韓国政府も「グル」日本の先端技術が堂々と盗まれていく 400万〜1200万円で日本人技術者をどんどん採用
1 :
イリオモテヤマネコ(東日本):
日本の先端技術を狙って韓国企業が日本人技術者に食指を動かしている。韓国の大手メーカーが、
ついに日本国内での技術者採用に動き出した。
韓国の大手自動車メーカー現代自動車は6月15日に横浜市内のホテルで人材採用フォーラムを
開催している。これまでも水面下での「引き抜き」はあったが、日本国内でここまで堂々と韓国企業が
採用面接をするのは初めてのことだ。
韓国は、政府ぐるみで日本の技術を狙い始めた。日本の経済産業省に相当する韓国の
知識経済部傘下の大韓貿易投資振興公社も、日本での人材採用を活発化させている。5月30日には、
日本人技術者向けに韓国企業採用セミナーを開催。求人を見ると化学や電機、プラント、環境関連など
多岐にわたっていて、年俸は400万〜1200万円と悪くはない。
裏を返せば、これまで以上に日本の技術流出のリスクが高まっているということだ。最近では新日鉄の
門外不出の電磁鋼板技術が、韓国鉄鋼大手のポスコに流出したことが明らかになった。新日鉄の
元社員から情報を不正に入手したとして、新日鉄はポスコを提訴している。
日本人技術者を大量に採用しようという動きは、日本企業を神経質にさせているが、韓国企業はそんな
懸念もどこ吹く風だ。
「最先端の製品は、素材や部品メーカーの高度な技術力が必要です。極端にいえば、その技術が
日本にあって、韓国ではなかなか育たない。彼らは、ようやくそこに気づいた。これからは、
もっと露骨な日本人技術者の採用が増えると思います」(日系素材メーカー幹部)
利益のためならなりふり構わない韓国企業だが、その姿勢だけは日本企業も見習うべきかもしれない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32878
2 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 07:42:50.77 ID:hNMfYAm7O
>>日本も見習わなければならない
ねーよバーカ
在日帰れよ
クソマヌケな日本企業がまともな賃金払ってないだけやん…
4 :
カラカル(静岡県):2012/07/02(月) 07:44:41.11 ID:7DI2+pgf0
政治家も盗んでいいよ
5 :
スミロドン(家):2012/07/02(月) 07:45:07.97 ID:DkvriAr70
6 :
アジアゴールデンキャット(徳島県):2012/07/02(月) 07:46:40.69 ID:hQewqpRq0
これって
技術伝達おわったらハイサヨナラなんだよな。
でも定年退職者には魅力的。
即定年退職と、もう2−3年だけだけど月給1.5倍とかだもんな。
日系企業がデフレを言い訳にまともな賃金払ってねーだけだろ
俺も今年度頭に外資に転職したし国賊か?www
8 :
白黒(WiMAX):2012/07/02(月) 07:48:25.20 ID:zZOCDPkz0
もうずっと前から言われてることだ
日本の経済界が望んだ選択でありもう取り返しがつかない
盗むっていってもこれに関しては韓国いっこも悪くないじゃん(´・ω・`)
10 :
ハイイロネコ(新潟県):2012/07/02(月) 07:50:10.79 ID:urnYSsEJ0
>>9 法整備させないように朝日が妨害してんじゃん
11 :
キジトラ(新潟県):2012/07/02(月) 07:50:40.22 ID:bxJ+y/Rl0
おまいらはヘッドハンティングされないの?
12 :
白(三重県):2012/07/02(月) 07:50:53.71 ID:UQPnXAsC0
今頃記事にするってドンだけ時代遅れなの?
ついに動き出したって、、、アフォか。
15年以上も前からやってることだろ。
13 :
バリニーズ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 07:51:26.87 ID:c6dSYeV60
馬鹿糞韓災土人が加担してるんだろ?(笑)
本当にカスだな韓災土人はよ
韓災土人って生きてる価値あるの?
乞食はさっさと死ね臭いんだよ(笑)
14 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 07:52:14.66 ID:hNMfYAm7O
>>11 来たよ
拒否したら娘が在日韓国人にレイプされた
あいつら国ぐるみでヤバイんだよ
そんな事よりまずはミンスの蛆虫共をだな
これ海外とかどんな規制してるの?
17 :
ジャガー(関西・北陸):2012/07/02(月) 07:52:39.61 ID:IB9RSk+vO
汚らしい放射能汚染ジャップはもう一度津波で流されて泣きながら死ねwww
相応の賃金を払って引き抜かれないようにすればいいだけだしなぁ
日本国内でも外資が人気だし、その辺をどうにかした方がいいんじゃないか
19 :
バリニーズ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 07:55:09.69 ID:c6dSYeV60
>>17 さすが韓災土人だな(笑)
祖国・韓国のためならなんでもするんだろ?
