元ラノベ作家 「電撃文庫はエロ本コーナーに並べろ」「女抱きまくった」「ご飯みたいに薬食ってた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャルトリュー(埼玉県)

橋本紡 @tsumugu_h

僕はたぶん、今、ものすごくまずいことを書いている。出身母体であり、
お世話になった電撃文庫の編集さんが読んだら……怒り狂うだろう。
でもね、Tさん、月に十三冊も出て、そのうち十冊でパンツが出てる表紙の文庫はおかしいと思いますよ。リビドーを否定はしませんが。
https://twitter.com/tsumugu_h/status/219643601502736385

こんなこと書いちゃうと、今のラノベ読者さんに怒られるんだろうけど。
あの表紙が、アダルトコーナーじゃない棚に並んでる状況ってどうなの。自分の娘に見せたいかな。
リビドーは否定しないけど、それって、裏でこっそりやるから楽しいんだと思う。エロ本は体育館の隅っこで読む物ですよ。
https://twitter.com/tsumugu_h/status/219652241089499136

明確に書いておきますが、僕は決してきれいな人間ではないですよ。
普通なら考えられない数の女性と付き合ってきたし、法的にまずいこともしてきました。
自分の子か、他の男の子かわからない……そんな状況に立ち会ったこともあります。まあ、ひどいものでした。
https://twitter.com/tsumugu_h/status/219657386493882368

1996年くらいです。吉原です。僕が住んでいた部屋には……いや、彼女の部屋ですが、ガラスのボウルが置かれていました。
当時は合法であった精神系の薬……今ではドラッグと呼ばれますが、常に溢れるほど詰まれていました。
僕たちはそれを、ご飯みたいにがりがり噛んでました。
https://twitter.com/tsumugu_h/status/219658536181956608
2 ぬこ(四国地方):2012/07/02(月) 17:09:15.05 ID:qd2C5r5V0
頭おかしいぞこいつ
3 アメリカンカール(WiMAX):2012/07/02(月) 17:09:25.04 ID:7kIX7UuX0
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
4 スミロドン(東京都):2012/07/02(月) 17:09:25.48 ID:raisls4R0
自分語りする余裕あるならそれネタにして新しいフィクション書けよw
5 シャルトリュー(埼玉県):2012/07/02(月) 17:09:46.17 ID:z/FlDZsKP
橋本紡(45) 代表作
猫目狩り(上・下)(1998年2月、電撃文庫)
バトルシップガール(1巻 - 6巻、SP)(2000年1月 - 2002年2月、電撃文庫)
リバーズ・エンド(全6巻)(2001年12月 - 2004年6月、電撃文庫)
毛布おばけと金曜日の階段(2002年12月、電撃文庫)
半分の月がのぼる空(全8巻)(2003年10月 - 2006年8月、電撃文庫)
君と僕の歌(2004年4月、電撃ビジュアルノベル)
6 チーター(神奈川県):2012/07/02(月) 17:10:06.24 ID:+7thmUo/0
ツウィッターを利用したラノベですね
7 イエネコ(静岡県):2012/07/02(月) 17:10:06.36 ID:FFthYHPo0
読者も作者も倫理崩壊を価値創造と思っちゃってる程度だよラノベってのは
8 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 17:10:09.07 ID:gjAExtP90
うらやまけしからん
9 ヤマネコ(大阪府):2012/07/02(月) 17:10:13.13 ID:4kfyW9lr0
> エロ本は体育館の隅っこで読む物ですよ。

むしろ目立つだろこれ
10 ヒョウ(岩手県):2012/07/02(月) 17:10:38.45 ID:wPJg0HqL0
ぐぐったら大したことない奴でワラタ
11 黒トラ(京都府):2012/07/02(月) 17:10:44.01 ID:830DtKNJ0
[ ::━◎]ノ 半月の最後がよく分からんかった記憶がある.
12 シャルトリュー(茸):2012/07/02(月) 17:11:13.06 ID:YhTv46/lP
最初の2ツイートくらいは正論
だんだんどうでもいい話になっていくな

コイツのデビュー作近辺はパクリモノだらけだったな
13 クロアシネコ(青森県):2012/07/02(月) 17:11:13.52 ID:VvPucnFl0
>>5
半分のひとか!
14 コーニッシュレック(広島県):2012/07/02(月) 17:11:25.58 ID:onJd1vEa0
>>9
疚しいことは基本体育館の裏だよな
15 スコティッシュフォールド(家):2012/07/02(月) 17:12:36.97 ID:M5+Mo+Qk0
でもおれゼロの使い魔くらいしかラノベは読んでないし
16 バーミーズ(岩手県):2012/07/02(月) 17:12:40.14 ID:xuprHLF20
実は主人公は敵のボスの子供!
けど毎回ボコボコにされ手とか目とかなくなりつつもかろうじて次巻へ!
主人公と一番親しい異性が強敵に!
主人公の仲間の最強があっさり殺される!

みたいなラノベ最近ある?
17 オシキャット(やわらか銀行):2012/07/02(月) 17:12:56.97 ID:VU06yLjm0
またオタクに寄生する朝鮮人か
18 シャルトリュー(東京都):2012/07/02(月) 17:13:56.82 ID:RmiDS/4j0
俺も電撃文庫をよく読むけど

