何故日本人は英語を喋れないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コドコド(岡山県)

ソースは
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/06/26137092.html?p=all

いよいよ2012年7月1日から、楽天で「完全英語公用語化」が始まる。
グループ会社7000人には、社内のどの場面でも英語によるコミュニケーションが義務づけられる。
業務に関する会話は、日本人同士であっても英語で行わなければならない。
毎週火曜日に開かれる「朝会」では、2000人の社員を前に三木谷社長が英語で話し始めた。

「英語ができない人」は、さぞかし肩身の狭い思いをしているだろうと思いきや、
嵐の前の静けさだろうか、意外にも「優遇」されているようだ。
足りない英語のスキルをあげるため、仕事そっちのけで勉強時間を確保してもらっているという。

■英語ができる人に仕事のしわよせ「不公平!」
10年5月の方針発表から2年あまり。会社が求める水準は、一般社員はTOEICで600点、
係長クラスは650点、部長クラスは750点だ。
600点といえば、海外旅行で買い物や食事がオーダーできるレベルで、英検2級程度とされる。
必ずしも難しいとはいえないが、仕事で必要のない人にとっては無意味と感じられるだろう。

ただ、「完全英語公用語化」は会社の決定事項。
三木谷社長も「社員みんなでやるからこそ意味がある」と言っている。
最低水準をクリアできていない部下がいれば、上司だって気が気ではない。
「君の管理能力が足りないから」なんて思われたら、自分の地位まで危うくなってしまう。
中には、部下に対して「君は仕事より英語を優先しろ」と指示するマネジャーもいる。
部署内の「集中的に英語学習をすべき人」をマークし、午前または午後のみ出社として、
空いた時間で社内の英会話教室に出席させたり、自宅学習をさせたりするのだという。

そのとばっちりを受けるのは、英語スキルが水準を超えている社員たちだ。
英語ができない社員が処理できない仕事は、そういう人たちに回ってくる。
水準を超えている人にも、さらなるスキルアップが求められている。
-続きます-
2 コドコド(岡山県):2012/06/28(木) 14:21:58.81 ID:lHFyAf5s0 BE:2286740674-PLT(12001)

しかし、増加する業務量のために平日の夜は勉強できず、レッスンには土日を使わざるをえない。
ある「英語ができる社員」は、こうぼやいている。
「基準点を満たしているのに、英語ができない人の仕事まで引き受けさせられているのは
理解できない。これで彼らと同じ給料なんだから、不公平ですよ!」

■待ち受けるのは降格、減給。退職勧奨も?
こんなに優遇されている「英語のできない人たち」だが、本人たちもいつまでもこれが
続かないことは分かっているだろう。あくまでも全面移行までの経過措置だ。
TOEICのスコアが役職ごとの基準に満たない場合は、下のランクに降格になり、給料も減ることに
なる予定だ。「どうしても英語ができない社員には、辞めてもらうしかない」という幹部の発言を
耳にした人もいる。
社外からは、「プレゼンやミーティングを英語でやっても、社員はちゃんと理解できるのか。
コミュニケーションが中途半端では、業務の支障になる」という正論も指摘されている。
先行して英語必須となっている部署では、弊害が起こっていると嘆く社員もいる。
「もともと会議でよく鋭い意見を述べていた人が、会議が英語で行われるようになって以来、
口をつぐむようになった。仕事はできるのに、英語が得意じゃないからといって萎縮させちゃう
会社は嫌ですよね」

とはいえ、もし社員全員の英語スキルがより高まっていけば、そういう問題も起こらなくなる。
「結局、それはできない理由ではなく、やらない言い訳に過ぎない」という反論に対抗できる
意見はない。

楽天よりも先に英語公用語化を導入しようとしたコンサル会社では、途中で完全移行を断念し、
日本人同士では日本語でよいという運用に変えたそうだ。
ただ、三木谷社長がそのような折衷案を採用するとは、あまり思えない。
3 白(兵庫県):2012/06/28(木) 14:22:02.62 ID:H5U4/Kl/0
あいあむじゃぱにーず だから
4 ラグドール(大阪府):2012/06/28(木) 14:22:11.79 ID:cRWwOuSV0
フランス人もフィンランド人もノルウエー人もしゃべれなかったぞ
5 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 14:23:37.46 ID:YZFU13Ho0
         /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|.  俺は日本語が嫌いだ     |
   ,. -‐ '|                   |
  / :::::::::::|.     楽天会員        ..|__
  / :::::::::::::|.      日本語      rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.      禁止!      `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
6 サビイロネコ(高知県):2012/06/28(木) 14:24:21.48 ID:qdHMiZgA0
英語は度胸である
ジャパニーズ フェイマス ヌードル ベリーベリー グッド テイスト イェ!
でうどんを売りさばいた俺が言うのだから間違いない
7 ぬこ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 14:24:32.23 ID:aoDYrU8m0
なんで日本で英語が流行らないか考えりゃ分かるだろ
8 コーニッシュレック(富山県):2012/06/28(木) 14:26:41.07 ID:eKkP4aHi0
音痴でも通じるから
9 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/06/28(木) 14:26:49.95 ID:R2dl0YMs0
でもお前らも、自分で英語を勉強しようとはしないくせに、
自分に子供ができたら英語しゃべれるようになってほしいと思ってんだろ?
10 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 14:26:52.96 ID:aq958ZFi0
syabereruyo!
11 コーニッシュレック(富山県):2012/06/28(木) 14:29:21.89 ID:eKkP4aHi0
blowjob
12 オリエンタル(SB-iPhone):2012/06/28(木) 14:30:14.73 ID:pFA/K4Rdi
creempie
13 アンデスネコ(東京都):2012/06/28(木) 14:30:30.29 ID:a3E6WZA20
英語しゃべらなくてここまで発展できる国ってすごいわ
14 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/06/28(木) 14:31:14.49 ID:FqC78t/40
英語喋らなくても生きていけるから
15 ハイイロネコ(青森県):2012/06/28(木) 14:31:41.09 ID:JtZkDtoj0
陸上部の選手レベルの底上げのために、全員の100m走のタイムを12秒以下に
するためにトレーニングするようなもの。瞬発力の必要な種目の選手にとっては
記録のアップにつながるが、決して効果的ではなく、種目によってはほとんど
意味がなかったりする。

実際のビジネスで要求される能力は陸上の種目数の比じゃないくらい多いのに
やっていることが非効率極まりない。

うちの会社の社長もこういうの好きなんだけど、全員に一律にやらせることの弊害も
結構ある。思っている以上に成長の足かせになるってわかっていないんだなぁ。
16 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 14:31:58.59 ID:CV4VcM0TO
喋れない日本人ってまだいたんだな
17 コーニッシュレック(dion軍):2012/06/28(木) 14:32:14.94 ID:IZIn/vfd0
じゃあイギリス人は日本語喋れんのかよ。
18 ラグドール(庭):2012/06/28(木) 14:33:20.83 ID:j7xMjTcH0
あれはノートですか?
いいえ、ペンです
19 スナドリネコ(関西・東海):2012/06/28(木) 14:33:35.61 ID:Vq2tTAWCO
日常会話程度ならいけるが討論とか学術的問答には今一てこずるな。まあ日本にいると使う機会が無いのがネックだからかも知れんが。
20 キジトラ(大阪府):2012/06/28(木) 14:33:53.82 ID:lURVCX760
正味、話さなくても、何とかなってしまうからってのが、答えなんだろうと思うわ。
話せれば良いな、話せたら格好いいな 程度のモチベーション

話せないと死活問題となる国とは、必死さが違う。
21 マンチカン(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 14:34:08.56 ID:MWErVxpfO
日本語の方が便利だから
22 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/06/28(木) 14:34:46.58 ID:FqC78t/40
エキサイト先生でどうにでもなる程度にしか英語必要ないから
23 コーニッシュレック(山形県):2012/06/28(木) 14:35:52.23 ID:2RqHkc2oP
日本語が難しすぎて脳のリソースが足りないから。
24 チーター(やわらか銀行):2012/06/28(木) 14:36:18.00 ID:zSz1/4xH0
カタカナ英語が原因
明治の頃はカフィとか言ってたのに
coffeeを「コーヒー」とかカッコつけはじめたから
25 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/06/28(木) 14:38:14.31 ID:nf5MJb1H0
日本国内じゃ英語あんまし必要じゃないからな
楽天でやって何の意味があるのかむしろ知りたいw
26 ジョフロイネコ(福岡県):2012/06/28(木) 14:39:14.35 ID:g4f9DxHd0
田舎の学校だったけど授業中それっぽい発音するとクラスで冷やかされるから
みんなカタカナ発音しかしなくなった
27 縞三毛(埼玉県):2012/06/28(木) 14:40:03.59 ID:ZEIW3tNv0
なんで喋れないと思ってるのかがわからない
周りは結構喋れるヤツ多いし
おまえだけじゃないの
28 コドコド(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 14:40:29.07 ID:NJfI2XNp0
中学英語レベルでだいたい通じる罠

高校は熟語とか覚えるのに時間さきすぎ
もっと単語覚えさせろ
29 アンデスネコ(香川県):2012/06/28(木) 14:41:02.08 ID:7/3/Yy5+0
TV局で海外に派遣されてる人の英語もたいしたことないと思うけどな
現地で取材してる人の英語な

そりゃ、視聴者の前でずっと英語を話す人の英語はそれなりだけどさ

そんな高いレベルを求められているわけじゃないんじゃね?
30 アンデスネコ(東京都):2012/06/28(木) 14:41:03.14 ID:a3E6WZA20
>>25
あいつはただのアホ
日本だけだろ持ってる主たる業務の市場
31 ベンガル(家):2012/06/28(木) 14:41:09.20 ID:n5xDxB+a0
> 10年5月の方針発表から2年あまり。会社が求める水準は、一般社員はTOEICで600点、
> 係長クラスは650点、部長クラスは750点だ。

意外と大したことない
32 縞三毛(東京都):2012/06/28(木) 14:41:59.06 ID:sxU7DpF90
就職するなら英語できるようにしておけ
かなり就職の幅広がるぞ
33 ラ・パーマ(宮城県):2012/06/28(木) 14:42:23.05 ID:zl15FWJj0
日本語圏で商売・学業が成り立つからだろ
34 黒(SB-iPhone):2012/06/28(木) 14:42:50.98 ID:WIbPzsLOi
>>28
実際学校で習う複雑な文法とか通じなかったりするしな
35 スナドリネコ(兵庫県):2012/06/28(木) 14:43:08.58 ID:A96i+Lus0
俺もゲーム中に外人と話してて6年間も学校で英語勉強しててそのレベルはおかしいって言われたわ
36 アビシニアン(東京都):2012/06/28(木) 14:44:27.87 ID:VfN08m4b0
また英会話学校のステマかw
実際外国行ってみろよ
英語圏以外だと庶民はほとんど英語なんて喋れないぞw
挙句欧州でも英語が喋れない奴いるし
37 ピクシーボブ(東海地方):2012/06/28(木) 14:44:57.94 ID:q2cs+m14O
喋っても発音で笑われる通じない
38 アンデスネコ(東京都):2012/06/28(木) 14:45:03.18 ID:a3E6WZA20
>>31
高校生レベルじゃねーかw
39 ハイイロネコ(青森県):2012/06/28(木) 14:45:21.41 ID:JtZkDtoj0
日本と対極の英語学習方針なのは中東の連中。
いきなり結構しゃべれるレベルなんだけど、読み書きがめちゃくちゃ。
40 アビシニアン(東京都):2012/06/28(木) 14:46:09.54 ID:VfN08m4b0
>>35
てかそれって単に前が勉強サボってたからじゃ・・・いやなんでもない
41 ペルシャ(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 14:46:30.06 ID:cEOyQfZPO
英語話せない奴は総理大臣になるな!恥ずかしいから
42 ラグドール(長屋):2012/06/28(木) 14:47:19.73 ID:oVPTH3YJ0
文法が全然違うからな。
ドイツ人やポルトガル人は勉強しないでも英語喋れる。
43 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/28(木) 14:48:11.59 ID:UHZJYkwr0
fack you!
44 コーニッシュレック(埼玉県):2012/06/28(木) 14:48:25.19 ID:tZ75sBjaP
日本に暮らしていると英語が必要な事ってないから英語は趣味になっているんだよな
45 シンガプーラ(チベット自治区):2012/06/28(木) 14:48:45.78 ID:JKNDOBns0
洋画のセリフ聞き取れない。日本人の英語スピーカーが
吹き替えしろ。ジャパニーズの英語なら聞き取れる
46 マンチカン(関西・東海):2012/06/28(木) 14:50:14.14 ID:g6+p0MXiO
>>39
日本の場合は外国の論文を読むための教育だからなぁ
英作の観点がまったくないもん。
47 ジャングルキャット(芋):2012/06/28(木) 14:50:47.92 ID:mUATD+cI0
じゃとりあえず水準に達したとして600点レベルの社員たちが600点レベルの英会話で会議するわけでしょ
普通に考えたら企画力が落ちさえすれ上がることはないわな
満点って900いくらだっけ?せめて満点近くまで上げてからやればいいんじゃないの
48 アビシニアン(東京都):2012/06/28(木) 14:51:04.28 ID:VfN08m4b0
>>41
いやいや日本の歴代総理でも
外交官経験のあるような宮沢喜一とか吉田茂でさえ通訳つけてた
というのも正確な翻訳ができないと交渉で不利になるし
公式な席で日本語使うことによって相手と対等な事をアピるため
それに比べルーピーみたいな無能な奴は自分の脳力をひけらかすために英語を使いたがる
49 スフィンクス(東京都):2012/06/28(木) 14:51:20.58 ID:kDZVIW5E0
<丶`∀´> 韓国人は英語が得意!それにくらべてチョパーリは英語の才能がないニダ

( ´∀`) あのね、ニダーくん。
( ´∀`) トルコ人も英語が苦手らしくてね。昔、なぜトルコ人は英語が苦手なんだろうと研究したそうなんだよ。

<丶`∀´> ウリナラは民族偏差値が高いからニダ。トルコ?なぜニカニカ?

