そろそろクーラーつけてもいいよね・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サビイロネコ(岡山県)

★東京・八王子で34度=台風4号通過の関東、真夏日

 台風4号が通過した関東地方では20日、東京都八王子市で全国最高の34.0度となるなど、30度以上の
真夏日となる地点が続出した。気象庁は35度以上の猛暑日が予想される場合に発表する高温注意報を
今年初めて群馬県に出し、同県高崎市では全国3位の33.0度を観測した。2位は甲府市の33.5度。

 主要都市の最高気温は、仙台は24.3度だったが、東京は30.2度と今夏初めて真夏日となった。
関東以西は25度以上の夏日の所が多く、名古屋27.4度、大阪25.9度、福岡26.4度だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000142-jij-soci
2 シャルトリュー(家):2012/06/20(水) 19:08:32.66 ID:RClhh7HaP
バンバラ
3 コーニッシュレック(家):2012/06/20(水) 19:08:41.18 ID:tSdr2wjt0
バンバンバン
4 黒トラ(愛知県):2012/06/20(水) 19:08:43.59 ID:ubN5d/ON0
まだつけてないなんて、どんだけ貧乏なんだよ
5 コラット(埼玉県):2012/06/20(水) 19:09:12.01 ID:y+JMIDcI0
6月頭の暑い日にもうつけた。
6 ヤマネコ(石川県):2012/06/20(水) 19:09:21.10 ID:NTjZF59n0
4月下旬頃からつけてるよ
7 オセロット(東京都):2012/06/20(水) 19:09:46.02 ID:dj52rLYL0
クーラーから汗の匂いがする
8 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/06/20(水) 19:09:57.02 ID:hmnfSouR0
とっくにつけてる
9 ターキッシュアンゴラ(空):2012/06/20(水) 19:10:24.33 ID:xtKIIIzE0
部屋にクーラーがない(ドヤ
10 オセロット(東京都):2012/06/20(水) 19:10:49.07 ID:QTNkYB160
え?30度近かったのに使わなかったの?(´・ω・`)

昨日から入れっぱなしなんだが
11 キジ白(東京都):2012/06/20(水) 19:12:22.96 ID:vVwQrpRd0
壊れてた><
12 キジ白(チベット自治区):2012/06/20(水) 19:12:36.14 ID:X6bycGIE0
>>10
部屋から出ろよ
13 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/06/20(水) 19:12:57.37 ID:VxW6Sc4b0
今年はジメジメしてなくてエアコンなしでも快適だわ
14 ジョフロイネコ(家):2012/06/20(水) 19:13:10.55 ID:nX540DJS0
ずっと朝夕涼しかったのに急に蒸し暑くなった
これからずっとこうなん?
15 ヨーロッパヤマネコ(富山県):2012/06/20(水) 19:15:46.86 ID:fWa+6ylg0
我が家マジ20度レベル寒い
16 イエネコ(静岡県):2012/06/20(水) 19:16:15.93 ID:Sqc82foI0
とりあえず、洗浄スプレーを掛けてスタンバイ状態にしてある
17 キジ白(東京都):2012/06/20(水) 19:18:39.10 ID:vVwQrpRd0
急に梅雨らしくなって、急に夏になってあっという間に夏が終わる

