1 :
アフリカゴールデンキャット(京都府):
マクドナルドはいつ行っても大繁盛。会社としての売り上げも3,000億円以上と大きく、ファストフードの王様です。お店の繁盛ぶりを
見ていると、さぞ多くの人がヘビーローテーションで利用していると思われますが……。
実際みんなどのくらいマクドナルドに行っているのでしょうか?
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/06/post_1928.html 調査期間:2012/2/29〜2012/3/4
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)
Q.あなたは週に何回ぐらいマクドナルドに行きますか?
1回 35.2%
2回 2.0%
3回 1.0%
4回 0.7%
5回 0.3%
6回 0.1%
7回 0.1%
8回以上 0.0%
行かない 60.6%
意外です! 週イチで行く人が35%ですが、それ以上の頻度ではほとんど足を運んでいません。「行かない」が6割になります。今
回のアンケートに答えてくれたマイナビニュース会員1,000人のプロファイルは、47人を除いて95%が23歳以上の社会人。
2 :
ユキヒョウ(広島県):2012/06/24(日) 17:12:25.00 ID:m3/t1RQ10
いや利用するから
いやマクドやし
4 :
ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/06/24(日) 17:14:10.52 ID:Pr9zYfCH0
週で聞くなよ
いや、この結果からだと社会人のほぼ3割はマクドネルに行くだろ。
6 :
しぃ(岩手県):2012/06/24(日) 17:15:52.87 ID:HtyC1jTq0
あんな不味いもん金払って食うとかどんな罰ゲームだよ
貧困層のためのジャンクだろ
7 :
デボンレックス(神奈川県):2012/06/24(日) 17:17:07.45 ID:m7+oVSoo0
8 :
ベンガル(チベット自治区):2012/06/24(日) 17:19:46.52 ID:7LU61xRQ0
ジャンク感ならカップ麺の方がいいし
9 :
シャム(東京都):2012/06/24(日) 17:21:06.74 ID:HEL4eNF50
否否否それステマやし
10 :
ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2012/06/24(日) 17:21:14.25 ID:X+qgxrvGO
マクドとか言っちゃっう土人はそこらへんの草でも食ってろよ
週一マクドとか早晩体壊すだろ
12 :
カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/06/24(日) 17:22:16.74 ID:pkoqq+vj0
不味くは無いけど
カロリー高いし
栄養全くないし。
13 :
白(福岡県):2012/06/24(日) 17:24:05.11 ID:Hg5LsPzU0
おいしいけど一時の快楽でありえないほど腹ブヨブヨになるから無理
14 :
◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行):2012/06/24(日) 17:26:31.12 ID:+S+nfRNk0
2年前と11年前に行った
15 :
三毛(東日本):2012/06/24(日) 17:26:58.85 ID:DrA4w4FM0
まともな社会人だったらふつういかないよな
なんか
17 :
ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/06/24(日) 17:28:50.21 ID:2q0eRHJk0
エッグマックマフィンだけは時々食うけど
マックが地元にも出先にもない
土日朝から出掛けてる時に見つけたら入るけど
普通にするわ
けど最近あんま安く感じなくなった
>>16続き
たまには暇つぶしにチーズバーガー単品買うかも知れない
どんなに金持ちの外人でもマックには入るんだよな
21 :
マーゲイ(神奈川県):2012/06/24(日) 17:29:43.74 ID:cf6XxnJs0
行かないな
全く行かない行く気にならない
22 :
ロシアンブルー(埼玉県):2012/06/24(日) 17:30:23.58 ID:HSFIxpgE0
ポテトは たまに凄く食べたくなるときがあるけど
結局はサブウェイにいくかな
23 :
ペルシャ(大阪府):2012/06/24(日) 17:30:38.41 ID:MLVfVesj0
貧困層のジャンクとは思わないなー
マクドってちょっと頼むと1000円こえるし
あれなら安い定食屋のほうがよほどコスパ高いと思う
小腹がすいたからクーポン適当に選んだらハッピーセットだった!!
キティーちゃんしかなかった!!
昼に病院とかのナース服来たやつとか一杯見かけるぞ
明らかに近所の病院の看護師だが
26 :
シャルトリュー(東京都):2012/06/24(日) 17:31:00.40 ID:TjLKqfyA0
ヌケドナノレド
通り沿いにあってレジが込んでなかったらたまに100円マック食う
座って食べることは無いな
社会人でここで食事するのか?
外食するにしても量も足りないし
その割りに高いしなんで?