( ´∀`) 調査の結果、植民地となった歴史を持つ国ほど英語などの外国語の取得が得意なんだと分かったって。
( ´∀`) つまり、トルコ人が英語が苦手なのは、他国から支配された歴史がないから。
( ´∀`) それ以来「我が国は英語が下手で下手でw」と自慢するようになったそうだよ。

( ´∀`) 英語が得意でよかったね、ニダーくん。

< #`Д´> cクオw@4rポ:mヴぁs;tlr
50 ベンガル(家【緊急地震:福島県沖M5.9最大震度3】):2012/06/28(木) 14:52:08.79 ID:n5xDxB+a0
前は日本人同士なら日本語でいいって言ってたはずなんだが
完全化でそれも無くなったって事か?
51 サビイロネコ(内モンゴル自治区【緊急地震:福島県沖M5.5最大震度4】):2012/06/28(木) 14:52:41.71 ID:9zCGL/f4O
日本人は馬鹿だから。
しゃべれるってわかったら仕事増えるだろ!
地震ですかー
中国語は英語と文法が似てるからうらやましい
まぁ別に日本人が英語しゃべれないわけでもないけどさ
55 アンデスネコ(香川県【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度4】):2012/06/28(木) 14:55:30.15 ID:7/3/Yy5+0
英語ができると言われる国でも、独特な表現をしてないか?
フィリピンとかさ

イギリス人、アメリカ人が聞いても、スッとは頭に入らないような

単語は英語で、意味もそれなりにわかるけど、おかしいというような

日本人もそういうのを目指せば?
56 オリエンタル(愛知県【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度4】):2012/06/28(木) 14:56:28.53 ID:RU3DT7Sa0
毎日30分、ひたすら簡単な英作文を口頭でやってれば
1ヶ月後には、かなり喋れるようになってるよl。
57 シンガプーラ(チベット自治区):2012/06/28(木) 14:58:11.81 ID:JKNDOBns0
俺、遊んだ、渋谷で。とか言うけど。発音が聞き取れないろ
58 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/06/28(木) 14:58:38.57 ID:ZChE5goF0
必要ないからだよ
59 縞三毛(埼玉県【14:52 埼玉県震度2】):2012/06/28(木) 14:58:47.96 ID:ZEIW3tNv0
英語がダメならスペイン語を習えばいいじゃない
てか発音気にしすぎなんだよ、移民他国民が当たり前の欧米で英語の発音がおかしいからってなんなの
笑われる笑われるってうじうじモソモソ喋ってるから聞き返されるんだよ
60 ベンガルヤマネコ(東京都【14:52 東京都震度2】):2012/06/28(木) 15:00:07.11 ID:szBmwVmq0
阪神語すらしゃべられへんでおまんがな
61 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/06/28(木) 15:00:37.16 ID:rwODQkOT0
大和魂の國だから外国語は喋らなくていいんだよ
62 マレーヤマネコ(宮崎県):2012/06/28(木) 15:00:42.91 ID:8e28CarH0
日本語と英語は大分違うからな
日本語みたいな文法って他に数国だろ
最初から英語みたいな文法作らないで変な文法にしたからな
63 アビシニアン(東京都【14:52 東京都震度2】):2012/06/28(木) 15:00:52.43 ID:VfN08m4b0
聞き取りが難しいというけれど
コレも喋る奴にもよるんだよな
意外と欧米人の英語は聞き取りやすいけど
中国人の英語は勘弁して欲しいなぜか早口で
単語同士が繋がって聞こえるから何言ってるか聞き取りづらい
64 カラカル(福岡県):2012/06/28(木) 15:01:16.78 ID:j9axGw9V0
>>59
そうそう、アメリカに住んでる人たちがみんな英語が達者なわけじゃないからな。
結構発音怪しいやつがいる。
65 サビイロネコ(千葉県【14:52 千葉県震度2】):2012/06/28(木) 15:01:34.44 ID:FUCeMoEb0
>>6
うどん県じゃないのにうどん売るとか
66 ブリティッシュショートヘア(東海地方):2012/06/28(木) 15:01:34.66 ID:ClQh5USTO
発音はともかく文法で混乱する
67 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/28(木) 15:02:03.80 ID:UHZJYkwr0
>>47
満点は990
まあ900でも大したこと無いし英語で会議は日本人同士ではやらない
海外のオフィスとはやるけど
68 縞三毛(東京都【14:52 東京都震度2】):2012/06/28(木) 15:02:04.16 ID:sxU7DpF90
発音なんて気にするからしゃべれなくなるんだよ
日本人はそういうの気にしすぎ
他の外国人の発音も相当酷いぞ
ちなみに、英語が母国語のアイルランド人の訛り英語よりも
日本人発音の英語のほうがアメリカ人はわかりやすいってさw
69 ライオン(愛知県):2012/06/28(木) 15:02:40.30 ID:Pfp4UVTN0
日本人は海外なんて相手にしてないから
70 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/28(木) 15:03:02.78 ID:UHZJYkwr0
>>48
イチローも通訳つけてるよね
英語で意思疎通はできるのに
71 ライオン(東日本):2012/06/28(木) 15:04:16.93 ID:J9Urq3zx0
何故外国人は日本語を喋れないのか
72 アビシニアン(大阪府):2012/06/28(木) 15:07:37.27 ID:ehLTJyJB0
Preteen Hardcore
73 シャム(家):2012/06/28(木) 15:07:37.94 ID:jH7udZ3w0
マジレスすると学校教育の問題
読み読み書き書きだけで話せるようになるわけがない
実践なしで戦場行ってどうして動けないのかって言ってるようなもの
74 アビシニアン(東京都【14:52 東京都震度2】):2012/06/28(木) 15:10:15.21 ID:VfN08m4b0
マジレスすると日本語が英語と一番遠い言語の一つだから日本人は英語が話せない
逆に英語圏の人間からすると日本語はアラビア語並に難易度が高い
英語と聞くと日頃のイメージで簡単な感じがするけれど
アラビア語を勉強と聞くと難しい感じがするだろ
けど実際日本人が英語勉強するのはアラビア語勉強するくらい難易度が高いことなんだ
75 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 15:10:38.04 ID://5Q5fAzO
必要があればすぐ喋れるようになるだろ
日本の市場はそれなりに大きいからな
外に出ていかなくても食べていけちゃう
76 アビシニアン(大阪府):2012/06/28(木) 15:11:22.39 ID:ehLTJyJB0
タッタチンコイジクルナ
77 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/06/28(木) 15:11:38.61 ID:pQ+CzTcP0
海外のクラブに移籍した選手はみーんなしゃべれるだろ
日本に来てる関取はみーんなしゃべれるだろ
そういうもんだ
78 トンキニーズ(関西・東海):2012/06/28(木) 15:13:34.22 ID:vorJgp5e0
必要ないからだな
テストの為に勉強しても実践する機会がない
79 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/28(木) 15:13:58.72 ID:ixJ5/Y5J0
英語教育が受験用の暗記クイズになってるからな
同じ時間英語教育されてる国はほとんどペラペラ
80 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 15:14:13.42 ID:jNJnCC+RP
英語圏に8年間住んでる俺から言わせると、とにかくボキャブラリー増やせば何とかなる
後は最低限(中学生レベルで良い)の文法
TOEICやTOEFLは就職するなら必要になるけど、会話には全く必要無いから無視して良い
81 カラカル(やわらか銀行):2012/06/28(木) 15:17:18.34 ID:BsabyADm0
オレ喋れるよ。聞き取れないけどw
82 アムールヤマネコ(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】):2012/06/28(木) 15:18:11.31 ID:4f1ea595O
日本人同士で英会話ってなんであんな恥ずかしいんだろう
83 黒トラ(大阪府【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】):2012/06/28(木) 15:19:15.97 ID:Q8Je/gUQ0
>>75
は?
格差広がっても日本語しかしゃべれないから脱出も出来ずに役人に飼い殺されてる状況なのにかwww

おめでたいオツムwww
84 スナネコ(西日本【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】):2012/06/28(木) 15:20:21.53 ID:q24v6pWY0
We are the world
85 コーニッシュレック(カナダ【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】):2012/06/28(木) 15:20:55.77 ID:jNJnCC+RP
>>82
カラオケと同じで上手さを気にするから
英語の場合は発音も気になるからだろ
例えばTHとかVとかRとかLとか、初めてだと恥ずかしがる人が多い
>>80
どうしたら英語聞き取れるようになった?
87 チーター(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 15:23:19.75 ID:/Yc3sgMa0
マジレスすると英語圏の人とコミュニケーション取れるのと英語が話せるのとは別の問題なので学校の授業は真面目に受けろ
88 キジ白(千葉県【15:17 千葉県震度2】):2012/06/28(木) 15:23:56.01 ID:+Y5vh4rb0
>>87
紛れもなく真理
89 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 15:24:46.76 ID:jNJnCC+RP
>>86
リスニングに関してはとにかく慣れるしかないよ、これはマジで
ネイティブの発音と言っても人によって違うから、これと言ったものはないけど
俺は洋楽を聴いたり洋画を観たりドラマCDを聴いたりしたけど、これは良いと思う、耳が慣れる
今でこそ対等に話せるが、1年目は泣きそうだった
90 ボンベイ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 15:26:35.67 ID:j+Bz46USO
教師が使い物にならない
正しい発音で読むと嘲笑が起きる

この二点さえなければ大分改善される
91 縞三毛(東京都【15:17 東京都震度1】):2012/06/28(木) 15:27:02.79 ID:sxU7DpF90
>>86
お勧めは洋画を英語の字幕付きで見る
何度も見る
お勧めだよ
92 トラ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 15:28:26.62 ID:r29Oj5Pc0
TOEICと会話能力は別だろ。
93 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 15:29:32.38 ID:jNJnCC+RP
興味があるところから入るのが良いかも
教育テレビの英会話教室だけしかやってない人がそれなりに話せるようになってたし、そういうきっかけは大切だと感じる
若い子ならスラングとかね
94 縞三毛(埼玉県【15:17 埼玉県震度1】):2012/06/28(木) 15:29:43.57 ID:ZEIW3tNv0
>>91
超字幕買っちゃったけど思えば普通にキャプション出せば良かったと思った
30分くらいのドラマも集中力途切れないでいいな
95 マレーヤマネコ(東京都【15:17 東京都震度1】):2012/06/28(木) 15:30:14.03 ID:q21KulM00

マジレスすると
生きていく上でたいして必要性がないから喋れない
そんな環境で数年間英語教育してもほとんど意味はない

逆に言えば
英語がしゃべれないと生きていけないような環境になれば
たいがいは自然としゃべれるようになる


反論あるかね?
96 ソマリ(東京都【15:17 東京都震度1】):2012/06/28(木) 15:30:55.69 ID:7w96ru2Y0
俺は喋れてて周りより得してるからこのままでいい
終了
97 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 15:31:55.15 ID://5Q5fAzO
>>83
文脈読もうな
98 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 15:32:26.63 ID:jNJnCC+RP
>>95
そう、だから日本人は子供の頃から日本語が話せるし、アメリカ人は子供の頃から英語が話せるし、フランス人は子供の頃からフランス語が話せるし(ry
それで言えば、子供が話せるんだから大人が話せない訳がない
99 チーター(愛知県):2012/06/28(木) 15:32:57.23 ID:5+Fh6NpC0
そりゃあ、文法からしてちがうからだよ。
中国語は英語と文法が同じ。
朝鮮語は日本語と文法が同じ。
100 ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/06/28(木) 15:33:55.49 ID:LeYIvJwz0
ある時は神に、ある時はお上に、
ある時は他人にと他力本願な民族だから。

自分が喋れなくても、誰かが喋ってくれる〜
ぐらいに思ってる。
101 黒トラ(チベット自治区):2012/06/28(木) 15:37:27.91 ID:Xpko7KSV0
>>91
洋楽を歌詞を見たながら聞いてるけどこれは効果あるのか?
少なくともリスニング強くなった実感は全くない
102 アンデスネコ(香川県):2012/06/28(木) 15:37:29.36 ID:7/3/Yy5+0
>>95
東南アジアだと、何カ国語かしゃべれるのはめずらしくないだろ
生きていくうえで必要だからしゃべれるようになったのとは違うと思うぞ


その言語をしゃべれる奴がどれぐらいいるかにかかってるんじゃねーの
103 黒トラ(チベット自治区):2012/06/28(木) 15:38:40.20 ID:Xpko7KSV0
島国だからだろ
104 黒トラ(東京都):2012/06/28(木) 15:39:35.18 ID:nS/Z2HWa0
私もマクドナルドでバイトしてるけど、将来は白人と結婚したいと思ってるので英語勉強してる
英語が出来ればアメリカのマクドナルド本社で働けるかもしれないしね
105 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 15:40:38.01 ID:V7Erx+s70
英語しゃべれないことよりも聞き取れないことがコンプレックス
早くしゃべられると何が何だが
喋れる人は周りにいないけど英語が聞き取れる人はちらほらいるからな
106 サイベリアン(やわらか銀行):2012/06/28(木) 15:42:26.34 ID:WHTdj8xF0
>>102
やっぱり俺は学校の英語教育だと思う。
小林克也氏も言ってた。

日本の英語のテキスト見ると日常の会話で言わないような事しか載っていない。
This is a pen. なんて見ればわかるものを、わざわざ言わんだろうという文章を
教育として用いているくらいだし。

あとIs this a dictionary? No. It's a lunch box. とかもうアホやで。
どうやって間違えるんだと。
107 アムールヤマネコ(家):2012/06/28(木) 15:42:52.42 ID:jAV+f8+N0
日常的に使うひつようが無いから
×対話のツール
○他の国の言語
って認識だから
108 カラカル(福岡県):2012/06/28(木) 15:43:23.70 ID:j9axGw9V0
>>86
スピードラーニング
109 ぬこ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 15:43:32.25 ID:aoDYrU8m0
>>40
教え方じゃないの問題は
理論ばかり教えて実践的じゃないんだよ
110 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/28(木) 15:43:48.85 ID:UHZJYkwr0
>>98
でも大人の脳は子供じゃないから子供のように喋れるようにはならん
赤ちゃんのようにとか言うのは英会話業界のステマ
111 ジャガーネコ(西日本):2012/06/28(木) 15:44:19.11 ID:7Q3EZpIz0
なんか英語って順番無茶苦茶やん
読むだけで頭痛くなる
112 黒トラ(東京都):2012/06/28(木) 15:44:48.53 ID:nS/Z2HWa0
私も高卒の23歳だけど、英語勉強してアメリカの大学に行きたいなあ
やっぱり東海岸で、アイビーリーグなんかが良いなぁ
113 黒トラ(チベット自治区):2012/06/28(木) 15:45:54.44 ID:Xpko7KSV0
>>106
英語教育というか教科書がおかしい
話せるのとは違うかもしれないし、外国がどうなのか知らないが
文型すらも教えないってどうなの?
日本の教科書はどれも教師に頼りすぎなんだよ
114 アンデスネコ(香川県):2012/06/28(木) 15:48:37.60 ID:7/3/Yy5+0
魔改造すると、反対する奴がいるからだろ、日本は
アメリカ、イギリスでは、そんな表現は使いません(キリッ)とかさw

いいんだよ、意味がわかれば
それで日常的に使うことが増えれば、英語をしゃべる奴も増えて、「日本では英語が通じない」なんていわれることもなくなると思う
115 ボンベイ(関西・北陸):2012/06/28(木) 15:50:31.20 ID:WNBgIZlBO
必要性があれば喋るようになるよ。
最近の家電量販店員なんて片言の中国語で中国人相手に商売してるし。
やっぱり趣味じゃあ無理、金儲けのためなら相手の言う事理解するように頑張るからな。
116 シャム(家):2012/06/28(木) 15:51:10.69 ID:jH7udZ3w0
>>112下手くそな釣りしてんなよおっさん
117 ラ・パーマ(富山県):2012/06/28(木) 15:51:34.27 ID:UKnFeqWd0
日本人だからに決まってんだろ
118 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 15:53:05.64 ID:PibQhp3nO
英語はおかしいんだもん
書いてある文字発音しなかったり
ギリシャ文字と発音のしかた違うし
わけわかんない
119 オリエンタル(愛知県):2012/06/28(木) 15:53:06.62 ID:RU3DT7Sa0
最近の中学の英語教科書は、会話文ばっかり。だから中学生はみんな英語が苦手になった。
120 マレーヤマネコ(東京都):2012/06/28(木) 15:53:20.41 ID:q21KulM00
>>102
つまり俺が言ってる環境ってことだ
周りにバイリン、トリリンが多ければ多いほど
自然としゃべれるようになる可能性が増える
121 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 15:53:29.98 ID:jNJnCC+RP
例えばHow are you?ってあるだろ
あれの答えは自分が日本で勉強してた頃はI'm fine.が定説だった
でも、こっちじゃgood.で終わり
他にもHow have you been?とかWhat' up?とかHow's it going?とか、人によって違うから慣れるしかない
122 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/06/28(木) 15:54:44.32 ID:rMSuhzQvO
2歳6ヶ月の息子が言葉のボキャブラリーが増えてきたので先月から英会話通わせてる
はたして成果はでるのだろうか
123 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/06/28(木) 15:55:05.83 ID:ybxyO7DM0
ここまでのまとめ