かな
前みたいに10月まで夏が続くのは勘弁してほしい
18 ラガマフィン(東京都):2012/06/20(水) 19:18:47.05 ID:o3HXjQKs0
俺のプラズマクラスター付きエアコンがついに始動する時が来たか
19 スフィンクス(チベット自治区):2012/06/20(水) 19:18:53.18 ID:eB0cOZdT0
>>7
それカビ生えてるから洗ったほうが良いぞ
アレルギーにもなる恐れ
20 マヌルネコ(京都府):2012/06/20(水) 19:20:04.04 ID:alHdoUcV0
うちには扇風機さんがいるんで
21 黒トラ(兵庫県):2012/06/20(水) 19:20:17.39 ID:ETTBGj6p0
許可する
22 コドコド(関西地方):2012/06/20(水) 19:20:38.82 ID:2Af9MpzNO
5月からつけとるわ
23 ジャガー(東京都):2012/06/20(水) 19:21:00.22 ID:DsxALGEc0
ナノイー扇風機で乗り切る
24 ラ・パーマ(北海道):2012/06/20(水) 19:23:13.44 ID:n0XyeFXk0
先月からつけてる
25 ロシアンブルー(東京都):2012/06/20(水) 19:25:40.92 ID:T8CTPk1g0
クーラーも再稼働済み
26 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/20(水) 19:26:57.47 ID:Nm+KtU/20
23区住みでクーラー無い
アパートの築年数は俺より年上
扇風機はPC専用
ぶっちゃけ外のほうが涼しい
でも熱い夏を毎年楽しんでる
27 縞三毛(神奈川県):2012/06/20(水) 19:27:14.87 ID:Jvdb8ia50
今日ホムセンで扇風機買ってきた。
快適すぎるwww
28 オシキャット(やわらか銀行):2012/06/20(水) 19:28:18.89 ID:dRkv59A80
昨日からつけてるよ
29 ペルシャ(大阪府):2012/06/20(水) 19:29:05.66 ID:Ekf+M2LQ0
おまえら節電・・・
30 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2012/06/20(水) 19:29:23.56 ID:2AXTtGXN0
室温が30度を超えることが多くなったらつける
まだぎりぎり30行かないことが多い
31 アビシニアン(京都府):2012/06/20(水) 19:29:27.09 ID:yYiTb4Fl0
さっさとつけろ
32 ジャガー(東京都):2012/06/20(水) 19:29:56.58 ID:DsxALGEc0
>>29
君の所は、おーいがあるだろ
33 サイベリアン(やわらか銀行):2012/06/20(水) 19:30:00.38 ID:eyKv9r7L0
お前ら電機は無駄に使え
電力消費量が少ないと電気料金が上がり続ける
34 コラット(WiMAX):2012/06/20(水) 19:30:28.19 ID:9XC/wLSu0
今年は値上げの分、ガンガン使わせて貰う。節電?知ったこっちゃないな。
35 スミロドン(石川県):2012/06/20(水) 19:31:15.23 ID:C236ypmY0
ダメ
今からクーラーとか完全に甘え
36 メインクーン(神奈川県):2012/06/20(水) 19:31:29.87 ID:Mpf57Xx/0
昨日つけたよ
閉め切って暑かったから
37 ピクシーボブ(九州地方):2012/06/20(水) 19:33:35.98 ID:2bKQY+EsO
別に暑くないからまだ点けてないな
38 黒トラ(東京都):2012/06/20(水) 19:33:38.82 ID:aJ6GNfEg0
今年も去年もガンガン付けてるよ
39 シンガプーラ(禿):2012/06/20(水) 19:34:16.94 ID:E0cvaVdm0
いやいや早いだろ
お前らマジでピザなの
40 スフィンクス(チベット自治区):2012/06/20(水) 19:35:06.31 ID:eB0cOZdT0
いま室温26.5度ですがつけても良いですか?
41 チーター(埼玉県):2012/06/20(水) 19:36:24.07 ID:23zVvQfV0
湿度が高いならつけるべき
42名無しさん@涙目です。(四国地方):2012/06/20(水) 19:36:57.72 ID:hjveTmd2O
電気料金払ってんだから別につけても良いだろ
エアコンあるのにわざわざ使わず暑いのを我慢するってどうかしてる
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/06/20(水) 19:37:31.98 ID:eB0cOZdT0
お言葉に甘えてドライのスイッチオンしました
快適です
44 メインクーン(神奈川県):2012/06/20(水) 19:37:41.88 ID:Mpf57Xx/0
去年は節電したから今年は思いっきり使う
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/06/20(水) 19:38:38.70 ID:08bO52JX0
去年は一応遠慮してたけど
使おうが使うまいが東京電力が儲かるだけと分かったので
ガンガン使わせてもらう
46 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 19:39:06.25 ID:3lPG4SkB0
温度は24℃、湿度は50%にガッチリ固定してるわw
毎日、毛布に包まってねむねむ気持ち良すぎw