>月に十三冊も出て、そのうち十冊でパンツが出てる表紙の文庫はおかしいと思いますよ。リビドーを否定はしませんが。

これには同意する。
あからさまにエロを前面に押し出すのは、レーベル違いじゃないだろうかと思うわ。
19 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 17:14:07.66 ID:gjAExtP90
>>15
まぁレモンちゃんのくだりは
仮に自分に娘がいたとしたら読ませないな
20 チーター(四国地方):2012/07/02(月) 17:14:14.56 ID:RUdJBLRd0
だってねぇ、普通に表紙でさえはいてないとかやってるもんなぁ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51zoYr2hmIL.jpg
21 コドコド(やわらか銀行):2012/07/02(月) 17:14:22.32 ID:EMZfXsv/0
スレタイ、なんか尾崎豊の歌詞みたいだ。
22 オシキャット(やわらか銀行):2012/07/02(月) 17:14:24.21 ID:VU06yLjm0
23 黒トラ(埼玉県):2012/07/02(月) 17:14:35.63 ID:lV5k1klu0
24 マンチカン(やわらか銀行):2012/07/02(月) 17:14:40.20 ID:RmycAS5e0
半分の月がのぼる空しか知らないわ
ドラッグ常食してたわー女山ほど抱いたわーだからラノベの嘘のエロは抜けないわー
っていうのを言いたいの?それともそういう経験しないとラノベなんて書けねーんだよすっとこどっこいってこと言いたいの?
25 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 17:15:08.49 ID:gjAExtP90
ちなみにパンツが出ている奴と
出ていない奴を画像付きで教えてくれ
26 チーター(四国地方):2012/07/02(月) 17:15:46.03 ID:RUdJBLRd0
C3と間違えたがまぁいい
もう最近こんなのばっか
27 黒トラ(宮城県):2012/07/02(月) 17:15:50.36 ID:NL1/Sr8A0
28 サーバル(公衆):2012/07/02(月) 17:16:06.86 ID:ovMhE/hp0
>>7
あー、なるほど
モラルぶっ壊すのをそうやって正当化してんのか
29 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 17:16:59.59 ID:gjAExtP90
>>20
アポロチョコの位置が卑猥だな
30 ピューマ(宮崎県):2012/07/02(月) 17:17:19.87 ID:Az1DxtIh0
今、何しているんだろ
ラノベ作家なんて、それこそつぶしが効かないだろ
31 ボブキャット(大阪府):2012/07/02(月) 17:17:28.04 ID:cwA55YW80
あまりにもエロ本化してるのかどうかと思うな
でもこれ最後のほうはキチガイっぽいぞ
32 マンチカン(やわらか銀行):2012/07/02(月) 17:17:49.23 ID:RmycAS5e0
断章のグリムやらキノらへんはぱんつ出てないと思うけどどうだろ
キノは中身だと全裸水浴びだとかお着替え実況だとかあるけど
33 チーター(catv?):2012/07/02(月) 17:18:12.48 ID:mc3venJR0
刑務所入れとけ
34 ジャガーネコ(長屋):2012/07/02(月) 17:19:22.76 ID:uUY6RaMV0
キチガイがじゃないと
人の心の琴線に触れるような作品が
生み出されないのだろうか

まあラノベなんざ読んだことないがw
35 アメリカンカール(大阪府):2012/07/02(月) 17:19:26.46 ID:kIhBF39I0
要は川原先生ばかり優遇されてフテてるんじゃないんですか?
36 オセロット(長屋):2012/07/02(月) 17:19:53.71 ID:MbfbaqjK0
初めの二つはごもっとも
37 ギコ(家):2012/07/02(月) 17:20:17.83 ID:O88XmMtf0
橋本紡ってこういう人だったのか。意外だなあ。
38 黒トラ(宮城県):2012/07/02(月) 17:20:47.64 ID:NL1/Sr8A0
>>30
一般小説への転向に成功した人。
39 ジャガー(関西地方):2012/07/02(月) 17:21:57.24 ID:7lz7zyxhO
まあ13作品中10作品の表紙がパンツならば、ガキの目に触れる所には置かない方が良いな
40 ピューマ(庭):2012/07/02(月) 17:22:04.90 ID:KEG2ZGm40
バトルシップガールだけ読んだことある俺は異端なのか
ナデシコとか流行ってたちょい後だからかなり似た話だった記憶がある
41 マヌルネコ(滋賀県):2012/07/02(月) 17:22:18.23 ID:i0eDTSB70
またTwitterがアホを探し当てたのか
アホ検察ツールとしては優秀どころじゃないな
42 リビアヤマネコ(三重県):2012/07/02(月) 17:22:51.90 ID:2YO1/Gfj0
こいつ杉井光に絡んでたキチガイおっさんじゃんw
てか少々精神がおかしいのだろうとは思ってたけどここまでくると凄いなw
43 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 17:23:19.49 ID:YIl0onEyO
常識無い人間が正論言えるほどふざけた状態なんだろ
叩いて必死なやつらは、自分が作者以下のクズってわかってないんだろうな
44 ギコ(神奈川県):2012/07/02(月) 17:24:00.97 ID:hPvbTl/a0
半月だけの一発屋
45 ヒマラヤン(千葉県):2012/07/02(月) 17:24:39.86 ID:WudLndue0
分かる
エロ表現に傾倒しまくってる現在のラノベ業界はとっとと規制されるべき
46 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/07/02(月) 17:24:45.66 ID:xQusQXt80
ラノベの読者層は教室の隅っこで読んでる奴らだから大丈夫だよ
47 ロシアンブルー(関西・東海):2012/07/02(月) 17:25:46.57 ID:dYcldVZ9O
芸術分野で一回ちやほやされてから捨てられると落差で狂うんよ
その時に寄りかかれる他の仕事とか家族とかがあればまた違うけどちやほやされてそれに傾倒してるとホントに何も無くなって落差が凄い
子役とかと一緒
48 マヌルネコ(滋賀県):2012/07/02(月) 17:27:09.73 ID:i0eDTSB70
ラノベを書いてる時に言えって話だわな
自分が他やり始めてからアレコレ言うのはクズ以下のゴキブリ野郎だよ
49 黒トラ(宮城県):2012/07/02(月) 17:27:37.28 ID:NL1/Sr8A0
50 チーター(やわらか銀行):2012/07/02(月) 17:28:05.56 ID:7X2bdQs80
>>42
杉井も我孫子にアニメつまんねって言われて
発狂してたなww