まず英語に行ってパスポートを捨てて帰れなくします
124 ターキッシュバン(茸):2012/06/28(木) 15:55:54.73 ID:gC8EoSR0P
一生書かないであろう単語のスペル覚えるのってどうなの?
全時間会話だけにすればいいのに日常最低限の
125 縞三毛(埼玉県):2012/06/28(木) 15:56:18.55 ID:ZEIW3tNv0
>>121
オーストラリアじゃ はう でぃ や?って言われるらしいぞw
同じ英語圏でも方言というか使い方というかかなり違うもんな
126 オリエンタル(愛知県):2012/06/28(木) 15:57:25.58 ID:RU3DT7Sa0
学校の英語を変えたところで、喋れるようになる日本人は、決して増えない。
127 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 15:58:24.70 ID:jNJnCC+RP
>>125
Yaはスラングだな
Do you〜もほとんどはドゥーユーの発音だけど、若い子はたまにDo ya〜(ドゥーヤー)
初めて聴いた時は何の事だか分からなかった
128 イエネコ(北海道):2012/06/28(木) 15:59:16.32 ID:cPgrH3tB0
日本の英語の勉強は対外人ではなく対日本人だからな
端的に言えば翻訳とか通訳の勉強
だから英語がわからない人に日本語で訳して伝えるのは上手になるだろ
そっちでは間違いなく役に立ってるよ
授業がそれである限り、会話は自分でやるしかないと思う
129 縞三毛(東京都):2012/06/28(木) 15:59:30.51 ID:sxU7DpF90
>>101
会話はドラマや映画のほうがいいとは思うんだが
130 サイベリアン(やわらか銀行):2012/06/28(木) 15:59:49.14 ID:WHTdj8xF0
>>113
教科書もそうだが英語教師が英語を話せない上にネイティブの言い回しも知らないくらいだからな。

>>121
そうそう。俺もHow are you doing?くらいまでしか知らなかったから戸惑っていた。
What are you doing?とかWhat's going on?とかも出てくる。
131 ターキッシュバン(神奈川県):2012/06/28(木) 16:01:13.37 ID:AM7sizuTP
もう幼いうちに英語を聞きとる能力が無くなるって研究結果も出てるじゃん
余計なことしてないでさっさと翻訳機作れ
132 縞三毛(埼玉県):2012/06/28(木) 16:01:19.28 ID:ZEIW3tNv0
>>127
それでもカナダは結構キレイだって聞くけどな

同じアメリカなのに通じたり通じなかったりする地域があるんだもん
いちいち学校教育なんかのを信じて文法考えて喋ってるヒマなんてないよね
とりあえず単語並べて後は理解してねよろしくくらいじゃないと鬱っちゃう
133 白(dion軍):2012/06/28(木) 16:03:48.23 ID:5jr69uyZ0
ぼくの印象では、日本人は正解を求めすぎるんじゃないかと思う
日本は外国人も少ないし話すチャンスがないから、教科書だけがすべてだと思うのかな?
でも、英語はひとつじゃないし、国や地域で大きく違うからね

>>80の人なんかはその辺をよく知ってると思うけど
実際、英国にはものすごく方言があるし、コモンウェルスの各国でも
インド式、カナダ式、オーストラリア式、南アフリカ式、ケニア式など、それぞれみんな違う
たとえば、インドのヒンディでは th を t+h で発音(thandaをタハンダァみたいに)するから
ヒンディ話者が英語を話す時も、thでは舌をかまない人が少なくない

さらに、表現や単語の意味まで違うことがあるアメリカ英語まであって
アメリカから独立したフィリピンなんかは、そこにタガログが混ざってくる
だから、英語に正解なんてないんだ

ってことは、カタカナ発音みたいな日本式があっても構わないはず
間違ってたら恥ずかしいとか考えるより、通じればいいってつもりで話すことだと思うよ
134 三毛(京都府):2012/06/28(木) 16:05:00.98 ID:4VCHOvXg0
[ ::━◎]ノ 必要がないから.
135 黒トラ(チベット自治区):2012/06/28(木) 16:05:27.91 ID:Xpko7KSV0
>>129
だよな
元々映画が好きなんで国内未DVD映画を輸入して英語字幕付けて見ることがたまにあるんだけど
字幕つけてたら粗筋ぐらいは分かるけど字幕消したら何言ってんのか全く分かんない、英語って難しい
いつかは字幕なしで映画見るのが夢
136 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 16:05:56.49 ID:jNJnCC+RP
>>130
What's going on?は便利だな
何にでも使える
英語で納得いかないのは結構あるけど、仕方ない
What did you do yesterday?とWhat were you doing yesterday?なんざ時系列が違うだけで意味なんざほぼ一緒だから、こんがらがってた

>>132
だなぁ
リスニングも知ってる単語を何とか会話の中で気合いで聞き取って推測して理解してた
137 縞三毛(東京都):2012/06/28(木) 16:09:31.74 ID:sxU7DpF90
>>135
独学で勉強するなら
その英語の字幕を見るだけでなく、いちいち音読するといいかも
138 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/06/28(木) 16:11:54.31 ID:mYPvqSlO0
2言語や3言語で話したことがないのにいきなりきれいな文しか習ってないし
学校でも教えないからね
たとえば、愛の貧乏脱出大作戦という番組が以前あったけど
どうしようもない店の店主にカリスマ店主が秘伝のレシピとか教えて一時的に
店に客は来るけど、結局基礎ができてないから、もっと言えば1,2ができてないのに
いきなり10だけできるようになってもそのうち破綻する展開がお約束だった
日本人の英語教育がまさにこれ
139 茶トラ(千葉県):2012/06/28(木) 16:12:34.87 ID:izL7j5BW0
海外ドラマや映画を見るときに音読するようにしてたら
ネイティブ発音だけはできるようになった
でもしゃべれない
140 マンチカン(関東・甲信越):2012/06/28(木) 16:15:15.51 ID:gygyHu71O
日本語が最強過ぎるからだろ?漢字、ひらがな、カタカナの混合って。アルファベット25文字の羅列ってつまらないよ。よく欧米人はそれで満足してられるよな。
141 ぬこ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 16:17:44.38 ID:aoDYrU8m0
既存の文章からの発展・改変しかできん人間は多そう
そりゃそうだよな崩してやるとか実地でしないと無理だもん
142 マーゲイ(茨城県):2012/06/28(木) 16:18:37.89 ID:AJx4nh0W0
fack you
143 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 16:20:30.54 ID:mhYMTo2U0
はうおーるだーゆー
144 メインクーン(東京都):2012/06/28(木) 16:22:09.04 ID:7DanOwYk0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/06/28(木) 16:25:33.89 ID:/WXk+zXv0
最強の方法はジェスチャーと片言の英語でOK
十分通じる、日本の教師が馬鹿なんだよ。

あいつら英語も出来ないのに英語教えてんだもん。
そりゃさ教えられた子供が英語できなくなるのは当たり前。
研修かなんかで来たアメリカの教師と先生何か英語で喋ってみてって
言われてさ、まったく話せなかった奴が英語の教師だぜ信じられるか?
146 ギコ(東京都):2012/06/28(木) 16:28:30.28 ID:po4LdWOE0
日本人が国外に脱出しないようにわざと適当に教えてんだろ
とりあえず教えたけど駄目でしたっていうアリバイ作りのために
会話でなく文法から入る時点でおかしいからな
147 ジャングルキャット(東京都):2012/06/28(木) 16:31:43.47 ID:BsBDl/8G0
社名も英語にすべきじゃないですかね?
148 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 16:39:12.29 ID:jI4oxHLz0
英語でしゃべると異様にテンションが上がる。
言語に麻薬が入ってるかのようだ。
149 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/06/28(木) 16:41:22.24 ID:4Lnw0BqG0
>>54
タイ語も英語と文法が似てるね。
現地の大きな会社に勤めているタイ人はみんな英語しゃべってたな。
150 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/06/28(木) 16:57:39.68 ID:nf5MJb1H0
どのみち一人で海外放り出されりゃ嫌でも一週間以内に必要な現地語は
喋れるようになる
問題は何を喋るかでな…
交渉でいらんこと言って揚げ足取られるくらいなら通訳連れてけと
法律用語も知らない奴が半端な英語で契約書にサインすれば、後で莫大な
違約金取られるのが関の山だしな
そんなリスク負うくらいなら最初から弁護士と通訳は用意しろと
151 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 16:59:04.40 ID:V7Erx+s70
>>150
一週間以内は無理だろ
一か月でも早い
152 マヌルネコ(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 16:59:48.61 ID:3PJwMpvn0
だって日本に住んでればある程度職あるしわざわざ英語覚えなくても生活できるからね
153 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/06/28(木) 17:02:01.79 ID:nf5MJb1H0
>>151
一か月もかけたら餓死するぞw
154 サイベリアン(滋賀県):2012/06/28(木) 17:02:48.63 ID:EQ7NGHPC0
英語の教科を文法中心から
会話中心に変えればいいだけちゃうん

日本に来る外人もしゃべれるけど
かけないやつ多いが
日本人は書けるやつおおいけど
しゃべれるやつは少ない
155 メインクーン(大分県):2012/06/28(木) 17:27:02.76 ID:tbYGKqXi0
>>123
まずおまえは日本語を勉強しろ
156 コドコド(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 17:32:19.95 ID:NJfI2XNp0
今日は中国人旅行者から中国語で道聞かれたw
さすがにカタコトも出来んかったわw
つか俺チャイニーズに見えたんかな・・・
157 ボンベイ(北海道):2012/06/28(木) 17:33:31.12 ID:ZeOtdbDOO
文法でも苦労するけど
keep out(外にいとけ)←→立ち入り禁止(入るな)

move!→動け!じゃなく、止まるな!と訳すでしょ
こんな感覚の違いも影響してると思われ
158 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/06/28(木) 17:33:51.53 ID:TTyokwYx0
リーダー格は出来たほうが良いと思う
三木谷が喋っている動画をみたけど上手くはないよな
159 ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2012/06/28(木) 17:37:34.37 ID:B9BSVulYO
>>149
タイの一般人には英語あんま通じないけどね。
160 ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2012/06/28(木) 17:38:29.60 ID:B9BSVulYO
>>150
は?一週間で無理だろ。
161 ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2012/06/28(木) 17:40:15.58 ID:B9BSVulYO
>>158
通じりゃ良いんだよ。
発音とか気にするのは馬鹿。
ドイツ人もフランス人も発音はなかなか悪いぞ。
中国人の英語は綺麗だな。
162 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 17:44:03.79 ID:jNJnCC+RP
http://www.youtube.com/watch?v=7204joG-UJ0

赤西仁って何年間くらいアメリカにいるんだろ?
ここまでだから2〜3年かな?
163 クロアシネコ(埼玉県):2012/06/28(木) 17:44:45.77 ID:qkPOssZe0
鎖国の影響か?
164 メインクーン(四国地方):2012/06/28(木) 17:45:31.54 ID:OCmroOE2O
インド人は英語喋れるとか言ってる奴は害悪だから死ね
あんなもん英語じゃない
165 ヨーロッパヤマネコ(京都府):2012/06/28(木) 17:48:31.04 ID:KsnxTedr0
ハリウッド映画だと非英語圏の外国に来た主人公相手に必ず英語で話しかけてくる
親切なアドバイザーが出てくるよね
ああいうのがアメ公なんかを調子付かせる原因だと思う
166 コドコド(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 17:50:20.19 ID:NJfI2XNp0
>>157
んなもんその場のシチュエーションでどっちでもいいんだよw
167 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 17:51:13.67 ID:jNJnCC+RP
>>165
まぁ、どの国にも英語を話せる人間は必ずいるからなぁ
だってアマゾンの秘境にいる原住民が英語を話せるんだぜ?
テレビで観て笑ったわ
168 アフリカゴールデンキャット(ドイツ):2012/06/28(木) 17:51:36.06 ID:q9Tk/4cs0
>>42
ドイツ人はそこまで喋れないよ
都会にいる若者とかは喋れるけど
むしろ喋れるのはオランダ人
169 ウンピョウ(新潟県):2012/06/28(木) 17:51:49.03 ID:9bVrJyYD0
しゃべる必要が無いしゃべる必要が無いしゃべる必要が無いしゃべる必要が無いしゃべる必要が無いしゃべる必要が無いしゃべる必要が無いしゃべる必要が無いしゃべる必要が無い
170 メインクーン(四国地方):2012/06/28(木) 17:52:18.29 ID:OCmroOE2O
日本人が最も学習しやすい外国語は韓国語
皮肉なことにな
171 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 17:52:28.06 ID:jNJnCC+RP
>>166
9月からロスに転勤なんだが、どんな感じ?
172 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 17:54:05.92 ID:jNJnCC+RP
>>170
それ聞いた事あるけど、確からしいな
つか、韓国語は比較的簡単だもんな
173 縞三毛(オーストラリア):2012/06/28(木) 17:54:30.35 ID:kVIm7Uip0
発音なんてそこまで綺麗でなくても伝わればいい
流暢さの方が大事
174 コドコド(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 17:56:43.65 ID:NJfI2XNp0
>>171
ロスじゃなくてハワイなんだ
175 マヌルネコ(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 17:59:25.68 ID:3PJwMpvn0
ハワイいいなぁ...
176 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 18:01:49.98 ID:jNJnCC+RP
>>174
ハワイかよ、良いな
RIZEのジェシーが住んでるよな
177 アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 18:09:22.41 ID:6RtZha60O
逆になんで外国の奴らは母国語と英語両方喋れんだよ
ヨーロッパならともかく東南アジアの奴らは何なの?
外国なんか一生行けない奴らが殆どだろ?
178 コドコド(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 18:09:27.47 ID:NJfI2XNp0
RIZEってなんだっけ
金子ノブアキがタイコ叩いてるやつ?
179 コーニッシュレック(カナダ):2012/06/28(木) 18:11:00.31 ID:jNJnCC+RP
>>178
そうそう
180 コドコド(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 18:15:28.57 ID:NJfI2XNp0
合ってたかw スレチにも程があるなw

とりあえず英語喋るにゃ「喋らなければならない環境」に居なきゃ身に付かないよな
外人の彼女作りたいとかでもいい
なんか原動力が強くないと趣味以上にはならんわなー
181 ギコ(東京都):2012/06/28(木) 18:18:28.74 ID:RJfyO/qm0
>>177
そういう国は英語喋れないと高等教育受けられないからな
なんでも母国語に翻訳されてんのなんて日本くらいだよ
182 カラカル(チベット自治区):2012/06/28(木) 18:28:47.28 ID:S+rdVh0T0
>>181
その翻訳がめちゃくちゃw
183 シャム(和歌山県):2012/06/28(木) 18:34:48.40 ID:SRLvHLxX0
世界中で文献が最も翻訳されている言語は日本語だからな。
本読むには便利。原語版も手に入れやすいしな
184 オリエンタル(愛知県):2012/06/28(木) 18:36:37.84 ID:RU3DT7Sa0
学校英語は昔の「文法重視」に戻さなきゃダメ。今の中学英語は会話重視になって、却ってダメになった。
中学段階でしっかりと「文法」をやって、その簡単な文法を使って、徹底的に「英訳」の訓練をさせろ。
英訳できるようになってきたら、それを「口で」言えるようするんや。
そこまでやって、初めて、「英会話の勉強」に入れる。
185 ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2012/06/28(木) 18:41:14.75 ID:B9BSVulYO
>>172
文法一緒だからな。
初めて韓国語講座の番組見たとき「単語を並び替えて過去形の文章にしなさい」って問題があって
日本語と同じように適当に並び替えてやったら当たったわw
186 ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2012/06/28(木) 18:47:17.00 ID:B9BSVulYO
>>184
文法やって文章を前から訳す癖つけさせなきゃダメだよな。
訳させ方がマジで糞。
前行ったり後ろ行ったりさせる。
前から訳すのに慣れれば後は聞き取れさえすれば
なに言ってるか理解できるからな。
187 バーマン(石川県):2012/06/28(木) 18:58:40.81 ID:oAV6d+Rz0
この男(三木谷)はサブマージョン効果でも本気で信じてるのかねえ
日本人が英語…というより外国語を苦手にしているのは、文章読解ありき(ラテン語とかサンスクリット語みたいに文章語でのみ残ってる言語の教育法)の学校授業のせいと、
割合から見れば日本語を話せない外国人が少数しかいない上に、相手が日本人ならほぼ100%日本語が通じる安心感で日常生活上外国語が全く必要ないからのに。