節電(笑)
47 メインクーン(北海道):2012/06/20(水) 19:41:42.97 ID:pV0za6Yu0
クーラーなんてイラネ♪(´ε` )
48 ヤマネコ(東京都):2012/06/20(水) 19:43:11.25 ID:SKA3Tteh0
猛暑日になるとみんな諦めてエアコン切るから、住宅街はかえって涼しくなる
真夏日程度ならエアコン使うわ
49 トラ(東京都):2012/06/20(水) 19:44:00.77 ID:afkrOPFC0
付けてないほうがおかしい
50 トラ(チベット自治区):2012/06/20(水) 19:44:04.57 ID:OqxoII3y0
当たり前だっつうの。
つけなかったら死ぬだろ。

うちはドライだけど。
51 スペインオオヤマネコ(秋田県):2012/06/20(水) 19:44:46.45 ID:oRm/ZCjA0
最高気温25℃とかいかれてるわー
これでエアコンなかったら死んでしまう
52 パンパスネコ(秋田県):2012/06/20(水) 19:44:51.69 ID:Pd4UEx7D0
暖房付けてもいいかな?
53 スミロドン(愛知県):2012/06/20(水) 19:45:42.62 ID:SZLgYzzL0
なんか妙に涼しい。
54 ペルシャ(大阪府):2012/06/20(水) 19:45:43.17 ID:Ekf+M2LQ0
節電しないやつは国賊
55 ジョフロイネコ(家):2012/06/20(水) 19:45:56.44 ID:nX540DJS0
>>48
>猛暑日になるとみんな諦めてエアコン切るから