キチガイ同士仲良くすればいいのにww
51 ボブキャット(大阪府):2012/07/02(月) 17:28:50.97 ID:cwA55YW80
>>49
パンチラがない作品探すほうが難しいwwww
52 茶トラ(大阪府):2012/07/02(月) 17:31:19.14 ID:cbNcmbJ80
半月の人じゃないか
53 ヒマラヤン(千葉県):2012/07/02(月) 17:31:51.55 ID:WudLndue0
確かに、18禁コーナーに置けばキモイ中高生オタクが醜い顔しながら電車でラノベ読んでで萌え萌えしてるのみなくてすむ品
これにはすごく同意だから明日からラノベは18禁にすべき
54 リビアヤマネコ(三重県):2012/07/02(月) 17:32:10.72 ID:2YO1/Gfj0
>>50
発狂してたっけ?
信者の間ではあのアニメなかった事になってるんだがw
55 ピューマ(内モンゴル自治区):2012/07/02(月) 17:32:24.83 ID:NWooI6O2O
ラノベはキモ童貞が隅っこで読んでるからいーんだよ
56 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 17:32:41.22 ID:Ig2NjW6HO
>>49
なんとまあ…
57 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/07/02(月) 17:33:24.83 ID:xQusQXt80
ゾーニングが必要なのはわかるけどさ
たぶんラノベだけの問題じゃないよね、これ
58 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/07/02(月) 17:33:56.95 ID:e3HKd9svO
>>47
子役はかわいそうだよなあ
あんな世の中の厳しさもしらん子役をちやほやして捨てられれば壊れる
59 ラガマフィン(千葉県):2012/07/02(月) 17:35:25.95 ID:wCCw3o2q0
別に年齢制限はそれほど重要でもないと思うが
それでも隠れてやれとは思う
あんなものお天道様の下へ出しちゃ駄目だろ
エロってのは隠されてるからいいんだよ
60 ハバナブラウン(家):2012/07/02(月) 17:40:10.86 ID:ozN1SATuP
昔の作家みたいに自殺しそうだな
61 リビアヤマネコ(三重県):2012/07/02(月) 17:42:24.85 ID:2YO1/Gfj0
規制しろの根拠が内容じゃなくて表紙のパンツだってのがこいつのバカさを象徴してるw
萌えイラストにおけるパンツなんて可愛さ無邪気さ演出するアイテムに過ぎんだろw
乱交薬中自慢してるおっさんがパンツを規制しろだとw
キチガイにも程があるとは思わんかね?w
62 アメリカンカール(大阪府):2012/07/02(月) 17:42:54.30 ID:kIhBF39I0
ラノベはメディアミックスが前提だから、
アニメ化に失敗すると、作品自体も寂れてしまう。
つまんないスタジオやら下手くそな監督に引っかかって
大爆死したら目も当てられない。
なかなかキビシイ世界やで
63 ジャパニーズボブテイル(長屋):2012/07/02(月) 17:46:22.00 ID:rhI8x+QK0
私生活乱れてるほど作家は面白い
64 ヒョウ(関東地方):2012/07/02(月) 17:58:54.03 ID:aKUcoJh6O
今ラノベ書いてる
パンツは無い
65 ボブキャット(大阪府):2012/07/02(月) 18:00:40.53 ID:cwA55YW80
>>64
ノーパンかよ
66 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/07/02(月) 18:01:54.56 ID:MJgEH+Z30
誰?
67 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 18:02:00.02 ID:5IiTFeLzO
ラノベなんて知的障害とか精神遅滞のキモいやつが読むんだからもっと安くしたれよ
68 アジアゴールデンキャット(山形県):2012/07/02(月) 18:02:44.75 ID:692HPZlfI
>>1
エロダメだっていいながらやりまくりってまず何を主張したいかわからん
69 白(チベット自治区):2012/07/02(月) 18:03:50.81 ID:MVyReWnL0
コンビニにエロマンガが積まれて公共交通機関に週刊誌の卑猥な広告が吊らされる日本では極日常的な風景です
70 ジャングルキャット(福岡県):2012/07/02(月) 18:05:30.09 ID:xC8YR49N0
> 体育館の隅っこで読む物ですよ。
人と違ったことをする俺カッコEっすか?
71 アビシニアン(京都府):2012/07/02(月) 18:05:46.89 ID:JzpCV+QM0
心神喪失してるの見れば分かるんだから、先に拘束してしまえよ。
72 ヒョウ(関東地方):2012/07/02(月) 18:06:12.80 ID:aKUcoJh6O
>>64
いいな
パンツ履いて無いからパンチラじゃないもん
73 アジアゴールデンキャット(山形県):2012/07/02(月) 18:06:30.98 ID:692HPZlfI
わざわざ体育館の隅っこにエロ本読みにいかないな
74 ハバナブラウン(長野県):2012/07/02(月) 18:06:36.57 ID:g5Ch3VRaP
ちょっと待て
俺今までラノベって「ライト・エロ」ってジャンルだと思ってたんだけど
違うの??
75 ユキヒョウ(愛媛県):2012/07/02(月) 18:06:37.39 ID:pHFO5MYT0
結局なにが言いたいのかわからん
76 ヒマラヤン(千葉県):2012/07/02(月) 18:10:22.87 ID:WudLndue0
>>74
根本的に違う
今のラノベ界はあくまでもエロゲ上がりのライターが覇権握って乗っかっただけの業界
元々は若年層向けの小説入門的なジャンル
77 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/07/02(月) 18:11:31.98 ID:xQusQXt80
漫画っていう視覚的にわかりやすい媒体でセックス、レイプしてる一般コミックもあるしな
表紙パンツ規制法に続き、どんどん規制していこう
78 黒トラ(宮城県):2012/07/02(月) 18:14:59.98 ID:NL1/Sr8A0
79 ハバナブラウン(長野県):2012/07/02(月) 18:16:49.17 ID:g5Ch3VRaP
>>76
それはジュニアノベルじゃないの?
80 ヒョウ(関西・東海):2012/07/02(月) 18:17:21.84 ID:dYcldVZ9O
>>76
転換点はルイズとかあたりかね
81 黒(チベット自治区):2012/07/02(月) 18:20:55.49 ID:MMeJiunG0
石原が昨日コメントしてたからそれに乗っかったんだろうな
どっちのコーナーにあろうが買う奴は買うだろうけど
82 ヒョウ(関東地方):2012/07/02(月) 18:24:45.43 ID:aKUcoJh6O
凝った主題よりもエンターテイメント性を重視した話だから軽文学
83 ジャパニーズボブテイル(空):2012/07/02(月) 18:26:02.54 ID:PZ6GgnBv0
一発屋ね
84 カナダオオヤマネコ(愛媛県):2012/07/02(月) 18:29:39.80 ID:JUCaY5iw0
エロ本コーナーなんかに並べられると買い辛くなるわwwww
85 ベンガル(長野県):2012/07/02(月) 18:31:56.11 ID:xPmLQF6Y0
電撃はまだマシじゃね?MFはもうキチガイじみてるw
86 イエネコ(家):2012/07/02(月) 18:43:34.23 ID:uTtK/nrv0
何が言いたいのか分からんが
自分が汚い人間と分かってるなら
例え社会教育的に悪かろうが黙っといてやれよ
未だラノベ業界にくすぶってるラノベ作家はそれで生き残ってるんだから
87 リビアヤマネコ(三重県):2012/07/02(月) 18:49:27.32 ID:2YO1/Gfj0