「二言語話者をバイリンガル、三言語話者をトリリンガルと言うが、じゃ一言語のみの話者を何と言う?」→「American.(つまりアメリカ人)」なんて冗談があるみたいに
母語しか話せないなんて恥と思う方がおかしいと思うんだけどな
188 スナドリネコ(関東地方):2012/06/28(木) 18:59:52.81 ID:BtZXjsu5O
まあ確かに。最低でも6年近く英語やってんのに。
189 ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2012/06/28(木) 19:02:57.56 ID:B9BSVulYO
>>187
つーか企業としては歴史もないし三流だしアピールするものもないから
英語化して「進んでる企業」のイメージ持たせたいんだろう。
ホンダの社長は「英語公用語化なんかアホ」ってバッサリ斬ってる
190 カラカル(チベット自治区):2012/06/28(木) 19:06:09.01 ID:S+rdVh0T0
英米みたいに英語が母国語ならそれしかできなくてもしかたがない
今や英語は世界語だからな
え? 日本語? それなに?
191 スナドリネコ(関東地方):2012/06/28(木) 19:09:57.95 ID:BtZXjsu5O
従兄弟が英国人の彼女作ったら1ヶ月位で英語ペラペラになってたわ。
リアルで。
192 ラグドール(dion軍):2012/06/28(木) 19:11:37.58 ID:mE0Jm3Bx0
身近に外国人がいないし、使わなくても日本語のみで生きていける
あんまり使わないからいつまで経っても話せないんだろう
193 アメリカンカール(神奈川県):2012/06/28(木) 19:13:49.63 ID:uF2COZt30
海外展開が進めば自然と英語使うようになると思ってたが、そうじゃないのか
194 ギコ(秋田県):2012/06/28(木) 19:14:19.07 ID:IGrd979b0
片言でも余裕で通じるよね
仕事で話すならともかく旅行くらいならこれで十分
195 トンキニーズ(関西・東海):2012/06/28(木) 19:15:12.60 ID:TOTFFt1I0
文法に固執しすぎるのと、度胸がないから
間違ってもいいからどんどん話すべきよ
196 ジャガーネコ(兵庫県):2012/06/28(木) 19:15:36.04 ID:yLQDrwLW0
ダニは広告もサイトも全て英語にして外人相手に商売すればいいのに
197 サビイロネコ(西日本):2012/06/28(木) 19:17:13.49 ID:7kPs8mrS0
単純な話、英語も喋れないような学の無い奴、
英会話ぐらい習得しようとしない情熱のない奴は、
うちには要らないって感じの足切りだろ。
就職するときの”大卒以上”ってのと一緒。

って言うか、
TOEIC600点とか、大学受験生レベルじゃないの?
それで仕事全般を英語で意思疎通できるのかね?
198 ヒョウ(広島県):2012/06/28(木) 19:18:28.57 ID:rA/aejOJ0
高校までに留学強制すればいいじゃん
199 コドコド(公衆):2012/06/28(木) 19:20:29.26 ID:YP9ffrAA0
TOEICって世界のなかでも日本人とチョンだけで受験率9割超だっけ?
極東ローカル試験でグローバルもヘッタクレもあるかよ、アフォくさw
200 バーマン(石川県):2012/06/28(木) 19:35:37.13 ID:oAV6d+Rz0
少し前までヤマトの営業所で荷物受付の仕事してて、客の半分が周囲にある中古車輸出会社のパキスタン人かロシア人だったからよく応対してたけど
英語がこっちも相手もお互いにとって外国語だからか、懸命に理解しようとしてくれるし意外と通じるんだよね

自分の発音は怪しすぎるし、母国語にしているアメリカ人とかが相手だとダメなのかも…と思ってたけど
実際こうやっていろんな書き込みを見てると杞憂だったのかもなあ
201 白(やわらか銀行):2012/06/28(木) 19:37:42.84 ID:LVw62iqr0
202 オセロット(鹿児島県):2012/06/28(木) 19:47:37.30 ID:BKQUqPo80
どうして外国人は日本語を喋れないのかって言ってるようなもん
203 黒トラ(チベット自治区):2012/06/28(木) 19:53:24.14 ID:Xpko7KSV0
>>184
どっかのエライ人は会話文読ませてたら勝手に英語力つくと思ってるみたいだが、あんなの英語に苦手意識植え付けるだけだろ
少なくとも中学からじゃ遅すぎ
204 ターキッシュバン(鳥羽):2012/06/28(木) 20:09:52.85 ID:Al8ngb1fP
米英から学ぶことが無くなったからかな
あとはマニアに任せるよ
205 アンデスネコ(dion軍):2012/06/28(木) 20:16:25.82 ID:4APxCuPq0
何故英語教師は英語ができないのか
206 ボンベイ(東京都):2012/06/28(木) 20:27:01.60 ID:67kLKI/q0
たぶん必要性が薄いからだよ
必要性が薄いから数学とか理科とか英語とか
まともに勉強する人がほとんど居ない
207 ヒョウ(広島県):2012/06/28(木) 20:30:31.29 ID:rA/aejOJ0
>>170
でも韓国人は英語できるやつ多いよな
向こうが受験大国ってだけの話だが
208 キジ白(千葉県):2012/06/28(木) 21:16:34.36 ID:+Y5vh4rb0
やっぱり必要性ってすごい関係してるよなー
209 スミロドン(京都府):2012/06/28(木) 21:17:56.97 ID:42b1Z3FP0
日本語の長文さえ読めないのに、読めるかあほんだら
210 バーミーズ(愛知県):2012/06/28(木) 21:18:45.80 ID:kAJstBFR0
そしてみんなメールで会話しましたとさ

おしまい
211 キジ白(千葉県):2012/06/28(木) 21:18:49.33 ID:+Y5vh4rb0
確かに日本語の長文さえ読めんわ
212 キジ白(千葉県):2012/06/28(木) 21:19:19.25 ID:+Y5vh4rb0
もう全部Google翻訳でいいじゃんって気がしてきた
213 ピクシーボブ(関東地方):2012/06/28(木) 21:22:02.32 ID:r90ZcvZIO
飲み会とか、社員同士の結婚式とかも、自然に英語になるよな
214 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/06/28(木) 21:24:25.72 ID:iy2HDPVL0
米国に戦争負けて英語教育強制されてわざと英語喋れないような教育にしたんじゃね?
日本人が英語喋り捲れてたら米国支配はもっと簡単になる
215 ボンベイ(東京都):2012/06/28(木) 21:29:51.89 ID:67kLKI/q0
>>214
漢字廃止運動とかあったらしいよ
216 ピューマ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:35:50.70 ID:NkfXvJE60
まず耳がダメ。

英語を聞いてるとストレス。
217 ソマリ(東京都):2012/06/28(木) 21:40:23.02 ID:27j7PLx10
なぜ女の方が早く英語での会話ができるようになるのか?

あいつらはもともと相手の話を理解せず会話することに長けてるんだよ
適当に聞いて適当に決まったフレーズで話す、まさに極意
ビジネスじゃ通用しないけどね
218 キジ白(千葉県):2012/06/28(木) 21:42:32.06 ID:+Y5vh4rb0
>>217
いいや、体の関係をすぐ持つからだろwwwww
219 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:50:32.70 ID:Hi6mOtDZ0
やっぱ3ヶ月くらい留学して、日本人の友達を作らなければ、だいたい話せるようになる。
けど、日本で使わないとすぐ忘れるからな。
220 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:01:06.56 ID:sf+f/6hw0
英語より日本語の方が言語として優れているから
英語なんか覚える必要が無い
外人も英語なんか止めて日本語にした方がいい
221 エジプシャン・マウ(京都府):2012/06/28(木) 22:05:43.91 ID:+fct3rUL0
>>220
韓国語に比べたら日本語なんて幼児語なんですがね( ^ω^ )ニコニコ
222 ボンベイ(東京都):2012/06/28(木) 22:07:06.83 ID:67kLKI/q0
いやーそれはないかな
主語が分からない
先後関係で意味が変わる
句点の正式な打ち方が決まっていない
など
とても論理的な言語とは言えない
言語が論理的である必要はないので
日本語がダメだというつもりはないけれど
223 マーゲイ(家):2012/06/28(木) 22:08:15.53 ID:uyo4zo+60
俺は日本語ですら満足に思いを伝えられないぞ
224 ラグドール(神奈川県):2012/06/28(木) 22:08:28.32 ID:zDSgeEdA0
めんどくせーから
225 マーゲイ(宮城県):2012/06/28(木) 22:11:53.28 ID:t+Dos1or0
色んな文字を記憶してるから
226 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/06/28(木) 22:40:22.00 ID:luaa3Atv0
で、楽天の英語政策で結局どうなったの?
227 シンガプーラ(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 22:42:30.36 ID:nFKoFQNj0
喋れない親と喋れない教師、喋る環境がないんだから喋れるほうが奇跡だわ。
228 サビイロネコ(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:45:22.24 ID:OqRJHqgf0
使わないからだろうな
俺はメモ取るとき日本語変換が面倒で嫌いだから英語で取るようにしたら
語彙が増えていってるし、こういう状況を英語だとなんというんだろうかと調べて
使ってると、とっさに使えるレベルになってるしな
229 メインクーン(関西・北陸):2012/06/28(木) 22:49:51.54 ID:bh7B93Q8O
>>211
長文読めないとか、死んだほうが良いのでは?
230 コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:50:07.75 ID:rVjrzjUjP
>>217
女性は脳梁が太いから。
言語(左脳)とその映像(右脳)が密にリンクしてるから、言語習得しやすい
231 ターキッシュバン(神奈川県):2012/06/28(木) 22:50:58.53 ID:H3J4IQc10
じゃあ、楽天イーグル"ズ"に直せよ。
232 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:52:32.63 ID:rio8/S2w0
耳が悪いから
233 マンチカン(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:56:59.36 ID:X4eU53w3O
楽天つぶれろ。
234 黒(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:58:48.99 ID:81ph9Z1p0
でもあのthis is a penとかの教科書のルーツって何なの?
GHQは英語教育の方法までは指示しなかったの?
235 ボンベイ(東京都):2012/06/28(木) 23:00:45.98 ID:67kLKI/q0
236 ヒマラヤン(北海道):2012/06/28(木) 23:04:18.57 ID:Oia+4Rld0
中学英語を完璧にすればなんとか会話はできるもんだ
去年の夏からある程度外国人と交流するようにしたりしていたら
学生以来4年ぶりのTOEICリスニングパートが一切無勉で450点にあがっていた
237 ピクシーボブ(関東地方):2012/06/28(木) 23:05:26.86 ID:r90ZcvZIO
>>230
というのはガセ。
実際、まともに勉強したら男のほうが優秀。
ただ、女は憧れで職業や大学を選ぶから、外国語学習者の母数が多いのと、
外国語(通訳、CA)市場ではコンパニオン的な役割もあって、需要がある。
238 アンデスネコ(香川県):2012/06/28(木) 23:07:09.60 ID:7/3/Yy5+0
お前らが爺さんになる頃にはしゃべれて当たり前になってると思うぞ
239 ジャングルキャット(東京都):2012/06/28(木) 23:07:18.65 ID:KXJ692Mv0
そうだ海外ネトゲで英語を覚えれば良いんだ!
とやってみたけどscumbagとかbadassとかFワードの素敵な使い方とか使えない語彙ばっかり増えていく
240 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 23:07:23.63 ID:rrxyf95Q0
とびぬけてゴミ科目すぎ
いつまで必修なんだよ
241 カラカル(福岡県):2012/06/28(木) 23:10:00.17 ID:IPGqtS4I0
日本人は単語で覚えようとしすぎ

>>232
学者なんかでも脳が音を拾えないって言う人いるけど確かにそういった事はあるんかもしれんが
ネイティブだって一言一句拾えてるわけじゃないだろ
242 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 23:10:19.39 ID:G7mEjk/6O
普通の日本人のメンタリティじゃ、WOW や Oh Yeah なんて恥ずかしくて言えないよ。
243 ピクシーボブ(関東地方):2012/06/28(木) 23:11:59.60 ID:r90ZcvZIO
>>241
経験を積めば、要所を聞き逃さないだけで理解できるからね
その経験が足りないんだよ
244 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 23:13:02.59 ID:slFFpP790
「電車にはギリギリ間に合ったけど、乗れなかったら会社遅刻してたわー」
とかを頭の中で2秒くらいで文章組み立てて話せるか?オレは無理。英会話なんて出来る気がしねえ
245 ピクシーボブ(関東地方):2012/06/28(木) 23:14:33.04 ID:r90ZcvZIO
女のお喋り聞いてたら、とても女が言語強者なんて思わないけどな。
246 エジプシャン・マウ(東京都):2012/06/28(木) 23:18:20.31 ID:NV7D7O3H0
>>244
仮定法過去完了を使うんだよ!
247 ロシアンブルー(福岡県):2012/06/28(木) 23:18:28.17 ID:V1KEJ57C0
ネット社会だから英語は必要だよな〜。海外サイトを読めるかどうかで情報収集力に格段の開きがあるな〜
248 デボンレックス(家):2012/06/28(木) 23:19:27.36 ID:FxHZpBpB0
使わないから出来ない 日本人は英語に対する絶対量が少ない
高校レベルの文法、発音記号を正しく発音、出来るだけ多くのフレーズと単語を発音しながら暗記
映画やドラマで耳をならせばある程度は喋れるようになる
249 黒(チベット自治区):2012/06/28(木) 23:19:42.46 ID:81ph9Z1p0
>>241
決まり文句とか会話のパターンを覚えると、結局鍵になるのは単語の語彙力だったりするけどね。
極論を言えば単語さえ並べれば意思の疎通は出来る。
250 斑(福岡県):2012/06/28(木) 23:20:47.53 ID:XNtaNw3M0
語彙を鍛えると日本語の場合中二病になるよな
251 ピクシーボブ(関東地方):2012/06/28(木) 23:21:08.61 ID:r90ZcvZIO
>>248
映画やドラマは、オススメしない。実際の会話が一番いい。
脳にビシビシ入って来る
252 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 23:21:36.94 ID:slFFpP790
>>246
いやそりゃ理屈は分かるが瞬時に言えるかっていうと別だろ…。あと「ギリギリ間に合った」とかも意外とすぐ出てこねえしな。
253 ピクシーボブ(関東地方):2012/06/28(木) 23:25:03.25 ID:r90ZcvZIO
言葉は掛け算。
子ども見てると凄いと思う。
254 カラカル(福岡県):2012/06/28(木) 23:27:38.14 ID:IPGqtS4I0
>>252
just in timeでええやん
てか訳て便宜的なもんでしかない
英語出来るヤツって頭の中で翻訳作業はしてない
そら学習途上ならいる作業だろうが
255 スミロドン(家):2012/06/28(木) 23:30:16.47 ID:smsF3b7i0
英語を喋らなければ世界に付いて行けない国は
言語そのものが欠陥品
256 黒(チベット自治区):2012/06/28(木) 23:32:44.18 ID:81ph9Z1p0
>>254
そうだね。 英語聞く時は英語脳に切り換えるから全て英語で完結する。
英語の電話の時はメモも英語だし。
それで内容が理解できない時だけ翻訳して考えるという感じかな?
257 デボンレックス(家):2012/06/28(木) 23:32:44.83 ID:FxHZpBpB0
>>249
語彙力は重要だよね 知らない単語は聞けない
結局、スムーズな会話は知っているフレーズと単語をどう応用するかだかな

>>251
誰もが会話が出来る環境ではないし、相手が辛抱して話してくれるとは限らない
繰り返し聞く事が出来る事や一般よりハッキリした発音が多いからTVなどでで耳を慣らす有用
258 縞三毛(神奈川県):2012/06/28(木) 23:33:55.03 ID:fZhkERaB0
立ったお( ^ω^)今盛り上がってるお!

