりし、国民生活に影響が大きい」から廃止見送りらしいが、
消費税の方が遥かに国民生活への影響大だろ。

死ね。 増税反対。
52 白黒(愛知県):2012/07/03(火) 14:57:30.95 ID:7IKOVIYl0
アメリカから戦闘機を買う際に値段の事が議論になってるけどさ、
公務員の年収を1000円下げるだけで余裕で買えるんだよな
日本の権力側は国防や国の将来よりも1000円の方が大事なんだよ
53 ピクシーボブ(WiMAX)
公務員のボーナスカットで年に40兆円は創出可能