外国メディア「日本料理は見た目はよいが、味はたいしたことがない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区)

日本料理最大の特徴は、本来の味の追求にある。中華料理が料理の技巧を研究し、
平凡な食材を巧みな料理の技巧で、おいしい料理にするのと比べ、日本人は食材の新鮮さを重視し、
加工にはあまり重きを置かない。つまり、日本人は手をかければかけるほど、本来の味が損なわれ、
レベルが低くなると考えている。日本人は本来の味の中に、1つの微妙な境地を体験したがる。

日本料理は名実共に「見た目はよいが味はたいしたことない」のだ。日本料理は季節に合わせて
皿や器を変え、季節に応じた料理を出し、見た目はよいが、味はたいしたことはない。
永遠に満腹になれないだけでなく、味はあっさりしすぎている。日本では、関東地方は関西より味が
よりあっさりしているが、中国人にとってはすべてあっさりしすぎている。

実際、日本料理は禅宗の精進料理が発展したものだ。最も有名なのは懐石料理である。
懐石料理はとてもあっさりして、値段が高い。しかし、日本人の金持ちは毎年、必ず何回か正統な
懐石料理を食べる。懐石料理の名前は聞こえがよいが、懐石料理がどういうことか私が説明すると、
みんなの興味はなくなってしまう。

日本料理のもう1つの特色として海産物が多いことがある。これはわかりやすい。日本は島国であるため、
魚以外は食べるものがあまりない。日本人は毎日、魚を食べるが「魚」という言葉はあまり使わない。
日本人はすべての魚に名前をつけているからだ。日本人は「晩御飯、魚を食べる」とはいわず、
「さんま」「マグロ」を食べると言うのだ。医学的には、魚を食べることは最も健康によいらしく、
これも日本人の長寿の理由になっている。

http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-06/07/content_25589851.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120607/000cf1bdd022113a8b661d.JPG
2 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/09(土) 03:06:57.22 ID:egXr/iw1O
外人は旨味とかって味蕾ないんじゃねんの?
3 ぬこ(禿):2012/06/09(土) 03:08:01.08 ID:swcbVVd8i
朝鮮メディアとかどーでもいいから(´・ω・`)
4 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/06/09(土) 03:08:19.68 ID:t7AVyVX40
冷やし韓国始めました
5 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2012/06/09(土) 03:08:53.77 ID:EUuo1Ogvi
↓ハバネロのコピペ
6 サイベリアン(岡山県):2012/06/09(土) 03:09:01.64 ID:ymIIsJR60
味を表現する言葉の数でその国の味の豊かさがわかる
7 ベンガル(福岡県):2012/06/09(土) 03:09:03.79 ID:K//nsMIF0
この画像は見た目がいい部類なのか、俺には分からん
8 ぬこ(奈良県):2012/06/09(土) 03:09:10.85 ID:LuYFdno50
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
9 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 03:09:24.81 ID:w/ReBqns0
正直、味のバリエーションは少ないと思うわ
10 コーニッシュレック(愛知県):2012/06/09(土) 03:09:44.32 ID:TirUBSHE0
食わなくていいよ
11 ボンベイ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 03:10:04.79 ID:3RNAU0dV0
お前らの国は風味ってものがなさすぎる
12 アジアゴールデンキャット(広島県):2012/06/09(土) 03:11:25.13 ID:1ivSzZpW0
江戸時代まで日本人はセミやバッタを食って生きていたからな。
料理が入ってきたのは明治以降だし。
13 縞三毛(芋):2012/06/09(土) 03:11:27.78 ID:LqBzfkkV0
美味しんぼ風に言えば
日本料理は素材の味を大切にする独奏曲
一方韓国料理は複数の味による協奏曲

共に違いはあれどもどちらが優れているという事はなく、文化の違い
14 黒トラ(京都府):2012/06/09(土) 03:11:41.10 ID:4Iam4+Cs0
口内調味しないとたいしてうまくないからな
日本人の俺でさえ気づくのに10年ほどかかった
15 ボブキャット(長屋):2012/06/09(土) 03:11:53.30 ID:1ixuN67v0
よく読むとかなりまともな記事じゃね?
16 オセロット(大阪府):2012/06/09(土) 03:12:19.41 ID:+Lb+s+8W0
>>7
とりあえず、右下のぜんざいらしき物は
味の組み合わせ的にも見た目的にもいらないと思う
17 ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/09(土) 03:12:23.27 ID:cK361iJ+0
>日本料理は名実共に「見た目はよいが味はたいしたことない」のだ。

名実共にっておかしくね。実はまぁいいとして
18 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/06/09(土) 03:12:44.65 ID:2t32F7jq0
たぶん繊細な味の差がわかってないんだな
19 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/09(土) 03:14:25.23 ID:8JfQNHpwi
真実
20 縞三毛(熊本県):2012/06/09(土) 03:14:54.78 ID:I5ZIwa0L0
繊細な味なんて分かりませんのやろ?
21 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 03:15:40.62 ID:xTVS4NhMP
>>15
でも懐石料理について書いてるのに画像は沖縄料理w
22 トンキニーズ(岐阜県):2012/06/09(土) 03:16:09.57 ID:hnkbCheL0
まあ仕方ないよね
23 エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/09(土) 03:16:48.15 ID:/tKcTn+n0
化学調味料ガンガン使え
24 サイベリアン(関東・東海):2012/06/09(土) 03:18:15.67 ID:SY4OzpUVO
米英の奴らは出汁を「薄い砂糖水」としか認識出来ないらしいな
25 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 03:19:31.58 ID:G1PHsc6Z0
たいしたことがない
26 三毛(芋):2012/06/09(土) 03:20:23.96 ID:1T9M2HXy0
米英はとりあえずケチャップが無いとダメだろ
27 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 03:20:38.44 ID:w/ReBqns0
繊細というより

食材がワンパターンで、味のレンジが狭いんだよな
28 ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/09(土) 03:20:45.34 ID:cK361iJ+0
>日本では、関東地方は関西より味がよりあっさりしているが、中国人にとってはすべてあっさりしすぎている。 

逆じゃね?関東と関西の味付け
29 バリニーズ(宮城県):2012/06/09(土) 03:22:04.32 ID:1FPZGJ0i0
>永遠に満腹になれないだけでなく、味はあっさりしすぎている。
>日本では、関東地方は関西より味がよりあっさりしているが、
>中国人にとってはすべてあっさりしすぎている。

面白いなー
30 ピクシーボブ(愛知県):2012/06/09(土) 03:22:06.98 ID:mQnwhJFH0
旅館の料理で似たような感想な事有るけどな
つーかソース元は沖縄料理とも書いて有るのか
格安の民宿じゃないのかこれ
31 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/06/09(土) 03:22:12.56 ID:5lNCaIT00
馬鹿なチャイニーズにはわからん味だしな
味噌汁が美味いと思わないんだろうな
32 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 03:24:04.11 ID:0+RBjp9g0
あー、まぁ濃い味付けが下手なのかもな。日本人は。
濃い料理ってあんま旨くねーし。
33 バリニーズ(宮城県):2012/06/09(土) 03:24:15.21 ID:1FPZGJ0i0
>>28
おれもそう思ってたけどこの記事見てなるほどと思った
http://anond.hatelabo.jp/20071108144857

中国語であっさりってなんていうのかな
34 ジャパニーズボブテイル(中国・四国):2012/06/09(土) 03:24:39.55 ID:DzT+nCeoO
白身魚の刺身三種類ほど食べさせて、違いがわかればこういうことかけばいい。
まあ高いってのはみんな共通認識だろうね。そこまで金払って食べるもんじゃない。金持ちの道楽だから、庶民にはわからんよ
35 マーゲイ(catv?):2012/06/09(土) 03:27:12.28 ID:G5hto6E/0
>>32
東北は濃いめって言うけど日本以外と比べると薄めなんかな
36 ボルネオウンピョウ(三重県):2012/06/09(土) 03:27:14.76 ID:C8IRx9lM0
日本料理屋って風景とか座敷とかのふいんき代込みだろ?
そういうのなしで勝負できる料理屋はホント少ないよね
37 マーゲイ(和歌山県):2012/06/09(土) 03:28:31.65 ID:OrLgeW8+0
>日本人は毎日、魚を食べるが
そんな家庭今は殆ど無いんじゃない?
パンとパスタばっかりでさ
基本、日本人は日本文化を嫌ってるし
38 キジ白(芋):2012/06/09(土) 03:28:35.53 ID:/AASgJmv0
中国人は油通ししたものを好む
だからそういう系統の日本料理は、中国人の評価も高いと思う
39 バリニーズ(宮城県):2012/06/09(土) 03:28:53.58 ID:1FPZGJ0i0
>>1の記事の続きもいいね

クジラは魚ではなく哺乳類だ。日本人はクジラを食べるし、イルカも食べる。
2009年に上映されたドキュメンタリー映画 [ザ・コーヴ」はこの事実を報道している。
欧米は日本人がクジラやイルカを食べることに対して反感を抱いているが、
日本人がクジラを食べるという伝統は千年以上続いており、自国の文化であるから
欧米の干渉は全く大国主義であると思う。このことについて、中国人は日本人を
支持している。中国人が犬の肉を食べる歴史も千年以上続いており、日本人が
クジラを食べるのは普通のことであろう。欧米が犬には感情があると思っているが、
では牛には感情がないのだろうか?牛は最も霊性を持つ動物だが、欧米人はよく
食べているではないか。 
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-06/07/content_25589851.htm

こんなに余所の食文化に寛容なのに「あっさりしてる」=「たいしたことない」って
言っちゃうのはやっぱり面白い
40 斑(チベット自治区):2012/06/09(土) 03:29:46.27 ID:lDUGp5fp0
旅館で出る日本料理、結婚披露宴で出るフランス料理に
見た目ばっかりで大してうまくないって感じることが多い
41 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/09(土) 03:30:15.20 ID:VOJCdiCy0
ハンバーグやフライも食べるよ
42 ピクシーボブ(空):2012/06/09(土) 03:30:41.70 ID:m1X9/Jaji
>>1の写真、素材そのままのモノなんてなくね?
43 ジャガー(愛知県):2012/06/09(土) 03:31:01.88 ID:2Lx6DbRI0
>>39
>>1のいう「たいしたことない」というのはおいしくないという意味ではなく、
料理人が作為的につけた味が少ない、という意味では?
44 ラ・パーマ(広島県):2012/06/09(土) 03:31:09.34 ID:Ehyqs8qN0
佃煮とか煮物とか和え物は美味しいと感じられないわ

やっぱ洋風の日本アレンジがいい
45 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/06/09(土) 03:31:29.84 ID:kvSFhraH0
画像のお盆の置き方手前と奥間違ってるだろ
46 チーター(埼玉県):2012/06/09(土) 03:32:36.89 ID:ImGXncaw0
味蕾すらも大雑把な 海外の人間に素材を生かした料理が解る訳ないよね
47 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/06/09(土) 03:32:58.28 ID:/gCVD7Q8P
逆じゃね
見た目そんなだけどうまいもの多いよ
48 ラガマフィン(静岡県):2012/06/09(土) 03:33:16.93 ID:pVhqRoGM0
まぁ 確かに料亭で出る綺麗な料理は
おいしいなと感じるけどおいしいって感じることはないな
49 シャム(千葉県):2012/06/09(土) 03:35:53.97 ID:uq+BaCln0
まあ、間違ってないw
醤油つけないと喰えないものばっかw

日本の食事情の素晴らしいところは、日本料理というよりは
何処の国の料理でもそれなりにアレンジして取り入れ
なんでも美味しく食えるとこだと思う。
そういう意味では、食事情はかなり豊かだと思うわ。
ふくいちが無ければ、もっと誇れたのにね・・・
50 ジャガー(愛知県):2012/06/09(土) 03:37:08.26 ID:2Lx6DbRI0
>>49
ふくいち?セシウムの話か?
それなら欧州産よりよほど少ないから誇っていいぞ。
日本だけ飛びぬけて規制値強化されたが、非関税障壁だと槍玉に上がる日も近い。
51 キジ白(芋):2012/06/09(土) 03:37:27.66 ID:/AASgJmv0
熱々のご飯にしらす干しをたっぷり乗せて、醤油かけて食べるとするか
52 ピクシーボブ(空):2012/06/09(土) 03:37:41.51 ID:m1X9/Jaji
>>49
>まあ、間違ってないw
>醤油つけないと喰えないものばっかw

??
53 チーター(埼玉県):2012/06/09(土) 03:37:45.84 ID:ImGXncaw0
>>49
違うよ
食材の基本的美味しさを引き出すのが 日本料理
54 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/09(土) 03:38:01.28 ID:VOJCdiCy0
>>39
>欧米が犬には感情があると思っているが、
>では牛には感情がないのだろうか?牛は最も霊性を持つ動物だが、欧米人はよく
>食べているではないか。 

これ俺も思ったな
価値観が犬猫=家族、牛豚=食糧となってるってだけで正当な理由はないんだよな
55 ぬこ(愛知県):2012/06/09(土) 03:39:08.89 ID:7gXl39gR0
>>50
そういや欧州産のジャムがセシウム基準値オーバーで輸入停止になってたな。
56 サイベリアン(岡山県):2012/06/09(土) 03:39:56.24 ID:ymIIsJR60
日本で一番味が濃い地方は名古屋かな
57 ヒョウ(dion軍):2012/06/09(土) 03:40:07.51 ID:hEcaML1z0
塩と胡椒とバターとクリームがベッタベタじゃないと美味しいと
感じられない毛唐は黙ってろ
58 シャム(千葉県):2012/06/09(土) 03:40:32.11 ID:uq+BaCln0
留学/赴任含めて15年ほど海外畑な俺の感想
(居住経験ありは米/独)

何でも絶望的に美味い・・・イタリア/スペイン
高級系はヤバイ・・・フランス
香草臭い、何喰っても臭い一緒・・・チャイ/タイ/ベトナム等アジア系
ドロドロソース・・・ドイツ/オランダ/スウェーデンその他北欧系
そもそも料理という概念あるの?・・・イギリス
辛い・・・コリア
豆・・・・メキシコ

住んでたドイツとアメリカは、ご当地料理はぶっちゃけ大したことなさすぎだが
それぞれ各地からの移民がガチ本場料理出してる店がそこらにあるので
食べ物には全然困らない素敵な国だったわ。

とりあえず、感動を覚える、というレベルは、スペインかなー。
特に干し肉系は、現地で喰うとマジでそこらを転がりだしたくなるぐらい美味い。
食材も豊富で、喰うということに結構人生懸けてる感じ。
イタリアもね、良かったね。フランスは、高級レストラン行くと確かに鬼だけど
市井の食い物はほんとに大した事無いわな。
59 エキゾチックショートヘア(関西・北陸):2012/06/09(土) 03:40:51.17 ID:We82W9n90
今の中華料理は化学調味料の使いすぎで、単なる味音痴としか思えない
60 バリニーズ(宮城県):2012/06/09(土) 03:43:34.67 ID:1FPZGJ0i0
>>43
なんか気になったので元の中国語の記事探してきた
「見た目はよいが味はたいしたことない」は“中看不中吃”だそーだ
61 ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2012/06/09(土) 03:44:34.72 ID:Hp529rPaO
濃い味で舌が馬鹿になっている国民に言われたくない

食材その物が不味いから、味付けを濃くして誤魔化しているだけ

日本料理の真髄は食材本来の味を楽しむ事
味付けは食材本来の味を引き立てる為にある

それを、あっさりとしか感じないのは、味覚が鈍感な証拠
センサーがアバウトなだけ

ま、結局は食べた人が美味いと感じなきゃ意味がないんだが
日本料理の水準が中華料理より劣るてのはないな
比較してはならない、と思う
62 ヒョウ(dion軍):2012/06/09(土) 03:44:42.85 ID:hEcaML1z0
>>43
中国人には八角がないと物足りないのかもしれない
あらゆる料理に入ってるからな
63 サーバル(岩手県):2012/06/09(土) 03:45:12.49 ID:bknPAFcz0
だからお前らファットなんだよ
64 サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/09(土) 03:46:45.92 ID:67hVnxPaO
安全な玉子かけご飯は日本だけ。
65 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/06/09(土) 03:49:33.00 ID:DrzuiGssO
だから中華は世界で高級料理扱いされないんだよ。油と化学調味料やめなさい。
66 シャム(千葉県):2012/06/09(土) 03:50:51.80 ID:uq+BaCln0
しかし、日本って、ファミレスとか、チェーンの飲み屋とか、
結構高いのにクソ不味いよな。信じられないクオリティだと思う。
店自体の程度も低いし、なんでこんな商売がまかり通っているんだろう?って
ちょっと不思議になるんだよね。

