若者よ、ネットばっかりしないで旅行もしよう  観光庁がキャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンデスネコ(岡山県)

観光庁は、若者の旅行振興につながる取り組みを表彰する制度を創設する。これに関連して、
22日からこの表彰制度の名称(キャッチフレーズ)募集を開始した。同日記者会見した井手憲文長官は、
「若者が旅行に出かけたくなるような名称を募集する。(創設を通じて)若者の旅行離れに歯止めを
かけたい」と意欲を示した。

  表彰対象となるのは、若者(特に20歳代)の国内旅行活性化に寄与した地方公共団体、団体、
NPO、企業、個人の取り組み。(1)新規需要開拓への貢献度(2)斬新性(3)若者の巻き込み──
などを基準に審査し、観光庁長官賞、奨励賞、ブロック賞、特別賞などを決める。

  今年12月〜来年2月に表彰対象を公募、5月に審査会を開き選定、6月に表彰する予定だ。

  キャッチフレーズは8月末まで募集。応募資格は問わず、何点でも受け付ける。9月下旬に
ウェブサイトで発表する。

  採用者には希望する3つの国・都市のガイドブックと記念品(マイ箸)を贈る。(情報提供:観光経済新聞社)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0629&f=business_0629_091.shtml
2 ハイイロネコ(千葉県):2012/06/29(金) 18:36:02.15 ID:CNyMJTr+0
旅行するから金くれ
国内で行ってみたい所沢山あるんだ
3 サーバル(徳島県):2012/06/29(金) 18:36:12.76 ID:d6tOmW2v0
ネットによって色んな所との距離が近くなった気がしてなんだか勿体無い気になってくる
4 ソマリ(やわらか銀行):2012/06/29(金) 18:36:42.59 ID:Fd7CmBfZ0
金くれたら旅行してみたい
5 ラグドール(チベット自治区):2012/06/29(金) 18:37:47.79 ID:EHY8dc2u0
だから金がねぇって言ってんだろ!
6 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/06/29(金) 18:38:19.78 ID:YCQmKZpM0
・金がない
・時間がない

はい、論破w
7 スナドリネコ(埼玉県):2012/06/29(金) 18:38:39.76 ID:40kmaK+i0
金と服くれれば旅行するけど・・
8 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/06/29(金) 18:38:40.17 ID:MrA84YOy0
>>2で終わってた
9 アメリカンカール(大阪府):2012/06/29(金) 18:39:20.75 ID:dDmbQ89t0
旅行用の服の無料配布でもしたら?
10 ライオン(関西地方):2012/06/29(金) 18:39:27.74 ID:uYgCM/E3O
カネもヒマもないんだけど
11 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 18:40:17.91 ID:s1Wv7wHYO
ぼっちでどこへ行けと?
鳴門海峡か?東尋坊か?それとも樹海か?
12 ベンガル(関東地方):2012/06/29(金) 18:41:33.86 ID:aJu59n9FO
うっせえな
何度も言ってるだろ
お前らのための税金払って金が無いんだよ
毎日食べるためだけに生きてるの
わかんねえかな
13 バーミーズ(やわらか銀行):2012/06/29(金) 18:41:39.19 ID:awr89IQZ0
一人でぶらぶらするのは嫌ですし
かといって誰かと行っても疲れますし
14 コラット(SB-iPhone):2012/06/29(金) 18:43:07.37 ID:zL9qRXrCP
ぼっちでも楽しめるところ教えて〜
15 シャルトリュー(福岡県):2012/06/29(金) 18:43:23.59 ID:j5kUm+oP0
国から若者に観光復興旅行券30万円相当をタダで差し上げます、期限内に旅行してね
16 ライオン(埼玉県):2012/06/29(金) 18:43:30.39 ID:BAwhTG+40
.     , ー-、
.    ノ==、_ヽ
. /´ ,     `\
.イ ///_`\ , ヽ
. ! | ヒフ  ヒフ |メi 、ゝ
.  リ.""ィ^i、"".|メ|)´    お断りします
. 〈^ヽ‐|_,レ'^)'´リ
. / \ \ ∠´誠}
. 「「 `>、  `)_,ノ
.  7ー'i n\ノ 〈
17 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/29(金) 18:43:51.94 ID:XQ33Xbh+0
ナマポで旅行行っていいんでしょうか?
18 ラ・パーマ(dion軍):2012/06/29(金) 18:44:31.63 ID:czB++dwh0
>>17
ナマポなのに海外行った強者がいる
19 メインクーン(チベット自治区):2012/06/29(金) 18:44:43.51 ID:7EtDnQx+0
学歴社会にすっからだよ

学歴のあるやつ等は
総じて行動力は屑だからな
20 ジャガー(愛知県):2012/06/29(金) 18:45:56.33 ID:vFu7XoeD0
往復する時間が無駄
21 キジトラ(チベット自治区):2012/06/29(金) 18:46:27.24 ID:jNa7B3Wd0
旅行して観光名所見て何するんだ?
自慢くらいしか出来ないんじゃ
22 ボンベイ(新潟・東北):2012/06/29(金) 18:49:41.49 ID:x2U5AjDFO
金はなんとかするから
休み取れるようにしろよくそが
上が人雇わないから休めねえんだよ
23 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・北陸):2012/06/29(金) 18:52:23.03 ID:mLo8hD+00
金がねぇだろ
24 ヤマネコ(禿):2012/06/29(金) 18:55:35.33 ID:B5y4ppyw0
六億円当たったら日本一周からはじめるよ
25 バーミーズ(やわらか銀行):2012/06/29(金) 18:56:59.44 ID:WwDc+d2Y0
労働奴隷に行けと言われても・・・・・・・

