愛知県がんセンター研究所、がん細胞だけ死滅させる事に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャルトリュー(秋田県)

愛知県がんセンター研究所・発がん制御研究部の稲垣昌樹部長(細胞生物学)らの研究チームは11日、試験管での培養実験で、正常な細胞は生かし、
がん細胞だけを死滅させることに成功したと発表した。

 今後、がんの新たな治療法や新薬の開発につながることが期待できるとしている。研究成果は米科学誌「ジャーナル・オブ・セルバイオロジー」に掲載された。

 人間を含む哺乳類の細胞は、増殖を停止する際、表面に「一次線毛」と呼ばれる突起物を生じることが知られていた。研究チームは、一次線毛が形成されると、
細胞内から、ある酵素が減少することに着目。培養実験の際、この酵素を人為的になくすと、正常細胞は突然、一次線毛を形成し、健康なまま増殖しない「休眠状態」となった。

 一方、がん細胞は増殖が続くことを確認したが、増殖の際、うまく細胞分裂できずに死滅したという。
(2012年6月11日23時07分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120611-OYT1T00983.htm
2 ボルネオウンピョウ(群馬県):2012/06/12(火) 00:22:27.71 ID:YxVdDSdX0
みんな長生きになって日本は破綻するね
3 ラ・パーマ(東京都):2012/06/12(火) 00:22:30.61 ID:stPT0MHh0
まず試験管に入ります
4 マレーヤマネコ(岐阜県):2012/06/12(火) 00:23:50.96 ID:WUuDl8Aw0
ガンで死ねなくなったら何で死ぬんですか?
5 ロシアンブルー(神奈川県):2012/06/12(火) 00:24:23.12 ID:oBfPur9i0
>>2
ニート無職ブサイクだけ死滅させることを研究しろ
6 メインクーン(三重県):2012/06/12(火) 00:25:11.36 ID:lNpNxrEe0
俺が消滅する時が来たのか
7 マンチカン(千葉県):2012/06/12(火) 00:26:02.83 ID:Cw26Q/vJ0
読点が多すぎるw
8 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/06/12(火) 00:26:03.74 ID:NTF1en450
>>4
自殺者が増えるな
9 縞三毛(宮城県):2012/06/12(火) 00:26:23.94 ID:b4YoZu4g0
ハゲは関係ないだろ
10 マーゲイ(チベット自治区):2012/06/12(火) 00:26:42.39 ID:G2mogASO0
ゆうすけがいなくなってしまう
11 ヒョウ(東京都):2012/06/12(火) 00:26:56.51 ID:eSvTwqti0
あれだけ期待されたテロメラーゼも
結局は肩透かしだったからもう何も
期待しないことにした
12 マーブルキャット(埼玉県):2012/06/12(火) 00:28:03.18 ID:c3/OfJzC0
チョンコだけ死滅させるウイルス作れよ!!
13 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/06/12(火) 00:28:19.18 ID:n+S5VqPzO
>>2
医療費は削減できるかもよ
14 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/06/12(火) 00:28:34.52 ID:Il82oYHB0
ジョブス涙目w
15 クロアシネコ(埼玉県):2012/06/12(火) 00:32:15.78 ID:JtHqCh5e0
実用化できてこその医療
16 ヒマラヤン(大阪府):2012/06/12(火) 00:32:54.84 ID:7HzAxhhX0
俺の叔父さんはあったことはないけど、結核で亡くなったらしい。
もっと生きたかっただろうし、好きな人もいただろうし。。
生まれ変って幸せに暮らしててほしいなあ。
癌で亡くなった方々にもそのように思うよ。
17 スノーシュー(家):2012/06/12(火) 00:34:43.71 ID:/UoEFCKg0
大切なのは日本が臨床治療を確立させることだ
アメリカに掠め取られたら元も子もない
18 ツシマヤマネコ(徳島県):2012/06/12(火) 00:38:48.75 ID:g4Lc3NQn0
ん?これじゃ、正常な細胞が細胞分裂しなくなる大きな副作用があるのけ?
19 ボンベイ(静岡県):2012/06/12(火) 00:42:23.33 ID:/UuectOl0
あーあのアポ…なんだっけ
とかなんとかって
駄目だ思い出せない
20 オリエンタル(愛知県):2012/06/12(火) 00:43:02.71 ID:RKS3WS8z0
J.Cell.Biol
IF=9.921
21 ラガマフィン(西日本):2012/06/12(火) 00:50:55.00 ID:ts5qYdGy0
早く実用化してくれ!
従兄弟が、こないだガンで死んだばかりなんだ…俺と違って、嫁さんや子供も居たのに…(´;ω;`)ブワッ
22 ペルシャ(やわらか銀行):2012/06/12(火) 01:02:46.56 ID:AVnXbnKy0
世界初ではないの?
23 マーゲイ(関東・甲信越):2012/06/12(火) 01:03:13.38 ID:1ZW+nO//O
ヒトモドキだけ死なせる技術をたのむ
24 三毛(京都府):2012/06/12(火) 01:04:07.18 ID:Ur3HSPVB0
抗がん剤は猛毒だから使うな
おっと誰か北
25 スフィンクス(茨城県):2012/06/12(火) 01:05:35.38 ID:ZBvUkIrV0
朝鮮人だけを死滅させる強毒性ウィルスまだ?
26 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/06/12(火) 01:08:00.56 ID:n+S5VqPzO
>>18
がん細胞が死滅したあと酵素をあげればいいんじゃね
27 オリエンタル(関東・甲信越):2012/06/12(火) 01:08:48.69 ID:G+BxugM40
ノーベル賞きたか
28 ラガマフィン(神奈川県):2012/06/12(火) 01:11:18.71 ID:QXgf/7Zw0
いまの日本じゃ認可されるまでに死んでるな
まあ抗がん剤の製薬業界と某教授連合の圧力なんだけどな

