【速報】単独無酸素の栗城史多さんが滑落して重体 単独なのになぜか仲間に救助される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パンパスネコ(チベット自治区)

Kuriki Nobukazu 16分前
栗城は昨日、現地時間18:00(日本21:15)過ぎに6200m地点を出発後、
シシャパンマ南西壁を登っておりましたが、夜中1:30(日本4:45)頃に
6900〜7000m付近で滑落、その後クレバス(氷河の裂け目)に落ちて引っかかりました。
全身打撲や出血、骨折などしているようですが、意識はきちんとあり、
アタック・ベースキャンプから助けに向かったシェルパと先ほど
合流することができましたので、これから下山の予定です。
http://www.facebook.com/kurikiyama
2 バーミーズ(チベット自治区):2012/06/06(水) 18:04:24.02 ID:dKHTyrIh0
クリキンさん・・・
3 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:04:26.48 ID:PoYcHk2b0
小説化決定
4 イエネコ(大阪府):2012/06/06(水) 18:05:23.24 ID:CBry0Ypa0
粟城と園山は似たものを感じる
5 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:07:02.52 ID:pvbso9820
なかなかなスレタイだな
6 コーニッシュレック(大阪府):2012/06/06(水) 18:07:36.21 ID:lh+whkIC0
下山芸人の人?
7 ピューマ(dion軍):2012/06/06(水) 18:07:57.23 ID:JuKkGZyE0
無事を祈る
8 オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 18:10:48.77 ID:zZk5AxdxO
単独と孤独は違う
9 スコティッシュフォールド(禿):2012/06/06(水) 18:11:45.96 ID:KMkIKAEsi
この人には頑張って欲しいけどなあ
10 ボブキャット(宮城県):2012/06/06(水) 18:12:30.93 ID:nef7BjwC0
この手の業界にポッと出たお調子者って、同好の士からは
妬まれてるよな。今回も引きの強さで助かってるしw
11 スナドリネコ(チベット自治区):2012/06/06(水) 18:13:13.91 ID:GQDyS9gf0
重体って意識無いもんじゃないの?
12 ジャングルキャット(新潟県):2012/06/06(水) 18:13:30.03 ID:j1JcSygr0
重体って言うから意識も無く死にかけてんのかと思った
13 オセロット(静岡県):2012/06/06(水) 18:14:18.25 ID:8bPaG3og0 BE:267859722-PLT(12021)

最後は運だよな
14 ラガマフィン(SB-iPhone):2012/06/06(水) 18:14:46.27 ID:CxLy5anRi
また詐欺じゃね
コイツ大げさだからw
15 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:14:55.02 ID:Hdr+nz7v0
もう滑落したことにしないと下山する理由をすべて使い果たしてたからなw
前回のエベレストは、カラスに埋めておいた食料などを食われたってのが下山理由だぜ?
16 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/06/06(水) 18:14:59.93 ID:irj3oVCwO
>>10
結局他の登山家が羨望と嫉妬してるだけだからな
17 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/06(水) 18:15:26.06 ID:69cxJzXr0
おまえらとは違うんだよ
18 白(滋賀県):2012/06/06(水) 18:15:33.50 ID:juAZ4irB0
死ねば良かったのに
死ねば良かったのに
19 アビシニアン(西日本):2012/06/06(水) 18:16:07.16 ID:0cFCvi450
ちょっくら山板見てこようw
20 ラ・パーマ(芋):2012/06/06(水) 18:16:28.05 ID:nwk1WJGi0
カメラマンと〜、照明さん〜♪
じゃないの?
21 シンガプーラ(埼玉県):2012/06/06(水) 18:16:29.11 ID:5pJJ5HzS0
まずね、栗城さんをウォッチする前に
『この人はものすごい嘘つきのビッグマウスだ』って言うのを念頭に置かないとだめ。
話は針小棒大で、1のことを100ぐらいに盛る。
作り話をする
人の話をパクる
そういうのが得意です。

きっと元気に帰国しますってw
22 オリエンタル(千葉県):2012/06/06(水) 18:16:40.45 ID:u2KzX41p0
プロ下山家の人か
23 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/06/06(水) 18:17:30.04 ID:DtevXCnP0
この人のサイトにあったスケジュール見る限り高度順応してないみたいだけど
なんでBCは行かせたの?
24 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:17:42.06 ID:Hdr+nz7v0
ttp://www.facebook.com/kurikiyama

>272人が「いいね!」と言っています。
>272人が「いいね!」と言っています。
>272人が「いいね!」と言っています。
>272人が「いいね!」と言っています。
>272人が「いいね!」と言っています。
25 コーニッシュレック(大阪府):2012/06/06(水) 18:17:56.58 ID:lh+whkIC0
嫌われてるね

彼の登山は絶対安全な登山です。
無酸素だとか単独だとかと言ってますけど、実際には観光スポットめぐりのような登山しかしていないのです。
彼がやった山のうちで、酸素ボンベを使わねばならないような山はエベレストだけです。
ところが、彼は、2回挑戦して2回とも8000m手前で下山しています。
普通、酸素ボンベを使うのは8000mを超えてからですから、8000m手前で下山したのに無酸素でやりましたってのは、ちょっとおかしい表現です。
マッキンリーを単独でやった、というようなことも言ってますが、彼が登ったのはノーマルルートでして、
季節的にも一番登りやすい時期にやったようですし、彼の前後には大勢の登山客がいたようです。だれともパーティーを組まなかったので単独登山だった、ということらしいのですが、普通は、そういうのを単独登山とは言いません。って言うか、恥ずかしくて言えません。
植村直己はマッキンリーで死にましたが、あれは厳冬期の単独登山で、栗城くんがやったのとはまったくレベルもラベルも違う登山なのです。

投稿日時 - 2011-05-12 10:06:24
26 ボルネオヤマネコ(岐阜県):2012/06/06(水) 18:18:49.29 ID:QHm9hNgk0
死ねば良かったのに
27 アビシニアン(西日本):2012/06/06(水) 18:18:54.11 ID:0cFCvi450
案の定盛り上がってたwww
28 イエネコ(WiMAX):2012/06/06(水) 18:19:00.38 ID:swRRZ4Yr0
そんな山に完全ボッチ登山とか可能なのか?
29 ラグドール(茸):2012/06/06(水) 18:19:43.25 ID:HwidK8fN0
重体じゃねーじゃん
30 三毛(北海道):2012/06/06(水) 18:19:56.64 ID:dNTELaKZ0
命かけていることに変わりなし

ここに集うゴミ野郎とは大違いだ
31 バリニーズ(dion軍):2012/06/06(水) 18:21:22.59 ID:k1z+mDxs0
無酸素ってなに
息吸わないで登ってんの?
32 コーニッシュレック(大阪府):2012/06/06(水) 18:22:02.78 ID:lh+whkIC0
エベレストとか足骨折したらほっとかれるつーか救助できんつーかイーコール死なんでしょ?
なんでこの人無事に下山できるの?
33 スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/06/06(水) 18:23:46.96 ID:xbh2Oe9b0
たぶん数重メートル後を仲間が登ってんだろ
そんで事故とかあったら偶然出くわしたことにしてるとかw
34 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/06/06(水) 18:23:49.26 ID:DtevXCnP0
>>31
登山における無酸素は酸素ボンベを使用しないことを意味する
35 オセロット(岩手県):2012/06/06(水) 18:24:08.67 ID:LtJKbvBo0
よしもとクリエイティブ・エージェンシーと2011年9月から業務提携[5][6]。
36 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 18:24:26.03 ID:o7MjCvliO
栗城についてはココ↓の>>1にあるまとめwikiがとても分かりやすいです。

【早く来い来い】栗城史多146【生きてこそ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338944933/


追伸
栗城さん、東日本大震災で集めた寄付金まだ届いてないようですよ
37 オセロット(静岡県):2012/06/06(水) 18:24:26.93 ID:8bPaG3og0 BE:1808049593-PLT(12021)

>>32
「シェルパ」という登山のプロが全部やってくれる
38 白(滋賀県):2012/06/06(水) 18:24:27.55 ID:juAZ4irB0
そもそも単独登頂の定義がしっかりしてないからカスが上手いこと利用するんだろ?
さっさと決めろや
アホみたいに山登るだけしか脳がないからこういう隙付かれるんだよカスアルピニスト共は
39 ヤマネコ(東京都):2012/06/06(水) 18:24:41.35 ID:oiF+YWGQ0
キャンプから上に一人で向かったってだけか
40 ボンベイ(東京都):2012/06/06(水) 18:24:58.83 ID:8CvrHrKh0
想え・・・・!!
41 ボンベイ(東京都):2012/06/06(水) 18:25:36.34 ID:8CvrHrKh0
>>38
単独登頂の定義はベースキャンプから1人って決まってるじゃん
42 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/06/06(水) 18:26:30.99 ID:DtevXCnP0
>>38
定義はあるし、彼の単独登山を認めているのは現在のところはおそらく彼だけです
43 スコティッシュフォールド(禿):2012/06/06(水) 18:27:16.12 ID:KMkIKAEsi
この人斜面見えるところに仲間いたりするの見たことあるからその仲間たちが助けたんじゃねーの?
44 ヒマラヤン(福岡県):2012/06/06(水) 18:27:39.69 ID:D7TZMtlV0
>>1
重体ちゃうやん
45 イエネコ(奈良県):2012/06/06(水) 18:28:38.59 ID:3a3sgQN10
初めてのお使いと同じだろ
46 しぃ(チベット自治区):2012/06/06(水) 18:29:16.72 ID:RioJ45L10
結局単独ではなかったということか
47 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:29:20.23 ID:Hdr+nz7v0
三笠宮様とか、AKBの総選挙もあるから、滑落で骨折重傷とかでぶつけてきたというところかな・・・
48 コラット(東京都):2012/06/06(水) 18:30:37.03 ID:2pU+zYB50
渋滞とか交通の邪魔すんなよ
49 クロアシネコ(関東地方):2012/06/06(水) 18:30:54.38 ID:dkw4ja50O
>>32
燐隊長「我々チョモランマ山岳部隊が救出したのだ!酸素ボンベは雪洞に置いてきた!助かる術は無い!」
50 白(滋賀県):2012/06/06(水) 18:31:50.63 ID:juAZ4irB0
>>41
なんでベースキャンプなんだよw
自宅から登頂下山まで一人でやれよ
51 ベンガル(SB-iPhone):2012/06/06(水) 18:32:36.67 ID:6rCqzKsW0 BE:244901489-PLT(12000)