>あの表紙が、アダルトコーナーじゃない棚に並んでる状況ってどうなの。自分の娘に見せたいかな。

>明確に書いておきますが、僕は決してきれいな人間ではないですよ。
>普通なら考えられない数の女性と付き合ってきたし、法的にまずいこともしてきました。
>自分の子か、他の男の子かわからない……そんな状況に立ち会ったこともあります。まあ、ひどいものでした。

1996年くらいです。吉原です。僕が住んでいた部屋には……いや、彼女の部屋ですが、ガラスのボウルが置かれていました。
当時は合法であった精神系の薬……今ではドラッグと呼ばれますが、常に溢れるほど詰まれていました。
僕たちはそれを、ご飯みたいにがりがり噛んでました。

こんなの娘に見せられんの?w
将来親父のペンネームでググったら確実に目にすると思うんだけどw
88 スコティッシュフォールド(愛媛県):2012/07/02(月) 18:49:40.18 ID:zAdWeSAY0
すっぽんぽんよりパンツの方が抜ける
89 アメリカンカール(大阪府):2012/07/02(月) 18:55:19.14 ID:kIhBF39I0
パンツを全否定したら、AKBの存在自体を否定するようなもんだしな
90 ヤマネコ(大阪府):2012/07/02(月) 18:57:11.55 ID:4kfyW9lr0
>>88
そういうのが固定的になってくると逆に
そん中にすっぽんぽんが一つ混じってたら
それでちんこおっ勃つんだよ
91 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 19:00:55.97 ID:rsrerTaj0
何言ってんだコイツ?
パンツラノベがあるから、青少年が>>1みたいな
「自分の子か、他の男の子かわからない……そんな状況に立ち会ったこともあります。」
みたいな爛れた世界に巻き込まれんで済むんだろうが。
92 カラカル(チベット自治区):2012/07/02(月) 19:02:14.98 ID:5nUOcVMp0
誰コイツ?

ラノベは児童文学コーナーに並べろや!
93 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 19:03:16.60 ID:rsrerTaj0
こいつはパンツラノベを過小評価している。

俺じゃ福原のソープ街から歩いで10分のところにもう7年も住んでるが、
未だに真性童貞で、性欲発散は二次元でのオナニーだけだぞ。
ラノベでオナニーすることも多い。

そして浮いたお金で九州の実家の両親や親戚に美味い物を食わせてやれる。
ソープからヤクザに流れるより遥かに健全じゃないか。
94 ペルシャ(チベット自治区):2012/07/02(月) 19:05:21.44 ID:wRQTs9Wf0
>>5
一つも知らねぇw
95 コーニッシュレック(東日本):2012/07/02(月) 19:05:25.31 ID:fkQlIVzM0
>>78
所帯持ちだけど普通に反吐が出るわ なにこれ
96 サイベリアン(埼玉県):2012/07/02(月) 19:07:25.48 ID:tdWieHnZ0
ロリっ娘ばかりヒロインなのはなんでなのよさ
97 アジアゴールデンキャット(山形県):2012/07/02(月) 19:11:30.62 ID:692HPZlfI
>>95
所帯持ちと発表する必要あったのか
98 カナダオオヤマネコ(愛媛県):2012/07/02(月) 19:23:49.83 ID:JUCaY5iw0
>>78
表紙は自重してるけどページ捲ったら裸って事か
99 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/07/02(月) 19:25:49.72 ID:I7RA6CSa0
>>78
気持ち悪い
100 ボンベイ(内モンゴル自治区):2012/07/02(月) 19:29:39.74 ID:cd8vtfStO
リバーズエンドの人か。
鬱系純愛物で、読後感が独特だったな
101 イエネコ(家):2012/07/02(月) 19:30:00.11 ID:uTtK/nrv0
>>97
子ども居るんだぜor子供作れるんだぜ的なアッピールだろ
そんな俺様が汚いものを選別してやろうみたいな
バカだね、パチンコとか非常識な子供に悪影響なものがいくらでも転がってるのにね
まず目の前にある箱が有害な代物だろうに
102 ジョフロイネコ(西日本):2012/07/02(月) 19:34:22.04 ID:8Pq54Gkx0
>>89
AKBの存在も否定されてるじゃんw
103 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 19:35:43.47 ID:rsrerTaj0
クルマの中やクーラーボックスの中に
親が隠してたエロ本を見つけて隠れて読んでた俺と何が違うんだかさっぱり
104 アフリカゴールデンキャット(家):2012/07/02(月) 19:36:33.88 ID:oyCNy8zT0
グリム童話とかはいいの?
まあ随分デフォルメされてるんだろうが
105 バリニーズ(佐賀県):2012/07/02(月) 19:40:53.07 ID:8ZyKxzak0
>>97
お前みたいな奴が安価つけてニヤニヤしたいだけだろう
106 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/07/02(月) 19:42:13.56 ID:Y8NeM4KV0
これは橋本が正しいだろ
107 コーニッシュレック(群馬県):2012/07/02(月) 19:42:59.36 ID:L0Zp8ALp0
>>49
女を表紙にしなくちゃいけないルールでもあるのか
108 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/07/02(月) 19:43:07.27 ID:Y8NeM4KV0
これは橋本が正しいだろ
109 縞三毛(青森県):2012/07/02(月) 19:44:09.30 ID:G/xkcX8t0
面白い作品を作るよりも即効性の劇薬生産して
存続している業界みたいだな。

こんなんじゃちゃんとした人が離れていくよ。
中には取り敢えずラノベを手にとってみようかという人もいるだろうが、
こんな表紙連発された日には新規層には敬遠されて終了するだろ
ライトフランス文庫を目指すならそのままいけばいいと思うわ
110 スコティッシュフォールド(静岡県):2012/07/02(月) 19:49:27.52 ID:+fjQzFqQ0
幼馴染と何となくセックスする小説書いといてなに言ってんの?
111 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 19:54:51.99 ID:rsrerTaj0
>>109
二次元エロ好きとしては今の劇薬生産のままで結構だし、
新規層なんて別に来なくていいけどな。