ドイツに住んでた時なら、
イタ系インビスで、釜焼きのピザとパスタ喰って
ビール二本飲んで1000円ぐらいとか
大食いの俺でも余裕で腹一杯になるケバブが300円ぐらいだったりとか
他にもタイ、インド、チャイなど、安くて美味い店が沢山あったからな・・・
スーパーで20円ぐらいで焼きたてのパン売ってて、
MEGGLEのバター塗るだけで至高の味だったし。

馬鹿馬鹿しくて日本で外食なんてほとんどしないわ。
食材の確かさなら、日本が最強なのは決して揺るがないしな。
67 シャルトリュー(兵庫県):2012/06/09(土) 03:53:43.19 ID:gK+CgGPn0
>>66
料理じゃなくて為替と関税だろうな
68 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/09(土) 03:56:38.69 ID:aMQPVGIE0
白飯と味噌汁と漬物と焼き魚ともう一品(冷奴か納豆か海苔か酢の物か生玉子)さえあれば毎食これで良いや
醤油かけるおかずばかりだけど白飯が美味く食べられれば文句ない
69 バリニーズ(宮城県):2012/06/09(土) 03:56:55.89 ID:1FPZGJ0i0
元記事
http://news.163.com/12/0606/09/83A9G83O00014JB5.html

http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-06/07/content_25589851.htm

「日本人は本来の味の中に、1つの微妙な境地を体験したがる。」と
「日本料理は名実共に「見た目はよいが味はたいしたことない」のだ。」の間ぐらいに
に明らかに日本語訳されてない文があるな
ヤバすぎて消したかw
70 アメリカンショートヘア(東京都):2012/06/09(土) 03:57:13.40 ID:4a6EAI+h0
懐石料理が微妙ということに関しては超同意
あんなものが日本食の代表になってることがおかしい
真の日本食は照り焼きや焼き鳥やかつ丼のような油と砂糖のワンダーランド
71 ピクシーボブ(岡山県):2012/06/09(土) 03:57:40.08 ID:0jULdk7x0
そりゃ中国人には薄いだろうよ
72 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/06/09(土) 03:58:02.80 ID:qFheoC0o0
>>66
この超円高のご時勢に為替換算で比較されると、日本の料理屋も辛いだろ。
73 ジョフロイネコ(家):2012/06/09(土) 03:58:16.19 ID:61TIySHc0
最近の日本の風潮は「あっさり」だからね
胡麻を使って強烈に香ばしい料理だって古来はあっただろう
74 ボブキャット(チベット自治区):2012/06/09(土) 03:59:17.01 ID:0N1VZ4Vu0
確かに猫じゃないから魚食べるとはいわない
75 オセロット(愛知県):2012/06/09(土) 04:01:29.83 ID:r7elF3v10
和食は油を使ってない、少量しか使わない料理が多いからな。世界的に見て珍しい。
76 ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2012/06/09(土) 04:03:27.33 ID:Hp529rPaO
日本の若者の舌も馬鹿になったみたいだな

ファーストフードとかファミレスとかで慣らされてりゃ
無理ないか

77 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/06/09(土) 04:05:59.70 ID:qFheoC0o0
>>75
日本は油の原料になる作物の生産量が少ないからだろうね。
灯火用だけで精一杯。
78 アメリカンショートヘア(東京都):2012/06/09(土) 04:07:25.44 ID:4a6EAI+h0
料理の取材に懐石なんか食わせるなよ
アレ薄味すぎるし量も少ないし一般的じゃないだろ
かつ丼と焼き鳥食わせればかなりの高評価が取れるはず
79 シャルトリュー(兵庫県):2012/06/09(土) 04:07:41.31 ID:gK+CgGPn0
てか>>1の記者は、日本料理の料理工程がじつはめちゃくちゃ手が込んでるの
知らないんじゃないか?
見た目がシンプルだから一見すると手を加えてないように映るだけで
80 ベンガル(サウジアラビア【緊急地震:静岡県中部M4.3最大震度3】):2012/06/09(土) 04:09:38.39 ID:VdhrtdJy0
和食以外は油が味付けの基本になっているからなぁ
中華もインドのカレーも東南アジアでもフレンチも
何らかの形で油やバターミルクがかかわっている
寿司煮物おひたし漬け物なんて油に慣れた人間には物足りないだろう
81 ジャガーネコ(WiMAX【緊急地震:静岡県中部M4.3最大震度3】):2012/06/09(土) 04:09:44.35 ID:/dXDI3UL0
水がおいしい国に生まれないとわからない味覚だよな
82 メインクーン(福岡県【緊急地震:静岡県中部M4.3最大震度3】):2012/06/09(土) 04:09:48.14 ID:eGIUkWDQ0
外国人って中国人のことかよwwwww
まあニュー速で外国人ってスレタイは大抵中国人だな
84 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越【緊急地震:静岡県中部M4.3最大震度3】):2012/06/09(土) 04:12:07.64 ID:VOJCdiCy0
>>68
野菜少ないね
85 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/09(土) 04:13:55.14 ID:0hnUyBB/0
日本人から見ても大根とか豆腐とか不味いだろ
86 オセロット(大阪府):2012/06/09(土) 04:14:19.47 ID:+Lb+s+8W0
俺がおかしいんだろうか?
葬式とか法事の時とかに出てくる和食弁当みたいなのとか
おせち料理を特別うまいと思った事はないな(ただし、栗きんとんは別)
その辺の家庭や定食屋で出てくるような野菜や魚の煮付けは美味いと感じるが
それと、納豆とか梅干とか昆布の佃煮とかの付け合わせ的なのも好きだわ
>>76
若者云々というか、日本人全体の好みが海外化したんじゃないか?
朝からバタートーストとコーヒー飲んだり
昼にはパスタやラーメン食ったりしてる中年も結構見るぞ
87 しぃ(茨城県):2012/06/09(土) 04:14:28.81 ID:ntM9nrdC0
外国メディアって普通アメリカやヨーロッパだろ・・・
つーか下水油を食ってるキチガイ部族に食い物を語る資格ないわ
88 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/06/09(土) 04:16:30.57 ID:MIjQfI8P0
中国人って石油で揚げ物作るんでしょ?
味覚なんてあるの?
89 ヒョウ(東京都):2012/06/09(土) 04:16:56.93 ID:B1xcHkO+0
中華料理と比べればそりゃあっさりだろうよww
90 ボンベイ(大阪府):2012/06/09(土) 04:17:14.67 ID:ggtl4psQ0
>>13
韓国料理って何にでもニンニクとトンガラシじゃないすか
味付け全部一緒じゃないすか
しかもくっせーし
91 ピクシーボブ(岡山県):2012/06/09(土) 04:19:57.12 ID:0jULdk7x0
>>69
>不?在?家看来,其?是日本古代地小民寡,想做美味也做不出来的?故。
(まあ、俺らからすれば、実際昔の日本なんて土地は小せえし人も少ねえし、同じように美味い物作れないのも当然だわな)
こんな感じか?
普段の中国じゃん、訳文からも充分にじみ出てるし
92 ギコ(千葉県):2012/06/09(土) 04:21:31.94 ID:eK0AJ8DU0
>>1
解ってねえな
93 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/06/09(土) 04:22:24.66 ID:FUNsJuW2P
まあこんにゃくとか豆腐だしな・・・
94 バリニーズ(宮城県【04:08 宮城県震度1】):2012/06/09(土) 04:22:30.95 ID:1FPZGJ0i0
>>91
おお、オンライン翻訳じゃ分かりづらかったけどそういうニュアンスなのかサンクス
その次の「?国菜端上?来很好看,吃的?候都是乱呼呼一?,不?味道?可以。」はどうです?
95 オセロット(大阪府):2012/06/09(土) 04:26:24.05 ID:+Lb+s+8W0
>>85
俺は大根おろしとか大根とアゲの煮物とか好きだけどな
豆腐は冷奴とかも好きだけど、マーボー豆腐が最高と思ってる
96 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 04:27:36.10 ID:iNkMqEjE0
食材本来の味を楽しめないなら、ソース・調味料の勝負になるんだけどな。
97 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/06/09(土) 04:28:22.81 ID:GmnvuT3uP
>>15
魚は毎日食わないし、クジラも滅多に食べないだろ
たぶんイメージで書いてる
98 サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/09(土) 04:30:15.89 ID:yeY5AegoO
マスタードとケチャップとドレッシングの味しか分からん外国人に日本料理の味を理解させる方が無理
99 ラガマフィン(公衆):2012/06/09(土) 04:31:53.89 ID:4lHRZaPS0
>日本人は毎日、魚を食べるが「魚」という言葉はあまり使わない。
ああ、これは盲点だな
あっちだとみんなFishだもんな
100 マーゲイ(catv?):2012/06/09(土) 04:35:23.14 ID:G5hto6E/0
>>85
大根の葉の醤油炒めは美味すぎてご飯何杯でも食える
酢豚と共に世界8大おかずと言っても過言ではない
101 ヤマネコ(兵庫県):2012/06/09(土) 04:36:00.59 ID:bn/oicr90
年をとる程くせになる不思議
102 アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2012/06/09(土) 04:37:03.39 ID:C925ocIm0
>>90
そんなことはない。
本格的な韓国調理は非常に美味しい。
韓国料理と名打って実際には全然違う物を
食べてる輩には解らない世界だ。
103 ピクシーボブ(岡山県):2012/06/09(土) 04:37:19.30 ID:0jULdk7x0
>>94
いや、俺も中国語が分かるわけじゃない
(韓国菜はテーブルに来た時は見た目がいいが、食べる時はグチャグチャのカオスだ、んでも味はまあまあいい)
という感じかと思った(機械翻訳と見比べて)
日本食が見た目だけで味がイマイチっていうのと対比させてんだろう
104 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/06/09(土) 04:38:32.18 ID:2t32F7jq0
>>102
お店の名前プリーズ
105 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 04:39:48.10 ID:iNkMqEjE0
>>100
あと、7つを聞こうか
106 マンクス(家):2012/06/09(土) 04:39:59.69 ID:CUU0XwN10
中国人の味覚に合わせてたら香辛料と油だらけになっちゃうよ
107 オセロット(大阪府):2012/06/09(土) 04:42:18.30 ID:+Lb+s+8W0
>>102
石焼ビビンバとかキムチとかは美味いと思ってるが、
本格的な韓国料理って食った事ないな
説明難しそうだけど、どういう風に違うのか教えてください
108 バーマン(三重県):2012/06/09(土) 04:43:25.11 ID:PSzKw9dV0
味付けが濃いのが好みなのは田舎者だって坪内某が言ってた
109 アンデスネコ(長野県):2012/06/09(土) 04:43:32.72 ID:2Q7I26ct0
鴨ざる蕎麦を食ってから言ってもらおうか
110 オセロット(大阪府):2012/06/09(土) 04:43:50.18 ID:+Lb+s+8W0
>>105
いや、あと6つだろ
それだと世界9大おかずになってしまう
111 ピクシーボブ(千葉県):2012/06/09(土) 04:44:36.24 ID:5Q5+LEk20
海外からしたら薄味かもしれんけどお陰で旨みを感じる味蕾が敏感なのはええこっちゃ
112 アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2012/06/09(土) 04:45:13.28 ID:C925ocIm0
>>104
インチョン空港の近くにあるレストラン
「ナム・ニョン・バン」とかかなり有名。
113 シャルトリュー(福岡県):2012/06/09(土) 04:45:25.58 ID:w0JDxP/H0
これだから貧乏舌の民族は困る
114 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/06/09(土) 04:45:33.47 ID:MIjQfI8P0
あら?
サーチナって中国系かと思ってたら
いつの間にか朝鮮系になってたんだね
115 サイベリアン(北海道):2012/06/09(土) 04:46:00.70 ID:dS+t5fHrO
渋い料理多いよな
子供が好んで食べるのは少ない
116 バリニーズ(宮城県):2012/06/09(土) 04:46:18.12 ID:1FPZGJ0i0
>>103
なるほど、でもわかりやすかったありがとう!
117 マンクス(家):2012/06/09(土) 04:46:54.31 ID:CUU0XwN10
旨味ってカテゴリがあるのは日本だけなんだってな
118 黒トラ(アメリカ合衆国):2012/06/09(土) 04:47:29.05 ID:iolObYJz0
>外国メディア

中国だろ?
119 クロアシネコ(福島県):2012/06/09(土) 04:48:32.33 ID:0KsIrYPo0
野蛮人ほど激辛を好む

これは世界共通ですなw
120 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/06/09(土) 04:49:09.93 ID:MIjQfI8P0
>>118
ソフトバンクの連結子会社だね
121 ラ・パーマ(群馬県):2012/06/09(土) 04:52:14.75 ID:JhmEwMeI0
なに?中国人て名前も無いような謎の魚食ってるの?
122 ジャガー(茸):2012/06/09(土) 04:55:37.24 ID:0Aa+GwozP
中国人てかワロタ
123 マンクス(家):2012/06/09(土) 04:59:45.06 ID:CUU0XwN10
あんな七色の河じゃ名前も分からない魚も生まれてそうだな
124 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/06/09(土) 05:03:02.14 ID:2t32F7jq0
>>112
現地か、行けね〜w
ありがとう
125 ジャガー(宮城県):2012/06/09(土) 05:06:20.15 ID:qptIHAj/0
記事書いたやつが味覚障害の貧乏人なんだろ
いくらなんでもないわ
126 メインクーン(dion軍):2012/06/09(土) 05:11:05.63 ID:tggYCgPr0
おう!
揚げ出し豆腐は旨いぞ!食ってみろ異人さん
127 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/09(土) 05:11:09.27 ID:tjKBSbIa0
子供の舌にはわかりやすい単純な味しか美味しがれないんだろ
128 斑(チベット自治区):2012/06/09(土) 05:13:51.18 ID:lDUGp5fp0
>>121
未開の地だとよくあるらしい

