【悲報】 火葬していた遺体が太りすぎていた為に火葬場が全焼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベンガルヤマネコ(岡山県)

遺体が太りすぎのため火葬場が火事に…オーストリア

オーストリアの火葬場で火事が起こり全焼しました。

これだけでも注目に値するニュースですが、火災の原因も一風変わったものでした。

火事になったのは南オーストリアの火葬場で、何層にも厚い断熱材の壁で覆われていたことから、消防士らによる消火作業も困難を極めました。
火災が発生した当時、体重が200kgもある女性を火葬していたことが後の調査で判明しています。
巨体ゆえに脂肪が空気孔を塞いでしまったことが熱暴走を招いたとみられています。
ドイツやスイスでも、肥満の遺体を火葬中に似たようなトラブルの記録があることから、肥満の人専用の火葬場が必要であると消防局は述べています。
ちなみにスイスでは、現在XXLサイズの火葬場が特別に作られたとのこと。
先進国で肥満が社会問題化していますが、その影響は火葬場まで及んでいるようです。

http://news.livedoor.com/article/detail/6641776/
2 サーバル(東京都):2012/06/09(土) 11:22:50.77 ID:FL3Mf7dZ0
ふとりすぎ
3 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 11:23:00.05 ID:3gyf8LnE0
どんだけ脂肪分蓄えてたんだよ
4 ライオン(東日本):2012/06/09(土) 11:23:43.22 ID:KjWgU1cp0
排気口を脂肪で塞いで爆破弁か。
オージー炉は先進的だな。
5 ボブキャット(関西地方):2012/06/09(土) 11:23:56.60 ID:fqWo5d0i0
バラバラにして火葬すればいいだろう
6 マレーヤマネコ(宮城県):2012/06/09(土) 11:24:20.64 ID:7s3zOU8G0 BE:91325074-PLT(13000)
日本じゃ聞かないよな?なんでだろ?
7 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/06/09(土) 11:27:58.08 ID:ZVVNtc340
切ってから焼けよ
8 サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/09(土) 11:28:30.85 ID:hLzp8k+YO
デブって死んでも迷惑なんだな
細かくして焼け
9 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/06/09(土) 11:28:56.18 ID:2t32F7jq0
>>6
火葬場の設備に入らないから焼いてないんじゃね?
10 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/06/09(土) 11:29:05.94 ID:CDaAieM10
豚の丸焼きか
11 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/06/09(土) 11:29:52.77 ID:81U0a8mR0
最近名古屋の火葬場行ったが
とんでもねえなあそこはw
12 オリエンタル(チベット自治区):2012/06/09(土) 11:30:50.86 ID:5lVh1h2A0
>>6
日本人じゃそこまで太れないからじゃないか
13 スノーシュー(埼玉県):2012/06/09(土) 11:32:34.41 ID:jIqC7y2d0
デブは死んでも他人に迷惑かけるのかよどうしようもねえな
14 サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/09(土) 11:33:05.10 ID:3l3Bpaj8O
死んでからも人に迷惑をかけるとかデブはどうしようもねえな
15 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2012/06/09(土) 11:33:14.16 ID:mgBk3tygi
規格外の人の火葬ってマジでどうしてんの?
馬場さんは棺桶なしだったらしいが釜にはちゃんと入れたのかな。
16 トンキニーズ(長崎県):2012/06/09(土) 11:33:38.88 ID:+ABrhn9c0
>>4
オーストリアだよ
17 マンチカン(東日本):2012/06/09(土) 11:34:08.87 ID:23mp1yGL0 BE:3270048285-2BP(0)

>>12
日本には平均体重150kgの相撲取りがいるだろ

多分、設計時から相撲取りを想定してるので事故が起きない
18 サビイロネコ(東京都):2012/06/09(土) 11:34:14.75 ID:CTPQpdiF0
メキシコみたいに死体を切り刻めばいいのに。
19 ヒョウ(チベット自治区):2012/06/09(土) 11:35:45.66 ID:dddXoPHw0
>>16
コリアだろ?白人の。
20 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/06/09(土) 11:36:18.20 ID:BqE37WAk0
火葬ってかなりエネルギーの無駄だよね
そのまま土葬すれば、燃やす燃料も要らないし、二酸化炭素も出ないし、微生物が分解して食物連鎖にもなるのに

なんで土葬はダメなんだろ
21 ジャングルキャット(SB-iPhone):2012/06/09(土) 11:36:39.33 ID:QcLBh2fqi
>>12
>>13
おまえら仲良いな
22 ピューマ(禿):2012/06/09(土) 11:37:38.62 ID:MSYh6R130
確かにカルビはよく燃える
23 クロアシネコ(東京都):2012/06/09(土) 11:39:14.04 ID:nvs1yQV/0
>>12
たまにものすごい巨体の人いるよね
数は少ないけどこういう事故が起きる可能性もあるんじゃね
火葬場の性能が違う可能性もあるけど
24 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/06/09(土) 11:45:45.34 ID:UAe8UZJg0
>>20
不衛生でスペースの無駄だから。土葬なんか日本でやったら墓地待ちで死体であふれるわ。
25 ハイイロネコ(福岡県):2012/06/09(土) 11:47:00.38 ID:0bn4zjjV0
>>19
ソース位見ろ
26 スノーシュー(山口県):2012/06/09(土) 11:47:23.80 ID:puTuKgoV0
焼くよりも生のまんま肉食動物のエサにした方が良かったよね
動物園で眺めてみたい・・・
27 ジャングルキャット(茸):2012/06/09(土) 11:48:27.79 ID:MmdSEqsv0
土葬じゃないんだな
火葬って日本だけかと思ってた
28 アメリカンショートヘア(熊本県):2012/06/09(土) 11:53:58.28 ID:BN2VqbuU0
レチョンバブイ
29 アメリカンカール(北海道):2012/06/09(土) 11:55:17.42 ID:2tJldrJg0
火葬炉をメルトダウンさせるとはw
30 イエネコ(関西・東海):2012/06/09(土) 11:56:33.45 ID:ohKQl5sEO BE:3952599168-2BP(0)

印度みたいに野焼きでいいよ
31 ツシマヤマネコ(家)
へそにろうそく挿して何日間か火ともして脂肪燃焼させてから焼けばよかったのに