7000m下で待機してたんだろ
52 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/06/06(水) 18:32:46.89 ID:w6Lp2C+0O
口ばっか
53 ツシマヤマネコ(福島県):2012/06/06(水) 18:32:55.24 ID:4q2bDHp50
GPSのリアルタイムログを公開してる人だっけ?
54 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:33:15.67 ID:3qF8NTz+0
岸・・・岸よぅ・・・
55 ツシマヤマネコ(福島県):2012/06/06(水) 18:34:03.88 ID:4q2bDHp50
違った
GPSを公開してるのは本物の登山家の人だったわ
56 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 18:34:43.52 ID:o7MjCvliO
>>50
こいつ英語話せないから独りで海外行けないんだよ
札幌国際大学卒だから
57 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:34:46.09 ID:g2jdtR970
>>50
そこまで一人だと俺は峰を制覇したぞー!って嘘つき放題だと思う
58 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/06/06(水) 18:35:05.54 ID:w6Lp2C+0O
>>53
いえ、その人とは対照的に情報の隠蔽、捏造をしてきたのが栗城です
59 ヤマネコ(関西・東海):2012/06/06(水) 18:35:54.67 ID:vXOjc58zO
フィクションだからな 川口探検隊と同じだ
60 白(滋賀県):2012/06/06(水) 18:37:09.26 ID:juAZ4irB0
>>57
だから途中に物おいてったり写真とったりや、現代だとGPSで証明するんだろ?
61 デボンレックス(チベット自治区):2012/06/06(水) 18:37:20.91 ID:rvqkUZYj0
14座の人?
62 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 18:37:22.31 ID:Yi/DI5AlQ
スレタイワロタw
63 三毛(青森県):2012/06/06(水) 18:37:37.55 ID:eaeQhmyU0
うそくせえ
64 コーニッシュレック(大阪府):2012/06/06(水) 18:37:43.70 ID:lh+whkIC0
登山板行ってきたけど誰も信じてないw
凄い人物だな
65 ヒマラヤン(福岡県):2012/06/06(水) 18:37:57.86 ID:D7TZMtlV0
ネタバレ:岳の最終回は三歩の葬式から始まります。
66 クロアシネコ(関東地方):2012/06/06(水) 18:38:09.60 ID:dkw4ja50O
>>50
誰だっけ、自宅から駅まで車で送ってもらうのまで拒否して、
父親に「やり過ぎ」って怒られたっての
67 ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:38:58.46 ID:cuNGPARf0
クレパスに落ちたとか嘘だろwww
自分で穴ほって足埋めただけだろ
68 スナドリネコ(東京都):2012/06/06(水) 18:40:50.04 ID:yuwx2cBs0
>>16
つうかこういう山に登る登山家ってスポンサーの奪い合いの世界だから。
ベースキャンプの設営とか1000万円単位のお金が必要だし。
69 ライオン(SB-iPhone):2012/06/06(水) 18:41:42.71 ID:HUI8lzVci
情熱大陸の人?
70 ラガマフィン(SB-iPhone):2012/06/06(水) 18:43:20.28 ID:CxLy5anRi
7000メートル地点で
滑落して
クレバスに
引っかかる



これを信じるバカがいんのか???
71 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 18:44:04.59 ID:o7MjCvliO
72 エキゾチックショートヘア(山口県):2012/06/06(水) 18:44:27.16 ID:+O7mJWEC0
シェルパって人いつも、昔からいろんな登山に参加してるけど
この人こそ一番の冒険家じゃねって思うよな。
73 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:46:02.38 ID:KcayhaLe0
死ぬ程ラッキーだったな。。。
74 白(滋賀県):2012/06/06(水) 18:46:26.39 ID:juAZ4irB0
というかベースキャンプ設営や登山費用を自分で捻出してない時点で単独登頂とは言えないだろ
一番苦労する金集めを丸投げしてたら意味が無い
75 マヌルネコ(東京都):2012/06/06(水) 18:46:50.24 ID:tb3OOe+l0
唯一笑える吉本芸人はこいつ
76 三毛(新潟県):2012/06/06(水) 18:47:22.76 ID:BAZXuSlI0
この人登山板でものすごい嫌われ方してるんだな。
いったい何してきたんだ?
77 コラット(東京都):2012/06/06(水) 18:47:30.11 ID:2pU+zYB50
どうせ運よく骨折はしてないんだろ?
78 ぬこ(東日本):2012/06/06(水) 18:48:21.47 ID:N/V46UtQ0
>>71
やべえ
超むかしに見た「社長インターネット」の人の字みたいだ…
79 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/06/06(水) 18:50:08.77 ID:adS5yxxs0
>>71
なんかの障害持ってるだろ
80 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 18:50:30.69 ID:o7MjCvliO
>>61 それ本物の登山家

栗城は金のためならどんな嘘もつく朝鮮遺伝子をもった下山家
81 シャム(関東・甲信越):2012/06/06(水) 18:50:32.52 ID:3Bc2AtLuO
重体じゃなくて重傷か…
82 ターキッシュバン(新潟県):2012/06/06(水) 18:51:18.25 ID:cShCfBi60
さすが、世界一の下山家。
83 アメリカンショートヘア(関西・東海):2012/06/06(水) 18:51:50.29 ID:lzA3umL90
登山板ではかなりの嫌われ者みたいだがなんかあったん?
84 ボンベイ(東京都):2012/06/06(水) 18:52:08.82 ID:8CvrHrKh0
>>50
山登りメインじゃなくなるだろそれ
85 シンガプーラ(埼玉県):2012/06/06(水) 18:53:04.38 ID:5pJJ5HzS0
>>76
>>83
嘘ばっかりついてる
86 ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:53:32.62 ID:cuNGPARf0
死亡の速報が流れたら、登山家として認めてやるわwww
87 ツシマヤマネコ(岐阜県):2012/06/06(水) 18:54:16.43 ID:BuFPwThF0 BE:988618526-BRZ(10000)

芸人だけにオチがついたか
88 マンチカン(チベット自治区):2012/06/06(水) 18:54:33.88 ID:e2gtELrw0
アコンカグアはしゅごい
89 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/06/06(水) 18:55:44.44 ID:J8dAyg/di
重体というか重症だな
90 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:56:21.43 ID:Hdr+nz7v0
この人誰?っていう人は山板のwikiがあるようだからそれ読んでみると
たぶんなぜ笑われてるのか納得出来るかも知れない。

【栗城史多スレまとめ @ ウィキ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]
91 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/06/06(水) 18:56:22.83 ID:odfpdqit0
あれ、なんでゴルゴ13のAAがないんだ 強制登山がなんちゃら的なやつ
92 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/06/06(水) 18:56:29.08 ID:NFBPmlre0
ここは読んでおこうぜ↓

■栗城史多スレまとめ
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
93 ジョフロイネコ(長屋):2012/06/06(水) 18:58:13.05 ID:5Y6ePfwr0 BE:148825837-PLT(18000)
なんか以前よりつまんないね
前は泣き芸とか面白かったのに
94 シャルトリュー(新潟・東北):2012/06/06(水) 18:59:45.66 ID:qYAlpi4eO
せめて指何本か無くしたら認めるよ
95 ピューマ(SB-iPhone):2012/06/06(水) 19:00:23.83 ID:D3CrWRcvi
登りたくないから嘘ばっかw
96 コーニッシュレック(大阪府):2012/06/06(水) 19:01:23.33 ID:lh+whkIC0
夜間に単独で氷壁に挑み
1000mほど滑落しクレバスへ
そこから自力で脱出し仲間に連絡

事実なら凄いね、奇跡?
97 ウンピョウ(dion軍):2012/06/06(水) 19:09:54.71 ID:cY7NOZbBP
この人イケメンなんだよね
山登り芸人ってかんじ
98 リビアヤマネコ(空):2012/06/06(水) 19:13:43.09 ID:3pa6LSEC0
川口浩探検隊?ですか
99 マーゲイ(東京都):2012/06/06(水) 19:15:24.34 ID:t4bEljRW0
下山家で有名な人か
100 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 19:18:34.86 ID:o7MjCvliO
■前回隊員が亡くなった後の栗城の発言■

9:50 PM Aug 28th TwitBirdから
墜落事故で亡くなった日本人の遺族がホテルに会いに来てくれました。
林さんは、栗城に会いたかったのだと伝えられました。
もっと色んなことを話してあげれば良かったと後悔しています。
林さんの写真を頂きました。
彼が旅の最終目的地のエベレストベースに写真を持っていきます。
ベースどころか山頂にも
  
9:55 PM Aug 28th TwitBirdから(林さんのことを書いた5分後)
一言叫んでいいですか?
  
9:59 PM Aug 28th TwitBirdから
うんこ!!!
  
10:00 PM Aug 28th TwitBirdから
食べたい!!!

101 アビシニアン(神奈川県):2012/06/06(水) 19:20:23.71 ID:3psPLWUT0
規定では30センチ以上離れれば単独ってことになるんだよ
これだから素人は・・・
102 ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/06/06(水) 19:24:25.79 ID:w/W+kObYi
服部文祥が千原ジュニアの番組でこの人と野口のことボロクソに言ってたな
103 シャム(関西・北陸):2012/06/06(水) 19:28:22.80 ID:HD7CM/q6O
>>102
千原の番組つーことは
ただのやっかみか
104 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/06/06(水) 19:30:13.95 ID:s3TjnmKri
川口宏探検隊の悪口はやめろ
105 茶トラ(SB-iPhone):2012/06/06(水) 19:34:10.04 ID:DbCa5a4Yi
もともとニート登山家として売ってて
普通のどこにでもいる兄ちゃんが七大陸挑戦するという話だった
ようはイモトと大差ないノリ

最後のエベレストに望む辺りから変になってきた
106 ラグドール(岡山県):2012/06/06(水) 19:39:32.81 ID:xGOaJJQ/0
何年か前のテレビでこの人の特集みたいなのやっていた