これどゆいみ?
56 オシキャット(石川県):2012/06/20(水) 19:45:58.94 ID:uwCET4X10
今年も扇風機で乗り切る
57 ラガマフィン(青森県):2012/06/20(水) 19:47:09.51 ID:DxmQjrst0
ファンヒーター付けようか迷ってたわ
マジ冷える
58 スフィンクス(チベット自治区):2012/06/20(水) 19:48:59.88 ID:eB0cOZdT0
電気を使えば使うほど電力会社は赤字になる
59 メインクーン(神奈川県):2012/06/20(水) 19:49:10.89 ID:Mpf57Xx/0
節電なんかしたら放射能に被爆してまで原発にした意味がないじゃん
電気はガンガン使え
60 メインクーン(家):2012/06/20(水) 19:49:32.61 ID:BkD4P1Z70
居室が31度、北側の洗面所が26度だったから
去年買ったサーキュレーターで風を取り込んだ。スズスィー
61 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/06/20(水) 19:49:48.53 ID:GWBMROpO0
今年はじめてつけた。くさい。
62 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/06/20(水) 19:51:04.07 ID:lDcYTck6O
高い階に住んでるから窓開ければ余裕
63 エキゾチックショートヘア(山形県):2012/06/20(水) 19:52:47.86 ID:kUrInMn+0
電気なんて譲ってもらえばいくらでもあるのに東電は電気を集める努力もせずに停電はするし電気料金も上げる
64 黒(埼玉県):2012/06/20(水) 19:53:52.58 ID:n5LuYk/x0
扇風機で我慢してる
65 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/06/20(水) 20:00:10.58 ID:llE7DWHs0
お盆まで扇風機と約束しただろ
66 シャルトリュー(東京都):2012/06/20(水) 20:01:35.01 ID:g9yH6wuGP
さっきエアコン故障した。どうにも復旧不可能(´・ω・`)
67 アンデスネコ(愛知県):2012/06/20(水) 20:01:56.09 ID:GGL8ldR50
エアコンまだ使ってない。
西側の窓をあけると涼しいんだ。
68 メインクーン(神奈川県):2012/06/20(水) 20:03:37.65 ID:Mpf57Xx/0
>>67
昨日はどうしてたんだよ
そりゃ開けたら涼しかっただろうけど
69 シャルトリュー(東京都):2012/06/20(水) 20:05:13.03 ID:g9yH6wuGP
今月はまだ涼しいが、来月から暑くなるだろうなあ〜〜〜〜〜
エアコンも古いし買い換える!
70 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/20(水) 20:05:39.25 ID:TnswakvT0
あかん!クーラーつけたらあかん!
71 シャルトリュー(家):2012/06/20(水) 20:07:37.12 ID:0BqddHSV0
電力は足りてるらしいけど
節電しないとだめだって誰かが言ってたぞ
72 マーブルキャット(青森県):2012/06/20(水) 20:08:31.64 ID:hiOMu3NO0
部屋が18度しかないからストーブたいとる・・・
73 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 20:11:13.81 ID:TL5sanx40
そんなん嫌やーっ!
74 スノーシュー(やわらか銀行):2012/06/20(水) 20:11:32.74 ID:W0IjX9Kg0
一週間前ぐらい前からつけた。5時間ぐらいしか使ってないけどマジ天国
75 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/06/20(水) 20:12:13.56 ID:BlYSXobuO
明日は少し涼しいらしいな
76 ヤマネコ(東京都):2012/06/20(水) 20:15:06.19 ID:SKA3Tteh0
タリム君の調子はどうなん?
やっぱ週末頑張る感じ?
77 ジョフロイネコ(家):2012/06/20(水) 20:15:32.33 ID:nX540DJS0
猫がクーラー苦手だからこまる
78 トラ(チベット自治区):2012/06/20(水) 20:17:51.48 ID:OqxoII3y0
>>61
つける前に、フィルターを掃除しろ。
79 シャルトリュー(東京都):2012/06/20(水) 20:19:12.11 ID:g9yH6wuGP
マジ今の時期に故障すると困るな。昨日までは平常運転だったのに…。
80 バーマン(関東・甲信越):2012/06/20(水) 20:20:26.15 ID:xKGCiya+O
壊れてんだよ
三年使ってねーよ
81 コーニッシュレック(東京都【緊急地震:千葉県南東沖M4.5最大震度3】):2012/06/20(水) 20:22:34.93 ID:O5zbwzT+0
湿度は我慢ならんなあ
>>79
エアコン商戦ももう終盤だぞ。そろそろ在庫なくなってきてるぞ。
83 サイベリアン(静岡県【20:20 静岡県震度2】):2012/06/20(水) 20:37:50.14 ID:ENIkPAlu0
電気屋の流通センターでバイトしてた時にはこの時期くらいから工事忙しくなるな。
今は不景気とはいえエアコン需要でやばちだろな。
居眠り事故とかあったよ。
84 ジャングルキャット(大阪府):2012/06/20(水) 20:41:12.46 ID:g//zLPBA0
まだ扇風機すら使ってない
85 マレーヤマネコ(高知県):2012/06/20(水) 20:43:23.03 ID:rm9NBUrW0
流石に最近は暑いな
車も家でもクーラーつけ始めたわ
86 マンクス(やわらか銀行):2012/06/20(水) 20:46:55.19 ID:odUmkSX/0
暑さは大丈夫だけど、湿気はしんどい。ドライかけたかったけど我慢した。
87 ハイイロネコ(禿):2012/06/20(水) 20:47:58.14 ID:q436JDW/i
今日はさすがに扇風機出した
ヒエヒエで気持ちいいな
88 マーブルキャット(青森県):2012/06/20(水) 20:54:09.23 ID:hiOMu3NO0
寒い
本当に寒い
89 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 20:56:04.68 ID:h00Oa8A+0
おk
90 オリエンタル(長崎県):2012/06/20(水) 20:57:10.09 ID:U84eB8cN0
だいぶ前からつけてるよ