・給料が少ない。時給何百円だよ(笑)
・特権階級への納税が負担
・短い自称「長期休暇」

何をどうしろと。
26 キジトラ(福岡県):2012/06/29(金) 18:57:13.26 ID:i4Cp1Dtq0
旅行してほしければ金と休みをよこせ
27 メインクーン(関東地方):2012/06/29(金) 18:57:18.71 ID:dXiH1flGO
この間ベトナム行ったから当分はいいわー
次はスペイン行きたいわー
28 ウンピョウ(東京都):2012/06/29(金) 19:00:39.13 ID:k+BpGO5D0
一カ所目当てのところがあっても、周辺の観光地と言われるところはどこかで見たようなところばかりだもんな。
土産屋に並んでいる物だってどこかのパクリばかりだろ。
29 ライオン(関東・甲信越):2012/06/29(金) 19:00:54.32 ID:e0Om5Kc3O
お金と休みと友達下さい
30 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 19:01:34.62 ID:fLK+LKiEO
金が欲しい
県内を観光するのが最強だって気づいた
32 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/06/29(金) 19:03:38.58 ID:zBnmat/a0
金と時間
33 コラット(茸):2012/06/29(金) 19:04:47.29 ID:lkpOmlW2P
グーグルアースとストリートビューで十分。
34 ラガマフィン(大分県):2012/06/29(金) 20:18:47.01 ID:U/BnaF6k0
観光地なんてぼったくり価格だし行かない
35 ピューマ(dion軍):2012/06/29(金) 20:20:30.82 ID:HiP0jeMh0
金無い世代に何言ってんだ
36 ウンピョウ(東京都):2012/06/29(金) 20:20:56.18 ID:jtHP6rKl0
代わりに三国人が旅行します
37 メインクーン(埼玉県):2012/06/29(金) 20:21:02.97 ID:sF2A7nsc0
公務員様が行けよ
38 黒(静岡県):2012/06/29(金) 20:22:16.79 ID:3i/Ftc/p0
今後万が一金と時間ができようとも
観光庁とかが思い浮かべるような観光地なんざ絶ッ対ー行ってやんねーかんなバーカバーカ
39 デボンレックス(チベット自治区):2012/06/29(金) 20:24:55.46 ID:iqPoJbhm0
ネットと共に旅をしようのがいいな
40 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 20:31:18.41 ID:3fnAcugF0
金が無いって何度言わせんだよ。
好きで引きこもって2chやってるわけじゃないんだよ(´・ω・`)
41 ソマリ(東日本):2012/06/29(金) 20:34:29.46 ID:JHbQlDta0
行くのが混んでてめんどくさい
行ったら行ったで混んでてめんどくさい
帰りも混んでてめんどくさい
42 ラグドール(関西・北陸):2012/06/29(金) 20:36:12.70 ID:bbs6fpUIO
一人旅はよくしてるけど、積極的に旅する若者にもなにか褒賞くれませんかねえ
43 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 20:37:35.07 ID:FVl+uWu90
休みとカネをよこせと・・・
繁華街で働いてるが、
でかい声出して騒いでるのは爺婆と中国人だけだぞw
44 ターキッシュバン(dion軍):2012/06/29(金) 20:40:22.27 ID:RlnDNbs70
YouTubeの車窓動画で満足してる俺
45 マヌルネコ(大阪府):2012/06/29(金) 20:42:20.92 ID:dRUREb7E0
>採用者には希望する3つの国・都市のガイドブックと記念品(マイ箸)を贈る。

賞金を出せよ。結局、タダ同然の美味しい処取りじゃん。
46 ジャングルキャット(dion軍):2012/06/29(金) 20:42:45.09 ID:I+igccaq0
何年ぶりかの旅行に行って、老人や中国人の団体に出会うのってヤダなぁ
興醒めだわ
47 ターキッシュバン(dion軍):2012/06/29(金) 20:45:53.05 ID:RlnDNbs70
中国人や韓国人観光客の多い温泉ってどこだ?
そこは避けるから
48 シンガプーラ(兵庫県):2012/06/29(金) 20:48:59.09 ID:22FbNyDV0
『自転車!徒歩!野宿!レッツ貧乏旅行!!』
こんなんでどうだろ?
49 茶トラ(神奈川県):2012/06/29(金) 20:50:27.57 ID:wlWYCjPW0
光ファイバーがあれば世界中どこでも行ける
50 しぃ(東京都):2012/06/29(金) 20:54:55.06 ID:AR6DPwaI0
ネットは月5000円でできるんだけど
旅行は?

1泊5000円?
え?それじゃショボいビジホしか泊まれない?w

死ねw
51 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/06/29(金) 20:58:00.20 ID:hrxixDv20
東南アジア行こうと思っていろいろ本とか見てるけど
なんか行く気無くなるんだよなw
52 パンパスネコ(西日本):2012/06/29(金) 20:59:39.66 ID:zvLtc0ig0
金を使え使えだけじゃなくてワープア対策お願いします
53 茶トラ(愛媛県):2012/06/29(金) 20:59:43.14 ID:cLKqxi0M0
そんなヒマも金も寝えよボケ
この狂った日本で何言ってんだ馬鹿じゃねえの
54 ラガマフィン(dion軍):2012/06/29(金) 21:00:50.30 ID:BqL5XeJh0
>>49
光ケーブルがあればどこへでも行けるだろ
55 ボルネオウンピョウ(関西地方):2012/06/29(金) 21:01:06.97 ID:3pGh5QYkO
休みくれたら行くぞ
56 ターキッシュバン(dion軍):2012/06/29(金) 21:01:34.99 ID:RlnDNbs70
有給をきちんと消化できるようにすれば旅行にも行くよ
57 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 21:02:21.53 ID:3fnAcugF0
俺だって彼女と旅行行ったりしたいんだよ。
でも年収200万の派遣だから無理なの(´;ω;`)
58 マヌルネコ(滋賀県):2012/06/29(金) 21:05:28.79 ID:3z7/viTk0
お取り寄せ業界にケンカ売ってんのか?
何のための物流超進化?
59 ジャガランディ(愛知県):2012/06/29(金) 21:06:34.50 ID:dfom0IYM0
>>48
それ、ある意味若者の特権
俺は応援するぞ
60 カラカル(大阪府):2012/06/29(金) 21:06:52.97 ID:xPK5mFNC0
途上国でロリとセックス!なんてどうかしら
白人や韓国人もやりまくってることですし
61 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/06/29(金) 21:07:44.78 ID:mLTBqjOZ0
地域振興券みたく旅行券配れば良いじゃん。
62 白黒(やわらか銀行):2012/06/29(金) 21:09:26.49 ID:9Pw47Thl0
>>61
いいね。全国共通の無料宿泊券とか各地の特産品を引き替えられる券とか。
63 ベンガル(関東・甲信越):2012/06/29(金) 21:09:57.44 ID:GwsBkWtfO
金がない。
以上
64 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/06/29(金) 21:14:49.32 ID:wFiY0wFR0
秋葉原に行く以外興味が無い
65 ラ・パーマ(千葉県):2012/06/29(金) 21:17:14.26 ID:pp57nHN+0
ネットで検索して旅行情報集めていると行った気になっていつも終わる
66 スフィンクス(チベット自治区):2012/06/29(金) 21:17:55.46 ID:fwCWf+Hk0
ただで旅行に連れてってくれるアンケ来たから応募しといた
67 サバトラ(京都府):2012/06/29(金) 21:18:37.12 ID:NbFu/yQd0
税金を糞ほど上げるくせに何言ってんだこいつら
車業界といいアホしおらんわ
68 スミロドン(東京都):2012/06/29(金) 21:19:59.67 ID:l4cb8tcT0
金だしな
69 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 21:20:45.44 ID:ZHr5hc8v0
旅行行ってもすることねー
俺ひとりで何しろっつうんだよw
70 デボンレックス(庭):2012/06/29(金) 21:20:50.38 ID:OWlktSdE0
遊園地に連れていってもらっても
ゲームコーナーに籠ってたんだろ
どうせお前らはよ
71 ベンガル(関東・甲信越):2012/06/29(金) 21:22:40.40 ID:8J2S6iZJO
旅行して欲しいならシングルプランもっと作れよ
ちょっといい所だとツインしか予約取れねえから泊まれねえじゃねえか
72 マーゲイ(東京都):2012/06/29(金) 21:23:40.77 ID:GPvzfjw10
>>14
わしと一緒にいかんか?
当方
158−75−34
73 白黒(兵庫県):2012/06/29(金) 21:25:34.73 ID:QNM6lkf40
仕事代わってくれ〜
2週間くらい休んでも大丈夫なら行くよ〜
74 ジャングルキャット(大分県):2012/06/29(金) 21:26:57.13 ID:hf7xq4Ml0
真っ先に風俗街検索するよな
75 マヌルネコ(香川県):2012/06/29(金) 21:27:25.28 ID:gWB6Y9hz0
つーか、正直、日本国内はあんまり魅力がねーわ
沖縄の水族館ぐらいか、行きたいのは