社会人で利用するならデブの間食になるくらいだろ
29 :
バーマン(関東・甲信越):2012/06/24(日) 17:34:04.07 ID:w5ryOGB+O
昔は何か話ながら飯食いたい時はマックだったけど
いまは居酒屋が同じ様な用途になってるかも
30 :
スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 17:36:17.35 ID:i9v1frfHP
35%が週一回行くって充分多いだろw
>>28 飯は食わないけど
ノートパソコン使ってちょっとした書類を出先で作ったり
コーヒー飲んでちょっとした時間潰したりってのはある。
後スマホの充電
32 :
ハイイロネコ(東京都):2012/06/24(日) 17:37:19.06 ID:8LxEvtjX0
年に2、3回は喰うよ。ビッグマックやフィレオフィッシュ安売りのときw
4割近くが週1以上で利用してんじゃんよww
34 :
エキゾチックショートヘア(catv?):2012/06/24(日) 17:37:22.23 ID:ONWqQTTpP
週一ってすげえ行ってんじゃんwwwwwwwwwwwwwww
新製品が出た時には行くなぁ。
グラス貰えるから。
週一は俺の中でかなり多い部類
普通に定食屋入るだろ
39 :
ヤマネコ(埼玉県):2012/06/24(日) 17:38:37.01 ID:goJs7Fb10
マックより富士そばの方が腹に溜まるし
40 :
ラガマフィン(東京都):2012/06/24(日) 17:39:54.64 ID:bJk/V9Ae0
>>36 今LLでコーラのグラスもらえるのやってた
家にコーラのグラスがいっぱいあるのにもらってきた
>>37 頼むの飲み物だけだし、
油はあんまり付いた記憶ないね・・・。
汚れてたら、お姉ちゃんに拭いてもらうし
約4割が週1回以上行くって
外食の店としては十分多いだろ。
ハンバーガー好きだから行くよ
>>40 へー。
今もやってるのか。
久しぶりに行ってみようかね。
45 :
セルカークレックス(愛知県):2012/06/24(日) 17:41:36.89 ID:VYSNtCSc0
マックでドライブスルー渋滞を横目に車を駐車場に止めてテイクアウトして出てきた時に同じ車がまだ列に並んでた時のどうでもいい優越感
46 :
バーマン(関東・甲信越):2012/06/24(日) 17:42:35.27 ID:ZgXLC7A5O
しょっぱい、マズい、高い。
確かに利用していない。
モスはたまに食べる。
おまえらフレッシュネスバーカーかモスにしとけ
高校生のガキがうるさいし
喫煙コーナーも派手な女の声がうるさいし
いかないわ
ガッツリ食おうと思ったら700円くらいかかる
たけーよ
うどん屋とかが中心だな
ファストフードはホントに食いたいものがない時ぐらいだな
51 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/06/24(日) 17:45:04.13 ID:Z3oB5JJX0
エリートはモス
ポテトがうまいから休みの昼飯にたまに使ってる。
平日500円セットのチキンフィレオもいいな。
あれは良いものだ。
やっぱり、マックは接客の悪い店には行かないに限る。
悪い店はいつ行ってもダラけてるし、冷めてボソボソのポテト寄越したりする。
53 :
アメリカンボブテイル(東京都):2012/06/24(日) 17:45:52.47 ID:d0/z4Mo80
通勤途中にあれば使うけどないな
54 :
エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/06/24(日) 17:45:54.80 ID:cP7CpgvFP
完全に両極化してるな
月1〜2ヶ月に1回位が妥当
56 :
ハイイロネコ(東京都):2012/06/24(日) 17:47:06.26 ID:8LxEvtjX0
月1回くらいのペースでマックに行かないから俺は痩せてるんかな?
57 :
ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/06/24(日) 17:48:11.99 ID:sF2e4pFgO
ガキが多すぎ
59 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 17:48:47.44 ID:hNrLcG4VO
朝マックのホットケーキはたまに食べたくなる
60 :
スミロドン(東京都):2012/06/24(日) 17:50:32.52 ID:1AO0JRAU0
マックのセットの値段でランチタイムに栄養バランスのいい定食&本格コーヒー飲める所もあるし
高くて身体に悪いジャンクフードなんてごくたまにしか食わないな
> 1回 35.2%
> 2回 2.0%
> 3回 1.0%
> 4回 0.7%
> 5回 0.3%
> 6回 0.1%
> 7回 0.1%
> 8回以上 0.0%
> 行かない 60.6%
普通に多いじゃねぇか、こういう論調がミスリードを誘うんだろうね
>>52 マックのポテトってめっちゃ塩辛くない?
ポテトはモスのが美味いよ。
時間つぶしでマックは避けるなぁ。
うるさすぎるし一人席が埋め尽くされてるし。
50円くらい高くなるけどモスがあればそっちにいく。
たったコレだけの差でガラっと客層が変わる。
うるさいおばさん集団に出くわしやすくなるのが玉に瑕
64 :
バーマン(庭):2012/06/24(日) 17:53:15.39 ID:AYm73bgH0
だって盗撮されるんだろ・・・
毒針なんちゃらに
65 :
白黒(大阪府):2012/06/24(日) 17:54:40.26 ID:tJrQMAEL0
つまりここで使うと言ってる奴らは社会人ではなくニートかなにかでは
確かにマックフライポテトは
マックでしか食べられないな。
市販の冷凍フライドポテトを
牛脂やラードで揚げてはみたけど、何か違う気がするわ
ショートニングで揚げてみた?
まず店舗が無い
熱々のポテトをシェイクに浸けて食べると美味しい。
プリズンブレイクで知った。
70 :
マーブルキャット(チベット自治区):2012/06/24(日) 18:05:06.55 ID:1DkJfOim0
アンケートのやり方から勉強しましょう
今日も530円でコークグラスを貰ってきましたが何か?