涙ぐましいなあ(笑)
キチガイ乞食豚韓災土人さすがだな
年収1000万ウォンの条件でヘッドハンティングされたが断ったぜ
21 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 07:55:17.89 ID:hNMfYAm7O
>>12 資金
在日韓国人がパチンコで送金
技術
帰化してのスパイ活動
反対したら、身内殺すと言うアレ
司法罪の矛先変え、話のすり替え
在日韓国人は差別されてきた洗脳
本当に日本が無かったらどうなってたんだろうなあの国
23 :
シャルトリュー(芋):2012/07/02(月) 07:55:41.27 ID:V5XbDji+P
韓国で切られたら次は中国で技術売る
24 :
バリニーズ(関西・東海):2012/07/02(月) 07:56:58.32 ID:1t3wNvMF0
韓国政府どころか日本政府もグルだろ
まあ日本政府は実質的に韓国政府だが
大事な技術を産む技術者に相応の待遇をしない日本が悪い
はい論破
26 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 07:57:47.84 ID:hNMfYAm7O
在日韓国人ウザすぎるから
帰っていただいた方がよろしいかとwwww
まあ
北に返還→帰国者兵糧攻め→北の貧困問題
って言う経緯があるから帰りたくないんだろうけどなwwww
はやく帰れよ
27 :
アメリカンカール(長屋):2012/07/02(月) 07:58:37.07 ID:qpI4PjC/0
今の日本は技術者の地位が低いからな。
28 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 07:58:47.46 ID:hNMfYAm7O
29 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 07:59:40.38 ID:hNMfYAm7O
>>27 まあ
人の横流し、紙切れの横流しが優遇されてるからな
30 :
サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 08:03:01.32 ID:tDNc0hiW0
菅酷に行った技術者に被害金額をもっと簡単に請求できるようにして一家心中でもさせりゃいいじゃん
司法も効率化の時代だろ
ちょんは死ね
32 :
シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/02(月) 08:07:07.02 ID:h5SwMn9C0
日本人より同族の在日チョンをひきぬけよ
33 :
ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/07/02(月) 08:07:41.76 ID:BK5wIVrD0
韓国政府主導だろうがなんだろうが
民間企業は戦争だから
こんなことで文句言ってる奴らは世間知らずかニートっしょ
34 :
オセロット(沖縄県):2012/07/02(月) 08:10:10.25 ID:Z6KbxHwx0
>>11 さっきされたよ、見えない場所から撃つとか卑怯だろ
まぁ技術者冷遇してりゃ海外に逃げるには当然なんだよな。
とはいえど韓国は嫌だ。
36 :
ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/02(月) 08:12:08.54 ID:yikSng0E0
したたかさは見習うべきだな
インドとかベトナムとかタイとかも、
同じように日本人技術者を奪い合ってるんだよな。
むしろこっちのほうをさっさと解決しないと。
技術流出しまくってるのに政府はなにしてんだ?
売国奴は死ね
40 :
アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/02(月) 08:17:16.64 ID:37jcNkPY0
韓国企業の顧問に就任した青色LEDの中村修二教授みたいな守銭奴もいるからなあ
一概に買う方ばかりを責められないよ。企業人としての倫理観の問題
部署ごとに完全に機密化すれば、工場ごと引き抜かない限りコピー出来ないようにすれば良いんじゃねーの?
42 :
アメリカンカール(長屋):2012/07/02(月) 08:18:31.73 ID:qpI4PjC/0
これに関しては問題があるのは日本企業の方だろ。
日本は不況になると経理その他事務よりまず技術者からリストラして来たからな
これは今までのツケだよ
44 :
白黒(栃木県):2012/07/02(月) 08:18:55.18 ID:ST5uuSXt0
いくら中途採用増やしたとしても技術を盗むことにはならないんだが
さすがにこれはネトウヨ乙だわ
日本企業が競りに負けてるだけじゃん
金も払わないのに技術者が買えるわけねーだろ
フジ株の時もそうだったが違法でもないのにグダグダ言うなよ
46 :
ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/07/02(月) 08:35:04.85 ID:R0cWpxQW0
47 :
デボンレックス(東日本):2012/07/02(月) 08:42:39.72 ID:9CbwsSo60
日本の大学とか
中国に技術ダダ漏れ
48 :
ラグドール(内モンゴル自治区):2012/07/02(月) 08:47:49.22 ID:JJIfxb2dO
行っちゃう技術者と引き留められない日本企業の問題でしょ
俺だったら幾ら積まれても韓国だけには行かないけど
49 :
シャルトリュー(SB-iPhone):2012/07/02(月) 08:50:15.42 ID:iSJSFkJ8P
こればかりは技術者を安い消耗品としか見てない日本が悪い
psの久夛良木、winnyの金子も
南朝鮮へ転がって行った。
かの地にはどんな高待遇が待っているのやら
51 :
コドコド(神奈川県):2012/07/02(月) 08:54:49.10 ID:FYFSQKLm0
>>48 実情が明らかになってこれだけ年月が経っても
使い捨てされた後に国中からクズ扱いされるの覚悟でいまだにホイホイ乗る奴がいるんだから
それでも日本よりマシと思わせるだけの、それなりの理由があるんだろ、多分
>>1 これ、話は簡単で、日本企業の待遇より韓国企業の待遇が良ければ技術者は転職するというだけの話。
雇用の流動化の、見事な実例だねえ。
つまり日本企業から技術者が引き抜かれまくるのなら、それは日本側がどれだけ技術者を冷遇していたか
という現実を指している。
経済原理で動く話に「国益」だの「日本人の魂」だのを絡める手合いには、眉に唾つけてかかった方がいい。w
53 :
カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/07/02(月) 09:00:13.74 ID:1SXeV7KN0
前金でもらってドロンすればいいのにw
日本側の政官財学マスゴミも「グル」でしょ、、?w
これに関しては日本がアホなだけ
労働者を奴隷としか扱ってねーからな
56 :
ウンピョウ(家):2012/07/02(月) 09:27:03.15 ID:4oU6/gxt0
優秀なプロ野球選手一人雇う金で
優秀な技術者5-10人は雇えるってトコか
韓国は良い買い物をしてる
韓国擁護するわけじゃねーが日本もアメリカとかに似たような事してたんじゃねーの?
引き抜きは当然だわな
こりゃ繋ぎ止めるために高給わたさない日本が悪い
58 :
コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/07/02(月) 09:45:38.75 ID:yJqm26Jq0
日本は引き抜きじゃなくて官産学で育てたんだな。新技術がでてきてもそれをモノにしちまう人材リソースを育成したわけだ。
連中の、作れなきゃぶっこ抜けばいいニダと一緒にしちゃならん。
ぶつちゃけ金もらえるなら技術なんていくらでも渡すわ
日本がどうのこうのなんて知らんわwwまず俺には関係ないし
韓国人は定年45歳制で時給300円で1日20時間働き、
JAPの理系は1日8時間で年俸3億円で働くwwwwwwwwwwww
キチガイ韓国wwwwwwwwwwwwww
61 :
斑(宮城県):2012/07/02(月) 09:56:58.04 ID:/xLgjkFK0
日本の会社が売国奴からこういうことになる
てか労働者をゴミの様に使い捨てる
日本人の自業自得じゃん
ワタミが端的な例だよな
あそこまで極端ではないにしろ、多くの企業が同じ思想を根底に持っている
63 :
アメリカンカール(長屋):2012/07/02(月) 10:08:52.99 ID:qpI4PjC/0
グローバル化した大企業は日本への帰属意識も少なそう。
64 :
アビシニアン(神奈川県):2012/07/02(月) 10:14:57.86 ID:UQo4xd+k0
特許を持っていれば良いんじゃないの?