この人登山してる時、何かあれば感極まってすぐ泣くんだが
ビデオカメラを自分が映る位置に置いて
それから泣いたのはワロタw

お前劇団員か?ってつっこみ入れたんだけど
あとで調べたら本当に劇団員してた時があってびっくりしたわw
107 バリニーズ(静岡県):2012/06/06(水) 19:39:55.80 ID:dIizfkGu0
何から何まで単独でとか言ってたら、いつまで経っても登れないだろ
108 マーブルキャット(チベット自治区):2012/06/06(水) 19:45:35.21 ID:EvbuvV0f0
>>8
なんか知らんが笑ってしまった
109 エジプシャン・マウ(東京都):2012/06/06(水) 19:48:35.30 ID:zbcB51TS0
平成の川口浩か
110 オシキャット(やわらか銀行):2012/06/06(水) 19:49:03.30 ID:B+DK1zMY0
>>38,42
111 ライオン(SB-iPhone):2012/06/06(水) 19:50:04.09 ID:+iajsG0Li
どんな人物でも、エベレストに挑戦した人間には、
最大限の敬意を払うは。究極の挑戦だと思うから。
112 スナネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 19:51:24.59 ID:ZpfcvKTy0
こいつは大嘘付きだし
実績も皆無
何故かスポンサーがついて超援助してもらって山登りしてるだけ
113 メインクーン(埼玉県):2012/06/06(水) 19:53:09.31 ID:aOyDcWNf0
クレバスとか怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
114 マンクス(長野県):2012/06/06(水) 19:59:38.06 ID:n+J9XuHC0
こんなに嘘ついてまで山に登る必要ってなんだ
115 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 20:03:32.47 ID:Hdr+nz7v0
>>101
そんな規定ねーよw
116 ヤマネコ(神奈川県):2012/06/06(水) 20:03:55.62 ID:pXGYJfGH0

このバカは8000m峰登頂に絶対必要な高度馴化(6000m以上の地点で何泊かして体を高所に適応させる)

という作業をまったくやっていません。 

到達高度、滑落、怪我その他すべての話について大幅に盛っていると考えるのが自然ですので

まともに取り合わないようにしましょう
117 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/06/06(水) 20:08:48.32 ID:K+zzWVKz0
彼なりに頑張ってるかもしれんが、実力はないだろう
滑落も所詮実力のうちに入る
118 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/06/06(水) 20:09:25.53 ID:+UTsW6Z50
昔ヘリ使ってたのバレてたよな。
119 斑(千葉県):2012/06/06(水) 20:10:52.19 ID:I+pXWnOt0
俺も奥多摩で単独登山してるけどな
120 サビイロネコ(山口県):2012/06/06(水) 20:11:10.87 ID:owgqQInP0
この人よく知らないんだが、結局のとこ有名になりたい手段が登山だったってだけ?
121 ヤマネコ(神奈川県):2012/06/06(水) 20:13:46.55 ID:pXGYJfGH0
>>118

ヘリ使うの自体は別に問題ない(こないだ14座成功させた竹内氏も事前トレーニングの山からダウラギリBCへの
移動で使用した)。

ただ、こいつの場合はその使い方が最悪。 怪我したわけでもないのに登頂に失敗した後サポートスタッフを
徒歩で帰らせて自分一人だけ先にカトマンズに戻るために使用した。
122 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/06/06(水) 20:19:18.71 ID:rj6erdfF0
黒子
123 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/06/06(水) 20:20:59.57 ID:rj6erdfF0
全身を強く打ってどうのこうの
124 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/06/06(水) 20:35:12.32 ID:f7LSifYq0
>>101
男同士であろうと30cm以内に長時間居るとマチガイが起きる可能性があるからな
125 ノルウェージャンフォレストキャット (栃木県):2012/06/06(水) 20:36:57.56 ID:zNUqgRBy0
>>124
まぁ、妊娠してました、って言われても今更驚かないな。
126 縞三毛(京都府):2012/06/06(水) 20:37:12.76 ID:EAXQ1oag0
なんだよ今年は滑落芸人になったのかよ。
127 オシキャット(やわらか銀行):2012/06/06(水) 20:51:41.63 ID:r14E/yKE0
>>120
まさしくそれ
128 エジプシャン・マウ(家):2012/06/06(水) 20:55:08.44 ID:zhREQBXP0
意識があるなら重体とは言わんな
129 マーゲイ(東京都):2012/06/06(水) 21:01:26.98 ID:+XnekQaD0
>>114
吉本「お金」
130 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/06/06(水) 21:23:30.32 ID:jIQRa6X50
水分は取りすぎということはない。
131 ジョフロイネコ(dion軍):2012/06/06(水) 21:34:37.34 ID:pdiq3rBD0
野口健 ?@kennoguchi0821
とにかく生きて帰ってくればいい…。
132 ハイイロネコ(家):2012/06/06(水) 21:36:04.30 ID:Soph2jAz0
>>130
富士山とかションベンに金取るだろ。
しかも立ちションも一切許されないムードだろ。
133 マーゲイ(東京都):2012/06/06(水) 21:41:07.50 ID:+XnekQaD0
あめ ‏@alpinist_ame
山の知識ない奴らが栗城さんの事を悪く言ったりしたら絶対に許さない。無事に帰ってきてくれる事を祈るばかりです。

あめ ‏@alpinist_ame
@starjets_3 「なぜか仲間に救助される」って言葉に凄く腹立たしく思ってる自分がいます。ほんと無知の奴らにいらだちを感じます。栗城さんが無事に戻ってきてくれる事を祈るばかりで

悪く言ってるのどこの無知の奴らだよ
絶対に許さない
134 黒(神奈川県):2012/06/06(水) 21:47:58.55 ID:22qVeF4U0
そこに山があるから登るだけ
女がいるから犯すだけ
135 キジ白(神奈川県):2012/06/06(水) 21:48:56.01 ID:4yso4ovj0
コイツのなにがいやだって、ムダにおしゃべりする事 単独無酸素ってのも胡散臭く見えてくる
136 アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 21:59:40.74 ID:SYIxEY9Z0
FOX★も登山家
アイガー北壁の下に登頂成功
137 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 22:00:13.65 ID:Hdr+nz7v0
滑落して救助中のフェイスブックの記事にすでに1000人をこえる「いいね!」
これって「いいね!」でいいのか?ファンの人達w
138 サビイロネコ(大阪府):2012/06/06(水) 22:00:51.38 ID:eV/UUYOX0
つじつまを合わせるために、栗城を寄ってたかってフルボッコにするのかな
食中毒騒動で晒し者にされたサンタさんがサタンと化して栗城に怒りの鉄拳
本当に滑落してクレバスに引っかかったのならそんな小細工は必要ないけど
139 コーニッシュレック(空):2012/06/06(水) 22:01:08.77 ID:MbEBtP7Zi
このすれで「下山家」って言葉を知った。
気に入ったw
140 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/06(水) 22:03:16.14 ID:Hdr+nz7v0
>>139
プロの出発家って呼び名もあるんだぜw

いつも、ベースキャンプの祭壇で出発のお祈りの儀式をするシーンばかり動画でアップされて、
その後の登山活動の映像はほとんどないから。
141 サビイロネコ(神奈川県):2012/06/06(水) 22:04:36.94 ID:6dpGanvs0
山はいいにゃ〜
この時期やっぱ館山よにゃ?
142 マンクス(SB-iPhone):2012/06/06(水) 22:05:16.30 ID:wFJVfdrNi
単独じゃないってばれちゃいましたね
143 スナネコ(東京都):2012/06/06(水) 22:05:50.01 ID:UU9hHwCB0
シェルパ最強説。
144 ヤマネコ(神奈川県):2012/06/06(水) 22:08:30.00 ID:pXGYJfGH0
>>135

胡散臭くじゃなくてユーストに酸素吸ってる動画しっかり残ってるよ。
145 ラグドール(兵庫県):2012/06/06(水) 22:12:13.76 ID:ace5inR60
>>133
ムチムチ言ってないで仲間がいる理由を教えてやればいいのになw
146 オシキャット(千葉県):2012/06/06(水) 22:12:27.03 ID:5SXQbcJr0
クレバスの底に落ちて遺体も回収できないようになればいいのに
147 キジ白(神奈川県):2012/06/06(水) 22:14:14.33 ID:4yso4ovj0
>>139
前の方読んでなかったから今それ知ってクソワロタw
148 茶トラ(SB-iPhone):2012/06/06(水) 22:17:38.76 ID:2l9nRw5ji
クリフハンガーのテーマ曲は冬山によく似合う。

チャ〜チャララ〜チャララ〜ラ〜ラ〜♪
ってやつ
149 ウンピョウ(dion軍):2012/06/06(水) 22:20:38.49 ID:1AfOMEqK0
俺も明日、高尾山に無酸素単独登頂してくるわw
150 オセロット(チベット自治区):2012/06/06(水) 22:20:53.30 ID:q1P1dpSI0
よし、週末は単独無酸素で丹沢に挑んでみようかな
151 サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 22:22:36.79 ID:3Eod7KZLO
すでに地球上のすべての山のすべてのルートは開拓され攻略されてんだぜ

登山で名を残したかったら月や火星の山に登るしかない
152 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/06/06(水) 22:24:24.14 ID:3zGKcmzq0
重体ではなく重傷じゃないの?
153 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/06/06(水) 22:24:34.18 ID:QPT5lRLB0
>>25
.>彼の前後には大勢の登山客がいたようです

最近のエベレストもこんな感じらしいね、上りやすい時期は混むんだとか。
ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/8/e8ed29f1-s.jpg

シシャパンマはどうなんだろうか?
154 アメリカンショートヘア(関東地方):2012/06/06(水) 22:27:11.64 ID:GT9qCKXm0
>>150
お前正気か…?
本気で言ってるならマジで止める、やめとけ。
155 オセロット(チベット自治区):2012/06/06(水) 22:29:00.76 ID:q1P1dpSI0
>>154
えっ、鍋焼きうどん山ってとこ目指せばいいんだろ?
156 ボルネオヤマネコ(富山県):2012/06/06(水) 22:29:49.90 ID:7ihnHYa20
「岳」の三歩は死んじゃったの?
157 キジ白(神奈川県):2012/06/06(水) 22:37:55.41 ID:4yso4ovj0
じゃ予告編を

運命を分けたザイル
http://www.youtube.com/watch?v=2DH_P0qXtSI

アイガー北壁
http://www.youtube.com/watch?v=ZJlE4Qa6dl0
158 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/06/06(水) 23:12:42.89 ID:NQTJqhN50
山板が軽く祭りになってる
159 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/06/06(水) 23:17:27.63 ID:kSplE9500
前に立ったスレに貼られてた山岳写真家?に痛烈にこき下ろされてる動画が印象的
160 ラ・パーマ(栃木県):2012/06/06(水) 23:20:49.82 ID:vxc1m6Jl0
新しい下山スタイルだな、最近はワンパターンだったし
161 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/06/06(水) 23:23:49.12 ID:kSplE9500
>>36
募金詐欺野郎なの?
162 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/06/06(水) 23:25:01.64 ID:/kkDcPdf0
>>71
何だこいつ
池沼か
163 アンデスネコ(大阪府):2012/06/06(水) 23:32:11.98 ID:q4fplUso0
このスレ見る限り評判悪いな。
「プロの下山家」ってひでーな。
164 三毛(やわらか銀行):2012/06/06(水) 23:33:46.58 ID:t3ZiQJUA0
登るのが目的じゃなくて登る過程でいかに儲けるかが目的だからな
プロの募金家じゃないか
165 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/06/06(水) 23:34:35.39 ID:kSplE9500
栗城は虚言癖のデタラメ野郎なのになんでスポンサーつくんだ?
よほど口が巧いのか