72 :
ソマリ(関西・北陸):2012/06/24(日) 18:10:36.80 ID:T5U/E3ps0
高い
適正価格は1個で精々70円ぐらいだろ
同じ値段出すならまともなもんが食えるじゃん
73 :
アムールヤマネコ(神奈川県):2012/06/24(日) 18:11:38.02 ID:12pg60lH0
異端と言われようとグリドルは好き
一日中売ってくれればもっと行くのに
74 :
エキゾチックショートヘア(長野県):2012/06/24(日) 18:11:42.26 ID:CCnLxWwh0
値段が微妙なんだよ。同じくらいのカネ出すんなら飯屋にも
行けるくらいだし、スピードと値段でコンビニに負けてるしで。
うどんがキテる
今、和食が来てるわー。
76 :
スフィンクス(西日本):2012/06/24(日) 18:14:47.63 ID:XOBFceWl0
リーマンは使わないと思うよ
学生、子連れママ、主婦連合部隊が大半。
トマトビッグチキン買って
お家で食べようと思ったのだけど
チキンが無かった(´・ω:;.:...
とってもヘルシーだった(´:;.:...
78 :
エキゾチックショートヘア(カナダ):2012/06/24(日) 18:15:44.77 ID:FExGG+6HP
こっちチキンナゲットが$7もするんだけど、なめてるの?
79 :
スペインオオヤマネコ(東日本):2012/06/24(日) 18:19:18.82 ID:1DbAXI2F0
年に何度か彼女の友達の子供を遊びに連れて行くときに
行きたがったら行く程度だなぁ
>今日も530円でコークグラスを貰ってきましたが何か?
それって再生ビール瓶で作っってるゴミだろ?!
・・・家に3個有るが。
81 :
猫又(京都府):2012/06/24(日) 18:20:48.58 ID:ugvSB5wp0
セット高すぎ
ファーストフードで500円超えとか誰にも需要ない。
82 :
ソマリ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 18:23:46.60 ID:BHGH1ezh0
店員がシナチョソじゃなければ確実に行くんだが
シナチョソだから絶対に行かなくなった
83 :
スミロドン(やわらか銀行):2012/06/24(日) 18:25:45.21 ID:6neZrmqb0
ステマだろ
他者の
84 :
ボブキャット(家):2012/06/24(日) 18:26:00.72 ID:MZEGsrMt0
言うほど安くないし米食わなきゃもたないから
松屋ばっかり行ってる
85 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2012/06/24(日) 18:27:46.12 ID:0bjEUMRL0
コーヒー無料券分しか使わねえ
86 :
黒(中部地方):2012/06/24(日) 18:28:49.75 ID:fpsmaXTe0
どうせ500円くらいかかるから牛丼屋で大盛り食った方がいい
>>62 店によるよ。いい店は良い。
モスはファストじゃないから嫌。
88 :
ソマリ(東京都):2012/06/24(日) 18:30:19.89 ID:1yr1FjPl0
いやいや、マックは無いぜ
ハンバーガーならフレッシュネス
>>27 あんなショボいの裏道歩きながら間食でかじるレベルだよな
スレタイ馬鹿すぎワロタ
91 :
ボルネオヤマネコ(茨城県):2012/06/24(日) 18:33:33.84 ID:kXvGDq+I0
月1〜2回行くな
Wi-Fiが使えるから
92 :
ブリティッシュショートヘア(四国地方):2012/06/24(日) 18:33:57.69 ID:xzTfh8mnO
ポテト100円の時だけ常連
93 :
エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/06/24(日) 18:36:40.59 ID:SCjvJL4qP
これ
>>4だろw
月に何回行きますか?だったら「行かない」になるやつはその1/3には減る
たまに昼飯で買って社内で食うけど月1〜2回。その選択肢だと行かないしか入れられない
94 :
ピューマ(dion軍):2012/06/24(日) 18:36:53.59 ID:2aX2kCHA0
ビッグマックとテリヤキとポテトとバニラシェイク
やっぱうまいわ
95 :
ジャガーネコ(チベット自治区):2012/06/24(日) 18:38:26.08 ID:VgJbvOYy0
月1〜2回くらい
たまにすごく食いたくなる
96 :
イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/06/24(日) 18:39:17.06 ID:dXK0A+n40
>>91 この場合
答えはいかないになってしまうな
97 :
バーミーズ(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 18:39:20.63 ID:Fcua4+eJO
竜田はマジでごみくず
98 :
マンクス(鹿児島県):2012/06/24(日) 18:39:34.82 ID:3RiYdk2C0
特に昼にマクドナルド食うやつの気が知れない
ちゃんとした店の昼定食のほうが安い・美味い・量もそれなり、で満足できる
マックは食い終わった後に「こんなので1000円近くも・・・」と後悔しかない
99 :
アンデスネコ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 18:40:22.26 ID:ZgXLC7A5O
超高カロリー低栄養素
-────- 、
. : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
. /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
/: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
/: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
/:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
{:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
/: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
| :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
|/: : : : :.{ r-〜、 /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
|: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ マックに入っただけでニート!?