作り方知っていても企業が特許持っていたら使えないじゃん
国際特許も取得してない企業はわからんけどw
65 :
スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/07/02(月) 10:15:11.16 ID:WljMw6uQO
これを報道するのがゲンダイだけって…
66 :
ヒョウ(千葉県):2012/07/02(月) 10:26:10.63 ID:zywX8SFP0
国内で液晶関係もやってる会社にいるんだけど
液晶関係の研究だか製造だかしらんがやってた奴が
林檎に転職したって噂をこないだ聞いた
林檎なら俺も行きたかった
67 :
ハバナブラウン(チベット自治区):2012/07/02(月) 10:44:21.29 ID:XErJ81tZ0
競争なんだからヘッドハントは当然
むしろ技術者にロクな待遇とらずアホ面さらしてる日本企業が糞すぎ
戦争だってのにさ
プライドねーからな韓国は
反日が日本人技術者を使ってんだから
てめーらの技術者でつくってみろカス!
69 :
コラット(東京都):2012/07/02(月) 10:46:27.96 ID:GMQ7NY8L0
日本政府が法律で阻止するしかないだろ。
技術を漏らした奴は懲役刑という事にすればいいだろ。
>>65 昨日、深夜番組で中国に技術を売る中小企業ってドキュメント番組があったわ
倒産寸前だから技術を売って金にしようってな
徐々に日本が終わるんだなっと悲しくなった
71 :
メインクーン(大阪府):2012/07/02(月) 10:49:22.09 ID:yKcn0G7m0
この夢も希望も無い日本にいるより、手に職のある技術者が
国外に出ていくってのは自然なことだよな。
72 :
バリニーズ(関東・東海):2012/07/02(月) 10:49:26.02 ID:1ViSDtR/0
日本の先端技術が堂々と盗まれていく
って言うから、産業スパイかなんかだと思ったら
普通に日本人を採用してるんじゃん
もってかれる日本側の労働環境が悪いんじゃないの?
73 :
ぬこ(やわらか銀行):2012/07/02(月) 10:49:30.53 ID:3H1k0e+o0
社会主義の国なんだから国家技術漏洩したら死刑だろ
奴隷どもは国家のために死ね
74 :
アメリカンカール(千葉県):2012/07/02(月) 10:49:31.46 ID:bBY5uywu0
国家主導かよw
つーか、外国で上手くやっていけるのか
76 :
ラガマフィン(dion軍):2012/07/02(月) 10:54:19.89 ID:uK7U1V7v0
囲い込まなきゃまじで日本死ぬ
77 :
ジャングルキャット(滋賀県):2012/07/02(月) 10:54:46.03 ID:V/O1dptO0
雇用の流動化とか言ってた小泉竹中時代の改革がやっと成果を見せたか。
新自由主義の理想像に近づいてるな。
技術者の給料安いからな
無能ストリンガーの給料は1年で数十億だけどww
80 :
スフィンクス(東京都):2012/07/02(月) 11:00:12.67 ID:K2O5wEEt0
ジャップは技術者を大事にしないからなー
まあこうなるのはある意味必然だったな
81 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/07/02(月) 11:02:37.32 ID:85DSVkok0
スパイ防止法急げよ
ちょうど退職する団塊世代が左翼洗脳されてるって訳だ
って前から言ってたな
83 :
ボルネオヤマネコ(静岡県【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度3】):2012/07/02(月) 11:09:16.76 ID:BnkOdZW70
政治屋さんを盗んでけよ
84 :
スフィンクス(チベット自治区【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度3】):2012/07/02(月) 11:11:09.35 ID:nDkhSgfc0
コレはしょうがないだろ 当前の行動してるだけだと思うし
朝鮮人がわいてるね
これが嫌なら資本主義をやめるしかないな。金がある限り金での引き抜きは無くならない。
87 :
キジトラ(福岡県):2012/07/02(月) 11:14:04.50 ID:pC8DLhXR0
>>1 これが盗まれてるって片腹痛いわw
これは実に正当な手続きじゃん。
これは他国が悪いって話じゃなくて日本企業が悪い、技術者にもっと金を出せよ。
優れた技術者はプロスポーツ選手と一緒、より金を出しくれるとこに行くのが当然。
日本人なら日本企業で安い金で奴隷のように働けって言うのか?ふざけるな。
88 :
マンチカン(関東・甲信越):2012/07/02(月) 11:15:45.18 ID:18oBLpZ1O
>>14 どうせレイプじゃないんでしょ
技術者の娘や息子をハニトラして結婚
義父さん技術教えてよ?子供の伴侶が言ってんだぞ?教えろ?
こんな感じだろ、単なるレイプじゃ技術盗めないしな
89 :
シャム(dion軍):2012/07/02(月) 11:18:04.63 ID:8VKT0M7M0
これは日本が悪い
90 :
マンクス(関東・東海):2012/07/02(月) 11:21:32.06 ID:iAw4bVwpO
しかも引き抜く技術者は団塊。
団塊が最後の金稼ぎに国を売る。
まじ糞害しかいねぇな
91 :
白(大阪府):2012/07/02(月) 11:25:06.40 ID:VotJarVS0
これに関したら、日本のみ成らず、アメリカもドイツも先進国は同様の問題抱えてるよ。
後は、どう特許と技術者との採用時の契約で技術を保護するか、法的対応にどれだけ力を入れるかにかかってる。
92 :
イエネコ(佐賀県):2012/07/02(月) 11:27:12.12 ID:DTn/RJZZ0
企業も政府も糞だからこれは仕方ないだろ
増税して少し余裕できたから高速道路新幹線に金つぎこむ
社会保障は何処え利権で荒稼ぎする政治屋ばかり
いい加減日本みすてるよな
93 :
マンチカン(関東・甲信越):2012/07/02(月) 11:29:17.29 ID:18oBLpZ1O
言いたくないが、平成になっての時代時代な日本政府が主導してるもんな
例えば年金だけど、定年から年金支給の期間が広がって
定年退職した方々が働く必要に迫られて
その癖、まともな働き口もなく(若者も無いしね…)
元の会社からは「パートより安い給料なら雇ってやるよ?」みたく足元を見られて
もうアンタ要らないよ、戦力外、そんな待遇
定年後の金銭的な不安や、自分は社会にまだ必要とされているという
社会との繋がりとか、昔より技術者に裏切らせようという日本国内での圧力が強過ぎる
そこを韓国なんかにいいようにされてるんだよ
非国民とか何とか言う前に、人は誰かに必要とされたいんだよ
それを日本国内が受け止めてあげてるだろか?