先進国の研究者が調査に入って、新種の魚発見したと思ったら
そこの住民は昔から普通に食べてたっていう
129 ジャガランディ(福島県):2012/06/09(土) 05:16:37.33 ID:A2TRiVHX0
たしかに酢豚や麻婆豆腐は派手な味
130 ヒマラヤン(静岡県):2012/06/09(土) 05:19:16.66 ID:MGM+mecT0
みりん酒醤油ベースのものが多すぎる
131 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 05:19:51.42 ID:Z4J2Yt/t0
讃岐うどんは見た目もよいし、味もべらぼうによい
132 バーミーズ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 05:19:51.65 ID:RxGpY3qi0
中華は好きだが
あんなの毎日食べてたら病気になりそう
133 メインクーン(やわらか銀行):2012/06/09(土) 05:22:46.25 ID:4S1S9Ans0
中華料理は味が濃すぎるんだよ。
美味しいけど体には悪そう
134 ヒョウ(中国地方):2012/06/09(土) 05:24:11.55 ID:ZOsNNRw10
日本料理は香辛料やハーブ使った香り付けはあんまりしないから、あっさりっつーかものたりなく思う外人がいても不思議じゃない。
あと中国人からすると和食は食感がイマイチらしいな。
135 ヒマラヤン(静岡県):2012/06/09(土) 05:28:22.82 ID:MGM+mecT0
中華は油使いすぎがヤダ
136 マンクス(福岡県):2012/06/09(土) 05:29:59.26 ID:RsrmslFL0
>>12
ピカで頭やられてるのか?
137 メインクーン(チベット自治区):2012/06/09(土) 05:30:19.14 ID:7Kg+Un0w0
精進料理食えや
138 ジャガー(dion軍):2012/06/09(土) 05:31:10.87 ID:AVvu9g0wP
>>136
長野県名産の「イナゴの佃煮」とか知らんのか?
139 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/09(土) 05:32:32.94 ID:NBrvIc0p0
見た目通りの味だと思うが
いったいどんな味を期待してるんだ?
140 斑(SB-iPhone):2012/06/09(土) 05:33:08.08 ID:881uhg1vi
ナポリタンがイタリアに初上陸したのは笑った
141 ヨーロッパヤマネコ(富山県):2012/06/09(土) 05:33:35.18 ID:sqL7O9hH0
中華には勝てんが、フランスには勝ってる
142 マレーヤマネコ(宮城県):2012/06/09(土) 05:38:10.71 ID:7s3zOU8G0 BE:39139834-PLT(13000)
>>134
「ハーブ類が少ない」とは昔からよく言われてる
143 マンクス(福岡県):2012/06/09(土) 05:41:36.42 ID:RsrmslFL0
>>102
それはお前がチョンだからそう感じるんだろ。
144 マンクス(福岡県):2012/06/09(土) 05:42:51.67 ID:RsrmslFL0
>>138
一地域の習慣でものを語るなよ知恵遅れ
145 エジプシャン・マウ(秋田県):2012/06/09(土) 05:43:07.70 ID:nhLBFT0D0
ダシと塩の味
146 ソマリ(庭):2012/06/09(土) 05:46:06.22 ID:kRieDOix0
まあ人それぞれなんだからいいじゃないの?
147 トンキニーズ(三重県):2012/06/09(土) 05:54:14.72 ID:QXKNPMRu0
日本には魚以外に食べるものが無い?
どんだけ差別的な記事だよ
日本料理ディスりたいだけなんじゃねーの?
148 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/06/09(土) 05:54:33.32 ID:YTPH3AodO
懐石は過大評価されすぎ
日本人で良かったと思うのはアジの干物とツヤツヤのご飯を食べている時とかだよ
149 オセロット(大阪府):2012/06/09(土) 05:58:50.72 ID:+Lb+s+8W0
>>121
新種の生き物って、今でも結構発見されてるらしいから
現地の奴等が普通に食ってた物が新種だったって感じなんだろうな
>>146
結局の所、食い物の好みは人それぞれでいいだろで結論だよな
栄養面とかは、また別だが
>>148
その辺の家庭や定食屋で出てくるような惣菜って美味い上に、
ちょくちょく食べてても飽きが来ないのはいいよな
150 クロアシネコ(大阪府):2012/06/09(土) 06:02:22.64 ID:wOG6GGuc0
カップヌードルカレー味とかは何料理になるの?
151 マーゲイ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 06:04:38.09 ID:DV7dzhUk0
>>つまり、日本人は手をかければかけるほど、本来の味が損なわれ、レベルが低くなると考えている

この時点で全く間違ってるな こいつは刺身しか食ってないのか
152 ロシアンブルー(神奈川県):2012/06/09(土) 06:04:42.72 ID:/n4kBTnT0
>魚以外は食べるものがあまりない。日本人は毎日、魚を食べるが「魚」という言葉はあまり使わない。
>日本人はすべての魚に名前をつけているからだ。日本人は「晩御飯、魚を食べる」とはいわず、

意味がわからん。
魚に名前ついてない国なんてあるの?
153 ジャガー(dion軍):2012/06/09(土) 06:07:00.55 ID:AVvu9g0wP
>>152
魚ではないけど、トルコ語では海草(昆布・わかめなど)と苔(こけ)は同一の単語らしい。
だからトルコ人は「日本人はわかめを食べる」と聞くと、
「あいつら苔を食べるのか?」って誤解するんだとw
154 デボンレックス(新潟県):2012/06/09(土) 06:11:47.13 ID:YLTXjNA/0
旅館やホテルで出される懐石料理ってのは
“何か凄いご馳走” として大袈裟に取り沙汰されるけど
実際はそんなに美味い料理というものではないね。
155 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/06/09(土) 06:12:12.45 ID:2t32F7jq0
>>138
長野と東北土人ぐらいしか食べないよ
156 ロシアンブルー(神奈川県):2012/06/09(土) 06:12:20.11 ID:/n4kBTnT0
>>151
おれもそう思ってたけど違うの?
157 ロシアンブルー(神奈川県):2012/06/09(土) 06:15:12.78 ID:/n4kBTnT0
>>154
たしかに量少ないし味薄めで価格的にそんなにうまいとは感じなかったなぁ。
懐石って見た目や雰囲気楽しむもんなんだろうか。
158 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/06/09(土) 06:15:39.29 ID:TCfO8k5EO
>>135
日頃からあんな油っぽい物食ってるワケじゃないよ。
朝は粥だし味は薄い。
チャーハンとかも凄い薄味だよ。
水餃子も餡や具が少なくスープはダシが薄い。
むしろ、味が濃いもの油っぽい物は祝い事の席とかのご馳走。
ちなみに北京市内の5星のホテルの料理ね。
159 アメリカンボブテイル(長野県):2012/06/09(土) 06:16:21.35 ID:djetSYViP
んで世界相手のアンケートで日本料理に負けちゃうんだ?
自分を疑うって事知らないの?チャイナは
160 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/09(土) 06:17:13.12 ID:aR3JDYMlO
中国が水が汚いから
こってりした油料理を追求するしかない

161 マーゲイ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 06:18:02.34 ID:DV7dzhUk0
>>156
懐石料理とかレベルの高い日本料理はむしろ
素材の形とかそのままの味がわからないようにするらしい
海原雄山が言ってたから間違いない
162 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/06/09(土) 06:41:43.70 ID:s5P1wwGj0
一般家庭で出るレベルの食事は外人からしたら質素に見えるわな
163 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/09(土) 06:41:53.04 ID:3haz+/6t0
あっちは口が馬鹿だから繊細な味わからないんだろうなー
164 ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県):2012/06/09(土) 06:49:11.06 ID:0DQahfhH0
豚肉に鳥ガラスープで味付けして美味い美味いってな
そりゃ単純に旨味が多いほうが美味いに決まってるw
けどそれは豚肉が美味いのかスープに使った鳥が美味いのか考えたことがあるのかと
165 ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県):2012/06/09(土) 06:55:19.49 ID:0DQahfhH0
>>102
本格的な韓国料理の代表的メニューって何?
一部の店でやってるような特別な料理を一般的なものみたいに語っても意味ないよ
166 ソマリ(関東・甲信越):2012/06/09(土) 06:57:43.67 ID:cQVNIuFiO
美味しんぼ読んで出直してこい。
167 マンクス(家):2012/06/09(土) 06:59:09.70 ID:tDY62+qe0
なんでもかんでも舌がしびれるくらい味の素たっぷりかけるって雁屋哲からネタにされまくってたよな >中華料理
168 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/06/09(土) 07:00:05.74 ID:uiXaY6GVP
懐石とか京料理とかは確かに見た目だけな感じはする
大したことないって表現は違う気もするが
169 ジャガー(dion軍):2012/06/09(土) 07:01:23.16 ID:HixfQUFc0
白人は、日本のスナックでも食べればいい
そう、場松のいえ末のくされたままさんとかじじいしか居ないスナックに
ここの鬼女がすみでメモリーグラスをカラオケで唄ってるような所で食べろ

170 ぬこ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 07:06:46.13 ID:MolmInwE0
うんこ味のカレーかカレー味のうんこってことか。
171 トラ(兵庫県):2012/06/09(土) 07:06:52.17 ID:x5sznqjO0
>>138
それも料理じゃろが
172 ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県):2012/06/09(土) 07:07:47.48 ID:0DQahfhH0
美味しんぼはもう取材相手の言葉を鵜呑みにしすぎ
あっちこっちブレすぎて取材結果を自分のものにして書いてないのがモロわかり

>>167
油通しや湯通しの段階で旨味が逃げるからなw
173 マンチカン(東日本):2012/06/09(土) 07:08:26.77 ID:23mp1yGL0 BE:2289033874-2BP(0)

外国人は出汁の旨味を感じることができないから、日本料理食べても別の味でしょ

出汁を使わない出汁巻き卵食って、砂糖と油の味で旨いと思ってるレベル
174 ジャガー(東京都):2012/06/09(土) 07:10:59.39 ID:ot+4e4350
なんにでも味の素かけるし
料理には、ほぼ味覇を入れる
175 ジャガー(dion軍):2012/06/09(土) 07:13:32.03 ID:HixfQUFc0
表題だけをみると、こうだ

ブッシュは中曽根(だいクンニ)が居ないのでもうダメぽ



がはははははh
176 ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県):2012/06/09(土) 07:17:43.17 ID:0DQahfhH0
>>168
素材の味を生かそうとしたらフレンチのフォンや中華の鳥ガラみたいに下手に旨味を加えられんからなw
でも素材の味が大事っていう考え方突き詰めると、よっぽどいい素材に金かけなきゃならんし
その旨味を引き出す技術も相当なもんだから、とにかく金がかかるw
177 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 07:23:41.04 ID:j0+D8gdT0
何がうまいかまずいかは人によって違うから、
どれが正しいと言うことはできないが
私の場合、私の主観で言わせてもらうと
その時期にとれるものを、薄味で、少し食べるのが一番うまい。
野菜など植物の場合なら、
できたら自分で作ったりとってきて、自分で調理するのが一番。
魚でも自分で釣って食べられたら最高。
今の時期なら、
河原でヨモギをとってきて、薄い衣に熱めの油でさっと揚げて
粗塩をつけて食べてご覧。
みんなが捨てるにんじんの葉っぱだってとてもうまい。
こういうのって和食の原点じゃないかと思う。
178 バーマン(大阪府):2012/06/09(土) 07:26:42.84 ID:uivXefey0
シナソースで画像が沖縄料理
179 マーゲイ(catv?):2012/06/09(土) 07:29:14.47 ID:G5hto6E/0
マジレスすると自国内で食える最強はトーゴ料理
180 チーター(大分県):2012/06/09(土) 07:30:38.53 ID:bpvtH8iM0
素材が良いところだと調理に手間をかける必要が無いからな
料理がクソ不味いことで有名なイギリスもスーパーで売ってる食材はかなり美味かった
181 ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県):2012/06/09(土) 07:31:41.24 ID:dnYnOVXK0
182 シャム(新潟・東北):2012/06/09(土) 07:34:31.53 ID:SRFsJhw9O
余所者には残飯を出しますんで
183katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/09(土) 07:37:03.28 ID:LlUdYdZj0
世界各国のマスターシェフ見てると、ちょっと料理上手い主婦レベルの人間が各国No.1になってる
日本の食べ物に対するレベルは俺達が感じる以上に突出してる
184 スナドリネコ(チベット自治区):2012/06/09(土) 07:38:29.05 ID:eeBearrW0
中華料理が辛すぎるだけ
味蕾つぶれてるんじゃねーの?
185katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/09(土) 07:39:19.57 ID:LlUdYdZj0
>>157
本当に上手い懐石は料亭でしか食べれないからなぁ
旅行の時はちょっと高めのホテルでルームサービスとかが無難
186 イリオモテヤマネコ(東日本):2012/06/09(土) 07:40:17.04 ID:GRJFZXYV0
奴等は何でも辛さでごまかすってイメージがある。つか、唐辛子の摂り過ぎで味覚がバカになってるというか。
糞でもキムチを盛れば食いそうじゃないか。
187 セルカークレックス(チベット自治区):2012/06/09(土) 07:41:23.60 ID:iYBOFdvQ0
>>181
精神病患者が描いた絵のスレがたってるよね、今日。
188 ペルシャ(家):2012/06/09(土) 07:42:20.42 ID:URuT0btr0
砂糖と油がゴッテリ入ってないと美味いと感じないようになったらおしまい
189 マーゲイ(SB-iPhone):2012/06/09(土) 07:42:22.37 ID:KF4aQUGai
日本人以外、ダシの旨味を理解できないし仕方無い。
190 スノーシュー(東京都):2012/06/09(土) 07:43:20.56 ID:GodpCyrq0
一段落目はまさにその通りだな
いいじゃん別に
191 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/06/09(土) 07:43:21.41 ID:4etq3jg80
> 関東地方は関西より味がよりあっさりしているが

んん?
192 アメリカンカール(岐阜県):2012/06/09(土) 07:43:55.49 ID:y6Jynzny0
まあ実際ほとんどの日本人も懐石料理より中華の方が好きですし
193 シャム(関東地方):2012/06/09(土) 07:44:21.22 ID:+3SqlkOxO
さすがドバドバ化学調味料頼みの厨国さんは言うこと違うわ
194 白(SB-iPhone):2012/06/09(土) 07:46:50.56 ID:6cx4KNCJi
中国人の記事か。終了
195 シャルトリュー(福島県):2012/06/09(土) 07:50:25.78 ID:AJADbncN0
料理も言語と同じくネイティブでないなら理解には翻訳を要する
196katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/09(土) 07:52:54.66 ID:LlUdYdZj0
>>117
イタリアやフランスには旨味あるよ
197 ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県):2012/06/09(土) 07:55:45.49 ID:0DQahfhH0
>>191
基本関東は醤油とカツオだけだから合ってるよw
198katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/09(土) 07:55:57.15 ID:LlUdYdZj0
>>189
イタリア人は普通の人も理解してるぞだしのうまみ
イタリアと日本はどこ行っても外食うまいしな
イタリアはトマトの旨味成分が出汁扱いだからな
199 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/06/09(土) 07:56:21.64 ID:DzOXjdl7P
俺の友達のフランス人でドイツやアラブ諸国を回ってオーストラリアで国籍
取った人と会席料理食べに行ったら世界一だと絶賛して日本にいる間、毎日
会席料理と寿司で過ごしてたよ。
200 ジャガー(dion軍):2012/06/09(土) 07:56:22.64 ID:HixfQUFc0
>>181
>>187

おまえ達は一部しかみてない、アメリカではそのケーキの横で
NHKのドーモ君のぬいぐるみも販売されてることを!

いいか、どっちもおなじゲテモノ扱いなんだ!