>>131
野口健もなんちゃって登山家と書かれたりするけどなんか野口は憎めない
石原良純がアホだけど憎めないのと一緒で許せてしまう
166 リビアヤマネコ(関西地方):2012/06/06(水) 23:35:53.66 ID:Q58DIwuqO
月の白雪姫を探しに行くのか
167 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/06(水) 23:38:49.35 ID:C8edaG2O0
死ねばよかったのに
168 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/06/06(水) 23:40:20.15 ID:/kkDcPdf0
登山板読んできたがすげー嫌われてて面白い
169 コーニッシュレック(大阪府):2012/06/06(水) 23:42:45.84 ID:lh+whkIC0
こんだけ嫌われると逆に稼げるのかもね
170 猫又(北海道):2012/06/06(水) 23:43:08.37 ID:irUqsN1l0
栗城スレとか山登らん奴ばかりだから
普通はどうでもいいだけ
171 ヤマネコ(神奈川県):2012/06/06(水) 23:44:24.31 ID:pXGYJfGH0
>>153
今年のエベレストは異常高温でルート工作ができなくて登頂待ちの隊が糞詰まりになったから
こうなったわけで、いつもこんな状態ってわけではない。


>>168
バカやってるだけならまだしも、伝説的な登山家についてドーピングやってるとか出鱈目吹いたり
自分が登頂できずに撤退したときに登頂果たした登山家に「実は登頂してない」とか中傷したり
してるからね。正直クズだよ。
172 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/06/06(水) 23:51:04.44 ID:kSplE9500
>>171
あー、自分のことでたわいないホラ吹くだけなら愛すべき馬鹿になれるかもしれないけど
成功者を中傷するのは屑だな
嫌われるのも当然だわ
173 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/06/06(水) 23:53:49.89 ID:+btQVGia0
偏差値40のバカ高→謎のFラン卒

頭は相当悪いだろう
174 マヌルネコ(兵庫県):2012/06/06(水) 23:54:13.13 ID:OO3ot2RQ0
>>25
誰か知らんが、植村直己を呼び捨てにするとはカスだな
175 斑(兵庫県):2012/06/06(水) 23:56:42.18 ID:6l+FI4AL0
下山家にしてラッセル泥棒
176 ウンピョウ(庭):2012/06/06(水) 23:57:19.40 ID:9IF2c0HLP
調べてみたら電波少年絡みのインチキ野郎だった、悲しいな日本
177 ラガマフィン(チベット自治区):2012/06/06(水) 23:59:25.50 ID:agda605S0
たけしと紳助(所かもしんない・曖昧)の番組で
登山すっから銭よこせ!って企画書だしてお断りされるくらいの人

178 ライオン(千葉県):2012/06/07(木) 00:04:43.81 ID:DtevXCnP0
マルチまがいの出版社から本を出してることでも分かるように
あまりにも言葉と行動が一致してないですよねえ
179 マーゲイ(関東・甲信越):2012/06/07(木) 00:05:52.69 ID:hnjSCClxO
この人の今までのことからすると1を10と言ってしまうような誇張癖あるから

6900〜7000m付近で滑落←ちょっと転んで5メートルくらい転げた
その後クレバス(氷河の裂け目)に落ちて引っかかりました。←わすがな窪みに少し嵌まった

全身打撲や出血←軽くぶつかった程度や擦り傷で血が滲む程度

骨折などしているようですが←気のせい

意識はきちんとあり←擦り傷程度なのでもちろん意識はある
180 サバトラ(青森県):2012/06/07(木) 00:06:33.92 ID:Xf2DFpnA0
181 サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/07(木) 00:08:25.76 ID:zYQ8KIHiO
滑落した先に都合よく仲間が居たんだろ
182 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/06/07(木) 00:11:44.48 ID:ewMRiixA0
そのまま落ちて冷凍保存されればよかったのにな
未来の人がびっくりするぞ
183 ジャガーネコ(東京都):2012/06/07(木) 00:13:30.49 ID:wJwnhq+00
滑落家にもなったか
184 バーミーズ(岡山県):2012/06/07(木) 00:16:21.02 ID:rcjKlHbj0




             滑  落  し  た



185 オリエンタル(愛知県):2012/06/07(木) 00:17:27.87 ID:VrhZHGcG0
実力的にも人格的にも完全にインチキ・三流なのに、スポンサー獲得やマスコミ展開等々プレゼン能力の高さが凄いな
186 トンキニーズ(群馬県):2012/06/07(木) 00:18:21.87 ID:6AFRH5gP0
>滑落
だ、滑落
187 白(やわらか銀行):2012/06/07(木) 00:35:35.14 ID:BCVpEkI70
誰かと思えば詐欺師とかアムウェイ講演師とか呼ばれてる似非山師じゃん。
どうせまた嘘八百なんだろ?
188 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 00:37:18.13 ID:KNRLLQRli
あそこで滑落したら
滑落した奴が死んでも
止まらないよ
189 ボンベイ(東京都):2012/06/07(木) 00:39:16.79 ID:fJ9DDw4y0
ピッケル持たないはずなのによく止まったなー フォースか何か?
190 ジャガーネコ(千葉県):2012/06/07(木) 00:41:10.90 ID:iU0l3sOz0
Q「ルート工作して貰ってるし、前後にシェルパいるし、それ単独じゃなくね」
栗「いいえ、一人で行動してるから単独です」

Q「酸素吸ってるじゃん、それ無酸素登頂じゃなくね」
栗「いいえ、登頂までに吸わなければ無酸素なんですよ」

Q「お前が今やってるの、ドーピングじゃね」
栗「これはメスナー(単独無酸素登頂のパイオニア)もやってたんですよ!」
メ「やってねえよksg」
栗「」

これじゃ真面目に登ってる人たちには嫌われるよ
191 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 00:52:09.88 ID:KNRLLQRli


滑落・クレバス転落で目くらましして、どさくさ紛れに、
最高到達点を「6900〜7000m付近で」と自己申告している。

6900〜7000m付近に到達した証拠映像を出してもらいたい。

映像があるのは、C0.5のテントだけ。
これも、栗城が張って、このテントに一晩ステイしたことになっているが、
本当に栗城が張ったのか、本当にステイしたのか、何一つ証拠映像がない。
C1地点を越えた証拠映像もない。
C0.5の設置以降、一切の情報が出されていない。

現在示されている情報からは、滑落自体もクレバス転落も虚偽だと考えるのが、最も自然であり、
C0.5から直ちにDCに下山したか、C0.5からC1に到達できずに下山した可能性が最も高い。
192 リビアヤマネコ(関西・東海):2012/06/07(木) 01:00:50.75 ID:U7w7/WCFO
な・・・滑落
193 トラ(愛知県):2012/06/07(木) 01:02:18.40 ID:6P0zPbXd0
登山ってストイックなイメージだけど、こんな人もいるんだね
ここまで人に嫌われるって、努力の域を超えててすげー
194 スノーシュー(空):2012/06/07(木) 01:04:46.14 ID:aSoKTle20
格好のネタなのに、文春とか新潮あたりが、いつまで立っても、記事にしないのが不思議
195 アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/06/07(木) 01:06:58.02 ID:auifRT3t0
無酸素登頂するのに
酸素ボンベ持ったシェルパが後ろをついてくるって(´・ω・`)

196 コーニッシュレック(関東地方):2012/06/07(木) 01:12:34.13 ID:NLeD+pevO
芸風が変わらないのに感動した
197 ジャングルキャット(東京都):2012/06/07(木) 01:12:39.77 ID:mSl+I5hU0
>>195
最初からシェルパが登山家になればいいのに
198 黒トラ(SB-iPhone):2012/06/07(木) 01:19:40.92 ID:npoKRGJ0i
またCGで傷口でも作るのか?
199 オシキャット(福井県):2012/06/07(木) 01:32:21.43 ID:LkuTKE7J0
登山芸人
200 アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/06/07(木) 01:33:46.17 ID:b2wXmbzN0
な、なめ滑落…
201 サイベリアン(茨城県):2012/06/07(木) 01:54:28.08 ID:QHEOyRZ+0
この前、70歳の女性ががエベレスト登頂に成功したが、登るのに岩にハーケン打ち込んだり
するロッククライミングとは違うのか?富士山を登るように登れるの?
山に詳しい人教えて。
202 ボルネオヤマネコ(広島県):2012/06/07(木) 01:55:56.40 ID:uTqLxTPb0
なーにやってんだ
203 アジアゴールデンキャット(空):2012/06/07(木) 02:03:26.08 ID:49ZxjEUg0
最近はエベレストに限らず、他の山すら登頂してなくないか?
204 アムールヤマネコ(北海道):2012/06/07(木) 02:06:36.04 ID:+GwyOdVL0
単独無酸素下山芸人の栗城さんですね。
205 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 02:10:03.50 ID:FyWNqsn2P
本人はバカだから自覚がないだろうが、適正のない体でこれほど頻繁に登っていたら
高山病の後遺症でもうじきまともにしゃべれなくなる
206 ヨーロッパオオヤマネコ(空):2012/06/07(木) 02:12:12.56 ID:GbeeDM240
あれ?意識がある場合は重傷、意識がない場合は重体だったような気がする
207 アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/06/07(木) 02:16:54.04 ID:b2wXmbzN0
初めてこの人を知っていろいろ調べたんだけどお笑い芸人なのか?
208 スナドリネコ(空):2012/06/07(木) 02:17:04.51 ID:AdHCl5Gz0
ついに滑落→ケガを断念の理由に使ってしまったか
次はどうするんだ?
209 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/06/07(木) 02:42:22.36 ID:6N+MYqH60
こいつは北海道登山界の恥
210 ジャガー(チベット自治区):2012/06/07(木) 03:15:01.56 ID:WizANLCW0
重体って言うからざまあと思ってスレ開いたら全然違うじゃねえかよ!
211 スコティッシュフォールド(東日本):2012/06/07(木) 03:54:08.37 ID:n+eGozm20
>>165
むしろタレントなんて虚だらけでもいいからいかに表面を取り繕うかが仕事だろ。
使い物にならなくなったら捨てられるだけだし。
212 シャム(関東・甲信越):2012/06/07(木) 04:09:24.30 ID:KTtku/J4O
>>208
テロ組織と戦ったりするんじゃない?
213 ヒョウ(茸):2012/06/07(木) 04:23:51.36 ID:nQW33uax0
この場合は「重体」で合ってるよ。
意識不明が伴う場合は「意識不明の重体」と表現される。
重体=意識不明と勘違いしてる人多すぎ
214 イエネコ(やわらか銀行):2012/06/07(木) 04:58:56.42 ID:FX2wTOnf0
>>213
どれくらいのケガかわからないのに
重体であってるって断言できるのか、すごいな
もしかして現地で診察したのか?
215 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/06/07(木) 05:01:46.36 ID:TxGbaaSi0
オカダトシオと上杉さんと仲良くなれる人か
あとガッキー
216 ボルネオウンピョウ(庭):2012/06/07(木) 05:05:55.16 ID:BqdQEjNqP
プロ下山家である栗城氏をこれ以上ディスるなら訴訟ものだぞ
217 オセロット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 05:06:37.67 ID:B462jLmt0
Google ニュース
>約 0 件 (0.11 秒)
>「栗城 滑落」に一致するニュースは見つかりませんでした。