技術者に韓国以上の待遇を与えない日本が悪いだけ。
無能社長や役員なんて何の役にも立たないゴミカスの金を回せよ。
技術者の脳内記憶を金で集めるのはどこでもやってる事で、韓国企業だけがあくどいと言う事は無い。
むしろ日本の企業が年老いた技術者をないがしろにしているだけ。
こんなの昔から言われてることだろうに
日本て理系がいいもの作って、文系がいい物を安く売ってるだけだよな
いい物を安くってwwwアホでもできるわなwwww付加価値付けようとしないアホって欧州から言われてる日本wwwwww
「韓国」のところを「アメリカ」に変えたらサクセスストーリーっぽくなるよねw
>>1 だから技術の流出を法で規制しろっての
政府がくだらない事ばかりやって肝心な事を疎かにしてるから
技術と金がどんどん海外に盗まれていくんだよ
クズ政治家共しかり働け給料泥棒が
技術者の価値を高く評価する会社に、技術者が集まるのは当たり前だよね
100 :
ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/07/02(月) 12:46:41.53 ID:R0cWpxQW0
101 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 12:52:52.29 ID:GzSFNnnlO
技術者=売国奴
日本から技術者を叩き出せ!!
朝鮮人ワキマックス
103 :
コドコド(家):2012/07/02(月) 12:57:00.23 ID:S/MnrWh60
むかしから引き抜きあったよな。日本人技術者を南鮮に
呼んで接待漬けにして上手い物喰わせて韓流キーセンを
あてこんで引き抜いちゃう。
そうして技術を一通り学んだらチョッパリ技術者はポイ捨て
移っていいかげんに仕事すればいい
グルって聞くと尊師しか思い付かない
106 :
シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/02(月) 13:09:11.72 ID:fmIh2W/sP
何が問題なのかっぱりわからない
厚遇してくれるんだからいいことじゃないか
107 :
ボンベイ(関東地方):2012/07/02(月) 13:14:26.13 ID:AbWzL3T3O
こういう取り合いで日本の理系の待遇が上がっていくんだろ。
108 :
ジャガランディ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 13:19:36.21 ID:BCSkNwJUO
日本の技術者は、「優犬を迎えるに賓卿として遇し、犬 老いればすなわち煮られる」というチョンのの気質を知れ
109 :
ツシマヤマネコ(西日本):2012/07/02(月) 13:23:48.76 ID:lEPX9yQ20
完全に日本企業の自業自得
だけどほいほいついてった奴はカス
110 :
ぬこ(やわらか銀行):2012/07/02(月) 13:25:44.27 ID:3H1k0e+o0
この国の最大の利益であるちょさっ憲法だけ命かけてりゃいいんだよ
特許とか全然儲からんしザルでいんじゃね?
これからもちょさっ憲法に税金をガンガン投入すべし
111 :
サバトラ(東京都):2012/07/02(月) 13:26:34.85 ID:z9Ji68P60
/ 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i === /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
いいじゃねえか
また新しく開発すりゃいいんだよ
後ろ振り向くな前にススメ
113 :
イエネコ(東京都):2012/07/02(月) 13:26:58.83 ID:fORESu1v0
こういう記事が日本政府の狙いだったんだろww
日本の発展よりも海外の企業発展させろって投資してるんだからなwww
情報を売った奴を煽るより、こういう元凶を作った民主党を煽るんだなww
114 :
ウンピョウ(関西・北陸):2012/07/02(月) 13:31:46.00 ID:RCaryLc6O
>>109 奴隷になるぐらいなら商人になったほうがマシ
115 :
茶トラ(福岡県):2012/07/02(月) 13:32:36.69 ID:bPEHqOm50
日本の企業が技術者の待遇を良くすればいいだけの話のような・・・
116 :
ハイイロネコ(東京都):2012/07/02(月) 13:34:24.17 ID:D3NqMMus0
流出させる奴は例のスーパー淋病にでも罹ればいいさー
>>115 こっちは技術者全般を優遇しなければならないのに対して
向こうは少数を流出させればいい
こちらが一生涯厚遇しなければならないのに対して
向こうは搾り捨てればいい
ま、非現実的だな
118 :
ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/02(月) 13:38:08.76 ID:BSNAiOVo0
日本はもっと日本を大事にするべき
119 :
バーミーズ(東京都):2012/07/02(月) 13:40:22.44 ID:eAZjw2uj0
文系栄えて国滅ぶ
理系を大切にしないとこうなる
引き抜かれた技術者から日本国籍を奪って残された家族を処刑すればいいんじゃね?
>>120 まあ賞与はコストが膨大になりすぎることを考えると
企業と結んだ守秘義務の罰則を強化するのが現実的だろうな
400万で引き抜きかよ
>>117 先端技術に携わる技術者なんて数が限られてるんじゃねーの?