日本文化ってそういうもんじゃん。
落語も歌舞伎も分かる人だけに向けて進歩してきて、
素人が見聞きしてもどう違うのかさっぱりわからない。
112 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/07/02(月) 19:56:57.40 ID:Y8NeM4KV0
>>111
落語や歌舞伎の変化とラノベの変化は違うと思うんだ
前者は、別に露骨にエロティックになっていったわけじゃないだろ?
113 ハイイロネコ(家):2012/07/02(月) 19:59:36.54 ID:EnUnN1GR0
>当時は合法であった精神系の薬……今ではドラッグと呼ばれますが

どうせなら覚せい剤とか嘘でもいいから言えよしょうもない
114 ヤマネコ(大阪府):2012/07/02(月) 20:02:26.93 ID:4kfyW9lr0
>>112
落語や歌舞伎ではないけど浮世絵の北斎とかはエロ本(春画)仕事の方が多いくらいらしいぞ?
本人もエロ本仕事喜んでやってたらしいし
115 ラグドール(関東・甲信越):2012/07/02(月) 20:02:44.30 ID:C1AimizjO
前半はよかったのに後半で余計な自分語りするなよ…
116 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 20:03:43.73 ID:rsrerTaj0
>>112
別にエロくていいじゃん。
ホテルで生身の男女がセックスするのはマンセーされるのに、
赤の他人がエロいラノベでオナニーするのがどうして気に入らないのか。
117 マンチカン(福島県):2012/07/02(月) 20:08:19.30 ID:qyK4Qb9T0
こいつ要するにラノベ作家から一般作家に出世した事を自慢したいのと
俺はお前らキモオタ連中と違って女にもモテまくったしヤリまくった、どやねん
といいたいだけだろ
118 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/07/02(月) 20:11:44.65 ID:Y8NeM4KV0
>>116
俺や橋本がいつエロいラノベでオナニーするのを否定したというのか
ロリのパンチラが表紙のラノベがあってもいいが、
そればっかりになるのが微妙だよねと言ってるんだ
ブギーポップやされ竜みたいに
もっと色んな種類のラノベがあっていいんじゃないか
119 ヤマネコ(大阪府):2012/07/02(月) 20:11:50.32 ID:4kfyW9lr0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/Tako_to_ama_retouched.jpg
北斎の江戸時代の春画「タコと海女」
絵に添えられた文章は登場人物のセリフ
タコ「フフフ嫌がっているが体は正直だな
女「くやしい…でも…
みたいな内容w 北斎は時代を超先取りしてるw
ちなみに北斎のエロ本執筆時のペンネーム「鉄棒ぬらぬら」w
120 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/07/02(月) 20:12:23.91 ID:Y8NeM4KV0
>>117
後半いらねぇよな
121 黒トラ(SB-iPhone):2012/07/02(月) 20:12:38.26 ID:Oeg15hrDi
パンツくらいでエロとか言われてもなぁ。
122 アジアゴールデンキャット(山形県):2012/07/02(月) 20:13:20.06 ID:z3HFNmJX0
>>4
そう思う
123 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/07/02(月) 20:13:57.54 ID:Y8NeM4KV0
>>119
HBのエロ漫画にもそういうのあったな
Oh!コマリーノの第三話
あれは北斎が源流だったのか
124 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 20:22:49.38 ID:rsrerTaj0
>>118
ブギーポップやされ竜は大好きで、
ひとりで「僕は自動的なんだよ、見つけたよ世界の敵……」みたいなごっこ遊びしてたくらいだが、
併行して俺妹や、はがないでオナニーしてて本当にすいませんwwwww
125 エキゾチックショートヘア(家):2012/07/02(月) 20:24:30.23 ID:vHzhxctd0
>>119
北斎のペンネームはカッコイイの多いからな
「画狂老人卍」とか
無限の住人のキャラの名前はかなり北斎のペンネームからとってる

>>1
ラノベは「萌え」ではなく「性欲」だったのか。それとも始めから「萌え=性欲」だったのか。
126 セルカークレックス(北海道):2012/07/02(月) 20:27:15.84 ID:TQK7t97r0
言ってることはみんなおもってることでしょ
というか最近のオタク()産業にそういうのが目立ってるでしょ
127 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 20:30:25.14 ID:kupr9WgkO
ガガガとか一迅社文庫のほうが酷いだろ
128 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 20:31:57.27 ID:rsrerTaj0
だっておまえ、
『女にモテない』『エロいことできない』って
生きるか死ぬかくらい滅茶苦茶重いテーマじゃん。
この現代日本では。

ある程度年齢行ったら、周りが適当に見合い結婚させてた
昔に戻ったら多分ラノベも無くなるよ。
129 アメリカンカール(富山県):2012/07/02(月) 20:50:37.68 ID:nH9Aeavu0
こいつ45歳でこんな中学生みたいなくだらねえ自己アピールしてんのかよ
130 ジャングルキャット(福岡県):2012/07/02(月) 20:58:36.52 ID:xC8YR49N0
>>129
そっちの方がはるかに問題だよなぁ……
131 マヌルネコ(北海道):2012/07/02(月) 21:14:19.47 ID:93Siq6cX0
ラノベってなんでおっさんが書いてること多いの?
132 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 21:16:22.43 ID:tdzrtBFpO
>>131
トールキンがおっさんだから
133 アンデスネコ(チベット自治区):2012/07/02(月) 21:18:36.03 ID:gkUwHgBl0
まあでもパンツが表紙に普通に出てる本はまともではないよな
134 シャルトリュー(東京都):2012/07/02(月) 21:19:07.96 ID:jgpMENpk0
いまは俺もエロに寛容だけど
万が一子供ができたらこういうの嫌になるんだろうな
135 スコティッシュフォールド(東京都):2012/07/02(月) 21:19:18.83 ID:NBz271zp0
やり過ぎるとまた規制されちまうだろうしな
今のうちに対処すべきだろ
136 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/07/02(月) 21:21:18.98 ID:93I9CdMz0
書店に並んでる本なんてくだらないのがほとんど
だからいいんじゃね?
137 アメリカンカール(大阪府):2012/07/02(月) 21:29:04.28 ID:kIhBF39I0
ラノベのエロはポルノとは少し違うんだよな。
ポルノは直接的だけど、ラノベはエロをくすぐるのが勝負
138 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 21:38:46.53 ID:rsrerTaj0
ちょいと真面目に話せば、
ブギーポップやされ竜やイリヤみたいな重めのラノベが減ってきたのは
需要が無くなったのか、出版社が自重するようになったのかは俺には判断できんが、
現実の社会が本当に洒落にならなくなってきたのがあると思うよ。