速報!アノニマスの次の攻撃対象はニコニコ動画だと話題に!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340893358/l50

昔のVIPみたいな盛り上がりようwwwww
259 黒(チベット自治区):2012/06/28(木) 23:40:17.65 ID:81ph9Z1p0
自分の経験では、ストーリーを覚えてる自分の好きな映画のDVDを英語字幕で繰り返し見て、
決まり文句を目と耳から叩き込むのが一番効果的と思う。
260 ソマリ(埼玉県):2012/06/28(木) 23:46:31.36 ID:tNPDtRai0
>>259
いいね!
ウォール街大好きw
261 コラット(やわらか銀行):2012/06/29(金) 00:09:56.22 ID:kUUC5dho0
で、楽天の英語公用語で良いことあったの?
業績伸びた?w
262 ギコ(空):2012/06/29(金) 00:18:41.20 ID:HFhuasEi0
母音の問題。
つっても国内でも地域言語同士通じないから、池沼だからってのもあるかもな。
ここじゃ正しくしゃべんねーとマットで巻き殺されるし。
263 ボンベイ(愛知県):2012/06/29(金) 00:24:02.10 ID:26UPapYh0
毎日アメリカと電話会議して、社内でも米人だらけで会議も半分くらい英語、
仕事で使う文書やメールはほぼ英語。
そんな中で5年以上仕事してるけどいまだに英語へぼいわ。
テレビも映画も英語で観られないし、最低限の能力しかない。
264 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/06/29(金) 00:26:08.85 ID:33DvoO+GO
>>257
もちろん、メディア学習の効果はゼロじゃないけど、
ビシビシ感が違うんだよ、脳の働く場所も違う
今ならスカイプとかがいい
265 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・北陸):2012/06/29(金) 00:28:05.89 ID:wO9oXcTL0
アングロサキソンの挑発には乗らない 無視無視 こっち視んな!
266 ピューマ(関西・北陸):2012/06/29(金) 00:29:59.40 ID:rje5lgTwO
>>263
ポリスアカデミーやエミネムの使う英語でいっちょ会議やってみる
267 ヤマネコ(四国地方):2012/06/29(金) 00:39:15.47 ID:vpTefM8v0
英語だけで一点突破したバブル世代は落ちぶれればいいんすよ
268 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 00:44:11.76 ID:IMMNPyY/0
大学入試の科目から英語排除すれば
日本経済も復活するかもな
269 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2012/06/29(金) 00:47:54.70 ID:e5jr9fN0i
外資になって年数が経つと、
話せない奴が話せるようになったり、
人が入れ替わったりで、
周りはみんな話せるようになったな

話せない奴、俺くらいだ・・・
270 サビイロネコ(東海地方):2012/06/29(金) 00:50:25.90 ID:7LYv2aD5O
>>263
謙遜してるか理想が高すぎるのか…?お仕事お疲れさま。
うらやましいです
ヒヤリングとスピーキング力つけたくて教養番組や海外ドラマで勉強中だけどこれでいいのかな?
271 ギコ(静岡県):2012/06/29(金) 00:56:27.00 ID:3Sld+z140
日本人は英語なんぞ喋れなくても困らんからだろ
欧米に擦り寄って関係持たないと国がもたない国家→英語必修
国際派()は知らん
272 ジャパニーズボブテイル(茨城県):2012/06/29(金) 01:08:27.21 ID:MNM3THI/0
タイも英語苦手な人結構いるんだよな

ネトゲでタイ人と一緒になった時、
一緒になって適当英会話乱発して楽しんでたわ
273 デボンレックス(東京都):2012/06/29(金) 01:10:17.24 ID:7ELx+12nP
iPhoneで英語の勉強したいんだけど何かいいのある?
聞きとり読み取りだけ出来ればいい。
274 スノーシュー(やわらか銀行):2012/06/29(金) 02:10:14.36 ID:sYL+jmd60
必要ないから
275 ジャガーネコ(長崎県):2012/06/29(金) 02:57:14.46 ID:KzSqRowO0
日本にいる限り無理に英語じゃ無くていいだろ
知り合いのウクライナ人(在2年)とスペイン人(在5年)は
お互いの会話を日本語(怪しい九州イントネーション)でやってる。
276 ラ・パーマ(WiMAX):2012/06/29(金) 03:11:18.24 ID:yaFIan0X0
必要性がないから
終了
277 縞三毛(東京都):2012/06/29(金) 03:12:19.92 ID:iZCDMN4Z0
日本語の要素に英語を阻害する要素、考え方があるのかもしれない。
278 キジ白(チベット自治区):2012/06/29(金) 03:31:52.92 ID:9PJidRNq0
日本語英語が流通してるからだろ
279 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/06/29(金) 03:31:57.49 ID:OtLpE8U00
カタカナで読み方を書いちゃう習慣がいけないんじゃないか
もうカタカナの読みが先入観であるから英語英語として発音出来ないし、
間違っているのが恥ずかしくて喋りたくない
実際、紙の上では英文が書ける・読めるんだから文法やら何やらの問題でもないだろ。
280 エジプシャン・マウ(東京都):2012/06/29(金) 03:32:35.14 ID:Qb74iepo0
日本人同士が無言で会話できるから
外国人はテレパシーって言うね
281 猫又(京都府):2012/06/29(金) 03:41:59.34 ID:W/ys8R2z0
>>218
・・・・・頑張れよ分かってるなら。
282 猫又(京都府):2012/06/29(金) 03:44:36.83 ID:W/ys8R2z0
>>280
社会主義やな。上下関係が無言の内に出来てる。
先輩後輩、年齢、実績、人望、個性。大体この辺やろ。
こんな中でも、実力もないのに、上にいる奴は
何らかの方法で、攻撃されてるだろうな。
283 ヒマラヤン(新潟・東北):2012/06/29(金) 04:01:03.60 ID:z+5YeZu3O
ネイティブ外人の英語は東急の社内放送並みに日本語の音形が崩れてる
284 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/06/29(金) 04:48:44.87 ID:z5b/dh5E0
読み書きなんて聞き取れて話せるように
なってからでいい
先に読み書き文法なんてリスニングも話すことも出来ない奴に教えても意味ない
文科省はわざと英語コンプレックスになるような教育してるとしか思えない
285 マヌルネコ(dion軍):2012/06/29(金) 05:07:15.51 ID:wlZgcnko0
>>1
英語の授業が始まったと同時に一番初めに今まで訊いた事もない日本語を教えるから
一人称単数、三人称複数、などの小学校で一度も教えていない国語の授業をすっ飛ばして
中学へ入ってからいきなり「英語」の授業で国語の単語や文法を使い出す
この時点で国語が苦手な子供は振るい落とされ、英語の勉強が出来なくなる

でも実際、英語なんて話す事は簡単
発展途上国の教育が行き届いていない子供たちが何故英語を話せるのかは
生きていくため。外人と話してお金や食べ物をもらうため

英語を話せる人間と英語で会話をしてたらいつの間にか話せるようになる
この勉強方法は子供の頃に特に有効
効率で言えば文法や単語など後付けで覚えた方が時間の節約になる
その余った分を理数系に回せばいい話

まず英語教師が英語のスピーカーでないのが痛い
これが日本のお役所仕事
286 黒(dion軍):2012/06/29(金) 05:09:15.83 ID:tgTfw8Wr0
変な和製英語とか、いちいち翻訳しようとするクセとか、かなぁ?

和製英語の意味が分からないのは、普通に外来語としてそのまま受け入れればいいのに
わざわざオリジナルを否定して変なカタカナ語を作り出すこと
なんでそのままじゃダメなのかといつも思う

通訳は単に両方の言葉を知ってるだけでも出来るけど
翻訳ってのは言葉だけじゃなくて、それぞれの国の習慣や考え方を深く知らないとできない
なのに、いちいち聞いて訳して日本語で考えて、また訳して口に出すとか無理だろ
考えるのは話す内容であって、言葉そのものじゃないからね
287 コーニッシュレック(愛知県):2012/06/29(金) 05:09:44.72 ID:FIL7qQw10
幼児教育用の英語DVDを毎日学校で1時間見ればそっちのほうがずっといいよな。
最近の英語DVDは、ホント良くできてる。
288 猫又(茸):2012/06/29(金) 07:03:43.88 ID:+UwLzW1k0
×知らない単語は聞き取れない→○発音できない単語は聞き取れない

あと語彙力が大事なのは言うまでもないが
結局どの分野で生きるのかってのが大事なんだよ

ビジネスならビジネス系の単語
学者ならアカデミック系の単語
日常なら日常系の単語って分けて考え、習得すれば効率が良い

最後に日本の英語教育は一刻も早く単語の発音を発音記号で覚えさせるということをやったほうが良い
peopleはpeopleであってピープルではないんだよ
結局一からまた発音を覚えなおさなければならない
まさに二度手間
289 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/06/29(金) 08:18:55.68 ID:80UbkfpO0
>>288
発音できない単語なんていっくらでも聞き取れるよ(爆
日本人に発音できる音は極めて少ないんだから

発音記号なんかほっとけ
そんなことやってるからいつまでたっても外国語ができないんだよ
発音記号を知ってても発音なんかできないんだから
290 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/06/29(金) 09:52:48.21 ID:tt3BszQp0
語彙なんて後でも身に付く
ネイティブだって知らん単語あんのに
日本人だって知らん日本語あんだろ
高校まで出てりゃ一般英会話に出るような単語のほとんどは習うし
センテンスで耳を慣らす事の方が重要じゃね
291 ジャガー(東日本):2012/06/29(金) 09:54:11.19 ID:mwdrRqGl0
津田幸男教授が語る 英語支配により日本語が消滅する
http://www.youtube.com/watch?v=wMQZXWPY5PI&list=PLD1B6CA11509EA857
292 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/06/29(金) 10:01:00.37 ID:8DSQ+w890
日本語の日常会話が倒置法になってからは覚えるのが早かった
293 トンキニーズ(家):2012/06/29(金) 10:48:14.69 ID:v3nwFxrT0
文法も発音記号も重要
アメリカの大学にいた時に文法の出来ない奴は会話の伸びも悪かった
発音記号を理解して発音できないと何時までも発音が悪いまま

>>290
高校で習う単語なんて一般会話で使えるレベルには程遠い
習う単語数を5千としてもその4倍の2万は欲しい
294 コラット(WiMAX):2012/06/29(金) 10:49:46.08 ID:19EYdSNYP
英語は苦手だw
295 サバトラ(大阪府):2012/06/29(金) 10:51:31.52 ID:sjAG9p4i0
いや、英語やらスペイン語やらしか話せないアメリカ人の方が圧倒的多数だから。
296 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/06/29(金) 11:13:37.78 ID:80UbkfpO0
>>293
へえ、アメリカの「大学」は英文法を知らなくても入れるのかw
発音記号なんか知ってても自分じゃ発音できないって何度言えばわかるのか
大体日本人が日本語訛りの英語を喋るのは理の当然
自国語訛りの外国語しか喋れないのは特殊な人間を除いて
ドイツ人もフランス人もイタリア人も同じ
ウンベルト・エコは天才みたいな人で無数の言語が話せるそうだが
フランス語は、パリ大学で教えていても、ものすごいイタリア語訛りだった

自分で喋るには5000もあれば十分だろうが
相手が何を喋るかわからないからな(笑
でも5000知ってれば、それ以外のmotを知らなくても
相手に訊いても恥じゃない
obsidionalという言葉はフランス人に言っても
わかる人は先生以外にいなかった

297 アムールヤマネコ(dion軍):2012/06/29(金) 11:52:04.98 ID:udbaF8o+0
>>1
あれもこれも手付けてたら人生あっという間に終わるぞ
語学なんて学習時間果てしなく長いんだからさ
298 トンキニーズ(家):2012/06/29(金) 11:58:37.54 ID:v3nwFxrT0
>>296
文法の弱い奴でも入れる.よAO入試みたいな抜け道だけどね
あとコミュニティーカレッジとかね

英語の話の前に日本語の理解力もつけた方がいいよ
発音記号を知ってるではなく理解と発音ね  
訛りがあるのは当たり前だがそれを修正しないと通じない事がしばしある

会話のレベルはピンキリだからね
例えば日本語でパックンぐらいの会話とコンビで何を言ってるのが分らない中国人の違い
5000語なら後者だと思うけどそれで十分だと思うなら良いんじゃない
299 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 12:00:11.78 ID:ZXD2lKnoP
>>297
語学は一生勉強だったっけ、そんな言葉あったな
確かに、日本語ですら分からない単語や表現があるもんなぁ
英語圏で10年近く暮らして思った事は、生活の一部になれば自然と覚えるって事かな
来たばかりの頃は右往左往していたけど、今じゃ英語は当たり前
記憶はないけど、ガキの頃は日本語も上手く話せなかったんだろうし、同じ様なもん
後は覚えた表現や単語をいかに使うか、覚えても話さないと上達しない
口から自然と出てくる、会話が自然と耳に入ってくる、そうなればこっちのもん
例えば道で誰かにぶつかって自然にSorryと口から出たり、逆にSorryと言われた時にIt's okayと言えたり、そんな感じ
300 コラット(アメリカ合衆国):2012/06/29(金) 12:05:37.28 ID:vuPpvdg+P
>>296
>発音記号なんか知ってても自分じゃ発音できないって何度言えばわかるのか
>大体日本人が日本語訛りの英語を喋るのは理の当然
なまってる英語なんか誰がまともに聞いてくれるんだよw
できるだけきれいにしゃべれるように努力するのは当たり前だろ。
英語でまともな会話がしたい奴はこんな馬鹿にだまされるなよw