('A`)
218 スナネコ(dion軍):2012/06/07(木) 05:18:53.65 ID:yHWr0I/O0
なんか失敗続きで叩かれっ放しだし
いいかげん成功してもらいたいところだったけど
これで当分は無理なんだろうね
219 ウンピョウ(東京都):2012/06/07(木) 05:44:43.45 ID:Ux3JbWoi0
>>90
このウィキは自称なんちゃって登山家の 栗城史多 さんを応援するものです。

最初から吹いたわ。
絶対違うよなw
220 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/06/07(木) 05:53:26.85 ID:9nI2yigo0
ただただ震えた
221 コラット(内モンゴル自治区):2012/06/07(木) 06:27:34.45 ID:MkvZCxhvO
>>71もそうとうなもんだぞw
30歳の字とは思えんからwwてか誤字が
222 シャルトリュー(dion軍):2012/06/07(木) 08:05:33.26 ID:KFJnS9uk0
登頂しないことが多い上に言い訳ばかりだから叩かれるんだよな
223 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 08:31:09.46 ID:FyWNqsn2P
言い訳だけではなくて他の登山家の足を引っ張ろうとした
224 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/06/07(木) 08:32:06.35 ID:oXM5qZh50
本当に実力ある人は言い訳しないんだよ。

山野井さんなんか落石で頭割って下山してきたけど

「怪我してなくてもあれは登れなかった」
「あそこ(マカルー西壁)はどうやったら登れるのか判らない」

と言っている。ちなみにそこは未だに突破した人がいない。
225 スノーシュー(神奈川県):2012/06/07(木) 08:43:01.16 ID:XzQUPnnx0
>>194
アムウェイと吉本と公明党冬柴w
226 ソマリ(チベット自治区):2012/06/07(木) 08:48:34.15 ID:/VKytwfX0
このひとすんげえチビだよね。
登山していいレベルじゃねーぞ。
227 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/06/07(木) 08:52:49.59 ID:EF87DTvh0
>>214事故なんかでも
骨折無し→軽傷…診断書上は全治二週間が最大(治る治らないは関係ない)

骨折有り→重体…診断書上は部位次第で全治日数決定
228 ソマリ(チベット自治区):2012/06/07(木) 08:57:52.34 ID:/VKytwfX0
しかし毎度しょっぱい失敗続きなのに金集めの才能はすごいよねこの人。
営業マンにでもなった方がよくね?
229 コラット(大阪府):2012/06/07(木) 08:59:20.53 ID:7ZUZCEyo0
プロ滑落家の誕生か?
230 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/06/07(木) 09:02:20.77 ID:b2mgkqBy0
カラスにガス食われたとかすごいなこの人・・・
231 バーミーズ(大阪府):2012/06/07(木) 09:02:55.07 ID:jxfBlS+y0
重体から奇跡の復活
232 バーマン(チベット自治区):2012/06/07(木) 09:14:10.50 ID:RgKwZU+B0
ほとんど平らなところで2〜3m滑って(ふりをして)
それを「滑落」と表現。
手のひらすりむいた程度で「重傷」。いつもの手だよ。
400m落ちてタルチョに引っかかって止まった、という前科があるからねぇ。
斜面で転倒、滑落したら普通はまず助からない。
それもクレバスに落ちたのに、引っかかったってどういうことだよ。
シチュエーションとしてありえない。
233 ボブキャット(SB-iPhone):2012/06/07(木) 09:16:46.24 ID:zFtWRLA4i
>>15
お前はまず日本語を覚えるまでROMってろカス
234 オセロット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 09:19:47.58 ID:B462jLmt0
前回のカラスはさすがにやり過ぎたと思ったのかも知れないなw
今回は滑落ってことでなんとかってことだろ?w
235 アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/06/07(木) 09:20:54.49 ID:b2wXmbzN0
>>233
こいつ栗城じゃね?
236 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 09:34:18.07 ID:KNRLLQRli
>>233
あ?チョンコくせえ面の社員集めてる栗城のたおに言えやwwチョンコw
237 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 09:34:24.99 ID:FyWNqsn2P
カラスがそんな高いところにいるのか?
238 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 09:35:09.11 ID:KNRLLQRli
こいつに金出したタグホイヤーw

AI都市開発ww

ニトリww

ミレーww
239 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 09:39:04.72 ID:KNRLLQRli
栗城は言語障害レベルのアレっすよw
240 キジトラ(やわらか銀行):2012/06/07(木) 09:40:58.22 ID:Szblb1TB0
大筋当たっていたね

>【モンスーン待ち】栗城史多144【荷物は見せない】

>517 : 底名無し沼さん : 2012/06/04(月) 23:48:58.37
>>>510
>安全策しか選べないから肉体は死なないけど、登山家生命は絶たれるかもね。

>下山理由、もうひとつ見えた。

>「事故りました。岩から転落し、全身を強打しました。足はまったく動きません。
>BCからシェルパに来てもらって救助されましたが、待っている間、
>三途の川が目の前に広がっていました・・今生きているのが不思議な気分です。
>でも僕は諦めない。きっとここへ帰ってくる。ナマステ」
241 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 10:05:33.14 ID:KNRLLQRli



Nsc生の栗城の募金はなぜか



元吉本 テンツクマンの元に集められる


募金した名目での活動の形跡無し
242 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/06/07(木) 10:11:18.17 ID:T78jn0FF0
あのね、きちんと説明しておくけど、
この栗城事務局の今回の滑落事故()のツイートだけで判断してはいけないんです。

この人、嘘を平気でつくというか、嘘で虚像が出来上がってるって言っていいほどの嘘つきで
特に自分を正当化したり、大きく見せるためには、他人を利用しても蹴落としても
嘘を言う男なのね。

今回の遠征の前(4月)、まだ東京でお金集めをしている段階から説明しておくけど、
もう山に行きたくないやりたくない感満載だったわけ。
運動オンチの子がマラソン大会を憂いるようなものね。

> 今日は手足が硬直して倒れてしまい、近くの人に助けてもらいました。この二年間で六回目です。
   2012年4月16日 - 12:35am
> 先日、病院で診察してもらったら自律神経系のお薬をもらいました。なんか気分が良くなります。 エヘヘ
   2012年4月25日 - 14:27 Facebookから
> 知人に勧められて病院に行くと「軽度の鬱ですね」と診断された。
   5月2日のブログ

で4月末に日本を発っても、やれ頭が痛い、高山病だ、SPO2の数値が悪い、
挙句の果てには、膝をひねって痛くて仕方ない、そこにシェルパのせいで食中毒だ、
と山の話より、病気自慢日記みたいな状態だったの。

で、膝が痛いせいにして、ずーっとキャンプ地でグダグダした挙句、
何かやらないとスポンサーに顔向けできないと思ったのか、とんでもない不可能な計画でとりあえず山に向かったわけです。
夏休みの宿題貯めたような子が最終日に「自力で一晩で全部やる」って言ってるようなもので
ただでも実力もなく、トレーニング嫌いで、高所順応もしていないヘタレのグータラが、そんな大逆転なんか出来るわけないじゃない。

で、「滑落しました、怪我をしました、でも命に別状ありません」ですよ、普通の滑落って意味ならしんでますってw
もう栗城ウォッチャーなら狂言だなって分かるわけです。
でも心酔してる馬鹿なファンは「まあすごい」「心配だ」と思うんですよ。
243 バーミーズ(大阪府):2012/06/07(木) 10:12:02.44 ID:jxfBlS+y0
41 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 09:44:26.55
889 :底名無し沼さん :sage :2012/06/07(木) 02:01:26.72
滑落すら嘘なんですけどね
登ったはいいが怖くなって降りることもできなくなってシェルパ呼んだってのが真相だよ


53 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 09:57:12.83
>>41
ネコかw
244 ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/06/07(木) 10:12:47.49 ID:8veOE1aQO
くりきくんの目的は集金で、登頂しないほうが儲かるってこと?
245 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 10:17:30.02 ID:haPWZP6c0
>>186
『お兄様、あなたは滑落しました』
246 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/06/07(木) 10:27:07.98 ID:oXM5qZh50
>>244

嘘をついても登頂したことにすると認定機関からツッコミが入る
(既に登頂したと自称してるマナスルは登頂してないと看做されている)

「登山家」としてスポンサーをつなぎとめるには実際に登頂するともっと先鋭的なこと
(未踏峰や未踏ルートの開拓、タイムアタックetc)やらざるをえないんだけど、こいつは
そんな度胸ない。

よって最初から登頂する気もない。 
ただ最近は失敗のレベルも下がってるんで集金もうまくいかなくなるから焦ってる。 
ここ数年付き合ってたソフバンには完全に切られた。
247 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/06/07(木) 10:31:42.10 ID:b2mgkqBy0
島崎三歩が死んだ事の方がショックだわ
248 キジトラ(やわらか銀行):2012/06/07(木) 10:32:19.87 ID:Szblb1TB0

怪我より、7000近くまで登ったという証拠を出して欲しいね。
249 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/06/07(木) 10:34:39.31 ID:XHijSDBd0
単独といってもシェルパがいっぱいくっついてるという現実。
シェルパの方がはるかに凄いのに、名声を得るのは先進国の人間。
250 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/06/07(木) 10:37:50.09 ID:T78jn0FF0
もうね、下山の報告聞いても
「あー今回はその手で来たかーw」ってそんな感じ。
きっと怪我してても軽傷だよ。

去年の秋は、カラスに装備を襲われたって言って下山。
その前は、「体力の限界、もうすぐモンスーン期に入るから時間切れ」(この人日本を出発するのがものすごく遅いんですけど)
ほかは「天候悪化で時間切れ」って理由がやっぱり多かったかな、
「手の指が凍傷になってぇ〜」って泣いて救助されて下山したらきれいな色の指だったこともある(凍傷なら真っ白か紫か黒くなる)
その日の目的のキャンプ地に着けず、半端な場所でにっちもさっちも行かなくなって暗くなる前に下山ってのも多かったかな。

とにかく登りだしたら言い訳待ちって感じの下山家先生ですよw
251 パンパスネコ(西日本):2012/06/07(木) 10:42:08.21 ID:sz1t35nS0
>>245
Rでこ乙
252 ロシアンブルー(大阪府):2012/06/07(木) 10:55:10.98 ID:9APh5NRK0
>>227
それ重傷
重体だと命にかかわる怪我した場合につく
253 コラット(大阪府):2012/06/07(木) 11:16:28.40 ID:7ZUZCEyo0
滑落のプロだから氷壁から1000m落ちてクレバスにはまっても生きてるってことでしょ?
凄いじゃないですか
254 ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 11:25:06.34 ID:ZImvT5Gn0
またスポンサー向けの言い訳で嘘事故ってこと?