関係ない部署の技術者でも簡単に触れることができるんだったら、
セキュリティが杜撰なだけとかなんじゃね
家から出ずに海外から引き抜かれる可能性がないお前らこそ真の愛国者だなw
125 :
ヒョウ(千葉県):2012/07/02(月) 15:14:33.33 ID:zywX8SFP0
>>121 現実的にはそれも効果薄い
A社をやめたした人間がB社でA社を上回る技術を開発したとする
B社は開発にかかわった転職者の名前書かずに別人の名前で特許出すから
転職した人間が元になった技術を流出させたかなんてわかりっこない
唯一の例外がポスコの電磁鋼板だけどww
>>125 つまり、誰が転職したかってことよりも、研究開発に投資する金額で負けてるだけなのか
127 :
ツシマヤマネコ(静岡県):2012/07/02(月) 15:22:55.29 ID:N2FytCky0
アメリカとかはどうやって守ってんの?
128 :
ボルネオウンピョウ(関西地方):2012/07/02(月) 15:27:48.73 ID:kupr9WgkO
守秘義務を細かく規定して遵守させるしかないかな
129 :
エキゾチックショートヘア(東京都):2012/07/02(月) 15:30:48.64 ID:qiao+ubY0
脳天気に転職する馬鹿は気をつけろ
家電メーカに研究職で勤めてる知り合いによると
引きぬかれても奴らは必要な技術を得ればすぐポイ捨てするらしい
まあ奴らからすれば憎き日帝の走狗を無理して雇う義理はないかなw
そりゃ「使い捨て」なんだから提示する金が良いのは決まってるだろ
そもそも先端技術じゃなく後追いで、技術開発する気は無いんだからソコで
ポイだ
131 :
ヒョウ(千葉県):2012/07/02(月) 15:32:34.71 ID:zywX8SFP0
>>126 他社で開発してた人間引っこ抜くコストも含めて研究開発費
自社で0から研究するより他社で開発してた人間持ってきて、自社の研究者を指導して
レベル上げて、そこから既存技術を上回る応用研究するほうが安い
開発と特許化の成功は「(ヘッドハント者に指導してもらった)韓国企業の社員」ということになるし
132 :
ボルネオウンピョウ(関西地方):2012/07/02(月) 15:35:18.70 ID:kupr9WgkO
>>129 それ俺も聞いたことあるわ
高額の給与を提示されて、意気揚々と韓国に行った技術者が、
技術指導が終わったらすぐに解雇されて帰国してきたとか
そういう話はまったく報道されないよね
日本企業はオワコン!引き抜きまくり韓国最強!みたいな報道ばかりで
133 :
三毛(福岡県):2012/07/02(月) 15:36:08.56 ID:Z0Tg/AiX0
技術を盗むんじゃなくて技術者を大量に雇うだけだろ。
諸々の約束もあって簡単に技術が盗まれるような事はないよ。
まぁおまえらには何の関係もない話だろうから分からないんだろうが。
134 :
シャム(dion軍):2012/07/02(月) 15:36:36.84 ID:8VKT0M7M0
捨てられようがいくらでも椅子はあるけどな
日本企業はマトモな椅子が無いけど
135 :
ヒョウ(神奈川県):2012/07/02(月) 15:37:10.66 ID:mG83t7NZ0
>>123 経営側がキーマンを掌握していないから一律給与
てか技術力の高い奴ほどアウトローが多いので感情的にリストラ対象になる
常識的なことをしていたら常識的なレベルまでしか行かない法則
経営側は常識的な気持ちの良い人間を徴用する傾向がある限り難しい
136 :
ジャガー(関西地方):2012/07/02(月) 15:38:15.38 ID:KhjMc9IuO
一方日本は韓国産売春婦をどんどん採用
137 :
イエネコ(東京都):2012/07/02(月) 15:38:53.49 ID:aMLvxUTU0
完全に日本に対する敵対的行為だな
お前ら、これ以上のやりたい放題を許して良いの?
138 :
エキゾチックショートヘア(東京都):2012/07/02(月) 15:39:27.18 ID:qiao+ubY0
>>132 ホントそうだよなそういった報道は全く見ない
そのくせ技術が追いついてきた的報道が多すぎる
日経に至ってはやたら中韓びいきだしw
まあ経済界で日経の記事鵜呑みにする馬鹿は老人くらいだけどwww
139 :
オリエンタル(禿):2012/07/02(月) 15:40:04.26 ID:2QPlI0VU0
技術者を大切にしない技術大国日本()
特許等をそのままパクるのは徹底的に対抗すべきだけど
技術者は日本がクビ切ってるからな。
技術者のクビを切ったり、給料抑えたりして
引き抜かれたも何もないだろう。
こういうのは十分な給料出した企業だけが言えること。
>>137 人材の引き抜きは
悪い事じゃないんだから仕方ないんじゃね
>>131 つまり、引っこ抜いた韓国は、日本技術者から技術を学んだ後に研究開発するわけだろ?
引っこ抜かれた日本企業は、その後も当然技術開発続けてるだろうけども
何で、開発競争に負けるんだよ?