今もつけてるし
91 ラガマフィン(青森県):2012/06/20(水) 20:58:16.58 ID:DxmQjrst0
>>88
マジで寒いんだけど、どうしてくれんのよ
92 縞三毛(栃木県):2012/06/20(水) 20:58:18.35 ID:VNE+QnTc0
暑くはないが、湿度がえらいことになってるので、つけざるをえない
93 サイベリアン(静岡県):2012/06/20(水) 21:00:52.97 ID:ENIkPAlu0
どらいごー!
94 トラ(チベット自治区):2012/06/20(水) 21:07:49.88 ID:OqxoII3y0
>>88
しかし、見ず知らずの青森県民と普通に会話できるとは、
10年前じゃ考えられんかったな。
95 アビシニアン(岐阜県):2012/06/20(水) 21:08:41.58 ID:3nBX1bBf0
内部がゴキの巣になってる場合があるから気をつけろ・・・。
96 エジプシャン・マウ(西日本):2012/06/20(水) 21:10:23.77 ID:b48UVZUh0
>>61
クーラの中洗うのってスチームクリーナーでいけるのか
97 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/06/20(水) 21:11:42.84 ID:daCRnN+s0
まだ扇風機で頑張るよ

98 シンガプーラ(岐阜県):2012/06/20(水) 21:12:25.94 ID:MEcIkpxS0
使うに決まってんだろ
こっちは金払ってんだぞ
99 ピクシーボブ(埼玉県):2012/06/20(水) 21:14:12.26 ID:GR6UcmX+0
どのボタン押しても「除湿」にしかならない・・
100 ヒョウ(滋賀県):2012/06/20(水) 21:15:19.72 ID:DNi6cT6D0
みんな節電してるみたいだから、オレぐらいはエアコン全力でもいいだろ
101 オシキャット(北海道):2012/06/20(水) 21:15:27.68 ID:BJKJA9pn0
さっきストーブ点けちゃったよ
102 マヌルネコ(dion軍):2012/06/20(水) 21:16:41.25 ID:idJWwyno0
一番暑い時に我慢しないと意味無いだろ全力で使えよ
103 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/06/20(水) 21:17:29.60 ID:cwsGL2LW0
おせーよ
104 ヤマネコ(神奈川県):2012/06/20(水) 21:18:51.12 ID:syzPXWJC0
扇風機弱だがそろそろ寒い
105 メインクーン(神奈川県):2012/06/20(水) 21:22:51.02 ID:Mpf57Xx/0
いま部屋の温度計28度だよ
このくらいなら扇風機で十分だけど
106 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/20(水) 21:26:16.31 ID:o+yzko/W0
>>99
「陰湿」に見えた俺疲れてるんだな
107 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 21:26:35.27 ID:w/UfXVCg0
昨日からつけた
108 ボンベイ(WiMAX):2012/06/20(水) 21:30:03.26 ID:XKrGxoxq0
エアコンは熱帯夜始まってからでもいい
109 マーブルキャット(青森県):2012/06/20(水) 21:33:45.17 ID:hiOMu3NO0
>>91
7月前にストーブとは・・・
毎年同じこと言ってるかもしれんが