\/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
\:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
/YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
/\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
. /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
店内で食ってる奴らの顔見てみろ
知能低そうなのばかり
102 :
ジャガーネコ(チベット自治区):2012/06/24(日) 18:40:33.32 ID:VgJbvOYy0
103 :
ボルネオヤマネコ(茨城県):2012/06/24(日) 18:41:02.84 ID:kXvGDq+I0
>>96 2〜3週行かないのも当たり前だから、週に何回って言われるとそうだな
むしろ4割の人は毎週行くんだからすごい
高級すぎていけない
105 :
ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 18:41:57.33 ID:TPg47beY0
週1回もマックいかねーよ
106 :
ヤマネコ(アメリカ合衆国):2012/06/24(日) 18:42:32.38 ID:Q9Dyx2ih0
マクドナルドなんて貧民層の黒人やラティーノが行く所だろうがw
107 :
ボンベイ(関東地方):2012/06/24(日) 18:45:56.94 ID:0gPGmEUBO
>>1 酷い質問方法だなw
週を月に変更すれば全く違う結果になるだろうに。
マスコミがよく使う手法か。
>>98 社会人の昼飯ってだいたい行くところ、食うところが当たり前だけど決まってるんだよ
毎回コンビニ弁当は飽きる、毎回同じラーメン屋、定食屋、牛丼屋、弁当屋だったら飽きる
だから大抵何点か行きつけを作るんだけど、その中に月1〜2回くらいでマックが入ることがある
だから昼に食うのは理解できる。けど夕飯にする奴は気がしれない
109 :
小雀局(WiMAX):2012/06/24(日) 18:48:49.38 ID:dJy+Oo7C0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□Φ□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□/@\□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□//■\\□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□//■□■\\□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□//■□■□■\\□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□//■□■□■□■\\□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□//■□/ ̄ ̄ ̄\□■\\□■□■□■□■□■
■□\\■□■□//■□// ̄ ̄ ̄\\□■\\□■□■//□■□
□■□\\■□//■□γγ■□■□■\■□■\\□■//□■□■
■□■□\\//■□■||□■□■□■□■□■\\//□■□■□
□■□■□/×■□■□||■□■□■□■□■□■×\□■□■□■
■□■□//\\■□■||□■□ ̄ ̄ ̄Τ■□■//\\□■□■□
□■□//■□\\■□££■□■ ̄ ̄ΖΖ□■//□■\\□■□■
■□//■□■□\\■□\\___//□■//□■□■\\□■□
□■□■□■□■□\\■□\___/□■//□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□\\■□■□■□■//□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□\\■□■□■//□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□\\■□■//□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□\\■//□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□\∨/□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□∨□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■
http://famkosuzumekyoku.blog.fc2.com/■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
110 :
トラ(兵庫県):2012/06/24(日) 18:49:08.07 ID:kdia1o1H0
マジレスすると
味覚がまともな奴はモスにいっている
111 :
エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/06/24(日) 18:50:47.73 ID:5JpfphMTP
コーヒー買うときに行くわ
それ以外のコスパが悪い
利用するわ
113 :
ボンベイ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 18:52:04.19 ID:NX4eoNSzO
全席禁煙になって全然行かなくなったわ
114 :
クロアシネコ(埼玉県):2012/06/24(日) 18:52:37.50 ID:p8xTWKZ40
女子校正見たさに利用してます
社会人になったら、モスかフレッシュネスとかしか行かなくなったな
マックとロッチリアとかガキやフリーターがいくイメージしかないしな
高い
不味い
店員がムカツク
アメリカで使用していないトランス脂肪酸を
日本で使い続けてることを知って以降、
不買になったわ。
くせえから駅のそばに店作るな
団地の横が最適
119 :
バリニーズ(東京都):2012/06/24(日) 19:24:04.94 ID:qvkXLUt20
新橋のマクドナルドなんかサラリーマンOLしかいない
学生はほとんど見ないな 子供皆無
mobilepointの仕様が糞すぎてダメだわ。
神クーポンが来なければまず行かない
122 :
スノーシュー(神奈川県):2012/06/24(日) 19:27:29.72 ID:9DmQsPSS0
モバイルポイントとかまさか20名か30名が先に接続されてたら
枠なしで繋げられない、切断されるとは思ってもみなかった。
詐欺だぞコレ。ガチ詐欺
>>122 しかも一ヵ所で繋ぐと7-8時間は他のマックではログイン出来ない糞仕様
マックは100円のやつしか食わない
それ以上は割高だし
すき家の190円の朝定食の方がはるかにマトモ
栄養価もビタミンC以外はミネラル分も含めてちゃんととれる。
マクドは糖質と塩分と脂肪だけだ。
ガキの頃から常食化してたら、多分30歳までに突然死する。
126 :
オセロット(神奈川県):2012/06/24(日) 19:30:29.09 ID:KVoOoIsz0
ロバートキヨサキ信者の上司が未だに「マックは不動産」ってドヤ顔で言い張る(´・ω・`)
127 :
ボブキャット(西日本):2012/06/24(日) 19:34:02.89 ID:TPeLLIS/0
明日行ったばかりだよ、俺。
128 :
サビイロネコ(福岡県):2012/06/24(日) 19:40:25.74 ID:dLEHfoEo0
うちの会社社長は年収3000万あるけど、
コーヒーだけはいつもマックの飲んでるなw
チープなところが好きなんだと
薄給の俺としてはリアル食なんだけどねマック
コーヒーだけ注文を入れたら週3回は行ってるかも
そんなに安くないし、まずいし、どんな層が喜んであんな残飯くうの?