それだって、ネットでいっぱいいろいろ配信されれば行く気がなくなると思う

日本人を国内旅行に行かせるのは無理じゃない?
76 ジョフロイネコ(福井県):2012/06/29(金) 21:28:46.57 ID:/1cbNmi50
俺、福島行ってみたいな割とマジで
77 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/06/29(金) 21:30:37.79 ID:fQiBEGhP0
観光庁がすすめるような所や方法なんて若者にとってはつまらんよ
78 猫又(庭):2012/06/29(金) 21:31:45.98 ID:K6ugjes40
>>54
紐状の物があればあの世にすら行けるからな
79 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 21:33:30.76 ID:ZHr5hc8v0
>>74
そんな元気あらへん
まずは睡眠
睡眠不足だから
とにかく休養が先だ
今週も7連勤だったけど来週もまた7連勤だぜ?
土日両方仕事だ・・・
80 ターキッシュバン(dion軍):2012/06/29(金) 21:37:23.16 ID:RlnDNbs70
労働基準法の順守を強く求めれば
残業が多すぎる社員が減って結果雇用が増えるし、有給休暇もきちんと取れて趣味にお金を使う
何も難しいことじゃないのに、一向に労働者に優しくならない
81 ジャングルキャット(大阪府):2012/06/29(金) 21:39:53.02 ID:nFWCgZ+K0
日本政府は日本人の敵!
82 白黒(茨城県):2012/06/29(金) 21:43:58.71 ID:10tiTNCS0
まとまった休みくれれば旅行ぐらい行くのだがw
このままだと退職まで無理だから20年待ってくれ
83 黒トラ(長野県):2012/06/29(金) 21:44:11.42 ID:g5TH3Tkb0
金がない
84 ピューマ(東京都):2012/06/29(金) 21:44:43.16 ID:8l4uwNuV0
遠くの旅より
85 カナダオオヤマネコ(京都府):2012/06/29(金) 21:45:11.16 ID:ZXI38Ifp0
いつも思うんだがおまえらほんとに若者なの?
86 ジャガーネコ(茨城県):2012/06/29(金) 21:46:01.04 ID:w1GYjzTH0
旅をするのに
お金がある人は、時間がない
お金がない人は、時間がある
87 アビシニアン(WiMAX):2012/06/29(金) 21:46:30.26 ID:urk0VoGK0
くわしくは観光庁で検索!w
88 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (SB-iPhone):2012/06/29(金) 21:46:34.82 ID:f7fVmp9+i
金がない
89 セルカークレックス(関西地方):2012/06/29(金) 21:47:38.79 ID:vMBnZd5v0
休みの日はFOXで午後1時から3時までやってるNCIS見なきゃいけないからお出かけできません困っています
90 ジャングルキャット(福岡県):2012/06/29(金) 21:50:09.12 ID:hqcIYO560
>採用者には希望する3つの国・都市のガイドブックと記念品(マイ箸)を贈る。
しょぼいな
91 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/06/29(金) 21:51:16.33 ID:Kl/KUqBy0
92 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/06/29(金) 21:54:23.84 ID:hrxixDv20
国内旅行かよw
93 斑(山形県):2012/06/29(金) 21:55:22.54 ID:+rKxlY/hI
94 ラガマフィン(福岡県):2012/06/29(金) 21:57:21.92 ID:kEdfi0gX0
旅行先でもどっちみちネットはする
95 マヌルネコ(香川県):2012/06/29(金) 21:58:57.03 ID:gWB6Y9hz0
近くの観光地に行ったけど、近くまでいけなかった
アレ、どうなってんだろ
行政が管理してるから、立ち入りに制限があるのかな
地元近くの人間でもよくわからないのに、遠くから来る奴なんてもっとわからんだろ

県、自治体のサイトをもっと充実させて、それを見ればいろいろ迷わずわかるというようにして欲しい
96 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/06/29(金) 21:59:24.93 ID:7RmHpPAg0
沖縄行きたいんだけどさ
あそこってディズニーランドと同じで、喪男には行けない場所だよな
97 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/29(金) 22:06:56.20 ID:UWUPa3IU0
スカイリムをぶらぶら歩く旅
98 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/06/29(金) 22:10:23.34 ID:cGBQ6hix0
旅行会社クタバレ
99 ソマリ(庭):2012/06/29(金) 22:19:21.18 ID:cHwR6I4G0
>>72

> 158−75−34

どこかで見たことがあるんだけど
何だっけ?
100 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 22:32:31.40 ID:gcMGSeZk0
ガス代と高速代が高くてねぇ。
新幹線や飛行機、フェリーなんかもキチガイみたいな値段だしね。
101 サイベリアン(福岡県):2012/06/29(金) 22:33:22.64 ID:zeSAHCuM0
>>86
お金も時間もないが抜けてる。
102 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/06/29(金) 22:34:39.00 ID:SBGRE9M/0 BE:42521832-PLT(18000)
金くれるならどこでも行くよ
103 スノーシュー(千葉県):2012/06/29(金) 22:36:11.58 ID:hVZWSvUn0
お前らの金が無いは分かるけど、ヒマが無いって何なの?