>>94
地域煽りやめろよ(´・ω・`)
110 ヒョウ(滋賀県):2012/06/20(水) 21:33:51.13 ID:DNi6cT6D0
エアコンは、365日24時間スイッチ入れていてもいいだろ
111 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/20(水) 21:39:30.88 ID:HWveoUNF0
非国民!
112 ヤマネコ(神奈川県):2012/06/20(水) 21:43:25.00 ID:syzPXWJC0
>>109
十年前には生まれてなかったんだろ
113 ボンベイ(WiMAX):2012/06/20(水) 21:46:38.46 ID:XKrGxoxq0
>>94
30年前とかじゃないと現実味がない
114 ラガマフィン(青森県):2012/06/20(水) 21:50:57.86 ID:DxmQjrst0
>>99
夜なのに声出してワロタ
布団に入るか…
115 マヌルネコ(愛知県):2012/06/20(水) 21:51:14.89 ID:BaAkd+O10
>>106
陰湿ってエロイことかと思ったわ
116 ツシマヤマネコ(東海地方):2012/06/20(水) 22:04:00.59 ID:yPMpbcHhO
暑い街だが、寝るときにエアコンなんて付けたことない
117 オセロット(関西地方):2012/06/20(水) 23:34:33.66 ID:TrnNtGJi0
本当に暑ければつけろ
熱中症マジ怖いし
118 ユキヒョウ(石川県):2012/06/20(水) 23:37:25.81 ID:cmKM+1QE0
クーラーガンガン効かせて全裸で毛布にくるまって寝たい
119 トラ(チベット自治区):2012/06/20(水) 23:37:51.36 ID:OqxoII3y0
>>118
死ぬよ。
マジで。
120 ペルシャ(大阪府):2012/06/20(水) 23:39:06.61 ID:Ekf+M2LQ0
(青森)とかってほんとに青森なのか?
あんなとこに人がいてネットしてるとか容易には想像できん
121 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/06/20(水) 23:39:20.50 ID:esJEYWrb0
今年はクーラー入れん
電気代節約や
クーラーが一番電気食うしな
扇風機なら1時間5円くらいで済む
122 ユキヒョウ(石川県):2012/06/20(水) 23:41:22.65 ID:cmKM+1QE0
>>119
そんなやわな体じゃないw
123 ジャングルキャット(西日本):2012/06/20(水) 23:44:29.74 ID:IfwwfD2D0
引っ越してから4年間、
クーラー無しの生活を送ってるが、
意外と困らない。

扇風機と霧吹きで暑さはしのげる。
あと、水に浸して首に巻くグッズは超オヌヌメ。
124 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/20(水) 23:49:53.40 ID:BgRgIuH70
>>121
そして、8月くらいに、脱水症状で寝たまま腐乱死体に
なってるおまえが見つかるわけだww