死ぬと思って引き返した。そのまま進んだ人は死んだ。
正しい判断だったと堂々と言える野口健が最強だな。
255 ボンベイ(東京都):2012/06/07(木) 11:26:46.48 ID:fJ9DDw4y0
募金詐欺ビジネスだと思うけどアグネスなんかよりはるかに好感持てるなあ。
山は心底嫌いみたいだけど。
256 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/06/07(木) 11:32:07.38 ID:SgSUhBi40
前も大袈裟な演出してて嫌われてたなw
257 ジャガー(チベット自治区):2012/06/07(木) 11:32:33.70 ID:WizANLCW0
>>250
それでも懲りずに金出してるスポンサーって
何考えてるんだろうな
宣伝効果あるんだろうか?
258 サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/07(木) 11:36:16.87 ID:LYueIIKcO
シェルパ達は比較的軽装で付いていくんだよな
一番凄いのは奴ら
259 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/06/07(木) 11:39:13.85 ID:Df7qAQa40
プロ滑落家
260 縞三毛(やわらか銀行):2012/06/07(木) 11:40:00.30 ID:OiPjOBIX0
ニートでもないのにニート登山家って愛称を無理やりつけて
講演会で荒稼ぎ
261 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 11:44:30.56 ID:KNRLLQRli
>>257
吉本ファイナンスから金借りてたりしてww

知らないけどw
262 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 11:49:40.19 ID:KNRLLQRli
アムウェイのマネロン説もあったな
栗城に募金でぶっ込んで
裏から回収

前回のエベレストの時は
テレビ東京での放送のなかで
見積もりがちょろっと写ってしまった

内容を2ちゃんで解読された途端に
テレビ東京の金山円っていう
いかにもチョンコな奴から削除依頼が出てた
都合悪いんだろうね
日経は栗城を持ち上げまくってるからね

んで、費用は7000万円
シェルパがいるボチボチトレックに金が結構いってる
Yahooに二千万円とかな

循環取引でもやってんじゃねーの?と感じたね
これは単なる感想だけどww
263 アメリカンカール(福島県):2012/06/07(木) 12:00:52.12 ID:5GZHHK990
いやー滑落して死にかけたわー マジ死ぬところだったわー
別にどこか痛めたわけじゃないが車いすで講演会
生死をさまよう()滑落自慢話で一儲け
次はどんな同情をさそう失敗をするか思案中
264 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 12:06:05.88 ID:KNRLLQRli
重体はずがwww
いつのまにか歩けるようになってて

今度の発表では骨折すらしてないことになってますねww

今日は帰国日だから変更したくなかったのかな??


265 コラット(家):2012/06/07(木) 12:10:04.91 ID:W6qWMrh80
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   山には登らないどころが外出もせずネット三昧
|       (__人__)    |   画面を見ながらあーだこーだと登山家気取り
/     ∩ノ ⊃  /    苦労も努力もしないで毎日バーチャル登山w
(  \ / _ノ |  |     栗城スレの粘着アンチがある意味勝ち組かもなwww
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
266 オリエンタル(愛知県):2012/06/07(木) 12:21:05.36 ID:VrhZHGcG0
登山家だと思うから腹も立つが、
広告屋の営業マンが自ら広告媒体になって身体張って頑張ってると思えば
なかなかどうして、優秀なビジネスマンじゃないか

何にしても、集金力や自己プロデュース能力の高さは凄いわ
虚言癖も相当なもんだけどw
267 コラット(大阪府):2012/06/07(木) 12:29:15.46 ID:7ZUZCEyo0
最初から嘘をつくつもりじゃなくて
本人の実力以上に難しい山に登りすぎなんじゃないのかな?
今回も最後は登れない降りられないでどうしょうもなくなったみたいだし・・・
268 スフィンクス(東京都):2012/06/07(木) 12:35:20.16 ID:2hlUUU3j0
>>267

それ以前の問題。

第一段階の高度馴化すらサボってるようでは真面目に登る気がないと判断されても仕方がない。
かつての認定された登頂歴すら怪しまれてる状況。
269 縞三毛(やわらか銀行):2012/06/07(木) 12:37:18.14 ID:OiPjOBIX0
日本人初の8000m峰全14座の登頂の竹内より
栗城の方が一般的には有名 なんか変だな
270 コラット(大阪府):2012/06/07(木) 12:41:47.84 ID:7ZUZCEyo0
一気に2000m下山したみたいですね
めちゃくちゃ元気みたいです・・・w
271 スノーシュー(関東・甲信越):2012/06/07(木) 12:43:15.69 ID:rTqbxAwBO
高尾山でも登ってろよ
272 バーマン(チベット自治区):2012/06/07(木) 12:48:30.49 ID:RgKwZU+B0
八ヶ岳でもこの時期救援隊10時間も待っていたらただはすまない。
それが6000mで10時間待っていて、元気に自力で下山?はぁ?
273 コラット(大阪府):2012/06/07(木) 12:55:12.18 ID:7ZUZCEyo0
登山板の栗城スレは一気に読めてしまうほど面白いです
こんなネタ豊かな人が死んでしまうなんてもったいない
元気でよかったよな
274 クロアシネコ(関西・北陸):2012/06/07(木) 12:56:27.17 ID:xdEZ3VDQO
登山界の亀田だな
275 キジ白(やわらか銀行):2012/06/07(木) 13:10:17.36 ID:UIg2l/c70
俺なんて射精の瞬間は単独無呼吸
276 白(富山県):2012/06/07(木) 13:10:29.71 ID:ip05cOu70
277 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 13:12:30.34 ID:KNRLLQRli
去年のは2ヶ月ブログ更新なかったよな

×28才 2011年春 シシャパンマ敗退(2ヶ月経ってブログ更新、総括無し)
278 ボルネオウンピョウ(庭):2012/06/07(木) 14:12:39.82 ID:BqdQEjNqP
下山のプロを舐めるな!
279 ジャガー(チベット自治区):2012/06/07(木) 14:22:20.41 ID:WizANLCW0
下山のプロというより
言い訳のプロだなw
280 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/07(木) 14:26:35.95 ID:61NbaZhR0
簡単なまとめ「山」編
@過去の経歴、登山歴は多くが「虚偽」。
  (キリマンジャロはポーターの随行義務があり単独登頂は不可能。マナスルも最高地点まで達していない。その他多数)
Aエベレスト「単独」「無酸素」登山も全て嘘。ルート工作や荷揚げも全て前後にいたシェルパまかせ。
  (酸素ボンベを持たせたシェルパを帯同させ、救助された事も。その他多数)
B自分を正当化する為に「嘘」の報告、申告が多数。
  同時期にエベレスト登頂に成功したアメリカ隊を、「登っていない」 「僕が撤退した地点が今シーズンの最高記録」 等々
  ツイッターやブログで報告。当然アメリカ隊から猛抗議。世界中から嘲笑とバッシングの嵐→自身の発言を削除。
  (他部隊の撤退情報は報じるが、自身の撤退理由の真実は報じない)
C自分のブログではさも難しいアイスクライミングの合宿をしたように装うが、別の参加者(富士山ガイド)のブログで
  初心者講習だった事が発覚。
D単独登山家なのに英語の読み書きが出来ない。
  (現在翻訳ボランティア募集中)
E単独登山中に荷物の量が増減したり装着ギアが変わってる。
F「冒険の共有」を掲げながら、ルート工作を始め登攀の状況を裏付ける映像が皆無。
  (また本人の顔アップ等により背景や状況を映らないよう編集)

その他多数…これらは、ほんの一部です。
281 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/07(木) 14:27:51.52 ID:61NbaZhR0
簡単なまとめ「下界」編
@講演会の主催者は「児童買春グループ」の主犯で逮捕された人物。
  その他、マルチ企業と 結託して講演会を開き、既に被害者が出ている。(まとめWiki参照)
A「震災復興支援」の名目で集めた募金をマルチ関係者の団体に渡し、収支は一切報告されず。
  さらに「震災復興チャリティ」で集めた金を自分の遠征費として利用。
B登山経歴が「虚偽」な為に、世界中の山岳界が完全に無視。
  いくつかある栗城の著書も登山屋では置いていない店が多数。 (一般書店でのジャンルは「自己啓発」)
  登山関係の雑誌には、栗城の「く」の字も載る事は無かったが、遂に「山と渓谷」が栗城の「単独」に言及!
> 彼は「単独・無酸素」を強調するが、
> 実際の登山はその言葉に値しないのではないかと思う。
> ヒマラヤ登山に詳しい山森欣一さん(日本ヒマラヤ協会顧問)による
> 「単独」「無酸素」などについての見解を
> 下の表にまとめた。
   〜中略〜
> 一般の人たちにヒマラヤ登山を正しく理解してもらうためには、
> もう少し厳密な情報発信が必要なのではないか。
                       山と渓谷 2012年3月号より

これ以外にも問題点が、山のようにある人物です。
※万一、内容に誤りや不備がございましたら、正当な内容を示すソースをお知らせ下さい。
■栗城さんについては、下記サイトが良くまとめてありますのでご覧ください■
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
282 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/07(木) 14:28:57.86 ID:61NbaZhR0
栗城、信用喪失の歴史