130 :
黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 19:42:44.14 ID:LgmiYkbv0
椅子やテーブル、トイレ等の清潔感に店舗毎に差がある。
キレイな店なら何度でも足を運ぶけど、汚い店は二度と行かない。
131 :
ハイイロネコ(東京都):2012/06/24(日) 19:43:07.86 ID:8sC2qcG70
マクドナルドが安い頃は、よく行ったけどさ。
最近はセットで700円くらいするじゃん?
そんだけ出せば定食だって食えるのに、わざわざジャンクフードを選ぶやついないよね
マックのポテトの臭さは吐き気を催すレベル
133 :
ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/06/24(日) 19:45:25.08 ID:TBOJnluD0
月1回行くか行かないか。これも最近の話。
20歳から40歳の間では一度も行ったことない。
モスは何度か、ロッテリア・ドムドムはもう23年は行ってないな。
134 :
アメリカンカール(福島県):2012/06/24(日) 19:46:11.61 ID:mxyaV6Sr0
あんなジャンクフード誰が食うか
135 :
スミロドン(岡山県):2012/06/24(日) 19:46:17.26 ID:1J4Uo3e90
モナコ滞在中お世話になったな
モナコにファストフード店 1軒しかなかった
ポタージュスープ、アイスカフェオレ、ジンジャエールと俺が飲むドリンクメニューをピンポイントで廃止したのでもういかない(´・ω・`)
コーヒーはうまいよ
駅前とか喫煙するところ無い場合、マックに入ってコーヒー頼む
えっ週2回は利用してるよ
徒歩で行ける距離にマックかセブンしかないからさ・・
139 :
ハイイロネコ(東京都):2012/06/24(日) 20:00:02.05 ID:8sC2qcG70
マックって油すすってるようなもんだろ?
こんなの食ってたら、病気になるな
たしかに会社勤めだった頃は自然と他のとこに行ってたな
会社辞めて久々に行ったら手間取って他の客に笑われた、客層やいろんな質が違う気がする
マクドのセットで1000カロリーもあるからな。
しかも野菜も果物もない。
腹を満たすだけのゴミみたいなもんだ。
142 :
ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/06/24(日) 20:14:21.60 ID:evCTDmZy0
週一ってかなりの頻度じゃねえか
143 :
バリニーズ(神奈川県):2012/06/24(日) 20:17:18.05 ID:Vql6zHKi0
2回 が2.0%まで落ちるのは意外かもしんない
ちょっと資料見直したり読書の為に入る事があるけど、スタバが無い時のサブでしかないな。
145 :
ロシアンブルー(東日本):2012/06/24(日) 20:19:05.50 ID:Us89kRS80
マクドナルドなんて、ファストフード以外のなにものでもないだろ
時間ないけど、腹に入れときたい時に食う
時間あるなら、よそ行くわ
146 :
しぃ(三重県):2012/06/24(日) 20:20:50.11 ID:WUiJnh5p0
近場のときはマック
遠出のときはモスってかんじだわ
三分の一の人間が週一で利用するって相当だろ
まずいしコスパ悪いしな。
かといって100円バーガーだけ食べるのも人として悲しい。
飽きやすい品揃えだよな。
例えば定食屋だったら野菜炒め、エビチリ、チャーハンという具合に
いろいろメニューがあるからローテーション組めるわけで。
マックのメニューでローテーション組んだって毎日同じようなもの食ってるだけにしか
感じられない。
ときどき無性に食べたくなることがあるけど期待が高まる分ガッカリ感も強まるからぐっと我慢する
151 :
スミロドン(石川県):2012/06/24(日) 20:40:42.47 ID:j0jwLl5s0
社会人にもなってマクドナルド行く理由って何だよ。
営業で外回りしてるとしても、マクドナルドって選択肢に入るか?