201 スナドリネコ(四国地方):2012/06/09(土) 07:56:24.89 ID:GgmifkOa0
見た目も貧相だけどな
202 サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/09(土) 07:56:31.02 ID:61ar2WHqO
まぁ懐石料理は美味しくないね
203katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/09(土) 07:57:49.88 ID:LlUdYdZj0
まぁ、この記事の人はミシュランで星取るような和食のお店行ったこと無いんだろうな
204 ジャガー(dion軍):2012/06/09(土) 07:59:46.90 ID:HixfQUFc0
>>201
四国そのものより貧相か?おまえの自己紹介だろ
205 サビイロネコ(中部地方):2012/06/09(土) 08:00:01.19 ID:dmtxYlvK0
日本料理だから日本人の口に合えば別に問題ない
206 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/06/09(土) 08:00:44.78 ID:d2Cfwv4I0
でも今の日本人ってそこまで薄味志向でもないよな
スーパーの惣菜や冷凍食品なんてめっちゃ味付いてるし
207 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/06/09(土) 08:01:56.48 ID:ZS/njxrX0
王将のカラアゲ定食が無敵なのは事実だがな
208 ペルシャ(dion軍):2012/06/09(土) 08:03:25.23 ID:P7aG7mm+0
いい悪いは別にして、日本はかなり特殊な国だから
209katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/09(土) 08:05:10.92 ID:LlUdYdZj0
懐石美味しく無いとか言ってるのはクソ旅館やろくに修行もせず、
素材だけそこそこのもので適当に飾り包丁入れて値段は高額という
ぼったくり懐石がはびこってしまったからなぁ
とくに旅館はおっさんのクソ板前がつくってることおおいからな
今の若い人が出す懐石はまだちゃんと料理してること多い

まぁ、ミシュラン星一つでも良いからちゃんとした懐石一回食べといた方が良い
210 オリエンタル(東日本):2012/06/09(土) 08:09:29.82 ID:sJHyIYR80
近くに台湾料理ができたんだがビビった。
600円のチャーハン頼んだら3人前が出てきた。
3人で行って、2人がチャーハン頼んだから計6人前。
もう一人は3人前の焼きそば食ってた。
その時点でチャーハン組が頼んだラーメンが来てなかった。
もう2人ともビビりまくり。
焼きそば野郎は泣きながらニヤニヤしてた。
211 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/06/09(土) 08:12:59.89 ID:d2Cfwv4I0
>>210
おれの行った中国人がやってる中華料理屋もやたら量が多かったわ
212 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/06/09(土) 08:14:46.47 ID:P1L7kZ280
今じゃだいぶ薄れもした習慣だが中国では食い切れないほど出されて残すのがマナー。
213 茶トラ(山口県):2012/06/09(土) 08:18:11.36 ID:GV1wzzSL0
そもそも懐石料理は正月以外は食べないわけだから
日本人の間でも見た目重視で味は度外視な料理なんだよ
基本的な味付けがかつおだしと醤油または砂糖
でワンパターンであっさりしすぎて希求力に欠ける
日本人ですらそれほど美味いとは思ってないし
214 サバトラ(愛知県):2012/06/09(土) 08:18:59.30 ID:ly29iTyk0
日本料理はひとつひとつを味わうと美味い
アメリカはいくつか混ぜたものを味わうと美味い。
日本人にビックマックみたいなハンバーガー作れって言っても無理だと思う
215 シンガプーラ(SB-iPhone):2012/06/09(土) 08:21:30.48 ID:pL8nlfadi
かいばでも喰ってろ
216 アメリカンショートヘア(福島県):2012/06/09(土) 08:21:39.75 ID:/iiCqGXY0
>>35

濃いというか・・塩分が多い感じ?かな?
217 トラ(茨城県):2012/06/09(土) 08:24:48.74 ID:jjBBrW9J0
>懐石料理の名前は聞こえがよいが、懐石料理がどういうことか私が説明すると、
>みんなの興味はなくなってしまう。

いきなり日本料理の味が大したことないって会席中に発言しだした外人がいたら
そりゃ日本人苦笑いしながらう「あ?…うん、あぁ。」で聞かなかったフリするだろうに。
気を使われているのは自分だってわかってないんだろうなぁ。
218 ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県):2012/06/09(土) 08:25:46.51 ID:dnYnOVXK0
懐石の鰻モドキは知恵の結晶って感じだぞ
219 トラ(茨城県):2012/06/09(土) 08:27:56.63 ID:jjBBrW9J0
つーか、魚ってあれだけ種類があって味も全然違うのに
むしろ外人はなんで「魚」で一括りにできるんだ?
マックのフィレオフィッシュだって、謎の魚だし。
220 ジャガーネコ(WiMAX):2012/06/09(土) 08:32:00.60 ID:v5Dl9RuI0
出汁とかしょう油の味が好きかどうか
221 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/06/09(土) 08:32:30.73 ID:18Vbr6kk0
年に数回来日するイスラエル人の知り合いは、ヨーロッパーインチョン便は機内食の味が
強すぎると言って、大韓航空は絶対に使わないな。
そして日本に来ると、和食を大いに楽しんでいる。
222 ジャガーネコ(WiMAX):2012/06/09(土) 08:34:27.87 ID:v5Dl9RuI0
>>219だって身近じゃないものはどうでもいいだろ
AKBメンバーの名前とか
223 トラ(茨城県):2012/06/09(土) 08:34:33.04 ID:jjBBrW9J0
薄味の奥に潜んでいる「旨み」を感じ取れないと
日本料理は味がないって思うんだろうな。
224 トラ(茨城県):2012/06/09(土) 08:38:31.69 ID:jjBBrW9J0
>>222
理屈はわかるが、
じゃあなんで外国は魚にそんなに興味ないんだ?って思うんだよ。
世界規模視点で見ると、魚にあまり縁がない内陸に住んでいる人間が圧倒的に多いってことなのかな。
225 マヌルネコ(チベット自治区):2012/06/09(土) 08:38:56.36 ID:DQI+aw2n0
会席料理より安いカレーやラーメンの方がうまく感じるのは確かだな。
226katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/09(土) 08:50:35.79 ID:LlUdYdZj0
>>224
アメリカは魚とれるところ少ないからあまり魚食べる文化は発展しなかったな
こんなに魚食べるのは世界一の漁場もあって、多種多様な魚が取れる日本が異常で世界の方が普通
227 白黒(東京都):2012/06/09(土) 08:55:32.32 ID:z1bl1/fJ0
朝鮮人の味覚では理解できないだけ
唐辛子とニンニクばっか食ってりゃ繊細な舌なんか育つ訳ねえし
228 オリエンタル(埼玉県):2012/06/09(土) 08:55:56.18 ID:40YHgTcx0
>>54
アメリカ人は邪教に洗脳されてるからな。
http://labaq.com/archives/51725816.html
229 マンチカン(三重県):2012/06/09(土) 08:56:28.06 ID:25lQ0dt80
外人の味覚に合わせる必要などない
230 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 08:56:41.43 ID:8HzdVHwD0
味覚障害にはわからんだろ
231 ジャガーネコ(WiMAX):2012/06/09(土) 08:58:22.93 ID:v5Dl9RuI0
それの究極は和菓子かな
味は基本あんこ味だし
232 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/06/09(土) 09:01:05.23 ID:QubxrLH7O
オムライス食わしてやれ

いまちょうどスレが上がってた
233 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/06/09(土) 09:01:17.25 ID:ZAuCR0uMP
>関東地方は関西より味がよりあっさりしているが
舌がおかしいのか
店がおかしいのか
234 カラカル(やわらか銀行):2012/06/09(土) 09:02:14.31 ID:H9yjVJOH0
わからなくてほっとした
235 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/06/09(土) 09:02:20.01 ID:4Ioq4Lko0
見た目も味も悪い外国どうすんのよ?
236 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/06/09(土) 09:04:27.52 ID:TADrUxPI0
日本料理って、この場合会席料理なんかだろ。ありゃお茶の
一種で、チョイ食べるおやつみたいなもんだし
237キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/06/09(土) 09:05:13.78 ID:2FOlc3wb0 BE:321278562-S★(606667)

ご飯よりパンのが旨いもんな
238 ロシアンブルー(長野県):2012/06/09(土) 09:05:49.10 ID:CDUe8nay0
画像の選定がイマイチだな
秋刀魚の塩焼きとかサバ味噌が写ってる写真にすれば良かったのに
239 イエネコ(大阪府):2012/06/09(土) 09:06:13.53 ID:8CGBOVum0
懐石とか法事の仕出ししか食べたことがないなあ
240 トラ(茨城県):2012/06/09(土) 09:06:42.06 ID:jjBBrW9J0
>>233
関西のほうが色は薄いけど味は濃厚なイメージがある。
関東は色が濃いから味も濃そうだと思うかもしれんが
実はそうでもない。
241 ロシアンブルー(長野県):2012/06/09(土) 09:07:07.67 ID:CDUe8nay0
>>233
大阪はたこ焼きとかお好み焼きとかこってり感があるけど
京都はあっさりだな
242 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/09(土) 09:09:50.15 ID:qmCb5Qo8O
シナ人の評論じゃねーかw
243 スノーシュー(東京都):2012/06/09(土) 09:10:03.90 ID:GodpCyrq0
>>233
なんか代表的なものを比べたんじゃないか
関西のお好み焼きと江戸前寿司 とか
244 ヤマネコ(兵庫県):2012/06/09(土) 09:11:27.40 ID:C4vv/G5U0
ざる蕎麦や冷奴のうまさが奴等には理解できまい
245 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/06/09(土) 09:11:53.44 ID:TADrUxPI0
>>233
コテコテの大阪と、あっさりした東京が基本だからな
246 ラガマフィン(SB-iPhone):2012/06/09(土) 09:13:26.00 ID:ddG3nGfDi
>>8
そのコピペ誰だっけ。
有名人の話だよな。
伊集院だっけ?
247 スノーシュー(やわらか銀行):2012/06/09(土) 09:13:52.78 ID:YpLBzT1w0
そりゃ味付け濃い国の人間が評価すりゃそんなもんだろ
248 ラガマフィン(SB-iPhone):2012/06/09(土) 09:14:56.70 ID:ddG3nGfDi
>>8
思い出した。
三谷幸喜だた…
249katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/06/09(土) 09:15:46.80 ID:LlUdYdZj0
つか、ソース読むと懐石料理と精進料理を混同してるからな、この人
中国人記者だし、ミシュラン星つくとこなんて高すぎていけないだろうしな
250 スナネコ(岩手県):2012/06/09(土) 09:17:49.62 ID:PFDo85pp0
伝統的な「日本料理」は、あっさりしすぎているかも知れないな。
現代の日本人の味覚においてさえ。

だからこそカレーライスやらラーメンなんかの「日本食」が生まれ、発展し続けているという
見方もできる。
251 スノーシュー(東京都):2012/06/09(土) 09:18:07.28 ID:GodpCyrq0
美味しいカレー屋さんがあると聞き、ちょいと遠くにソロでツーリング。やっと着いて噂のカレーをセットで注文…。
まず、サラダが出る…。
…すると同時に、ナッパを小さな花瓶に詰めた様なモノも出される…。
「…これもサラダ?…だな。うん。」と思い…
サラダと一緒にそのナッパにもフレンチドレッシングをタプーリかけてあげる…。
一瞬、店員の可愛いネェチャンがこっちを見る。「なんだろ?」と思うもドレッシングかける動作を続ける漏れ…。次にナッパを食べやすい位置まで手で移動させる…。
一瞬にして可愛いネェチャンの表情が心配と不安と驚きと…「めくるめく期待」を足したようなものになる…。「なんだ?」と思う漏れ!!すかさず何かを言おうとするネェチャン!!
…ネェチャンが「あっ…!」と声を発したときには手遅れでした。ナッパをお箸でつまんだ漏れ…。
ナッパじゃなかった。
つまんだ葉っぱが…、ドレッシングでテカった上部とは裏腹に…土と共に根っこがズボズボと引き抜かれた時…
…漏れは全てを悟った。
観葉植物だ
 観 葉 植 物 だ
  観  葉  植  物  だ ・  ・  ・
その後唖然とした表情で佇む漏れを見て、ネェチャンが必死に笑いこらえ…(ry
漏れは何事もなかったかのように植物を花瓶に植え付け、ドレッシングまみれになった植物を堪能しながらツインターボで食事を済ませ…足早に去ったとさ…。
252 セルカークレックス(関西・北陸):2012/06/09(土) 09:19:07.62 ID:ZdcIRuvzO
表面的な経験で知ったかかますのはさすがマスコミ
253 カナダオオヤマネコ(関西・東海):2012/06/09(土) 09:19:14.09 ID:ATqubcxaO
知ってた速報
254 オセロット(東京都):2012/06/09(土) 09:20:08.43 ID:a6oTdG5s0
中国人の料理は味が異常に濃い
酸っぱかったり、辛かったり、甘かったり

一番抵抗を感じるのはエビチリが異常に甘い
255 ぬこ(新潟県):2012/06/09(土) 09:24:41.43 ID:QE9q6fqC0
>>13
韓国料理は中学生の軽音レベル。
256 ぬこ(新潟県):2012/06/09(土) 09:27:35.01 ID:QE9q6fqC0
>>1
土人にはわからんわな。
257 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/06/09(土) 09:27:41.65 ID:yqKupk/B0
日本料理

すき焼き・天ぷら・お寿司・お好み焼き。

あと外人は梅干しだけは好きになれないそうだなw
258 しぃ(静岡県):2012/06/09(土) 09:28:59.49 ID:JdmONy+60
最近、店で出てくる料理の味が濃すぎるんだが?
日本人も世界標準の味覚音痴になってきたってことか。
足りなきゃ調味料で足せるんだが引けないので困ってる。
259 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/09(土) 09:30:39.00 ID:D9CXCwDt0
仕出し食って懐石批判してるレベル
260 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/06/09(土) 09:30:55.45 ID:Q3H4dfKQO
>>210
俺も最近近所に出来た台湾料理屋いったら
あまりの量の多さにビビったわチャーハン400円なのに超盛りでド肝抜かれたな
しかもクソ不味いのなんのってw味は薄いし
べちょべちょだしでとても完食できんかった
261 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/06/09(土) 09:32:48.54 ID:M5DhcPJH0
味の濃いのは高カロリー高濃度塩分ってことだろ
天一のこってりでも食って来い
262 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/06/09(土) 09:33:12.13 ID:zt7FpOwo0
唐辛子味のものを数日食い続けると味なんてどうでもよくなるらしいね
263 デボンレックス(埼玉県):2012/06/09(土) 09:33:43.38 ID:bAqk01cP0
なんだ中国人か
"外国"と書かれるとまず欧米をイメージしてしまうので中国なら中国と書いてほしい
264 ジャガーネコ(WiMAX):2012/06/09(土) 09:34:22.64 ID:v5Dl9RuI0
>>258
もう自炊しかないわw
265 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 09:34:43.56 ID:ovmYjxFe0
外人がタイとコハダとヒラメとハッカクとカレイの味の違いが分かるなら認める
266 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 09:34:51.24 ID:04mt50l20
日本は薄味だからな。
それだけのこと。
267 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/06/09(土) 09:37:26.93 ID:oefc3jPt0
ねぇ、知ってる?分速4.8メートルなんだって。回転寿司の回るスピード。
268 ジャングルキャット(東京都):2012/06/09(土) 09:37:41.29 ID:6UnQd3PL0
だからガイジンはケチャップとかマスタードをドバドバかけて食えよ。
269 ペルシャ(dion軍):2012/06/09(土) 09:37:51.39 ID:P7aG7mm+0
>>263
日本で流れる国外のニュースって
どうして韓国と中国に偏ってるんだろうねぇ
普通はニュースサイトでも新聞でも大陸でわかれてるものなのに
日本のYahooなんか「海外総合」「中国」「韓国」だろ?
ひどいところになると、国内と海外って分け方だもんな
270 スノーシュー(東京都):2012/06/09(土) 09:39:35.76 ID:GodpCyrq0
>>269
その二カ国が極端に近くて極端に物騒だからでは
271 ジョフロイネコ(dion軍):2012/06/09(土) 09:41:50.60 ID:uejhkRVb0
包丁の入れ方からこだわってる国、そうそうないぞ
272 シャルトリュー(新潟・東北):2012/06/09(土) 09:43:32.38 ID:5DiprOQ/O
なんだ中国人のブログみたいなところがソースか
273 オセロット(大阪府):2012/06/09(土) 09:43:47.93 ID:+Lb+s+8W0
>>233
店なのか出てきた料理の違いなのかは分らんが、
関東はダシと醤油が基本で、関西はそれに砂糖やみりんを加えるイメージがある
外人からしたら、その砂糖やみりんの甘みがこってりするように感じたのかも?
>>257
日本人でも梅干が嫌いって奴は多いからな
そういう俺も、塩がきつすぎる梅干はあまり好きじゃない
>>258
外食はインパクトを強くするために、あえて味を濃くしてる気がする
味が薄いのは記憶に残りにくいが、味が濃いのはちょくちょく食べに行きたくなるし
薄味がいいなら、足しげく和風料理屋を回るか自炊だな
274 猫又(チベット自治区):2012/06/09(土) 09:46:51.94 ID:4qEuWNkF0
米のおいしさがわからなければ何食ってもだめ
てんぷら単体喰ってもうまくないよな
275 ペルシャ(dion軍):2012/06/09(土) 09:47:00.13 ID:P7aG7mm+0
>>257
梅干しを好きなインド人は友だちにたくさんいるよ
インドにはアチャールっていうピクルスがあって
日本の漬け物と同じでいろんな材料のものがあるけど
中でもポピュラーなマンゴーのピクルスが梅干しみたいに酸っぱいんだ
276 コーニッシュレック(モンゴル):2012/06/09(土) 09:47:00.79 ID:ToX5g2Qn0
>>219
どれだけ身近かに寄るのだろう。
アルゼンチン行ったとき、牛肉の部位名が20以上あるのを知って驚いた。
277 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/09(土) 09:48:15.92 ID:/q7YdRh1O
こういう記事はだいたい中韓
278 オリエンタル(東日本):2012/06/09(土) 09:49:45.85 ID:sJHyIYR80
でも懐石料理も中国料理も発祥は韓国なんだろ?
279 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/06/09(土) 09:50:18.94 ID:zt7FpOwo0
今には通用しないけど
日本料理が薄味なのは宮中や武家で忍者による毒殺防止もあるって聞いたな
毒味役が察知しやすい味付けで美味い料理を追及した結果らしい
280 マーブルキャット(奈良県):2012/06/09(土) 09:50:58.11 ID:iY4O5Tbv0
正直中国よりもだいぶ味付け薄いからな
あいつらからしたら味ないように思うんじゃない
281 コーニッシュレック(モンゴル):2012/06/09(土) 09:52:02.80 ID:ToX5g2Qn0
>>224
お前の言っている外国がどこを指すのか知らんが、
スペイン、イタリア、トルコは魚の名前も料理法も豊富だ。
植民地だった国はそういうのが乏しいように感じる。
魚のフライ、煮魚、蒸し魚とかな。
282 ラグドール(dion軍):2012/06/09(土) 09:53:55.29 ID:vDSyrbbi0
>>279
っていうか調味料に乏しかったからじゃね?
塩と醤油・味噌くらいしかなかったんじゃなかったっけ
砂糖や酢はかなり後だとか
283 ライオン(愛知県):2012/06/09(土) 09:56:24.52 ID:5ufzCDQ00
懐石料理は、どちらかというと郷土料理に近いもんな
郷土料理は美味しさを求めるものじゃないと思う 歴史とか風土とかを感じながら食べるものであって基本マズイ
284 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/06/09(土) 09:57:25.67 ID:M5DhcPJH0
>>282
酒があるから今のみりん代わりは出来たかと
285 しぃ(静岡県):2012/06/09(土) 09:57:46.46 ID:JdmONy+60
調味料の味を食ってる奴に不味いとか言われてもなあ…
なにもかけない豆腐の味を知らないんだろうなあ
286 バーミーズ(静岡県):2012/06/09(土) 10:02:17.98 ID:AGafRHP+0
中国人は多少腐った物でもなんとか食えるように調理して食うからな
魚でも常温で置きっぱなしだったりするし、素材の鮮度とかあまり考えてない。