どんなに底辺のブラック企業だろうが、土日や祝日が全てつぶされるわけでもないだろ。

今度の海の日をはさんだ3連休に国内旅行にいってみろよ、めちゃめちゃ気分爽快が捗るぞ?
104 マーゲイ(東京都):2012/06/29(金) 22:54:05.29 ID:GPvzfjw10
>>99
身長、体重、年齢だ
ゲイの仲間募集でよくつかわれる
105 バーマン(家):2012/06/29(金) 22:58:02.40 ID:0s8Xp9mD0
暇があると金がない
金があると暇がない
106 デボンレックス(空):2012/06/29(金) 23:00:22.43 ID:pZ6J6K2a0
貧乏旅行を許さない癖に何ゆってんだよ殺すぞ。
107 ユキヒョウ(北海道):2012/06/29(金) 23:02:00.07 ID:p6zrg1Bn0
>>104
名前がゲイや
108 ジャガランディ(神奈川県):2012/06/29(金) 23:04:55.55 ID:REPLdoWl0
>>103
その準備をする暇がない
109 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/06/29(金) 23:06:32.31 ID:agE2rdpu0
>>103
エリートは相変わらず下の苦しみを知らんのだな
派遣ブラックに休みなど無い。あるのは待ち受ける死のみ
無職でもなきゃ暇など無いよ

お前らエリートが日本の今後の未来を考えてやれ
110 オセロット(福岡県):2012/06/29(金) 23:08:17.21 ID:arZg2sqi0
毎日ベットに倒れ込んでるのに遊びに行く余力なんかない
111 アフリカゴールデンキャット(山梨県):2012/06/29(金) 23:09:08.31 ID:RBL6Bmmz0
>>107
ワロタw
112 デボンレックス(空):2012/06/29(金) 23:09:23.21 ID:pZ6J6K2a0
おいおい、ヌー即にいるくせに飲食のブラックをシラネーとか池沼かよ?
年間休日0日なんだぜ?
何処に3連休があるんだよ?
113 シャム(山形県):2012/06/29(金) 23:10:13.34 ID:KeErii3e0
住んでる街ぶらぶら歩くだけで十分だよ
114 ペルシャ(関東・甲信越):2012/06/29(金) 23:10:30.74 ID:/OM483D1O
金がない
会社がブラックだから
暇もない
115 クロアシネコ(東京都):2012/06/29(金) 23:11:14.67 ID:6yFXANW70
そもそも外国人旅行者ばかり優遇して何で国内需要を喚起しようとしなかったのかが不思議でならない(´・ω・`)
ってか国内旅行より海外旅行のほうが安いってなによそれ?
116 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/06/29(金) 23:12:29.61 ID:EWRFEVvK0
>>103
親の介護があるので行けない
117 スミロドン(東京都):2012/06/29(金) 23:13:09.57 ID:l4cb8tcT0
国内旅行して旅館に泊まると
隣が中国人になる確率は異常
118 スミロドン(東京都):2012/06/29(金) 23:14:03.50 ID:l4cb8tcT0
>>47
有名所、都会からアクセスの良い場所
119 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/06/29(金) 23:14:44.16 ID:PHCkT/1PO
のんびり沖縄かメキシコでも行きたい
120 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/06/29(金) 23:16:33.12 ID:EWRFEVvK0
>>37
冬山登山で遭難するのは学生かジジババ、公務員が大半
121 キジ白(北海道):2012/06/29(金) 23:17:03.05 ID:3GPMsxtF0
ワンカップと
http://syaso.com/
車窓.com

これで充分
122 アメリカンカール(東日本):2012/06/29(金) 23:21:26.46 ID:7ijhlajp0
旅行行ってやるから補助してくれよ
123 サビイロネコ(関西・東海):2012/06/29(金) 23:26:45.06 ID:2hnq1rn/O
「連休を海外で過ごした旅行客のUターンラッシュが…」
あのニュースはファンタジーだと思っている。
124 ベンガル(関西・北陸):2012/06/29(金) 23:27:07.19 ID:0tB7MCUgO
お金くだしあ
125 シャルトリュー(福岡県):2012/06/29(金) 23:35:07.21 ID:j5kUm+oP0
スカイツリー言ってみようとか思ったけど高すぎ
126 ボルネオヤマネコ(庭):2012/06/29(金) 23:38:10.35 ID:54fLAWvk0
休みと金くれ
127 ヤマネコ(東京都):2012/06/29(金) 23:41:07.62 ID:ILNsQRnF0
丸1ヶ月ボッチ旅行して思ったこと:
ネットやってるほうが楽しかった
128 バリニーズ(空):2012/06/29(金) 23:47:49.12 ID:6SImdbje0
そんな金あるんだったら生活費に回すよ
129 スミロドン(東京都):2012/06/29(金) 23:50:04.67 ID:l4cb8tcT0
もともと旅ってのはそんな甘いもんじゃないだろ
130 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 23:50:07.11 ID:IMMNPyY/0
ナマポでも貰わなきゃ旅行なんて不可能
131 アビシニアン(やわらか銀行):2012/06/29(金) 23:51:40.04 ID:dVNK0r9i0
神社とかは見てまわりたいかなー
とはいえ人がいっぱいでガヤガヤしてると雰囲気も何もないからいやだが
132 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/06/29(金) 23:51:47.51 ID:FQ9RNWCs0
旅行させたいなら費用出せ。
133 ジャガー(やわらか銀行):2012/06/29(金) 23:52:10.51 ID:NydLKN6e0
今度インド行く
バラナシに滞在する
アドバイスよこせ
134 ヒマラヤン(群馬県):2012/06/29(金) 23:53:29.26 ID:IvQBzSFP0
無料ご招待とまとまった休みくれるならいくらでも行くわ

メシ代ぐらいなら自分で出してもいいよ
135 スミロドン(東京都):2012/06/29(金) 23:53:51.32 ID:l4cb8tcT0
>>133
ビオフェルミンもってけ
136 セルカークレックス(チベット自治区):2012/06/29(金) 23:55:12.95 ID:aM7sxcv60
まずは服と靴を送って来い
137 トンキニーズ(埼玉県):2012/06/29(金) 23:55:58.41 ID:DsYZvwVY0
旅行は人の旅行記を読んで妄想している時が一番楽しい
なのでネットでいいです
138 シャルトリュー(福岡県):2012/06/29(金) 23:56:10.07 ID:j5kUm+oP0
うちの嫁のように旅先でナンパされてセックスしてみたい
139 ジャガランディ(群馬県):2012/06/29(金) 23:57:05.12 ID:gRjGkG3v0
金クレ
140 ソマリ(島根県):2012/06/30(土) 00:01:25.19 ID:IXMpl/kW0
ところで松原のお友達の大分トリニータを借金塗れにして逃亡した
無能クズがまだ長官やってんのか?
141 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 00:03:30.56 ID:SIBISYom0
韓国旅行いってみろよ
俺はネトウヨだったが、自分のやっていた事が
恥ずかしくて仕方なくなったよ
飯はうまいし女の子はかわいいし
人は親切だし景観が美しい
もう最高の国だった
また行きたい
142 ギコ(愛知県):2012/06/30(土) 00:04:22.92 ID:ZeDgZufK0
金もそうだが休みがねえんだ。連休よこせ。
143 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/06/30(土) 00:09:11.13 ID:NFXInQcv0
20万くらいでいいから宝探しツアーでもやれば?
金無いんだからストレートに金で釣れよ
144 スナドリネコ(関西・東海):2012/06/30(土) 00:11:45.77 ID:10MxOSJVO
>>138
詳しくだ詳しく
145 スペインオオヤマネコ(西日本):2012/06/30(土) 00:12:58.36 ID:3sEyaYFa0
>>137
あとは地図眺めてる時だな
146 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/06/30(土) 00:16:44.74 ID:pOPhJ6wM0
雀の涙な給料からたんまり税金搾取されてるから旅行に行く金なんかねえよ。
147 ラガマフィン(京都府):2012/06/30(土) 00:34:57.12 ID:SbD8mFa40
旅行に行ってほしいなら金と休みを用意しろや
148 ギコ(富山県):2012/06/30(土) 01:00:54.30 ID:Pa6hfevi0
旅行のつまらなさは異常
行く先々で何か事件が起こるならそれに巻き込まれて死んでも構わないが
ただ観光して飯食ってホテルに泊まるだけだもん。つまんないよ
149 アメリカンボブテイル(禿):2012/06/30(土) 01:06:25.12 ID:ofVBRuLb0
>>148
分かるわ
期待値上げられ過ぎてるよな
150 ヤマネコ(京都府):2012/06/30(土) 01:07:43.23 ID:NAFZ3/Ah0
気の置けない仲間と一緒に行くのは楽しいんだろうけど一人で行ってもつまらんわ
151 ジャガーネコ(東日本):2012/06/30(土) 01:31:23.12 ID:CGqHbWij0
鎌倉や秩父はちょい気合入れれば行けるが