喫茶店や定食屋でランチでも頼めば700円程度で飯食えるんだぞ。
昔みたいに安くないし、コスパ最悪。
学生の時はよく行ってたけど、今となっては行かないよなあ。
夜中ドライブ途中によるくらいだな
153 :
シャム(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 20:43:03.08 ID:k9v0iYhv0
ハンバーガー65円のときはよく利用したけど今は高いもん
154 :
ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/06/24(日) 20:44:36.89 ID:ZwjNCJp00
3個ほど買うと1000円近くなるから最近行かなくなったな
おかげで腹がへこんできた
全国民の30%週一回マクドにいくと、
1人500円としても
毎週120億円マクドが儲かる
やべ、前回行ったのいつだか記憶にないくらい昔にいった。
157 :
縞三毛(埼玉県):2012/06/24(日) 20:49:28.86 ID:YL+07cUH0
毎朝、ウォーキング途中で朝マック食ってる
帰ってから朝飯食うけどな
158 :
ライオン(神奈川県):2012/06/24(日) 20:54:21.12 ID:GOWGTKyI0
>>6 まったく逆なんだが
うまいけどジャンクにしては高すぎるんだよ
ワンコインで腹いっぱい食えるようにしろカス
159 :
斑(北海道):2012/06/24(日) 21:00:43.19 ID:EgxUgEAf0
マック行くくらいならモス行くからな
あぁ、月見のシーズンだけ行くわ
160 :
ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 21:04:39.60 ID:6U3E9yaP0
セットにするとあんまり安くないんだよな
男が食うには1個じゃ足りない
もうちょっと出すなら定食屋って選択肢が出るわけで
俺の場合はサラダやヌードル付いてるベッカーズなんてのも
161 :
アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 21:07:13.14 ID:Fcua4+eJO
モスはトマトが邪魔
うまいよ、テリヤキもフィレオフィッシュもすげー好き
でも太りたくなくて、カロリー気にするようになってからほとんど行かなくなった
半年に1回のペースぐらいかな
パチンコ屋の隣のラーメン屋と
銀座の一等地にあるラーメン屋
同じ物を出しても客層が違って居心地が違う
マックってガキがうるせーだけ
164 :
ボブキャット(西日本):2012/06/24(日) 21:42:13.81 ID:JBU/MPWD0
>>1 マイナビニュース会員に社会人が一人もいないに100枚ナビwwwwwwwwwwwwww
165 :
トンキニーズ(東京都):2012/06/24(日) 21:46:37.87 ID:EL8LnBp30
社会人はジョリビーを利用する
マックはガキ共がウザい
女は社会人でもいってるな
満腹感無いのに油で胸焼けする感じが無理
168 :
スコティッシュフォールド(大阪府):2012/06/24(日) 22:05:15.62 ID:SVIK+hsn0
最近マクド行くより回転寿司が多いわ
そっちの方が安いし
169 :
ギコ(京都府):2012/06/24(日) 22:16:47.47 ID:fbJdPUZN0
戦争に負けた時点で気品があろうがなかろうが、野蛮な悪人にされてしまうのさ
出先で書類弄ったりするのに丁度いいじゃん、100円で席が取れると考えるんだ。
たまに食いたくなるけど、ここ数年店舗に入っていない。
172 :
ジョフロイネコ(東京都):2012/06/24(日) 23:52:35.16 ID:GXTmqtV00
美容と健康に悪いからな
週に何回って聞かれたら、行かないって答えるわなー。
たまに行くと学生が教科書やら何やら広げて席占領してるからうんざりする
あとコーヒー1杯で何時間もねばってそうなじじばばも邪魔だわ
175 :
ハバナブラウン(関東地方):2012/06/25(月) 00:26:56.56 ID:Rm/MfBwjO
モスはまずくなって以降完全に落ちぶれたよな
ダブル○○バーガーとか男を釣るつもりなんだろうけど今更感が
んで男向けと女向けを明確に分けてるバーガーキングが
ワッパー食べ放題とかリンゴバーガーとかレディースデイとかめちゃくちゃふざけたことやりつつも着々と勢力をのばしている
176 :
バリニーズ(東京都):2012/06/25(月) 00:27:49.05 ID:CEiy4Kd40
週末に食べたり(´・ω・`)
毎日は無理
糞まずいからいかねーよw
ガキ連れのババアの溜まり場
行くやつの気がしれん
マック大好きだわ。。。
お金があれば週3でいきたい
ってか一回で1000円使うって、なにを頼むの?
180 :
スペインオオヤマネコ(東京都):2012/06/25(月) 02:45:35.83 ID:v0KI1tu80
お前らって食と女の事に関しちゃ無駄にプライドだけは高いよね。
ギトギトのジャンクフードを食う事も、馬鹿みたいな女とはしゃぐのも時には必要だぜ。
181 :
バリニーズ(やわらか銀行):2012/06/25(月) 02:49:01.46 ID:mwcgpvyP0
だって一人で食える店舗ドンドン閉鎖してるし
182 :
セルカークレックス(やわらか銀行):2012/06/25(月) 02:51:00.38 ID:euHSJFL00
古い人間なので
ご飯【ライス】か麺でないと食った気がしない
おやつで済ませた感で1食分損したと思っちゃう
1日2食しか食わないから特にやだ
183 :
ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/25(月) 03:14:43.81 ID:uW0dnPoqO
こないだのバルサの連中が来日した時あいつらも食ってたからむしろ高級なんだろ
本当はあいつらが劇団員だから薄給なだけかもしれないけど
184 :
パンパスネコ(東京都):2012/06/25(月) 03:59:20.26 ID:76Q0cEqC0
マックコーヒーに名前変えろや
ハンバーガーやポテトは高カロリー過ぎて食う気失せる
185 :
パンパスネコ(東京都):2012/06/25(月) 04:00:37.84 ID:76Q0cEqC0