中国の高速道路のSAの売店で焼き豚かなんか売ってたけど
店の中に豚の片身が置いてあって、店の周りがものすごい腐臭が漂ってたw
287 シンガプーラ(長屋):2012/06/09(土) 10:07:13.55 ID:K0Gw87MB0
懐石料理は外国人にも評判良くないよね
日本人でもじじい以外は高級懐石よりも高級中華、高級フレンチのほうが食いたいだろ
288 カラカル(大阪府):2012/06/09(土) 10:07:39.11 ID:8Fb+RWDB0
何でもかんでも油まみれにしないと気が済まない中国人の味覚じゃ
そりゃ美味いとは思えないだろう。
289 アメリカンボブテイル(庭):2012/06/09(土) 10:09:50.43 ID:SfG1PSV0P
いや日本の料理って確か塩辛いってよく言われてるはずだが
290 斑(福岡県):2012/06/09(土) 10:10:31.78 ID:NvtMKF+h0
中国人は脂っこい味の濃いものばかり食ってるからだろ
繊細な味を感じ分ける舌が無い
291 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/06/09(土) 10:11:20.00 ID:wrhlooWmP
ガキの頃からおもってる
特に懐石料理

おっさんになっても考えは覆らない
292 黒トラ(奈良県):2012/06/09(土) 10:17:59.63 ID:KouXHdTd0
濃い味付けや化学調味料で薄味が楽しめなくなったら人生の半分損してると思うぞ
お前らもカールはカレーやチーズ味はやめてうすあじだけにしとけよ
293 ロシアンブルー(兵庫県):2012/06/09(土) 10:18:28.19 ID:nArPw8090
支那人が日本料理の繊細さを理解できるようになるまで千年じゃ足りないだろ
294 キジ白(兵庫県):2012/06/09(土) 10:19:44.76 ID:WtIsLpx00
わかんねえのは仕方ないよな、と思ったが外国メディアってチャイナネットかよw
295 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2012/06/09(土) 10:20:26.35 ID:h03L1IQai
年とってくると中華はキツい
しかも、食道炎と胃潰瘍の俺には揚げ物、脂っこいものは天敵
296 サバトラ(東京都):2012/06/09(土) 10:20:56.78 ID:QAsKJc/40
食べることが生きがいになれる社会っていいよな。
297 サーバル(関西・東海):2012/06/09(土) 10:21:52.76 ID:jcQR1BaHO
ガイジンの味覚なんて油とコーラなんだからほっとけよ
298 スナネコ(岩手県):2012/06/09(土) 10:24:28.92 ID:PFDo85pp0
>>287
週刊誌か何かのマンガだったと思うが、奥様達が連れ立って懐石料理を食べに行く
微妙な顔して店を出て、帰り道にラーメン屋に入る。
という話があったな。
299 シャム(四国地方):2012/06/09(土) 10:25:09.55 ID:uNR6EJo4O
加工具合では中華には適わないな
実際、中華料理をたべる時は食材とか気にしないもん
日本料理だと気にするけど
300 ボルネオウンピョウ(京都府):2012/06/09(土) 10:25:54.84 ID:FgdV2pRT0
小洒落た懐石料理より寿司だのうどんだの庶民料理の方がおいしいってのは実際そうだと思うわ。
301 ジャガーネコ(東京都):2012/06/09(土) 10:26:23.91 ID:5kVoL84S0
ニュー速で「外国メディア」「外国人」というスレタイの場合、
外国}=中国が韓国。
302 スミロドン(やわらか銀行):2012/06/09(土) 10:26:31.51 ID:WIVQ7frd0
道場六三郎がアメリカ人のBBQに負けてたからな
303 ぬこ(愛媛県):2012/06/09(土) 10:27:20.85 ID:yJm2uTZV0
>>284
むしろ平安時代あたりの酒は、こってり甘くてほぼ味醂といってもよいくらい。
304 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/06/09(土) 10:27:30.98 ID:Kgl38yYvO
香辛料で味覚が麻痺してる奴らに言われたくない
305 アメリカンボブテイル(東京都):2012/06/09(土) 10:27:53.86 ID:01BjjSsxP
これには賛成できない
理解が足りてないだけ、強制するようなものじゃないし
他ので満足できるならそれでいいんだけど
306 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/06/09(土) 10:28:42.15 ID:Zdi1gASBO
ひはんしてるやつは実際には懐石なんて大して食べてないやつばかり。
よくて会席。
それも月に5回も食べてない。せいぜい月に1回か、酷ければ年に数回。それすら無いこともある。
懐石を云々できるにふさわしい経験も無いのによく言うわ、と思う
307 サバトラ(東京都):2012/06/09(土) 10:28:44.27 ID:QAsKJc/40
懐石なんてジジイのおごりで食うもんだからな。
308 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/06/09(土) 10:28:46.43 ID:vUQoz/7n0
いっそ外国で日本食離れが起きてくれた方がいい
あちこちで食われちゃこっちに食材が安くまわってこねえし
309 ボルネオウンピョウ(京都府):2012/06/09(土) 10:29:48.49 ID:FgdV2pRT0
そもそも懐石料理とかの日本食のコース料理って酒のつまみだろ。
酒飲みながらちょこちょこつまんで最後に飯食ってなんとなくおなか一杯になった気になるだけ。
310 シャム(関東・甲信越):2012/06/09(土) 10:31:13.06 ID:62ty7YuuO
懐石料理ってなんでご飯を最後に持って来るんだろう
311 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2012/06/09(土) 10:34:13.76 ID:h03L1IQai
>日本人は毎日、魚を食べるが
毎日なんて食わねえよ
312 ヤマネコ(禿):2012/06/09(土) 10:34:40.69 ID:OR9GWrJIi
中国メディアと書けよ糞がwww
313 しぃ(茨城県【10:23 茨城県震度1】):2012/06/09(土) 10:36:15.47 ID:ntM9nrdC0
とりあえずシナ人はマグロを食うのをやめろ。てめえらには過ぎた食い物だ。
そこら辺の土でも食ってろ。
314 サバトラ(東京都):2012/06/09(土) 10:40:57.46 ID:QAsKJc/40
懐石なんて仕事の話とか、家族で行かなきゃならない席とかで
緊張して味なんて全然感じないし。
315 シャルトリュー(兵庫県):2012/06/09(土) 10:48:24.80 ID:gK+CgGPn0
>>310
それは思う
316 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/06/09(土) 10:56:58.28 ID:Zdi1gASBO
>>310懐石では基本的に序盤に出てくるが?無知は黙ってろよwww
317 ヨーロッパヤマネコ(関西・東海):2012/06/09(土) 11:00:36.90 ID:NoX65IwPO
日本料理の良さは、素材の良さ
外人みたいな味覚障害に何が分かるか
318 コーニッシュレック(愛知県):2012/06/09(土) 11:01:45.80 ID:QdWCboTv0
> 中国人にとってはすべてあっさりしすぎている。

舌が馬鹿なだけじゃねえか
319 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 11:04:02.53 ID:aipLCwuW0
それぞれ美味いしいいじゃん
320 エキゾチックショートヘア(佐賀県):2012/06/09(土) 11:04:30.65 ID:Q1uHlKTv0
油と香辛料で味覚がマヒしてるんだよ
321 バリニーズ(神奈川県):2012/06/09(土) 11:04:51.36 ID:w1jnpwG70
そういいつつ、沖縄の定食の写真というのはメッセージ食だぜ
322 サーバル(山形県):2012/06/09(土) 11:07:33.74 ID:XDphFMYf0
濃い味しか分からないんだろw
子供と同じで
323 ペルシャ(dion軍):2012/06/09(土) 11:08:02.81 ID:P7aG7mm+0
「外人は味覚障害」が本当なら
それは「日本人だけが特殊」って意味だよ
324 アメリカンショートヘア(山口県):2012/06/09(土) 11:10:08.10 ID:sTIFwoJK0
おまえらが食いすぎなんだよ
325 マンチカン(東京都):2012/06/09(土) 11:14:31.55 ID:awAgizzo0
そういえば英語だと青魚はみんなmackerel なんだよな。おまえら
に海語って欲しくねーわ。
326 マレーヤマネコ(宮城県):2012/06/09(土) 11:22:17.15 ID:7s3zOU8G0 BE:208742988-PLT(13000)
>>325
クロマグロもビンナガもカツオもひとまとめで「ツナ」だしな
327 ジャガー(千葉県):2012/06/09(土) 11:44:51.09 ID:NV784xJhP
脂でコテコテのバーガーでも一生食ってろ。殿様食いしたときの薄味の格別さは異常。
328 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/06/09(土) 12:03:40.04 ID:9LmiTz6W0
中華思想ありきの理解で日本文化に接するとこういう感じなんだろうな
何より懐石料理と懐石の流れを汲んだ日本料理は別物のはず
その辺を分かってないレスも多いが
お前らだって、海外行けば現地の食事に不満くらい出るわ。
懐石は俺も美味いと思ったことがない。
330 マーブルキャット(奈良県):2012/06/09(土) 12:12:44.23 ID:iY4O5Tbv0
まあ正直自分の国の料理が一番だよね
海外旅行したら米が恋しくて死にそうになった
331 メインクーン(SB-iPhone):2012/06/09(土) 12:12:47.97 ID:x5AwEQu6i
たしかに。でも伊勢海老の味噌汁定食を一度食べてみてほしい
332 バーマン(庭):2012/06/09(土) 12:49:13.66 ID:A2/r0H9T0
味覚障害の豚がいるなw
333 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/06/09(土) 12:53:16.94 ID:6SP7q4uT0
味が濃い中華料理食べ慣れてる中国人にとって和食は全部あっさり味になるのは当たり前だろ
334 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/06/09(土) 12:55:03.44 ID:ahbSEwcZ0
味薄いからな
335 セルカークレックス(チベット自治区):2012/06/09(土) 12:56:50.79 ID:iYBOFdvQ0
>>330
わかる。
帰国後に直行する立ち食いそばに天国を感じるわ。
336 しぃ(熊本県):2012/06/09(土) 12:57:27.74 ID:Lv1vQbII0
>>1

安心したw やっぱりチャンコロだったw

>「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年6月7日

337 ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方):2012/06/09(土) 12:57:49.22 ID:UBo3Arbk0
マヨネーズかければ喜ぶんんじゃないの?
338 ピクシーボブ(静岡県):2012/06/09(土) 12:57:53.48 ID:cXNlmxFo0
マジかよ俺日本人やめるわ
339 しぃ(熊本県):2012/06/09(土) 13:01:06.77 ID:Lv1vQbII0
むしろ、 所詮チャンコロ土人には理解できない。=優越感  なんだがw
340 バリニーズ(神奈川県):2012/06/09(土) 13:05:12.76 ID:D2CvL4q40
νの連中は本格的な日本料理なんて食ったことねーだろ
俺もないし
341 白(庭):2012/06/09(土) 13:14:24.46 ID:3UoWwVpy0
一食当たりグルタミン酸ソーダ大さじ一杯

そりゃ味も濃くなるわ
342 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/09(土) 13:28:34.59 ID:T5w9JXR20
>>206
マカロニサラダ食ったら甘過ぎて吃驚
343 黒トラ(東京都):2012/06/09(土) 13:33:25.61 ID:cnB+cqtz0
>道場六三郎がアメリカ人のBBQに負けてたからな

鉄人でミシュランの星獲得した料理人ゼロなんだろ
344 アビシニアン(静岡県):2012/06/09(土) 13:37:14.91 ID:P2+nISs10
そうか、じゃあ俺が食べる
345 イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/06/09(土) 13:38:12.85 ID:/OUo0wQG0
外人に複雑な味なんてわからんだろ
俺もわからん
346 マンチカン(SB-iPhone):2012/06/09(土) 13:42:37.22 ID:2rMJBsvri
そこにケチャップをかけます
347 ボブキャット(愛知県):2012/06/09(土) 13:43:39.22 ID:K06IvJ+I0
日本料理の神髄は、縄文的アニミズムなんだ。 できるだけ素材
を生きのいいまま最小限、手を加えて食べる
348 ペルシャ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 13:46:59.62 ID:w5RL8wbf0
魚を食べると言わないってのに対する解釈がおかしいよなぁ
焼き魚でもいわしと塩鯖と鯵だったら全部違うに決まってるじゃないかと
349 シンガプーラ(神奈川県):2012/06/09(土) 14:02:38.98 ID:XPpoq1ge0
>>70
お前絶対ちゃんとした懐石料理食ったことないだろ
お前の真の日本食とやらもやたら貧乏臭いもんな
350 サイベリアン(SB-iPhone):2012/06/09(土) 14:14:17.80 ID:Lv9a/W9di
でも、世界の人が寿司を食わなくなったらすごく嬉しい。
日本料理は悲しいことに、世界じゅうで人気がでてしまったら
誰かがジョーカーを引いてしまう料理なのだ。

そのジョーカーを引くのは日本である確率が大きい。
351 黒(神奈川県):2012/06/09(土) 14:14:55.24 ID:X4FkthEu0
>>167
本当に味の素で舌が痺れるなら心の病だから精神病院に行った方がいいよ
352 セルカークレックス(大阪府):2012/06/09(土) 14:22:57.31 ID:y0L0wN/E0
>>349
ちゃんとした懐石料理っ何だよw
353 チーター(庭):2012/06/09(土) 14:50:32.05 ID:VLjcR6ti0
味の素の過剰摂取による人体への影響の有無はまだわかってない
ちなみに、原料のグルタミン酸には一応致死量が設定されている
354 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/09(土) 14:57:20.41 ID:T5w9JXR20
貴方達がグルタミン酸ソーダなんて発明するものだから
私達は味の素無しでは食事が儘ならないのよ太っちゃう
355 バリニーズ(神奈川県):2012/06/09(土) 15:07:38.28 ID:D2CvL4q40
>>353
なにが「ちなみに」だよw
致死量なんてあらゆる物質に設定されとるわアホか