143 :
シャルトリュー(茸):2012/07/02(月) 15:42:01.38 ID:cU+itzsfP
平気で日本の技術を漏らすクソども。
144 :
スナドリネコ(やわらか銀行):2012/07/02(月) 15:43:15.22 ID:WYvm/JE/0
これはネタじゃなく日本企業が悪い
145 :
ロシアンブルー(東海地方):2012/07/02(月) 15:43:15.91 ID:j4WmBaUMO
いつまで海外に夢見てるんだろうなぁアホって
中国に限らずヨーロッパやアメリカとか
隙あらば骨の髄までしゃぶり尽くそうとする連中ばっかじゃねぇか
>>142 開発競争自体には負けてないでしょ。
自前の開発・研究を独自に進められるほど韓国企業はまだ能力ないよ。
サムスンくらいはそのうち資金力で追いついてくるだろうけど、現時点ではまだ。
今は他から引き抜いてきた奴のもってきた技術をつぎはぎしているだけ
日本の経営者は従業員に冷たすぎるよ。
韓国がどうかは知らないけど。
スパイ防止法作って二度と日本に帰れないようにしようぜ
149 :
コーニッシュレック(広島県):2012/07/02(月) 15:45:56.44 ID:onJd1vEa0
日本の経営者が馬鹿なだけじゃん
151 :
ヒョウ(千葉県):2012/07/02(月) 15:49:05.83 ID:zywX8SFP0
>>142 韓国は人件費が違うから大量の研究者をこき使える
研究開発ってのは似たような実験を条件変えて最適を見つけるまで繰り返す作業
これまでは日本がスタート地点の面で有利だったがヘッドハントでスタート地点が
同等になれば人件費が安く工数つぎ込めるほうが手数が多く実験できて最適解を見つけやすくなる
152 :
ヒョウ(神奈川県):2012/07/02(月) 15:49:52.19 ID:mG83t7NZ0
>>146 零式艦戦見て黄色い猿がこんなもん作れるわけねえwwみたいな
舐めた時代遅れヤンキーの考えは変えた方がいいよ
技術力で韓国の方が上と思われるものも少なからずあると思う
153 :
メインクーン(内モンゴル自治区):2012/07/02(月) 15:51:31.15 ID:rN35evOTO BE:1632216645-2BP(3)
日本企業が全部合併して一社になって、国家レベルでバックアップしたら盗まれない。
一企業で対抗しようたって、そりゃ無理だろ。
日本経営者が悪いんじゃなく、政府がバカ。
>>150 褒賞は人間関係
「俺がXXやりました褒賞下さい」など立候補で貰えるものではなく
推薦があるからもらえる
気に入られていなければ推薦などなく
功績があるかも判らないような奴が推薦される
大きな組織ほど顕著にある
155 :
ヒョウ(千葉県):2012/07/02(月) 16:05:07.74 ID:zywX8SFP0
>>154 同意
研究はチームで行うので誰がヒーローか内部で決める必要がある
貢献度の客観的判断ってきわめて難しいから基本とがった奴は選ばれない
まあ「最大XX千万円!!」っても基本小銭しかもらえないから誰も気にしてない
156 :
コドコド(愛知県):2012/07/02(月) 16:10:51.15 ID:zSssrZ3t0
中小企業の技術者は本当に人生終わってる状態だからな
事務室で談笑しながらコーヒー飲んでる無能が高給とりで、
技術者はそいつらにいいように使われてる奴隷
今まで日本人は外国やら外資に行く事がなかったからそれで成り立ってたけど、
これからは外資にヘッドハンティングされるし、海外脱出したい技術者は簡単に移住できる
157 :
ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/07/02(月) 16:16:11.04 ID:ITZeaCfaO
日本弱wwwww
158 :
ヒョウ(神奈川県):2012/07/02(月) 16:19:45.32 ID:mG83t7NZ0
>>155 ビーカーでコーヒー飲んでたりする奴だろw
そしてその「基本とがった奴」が貢献度が高かったりすることが多い
人間関係の構築に労力を費やすよりも目的や目標に突っ走っている奴なんだが
こいつがいるおかげで周りの結束が出来たり盲点の洗い出しができる
基本イヤな奴だけどなw
159 :
クロアシネコ(広島県):2012/07/02(月) 16:21:09.71 ID:lZ5OPVjE0
一方、日本企業はその人員を堂々と使い捨てしているのだった
160 :
白黒(大阪府):2012/07/02(月) 16:23:42.23 ID:ZKGlxSdL0
労働者にとったら
高級な雇用場所がふえるから
いい事だろ、ぶっちゃけ今までの
雇用形態では日本は負ける
161 :
ヒョウ(千葉県):2012/07/02(月) 16:24:51.32 ID:zywX8SFP0
>>158 行き詰った研究で厨2病チックな奴が周りの閉塞感と無能感にうんざりして関係持たなくなる
ひねくれてるし回りから期待されてないから勝手に違うことやって突破口を開く
自称優秀ないいとこの大学出がそれに便乗してきれいにまとめる←こいつが褒章になる
よくある話ww
日本が国内の科学者に興味ないからいいだろ
博士号の価値や評価が低い日本では企業も雇う気ないだろ
パナ下請けで家電の開発やってるけど33で年収400ちょっとだよ・・・
ここ2年はボーナスなし
LGの面接受けたけど年収が1.5倍になるから心が動くわ
しかも今は開発なら基本日本勤務なんだよな・・・
165 :
ボンベイ(東海地方):2012/07/02(月) 16:51:07.20 ID:sSPUo9OiO
日本は技術者大切にしないからな
>>154 >>155 それが当たり前だったとして、そういうところ改善するだけでも人材流出は減るんじゃね
>>166 確保する必要があるほどの人材って今の日本にはほとんどいないだろ
教科書を理解するのに必死なレベルの奴や、研究計画書もまともに書けないような奴ですら“技術者”だし
本当に有能な人材を優遇しようとすると、そのしわ寄せでその他大勢のブルーカラー技術者が犠牲になると思う
>>167 んーチームで褒賞やるとかしたらいいんじゃね?的なことを想像したんだけど
まぁ、技術者向いてない奴や、やる気のない技術者に存在価値あるのか?って気はするけども
言われたことやるだけならバイトでもいいじゃんね
169 :
スナネコ(東京都):2012/07/02(月) 17:38:23.12 ID:eRB8EX030
(お給料的に)日本も見習わなければならない
>>168 >言われたことやるだけならバイトでもいいじゃんね
それマズイ問題起きた。
バイトでなく派遣だったんだけどデータの流出があった。
短期的にデータ取り評価の為に派遣を半年間4人来てもらって
期間満了後の1年程度経って得意先から流出の指摘があった
171 :
ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/07/02(月) 17:39:58.75 ID:R0cWpxQW0
172 :
ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/02(月) 17:42:33.53 ID:oXXbmUGMP
こればっかりは日本のメーカーの技術者軽視が悪い
173 :
リビアヤマネコ(千葉県):2012/07/02(月) 17:46:11.19 ID:WrYO9LkW0
これも韓流効果だな
よかったなフジテレビ
グローバル化を企業が率先してやってんだから笑えるよ
>>170 セキュリティの問題じゃね?
安易にバイトだから、派遣だからってのを原因にするのはどうなんだろう?