125 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/20(水) 23:51:10.41 ID:BgRgIuH70
>>123
そして、8月くらいに、窒息状態で寝たまま腐乱死体に
なってるおまえが見つかるわけだww
126 デボンレックス(関東・甲信越):2012/06/20(水) 23:52:52.30 ID:CZrXGy4lO
こちらトンキン。
最近はほんとスレタイだわー。
127 ユキヒョウ(青森県):2012/06/21(木) 00:04:44.18 ID:hiOMu3NO0
>>120
他の面白い煽り文句はないのか(´・ω・`)
何でそう必死に煽るのさ(´・ω・`)
128 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/21(木) 00:09:47.09 ID:vMVFJZlQ0
今日からエアコン生活
129 オシキャット(北海道):2012/06/21(木) 00:13:02.75 ID:qsWy48Cr0
昼はクーラー
夜は石油ストーブ
130 ウンピョウ(大阪府):2012/06/21(木) 00:17:49.70 ID:okdZq50/0
こないだ廃品回収してもらった
今月の給料で新しいの買う
マジで寝苦しい
131 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/06/21(木) 00:39:23.61 ID:f+e5KfYS0
明後日には6月の電気使用量を検針に来るからそれまでガマン。
久しぶりに70kwhを割りそうです。盗電の為に節電しなくちゃw
132 スナネコ(長野県):2012/06/21(木) 00:41:49.01 ID:TNT+iU/M0
放射性物質吸い込みたくないからって理由でエアコン使う人多そう
実際は外気導入型とかあるんだろうけど
133 コーニッシュレック(東京都):2012/06/21(木) 00:44:36.16 ID:uxWK8pTy0
今日からつけたお!
134 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/21(木) 00:50:36.83 ID:RGyn2zRb0
名古屋の街中から郊外のマンション8階に引っ越したら涼しくてワロタw
今年まだ一階もクーラーつけてないわwあーさぶww
135 ラ・パーマ(山梨県):2012/06/21(木) 00:54:45.97 ID:KpK16p3v0
扇風機出したけど、5分も当たってると寒いね
湿度が高いのが暑苦しい原因だろうから、エアコン付けて1回カラッとさせるのが正解だろうな
136 コラット(大阪府):2012/06/21(木) 00:57:30.94 ID:zw7fbY830
大阪寒いわ
137 スフィンクス(大阪府):2012/06/21(木) 01:12:58.69 ID:6QgKkNQx0
大阪はまだいらないでしょ
コンビニなんか寒くていられん
138 ピューマ(東京都):2012/06/21(木) 01:18:32.63 ID:jhacB2/F0
漏れの4畳部屋のエアコン古いから10畳の居間のエアコンと同じだけの電力消費してるわ
139 シンガプーラ(庭):2012/06/21(木) 01:27:53.31 ID:Foya16q8P
鬱気味だから、さっきつけた。頭もすっきりする。
暑かったりすると鬱っぽくなるから助かるわ。
140 黒(家):2012/06/21(木) 01:30:07.71 ID:C2JNshXU0
先週からガンガンだわ
141 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/06/21(木) 01:38:54.90 ID:30lv6XKzP
おうつけろ
142 ジャガー(タイ):2012/06/21(木) 03:50:40.97 ID:vRHQfmp30
うちは一年中つけてるよ。
143 バーマン(チベット自治区):2012/06/21(木) 11:52:11.81 ID:Frc9BYpK0
電気代値上げするほど困ってるんだから
ガンガン使ってあげないとね
144 コラット(東京都):2012/06/21(木) 19:03:33.33 ID:x9nJDfbT0
湿度氏ね!
145 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/06/21(木) 19:09:28.77 ID:vXNU2WG20
今日は湿度低くないか?
てか寒いから窓閉めた
146 バーマン(やわらか銀行):2012/06/21(木) 19:38:16.69 ID:CwN/9A8O0
湿度上がってるよ
ずっとエアコンドライにしてる
147 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2012/06/21(木) 19:49:06.43 ID:ozrJZx3/Q
うむ
ホットカーペットとったわ部屋がみちがえた編み戸ないんだよなカーテンでふさいでるがたまに蚊が入ってくるちっこい虫も
148 スノーシュー(関東・東海):2012/06/21(木) 19:50:31.31 ID:Ol3NPd1B0
凄い寒いんですけど
149 ヒマラヤン(東京都):2012/06/21(木) 20:11:25.03 ID:G3xOl5cU0
うちの部屋の温湿度計は26℃/53%を表示してますは。
気温高めだけど湿度が低いんでいい感じ。
150 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 20:29:14.67 ID:d07XhGGV0
どんだけ暑くてもクーラーを家で付けたことがない。
扇風機だけで乗り切ることに快感を覚える。
暑い暑い、いいながら夏を感じる。
こんなことが好きな奴はきっと俺だけじゃないはず。

さぁ猛暑よ!今年も暑く俺を燃やしてくれ!!
151 クロアシネコ(新潟県):2012/06/21(木) 20:41:50.41 ID:04wq6VBM0
だめっ!
152 リビアヤマネコ(大阪府):2012/06/21(木) 20:55:07.18 ID:afXs00Oq0
いやダメだ、もう少し我慢しろ
153 エキゾチックショートヘア(SB-iPhone)
関西住みだけど、先週くらいから一日中つけっ放し状態に入った。

切るのは外出の時だけ。

節電?なにそれ美味しいの?