「ちなみに」、マウスにおける食塩の致死量は4000mg/kg、グルタミン酸ナトリウムは16200mg/kgなwwwwwwwwww
356 黒トラ(東京都):2012/06/09(土) 15:23:20.71 ID:cnB+cqtz0
味の素の原料はさとうきび な
357 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/06/09(土) 15:27:30.87 ID:8eJLEd7oi
でも実際問題なんだけど
刺身とかって料理の中で1番美味しいよね
切り方によっても味や歯応えが変わるしさ
シメサバとかコハダとかも美味しい
昆布の風味とか海を感じるよね

醤油の種類
柚子とかカボスとかワサビとかタデとか生姜とかネギとか
薬味の違いでも世界が変わるじゃない

そういう違いに感動したり納得したり
そんな時に日本人に生まれて良かったなって心から思うよ

タクワンとかも繊維の切り方によって味の浸み出し方が変わるから味が変わるよね

素材を育て研究し1番良い状態で味わう
そこに四季の匂い景色が加われば最高じゃない

他の国の料理も美味しいけど
仕事を終えて風呂に入り浴衣を着て縁側で日本酒を飲みながら月明かりの下食べる刺身
俺はそれだけで食に関しては満足
あとは家族の笑顔が有ればいい
358 ライオン(神奈川県):2012/06/09(土) 15:28:39.95 ID:UXhFQXBV0
むしろ見た目が地味で味が良いんだと思ってた
359 オセロット(茸):2012/06/09(土) 15:34:18.19 ID:w7SHL7TN0
日本料理の真髄はカレー、ラーメン、丼物、定食だろ?
360 マンチカン(東京都):2012/06/09(土) 16:29:32.25 ID:awAgizzo0
>>353
醤油1リットル飲むと人は死ぬから、おまえ醤油使うなよ
361 ジャガー(庭):2012/06/09(土) 17:24:30.78 ID:K//nsMIFP
>>353
塩でも大量に食って死んどけよ
362 ジャガー(庭):2012/06/09(土) 17:29:31.95 ID:K//nsMIFP
>>358
基本的に美味いと言われる料理は濃い味かなあ
フレンチ、中華、イタリアンとかね
どの国の人が食べても美味いと思わせるのに、薄味は不利かもね。
364 スフィンクス(静岡県):2012/06/09(土) 18:58:46.60 ID:3o1jR15d0
なんで価値観や感覚を平均化する必要があるんだよ
世界中が同じになるよりそれぞれの国の文化とか違った方が面白いだろ
365 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/06/09(土) 18:59:41.24 ID:EbldavKd0
> 日本人は食材の新鮮さを重視し、
> 加工にはあまり重きを置かない。
もうこの時点で破綻してるわけだが・・・
366 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 19:02:37.74 ID:di6ZqLfS0
油使ってないとダメだもんな外人は
367 トラ(東京都):2012/06/09(土) 19:10:24.20 ID:zCE1u7gC0
どこも大衆料理は味が濃くて美味いぞw
日本の(高級)って考えると確かに味は美味いどころか不味いんじゃないかな
368 アメリカンボブテイル(北海道):2012/06/09(土) 19:11:44.31 ID:AoZDSxoQP
実際日本料理は醤油味か塩味の二つしかないからな
和菓子だってあんこ味か砂糖味の二つだけ
こんな貧相な料理じゃバリエーション豊富な外国の料理と勝負できませんわ
369 斑(愛知県):2012/06/09(土) 19:12:04.32 ID:WA/7F8Nk0
>>1
御飯の配置に違和感を感じる
370 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/06/09(土) 19:17:18.04 ID:Ld+kGt0W0
>>1
確かに中国料理より味が薄く量が少ないかもしれないですね

でも日本人が作って日本人が食べているものですので放っておいて頂けません?
あと無理して寿司とか食べなくていいですよ、俺がマグロ食べておきますんで
371 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/06/09(土) 19:17:55.72 ID:+U2xcERu0
懐石料理は歯がなくなった金持ちのクソじじいをターゲットに発展したから
擦ったり練ったり薄味だったりで、美味さのみを追求したもんじゃねえんだよ
372 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/06/09(土) 19:21:06.84 ID:K/RBKjl30
フランスに認められればそれでいいよ
373 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/06/09(土) 19:21:44.10 ID:K/RBKjl30
それから>>368は確実に貧乏の子
374 マーゲイ(北海道):2012/06/09(土) 19:23:22.48 ID:AEXEyTCzO
活け造りこそ究極
375 イエネコ(大阪府):2012/06/09(土) 19:36:22.83 ID:c/JO4aoo0
>>35
あのぐらい味しないと料理のソースとして
ウスターソースとかそう言うのじゃなくて
376 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/06/09(土) 19:38:33.38 ID:9LmiTz6W0
>>368
>>371
こういうこと言うアホな子が多いなあ。北海道に由緒ある良い日本料理屋は無いようだから
仕方ないのかな。WIMAXは知らんが文を見ると貧乏でいいもの食ったことがないんだろう
377 ボンベイ(沖縄県):2012/06/09(土) 19:42:09.62 ID:AyKXLo570
日本料理の記事に
野菜チャンプルー定食の画像出すのはムリがある。
378 イエネコ(大阪府):2012/06/09(土) 19:45:38.86 ID:c/JO4aoo0
訂正
> あのぐらい味しないと料理のソースとして、認識してもらえないとか

中華料理にも薄味の料理やスープ
フランスにだってポトフとかあるのにな
中華料理のは薄いって言っても
日本人にはしょっぱかったりするけど
379 アメリカンショートヘア(dion軍):2012/06/09(土) 19:47:55.65 ID:ylA6Hs5x0
外国人が味に鈍感て言うだけの記事
380 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/09(土) 19:53:09.67 ID:MQk/BDgw0
おい海原、なんか言ってみろよ
381 スペインオオヤマネコ(青森県):2012/06/09(土) 19:56:32.11 ID:YTg6K2se0
ミソ汁の味の違いすら理解できないんだろうな
382 ジャガー(神奈川県):2012/06/09(土) 19:57:38.94 ID:bO+vqHLT0
> 味はたいしたことがない

感想に反論しても意味無いよな
島国で鎖国もしたりしていちいち外国人の顔色を伺わずに済んだ歴史とかもあって個性的な日本料理があるわけだし
383 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/06/09(土) 19:59:00.01 ID:+U2xcERu0
>>376
懐石料理の発展と歴史について少しは調べやがれ、味覚バカが
384 ピューマ(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:02:25.44 ID:KS+wImAV0
貧乏人の食べ物については当たってると思う
和食で安くて旨いのは無理
世界の食糧事情を考えると、和食は普及すべきじゃない
385 スペインオオヤマネコ(青森県):2012/06/09(土) 20:04:30.86 ID:YTg6K2se0
>>384
無理なのは、金払わないと美味いもの食えない一部地域だけじゃね
386 黒トラ(東京都):2012/06/09(土) 20:09:49.45 ID:cnB+cqtz0
和食は油とかフライパンとか使わないからな
387 イエネコ(大阪府):2012/06/09(土) 20:11:01.65 ID:c/JO4aoo0
>>384
おしたしと漬け物に味噌汁があればいいや
粥と梅干で過ごしたけど平気
一週間毎日三食はちょっと辛かったけどな…
贅沢言うと焼き魚も欲しいな
388 オセロット(大阪府):2012/06/09(土) 20:11:47.72 ID:+Lb+s+8W0
>>380
では聞こう
中華料理の定義とは何だ?
>>384
塩鯖とか大根の煮物とかきんぴらごぼうとか安くて美味いと思うんだが、
こいつらは世間的には美味くない物なのか、和食から外れるのか?
389 ユキヒョウ(和歌山県):2012/06/09(土) 20:13:32.29 ID:IslfwfkW0
煮物は日本のが一番おいしいと思う
390 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/06/09(土) 20:17:08.37 ID:9LmiTz6W0
>>383
無知なもので申し訳ないが
>懐石料理は歯がなくなった金持ちのクソじじいをターゲットに発展したから
これについては全く初耳だし信用もできないな。ソースを示してくれ
391 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 20:18:42.10 ID:IaPucdJn0
故郷の料理程頻繁に食べるわけでもない他所の食い物を一番美味しいなんて思わんわな
392 ピューマ(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:27:23.88 ID:KS+wImAV0
>>388
魚は和食ブームのせいで値段上がって日本人さえ買いづらくなってきた
大根は肥沃な土地で、ビタミンとれる葉物ならともかく、根っこを育てるわけでしょ
土地の贅沢な使いかたをしてるわけで、世界的にはお勧めできない
393 ジャガー(神奈川県):2012/06/09(土) 20:39:00.81 ID:bO+vqHLT0
大体和食ブームなんて日本人の知ったことかよ
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2012/06/09(土) 20:39:55.60 ID:XBe0bFCF0
外人にとったら味薄いんだろ
395 クロアシネコ(東京都):2012/06/09(土) 20:41:11.38 ID:/ljfQ/SB0
日本料理っていうか懐石の話じゃ
396 ラグドール(千葉県):2012/06/09(土) 20:41:50.46 ID:8LS37sKP0
>>1
原発事故以降ほとんど魚食ってない
外国産の魚をちょっとだけだ
397 クロアシネコ(東京都):2012/06/09(土) 20:42:52.11 ID:/ljfQ/SB0
>>12
今でも食べる地域あるんじゃね
398 マーブルキャット(奈良県):2012/06/09(土) 20:43:04.73 ID:iY4O5Tbv0
>>368
酢の物とかあるじゃん
399 セルカークレックス(関西・北陸):2012/06/09(土) 20:58:26.96 ID:c4ZUW+W3O
>>33
いや、関東の味は塩辛いよ。
ラーメンとかやばい。
400 マーゲイ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:06:41.25 ID:tu1Ey4nM0
若い頃はギトギトの中華料理が魅力だよな
歳取ってくると焼き魚で十分になったけど
401 ギコ(西日本):2012/06/09(土) 21:06:51.08 ID:st5fMa+B0
イスラエルは飯がうまいぞ
402 サーバル(愛知県):2012/06/09(土) 21:08:48.59 ID:bC3ZNdrB0
見た目も味も最悪なイギリスさんがかわいそう
403 アメリカンワイヤーヘア(家):2012/06/09(土) 21:32:43.79 ID:qV7DknZB0
懐石は旨いけどジャンクや庶民的な食い物の方が落ち着く
高い飯は旨いより面白いとか珍しい味が先に来ることが多いような気がする
でも中華と懐石なら懐石だな日本人としては
泥臭い川魚の味が旨いとか油、八角、山椒、味の素がくどいほど効いた物を旨いとは感じない
404 マンクス(東日本):2012/06/09(土) 21:58:16.09 ID:NkhSph7z0
見た目ほめられてるじゃん!すげえな
405 スナネコ(青森県):2012/06/09(土) 22:01:58.58 ID:ntkGYa2N0
から揚げくってろw
406 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 22:07:50.85 ID:mY6fE+KE0
登録日:2010-10-01 東京 韓国 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?216797>>1が立てたスレ↓

 ソフトバンク・孫正義「日本と韓国とロシアを海底トンネルで繋いで電力を輸入しよう」
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315823910/
 iPhoneユーザー=武士 Androidユーザー=農民 ガラケーユーザー=穢多・非人
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337671693/
 【画像】サムソンが水がコンセプトの携帯電話のデザインコンセプトを妄想 悔しいけどこれはかっこいい
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338607712/
 【速報】韓国LGがJOJOスマホ発売! 荒木不買ネトウヨデモクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337137160/
 韓国「日本で韓国製品が売れないのは日本人が”日本製固執病”だからだ」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338334571/
 ヒマワリに除染効果なしwwwwwwwwwww ふぐすま顔面放射能wwwwwwwwwwww
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316015642/
 向日葵に除染効果なしで実用化見送りwwwwwwwww DASH村顔面放射能wwwww
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316289427/
 プルトニウムより毒性の強いアメリシウム241が八王子市から大量検出 ★2
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175909/
 【速報】ニュー速のデマでした! 八王子のアメリシウム241は未検出 アホ依頼者が不等号抜いたことが原因
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316338925/
 新たに土砂ダム5カ所確認&決壊の恐れ! 紀伊半島の土人共は早く流されてこいよwwww
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315906929/
 スカイツリーのエレベータが再開 トンキンwwwwwwwwwww
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337682981/
※以下のスレでは韓国からスレ立て
 連呼戦士はどうして「ネトウヨ」をNG登録している人にまで「.」を使って嫌がらせしてくるの?迷惑だよ
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319386141/1
407 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/06/09(土) 22:08:32.48 ID:/sxMkbSM0
>>16
つか食器の置き方おかしいよね。

何でご飯と味噌汁が遠いところにあるんだよ、これ向かいの人の料理撮ったとかな?


しかもこのおかずなんなんだろうか?あまり見かけない料理だよね。
408 デボンレックス(長屋):2012/06/09(土) 22:09:11.52 ID:sEHmarBi0
これだから味覚オンチのシナ人は困る
409 コラット(京都府):2012/06/09(土) 22:09:19.08 ID:YWut2LWj0
日本料理は単調すぎるから、
洋食の類がたくさん家庭に入ってきてるんだろ。
410 黒(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:13:57.27 ID:oee7bkEh0
バカ舌なんだから勝手に言わせとけ
411 コラット(京都府):2012/06/09(土) 22:18:10.17 ID:YWut2LWj0
>>407
中国人経営の中国の日本料理店だと思った。
412 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/06/09(土) 22:20:40.93 ID:QwqK09aR0
塩振れば満足しちゃう外人の話
413 イリオモテヤマネコ(群馬県):2012/06/09(土) 22:24:18.56 ID:3qSWwqPK0
素材の良さを引き出すのは料理の基本だろ
これは万国共通
414 コラット(京都府):2012/06/09(土) 22:24:23.18 ID:YWut2LWj0
醤油振らないと満足できない日本人に言われても。。。。
415 イリオモテヤマネコ(群馬県):2012/06/09(土) 22:25:52.90 ID:3qSWwqPK0
>>414
塩で十分
416 コラット(京都府):2012/06/09(土) 22:27:01.34 ID:YWut2LWj0
>>415
ゴメン、>>412に言ったつもりだった
417 スナネコ(東京都):2012/06/09(土) 22:27:14.03 ID:5JZQl4800
外国人がいってもお前らの舌が馬鹿なだけだろとしか
418 イリオモテヤマネコ(山梨県):2012/06/09(土) 22:27:16.05 ID:fS64OStF0
>>58
フランスだって10ユーロ〜15ユーロくらい出してビストロいけばけっこう美味い店もあるじゃん
イタリアだって高速のGSに併設されたようなレストランはまずかったぞw
市中の店で外れひいたことはないから美味い店の率は高いだろうけど。

ドイツはビールがうまかったしツマミのソーセージの種類が多かったから十分満足
よくわからん味付けのパスタを時々食って、あとはビールをパン代わりに、ソーセージをつまみにすればずっと生きていけるわ
419 ジャガー(愛知県):2012/06/09(土) 22:31:45.33 ID:BNcnd60zP
日本料理は期待して食べると肩透かし食らうのは確かだろうな
420 イリオモテヤマネコ(群馬県):2012/06/09(土) 22:33:45.76 ID:3qSWwqPK0
>>419
何を指して日本料理とするの?
421 シャルトリュー(家):2012/06/09(土) 22:48:11.52 ID:vJnp2LiD0
ガイジンにとっては「めっさ高いのに全然味しねー」となるかもな
日本人は濃い西洋料理も薄い味付けの日本料理も、どちらも楽しめる
お得だ
422 ジャガー(愛知県):2012/06/09(土) 22:51:01.71 ID:BNcnd60zP
懐石とかって素材の味を楽しむって前提を知ってないとただの味薄い料理としてしか捉えられないだろ
子供とか外人とか上品な和食食べなれない日本人がいきなり食べても良さが解りづらいってのは確かじゃないか
423 バリニーズ(東京都):2012/06/09(土) 22:51:50.85 ID:bW73MAm10
ウナギのゼリー寄せ
424 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/06/09(土) 22:56:22.10 ID:pwm/baXdO
所謂外人じゃなくて中国じゃん
425 ユキヒョウ(千葉県):2012/06/09(土) 23:05:26.95 ID:6B8X3qVO0
もう出てると思うけど、
味蕾が識別するのは4つの基本味(苦甘酸塩)だけだった。
第五の味覚「うま味」を発見したのは日本人。
うまみは英語にないからUmamiで使われている。
職人でもそうだけど日本人の繊細な感覚ははっきり言って変態レベル。

同じアジアでも「辛さ=うまさ」みたいなガサツな民族もいるがなw
426 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:07:45.31 ID:m0kRARkj0
今の若い日本人の味覚は、似たようなもんだろ?