176 :
マヌルネコ(愛知県):2012/07/02(月) 18:21:34.29 ID:UX+4Ed670
引き抜かれた売国奴の子供や孫は可哀そうだな
自分の家族の首を絞めてるようなモノ
177 :
スフィンクス(東日本):2012/07/02(月) 18:23:29.72 ID:EdCzwOZ50
有名な話だよ
利用価値がなくなったらすぐ解雇
178 :
ピクシーボブ(大阪府):2012/07/02(月) 18:46:54.52 ID:ifx5ZV6Q0
今の日本、人材を育てる気無いもんな。
179 :
リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/02(月) 18:51:52.06 ID:aA1LCYpd0
行く奴はバカ、情報抜いたら即解雇だからな
例え年収が10倍になったとしても半年で解雇されたら終わりよ
もちろんその後日本企業では雇ってもらえないしな
180 :
バーミーズ(鹿児島県):2012/07/02(月) 18:53:46.99 ID:tDYTK2N00
会社は人には使わないでためこむだけだからな
>>179 アニメ製作も同じパターンらしいな
やり方がある程度わかったら日本人はお払い箱ってなる
技術者引き抜いてんだったら盗んだとは言えないだろ
大体技術者冷遇してる無能サラリーマン社長が悪いんだよ
無能のくせに尻尾振るのだけは一流なだけの奴が社長になってる日本は終わってるわ
こんなんだからチョン猿に良いようにやられんだよ
183 :
バリニーズ(関東・甲信越):2012/07/02(月) 18:59:53.71 ID:OS89Sh3w0
チョンと関係持つヤツは例外なく目先のカネに釣られて墓穴掘って終わり
最後は自分も損する
184 :
白黒(愛媛県):2012/07/02(月) 19:56:02.18 ID:7OUp45LS0
これは抜かれる日本が悪いな
技術がどうとかって言うけどアホでも続ければ身に着くもんだしな。
持続力のない奴だけが無理なだけで。日本人ほどまともに働く奴にしか
技術の伝授はできない。
でもまあ、楽天みたいな楽天的考えの馬鹿企業もあるけどな
楽天は英語を社内公用語とかやってるが
日本語によるコミュニケーションやらで、海外企業への人材流出を防いでたのを
自らグローバルに移行して、美味しい所だけを海外につままれてるよね
上の楽天みたいな所も、楽天と海外企業、同じ英語環境なら
出来る奴から海外企業へ行くわ
187 :
アンデスネコ(福岡県):2012/07/02(月) 23:26:15.72 ID:4gv9tIF00
民主党が率先してデフレによる技術者流出を後押ししてるからな
技術者流出させたくなければ精神論で物言う無能アホ文系がトップに立たなければいいだけの話
仕事に見合うだけの給料渡さなけりゃそりゃ海外だろうと韓国だろうと流出するわな
189 :
シャルトリュー(dion軍):2012/07/03(火) 00:09:02.83 ID:dvZEHZRr0
仮に半年でサヨナラされた所で再就職できるしな
国内でバイト並みの給料でこき使われたいなら話は別だが
>>12 15年前の半導体業界ではすでにあった
手を打つのが遅すぎ
191 :
ロシアンブルー(愛知県):2012/07/03(火) 00:13:58.29 ID:8ouZG2J70
192 :
ベンガル(神奈川県):2012/07/03(火) 00:14:06.58 ID:NmfMCAM00
いいなー
俺も歳とっても他所から声かけてもらえる様に頑張ろう
193 :
ジャングルキャット(WiMAX):2012/07/03(火) 00:16:08.67 ID:/HWDtS0k0
日本が無ければ何も出来ない韓国w
194 :
デボンレックス(愛知県):2012/07/03(火) 00:18:58.49 ID:63WUFnHJ0
技術流出される企業は国賊ものだ
お前らが韓国に行って国を滅ぼせ
197 :
デボンレックス(愛知県):2012/07/03(火) 00:30:13.39 ID:63WUFnHJ0
>>195-196 日本語を話し、日本人に成りすます
在日韓国人がいる限り、土台無理な話だよ
今は在日韓国人がやってる、部落開放同盟とか、人権擁護委員とか
労働組合とかが強く、企業は弱いから
汚い在日韓国人でも雇わないといけない
ナノイーPCとかナノイーTV作らされるくらいなら海外で働いたほうがマシだな
何が言いたいかって言うと日本の経営陣は無能
199 :
ジャガランディ(SB-iPhone):2012/07/03(火) 00:36:23.34 ID:8hI8SFOIi
円高で企業も利益出ないよな
まあ、日銀が悪いんだけどね
200 :
ボルネオウンピョウ(熊本県):2012/07/03(火) 01:32:25.85 ID:hezs2y5l0
盗む?日本がケチだからだよ
201 :
シャルトリュー(静岡県):2012/07/03(火) 01:59:28.52 ID:/nIWSBAv0
>>179 最初からそういう条件で引き抜かれてるんだけど、馬鹿なの?
一時金+高額報酬で1年なり2年なりの契約でほとんど定年まで働くのと同程度かそれ以上の金額を提示されれば
その後の雇用なんて考えるまでもないだろ
50前に引退してあとは田舎で悠々自適の暮らしが保証されるじゃねーか
そもそも一時金目当てに引き抜かれる技術者なんて会社に散々虐げられて
もう二度と業界に戻るつもりのない連中ばかりだろうよ
202 :
サバトラ(カナダ):2012/07/03(火) 02:31:49.94 ID:Yy159JQV0
まあコミュ力なんて曖昧な物を最重要視してんだからしょうがない
203 :
イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/07/03(火) 02:37:19.48 ID:FEfwHE7p0
でも技術もらったら即クビだからな
204 :
マーゲイ(愛知県):2012/07/03(火) 02:45:43.11 ID:XW0mZ0mm0
これは韓国のやっていることは正しいわ。
グローバル化しているんだったら日本の美徳は通じない。
食っていくために盗むのは当然だって。
日本の企業が当然の対価を支払わないほうが悪い。
205 :
サビイロネコ(大阪府):2012/07/03(火) 02:47:34.60 ID:/qz+qwUT0
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 日本政府もグル・・・だろ?