一生、What?って聞き返される会話を続けるならどうぞw
301 オリエンタル(アメリカ合衆国):2012/06/29(金) 12:58:20.02 ID:hvNvnHiD0
オール日本語でも自信満々で言えば何とかなる
302 コーニッシュレック(愛知県):2012/06/29(金) 13:08:04.08 ID:FIL7qQw10
中学の文法程度をやるガッツの無い奴が、その後のリスニングやシャドーイング等の訓練に
耐えられるとは思えないんだが・・。
303 セルカークレックス(愛媛県):2012/06/29(金) 13:09:53.13 ID:obYb9H030
ルー大柴みたいな英語でグッドならスピーキンしちゃうぜぇ?
304 ベンガル(関東・甲信越):2012/06/29(金) 13:11:08.65 ID:gipKWrpeO
何故アメリカ人は日本語を話せないのかと同じだろ
305 バーマン(鹿児島県):2012/06/29(金) 13:13:07.25 ID:EIr7S5930
片言で「英語しゃべれないから」って言ってたら「今しゃべってるじゃん」て怒られたわ
306 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 13:13:57.07 ID:ZXD2lKnoP
>>302
大丈夫、俺は海外赴任したばかりの頃は中学英語すら分からなかったから
What did you〜のdidとか、Can you〜のcanとか、それすら知らなかった
何故なら勉強してなかったから
まぁ、今もTOEICとかやったら酷いと思う
307 白(新潟県):2012/06/29(金) 13:17:27.81 ID:ks5aGevu0
楽天は中国人とインド人を積極採用してる(開発職では30%)から、
その人たちと会話するのに英語が必要なんだよ
ネイティブの英語を求められてるわけじゃない
むしろネイティブの英語力は邪魔
でも、苦労して英語がしゃべれるようになっても
やっと中国人、インド人と同じレベルになれるってだけだから
優秀な中国人 優秀なインド人の数人分の能力を持ってないと
今後は今の給料はもらえなくなる
308 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/06/29(金) 13:17:27.92 ID:tt3BszQp0
>>300
確かにそうなる
発音やアクセントをないがしろにしてるヤツはまともにネイティブと話したことないはず
309 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 13:20:03.15 ID:Ou74mwUl0
日本の英語教育が受験英語を目的としたものだからなぁ。
例えば、英語の勉強で「mustとhave to は同じです、mustはhave toに書き換え
でき、どっちを使っても構いません」
なんて教えているうちはダメだな。

あと、英語は英語として理解しないとな。
英文を読むのに主語を最初に読んで、後は後ろから訳していったり、ItがあるからItを示す場所に戻って読んでまた戻ってなんてやっているうちは英語を
日本語として理解しようとしてるから英語を瞬時に理解できない。
310 トンキニーズ(家):2012/06/29(金) 13:23:32.95 ID:v3nwFxrT0
>>303
ルー大柴は結構正しい英語を当ててる確か海外生活があったはず
311 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 13:29:04.25 ID:ZXD2lKnoP
>>309
mustとhave toは良いと思う
こっちでも同じ意味で使ってるし
312 セルカークレックス(愛媛県):2012/06/29(金) 13:33:47.94 ID:obYb9H030
語勢で使い分けるくらいか
ノリで言ってます的な
313 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 13:35:19.15 ID:Ou74mwUl0
同じで使っちゃうとニュアンスが異なるから相手に与える印象が変わっちゃうよ。
あとwillとbe going toとかもね。
314 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 13:37:59.41 ID:ZXD2lKnoP
>>313
ネイティブの友達はmustとhave toは同じだから適当に使えと言ってたぞw
willは初めてのこと、going toは二度目のことで使うんだとさ
315 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 13:39:22.94 ID:ZXD2lKnoP
ただ、willもgoing toも意味は同じとも言ってた
トロント大学卒のTESSOL資格もってる奴が言うんだから間違いないだろ
316 コドコド(千葉県):2012/06/29(金) 13:40:19.70 ID:RQV6NqY60
>>1
高等教育の内容を母国語で全て表現できる言語だから。

もっと日本語の事を理解した方がいい
317 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/06/29(金) 13:40:31.41 ID:RVArF1qu0
>>314
どうせこいつは英語わかんないから説明しても無駄だろ
って思われてないか?
318 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 13:41:44.82 ID:ZXD2lKnoP
>>317
ええと、すみません、自分約10年間アメリカとカナダに住んでます
319 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/06/29(金) 13:44:39.72 ID:tt3BszQp0
willは瞬発的な意思、gonnaは前からの意思もしくは予定的な事で使い分けてるけど
分けずにごっちゃになってる人もいる
320 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 13:48:10.51 ID:Ou74mwUl0
>>314
そのネイティブの友達大丈夫か?決して同じじゃないぞw
日本語にすれば「〜しなければならない(〜しないと)」って意味になるけど、
そこに含まれているニュアンスは違って、mustは自らが思う「〜しなければ」、
have toは外からの圧力によって「〜しなければ」という使い分けがある。
因みにこれば英語番組の中でやってて街頭インタビューでネイティブも言ってた。ネットでもこれは有名。
be going to は二度目というよりその時の状況によってwillと使い分けなくちゃな。
321 マーゲイ(大阪府):2012/06/29(金) 13:49:18.71 ID:KzxDlSCX0
英検一級持ちですが何か?
322 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/06/29(金) 13:49:36.70 ID:RVArF1qu0
英語使用国に10年住んでもだめなやつはだめなんだなw
323 ヒマラヤン(千葉県):2012/06/29(金) 13:50:21.13 ID:hc8v6xSK0
発音にしても語法にしても言い回しにしても、
細かいことを気にしすぎるから喋れない。
そもそも英語には「正解」なんぞなくて、
英と米すらお互いの言葉を馬鹿にし合ってるのが現実だからなw
更に言えば、英でも米の国内でも、それぞれ様々なルーツの人間が
好き勝手な言い回し、発音の英語を喋るし、
ほんと、なんでもいーんだよ。

そもそも、ビジネスや学術などの場面で
多種多様の国や地域を繋ぐ世界共通語化している「英語」は、
それが故にどんどん簡潔に簡潔になって来ていて、
逆に、そういう場所でネイティブぶった難しい言い回しをする奴は
単純に頭と性格の悪いカスだと思われるよ。
324 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 13:52:25.51 ID:ZXD2lKnoP
>>320
その辺は知らんわw
若い連中はスラングだらけだしな
いきなりThat's allとメールが来たから何だと思ったら仕事終わったぜの意味とか
325 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 13:53:07.60 ID:ZXD2lKnoP
>>322
俺は頭悪いからな、すまんな
326 ヒマラヤン(九州地方):2012/06/29(金) 13:55:31.38 ID:9BOp3ABNO
義務教育で英英辞典を使わせないし、それが正しいと思わされているから、日本人の大多数は日本語に貼り付けた英語しか知らずに英語独自の論理構造やニュアンスを理解できない。

つまり、日本人を日本に飼い殺すための英語教育を受けているから。
327 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 13:55:38.50 ID:Ou74mwUl0
>>323
まあね、確かに。
アメリカ人でもイギリス英語を本気でしゃべられると半分ぐらいしか分からない
って言うしね。
ただいくら英語の先生だとか、英検何級持ってるとかTOEICが何点持ってるとかでも
生きた使える英語を理解してないと意味がないからね。
特に英検やTOEICはダメじゃないけど、受験対策英語と似た部分が多いから
いくらそればっかり勉強しても使える英語を学べて話せるようになる訳じゃない。
328 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 13:57:23.66 ID:ZXD2lKnoP
>>327
ブリティッシュイングリッシュは難しい
カナディアンイングリッシュと発音が全く違う
329 ヒマラヤン(千葉県):2012/06/29(金) 13:57:36.34 ID:hc8v6xSK0
勿論、「ネイティブの英語」を喋りたい奴は
英式なり米式なりきちんとスタンスを極めた上で
徹底的に真似をして、言い回しを勉強して、身につければいい。

だけど、殆どの日本人に、それは必要ないよ。
誰に対しての英語なのか、何の為の英語なのか。
それを考えたとき、よっぽど限定条件でなければ
日式英語で十分なんだよ。

自分が多少でも英語を使える、聴けるようになれば
世界においての「英語」が多種多様で、
実際それでも何の問題も無いことに気付く筈。
多分ソレが実感出来るレベルになれば、もっとお気楽に、
もっと大らかに、英語が使えるようになると思うんだ。
330 ブリティッシュショートヘア(東海地方):2012/06/29(金) 14:00:05.19 ID:kXBRzi1GO
小学生からの英語教育で日本語が疎かになる理由がわからん
331 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 14:00:08.86 ID:ZXD2lKnoP
>>329
素晴らしい
332 ラ・パーマ(大阪府):2012/06/29(金) 14:01:25.49 ID:j6ffs9Gz0
つかわな話せるかいな
ほんで話す機会ないねんからしゃーないやろ
無理に話したら地獄組のボスみたいになるやんけ
333 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 14:01:30.61 ID:ZXD2lKnoP
>>330
偏ると疎かになるだろうなぁ
国語の授業は減ってるみたいだし、漢字が書けない子が増えてるとか
334 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 14:04:00.81 ID:Ou74mwUl0
>>328
イギリス英語はカタカナ英語に近い部分はあるよね
waterとか特長的w

>>329
最近はそれぞれの国の母国語の英語訛りは普通というか尊重されるようになってきたね。
ネイティブばりの発音は必要なく、日本語訛りの英語で全然良いと思う。
日本語訛りといってもカタカナ発音ではなく、日本語のイントネーションやアクセントが入った英語。
VとかFとかTHとかRとか子音は子音で止めるとか、そういう発音は大事。
335 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 14:06:41.96 ID:ZXD2lKnoP
>>334
Noがノーではなくてノァオゥ
最初は全く聴き取れなかったw
アメリカイングリッシュのwaterは鬼畜
ワラってなんやねん
336 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 14:11:13.04 ID:Ou74mwUl0
>>335
Nって鼻の奥で音を貯めて出すような音だからねw
単なるノーじゃないんだよね。
LとRなんかもよくRが難しいっていうけど、以外とLの方が難しかったりするね。
lightも単なるライトじゃなくて、ぅライトみたいなRに似たような音が最初に入るしね
337 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 14:14:21.09 ID:ZXD2lKnoP
>>336
あと、canとcan'tの聞き取り辛さは異常
ネイティブが本気で話した時は未だに聴き取れない
338 コラット(やわらか銀行):2012/06/29(金) 14:15:16.59 ID:kUUC5dho0
授業で英語喋ると馬鹿にされるからだ
陰湿な足の引っ張り合い文化のジャップには永遠に喋れない
339 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 14:16:18.98 ID:ZXD2lKnoP
>>338
これから変わるよ
340 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/06/29(金) 14:18:27.44 ID:tt3BszQp0
>>337
助動詞は基本聴き取りづらいけど否定だと強勢入るでしょ
canだとクンcantだとカァーンてカンジじゃね
341 エジプシャン・マウ(catv?):2012/06/29(金) 14:20:42.35 ID:PfOr2ZJt0
なぜ日本人は英語を話せないか?
只一つのチャンスを逃しちまったからだろうね。
1945年9月の戦艦ミズーリ艦上での、対連合国無条件降伏の調印式の時じゃね。
吉田茂の片腕の加藤俊一が余計な事をしちまった事が原因じゃね。
調印文書に書かれていた、日本人の英語公用語化とドル流通の2つの条項の削除を懇願して、
それが、連合国に認められてしまったからじゃろうね。
言語は公用語にでもして日常的に使用しないと、習得できんでしょう。
342 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 14:20:50.58 ID:Ou74mwUl0
>>337
あぁ、確かにね
canはほとんど発さないよね、言っても軽くキャン(ケゃン)って言うか言わないかくらいで、
can'tはcanに比べるとちゃんと発してるね
キャーnってw
分かりにくいけどね
343 スフィンクス(沖縄県):2012/06/29(金) 14:21:14.30 ID:xwLgviOn0
小学校の義務教育やるならもうちょっと低学年からでもいいかもしれんね
344 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 14:22:16.23 ID:ZXD2lKnoP
>>340
いやー、難しい
はっきり発音してくれる人は何となく分かるけど、そうじゃなければほとんど分からないや
一時期通ってたカレッジの先生もこれについて話してて、ネイティブじゃないと難しいかもって言ってた
345 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 14:31:41.39 ID:Ou74mwUl0
あと日本人が聞き取れないとか言う背景には繋げて発する音とか、言い方そのものの解釈が異なってる事も大きいかも。
例えば、What do you do?は、ワッt ドゥ ユゥ ドゥ?ではなく
ワドゥユドゥ?だとか。
大抵の人は前者で理解してるから、後者で言われると聞き取れない。
346 白(新潟県):2012/06/29(金) 14:39:06.03 ID:ks5aGevu0
日本人が聞き取れない英語なんて社内で使っちゃダメだよ
三木谷みたいに日本人にわかりやすい英語でしゃべらないとな
347 アビシニアン(やわらか銀行):2012/06/29(金) 15:24:27.59 ID:dVNK0r9i0
>>339
むしろひどくなる一方だわ
348 クロアシネコ(山口県):2012/06/29(金) 15:29:16.92 ID:lwamHxfa0
単一言語民族だからね
349 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/06/29(金) 16:18:00.74 ID:ck4fgiQRO
発音が難しい。sと'sとthが喋り分け出来ずに挫折する。
日本語は発音に寛容だよなー。
350 コドコド(チベット自治区):2012/06/29(金) 16:32:14.83 ID:RayIa8Ho0
pls deri anus
351 バーミーズ(WiMAX):2012/06/29(金) 16:42:40.43 ID:1Wa/hnf60
英語は喋れる必要はない
読み書きできればいいのだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8
言語はツールだ
言語を習得したい根本の欲求は知識欲だ
つまり知識欲を満たすことができればそれでいいのだ
世界のネット情報、本、新聞は殆どが英語で翻訳され作られている

恋人、友達を作りたい人は聞く喋るスキルが必要だが・・・
352 エキゾチックショートヘア(catv?):2012/06/29(金) 17:22:12.11 ID:KWCylA180
>>351
逆でしょ?
読み書きなんか出来なくても良い。
喋れれば良い。ニューヨークの下町にはそんなのが大勢いる。
日本の英語教育の失敗を理解しているのかな?
353 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/06/29(金) 17:22:20.27 ID:OtLpE8U00
文法とかから先にやって点数を付けるから、
ちょっとでも間違えちゃいけない感が恐怖感を生む
354 アメリカンボブテイル(京都府):2012/06/29(金) 17:38:35.18 ID:/D7ANc7J0
>>352
日本に住んでる場合は、しゃべれるより読み書きだと思うけどねぇ
ネットで外国の記事見る時に誰かに音読してくれんの?
外国のサイトも読まないような奴が、それこそ会話だけ出来たってしょうがないでしょ

外国に住んで一日中英語漬けの生活ならまだしも
そうじゃないんなら最初に覚える外国語は文法からしっかり入った方がいいと思うよ
355 ボンベイ(関東・甲信越):2012/06/29(金) 17:42:23.33 ID:ER8tPwGFO
会話からだろうな
356 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 17:43:30.10 ID:Ou74mwUl0
文法から入ると考え方が数学的・国語的になってしまって頭で考える語学になってしまう事が多いね。
作文とか文章を書く時は良いけど、会話となると文法は大事だけど重要じゃないって事に気づく。
むしろ国語的・数学的に覚えた英文法が邪道なくらい。
357 ベンガル(関東・甲信越):2012/06/29(金) 17:47:02.51 ID:7uLvAT2BO
>>349
でも、日本語だって
「箸」と「橋」、「神」と「紙」と「髪」のアクセント
とかいちいち区別しなきゃいけないし
日本語を学習している外国人には相当ややこしく思ってるんじゃないの
他にも
「ほん」+「たな」→「ほんだな(本棚)」
「いっこ」+「たて」→「いっこだて(一戸建て)」
みたいな連濁する名詞とか、外国人は、いちいち覚えなきゃならんからね
358 パンパスネコ(神奈川県):2012/06/29(金) 17:48:49.01 ID:Ou74mwUl0
>>354
全部が会話だけでスペル等を覚えないなどの場合は別だけど、会話表現に重点を置いて覚えるって人は良いと思うよ。
スペルまでは覚えていなくても、単語を見れば意味が分かる程度であれば
会話が出来る人であれば英語を英語として理解でき、いちいち日本語に頭の中で
変換して読んだり、itやtheyなどの代名詞の所などで戻り読みしなくても意味を
理解出来る能力を養えるから会話から入るのは良いと思うんだけどなぁ。
359 ボンベイ(関東・甲信越):2012/06/29(金) 17:51:51.92 ID:/rGp7Sq4O
楽天糞だな 翻訳コンニャク知らないんだな
360 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 17:59:23.37 ID:IMMNPyY/0
自国の言語が欠陥言語だと英語が上達するらしいね