911、秋葉加藤連続殺人、ついこないだの震災。
そして個人単位では就職すらままならない。そして女にもモテない。
もうシリアス成分は現実でお腹いっぱいなんだろう。
じゃあ残るは禁書みたいに、相反する思想でぶつかり合っても、
パンチで殴りつつ、救ってもあげるという話か、
ガチじゃない悪ふざけエロみたいな。
139 ロシアンブルー(関西・東海):2012/07/02(月) 21:43:56.13 ID:jcAi5RCAO
ラノベとか読まないから分からないけど
こういう奴って作家として食っていけてるの?
140 オリエンタル(北海道):2012/07/02(月) 21:44:06.59 ID:eAZjw2uj0
パンツくらいでグダグダ言うなよ
141 ラガマフィン(東京都):2012/07/02(月) 21:46:23.70 ID:PEQNHt570
すげーな私小説書けばいいのになんでラノベなんだ
142 スナネコ(大阪府):2012/07/02(月) 21:48:34.05 ID:ZPxkP25+0
メンヘラ自慢や痛い子自慢ってアレだよね
つれーわー2時間しか寝てないからつれーわーみたいな
そんな感じ
143 ラガマフィン(東京都):2012/07/02(月) 21:50:57.97 ID:PEQNHt570
>>49
二次ドリ混ぜるなや!
144 キジトラ(東京都):2012/07/02(月) 21:52:14.89 ID:HCVkKsMR0
>>49
どうせならもっと新しいの持ってこいよ
145 オリエンタル(三重県):2012/07/02(月) 21:53:25.32 ID:r0jCVqK+0
スレイヤーズとオーフェン世代だけど名前すら知らぬ。最近売れたのか?
146 ラ・パーマ(愛知県):2012/07/02(月) 21:54:50.08 ID:ysG5MDki0
よかった全く知らない作家で
147 スナネコ(大阪府):2012/07/02(月) 22:00:26.40 ID:ZPxkP25+0
オタ向けのもの書いてるくせにリア充アピールなんかしたら
ものすごいマイナスイメージじゃね
致命的じゃね
148 ソマリ(チベット自治区):2012/07/02(月) 22:01:41.50 ID:k6KpJQLT0
要するに過去の悪自慢がしたいだけか
149 オリエンタル(三重県):2012/07/02(月) 22:02:41.58 ID:r0jCVqK+0
マイナスにはなるけどプラスには全くならんな、アイドルや芸能人に彼氏がいましたと比較すると軽いけど
150 ロシアンブルー(東京都):2012/07/02(月) 22:03:32.39 ID:qIlckKHE0
榊ガンパレだけは読んでるから電撃系をエロ本コーナーに置かれると俺が困る
151 ジョフロイネコ(広島県):2012/07/02(月) 22:03:47.37 ID:wRRd+smC0
>>16
ダブルブリッド?
152 コーニッシュレック(富山県):2012/07/02(月) 22:04:58.27 ID:jqn7j8B90
>>5
バトルシップガール
 本当に面白くなかったなぁ・・・

リバーズエンドもなんかあの頃流行った「イリヤ系」「最終兵器彼女系」・・・

>>5の作品全部途中で止めちゃって最後まで読んでないわ
153 チーター(兵庫県):2012/07/02(月) 22:10:55.75 ID:rsrerTaj0
昔が健全で今が悪って誰が決めたんだ?
ゴクドーくん漫遊記なんて、
ボコられて「覚えてろ〜!」で済まされるような小悪党を
黒焦げに燃やして、きっちり殺していたぜ。
154 ギコ(長屋):2012/07/02(月) 22:19:56.12 ID:byb53Vai0
>>78
気を遣ってるというより
シュリンク破って1枚めくれば、えっちぃ絵が拝めますよ 
って売り方にしか見えんw
155 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/02(月) 22:34:47.50 ID:Nz2OcmS70
>>20
パンツ出てないからセーフだなw
156 茶トラ(四国地方):2012/07/02(月) 22:35:14.82 ID:1P6pk1n90
>>1
売れてから言えよ♪
157 三毛(四国地方):2012/07/02(月) 22:37:49.54 ID:73IvJA2hO
ブギポやMissingより名が売れてるのに冊数は売れてないイメージあるわ
158 ラ・パーマ(長野県):2012/07/02(月) 22:41:45.96 ID:/QZFg/iK0
一昔前なんて銀英伝とかがラノベ扱いだったんだよね
昔と比べて〜ってのはあんまり好きじゃないんだけど
それにしたって薄っぺら過ぎやしないかい
ページ数的にも内容的にも
159 サビイロネコ(京都府):2012/07/02(月) 22:42:19.70 ID:DKezC/ZO0
固いこと言うなよ
160 アンデスネコ(千葉県):2012/07/02(月) 22:43:20.79 ID:JmA/vCLx0
そう・・・(無関心)
161 ピューマ(東京都):2012/07/02(月) 22:55:10.71 ID:v9zbbwFU0
>>42
杉井にもこいつにも、
「その男凶暴につき」の最後のセリフを送りたい
162 斑(千葉県):2012/07/02(月) 22:58:37.13 ID:DgoM5kr/0
>>156
まぁ半月は160万部は売ったからそこそこなんじゃない?
10%位印税あれば1億位はいきそうだし。

まぁその後全く聞かなくなったがな。
163 マヌルネコ(チベット自治区):2012/07/02(月) 22:59:39.39 ID:kMUpIPXw0
最近のラノベ、ほとんど
「俺の〇〇が〇〇で〇〇で〇〇」みたいな長い糞タイトルだよね・

俺妹以降か?
タイトルだけで読む気が失せる…。
164 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 23:02:26.13 ID:7mzPvz4N0
あかほりさとるは100万だか1000万を一晩に歌舞伎町で使って胴上げされたらしい
この人は爆裂ハンターやメイズからカジュアルにエロを入れてきた印象がある
今のラノベ作家はあかほりに頭が上がらないんじゃないかと思う
165 ジャパニーズボブテイル(京都府):2012/07/02(月) 23:03:48.26 ID:sJqhKKGe0
エロありきのラノベとかつまんねーからな
それなら泣きゲーにいくわ
166 シンガプーラ(兵庫県):2012/07/02(月) 23:04:17.53 ID:eBpX1iJo0
また橋本紡か