伊豆や鴨川はツライ
152 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 01:37:10.42 ID:JP6Pviv70
この前横浜言ってきたよ
153 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/06/30(土) 01:43:42.43 ID:I/YqnlmN0
お前らみたいなニートやフリーターの金無い糞若造が旅行離れや車離れは当然なんだけど
普通に就職したそこそこ金のある若者もお前らのステマのせいで
めっきり金を使わなくなってるのが問題なのよ。
誰もお前らに金使えなんて言ってませんからw

154 ハイイロネコ(大阪府):2012/06/30(土) 01:52:54.83 ID:7iJi9Kud0
また税金も上がるってのに能天気すげー
155 マンチカン(西日本):2012/06/30(土) 02:20:48.65 ID:dT1TzvCi0
>>133
赤痢注意
156名無しさん@涙目です。(西日本):2012/06/30(土) 02:24:56.46 ID:dT1TzvCi0
>>148
旅行して新たな趣味が見つけららなかったか?
旅行は趣味の糸口を見い出す方法だよ。
157 バーマン(関西・東海):2012/06/30(土) 11:11:57.94 ID:nhrt6rpf0
>>140
溝畑な
158 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 11:13:21.27 ID:wySZf2N20
旅行で一番楽しいのは計画を立てるとき
ツアーに参加するやつは旅行の楽しみの大半を損している
159 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 11:17:41.74 ID:wySZf2N20
>>148
日本国内なら知らんが
海外は行くだけでもスリルがあって楽しいぞ

まったく言葉が意味不明な国よりも少しくらい見当がつく国のほうがいいな
中学校から使えない英語を勉強してるから、英語圏とか
旧漢字の多い台湾とか
160 マーゲイ(埼玉県):2012/06/30(土) 11:17:48.31 ID:kb/InDs20
観光庁って初めて聞いたわ
2chでも青春18きっぷが出れば盛り上がるのに
161 ジャガー(関東・甲信越):2012/06/30(土) 11:18:03.24 ID:goQ7rg8WO
金が無い
以上
162 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 11:19:42.42 ID:cFEhFxTa0
よくニュー速で上がっている擦れたいを送てみようかな
田舎、蒸せるような青々しさ、黒髪白のワンピース少女みたいな
163 ブリティッシュショートヘア(栃木県):2012/06/30(土) 11:19:47.09 ID:csQ5Uu7P0
金が無いとか言ってるけど、年収300万くらいは何だかんだであるんでしょ?
それだけあれば旅行行く金くらいあるだろ
164 コドコド(福島県):2012/06/30(土) 11:21:08.24 ID:dkRMBYF30
>「若者が旅行に出かけたくなるような名称を募集する。(創設を通じて)若者の旅行離れに歯止めを
>かけたい」と意欲を示した。

馬鹿なのか
165 ボンベイ(東京都):2012/06/30(土) 11:21:33.59 ID:nu8L1Trt0
移動にカネ使うならそのぶん近所でうまいもの食ったほうがマシ
166 オリエンタル(秋):2012/06/30(土) 11:21:54.11 ID:NBVReGBw0
JR東日本がやってる大人の休日倶楽部の年齢制限やめさせろよ。

http://www.jreast.co.jp/otona/
167 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 11:23:26.50 ID:wySZf2N20
>>164
難関の公務員試験を突破している人たちを馬鹿とは何事か(棒)
168 ラ・パーマ(三重県):2012/06/30(土) 11:24:12.37 ID:2s9yx0LF0
もう一回公務員全員解雇して期間契約で再雇用すればいいよ
169 スナドリネコ(京都府):2012/06/30(土) 11:25:19.06 ID:eqdk4zWR0 BE:241506454-2BP(304)

(・д・)チッ
170 デボンレックス(神奈川県):2012/06/30(土) 11:26:15.65 ID:MfYOHaoc0
どこのルートかしらんが、調査依頼が来たなw
アンケート答えると500円の図書カードもらえる
これ税金で運営してる組織だよな?
171 マンチカン(四国地方):2012/06/30(土) 11:29:47.31 ID:Hmm/OlsQO
橋を往復するだけで一万円…
172 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 11:31:37.67 ID:O/GjZhEA0
瀬戸大橋高すぎだよ
しかもETCだから現金じゃないから、後で うわー どカーん って・・・
普段仕事だと値段いくら とか気にしないで使ってるから
たまに自分の車で遊びに行くとショックがでかい;;
高速なんだから、橋は無料にしてくれw
173 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/06/30(土) 11:32:18.78 ID:2wvTFUYHO
馬鹿も休み休みに言ってくれ
174 サイベリアン(やわらか銀行):2012/06/30(土) 11:33:01.46 ID:HenayVt10
>>2
おまえが長官やってくれよ
175 黒(新潟県):2012/06/30(土) 11:33:11.24 ID:f7KfjvMG0
外国人しか買えないフリーきっぷ売ってくれたら旅行するよ
176 メインクーン(京都府):2012/06/30(土) 11:33:45.87 ID:/YQ0N/UH0
>>1
下調べで舞い上がるのが旅行よりつかれる。
特に前日に寝れないとか。
177 ソマリ(愛媛県):2012/06/30(土) 11:35:53.20 ID:mrwtiD7A0
仙台に行った時はホテルでネット三昧だった
178 ラグドール(関東・甲信越):2012/06/30(土) 11:35:55.94 ID:2PFIK8GqO
派遣会社がピンハネしまくっつて
若者が旅行も糞もねーだろwwwwww
179 デボンレックス(dion軍):2012/06/30(土) 11:36:10.92 ID:snNxzNL80
素泊まり一泊2000〜3000円で、飯だけ良い物食べて温泉地を回るのが最高なんだがな
180 カラカル(東京都):2012/06/30(土) 11:36:43.62 ID:4UbN5mt30
相変わらずの無能っぷりだな
一番いらない省庁
181 ボンベイ(新潟・東北):2012/06/30(土) 11:37:07.47 ID:Osy73WavO
旅行行けるくらい休みの融通きく仕事で、宿泊旅行できるだけ金もらってる若者って何割くらいになるの?
182 ベンガル(栃木県):2012/06/30(土) 11:37:14.66 ID:QKQHxigQ0
金がないのに行けるわけないだろ
しかも今度消費税が上がるっていうのに、無駄遣いなんか出来るかよ、あほか
183 バリニーズ(チベット自治区):2012/06/30(土) 11:39:23.63 ID:j3LehhLu0
行きたいところがない
184 ヒマラヤン(東京都):2012/06/30(土) 11:40:55.14 ID:AvqzzfNx0
>採用者には希望する3つの国・都市のガイドブックと記念品(マイ箸)を贈る。