繊細な料理よりジャンクフードや欧米食の方が好きなくせに。

米の消費量も落ちてるよな。
427 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/06/09(土) 23:08:01.21 ID:8XdAk2wP0
>>1
その通り大したことないです

マグロも大したことないです

あんなものお口に合いませんでしょうから私達が引き受けます
>>425
誰でも知っていることを得々と語らなくていいから。
429 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:20:26.31 ID:zX9Jlh7S0
和食は味はいいけど体が満足しない感じ。
老人か女にはいいんだろうけど。
430 アンデスネコ(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:27:52.31 ID:883aCnY1i
イタリアとタイと韓国料理は毎日食べたい
431 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/06/09(土) 23:29:52.88 ID:0f/Ze278O
35歳あたりから和食が旨くなりだして
もう和食だけしか受け付けなくなったわw
よくぞ日本人に生まれけりって感じ。
冷奴、お浸し、筑前煮、干物、漬物、味噌汁、あ〜最高!
432 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:36:40.54 ID:FvuZlRWJ0
右上に白飯置くなよ
433 アンデスネコ(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:38:29.75 ID:883aCnY1i
たぶん炭水化物が多すぎるが原因だわ
434 ノルウェージャンフォレストキャット (沖縄県):2012/06/09(土) 23:58:18.84 ID:wTz3uA/40
お前ら外国人に味覚とかないだろ
435 イリオモテヤマネコ(家):2012/06/10(日) 00:03:01.01 ID:WCkdmcNx0
日本料理の話してるのかと思って思って画像見たら肉野菜定食だった
436 アメリカンショートヘア(東京都):2012/06/10(日) 00:42:22.82 ID:1lI6ZSN80
もういいよ、外国は相対的に日本より劣ってる
全ての国が日本以下

23か国に行ったがもう諦めた、超リッチなら外国でも新鮮な体験ができるのかもしれんが
437 アメリカンボブテイル(愛知県):2012/06/10(日) 02:01:53.70 ID:9CK8b5zD0
>>425
繊細というよりは、肉と油が不足していたことの代償だと思うよ。
西洋料理だと、肉やトマトなんかは元々うま味成分が豊富だし、
油料理では、出汁という形で後からうま味を足す必要性が薄い。
438 エジプシャン・マウ(関西・北陸):2012/06/10(日) 02:33:36.81 ID:ne1D3FmI0
日本人は昆布、鰹の出汁で中国人は椎茸、鶏ガラで欧州はコンソメ、トマトが出汁なんじゃない?
中国人の旅行団体がハワイの丸亀製麺で行列作ってた
中華も好きだし日本の素麺、うどん、ラーメン、親子丼、カツ丼、穴子寿司
煮物、照り焼き、天ぷら、ふぐ鍋、しゃぶしゃぶ、お好み焼き、焼き鳥、海老フライ
何でも好き懐石料理だけが和食じゃないし地域の鍋料理も多数ある
お菓子も弁当もご飯もコレほど食が豊富なのは日本だけ
439 黒(福岡県):2012/06/10(日) 02:44:55.44 ID:MSW/8aMN0
エビフライ食べたくなってきた
エビフライってどこ料理よ
440 トラ(やわらか銀行):2012/06/10(日) 03:08:52.90 ID:huOTp9400
あれ全然塩厨の話になってない。
441 スナネコ(埼玉県):2012/06/10(日) 03:12:39.17 ID:o4WPqyQw0
豚の生姜焼きなら世界にも通用するはず
というか食いたい
442 セルカークレックス(静岡県):2012/06/10(日) 05:03:04.53 ID:7MWNlJB50
グー…
443 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/06/10(日) 06:32:35.21 ID:CfZrqLS20
油を余り使用しないよね
健康には良いのだろうけど
油の使い方が外国の料理に比べて下手というか絶対的に少ない希ガス
444 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/10(日) 06:33:45.83 ID:0yFrOH9p0
懐石料理みたいのはあんま好きじゃない

普段食ってる和食は好き
445 マヌルネコ(愛媛県):2012/06/10(日) 06:37:03.13 ID:4ZFr4tER0
キムチ鍋騒動の時にちょっと思ったけど、水炊きや寄せ鍋よりはキムチ鍋の方が美味いと思うわ
446 サビイロネコ(愛知県):2012/06/10(日) 06:51:50.72 ID:VzfLOW4k0
日本料理ってもいろいろあるからな。
丼モノとか腹膨れるだろ。
447 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/06/10(日) 06:52:08.07 ID:loJBWqxt0
もし何か一品ガイジンに日本料理を勧めるなら茶碗蒸しがいいなあ。あれは日本料理の全てが詰まってるから
448 マンクス(千葉県):2012/06/10(日) 06:53:49.13 ID:hvhJszJn0
何故ここまで朝鮮と中国のネタがニュー速に多いんだ?
449 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/06/10(日) 06:54:28.01 ID:b7ayPUho0
じゃぁ、見た目も味も悪い、朝鮮料理はどうすんんの?
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/d/o/s/dosou/20110306122137e14.jpg
450 スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/06/10(日) 07:02:36.21 ID:ggw7d4ba0
普通の料理は足し算なんだけど
懐石 特に京懐石になると引き算になるからね
板前なんかはこの引き算っていうのは基本だから常に意識してると思う

中華料理の場合は掛け算かな?
でも個人的にいうと悔しいけど料理は中国に敵わないよ
もちろんバーミヤンとかそこらへんの中華料理屋よりは全然日本の方がうまいけど
本物食べちゃったら中華の方がうまいと認めざるおえないわ
451 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/06/10(日) 07:12:53.16 ID:htc6AE3Li
日本料理は味が薄いから好きじゃなかった
ジャンクフードの方がよっぽどおいしいと思ってた
年取ってからはそうでもなくなったけど
452 ジャガランディ(京都府):2012/06/10(日) 07:32:58.35 ID:ceKEA5+d0
中華っ最初の二口くらいはうまいんだよ
でもすごくしつこくて大量に食べれない
453 ヒョウ(庭):2012/06/10(日) 07:58:03.04 ID:IKiCwxKuP
あんまり偉そうにしないほうがいい。
日本人でも
吉兆でまがい物くって喜んでるやつが大半なんだから。
454 トンキニーズ(愛知県):2012/06/10(日) 09:37:27.99 ID:5q4yoE0y0
>日本は島国であるため、魚以外は食べるものがあまりない。

昔のイメージだけで語っちゃってんなあ
輸入しまくって肉も野菜も捨てるほど有るのに・・・
魚介類も安い寿司なら輸入モノがメインだろ

懐石料理取り上げるなら精進料理も取り上げろや
455 サバトラ(東京都):2012/06/10(日) 09:41:45.05 ID:ihNV7cez0
オリーブオイルとか
トマトとか
肉とか使えよ

江戸時代じゃないんだから
456 ギコ(SB-iPhone):2012/06/10(日) 10:19:04.14 ID:6o0shufQi
懐石は確立されてるので新しい事にチャレンジするのは邪道
茶道でコーヒーたてたら既に茶道じゃないのと同じ
457 マーゲイ(大阪府):2012/06/10(日) 10:24:19.66 ID:qpNmyjSc0
日本料理は油をあまり使わないという意見が多いが、
精進料理って結構油を使ってる印象があるわ
>>445
野菜独特のえぐみというか臭みというか、
そういうのが苦手な奴でも食べやすいしな
>>447
だが、外人受けするかというと微妙な気もする
無難なのは焼き鳥とかだろうけど、一般的に思い浮かべる和食とはまた違うような気もするな
458 マヌルネコ(東京都):2012/06/10(日) 10:37:30.11 ID:Dgfvn5AK0
とりあえず味濃くてでっかくて油っぽければ外人は喜ぶ
459 マヌルネコ(東京都):2012/06/10(日) 10:39:39.76 ID:Dgfvn5AK0
というか韓国人懐石に連れていくと怒る
とにかく量が少ないらしい
帰ってすぐキムチで飯食い始める
中国人も量少ないから喜ばない
国民性だろう
俺も量少ないから喜ばない…ハッ!
460 バリニーズ(高知県):2012/06/10(日) 10:40:46.45 ID:f/Vr5jt70
焼きとりでも食わせときゃいいよ
461 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/06/10(日) 10:41:12.79 ID:Iq/f9UTC0
そりゃ日本人好みの味にしてるんだから
外国人は日本人ほど日本食をおいしくは感じないだろ
462 シャム(関東・甲信越):2012/06/10(日) 10:43:37.09 ID:CHBMU+6QO
懐石にオリーブオイルかけといてやれよ
料理は味覚だけじゃないぞ、視覚も含めて料理なんだ
463 マーゲイ(大阪府):2012/06/10(日) 11:11:59.63 ID:qpNmyjSc0
>>459
<帰ってすぐキムチで飯食い始める
鴨のソテーを出された時に、取り合わせのソースが気に食わなかったみたいで、
その場でわさびを摩り下ろし、わさび醤油で鴨のソテーを食べ出し、
さらに、その場にいた会場の皆にわさび醤油で食べる事を薦めた
海原雄山に比べたら、めちゃくちゃ良心的だな
464 マヌルネコ(東京都):2012/06/10(日) 11:15:56.36 ID:Dgfvn5AK0
>>463
やたら詳しいねアンタ
レバーパンチしかしらねーや
465 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/06/10(日) 11:39:42.40 ID:IOY8Ki1uP
日本料理が世界三大料理にはいらなかった理由は醤油を多用しすぎたからと日本とフランスの料理教室で聞いた

料理の世界ではそうなのか?
466 アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/06/10(日) 12:27:07.48 ID:UVqSgkzp0
>>関東地方は関西より味がよりあっさりしているが

まあ知りもしない行った事もない、知人なんてもちろん居ない関西を
妄想と想像だけで訳のわからない批判するアホアホ関東人と同じだな
467 クロアシネコ(三重県):2012/06/10(日) 12:30:14.81 ID:+Wrdx3Q40
>>2
うまみのある食材が多すぎて鈍感になっているらしい
468 コドコド(兵庫県):2012/06/10(日) 12:30:59.00 ID:4zge5F8y0
日本料理は理解されないほうがいい。
世界中が食い始めたら、天然魚の刺身や山菜などが
簡単に手に入らなくなってしまう。
469 スフィンクス(福島県):2012/06/10(日) 12:35:52.23 ID:vB9dZK2w0
どんな食材だろうと一番旨いのは旬・鮮度だろ
その時期に素材を生かした食べ方をするのに必然的に薄くなったんだろ
それを年がら年中やってるから薄味しかないと感じる
旅館とかはそうだよな
470 ボルネオヤマネコ(富山県):2012/06/10(日) 12:37:43.07 ID:G/2NZlGM0
下手に評判が高まるより
自分だけが好きな方がいい
471 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/06/10(日) 12:41:04.29 ID:gBFNXB4VO
味薄いからね
メリケン向けには調味料ドバドバ入れないと
472 ブリティッシュショートヘア(空):2012/06/10(日) 12:44:44.82 ID:2moilPcbi
外国メディアって、これ中国のサイトだろ?
473 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/06/10(日) 12:56:36.78 ID:hUT5or4/0
懐石料理がショボイとか言ってるやつは
旅館とかでとりあえず出てくるような、なんちゃって日本料理のこと言ってるだろ?

東京なら上野の「くろぎ」とか一度でいいから行ってきてみな
根本から考え方かわるから。
474 サーバル(SB-iPhone):2012/06/10(日) 13:13:16.41 ID:xWaXVwLii
まぁ事実だよね、どの料理似たような味で退屈
醤油キチガイですわ
近年の日本料理って言われるやつは別物だけど
475 ハイイロネコ(SB-iPhone):2012/06/10(日) 13:29:11.42 ID:/8F4qeioi
外人なんてバーベキューソースドバドバかけてやりゃ喜ぶ味覚障害だからな
醤油の価値がわからない限り和食は理解できないだろ
476 シャルトリュー(大阪府):2012/06/10(日) 13:39:55.29 ID:kqIbZxPb0
腹八部じゃ我慢出来ない外人さん
477 スナネコ(静岡県):2012/06/10(日) 13:54:12.88 ID:op1+viFQ0
「中国メディア」というだけで笑えてくるから困る
478 エジプシャン・マウ(九州地方):2012/06/10(日) 14:01:55.32 ID:oGkbYbj20
好みの問題
479 スミロドン(福岡県):2012/06/10(日) 14:04:53.85 ID:q4Phu+/C0
様々な調味料をぶっかけたりしないで素材の味をそのまま楽しむからな
480 マヌルネコ(東京都):2012/06/10(日) 14:18:05.65 ID:Dgfvn5AK0
>>473
いくらくらいだ?
481 ピクシーボブ(宮城県):2012/06/10(日) 14:55:13.80 ID:UFRAhe0W0
「くろぎ」気になって調べた
ランチだけでも行ってみたい
これで1000円って信じられん
http://gourmet.livedoor.com/internal_api/image/load/615/304540.jpg


胡麻ダレで和えた鯛の切り身 あら大根 玉子焼き しば漬け 
ご飯 味噌汁 デザート
限定20組 AM11:30〜 10組様  PM12:30〜 10組様
*「ご飯と鯛はお替り自由です。最初はそのまま食べ、2杯目はお茶漬けがお奨めです」
http://www.kurogi.co.jp/menu.html
482 ラガマフィン(東京都):2012/06/10(日) 14:56:33.67 ID:O+x26FG/0
韓国に勝ってるからと満足するネトウヨ
483 マヌルネコ(東京都):2012/06/10(日) 14:56:46.57 ID:Dgfvn5AK0
>>481
いいなー
ディナーも10000しないなら行ってみてえな
484 トンキニーズ(富山県):2012/06/10(日) 14:57:35.82 ID:pJfVGKIW0
無知のなせる技
485 コラット(神奈川県):2012/06/10(日) 14:58:27.01 ID:olDs1nV60
>魚を食べるが「魚」という言葉はあまり使わない。
どんだけ魚連呼してんだよ外人
486 サバトラ(東京都):2012/06/10(日) 15:01:43.20 ID:ihNV7cez0
和菓子も餡子と小麦粉と芋と寒天ばかりで
バリエーションが無いよな
たんぱく質と糖分ばかりで

クリームとか卵とかの脂肪分が足りずワンパターン
487 ブリティッシュショートヘア(空):2012/06/10(日) 15:03:16.91 ID:2moilPcbi
>>481
*「ご飯と鯛はお替り自由です。最初はそのまま食べ、2杯目はお茶漬けがお奨めです」