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. その証拠に スパイ防止法をつくらないじゃねぇか
! 、 ヾ / }
用済みになったらすぐクビ斬られそう
207 :
ジャガー(千葉県):2012/07/03(火) 05:12:05.22 ID:8hN0dCIk0
ぶちゃけ、日本企業の問題だから。
技術者は安いしリストラの対象だし。
208 :
三毛(関東・甲信越):2012/07/03(火) 05:15:03.04 ID:UVlbSBhWO
技術きいたらはいさよならだよ
憎き敵国民として普通に虐げます
209 :
クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 05:18:58.01 ID:YyL1Uc6E0
また不自然にチョンスレ増えてね?
この大変な政局のときに増えるよね
日本政府が嫌韓あおって政治叩きを鎮火してるの?
韓国政府みたいなマネしだしたなw
210 :
コラット(山形県):2012/07/03(火) 05:22:35.82 ID:VoTLRwJP0
敵の技術は全てウリたちのものにするニダ
日本人の雇用先が増えていいことじゃね?
212 :
スナドリネコ(福岡県):2012/07/03(火) 05:31:35.90 ID:YVu7VnyF0
毎日LGとかヒュンダイの社名のある工場に行くの?給与は朝鮮銀行に口座作るの?
213 :
クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 05:37:00.10 ID:YyL1Uc6E0
日本企業は技術者を大事にしなさすぎ
自業自得だから死ねばいい
アメリカ企業を見習え
214 :
マヌルネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 05:39:23.76 ID:K1FlCyxW0
日本人は技術とかサービスなど形のないものを軽んじるというよね
215 :
ウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 05:40:19.99 ID:Cpj66EKk0
216 :
ピクシーボブ(関西・北陸):2012/07/03(火) 05:45:39.28 ID:FHRRearh0
技術でのし上がった日本なのに技術屋を冷遇するからこうなる
217 :
マンチカン(関西・東海):2012/07/03(火) 06:00:07.11 ID:7zIPEDScO
今の馬鹿政府じゃ事態を放置するだけだろうな
企業のドップが何とかしろ、
技術を盗まれれば、お前の会社が潰れるぞ
産業スパイなんて楽勝に送り込めそうだなww
219 :
しぃ(愛知県):2012/07/03(火) 08:34:39.68 ID:FHKe84QG0
それでも安いコストで外国人雇うんでしょ?笑
220 :
ピューマ(家):2012/07/03(火) 08:39:01.39 ID:cBydFe8D0
ん
221 :
ユキヒョウ(dion軍):2012/07/03(火) 08:50:58.99 ID:rG3AGERi0
それは盗まれているとは言いません
+日本政府もグルだから困る
223 :
シャム(禿):2012/07/03(火) 08:57:34.98 ID:B70gkLwQi
日本も対抗して、国債乱発してサムスン株を根こそぎ買いしめようぜ!
>>1 日本の技術を売る奴は永久に国外追放にすればいい
自分で開発した技術ならともかく企業が開発した技術を
他国の企業に売って利益を得てる訳だろ
犯罪者じゃねーか
日本の待遇が悪いからでしょ
海外に流出するのは当然だろ
227 :
アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/03(火) 12:40:07.34 ID:63dH3dH80
奴らに仏像や経典を盗まれている寺と同じだ
平和ボケして警戒感がまるで無い
幼児期から日本と日本人を憎悪するように
徹底的に洗脳された奴らだということを日本人は考えない、要するに甘すぎるのだ
そして日本は反日左翼と在日に乗っ取られた左翼朝鮮マスゴミ・テレビなどによって
逆に韓流洗脳を施されている
だから敵を利することは、自分と自分の家族の将来を害することだという
当たり前の思考が出来なくなっている
228 :
ボルネオウンピョウ(東海地方):2012/07/03(火) 13:21:13.24 ID:YMRcEpb9O
日本企業が技術者能力に見合う金出せば解決
売り込む能力もない底辺馬鹿が愛国心がーと押し付けてわけのわからんことを抜かすのは滑稽だわ
229 :
ラグドール(北海道):2012/07/03(火) 13:23:22.18 ID:wdBWbrj3O
理系を虐げてきた国の末路
日本人技術者はホンダ創業者の本田宗一郎の『韓国では教えるだけ
教えたら追い出された』という言葉を胸に刻まなければならない。
パナソニックやトヨタなんかが倒産する未来が想像できないからずっとこうなんじゃないかね。
232 :
ラガマフィン(大阪府):2012/07/03(火) 13:24:48.93 ID:PCjSmYOr0
なんということだ
韓国政府は尊師だったのか・・・
233 :
アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 13:27:15.46 ID:T0ej6o5o0
終身雇用制度を破壊したリクリートはこういう行く末まで考えたのかな
日本も韓国技術者をひきぬこう
235 :
ギコ(catv?):2012/07/03(火) 13:30:26.39 ID:oK/JIOXF0
悪意のある者 VS 何度騙されても分からないバカ
何度騙されても分からないバカは自分だけ特しようと、
簡単に騙される
これ自然の摂理、自然の法則。もうオワットル
236 :
マーゲイ(愛知県):2012/07/03(火) 13:37:07.87 ID:XW0mZ0mm0
愛国心を教育しないといけない。
しかし能力のあるものに対価を支払わない日本企業も悪い。
JAP経営者「奴隷労働に文句を言う奴は社会人失格(キリッ」
韓国が日本の技術者を引き抜いているー!
Googleからヘッドハンティングされた。
なにが違うのか。
239 :
バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 13:39:16.64 ID:A0/jN50UP
日本人ってアホだな
240 :
オリエンタル(愛知県):2012/07/03(火) 13:40:52.82 ID:IUu3tyGD0
日本企業が技術者を大事にしないのが悪い。
企業の主要技術を持ってる技術者が文系の管理職より給料が安いのが悪い。
241 :
バーマン(茨城県):2012/07/03(火) 13:41:24.88 ID:Sw/V9/mA0