しょぼすぎないか?
金と時間を賞品にしとけや
185 ジャガランディ(関東地方):2012/06/30(土) 11:44:58.81 ID:NQ2wuB7ZO
犬と遊んだり、ゴロゴロしてる方がいい
それに、遠出を嫌がるから散歩も近所しか行きたがらないしね

出掛けるのも往復二時間半かかるアキバまででいいや
186 白(兵庫県):2012/06/30(土) 12:21:50.30 ID:n3p6W87S0
>>153
普通に正社員で働いていて、貯金も1600万あるが、
クルマも旅行もやらない俺みたいな奴のことか

いや〜だって将来両親の介護とかで必要だろうしさぁ
今は一人暮らしだけど
187 ピューマ(兵庫県):2012/06/30(土) 12:29:51.57 ID:yARiajHN0
土日に一人で沖縄行ったら虚しいかな
何か海とか眺めたいんだけど
188 茶トラ(やわらか銀行):2012/06/30(土) 14:38:40.81 ID:9f4OCb630
>>41
それに尽きるな
189 ラ・パーマ(三重県):2012/06/30(土) 16:31:45.50 ID:2s9yx0LF0
旅行しろだの子供作れだの金使わそうとばっか考えて
誰がその手に乗るかですよ
190 デボンレックス(dion軍):2012/06/30(土) 16:36:56.81 ID:snNxzNL80
テレビや新聞で、ずっと「賢い節約術」だの「いざという時のために貯金を」だのを垂れ流して
たとえ金持ちだろうでも贅沢は敵の風潮を作っていれば、そりゃ最近働き始めた若者はそれに従うだろうさ
191 白(兵庫県):2012/06/30(土) 17:31:20.33 ID:n3p6W87S0
>>190
こういう相反した世論同士、公開番組とかで戦えばいいのにね。
物を売りたい企業と節約を薦めてきたマスゴミとでさ。

両者が喧嘩もせず好き勝手に言っていないでさ。
192 ボンベイ(関東・甲信越):2012/06/30(土) 17:36:14.44 ID:vHA3QUxDO
ご当地アニメを増やせ
193 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 18:34:19.63 ID:SIBISYom0
韓流ブームの今こそ韓国旅行を推進するべき
194 ピューマ(WiMAX):2012/06/30(土) 18:43:59.62 ID:TQB6oXFr0
宿泊先で朝食が何時から何時まで、チェックアウトは何時までみたいな
自分の時間を拘束されるのが嫌。仕事でもあるまいし。
旅館系だと、仲居さんがわざわざ部屋まで上がりこんで食事のしたくとか
布団ひいたりしてくれるが、俺からすれば自分のスペースに勝手に他人が
入ってくるのが嫌。
195 ヒョウ(空):2012/06/30(土) 18:53:00.01 ID:YcPAK7Cr0
そんな金があるなら生活費に回すよ
196 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/06/30(土) 18:54:17.39 ID:yL1wp/BJ0
じゃあ金よこせよクソボケが
197 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/06/30(土) 18:57:15.99 ID:bnIo4sqN0
観光庁いらないわ
廃止しろ
198 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/06/30(土) 19:48:17.48 ID:FmUghqdnO
>>133 河のすぐ近くに宿を取れ。
河の気配を否応なしに感じられるし、夜の祭にも行きやすい。
河から遠くに泊まるとただの小汚ない地方都市でしかない
199 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 19:58:06.91 ID:SIBISYom0
アジアの至宝 韓国
200 シャム(茨城県):2012/06/30(土) 20:06:24.91 ID:X3gMui9Q0
消費は馬鹿のすること
201 スペインオオヤマネコ(西日本):2012/06/30(土) 21:02:51.93 ID:3sEyaYFa0
>>195
おれは利息のつかない個人当座預金にでも回すわ
202 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 21:04:27.52 ID:SIBISYom0
みんな、韓国に行こうぜ
203 スミロドン(東京都):2012/06/30(土) 21:12:31.29 ID:5ZdTrQR+0
ガイドブックかよ
204 バーマン(関西・東海):2012/06/30(土) 21:12:49.10 ID:zjUzBhJk0
父の国が大人気のレスで驚いた( ̄^ ̄)
やはりみんな本心は隠せないな☆ヽ(▽⌒*)
205 マンチカン(関東・甲信越):2012/06/30(土) 21:14:07.65 ID:cZrWKMJoO
加齢臭ムンムンのくっさいくっさい団塊世代の特徴