・登山関係
エベレストに挑戦するが敗退。
その後NHKに取り上げられて知名度が一気に上がるが、
「どこが単独なんだ?」という突っ込みが入る。

2回目のエベレスト挑戦で動画やブログの検証が行われ、
ちっとも無酸素単独じゃないことがバレる。
それを誤魔化すために虚偽の報告をし、Wikipediaに対する工作や
ブログコメント大量削除を行ったため、祭りに発展。様々な疑惑が噴出。

栗城、過去の動画をほぼ全て削除し、だんまりを決め込む。

完全に信用を失う。
シシャパンマでは栗城が単独で登ったとは誰も信じず、
案の定、後になってシェルパの関与が(一部)判明。

エベレスト3度目の遠征では、ボチボチトレック社のツアー登山の
日程に酷似していることが判明
(栗城のヒマラヤ遠征はすべてボチボチ社が手配)

・スポンサー、講演会関係
当初、最大のスポンサーがインチキ水販売のVanaHだったことが叩かれる一因となる。
2回目のエベレストの後、マルチ関係者と組んで自己啓発セミナーのような講演会を何度も
開催していることが発覚する。その影響からか上から目線の発言が多くなり、
どこぞの教祖様のような発言も飛び出すようになり、さらに嫌われる。
283 黒(関東・甲信越):2012/06/07(木) 14:29:14.04 ID:tOobCrl+0
コイツ、俺より登山適性ないよw
コイツ、富士山で死ぬんじゃね?
284 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/07(木) 14:29:48.17 ID:61NbaZhR0
栗城ネタ初心者さんへの注意点

「エベレスト単独無酸素登頂に挑戦」
山を知らない人にとっては登山史に残るようなすごいチャレンジに思えるが、その実態は…

●単独がそもそも嘘
  他人が架けたハシゴを渡った時点でアウト
  シェルパに荷揚げを手伝ってもらった時点でアウト
   ※疑惑や矛盾は多々あるものの、本人もボロを出さないように
    今回は特に念入りに動画を編集しているのでさらなる検証が必要

●標高8848mのエベレスト登山の本番は8000mを超えてから。
  栗城は3年チャレンジして、3年とも7900mのサウスコル(エベレストとローツェの間の肩の部分)にすら
  行けたことがなく、毎年同じぐらいの高度(7800m前後)で撤退している。
  普通の登山隊が酸素ボンベを使うのも7900mを超えてから。栗城の撤退高度では酸素ボンベを使わない。
    =低い高度から酸素ボンベを使う人もいるが、登山家ではなく年寄りとか金持ち

●無酸素登頂はもう珍しくない。日本人の登頂者も既に何人もいる(もちろん簡単でなく死者も出ている)
  でも栗城の撤退高度を考えたら、無酸素登頂に挑戦したと言えるだろうか?

栗城の大金を使った冒険wは、ただエベレストの下のほうをウロチョロして、やっぱり登れないから
今年はカラスのせいにして下りてきただけ。
たとえカラスがいなくても、絶対登れませんでした。

ルート選びの謎(高度稼ぎだけが目的で、サウスコルにすら上がる気がなかったのではという疑惑)や、
単独で荷揚げの回数が少なく、初回の荷物も熱があったとかで軽そうだったのに、
キャンプにはなぜか潤沢な替えの装備や、急な日程変更に耐えられる十分な食料や燃料があった、
など、まだまだ見えない疑惑はが多々ある。

勘違いしてる素人が「オリンピックに出て金メダル取るよ」と法螺を吹き、みんなが騙されたようなもの。
285 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/06/07(木) 14:38:59.08 ID:98WMYHUDO
この人の場合、単独登頂問題とか単独下山問題とかいろいろあるから
登山家からは色眼鏡でみられてるよ
286 サバトラ(チベット自治区):2012/06/07(木) 14:39:17.62 ID:bVxX1lsh0
伴走車に見守られて走るマラソン選手かい
287 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/06/07(木) 14:39:22.18 ID:KmiWhKcw0
早くゴシップ週刊誌が取り上げねぇかな?w
288 コラット(空):2012/06/07(木) 14:40:50.31 ID:jRp7++xRi
>>286
途中で車移動しちゃって「アレ?凄い記録じゃね?」って言われる、
24時間テレビの芸能人ランナーみたいな…?
289 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 14:57:16.53 ID:KNRLLQRli
しかし、栗城の言葉に嘘がないとしても

ガレ場の下りで失敗して膝を痛め、
好天候続いた15日間何もせず
散々偵察をしたとか言って

アタックしたとおもったら
いきなりロープを持ってなかったのでさらに数日ロスし、
ロープを取りに帰って一週間休んで
時間切れで6200mからのアタックに賭けるも滑落して救助される

嘘吐きとか別にしても、酷え登山家w
こんなのを応援する信者や企業ってw
290 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/06/07(木) 15:12:47.22 ID:wJiPQrsh0
5月10日 BC(5100m)入り                     (ここまで毎日高山病アピール・11,12,13は3日ステイ)
5月14日 BC(5100m)→ABC(5600m)登山1          (6400mまで行く予定が高度障害でABCステイにすり替え・15はステイ4)
5月16日 ABC(5600m)→デポキャンプ(5700m)/偵察→ABC下山1 (高度障害と食中毒と膝グニャでトリプルパンチ)
5月17日 ABC(5600m)ステイ5                 (膝を痛めて信者の心配ツイを期待して黙り込む)
5月18日 ABC(5600m)→BC(5100m)下山2          (お寿司食べたいテーピングが無い)
5月19日 BC(5100m)ステイ6                  (膝が痛いアピール・20はステイ7)
5月21日 BC(5100m)→6400m峰に高所順応登山→BC下山3 (10時間も登ったアピール 実際は5時間弱・22,23はステイ8、9)
5月24日 BC(5100m)→ABC(5600m)登山2          (膝が痛いアピール)
5月25日 ABC(5600m)ステイ10                 (膝が痛いアピールでステイ)
5月26日 ABC(5600m)ステイ11                 (膝が痛いアピール)
5月27日 ABC(5600m)→デポキャンプ(5700m)登山3   (墓穴を掘るのでツイッターを禁止される デポの位置は5600m)
5月28日 デポキャンプ(5700m)ステイ12            (出かけようと思ったらヒザガーステイ)
5月29日 デポキャンプ(5700m)→C1途中→ABC(5600m)下山4 (登り始めてロープが無いので勇気ある撤退)
5月30日 ABC(5600m)→BC(5100m)下山5         (ロープを忘れたと言いつつ実は持ってないのでBCまで勇気ある撤退)
5月31日 BC(5100m)ステイ13                 (突然雪崩動画をアップし「なんで今頃?」とヒンシュクをかう)
6月1日 BC(5100m)ステイ14                  (雪崩た付近でスクリュー1本きりのデポを動画公開)
6月2日 BC(5100m)→ABC(5600m)登山4          (膝が痛いのに頑張ったアピール)
BC到着からここまで14ステイ5下山4登山
291 ライオン(千葉県):2012/06/07(木) 15:14:20.93 ID:R2Jg4fnw0
>>283
厳密な意味で登頂したことはありません
292 ベンガル(福岡県):2012/06/07(木) 15:18:08.01 ID:Rbp9rGNV0
よく頑張った!
293 ベンガル(福岡県):2012/06/07(木) 15:20:52.49 ID:Rbp9rGNV0
>>290
周りの人は「いいからもう帰れよ」って思ってるんだろうな。
294 オセロット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 15:30:46.02 ID:B462jLmt0
昨日の時点で「滑落 全身打撲 骨折 出血」だったのが
いまは「創傷と打撲」になってる件。

つまづいて転んだだけじゃね?w
295 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/06/07(木) 15:45:24.36 ID:wJiPQrsh0
【事務局からのお知らせ】
栗城は7日(木)現地時間6:45(日本10:00)頃、シェルパと共に無事に南西壁を下りて、デポキャンプ
(5700m)に到着いたしました。

創傷や打撲などありますが、自力で歩くことができる状態で、今日中にはベースキャンプ(5100m)まで
戻る予定です。

多くの皆様にご心配いただき、また温かいコメントをいただき、心より御礼申し上げます。

滑落したのに元気そうだ
296 スフィンクス(東京都):2012/06/07(木) 15:46:55.26 ID:2hlUUU3j0
2010年秋エベレスト

エリック・ラーセン隊(ヒマラヤン・トレイルブレイザー隊)登頂動画

http://www.youtube.com/watch?v=s8Vxyt-H1JQ
http://www.youtube.com/watch?v=TPcM6PYr4Io


GPSとこんな動画まで公開してる隊を「登頂してない」と中傷しトンズラした人間のクズ。 それが栗城。
297 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 16:02:12.16 ID:KNRLLQRli


滑落現場 → 滑落 全身打撲 骨折 出血

DC → 創傷 打撲  

ABC → 擦り傷 ★イマココ

BC → 怪我無し

日本 → 7000krからの滑落、奇跡の生還、生きてこそ

298 スミロドン(空):2012/06/07(木) 16:22:41.50 ID:2Fcqt5oc0
大したケガじゃないなら、もう一回登れ
299 ジャパニーズボブテイル(島根県):2012/06/07(木) 16:25:27.26 ID:B9nFXKta0
この人はGPS公開してないの?
300 オセロット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 16:27:32.39 ID:B462jLmt0
>>299
公開してない。
動画や画像も、山の風景や、ベースキャンプで遊んでるスナップ写真ばかりで
登ってるところははなくそみたいな姿がうつってる望遠の画ばかり。

たまに自分撮りの動画ちょっとでてくるけど、すべてアップばかりで、
どこら辺で撮影しているのかまったくわからないようなものばかり。
301 ヤマネコ(関東地方):2012/06/07(木) 16:29:03.71 ID:WtBtYvmlO
>>291
のこぎり山登ったコトある俺達の方が上だよな
302 スフィンクス(東京都):2012/06/07(木) 16:31:37.48 ID:2hlUUU3j0
>>299