この人ラノベに後足で砂かけて一般に出ていったくせに全く売れなかったから
なんとかしてラノベのほうで話題になろうと必死なんだよね・・・
生活はラノベの映像化権で成り立ってる
167 スフィンクス(家):2012/07/02(月) 23:05:08.79 ID:HU/SBOjl0
この人しばらく前にも何かまずいこと言ってなかったか
168 リビアヤマネコ(三重県):2012/07/02(月) 23:05:48.95 ID:2YO1/Gfj0
>>164
まさに腐らせた元凶だよなw
169 縞三毛(チベット自治区):2012/07/02(月) 23:07:05.59 ID:hGI1IOFj0
誰なんだよ
炎上売名か?
170 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 23:09:45.44 ID:7IXMHp3E0
171 ピューマ(岐阜県):2012/07/02(月) 23:09:54.63 ID:boNjEzIs0
>>156
一発屋で終わったけどそこそこ売れた方だろ
172 ユキヒョウ(福岡県):2012/07/02(月) 23:11:29.89 ID:q8faNGAi0
>>16
ファルコンさまー(はあと)のブラッディマンディ
173 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/07/02(月) 23:13:13.01 ID:QltV3vMe0
>>20
何ではいてないの?
174 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/07/02(月) 23:13:18.73 ID:EEyI55oa0
>そのうち十冊でパンツが出てる表紙の文庫はおかしいと思いますよ
まったくもってその通りでしょさっさとつぶせ
175 ターキッシュバン(四国地方):2012/07/02(月) 23:13:52.96 ID:HsvCc8Bb0
パンチラで本が売れるなら、
むしろいくらでも利用すべきかと
この不景気だしな
176 ソマリ(神奈川県):2012/07/02(月) 23:14:12.55 ID:L67+VgrJ0
>>1
同意出来るもんはあるな・・・。
売れるラノベを模倣して売っているのが現状。
今はあんまり魅力を感じないなあ・・・。
TRPGのリプレイ本ばかり買っている俺が言うのもなんだが・・・・。
177 イリオモテヤマネコ(三重県):2012/07/02(月) 23:14:43.34 ID:patb4cJl0
>>170
これを見に来た
178 ジャガランディ(チベット自治区):2012/07/02(月) 23:15:02.33 ID:g+GqWg3p0
そんな事より、ヤンマガの湾岸ミッドナイトが終わったみたいね



打ち切りって感じがバリバリだけど
179 ヤマネコ(大阪府):2012/07/02(月) 23:16:47.94 ID:4kfyW9lr0
>>176
> 売れるラノベを模倣して売っているのが現状。

ぶっちゃけ江戸時代まで遡っても商業文化は同じ(売れてるのに群がる)だと思うよ
180 三毛(四国地方):2012/07/02(月) 23:19:03.30 ID:73IvJA2hO
>>178
次は仁Dの番か
181 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/07/02(月) 23:26:44.97 ID:FiFfOXcp0
>>4
それなんて限りなく透明に近いブルー?
182 ジャガランディ(チベット自治区):2012/07/02(月) 23:27:09.76 ID:g+GqWg3p0
>>180
どうせ箱根シリーズが終われば、第三章が始まるよ
183 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/07/02(月) 23:27:22.45 ID:FiFfOXcp0
>>179
トレンド追っかけるのは根本だもんね
184 マンチカン(福島県):2012/07/02(月) 23:31:12.69 ID:qyK4Qb9T0
単に時代のニーズを読めずに落ちぶれた作家の僻みにしか見えない
ニーズに迎合するのが嫌なら自分がパイオニアになるしかないのにね
185 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 23:56:40.05 ID:iHhIrhxR0
ラノベの男主人公ってこんなのだろ

学生という公務員的なぬるま湯につかりながら
出る杭になるリスクを負わず、ひたすら地味なポジションで
当事者にはならず全体を傍観、批評するような立場

しかし、それで非日常を味わう主人公

そのような本人とは打って変わったねちっこさのないサバサバした男友達がおり
愛されて当たり前といわんばかりに異性との関係がとんとん拍子にうまくいく
186 バリニーズ(東京都):2012/07/03(火) 00:17:16.20 ID:m8jyuq5Y0
私男だけど、ラノベ読んでる奴は例外なく見下してるの。
187 黒(長屋):2012/07/03(火) 00:40:10.31 ID:U1btYhs80
ラノベなんて書いてて生きてて恥ずかしくないの?
188 トラ(関東地方):2012/07/03(火) 00:42:34.63 ID:91LYnoBcO
>>185
最近のラノベは
主人公は人間を殺傷してはならない
って暗黙のルールがあるんだってさ
他の味方キャラがやるならアリらしいから、傍観系が量産されるのも道理
189 サビイロネコ(神奈川県):2012/07/03(火) 01:14:50.78 ID:nrTF56aC0
>女抱きまくった

俺はラノベ作家になるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
190 キジトラ(京都府):2012/07/03(火) 01:17:39.11 ID:RZH9vn5Y0
45歳www いまどうしてるんだろ?www
社会の底辺らしくナマポ生活か?www
191 アビシニアン(四国地方):2012/07/03(火) 01:23:38.18 ID:HXywuKSl0
よく貼られるコピペみたいな文章がすらすら書けないと難しそうだな
192 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/03(火) 01:23:42.90 ID:b3VE45IT0
>>188
キノとか一冊に5回くらいは余裕の銃殺してるんじゃないの?
ヨゴレ役はシズに全部任せるって手もありかもしれないけど
193 マンチカン(三重県):2012/07/03(火) 01:38:59.01 ID:VVyMCUvD0
>>16
ダブルブリッドか
最近じゃないけど
194 マーブルキャット(沖縄県):2012/07/03(火) 01:54:25.96 ID:OQpz1ghr0
この橋本紡も失敗してるけどラノベ作家が一般小説に行って成功してる例ってある?
桜庭一樹と有川浩くらいか
195 セルカークレックス(神奈川県):2012/07/03(火) 03:46:41.54 ID:/aR5O12O0
> 自分の子か、他の男の子かわからない……そんな状況に立ち会ったこともあります。

イミフ
196 デボンレックス(宮城県):2012/07/03(火) 04:20:36.79 ID:XOyM7I6O0
コピペ見る限り、ラノベは言葉遣いが斬新だよね
新しい日本語作ってるってかんじ
197 ウンピョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 04:23:07.65 ID:4r6Wn1Q20
>>49
足を折り曲げてる構図が7割くらい有るんだけど