日本語は英語より優れているからマスターする必要がないって事
361 白(北海道):2012/06/29(金) 18:10:48.16 ID:NjVWwbmd0
楽天で社員に英語喋らせる意味って何なの?
商圏はほぼ国内で完結してるでしょ・・・
362 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/06/29(金) 18:14:50.24 ID:80UbkfpO0
>>300
What? なんていうアメリカ人は教育がない下層階級だw
TVでみたイラクの街角で英語喋ってたイラク人は
もちろん激しく訛ってたが、僕はちゃんとわかった
ウンベルト・エコを君は多分知らないんだろうw
日本人にはそういう信じられないようなぱっぱらぱーな奴がいるから
教えてあげるよ「薔薇の名前」「フーコーの振り子」をちょいと書いた人だよ
本職は記号学者、宗教学者、哲学者だが
あの人ほどerudit(碩学)の名にふさわしい人は、生きている人の中でいない
それで君の友達はエコにWhat? なんていっちゃうわけね?w
アメリカ人はほとんどがバカだからな、日本人よりマシだが
363 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 18:15:55.21 ID:ZXD2lKnoP
>>361
まぁ、外資でも何でもない企業が新卒採用でTOEIC800点以上とか科してるし、時代の流れなんじゃないかね
少なくとも俺が就職活動してた10数年前はそんなもんなかったから
364 コラット(カナダ):2012/06/29(金) 18:18:45.89 ID:ZXD2lKnoP
>>360
日本語は完璧らしいね
いただきます、ごちそうさま、お疲れ様とか、日本語特有らしい
365 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/06/29(金) 18:34:48.15 ID:tt3BszQp0
>>364
よろしくお願いします、頑張れとかな
366 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/06/29(金) 18:38:07.04 ID:PrsW1ps90
英語を話す機会が全くない
他の国ではどんな場面で話すの?
367 ヒョウ(東日本):2012/06/29(金) 18:53:01.46 ID:mmWLGe4h0
日本だけじゃないと思うけど?どこかのテレビのインタビューとかで何語よ?って発音ででも英語をしゃべってるのがあるし・・・。
368 ペルシャ(岡山県):2012/06/29(金) 19:02:53.39 ID:nmTlMJkN0
日本の英語教育をガラッと変えてしまうのはどうかね?
まずピジンというか、「土人英語」を中学生全員が話せるようにカリキュラムを組む。
時制は使わない。熟語も使わない。
発音の講師はフィリピン人を大量に雇う。
369 エジプシャン・マウ(catv?):2012/06/29(金) 19:10:24.23 ID:PfOr2ZJt0
>>361>>366
大間違いだな。
何処の国へ行っても英語が共通語になる。中国でもそうだ。(アフリカの奥地はフランス語かもしれんが)
仕事柄、早稲田の学生と良く話をするが、日本人学生の中に一人でも韓国人や中国人が入ると、とたんに会話が英語になる。
早稲田界隈で英語を喋る若いアジア人連中が増えているが、彼らはアジア諸国混成グループだ。
要するに、日本語韓国語中国語がまだ拙い場合は、英語が彼らの最大のコミュニケーションツールとなる。
370 ベンガル(石川県):2012/06/29(金) 21:46:52.43 ID:/imLp1VZ0
強制されるのと必要性は違うと思うんだな。
371 三毛(大阪府):2012/06/29(金) 21:58:10.31 ID:jHzHFNgY0
普通に考えたら文の構成が違うからだろうな
日本人が覚えるならモンゴル語、朝鮮語のほうが圧倒的に覚えやすいよ
372 キジ白(東京都):2012/06/29(金) 22:36:00.52 ID:D+rs4URA0
>>371
モンゴル語、朝鮮語ならクソ学校教育だけでペラペラだよ。

ドルトムントのホームページ見たら一瞬英語かと思ったわ(ドイツ語見た事無かった)。
少なくともドイツ人にとって英語なんて方言レベルだろ。
ハードルの高さが全然違うわ。
373 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/06/29(金) 22:41:12.82 ID:33DvoO+GO
>>354
聞く、話すができれば、読み書きは、適当に出来るんだよ
日本語みたいに漢字ないんだから
374 キジトラ(東京都):2012/06/30(土) 02:44:50.36 ID:fxz1+Eym0
>>373
それは間違いない。
ほぼリスニングしかやってないのに読み書きができるようになった。
でも10回ぐらい死ねるぐらい発音の勉強(真似?)をした。
たいていの人には聞く話すから入るのは無理かなと思う。

375 ペルシャ(関東地方):2012/06/30(土) 02:48:17.33 ID:K+7kP9GpO
中1から聞く話すをやれば余裕
鉛筆をもつのは高校生からでいい
376 バリニーズ(WiMAX):2012/06/30(土) 05:13:00.10 ID:HWYfOata0
アウトプット軽視だからインプットも出来ない
これらは両輪なんだよ
日本人の完璧主義、コミニュケイションができない文化(腹芸文化)
足の引っ張り合い(発音が良い生徒を笑う等)
これらがアウトプットを邪魔してるね

文化や思想はすぐに変えられないし変えることは難しい
もはや方法の問題以前に構造的な問題を抱えてるんだよ

だから日本人は書くことを重視した英語教育にしたほうがいい
実は読み書き話す聞くは全てつながっていてどれか一つを徹底的に訓練すれば
他のスキルが自然に上がるものだ>>374はそのいい例だ

特にアウトプット系のスキル(つまり書く、話す)を訓練すれば
他のスキルの成長が格段に早くなる

ドラゴン桜ではないが無理やり英語日記をさせたり、実際的な文を丸写しで丸暗記させ
それを切り貼りで英作文を作らせる方法は効率的だ

とにかくアウトプット重視の英語教育(日本人は書く事重視)にしたほうが良い
そうすればインプットの吸収率は格段と上がる
377 ペルシャ(関東地方):2012/06/30(土) 07:09:15.95 ID:K+7kP9GpO
とか言いながらニート
378 ボルネオヤマネコ(家):2012/06/30(土) 07:13:03.04 ID:83F1LXoa0
英語とかオワコン
379 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/06/30(土) 07:20:58.29 ID:dsvFkK8A0
Oh fuck you baby tinko hahaha yhen!!!!!
380 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/30(土) 07:29:13.46 ID:KemrHiEw0
goooooooood mornin'!
japan!
381 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/06/30(土) 07:34:49.53 ID:Gohz/EHQ0
読めるけど書けない。聞けるけど喋れない。
別にいいと思うよ、日本人には日本語があるのだから。
382 ベンガル(WiMAX):2012/06/30(土) 09:03:30.40 ID:5pkXQYbP0
ここまで叫ばれてるのに国が本腰を入れないのはおそらく自国民の流出…
特に若い世代を縛り付けておきたいっていう 一つの政策じゃないかな。
我々日本人はスバラシイ、ほらみろ世界も認めてる、礼儀正しくて秩序が…民度が…
なんてテレビ放送とか、ルビコンの決断、カンブリア宮殿みたいなやつ、あれも
見方を変えれば気持ち悪いプロパガンダだからね。
383 ベンガル(WiMAX):2012/06/30(土) 09:06:23.24 ID:5pkXQYbP0
つまり我々のような将来ジジババの奴隷になる運命の哀れな日本人には
英語は必要ないってこと。
384 ジャガランディ(千葉県):2012/06/30(土) 09:27:45.58 ID:Y7yXKEXE0
しゃべれないことは無いんだが急に話しかけられるとあうあうしてしまう
385 エキゾチックショートヘア(catv?):2012/06/30(土) 12:25:41.32 ID:8dzHWd100
>>81
君は日本人の英語レベルを理解していないようだな。
一般の日本人のレベルは、よほどバカじゃなければ、読めて書けるが、聞けなくて話せない。だよ。
大学出てれば、少なくとも約10年間は読み書きの訓練はやっているハズだからね。
読み>書き>>>話す>>>聞く
ってな感じでしょう。でもこれでは、アメリカで一人暮らしはできるが、ご近所さんの寄り合いパーティーには行けない。
森鴎外も夏目漱石もそして姜尚中も欧米留学では、一人でアパートに篭ってたそうだ。
386 オリエンタル(catv?):2012/06/30(土) 12:33:11.47 ID:CZlofymj0
>>385
あ!ごめん>>381だった
>>81は誰もが経験する到達点だ、電話でのネイティブの会話が一番難しい。
相手が何を言っているのか理解できない。理解できれば話すことは一応できる。
387 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/30(土) 12:36:48.79 ID:AU+kio8f0
海外で仕事しうたときは通訳ついていたから日本語しか喋らなかった
388 アンデスネコ(大阪府):2012/06/30(土) 12:40:34.64 ID:QBYHjtya0
よし、とりあえずそのレスを英語で書いてみ

まさかそんな事もできない英語力でウンチク垂れ流してるわけじゃないよね?


↑論破されそうになったらこのレス使っていいよ
かなりの確率でそいつ消えるから^^
389 ペルシャ(関東・甲信越):2012/06/30(土) 12:47:04.37 ID:84idA6AoO
英語を受験科目としか考えてない学校の教育体制が悪い
文法と単語をひたすら暗記するだけで喋れるようになるはずがないのに
390 コーニッシュレック(千葉県):2012/06/30(土) 12:51:29.58 ID:Lt8UNbvB0
日教組のおかげ
391 斑(dion軍):2012/06/30(土) 12:52:05.71 ID:RhFCg9rV0
ここにも英語専用のスレッドがあっていいかもだね
392 オリエンタル(東京都):2012/06/30(土) 12:52:31.20 ID:XY9u9l6+0

合理的か、否か
393 ベンガル(WiMAX):2012/06/30(土) 13:11:28.43 ID:5pkXQYbP0
>>388
Ich kann nichts mehr trinken.
Das ist ein shei?e.
Heil Hitler.
Ich trink mehr.
394 デボンレックス(中国地方):2012/06/30(土) 13:23:53.24 ID:o/DcMn4k0
日本語しか必要ないからに決まってるだろw
日本人1億人もいるのになんで英語話す必要あるんだよw
395 オシキャット(catv?):2012/06/30(土) 13:24:45.00 ID:RgpNSWMm0
>>393
君はドイツ語を選択した大学一年生か?
昨年ドイツのユースに泊まったが、ドイツ人の若い連中は初対面の時、英語で挨拶し自己紹介をする。
お互いがドイツ人だと判った時、初めてドイツ語を使い出す。高齢者も英語が上手だね。
ただ一つの例外として、英語の通じないドイツ人たちがいる。それは東独出身の中高年たちだ。
その連中たちとお互いヘタクソな英語を使って、案外楽しいミュンヘンの夜を過ごした。
396 コーニッシュレック(catv?):2012/06/30(土) 13:46:32.13 ID:u6mmaj0C0
タランティーノのナチスの映画でもあった場面だが、
ドイツ語って出身地の方言や訛りが一生抜けないらしいね。だからドイツ人同士で会話するとお互いの出身地が大体判るそうだ。 
ベルリンを中心とした旧プロイセン系語族、エルベ川より西のルールやフランクフルト地方のハンザ同盟の労働者階級の語族、
そしてハプスブルグ家の影響を受けたオーストリアやミュンヘン地方の語族。その他複数の地方都市系語族。とかね。
397 シンガプーラ(富山県):2012/06/30(土) 13:48:55.61 ID:A7jqRzi20
文法から覚え込ませようとしてるからじゃないの?

人間は、幼少期から会話→文字の順番で言葉を学習していく物だけどその逆だから不効率きわまりない訳で。

大体考えてる思考言語は頭の中で音声として出てくるけど文字列して浮かんでくる訳で無いので。
398 ジャガランディ(WiMAX):2012/06/30(土) 14:39:49.34 ID:L8GFn0Nn0
>>397
ある程度歳をとった人間に幼少期と同じ方法で言語習得を望むことはできない。
399 ソマリ(北海道【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:13.83 ID:f3hNaWZ50
それでよく英語の教師やってるなっていうのがごろごろいたからな
英検準1級の俺からみて
400 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/06/30(土) 16:37:15.44 ID:gmscxdQC0
学ぶ気が起きない
英語って日本語より表現力に乏しい
例えば元気?って聞いても英語だと誰も彼も返事はアイムファイン一択だけど
日本語だと「元気だ」「元気よ」「元気でげす」「元気ナリよ」「元気じゃ」「元気メポ」「元気ニョロよ」と
豊富なパターンが存在する
英語にはそれが無い
401 バリニーズ(WiMAX):2012/06/30(土) 16:42:28.84 ID:HWYfOata0
ギャグアニメのdubとsub verを見るとよく分かるな
日本語だからこそ笑える場面も英語だと説明的な表現になってしらけることがある

訳した人が悪いのかなと思いきや
フルハウスやフレンズを見ても表現は同じなんだよな
402 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/06/30(土) 16:48:01.23 ID:2wvTFUYHO
英語を活用できる場所がないから
403 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/06/30(土) 16:49:25.55 ID:xRMh8gZR0
>>1
不要だから
404 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/06/30(土) 16:52:15.52 ID:cULcAw270
日本語学びたがってる外人と友達になればいいんじゃないか?
インターネット活用して
405 アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/06/30(土) 16:56:58.61 ID:EMpxhV540
>>400
別に言語そのものを楽しむために他言語覚えるわけじゃねえだろ
それにfine一択ってのはねえわ
406 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/06/30(土) 16:57:54.66 ID:xEWoZ3gq0
島国だからなんだろーか?
407 バーマン(関西・北陸):2012/06/30(土) 17:12:20.13 ID:5hrOOtus0
日本が独自に優れた文化と経済を作り上げたからだよ。
英語を使わなくても一流の人間になれる。
408 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/06/30(土) 17:15:47.49 ID:zVR5nDcU0
>>407
がらぱごすで「一流」になってもなw
というよりそんなもの一流とは呼ばない
409 スナドリネコ(東京都):2012/06/30(土) 17:15:51.50 ID:ZNYgAZiC0
日本で生活していくうえで必要性がほとんどないから

だから義務教育と高校の間にどれだけ英語教育に時間割いてもたいして喋れるようにはならない

周りが日本語しゃべる奴ばかりじゃどうしたってそうなる

要因は色々あれど結局はこれに尽きる
410 バーマン(東海地方):2012/06/30(土) 17:27:07.30 ID:UImOCE1Q0
This is a pen.
これはペンです。で例えると…

ヒアリングだと訳すまで
This…これは…is…です…a pen…ペン
えっと、ペンです…主語は…何だっけかな…あ!Thisだ!これは…ペン
これはペンです。

こんな感じで時間がかかってしまう(泣)
何でアメリカ人はこんな糞難しい英語を話せるんだよ?
411 サイベリアン(カナダ):2012/06/30(土) 17:38:06.08 ID:+7E6tL1WP
>>410
いちいち日本語に訳していたら会話にならないから、知らない単語や表現だけを聴き取るのが良いかも知れない
This isなんて訳さなくても知っているだろうから、そこを省くだけで大分楽になるはず
412 ジャガランディ(関西・東海):2012/06/30(土) 17:40:01.79 ID:/fXaeDDdO
Oh,my god!!!
413 ジャパニーズボブテイル(フィリピン):2012/06/30(土) 19:03:38.49 ID:+ba2cqAM0
>>55
目指さなくても必要に迫られれば勝手になるよ。
今の日本国内だと必要性がないだけ。
414 ラ・パーマ(dion軍):2012/06/30(土) 20:08:17.08 ID:sKY6XmtH0
まず日本語から見て、英語はとても遠い言語。(英語以外もそうだけどね)
英語と同じ元をもつほかの言語も同様。
欧州人が隣の国の言葉を習得する比ではない。