●自分たちより前の世代の努力のお陰で日本経済が高度成長し、就職、学業などになんの努力もせず上手くいったため甘やかされ役に立たず、日本を借金まみれにする

●酒(特にビール)、テレビ、マスコミ、エロ週刊誌、風俗、痴漢が大好きで週に一度は性犯罪を犯す

●タバコや酒や加齢で体臭と口臭がキツく脂まみれのメタボ体型

●精子、卵子、羊水が老化し子供を作れない無能

●ゴキブリのように数ばかり多く少子高齢化社会のお荷物
206 ベンガル(新潟・東北):2012/06/30(土) 21:14:21.93 ID:RAv5YET4O
>>200
いっぽう金持ちは貧乏人から搾取したカネで身をきらずに消費三昧だった
207 マーゲイ(神奈川県):2012/06/30(土) 21:16:09.57 ID:U0ugAxB90
つまり、旅行すると金が儲かるなら、行く奴もいるってことだなw
俺は面倒だから御免だが
208 猫又(家):2012/06/30(土) 21:17:50.37 ID:Z+zQhZzV0
休みをくれ
2連休すら取れねえ…
209 スミロドン(チベット自治区):2012/06/30(土) 21:37:59.27 ID:woBMtCUA0
今の30歳位までの連中って生まれた時から1人で遊べるテレビゲームがあったんだろ。
ましてや、10代なんてネットが物心付いた時からあるだろ。
子供の頃からなんの1人遊びの世界で生きてたら
ゴミクズ人間しか出来上がらないだろ。
210 斑(やわらか銀行):2012/06/30(土) 22:00:25.69 ID:QIMtxpht0
夏フェスは場所によっちゃ10万程いるけど若い奴いっぱい
211 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/06/30(土) 22:14:48.50 ID:xGlETRnU0
1、2日間の短い旅行じゃなくて、2、3週間とか1ヶ月レベルで観光地に滞在できるような社会システムになれば日本は変わるかも
という妄想
212 スミロドン(チベット自治区):2012/06/30(土) 22:16:32.37 ID:woBMtCUA0
ゲーム脳やアニメ脳、ロリコン脳、2ちゃん脳は死ねばいいのに。
213 アフリカゴールデンキャット(香川県):2012/06/30(土) 22:17:58.08 ID:dH9hQiZv0
>>211
それは変わるだろうな
そうやって来る人相手の商売が十分成り立つし
214 アビシニアン(福岡県):2012/06/30(土) 22:22:14.21 ID:bhU2Sfs+0
菅総理のように八十八ヶ所巡礼遍路に出るのもいいな
215 ボンベイ(関東・甲信越):2012/06/30(土) 22:25:33.68 ID:47a0tlV7O
あー旅行行きたいなー
一人で京都とか行ってみたい
216 メインクーン(関東地方):2012/06/30(土) 22:26:13.52 ID:+BdDqTLw0
一人旅って、どんな罰ゲームだよ
217 シャム(やわらか銀行):2012/06/30(土) 22:26:29.52 ID:A1TIij5c0
時間がある時に金はない
金がある時に時間はない。
218 シャム(やわらか銀行):2012/06/30(土) 22:28:07.37 ID:A1TIij5c0
つーわけで、有給取らせない企業は罰則も受けてもらわないと。
219 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/06/30(土) 22:30:00.76 ID:Hz7nUO+o0
旅行してやるから旅行証明書を発行すれば月額25万円まで旅費を国庫から負担せよ。
それで65才まで旅行しながら遊んで暮らしてやる
220 バリニーズ(沖縄県):2012/06/30(土) 23:59:37.22 ID:BKAZrNZ50
老人みたいに金と時間がない
221 スミロドン(滋賀県):2012/07/01(日) 00:01:18.60 ID:IRYRbZNp0
観光庁長官ってJリーグのチームを破産寸前までにして、前なんとかの私的な友人というだけで採用されたあのハゲ散らかしたオッサンか?
222 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/07/01(日) 00:02:07.27 ID:6SdiOQuJ0
今は小さいパソコンを持って旅行に行く若者が増えてるんだろ?
223 ヤマネコ(静岡県):2012/07/01(日) 00:02:41.93 ID:e8dMcnf70
旅行疲れるだけで
つまんねえ江ええええええええええええええええ
224 イリオモテヤマネコ(岡山県):2012/07/01(日) 00:02:42.55 ID:JJUrTLMX0
>>222
スマフォがあれば大丈夫
スマフォがパソコンの代わりになる
225 イリオモテヤマネコ(岡山県):2012/07/01(日) 00:03:37.65 ID:plpIV6Un0
っつうか
一人で旅行してると、自殺しにきたと思われるよね・・・
旅館とか、宿泊断られるしw
一人は駄目ですー だとw
226 カラカル(静岡県):2012/07/01(日) 00:07:01.88 ID:77a7j4G90
お金の事はともかくだな
1日2日の休みじゃ旅行とか疲れるわ忙しないわでやってらんねーんだけど
227 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 00:11:32.06 ID:AtHG4+wP0
そもそも観光庁って、日本の国民を観光旅行に行かせるんじゃなくて、
外国人を日本に観光旅行に来てもらうのが目的じゃないのか?
日本を観光立国にしようとか言ってた時期にできたんだろ>観光庁
228 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/07/01(日) 00:14:26.37 ID:JGkx5vNE0
>>224
それはさすがにないわ―
229 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 00:16:46.44 ID:AtHG4+wP0
>>228
パソコンの代わりにはならないけど
不慣れな土地では、GPSとgoogleマップでスマホは大活躍だよ
230 シンガプーラ(大阪府):2012/07/01(日) 00:16:56.91 ID:xpB7Mdk50
連休に北海道行ってくるぜ
5回目の北海道だが夏に行くのは初めて 楽しみだわ
231 スフィンクス(長野県):2012/07/01(日) 00:18:14.91 ID:tMMNz2kW0
金がかかるし嫌な思いや危険な思いをしかねない
232 マーゲイ(空):2012/07/01(日) 00:19:42.77 ID:gQOLt+SEi
>>227
円高と放射能にまみれてるから金持ちの物好きしかこないし

観光地のホテルで働いてたけど客の大半ジジババで占めてるから目の保養にすらならんかった
233 スノーシュー(空):2012/07/01(日) 00:20:20.90 ID:i+9Nt1YE0
若い頃は色んな所に行ったけど
どこに行ったか思い出せない
旅行なんて行かずに貯金しとけば良かった
234 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 00:23:42.33 ID:780vRCjM0
俺はFX素人だったけど
10万円が2カ月で450万円になったよ
今は一休みして世界一周中w
仕事なんてアホらしくてやってられんわw
すげえ簡単だからお前らもやってみろよ
サイバーエージェントがお勧めだよ
235 三毛(東海地方):2012/07/01(日) 00:25:01.88 ID:sGotukAcO
金がない
236 マンチカン(関東・甲信越):2012/07/01(日) 00:25:56.70 ID:bOps3dXDO
金くれってレスあるが、どうせもらっても行かないだろ?
家でのんびり、あとは買い物にちょっと1時間程度移動で十分さね
237 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/01(日) 00:27:37.30 ID:9GvKMXiy0
こんだけ若者食い物にしといてまだ金搾り取れると思ってんのかよ。
238 スフィンクス(東京都):2012/07/01(日) 00:30:32.59 ID:IDq8rP8U0
こないだ徒歩で大山参りしてきたよ
光ファイバーなんていらない、地下足袋さえあればどこでも行ける
239 ハイイロネコ(東京都):2012/07/01(日) 00:45:27.28 ID:WwFCbdIP0
たかが1万でどこ旅行すんの?
バーンと10万くらいくばれやww
金が無いからみんなやらねーんだよww
240 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 00:46:23.93 ID:780vRCjM0
>>239
韓国に行こう!
241 サバトラ(東京都):2012/07/01(日) 00:46:36.29 ID:FznIbXOM0
行こうと思ってグーグルマップで位置確認してストリートビュー見たら満足したので寝た
242 ベンガル(WiMAX):2012/07/01(日) 00:54:22.68 ID:Ig6f/M9Q0
お金もないし休みも満足に取れない
これでどうしろと
243 白黒(家):2012/07/01(日) 01:00:28.44 ID:UAtciYET0
旅行行ったり地図見たり、ストリートビュー見るより
自宅こもって空想の地図作って遊んでる方が楽しい
244 ウンピョウ(京都府):2012/07/01(日) 01:16:53.56 ID:FwQM65Zs0
金払ってまで見たいもの、イベントとかライブは大都市圏に集中してるからな。
結局東京大阪にはよく行くけど、それ以外の地方都市は空気になってしまってる。
245 ウンピョウ(京都府):2012/07/01(日) 01:18:05.00 ID:FwQM65Zs0
普通に全裸の女のいる混浴温泉を増やせばいい。
そういうのでもないと地方に行く気にならん。
246 ボブキャット(空):2012/07/01(日) 01:23:39.82 ID:qMHvga/i0
若者は旅行したくても金がない。
正確には旅行に回す金がない。
247 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/01(日) 01:25:43.10 ID:PlCuKGl90
休み取らせろ、休日出勤も上司(老害)から強要されてる人多いだろ。
それが原因でデートの約束キャンセルしてた同僚が分かれて
その上司訴えられたよwwww
248 ヒマラヤン(北海道):2012/07/01(日) 01:50:13.10 ID:CGuuezJQ0
金がないからね
ネットひとつで世界中のHP見られるし動画も見られるし
本も買わなくなったし 恐ろしいほど金がかからない
249 ピューマ(埼玉県):2012/07/01(日) 02:07:56.90 ID:wQ0PpuHZ0
だって一人だと断られるじゃん
250 アムールヤマネコ(空):2012/07/01(日) 02:11:00.21 ID:jSLMiRaz0
現状で国内より海外の方が安い
国内旅行はジジババが優遇されてる
まとまった休みが取れる時期(盆暮れ正月GW)に交通費が上がる
単純に若者に金がない