テンプレなん?
198 シャルトリュー(東京都):2012/07/03(火) 04:34:02.14 ID:3j/HEAXj0
>>78
これ一般向けなの?
199 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 05:13:22.10 ID:mv6RfPq40
>>49
糞レベルの下手くそな絵ばっかだな
何の個性もないどころか基本的な技術もないんじゃねーの?
お前らホントにこんなんがいいの?
つーかこんなんだとレジ持ってくの余計に恥ずかしくないの?
200 セルカークレックス(家):2012/07/03(火) 05:23:13.41 ID:MOITiiVj0
>>49
「鬼切り夜鳥子」以外は大体みんな同じに見える
201 ラ・パーマ(四国地方):2012/07/03(火) 05:26:02.89 ID:CkOO3xh3O
あかほりさとるの小説が悪い
202 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 05:43:25.28 ID:c4zUtXZcO
>>185
まるでオーフェンだな
203 オシキャット(dion軍):2012/07/03(火) 05:52:13.66 ID:NbdOCYc60
あかほりさとるは昔出版社のパーティで見かけたことあるが
本当にピンクのジャケット着てラジオと同じ口調で喋っててワロタ
204 スフィンクス(WiMAX):2012/07/03(火) 06:03:32.90 ID:7BBWKQDM0
業界に物申したいのか武勇伝を語りたいのかどっちだよ
205 斑(静岡県):2012/07/03(火) 06:09:30.05 ID:UiM3TUJS0
「汚い手で稼いだカネは人間をダメにする」みたいなことを言いたいんだろうけど、

この手のタイプは例えお堅い純文学であっても
成功して大金が入れば同じように道を踏み外すと思うがなぁ
206 ジャガランディ(東京都):2012/07/03(火) 07:18:32.01 ID:dJptA+z50
>>194
岩井志麻子
207 しぃ(東京都):2012/07/03(火) 07:20:23.47 ID:cv2oovfx0
逮捕しろよ
208 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/07/03(火) 07:33:01.56 ID:L+lOw9Qs0
でもこいつラノベ以外売れてないよね
ハードカバーでも本出してるけど
209 マーブルキャット(沖縄県):2012/07/03(火) 08:00:42.65 ID:OQpz1ghr0
そういや村山由佳はラノベ出身でいいのか?
そうすると一般小説で一番成功してるのは村山由佳だな
210 マーブルキャット(沖縄県):2012/07/03(火) 08:05:01.98 ID:OQpz1ghr0
>>206
その人はラノベでは全く芽が出なかった人みたいだから
ラノベ作家としてカウントするのは微妙
211 カラカル(やわらか銀行):2012/07/03(火) 08:17:21.27 ID:+1HUy2kR0
え、何様

212 ジャガーネコ(愛知県):2012/07/03(火) 12:47:27.34 ID:bdq5KKcn0
小説なんて自分の人生にいっさいなくていいわ
なんで本なんて読みたいかね
213 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/03(火) 14:03:21.54 ID:3m9NdXc60
>>194
小野不由美
一般に進出っていうか並行してる人なら榊一郎とか五代ゆうとか、SF書いてた気がする
あと、うぶかた何とか?
214 カラカル(四国地方):2012/07/03(火) 14:23:33.25 ID:eczNnG7B0
215 茶トラ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 14:37:11.08 ID:1PjIiP6Z0
ラノベタイトルってほとんどが編集者に付けられてるらしいね
216 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/03(火) 19:00:24.93 ID:A9eCwjp80
>>212
ラノベやくだらない小説はいいとして、本ぐらい読もうぜ
いい年して『ここ数年読んだのは会社の書類と新聞だけ』ってのは恥ずかしいぞ
217 ハイイロネコ(三重県):2012/07/03(火) 19:17:44.03 ID:r8k9Xz7A0
>>216
小説読んで本読んでます(どやぁ!ってやってるよりは読まない方がいいよ
その他の本もアホが数冊読んでもすぐ影響されて考え方偏るだけだから百害あって一理無し
218 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/03(火) 19:34:42.36 ID:A9eCwjp80
>>217
>すぐ影響されて考え方偏るだけ
ものは言いようだな・・・・
219 ハイイロネコ(三重県):2012/07/03(火) 21:04:19.44 ID:r8k9Xz7A0
えw図星でした?w
220 カラカル(兵庫県):2012/07/03(火) 21:14:25.73 ID:bhEZ8zom0
若い頃に放蕩の限りを尽くし、小説を書き、
そして子供ができてからはエロに文句を言うって石原慎太郎と被るな

現実の男女関係で何か痛い目を見たのかもしれんが、
エロラノベは>>1みたいな人生の地続きじゃないと思うぞ。
221 マーブルキャット(沖縄県):2012/07/03(火) 22:03:32.88 ID:OQpz1ghr0
>>219
お前みたいなのはどこから湧いてきたのかすぐ分かるな

>>216
教養として大衆小説ではなく文学と言われるような小説を少しでもいいから読んでおくべきだろうな
教養としてならぶっちゃけDS文学全集でもいい気はするけど
222 ペルシャ(東日本):2012/07/04(水) 00:58:08.26 ID:DRtBZ7ZJ0
>>24
仮にも創作を志した人間が
こんなゴミ屑みたいな仕事やり続けるには
クスリでもやらなきゃやってられなかったんだって被害者ぶりたいんだろ
223 サバトラ(茨城県):2012/07/04(水) 01:05:08.98 ID:x1NyCDTz0
作家先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224 サーバル(石川県):2012/07/04(水) 01:19:01.86 ID:s9j53lnP0
萌えなんて性的興奮のことだからな
パンツばかりの表紙になって当然
225 ボンベイ(四国地方):2012/07/04(水) 06:46:06.71 ID:tijonkks0
橋本にツイ上で反論してるやついるけどパンツどころかパンツはいてないだらけなんだけど
どこの世界のラノベを確認したんだあれは
226 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/07/04(水) 06:57:36.25 ID:BCUAOBCp0
こいつさいてー
半月以外なんかあるの
227 ウンピョウ(東京都):2012/07/04(水) 07:13:29.99 ID:wUelE4am0
半月すら面白くもなければ感動もしないけどな
馬鹿が喜んだだけで
228 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 07:20:56.25 ID:qz2Lk7s70
わ nん


(//?)p
229 マーブルキャット(関西・東海)
厨二病でもなけりゃラノベなんか書けないって言いたいんだろ