難しい言語を、己のものにするためには学習が必要。
それも必死になるほどの学習熱が必要。
何があるとそれが備わるのか?
生きるか死ぬかということが求められる時。植民地にされそうな時とかね。
その言語が話せなければ生きられないとなれば、みんな覚える。
また高等教育を受けるとき。母国語での資料・環境がなければ本は輸入し
学ぶために留学が必須となる。が、日本ではアホみたいに本が翻訳され
溢れ返っている。学問から趣味本まで。

日本人が日本で生活するのに、英語は必要ないのが現状。
外国行くといっても観光だろ?通訳もガイドもいれば必要ないからね。
415 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/06/30(土) 21:38:06.02 ID:xg1pvNEN0
英語を喋らなくても生活水準に影響ないからだろ
416 シャム(アメリカ合衆国):2012/07/01(日) 00:33:45.44 ID:gQA/wA97P
>>362
>What? なんていうアメリカ人は教育がない下層階級だw
馬鹿にされてるんだよ。言わせんな恥ずかしい。
417 ボブキャット(dion軍):2012/07/01(日) 02:20:53.65 ID:s85KXcER0
喋れないんじゃなくて、文法ばっか重視した勉強なんかするから自信なくすんだろ。
普段使う日本語すら文法なんてそんな意識しない
418 マンクス(千葉県):2012/07/01(日) 03:08:37.40 ID:0NitVyBk0
>>414

それはせいぜい20世紀までのお話だね。


日本は、下手に高度経済成長&バブルの蓄えがあり
その間に築かれた鉄壁の利権体制や年功序列制があったから
劇的に変化する世界にあえてついて行かずに
手足を喰いながらもう全く時代に合わない体制を維持しようとした。
それが、今の悲惨な状況に繋がっているわけでね。
419 ペルシャ(福島県):2012/07/01(日) 03:10:55.45 ID:P/8yPFQn0
日本人が全体的に理系脳でアスペ傾向だから
420 マンクス(千葉県【緊急地震:千葉県東方沖M4.2最大震度3】):2012/07/01(日) 03:13:20.26 ID:0NitVyBk0
きょうび、翻訳ベースで、研究が、ビジネスが出来るかよ・・・
優秀層は国籍超えて集い、切磋琢磨し、また協力し、
ってのが当たり前の話であって、
その共通語は、英語なんだよ、誰がどう見ても。

そういった成果も含め、あらゆる情報はまず英語となるしね。
英語でのインプットアウトプットなんて、
もう世界中で、学生レベルですらデフォなんだ。
欧米の植民地にならなかったからな
422 マンクス(千葉県【緊急地震:千葉県東方沖M4.2最大震度3】):2012/07/01(日) 03:15:53.82 ID:0NitVyBk0
組織として優秀な外国人を活かすためにも、
常に最新の情報にアクセスする為にも、
大きな市場に撃って出る為にも、もう英語ってのは絶対に欠かせない。
日本以外で、これがどれだけ当たり前の認識であるか、わかる?

日本がさ、素晴らしい状況で、
これからも変わらなくていい、ってんなら話は別。
でも、むしろ日本は、あらゆる面において
世界の潮流から置いて行かれているわけでね。

人材、企業、学術、本当に、カスばかり。
このまま行けば日本は滅びるし、だからこそ大企業も
外国人採用とかにガンガン切り替えてる、これ、人件費の問題じゃないんだぞ。
423 カラカル(dion軍【緊急地震:千葉県東方沖M4.2最大震度3】):2012/07/01(日) 03:16:25.36 ID:pu4k3lI30
日本人って理屈っぽくて、わりとむずかしいこと考えて議論したがるように思う
TwitterやFacebookで外国人たちとバカな話をしてケラケラ笑って
その後で2ちゃんねるに来た瞬間に感じることが、まさにそれ

そういう面倒で複雑なことをなれない言葉で話そうとすれば
そりゃあ尻込みのひとつもするだろうな、とは思う
424 マンクス(千葉県【03:12 千葉県震度2】):2012/07/01(日) 03:19:12.14 ID:0NitVyBk0
英語ベースによる優秀な外国人の導入は、
市井のレベルでも恩恵は激しくでかいんだぜ。

知っての通り、日本の労働環境は異常のひとこと。
上澄みの奴らは何もしないで高禄をむさぼり、
下っ端は、明らかに狂った環境で身を削らされている。
これは日本の常識、世界の非常識という奴で。

今までは、閉じた世界の中で、それは許されていたけど
外に開いた世界では、許されなくなるからね。
残念だが、日本人は自分達自身では変われない、
それを変えるチャンスとして、外国人の採用は素晴らしいものだよ。
そしてそのベースは、英語なんだよね。
425 マンクス(千葉県【03:12 千葉県震度2】):2012/07/01(日) 03:26:44.66 ID:0NitVyBk0
>>423

んなこたーないよ。ってか、それは、それこそ
TwitterやFBだからだと思うんだけどw

俺は米に留学/就労のち転職で独に行って
それなりに色んな奴らと親交を持っていたけど、
当然だけど、あいつらも議論とか大好きだから。

政治とか宗教の話とか、彼らにとっては
日本人からは考えられないぐらい切実な問題で、
立場が何処とかではなく、きちんと自分の考えを持ってないと
極貧黒人とかトルコ系移民とかとですら会話にならんよ、マジで。

切実な話題に対して日和ってやり過ごすのが最良ってのは
むしろ日本だけだからね。こういう奴は本当に嫌われるから。
426 マーブルキャット(東日本):2012/07/01(日) 03:28:21.92 ID:4pjKttFD0
ID:0NitVyBk0は皆アメリカナイズという名の劃一化された世界がお望みか
427 ベンガル(東海地方):2012/07/01(日) 03:34:12.16 ID:L0Evat5hO
なぜか汚い言葉はすぐ覚える
428 マンクス(千葉県):2012/07/01(日) 03:38:02.20 ID:0NitVyBk0
>>426

あのね、もう英語は、英や米の手すら離れて
ほぼ完全に、世界共通のコミュニケーションツールとなっている
現実があるわけでしてね。

そして、それをベースに、例えば貿易書類、銀行書類等
国際取引に関わるものは全て英語だし、
ビジネス、学術でもそう、違うルーツを持つ物同士の
市井の人間のコミュニケーション手段だってそうだ。
でかい企業は、研究室は皆、国境を越え優秀な人材を登用し、
その成果はすぐに英語で世界中にフィードックされ・・・・・
429 クロアシネコ(大阪府):2012/07/01(日) 03:39:37.04 ID:BkANbim60
> いよいよ2012年7月1日から、楽天で「完全英語公用語化」が始まる。

それにも関わらず楽天市場は尼と比べても
圧倒的に非洗練・旧態然・ガラパゴってるのは
どういうわけなんだぜ?
検索もあほだし、
どの店舗もエロ雑誌の裏面広告みたいなルック&フィールなんだぜ?
430 マンクス(千葉県):2012/07/01(日) 03:39:48.91 ID:0NitVyBk0
それを無視して、閉じた世界で、日本語を大事に、日本人だけの力で、
翻訳ベースで戦って行けるというなら、そらそれがいいんだろうけど
むしろ日本は、10年出遅れているわけでしょう?

その前までの10年とかとは比較にならない早さの
時代の流れの中で、10年遅れてるんだよ?
日本人は、もう少しどころじゃない
大きな危機感を持たなければならないと思うんだけどねえ。

実際、大手は大手でその危機感から
急激に採用を海外大卒の日本人及び外国人に切り替えているし、
中小は、実はもっと早く動いてる。
海外に目を向けないと行きて行けない現実は真っ先に彼らを襲ったから。
この流れは、否が応でも加速して行くよ。間違いなくね。
431 マーブルキャット(東日本):2012/07/01(日) 03:42:41.00 ID:4pjKttFD0
>>430
翻訳機の精度が上がれば全て解決
日本語は日本人の心
日本人の心あっての日本の技術力
432 カラカル(dion軍):2012/07/01(日) 03:46:21.99 ID:pu4k3lI30
>>425
いや、それはそうなんだけど、ぼくが言うのはそういう場面での話じゃなくて
話すことになれてない日本人が、いきなり難しいことを話そうと思うからダメなんじゃないかとね
何にでもプロセスとステージがあるのに、いきなり高いレベルを自分に求めるのはよくないよ、と

ぼくの書き方が悪かったかな
433 マンクス(千葉県):2012/07/01(日) 03:52:33.44 ID:0NitVyBk0
>>432

まあ、内容として、難しい事を語ろうってのはアリと思うんだけど。
問題は「正しい言い回し」とか「正しい発音」とか、
そっちに拘りすぎるところじゃないかな。

世界中で国際共通語として話されている英語って、
それは別にネイティブの英語とかとは全然また違う物だしね。
皆ソレでいいと思ってるし、実際通用している。
のに、日本人は、何故か、ネイティブ的なものだけが正しいと思い込んでいる。
でも、あんな風に出来るわけない。だから、喋らない。
434 マンクス(千葉県):2012/07/01(日) 03:58:36.70 ID:0NitVyBk0
実際は、「ネイティブ」言う手も、英と米ですら、
お互いの発音とか言い回しをひたすら馬鹿にし合っているし、(豪は問題外w)
その英国/米国内ですら、ルーツの違う様々な人たちが、様々な英語を喋っている。
また、ニュースを見れば、偉大な為政者やスポーツ選手達だって、
堂々と、全く「ネイティブ的でない」英語を話しているわけで。

日本人は、それがわからないから、変に、ありもしない「正解」に萎縮してしまう。
結局、外の人間と色々話して、話して、話して、それをわかるしか無いと思うんだけど
まず最初の一歩が踏み出せない、だから投げ出してしまう。
今はそれこそ、TwitterとかFBとかSkypeとかあるし、
10年前とかと比べても、格段にその機会は作り易いと思うんだけどね。正直羨ましい。
ってか、それに乗って行けないと、更に日本は、置いて行かれると思うんだね・・・

まあでも実際、若手の英語力は、確実に大きく上がっていると実感するし
(ぶっちゃけ留学経験無いのに俺より出来る子なんてゴマンとおるw)
日本も、考えてる子は、ホントにしっかりやってると思う。
ただそこで、置いて行かれる子との格差が、凄まじくでかくなるわけだけれども。
435 シャム(カナダ):2012/07/01(日) 03:58:44.65 ID:X4MrlHB9P
うん、ネイティブみたいに話そう喋ろうってのがまず無理だからな
外国人が日本語を日本人みたいに話せないのと同じ
ただ、それに近い事は出来るから、そこを目指せば良いと思う
436 カラカル(dion軍):2012/07/01(日) 03:59:51.79 ID:pu4k3lI30
>>433
うん、それはほんとに思う

英国内でさえものすごく方言があるし、コモンウェルスの各国でも
インドもSAもAUSもケニアもカナダも、みんな違う
そこにアメリカ語があって、それがフィリピンでは変化してて、なんて状況なんだから
これが正しい英語だ、なんてのはないんだよね

だから、日本式があってもおかしくないし、要は通じればそれでいいのであってね
437 バーマン(埼玉県):2012/07/01(日) 04:02:01.91 ID:VBQtiJlQP

日本語もまともにしゃべれないのに、どうやって英語を覚えるんだよ
438 サビイロネコ(大阪府):2012/07/01(日) 04:02:28.57 ID:6ltms6gc0
はっきり言って日本語最強すぎる。
なんでわざわざ英語なんか喋らねばならんのだ。
439 オセロット(埼玉県):2012/07/01(日) 06:35:41.95 ID:Ap8INbgy0
英語なんて喋れなくていい
言語自体しゃべる必要はないのだよ
トムとジェリーとか見てみろ
喋ってなくても理解できるだろ
440 マンクス(WiMAX):2012/07/01(日) 07:50:27.23 ID:WvfA3QaW0
俺の場合
The these watch doesnt works properly!
Because of that the parts inside are bloken!!
Have you something information about this incidence?
みたいな恥ずかしい英語をしゃべってるけど、何とかなっちゃってるからな。
特に感情に任せるといつもこんな感じだけど、一応中身は通じる。
441 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/01(日) 07:52:55.89 ID:jO846+Zr0
は?英語はしゃべれないと損しかないだろう
英語がしゃべれると何十億人と人と交流できる可能性が増えるんだぞ
鎖国の影響だわー英語なんて喋れなくていいー日本人だけで仲良くやってればいいーって
考えは鎖国の影響だわー
442 マンクス(WiMAX):2012/07/01(日) 08:07:32.08 ID:WvfA3QaW0
These watches dont work properly. I assume some parts inside have problem.
If you have some information regarding this issue, I'd be happy if you told me.
↑it might be proper English. maybe.
I think we wont need most english teachers who can't use english better than me.
cuz though i studied only few years after graduating high school my level have already
exceeded many stupid teachers.
i cant believe the fact that fucking teachers who arent elligible to teach are teaching
fucking english to poor junior high school students.
443 マンクス(WiMAX):2012/07/01(日) 08:12:30.71 ID:WvfA3QaW0
>>441
i totally agree to you.
speaking english is now required in most countries.
its really terrible situation for our future.
my class would be more informative than typical traditional japanese fucking
class hold by stupid teachers who dont know abroad.
444 オセロット(埼玉県):2012/07/01(日) 08:26:50.42 ID:Ap8INbgy0
>>441
ぶっちゃけ喋れるけど苦手なだけ
リスニングのほうが重要

帰国の俺にはあんま関係ないけど
445 マンクス(WiMAX):2012/07/01(日) 08:38:58.15 ID:WvfA3QaW0
受験であったアクセントの位置を当てる問題。
あれ糞の役にも立たない知識の代表選手だな。
受験問題のスタンダードは高度経済成長期から同じなのか?
446 メインクーン(福岡県):2012/07/01(日) 08:43:31.22 ID:0C3n8ykG0
フランス行った時、特に何も喋らずとも色々できたけどな・・・
447 サバトラ(WiMAX):2012/07/01(日) 09:06:14.69 ID:2R0ALLRV0
大人になってから、どんなに語学を勉強しても、所詮、アグネス・チャンの日本語。
448 シンガプーラ(茨城県):2012/07/01(日) 09:10:31.50 ID:Bxor488u0
えいごってぶんにかんじとかかたかながないから
どこにじゅうようせいがあるとかわからずよむのだけでくつうなんだよね
にほんごのばあいはしらずのうちにかんじでたんごをはあくしてから
ひらがなのところみるみたいなことしてるでしょ
えいごはそれができないじゃん
449 キジトラ(京都府):2012/07/01(日) 09:16:19.77 ID:pL+L/uda0
日本の英語教育は一部の人間が大学で英文の論文書いたりする為にやってる教育であって
英語でのコミュニケーションは目的とされてないから。

問題はそれでも海外の雑談掲示板レベルの英語でも読めない人が大多数だと言うことだと思う。
450 メインクーン(福岡県):2012/07/01(日) 09:54:46.22 ID:0C3n8ykG0
大学で単位欲しくてハングル習ってたけど、
あんなのおぼえて高々数千万人とコミュニケーションとる必要無いよね
451 アビシニアン(オーストラリア)
>>127
ああ、だからSee youって言う人とSee yaって言う人が半々くらいなのか。
あと、60歳くらいのおばあちゃん先生がDid you have aはjava、Do youはjuと読みなさいって教えてた