凄いねこれ。
488 ヒマラヤン(dion軍):2012/06/10(日) 15:05:15.49 ID:k7R3h9HZ0
>>475
世界人口の98%以上が日本人から見た外人なんだけど
それらがみんな本当に味覚障害だとしたら
それはたった2%の日本人が異常という意味になるね
489 ピューマ(兵庫県):2012/06/10(日) 15:07:33.85 ID:VTZ1w7fp0
そもそも、おまえら日本料理って食ったことねーだろ
ってか、今俺たちが食してるのが日本料理なんだよ
カレーもラーメンも、牛丼も・・・・
あれ?なんでだろ、安いのしかでてこない
490 ソマリ(チベット自治区):2012/06/10(日) 15:10:55.68 ID:5WQz72vl0
>>489
ドンマイ。俺なんぞおにぎりの具レベルで思考したくらいだ。
491 シャム(関東・甲信越):2012/06/10(日) 15:16:25.15 ID:NV27S8nlO
辛さは味じゃなくて痛みだし中国の人も麻婆食べ過ぎてうす味がわからなくなってしまったのかな
492 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/06/10(日) 15:56:41.49 ID:NJ18fMrri
炭水化物多すぎなんだよ。丼ものとか粉もんとか、うどんそば寿司?すぐ太るもんだらけ
493 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/06/10(日) 16:26:18.92 ID:PaEUtDk+0
中華料理なんて油ぎっとーだもんな
まあ韓国料理と違って美味いけど
494 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/06/10(日) 16:30:32.15 ID:m2tAcbG30
中国人にとっては
495 黒トラ(チベット自治区):2012/06/10(日) 16:32:07.93 ID:6iW2NQWJ0
確かに味にインパクトは無いのは事実
文句あんだったら食わなきゃいいだろ
496 アジアゴールデンキャット(新潟県):2012/06/10(日) 16:33:29.14 ID:4HqNaQaY0
フランス料理食いに行った後にカップ麺が食いたくなるのと同じ原理
497 ボンベイ(大阪府):2012/06/10(日) 16:33:53.25 ID:pe+tFN/60
どこの外国かと思えばやっぱりチャイナwww
498 シャルトリュー(大阪府):2012/06/10(日) 16:33:55.64 ID:kqIbZxPb0
明太子、梅干し、きんぴらごぼう、酢漬け、漬け物、塩から、豚味噌、ちりめんじゃこ、ひじき、佃煮、ほうれん草のおひたし

白飯が止まりませんな
499 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/06/10(日) 16:33:57.10 ID:ai6Yb68kO
知り合いの日本人に嫁いだ中国人は
もう本土の料理は口にしたくないと言ってたぞ

油こすぎて駄目らしい
500 シャム(WiMAX):2012/06/10(日) 16:34:47.19 ID:b09J5MC40
>>418
日本人だったら即効大腸がんになりそう
501 ヨーロッパオオヤマネコ(関西地方):2012/06/10(日) 16:39:38.99 ID:9V+fyQkaO
アメリカ人はお好み焼きやたこ焼きみたいな
こいあじが好きだから
関西にいつくんだな
東京の飯なんぞ不味くて食えないからね
もう一度言う
東京の飯は不味い
502 オリエンタル(埼玉県):2012/06/10(日) 16:42:19.96 ID:Hd9WrAf90
中華料理は油も塩分も多すぎで不健康という報道がアメリカであったな
503 シャム(WiMAX):2012/06/10(日) 16:45:48.26 ID:b09J5MC40
>>390
泣きながら自分で調べろよw
お前が通ってる高級料亭のおかみに聞いてまわれよ

なんで量が少ないか
なんで硬いものがないか
歯が弱くなったじじい共のニーズに応じて発展してきたからだろーが
504 ボンベイ(大阪府):2012/06/10(日) 16:47:29.25 ID:pe+tFN/60
>>501
味は一般的に西のほうがうすいよ
505 ブリティッシュショートヘア(空):2012/06/10(日) 16:47:33.49 ID:2moilPcbi
>>502
報道するまでもないだろw
506 ブリティッシュショートヘア(空):2012/06/10(日) 16:48:14.62 ID:2moilPcbi
>>504
うすいのはうどんの汁の色だけだろ
507 シャルトリュー(大阪府):2012/06/10(日) 16:50:01.29 ID:kqIbZxPb0
>>506
味付けも関西弁の方が薄味だろ
508 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/06/10(日) 16:50:40.03 ID:ai6Yb68kO
>>506
みそ汁とか大体東というか北陸、東北は濃いよ
509 バーミーズ(兵庫県):2012/06/10(日) 16:52:25.63 ID:L38P6DJS0
トンキン 味の濃いのしかわからないから
カールのうすあじ 味がしないとかで長い間売ってなかったらしい
510 ヒョウ(dion軍):2012/06/10(日) 16:53:29.04 ID:mOBM9fZBP
味覚が劣ってるんだろうな
511 ヒマラヤン(dion軍):2012/06/10(日) 16:56:54.47 ID:k7R3h9HZ0
>>499
日本に住んでる中国人はわりとみんなそう言うね
512 ブリティッシュショートヘア(空):2012/06/10(日) 16:57:35.15 ID:2moilPcbi
>>507
ちょっと何言ってるかわかんないです><
513 ボブキャット(青森県):2012/06/10(日) 16:59:34.40 ID:41SQs5Em0
>>512
しょっぱくないと味薄いって言うのが日本語だからしゃーない
514 ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2012/06/10(日) 17:05:15.61 ID:p6oneaGoO
懐石とか基本的に食材で勝負だからな
本当の日本料理が食べたいならホームステイするしかないな
515 シャルトリュー(大阪府):2012/06/10(日) 17:15:33.72 ID:kqIbZxPb0
>>512
この程度の打ち間違いも一々訂正しなきゃ分からないの?
無知なだけじゃ無く馬鹿かよ
516 マヌルネコ(東京都):2012/06/10(日) 17:23:10.81 ID:Dgfvn5AK0
>>515
打ち間違い…?
517 ブリティッシュショートヘア(空):2012/06/10(日) 17:23:58.36 ID:2moilPcbi
>>515
打ち間違いじゃないだろ。慌てんなよ。

で、大阪自慢の薄味料理って例えばなに?
お好み?たこ焼き?串揚げ?
518 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/06/10(日) 17:26:40.87 ID:ai6Yb68kO
>>517
お前の中で西は大阪限定なのかよW
519 マヌルネコ(東京都):2012/06/10(日) 17:32:20.91 ID:Dgfvn5AK0
京うどんは色は薄いがそれほど塩分は少なくない
520 シャルトリュー(大阪府):2012/06/10(日) 17:34:21.15 ID:kqIbZxPb0
>>516-517
予測変換で勝手に弁が付いてそれに気づかなくてそのままレスしてこうなった
ここまで言えば十分か?

>>517
料理じゃ無く出汁や味噌汁等の味付けが、関東に比べて関西は薄味だって事だろ
さっきからソースぶっかける物ばっか挙げてるが、お前は料理の味付けにソースしか使わないのか?
521 黒トラ(チベット自治区):2012/06/10(日) 17:35:50.19 ID:6iW2NQWJ0
難しい事言わないでさ
結局は甘い塩辛いとそして油が美味いんだろ
522 ヒョウ(やわらか銀行):2012/06/10(日) 17:46:48.85 ID:DyAu5eHk0
幾ら和食を貶しても下水油が綺麗になりはしない
523 縞三毛(兵庫県):2012/06/10(日) 17:57:20.12 ID:JtH2JCoy0
薄味のほうが位が高いのか?
お前らの論争は時々意味が分からない
524 シャム(兵庫県):2012/06/10(日) 18:59:38.55 ID:uyyzcsve0
>>503
まさかの一日経っての亀レスか。頑張ってググったけど当たり前のようにソースなんて無かったんだよね
歯が弱くて咀嚼しづらい程の高齢者を対象に発展してきたなんて事実があれば特筆すべき珍しいもの
なのに、そんなことは手元の複数の茶道、料理史の専門書のどこにも記されてない。よって、その様な事実は
無かったといえる
量が少ないのはまさしく精進料理の流れを汲んでいるから。利休も、食事は飢えぬことにて足る事云々と
言葉を残している。温石、薬石ってやつだね
硬いものが少ないのは、より食べやすくするのは料理が(上流階級向け)文化として洗練されていく中で
当たり前の流れだから。例として中国の宮廷(風な)料理は硬い食材は必ず長時間蒸したり煮たりして
柔らかくするね。仏料理でも何でも高級店で食べるのに苦労する程硬い品は出さないだろう
そもそも、日本料理の代表的な品である、向こう付けで振る舞われる白身の刺身などは噛み切りにくくて、
君の言い分が事実ならまず料理として消えていると思うが
ところで君、懐石料理といわゆる京料理、日本料理を混同してるよね。茶事でもないのに料亭で懐石料理
なんて供されないよ。

>>517
日本料理が主に大阪と京都を中心に発展してきたものだから、大阪自慢の薄味料理は日本料理だと言えるかな
あとは淡口と濃口の違いが大きいだろう。味噌の消費量も東西で差が有るみたいだね
525 コラット(モンゴル):2012/06/10(日) 19:18:20.55 ID:lFL3hhte0
>>520
京料理は薄味だけど、関西全般でいえば薄色なだけであって決して薄味ではないよ?
526 スコティッシュフォールド(catv?):2012/06/10(日) 19:22:45.35 ID:lyWgvUjS0
なんかこの話題、去年から見た覚えがあるのだが・・・使いまわし?
527 マーブルキャット(東日本):2012/06/10(日) 19:26:00.82 ID:BXCEg2ys0
懐石料理の事ならその通りだな。
寿司とかてんぷら蕎麦とかうどんはうまいだろう。
たいした事無いって人は、本当にうまい店に行ったことが無いから。
もちろんそれなりの値段するよ。
528 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/06/10(日) 19:26:25.74 ID:fe9EeStr0
>>447
あれ外人好きじゃないと思うけどな
529 マーブルキャット(東日本):2012/06/10(日) 19:30:40.37 ID:BXCEg2ys0
>>523
濃口にするのは、塩分を多く取る為。
労働者階級は体動かすから汗をかく、すると体内の塩分も汗と共に排出去れてしまう。
よって薄味は位が高い。
530 セルカークレックス(新潟・東北):2012/06/10(日) 19:43:10.06 ID:slxkdBXoO
和食も中華もおいしいよ
どっちが上とかないよ
531 ヒョウ(青森県):2012/06/10(日) 19:43:43.28 ID:M50m0DaJ0
健康にいいから最高だろ
532 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/06/10(日) 19:45:03.13 ID:M3IIPMKpi
>>525
だよな。
つーか、一般の関西人って別に薄味好きじゃないでしょ?
京都人も。
533 シャルトリュー(大阪府):2012/06/10(日) 19:46:47.20 ID:kqIbZxPb0
>>531
薬膳料理や医食同源なんて言葉もある中華最強か
534 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/06/10(日) 19:47:13.51 ID:11kYCfXd0
まあ大部分の欧米人には口に合わないだろうなとは思うよ
日本でもコーラやハンバーガーメインの子供たちには合わないしな
535 コーニッシュレック(東日本):2012/06/10(日) 19:49:20.46 ID:f9mMIMZo0
アメリカ人が
ケチャップとオレンジソースかけて
日本料理うまいって喜んでた
536 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/06/10(日) 19:49:39.35 ID:DN7LXg7+0
毎日魚くわねえよ
537 ジョフロイネコ(広島県):2012/06/10(日) 20:27:58.27 ID:LwfLEW1V0
イタリア料理>中国料理>日本料理>韓国料理>>>>>>>>>越えられない壁>アメリカ料理>>>>>>>>>イギリス料理

ネトウヨは越えられない壁は日本料理と韓国料理の間にあると主張するが
そんなの比じゃないから
538 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/06/10(日) 20:41:31.29 ID:EjddZbIgP
日本料理がうまくない?
じゃあもう寿司食うなよ。醤油も一生使うなよ。
539 ロシアンブルー(SB-iPhone):2012/06/10(日) 20:48:59.42 ID:uL6qFkZdi
>>488
なぜ「少ない方が異常」と言い切れるのか説明してくれ
540 コラット(モンゴル):2012/06/10(日) 21:03:53.78 ID:lFL3hhte0
>>537
俺が過去20年に訪問した国(中国は地方別)をランク付けすると以下の通りで、
日本料理はそのトップグループだ。

イタリア、台湾、香港、フランス、スペイン
トルコ、上海、ポルトガル、インド
ペルー、タイ、ベトナム、北京、四川、チリ
インドネシア、マレーシア、シンガポール、ブータン
ロシア、ウズベキスタン、ドイツ、ベルギー
メキシコ、アルゼンチン、ニュージーランド

 越えられない壁

ラオス、カンボジア、カザフスタン、フィリピン、スリランカ
モンゴル、オーストラリア、マルタ、バングラデシュ
スイス、韓国、ケニア、ネパール、ベネズエラ、

圏外: アメリカ、イギリス、カリブ、中米
541 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/06/10(日) 21:36:46.22 ID:ufaM1Bdr0
まぁそうだろな、特に懐石料理なんて精進料理だしありがたがって食うもんじゃ無いし
542 ボンベイ(山口県):2012/06/10(日) 21:46:41.49 ID:9FPG5Wie0
外国人は味が濃いのが好きだからな。
淡白な味とかは美味しく感じないだろう。
543 シャム(兵庫県):2012/06/10(日) 22:32:59.72 ID:uyyzcsve0
>>540
同じ国でもどんな店、場所で食べるかってだけでも評価は変わるよね。高級店か、或いは屋台か
はたまた家庭料理か。その辺はどうなの?
それとモンゴルの料理はどんな感じよ?
544 サイベリアン(モンゴル):2012/06/11(月) 00:06:38.32 ID:lFL3hhte0
>>543
どの国も最低一月は滞在したから、高級料理店、地元料理店、
あれば屋台、そして家に招待された時の家庭料理を食べた。
途上国の場合、その国の高級料理店がなかったり、そもそも
食文化が皆無に近いところもある。
そういう国ではイタリアンかフレンチを探し、それよりも高価
な日本料理は最後の切り札にとっておく。
それと、どこの国に行っても中華はあるけど、中程度だと、
微妙なのが多く、飲茶を楽しめるところは中南米カリブでは一国だけ。

モンゴル料理は羊肉と羊脂と餃子と塩味が好きならお勧め。
ウオッカ好きなら更にお勧め。
ちなみにジンギスカン鍋はないwww
545 アンデスネコ(大分県):2012/06/11(月) 00:10:05.83 ID:GwU2wybY0
ハンバーガーやステーキしか食って無い白豚には分からん味だわwww
546 オシキャット(関西・東海):2012/06/11(月) 00:13:40.75 ID:GKEDcyyN0
欧米の人には中華料理の方が合うだろうなとは思う。
547 ライオン(愛媛県):2012/06/11(月) 00:15:18.17 ID:1THzyPiC0
京懐石なんかは、はっきり言って旨くねぇよな。
なんでも薄味にすりゃ上品だと勘違いしてやがるクソ飯
548 ライオン(愛媛県):2012/06/11(月) 00:20:42.77 ID:1THzyPiC0
筑前煮(椎茸抜き)とか治部煮とか、高野豆腐とかは旨い。
茶碗蒸しに天麩羅、白和えも旨い

だが、京懐石だけはダメだ
549 ヨーロッパオオヤマネコ(広島県):2012/06/11(月) 00:25:28.35 ID:Cd8bwzty0
米とか全然味ないよなとか外国人言うからな。とりあえず良く噛めよと
言ったら味がわかってきたみたい。
550 ヤマネコ(WiMAX):2012/06/11(月) 00:30:13.93 ID:rMrBiqda0
食事するのにかたっくるしいのはやだな
551 アムールヤマネコ(東京都):2012/06/11(月) 00:34:41.53 ID:KL1MzGTM0
日本人から見れば圧倒的に日本の中華料理が美味いと思うが
中国人に言わせると、日本の中華料理は味付けが甘ったるくて口に合わないと言う
要するに、小さい頃からの育ちで味の好みが変わるだけで優劣はないと思うけどね
552 メインクーン(愛知県):2012/06/11(月) 02:21:47.38 ID:HYTeSBeP0
>>549
でも大して味が無いのは確かで、
だからこそ、ご飯に合うおかずとか梅干・漬物なんかがあるわけで。
553 ツシマヤマネコ(空):2012/06/11(月) 02:23:10.49 ID:5oteQCUri
>>544
モンゴル料理大好きだわ〜
味付けは基本的に塩だけだし、そんなに種類もないけどね。
ビールもウォッカも本当に美味い。
ホーショル、ボーズ、バンシ、ホルホグ、スーテーツァイ…
554 ベンガル(神奈川県):2012/06/11(月) 02:23:28.04 ID:TGZjLi/50
欧米人には出汁とか塩梅とか
意味がわかんないんだろうな
555 イエネコ(東京都):2012/06/11(月) 02:23:30.03 ID:HTTJ60GG0
>>2
No future
556 ロシアンブルー(和歌山県)
>>64
これだけはガチ