志願者はそれこそ実験台にして良いじゃん
どうせ何もしなきゃ死ぬんだ
科学の発展に犠牲はつきものだし

維新の会は総選挙でこれの法改正をマニフェストに入れれば票取れるぞ
がん患者と親族を考えれば膨大な票田だ
29 ソマリ(関東地方):2012/06/12(火) 01:13:27.75 ID:kvQ5D8D9O
フィクションの世界だったら妨害工作で研究員の危険が危ない
30 アビシニアン(愛知県):2012/06/12(火) 01:14:17.10 ID:ppQufKTv0
分裂できないのか
個別のアポトーシス誘導に成功したと思ったわ
31 縞三毛(福井県):2012/06/12(火) 01:18:22.14 ID:IDb50l3v0
癌でも死ななくなり
この先もうほとんどの病気は治る世界になったら
人の死因のナンバー1は自殺になるんだろうな
32 カナダオオヤマネコ(岩手県):2012/06/12(火) 01:44:56.79 ID:ZOu/4FfC0
>>19
アポートシス(自殺因子)?
33 デボンレックス(空):2012/06/12(火) 03:47:42.22 ID:c00V8Eo00
愛知県がんセンターって自由ヶ丘だったっけ
34 オリエンタル(関東・甲信越):2012/06/12(火) 03:49:36.17 ID:G+BxugM40
がん面センター
35 ラガマフィン(茨城県):2012/06/12(火) 03:53:41.26 ID:5jjiae9Z0
難病が一つ克服されると、また新たな難病が現れるという
36 ジャガー(愛知県):2012/06/12(火) 03:57:57.78 ID:zfaA7eVq0
更に長寿化→社会保障費増加?少子化加速→日本経済オワタ
37 サイベリアン(愛知県):2012/06/12(火) 04:04:34.16 ID:7ZT320040
>>13
逆に増えると思う、年金もあるしどうすんだよ?
38 エキゾチックショートヘア(チベット自治区)
>>35
肉体には限界があるからな
そこそこで新品の人間に交代するのはしょうがないのにな