251 ボブキャット(dion軍):2012/07/01(日) 02:15:55.65 ID:s85KXcER0
旅行補助金とかでるなら考える
252 ヒマラヤン(北海道):2012/07/01(日) 02:16:16.99 ID:CGuuezJQ0
空港まで行くのも結構金かかるんだよなぁ
253 エジプシャン・マウ(鹿児島県):2012/07/01(日) 02:28:32.29 ID:cGhVNQSY0
         ハ,,ハ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ゚ω゚ )   \ <  盗んだバイクでお断り〜♪
 ‐=≡r─‐/ヽ、_つ) __s)   \_____________
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:(/ 断 | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ
254 スコティッシュフォールド(バーレーン):2012/07/01(日) 03:36:40.60 ID:O+R9aFt50
旅行なんてつまんねえよ
家でごろごろしてるのがいちばん
255 サイベリアン(東京都):2012/07/01(日) 04:17:04.60 ID:9hXPnHTA0
トランク1つだけで
256 ジャングルキャット(高知県):2012/07/01(日) 07:21:24.87 ID:d6R0W4Mk0
どこに行ってもイオンにTSUTAYAに吉野屋なんだから大丈夫よ
景観もへったくれもない。ネットで景勝地の画像見てりゃよろしい
257 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 07:23:16.19 ID:3zJd2a4C0
この国は市場経済マンセーでしょ?
消費者が選んだものにたいして口はさまないでくれる?
258 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/07/01(日) 07:28:53.74 ID:zCS5dWJl0
埼玉に行ってみたい
「らき☆すた」の聖地になった神社も参拝したいし
AAでおなじみの十万石まんじゅうとやらも食べてみたい
259 黒トラ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 07:32:30.41 ID:HNYb7wlh0


で、その金は誰が払うの?

260 ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/01(日) 07:38:55.30 ID:kJ2Z3i4lO
ネット楽しい
楽しいことの何がいけない
やり続けることで何か問題が起きるのか?

旅行なんて怠くていきたくないね
261 シャム(dion軍):2012/07/01(日) 07:39:57.11 ID:Z5sql05kP
行ったところでネット以上の情報は得られない
262 ラグドール(関東・甲信越):2012/07/01(日) 07:40:22.56 ID:kvJ/CHkJO
>>239
バーンと10万

この金銭感覚じゃ旅行なんかしないわな。
263 シャム(禿):2012/07/01(日) 07:49:06.75 ID:NiintBNTP
観光資源ぐらいしかない田舎に住んでる。
ただ通りすぎて行くだけの観光客がうらやましい。

住んだら毎日が地獄。
264 マヌルネコ(兵庫県):2012/07/01(日) 07:51:48.59 ID:Oo3eo5Dh0
土曜日が半ドンなんでまず休みが足りない
午後から旅行行こうとしても新幹線の接続がいまいち
そういや消費税増税でJRも値上げだってな
勘弁してくれ
265 アビシニアン(石川県):2012/07/01(日) 08:20:09.24 ID:h9Cvk35r0
もうとっくに言い尽くされてはいるが金も時間も全くないしね
週末くらいはあっても、日常的に疲れ切ってるせいで食う・寝る・ぼんやりネット見るで終了
266 しぃ(大阪府):2012/07/01(日) 08:27:07.92 ID:EYMR+4c80
何不自由ない都会暮らしを満喫してるのに
用事もないのにクソ田舎になんか行くかっつうの
267 コラット(やわらか銀行):2012/07/01(日) 08:33:07.09 ID:H2g4dsyh0
>>103
おまえが普段利用するコンビニや衣料品店、保険の担当とか、どの位休みあるか考えたことあるか?
268 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/01(日) 08:35:44.54 ID:+60pLccU0
>>103
普通祝日休みなんて無いだろ
269 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 08:37:26.59 ID:+SdLT9Jo0
日本人は一斉に休暇をとるからどこへ行っても混雑してて
疲れに行くだけ。お金の問題だけではない。
270 デボンレックス(静岡県):2012/07/01(日) 08:39:58.75 ID:bAoUmMi60
日本はどこに行っても同じだからな。さとり世代
271 トンキニーズ(愛知県):2012/07/01(日) 08:43:05.05 ID:bqcFy9mL0
旅行にきていく服がない
272 マンチカン(関東・甲信越):2012/07/01(日) 09:05:10.33 ID:jEX1yHmAO
昨年一月宮城県にてhttp://imefix.info/20120701/261217/。また東北行きたいなあ。
273 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 09:10:45.55 ID:3zJd2a4C0
日本の町並みはある意味すごい
統一感ゼロの雑多さなのにどこに行っても「あれ?ウチの近所かここ?」と錯覚おこす脅威
274 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/07/01(日) 09:31:03.18 ID:c1hdarHS0
パチンコ潰せば、その分のお金と時間が健全な趣味に向かうぞ
なにせ20兆円産業()だからな
275 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 09:34:34.90 ID:3zJd2a4C0
文句があるなら市場経済やめてみろよwww
276 ヒョウ(関東・甲信越):2012/07/01(日) 09:47:56.82 ID:IKJF2630O
「リアルを見に行こう」でいいだろ
277 カラカル(静岡県)
現実見ろよって事ですね