マックはコスパ良く無いだろ
187 :
ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/06/25(月) 04:17:18.42 ID:bS+rmyUy0
藤田田社長時代に徹底的に避けてきたので、今もほとんど使わない
使ってもコーヒーくらいしか飲まない
188 :
アムールヤマネコ(大阪府):2012/06/25(月) 06:58:50.08 ID:Tevx+1Vy0
>>180 ファッキンとバーキンにはよく行くよ
マックはマフィンだけでいい
女は仲良くしてるのが数人いるけど
はしゃいだりはしてないな…
子供ばっかりなんでなー
189 :
バーミーズ(関東・甲信越):2012/06/25(月) 07:01:52.68 ID:bBEj5oBlO
マックは高すぎ
>>160 シャカシャカチキンを追加して挟んで食べるとボリュームは飛躍的に変わる。
二つ食いたきゃハンバーガーORチーバー+シャカシャカチキンは定番だわ。
191 :
ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2012/06/25(月) 07:08:55.70 ID:xL71Xn0b0
年に一回くらいテリヤキ食べる
実際にはもっと少ないだろうけどね
行く気がある人でも必ずしも近くに店があるとは限らないから
193 :
ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/06/25(月) 07:15:40.15 ID:RkVQfx7JO
朝マックは行くわ
チョコレートサンデーとかマックフルーリーは意外とコスパいいぞ
195 :
三毛(東京都):2012/06/25(月) 07:38:24.51 ID:Ier3IRMn0
平日ほぼ毎朝行ってるわ
196 :
アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/06/25(月) 07:44:50.35 ID:EAxmkBEa0
お前ら無理すんなってwww
197 :
ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2012/06/25(月) 07:47:23.33 ID:5XpGZpF50
ハッピーセット昼に食って
オモチャをお土産にする
朝のマックマフィンをまだ食べた事がない
>>197 そんな情けないもの食って・・・
嫁はもっといいもの食ってるぞ
200 :
サイベリアン(愛知県):2012/06/25(月) 07:53:56.42 ID:AyuqEakB0
>>1 バイト先の近くのマクナルなんて朝に夜中にリーマンが会議やってんぞw
レジの並び方がいまいち分からない店には絶対行かない
202 :
斑(禿):2012/06/25(月) 08:43:03.82 ID:LFbCGjoH0
どうせならモスで食う
不味いよマクドナルド
203 :
ボルネオヤマネコ(東京都):2012/06/25(月) 08:57:20.08 ID:nrO8gMmy0
店内にいるヒトは罰ゲームだと思ってる
204 :
ベンガル(新潟・東北):2012/06/25(月) 09:02:18.45 ID:wys7neZzO
朝マックなんか食っても2時間くらいで腹が減る
しかも糞まずいし。あんなん好きな奴は友達になれない
週に一回35%の社会人が行ってるって十分に頻繁だと思うけど
行かないが多いのはまさに
>>4だな
206 :
猫又(埼玉県):2012/06/25(月) 09:26:08.51 ID:b/Z3eS1x0
マックではコーヒーしか飲まないからなあ。
あそこで食事すると負けた気分になるわ。
207 :
ターキッシュバン(愛媛県):2012/06/25(月) 10:51:51.96 ID:kKcoNC730
マックポーク+チーズ+くっさいチキンの奴
うまい+満腹
マクド最強
208 :
ジャガー(大阪府):2012/06/25(月) 10:54:55.05 ID:HlGcwyoK0
肝心のハンバーガーやポテトが残飯レベルなので行かないが
コーヒーは美味いと、お前等が言うので試しに飲んでみたが不味くてワロタw
コーヒーを捨てた後、おまえらは豚の餌を口にして喜ぶ下民だった事を思い出し後悔した。
209 :
猫又(家):2012/06/25(月) 10:55:56.36 ID:/i/xNbOP0
39%が週一以上いくって利用率高すぎだろ
210 :
斑(神奈川県):2012/06/25(月) 10:57:54.30 ID:ea80tG6K0
物には適性価格というものがある
マックに限らず安物をさらに不当に安く売ってる店で買い物したくない
211 :
ピューマ(関東・甲信越):2012/06/25(月) 10:59:19.71 ID:HhCJWrvbO
バイト時代はよく近場のマック行ってたな
それ以外に食い物屋が無い所だったから
>>208 うまいとか言う奴いねえだろ、スタバにも勝てない
100円で休憩できるから、たまに行くけど、味は苦い黒水だね
だから朝マックしてる俺tueeeeeee
的なCM流したり
ランチ価格導入したり
すんのよ
214 :
ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/06/25(月) 11:30:46.22 ID:G28PCHiN0
あんなの有難がってるのはガキぐらいだろうし
ここで批判されてもガキには理解できないだろうな
215 :
アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/06/25(月) 11:34:48.46 ID:sHM7cqVr0
スレタイ速報すぎる
216 :
シャム(大阪府):2012/06/25(月) 12:00:36.27 ID:kjttK4UH0
女のほうが
多いよな
通い道にマックのお店が無いから
ここ数年食べてないなー
わざわざ探してまで行くものでもないし
マクド何年も行っとらんわ
マクドナルド行くほど落ちぶれてないから
220 :
ソマリ(dion軍):2012/06/26(火) 10:48:21.37 ID:vVbnb2UmP BE:83814023-PLT(12113)
たしかに友人と食事しようって時も
社会人のクセにマクダーナルド行こうよなんて言いにくい風潮あるよね
もうかれこれ10年近くマクダーナルズを食うのはママンが買ってきた時だけだ
221 :
アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/06/26(火) 11:11:21.60 ID:2JheCHTp0
車通勤だから、朝時々ドライブスルー利用するわ。
コンビニでサンドイッチ買うより割安。
あとはガキにせがまれて行くくらいだなあ。
222 :
ソマリ(dion軍):2012/06/26(火) 11:16:19.44 ID:vVbnb2UmP BE:349223055-PLT(12113)
>>221 ああ、その発想は無かったわ
土日の朝食はコンビニでパンとジュースだから
こんどマックを利用してみるわ
チキンクリスプのみ認める
どこで食事したいか聞いたらマックて言う女、可愛いは
225 :
ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/06/26(火) 14:49:43.71 ID:X0CiQFEI0
朝出勤前や空き時間に1杯のコーヒーと新聞・携帯とたばこ。
小腹がすいていればハンバーガーとかちょっとした食べ物も一緒に。
これが社会人にとって最高のひとときだったのに、店内全席禁煙や禁煙化の現状・・・。
そりゃ減るわな
226 :
アメリカンカール(広島県):2012/06/26(火) 17:57:27.23 ID:KBMoGje00
女子高生見に行こうと思ったら、JDばかりで萎えた事がある。
でも隣に黒髪の巨乳のJDが同伴してくれた時は得した気分になるから、
やっぱり止められません。
227 :
アメリカンカール(広島県):2012/06/26(火) 17:58:19.52 ID:KBMoGje00
>>225 今時タバコ吸ってる奴なんてオヤジとすれた女だけだろ。
228 :
ピクシーボブ(東京都):2012/06/26(火) 17:59:18.24 ID:sf2/lP490
2ヶ月に1回くらい行くけど、持ち帰りで買ってる
229 :
サイベリアン(チベット自治区):2012/06/26(火) 17:59:39.53 ID:WiOcZq6f0
誤:社会人は
正:底辺以外は
230 :
アメリカンカール(広島県):2012/06/26(火) 18:00:44.52 ID:KBMoGje00
夏に隣に座ったJDが「あつっ!」って言ったのワラタw
そうです。ドナルドは冷房ケチってるんですよwwww
だから僕と涼しい所行きましょうwww
231 :
ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/06/26(火) 18:01:01.62 ID:xCCw6FxIO
いつアンケートやったんだよ
232 :
白黒(チベット自治区):2012/06/26(火) 18:01:38.78 ID:wmi6mU2e0
酒飲まなくなってから食わなくなった。
何か関係があるんだろうか。
ポテトと発泡酒はマッチする自覚あるが。
233 :
サイベリアン(チベット自治区):2012/06/26(火) 18:02:39.88 ID:WiOcZq6f0
>>230 ケチってるってw
大企業は省エネ目標ってのがあってね
234 :
白黒(やわらか銀行):2012/06/26(火) 18:04:08.45 ID:nmDEMRTa0
100円のチキン。ありがたやーありがたやー
でもコーヒーがまずく、うすく?なった
235 :
アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/06/26(火) 18:06:04.95 ID:cZ1T8ZCIO
東京駅の朝マックはいっても社会人だらけだぞ
236 :
白黒(やわらか銀行):2012/06/26(火) 18:08:06.50 ID:nmDEMRTa0
でもさ昼とか土日すげー混んでるの
家族連れが一番理解できない
237 :
アメリカンカール(広島県):2012/06/26(火) 18:10:35.35 ID:KBMoGje00
>>233 違う地区のドナルドは結構涼しかったよw
238 :
ソマリ(茸):2012/06/26(火) 18:12:35.69 ID:EpDsVeoVP
さっき営業中の空き時間に冷コーオンリーで使ったな
1000円セット元に戻せや
飲み物なんて要らねーんだよ
240 :
ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/26(火) 18:19:11.61 ID:3JkaIpgK0
新入社員の頃は朝マックやってた。
241 :
アメリカンカール(広島県):2012/06/26(火) 18:19:39.71 ID:KBMoGje00
なんと行きたくなってきた。チャらそうなDDどもが周りに座った時は
金返せや!と思うから、積極的に集団JKやJDの隣の席に座ったら
「何コイツ!?」って目で見られるから、心がー痛いよー♪
ガラの悪い地区は喫煙席が多いのな
243 :
デボンレックス(愛媛県):2012/06/26(火) 18:25:13.89 ID:NcfYOBss0
今でもマクドナルドくださいって注文するおじいちゃんおばあちゃんいるのかな
244 :
白黒(やわらか銀行):2012/06/26(火) 18:30:46.36 ID:nmDEMRTa0
横浜のスラム地区のマクドってなんか日本じゃないみたい
なんとなくアキラっぽい
245 :
マレーヤマネコ(東海地方):2012/06/26(火) 18:31:05.91 ID:dZcjGqhuO
この前100円のバーガー喰ったけど、普通に美味かったわ
写真と実物が違い過ぎると叩かれてたから喰う前に中身見てみたら普通だった。
やっぱりあの画像相当痛かったんだな。すげぇ改善されてんじゃんw
[ ::━◎]ノ せいぜい年に1回位.
247 :
キジトラ(愛媛県):2012/06/26(火) 18:35:08.56 ID:aW/10hAr0
最近特にクーポンがクソ過ぎる、誰があんなクソクーポンで買ってやるかボケ
248 :
キジトラ(愛媛県):2012/06/26(火) 18:36:09.96 ID:aW/10hAr0
しかしたまに食うのは良いな、ビールのつまみになる
ポテトとドリンクの押し売り屋
250 :
斑(福岡県):
一年に一回行くか行かないかレベル