アイフォンのGPSアプリがスポンサーなのにBC周辺ですら使ってませんw

去年はTwitter連動型のパルスオキシメーター(動脈血酸素飽和度測定器)も大々的に
宣伝しておきながら国内で1回テスト使用しただけでスルーした前科者です。


ようはちゃんと動いてるかすら怪しいからリアルタイムで何やってるか全く見せられないの
303 サーバル(空):2012/06/07(木) 16:47:38.21 ID:2ggUfy8f0
今は化けの皮が剥がれるまでの溜めの時期と考えてる
304 コラット(静岡県):2012/06/07(木) 16:48:22.54 ID:W8lXLgB90
>>283
富士山に日帰りで2回登頂したオレのほうがすごい
305 シャルトリュー(会社):2012/06/07(木) 17:08:15.14 ID:r+CRo7fa0
天保山の単独無酸素登頂でも挑戦してみるか
306 デボンレックス(チベット自治区):2012/06/07(木) 17:31:57.85 ID:/9tckPmV0
>>305
死ぬ気か
307 オセロット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 18:41:21.44 ID:B462jLmt0
>>305
あそこは、地元の山岳会が万が一にそなえて山岳救助隊も組織されてるくらい凄い山だぞ?
あんなところに栗城がいったらぜったい遭難するにきまってる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BF%9D%E5%B1%B1
>山岳会および山岳救助隊 [編集]
>地元有志による山岳会が存在する[3]。山岳会では登山後の希望者に対し登山証明書を有料で発行している。
>山岳会では山岳救助隊[4]も結成されている
308 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/06/07(木) 18:46:00.71 ID:4fsFX4z00

こいつは出てきた時から、
プロアスリートがスポーツシューズ履いて陸上競技をしてるところに急に裸足で飛び込んできて
世界記録出しまーすとか言って乱入してきたニートのような印象を受ける。
309 クロアシネコ(関西・東海):2012/06/07(木) 18:48:57.24 ID:wy84hQDMO
>>308
つまるところは猫ひろし?
310 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/06/07(木) 18:52:18.73 ID:76AvjEhzO
はじめてのおつかいが頭にうかんだ
311 コラット(大阪府):2012/06/07(木) 18:56:55.89 ID:7ZUZCEyo0
>>290
滑落したら膝が全快したみたいだな
312 チーター(宮城県):2012/06/07(木) 19:01:01.36 ID:RK50kVg40
なんか2chでは有名な人なん?
313 スフィンクス(東京都):2012/06/07(木) 19:01:21.35 ID:2hlUUU3j0
>>309

猫と違うのはハーフほどの完走能力もないって事かな。
314 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/06/07(木) 19:18:13.49 ID:T78jn0FF0
猫ひろしはマラソンのトレーニングはしてるでしょ、栗ちゃんは違う。
遠征やテレビ撮影などの仕事以外では山には行かない。
当然山登りのためのトレーニングはしていない。、

トレーニングは今回はヨガがメイン。
トレーニングを少しすると、どや顔でツイッターに「今トレーニングやった」と報告するのね、
でも本当に回数が少ないw

去年は出発前に2ヶ月ぐらいピラティス習ってた、あとは血液ドーピング。
ヨガもピラティスもOLさんの習い事レベルに毛が生えた程度だと思う。

それでどや顔でツイッターに「今回のトレーニングはヨガ」と書いて、
中学生の前では講演するの。
これで登山家なんですよw 当然数年間頂上まで登れていない…

http://www.cocorocom.com/labo/report/report44_2.php
「山に登るために日々どのようなトレーニングを行なっていますか?」
  体幹の筋肉を鍛えるトレーニングを中心的に行なっています。トレーニングと言うと
  ジムで鍛えるというイメージを持たれると思いますが、ヨガなどで体の内面を鍛える
  トレーニングも取り入れて精神的にも常にいいコンディションを築けるように鍛えています。
315 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 19:28:15.50 ID:KNRLLQRli


栗城のスポンサーは

タグホイヤーだってね
あと

ミレーとAI都市開発
316 ピクシーボブ(静岡県):2012/06/07(木) 19:50:11.22 ID:dlH0q5VR0
こいつ面白いな
詐欺師的な意味で
317 黒(滋賀県):2012/06/07(木) 19:55:02.00 ID:e6zSLlSo0
一般人はコイツの単独無酸素なんちゃらをTV含めたメディア通して鵜呑みにしてるからな
いくら山雑誌で違う違う言ったところで、一般人がそんなもん見るわけがない
結果的に信じる人間が多いからスポンサーとしても宣伝になる
318 ソマリ(チベット自治区):2012/06/07(木) 19:58:54.06 ID:/VKytwfX0
猫ヒロシのがよっぽどガチ
319 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/06/07(木) 20:07:42.69 ID:dWPov2D3O
極地法など登山家の恥だっ!
320 ギコ(空):2012/06/07(木) 20:07:57.38 ID:VbjmpkSh0
>>308
あんまり上手いこと言えてないな
321 オセロット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 20:09:35.56 ID:B462jLmt0
この人の単独無酸素の登山は、「山と渓谷」の2012年3月号で否定されちゃってる。
たしか2chのまとめスレにそのことが書かれてるはず。

そういう人なんだよこの人ってw
322 ヤマネコ(東京都):2012/06/07(木) 20:32:59.91 ID:8B+yOoHi0
【滑落↓】 栗城史多148 【全身打撲や出血、骨折】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1339026936/
323 アメリカンボブテイル(愛知県):2012/06/07(木) 20:50:50.99 ID:EVTAEU6/0
>>319
極地法など登山家の恥だっ←これでグーグル画像検索すると下山家の写真がわんさと出てきて笑える
324 ロシアンブルー(栃木県):2012/06/07(木) 21:07:13.49 ID:KIgaMSlj0
ルート工作も万全にしてもらい、ベース付近で酸素吸いまくりでも
単独無酸素だからな、異論は認める  by NEW栗坊
325 ヒョウ(四国地方):2012/06/07(木) 21:38:35.59 ID:wlxk48PM0
326 ユキヒョウ(SB-iPhone):2012/06/07(木) 21:48:40.42 ID:xiZOP8QCi
ざまー!
極地法なのに単独といってみたり。
七大陸無酸素補給って、六大陸は無酸素で行くのは普通だし。
キリマンジャロは単独では登らせてくれないし。
罰があたったな。
327 ラグドール(SB-iPhone):2012/06/07(木) 21:57:16.41 ID:KNRLLQRli
タグホイヤーってアムウェイと関係があるから栗城をサポートしてるの?
328 ボルネオヤマネコ(広島県):2012/06/07(木) 22:12:30.56 ID:uTqLxTPb0
>>325
2ちゃんに叩かれるなーでワロタ
329 ラ・パーマ(岡山県):2012/06/07(木) 22:17:34.61 ID:9/ZnuIoN0
無酸素はまだしも単独はいかんでしょう
単独じゃないのに嘘言っちゃいかんよ
330 ジャガランディ(愛知県):2012/06/07(木) 23:17:46.60 ID:b2Npo5SQ0
骨折したんじゃなかったっけ?
いつの間にか消えてら
あんな壁から滑落して自力で歩ける状態だって?
ほんとに滑落したのかどうか、この人は何から何まで信じられん
331 オセロット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 23:52:59.53 ID:B462jLmt0
栗城自身も、事務局も情報を盛っちゃうからややこしくなるのにこりないからなぁw
怪我をしてるっぽいですっていっとけばいいのに、全身打撲で骨折で出血なんて
最初にふかしちゃって、あとから擦り傷でしたじゃみんなポカーンだよ。
332 ユキヒョウ(空):2012/06/08(金) 00:23:49.87 ID:iF3N70HD0
こんなビッグネームが遭難したのに、新聞、テレビ、どこもスルーしてるのは何故?
333 アムールヤマネコ(愛知県):2012/06/08(金) 00:25:14.25 ID:FZVxn1rC0
洒落にならないニュースだな
朝からキツイわ

被害者のご冥福をお祈りします
334 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/06/08(金) 00:58:19.23 ID:FxQ8QeqO0
>>332

>>116の通り

既にインチキというかろくな実力もないって事がマスコミの間でも共有されつつあるし
事故のプロセスがあまりにも馬鹿馬鹿しい&話盛りまくってるから狼少年状態で相手にされない。
大体事故る前に移動に2日かけてたキャンプ間の移動を事故後に自力歩行で1日で戻るとか
出鱈目もいいとこ。


ゴルゴ13でも出てくるほどのビッグネームで世界的にも評価されてる山野井みたいに
洒落にならない状況からの奇跡の生還ていうのと全然違うから。 
335 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/06/08(金) 02:24:31.15 ID:c3CHELrn0
栗さんは厳冬期なら日本にも登れない山はいっぱいある、ってレベルだからなあ。
大きな山にしか興味がないってことで回避してるけど。
336 ヒョウ(チベット自治区):2012/06/08(金) 02:30:46.86 ID:HMLwWowl0
そもそも山が好きだから登るんじゃなく
金を集める手段として山登りがあるからなw
日本の山じゃ金集められないし
337 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/06/08(金) 02:33:27.49 ID:Ja83A07X0
こんな奴は山の神も拒むに決まってるわな
338 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/06/08(金) 02:33:36.90 ID:ohIQdnIJ0
去年やっと夏富士登ったんじゃなかった?
339 ターキッシュバン(静岡県):2012/06/08(金) 03:05:46.28 ID:xHylusJu0
>>116
それでよく平気だな
余程体が丈夫なのかね
340 縞三毛(SB-iPhone):2012/06/08(金) 04:22:48.73 ID:+G7aoYUUi
カラス事件の時、あの男のところに最速で?吐きと書きこんだ。
今回はもう言葉も無い。
何も言えねぇ〜\(^o^)/
341 ピクシーボブ(家):2012/06/08(金) 05:10:40.63 ID:RwJ7xfy20
>>72
シェルパって「人」?ん
342 マーゲイ(やわらか銀行):2012/06/08(金) 09:03:58.51 ID:lmHawnP50
>>341
そこ笑うところだよw
343 コーニッシュレック(愛知県):2012/06/08(金) 09:42:22.72 ID:CJR8ZnM20
>>341
オマエ、よく空気読めないヤツって言われるだろ
344 サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/06/08(金) 10:14:32.04 ID:MGZhH4S6O
最初は信者相手に北大卒とミスリードさせようと工作、
それが嘘だとバレたら、次は酪農学園卒とミスリードさせようと工作していたが、栗城は立派な偏差値35
丘ソープこと札幌国際大学卒だ
345 マンクス(東京都):2012/06/08(金) 11:00:44.79 ID:bWYEFN0f0
>>341
もちろんシェルパは家畜(クリキンにとっては)
人じゃないので単独登山として問題ない
346 クロアシネコ(SB-iPhone):2012/06/08(金) 11:32:50.65 ID:22nwwlY/i
>>50
俺も賛成だわ
347 シャム(新潟・東北):2012/06/08(金) 12:11:06.25 ID:cjiwRSdsO
>>344
たしか、自分の大学に山岳部がなくて酪大の山岳部に出入りしてただけなんだよな
348 スノーシュー(東海地方):2012/06/08(金) 12:34:15.32 ID:OqTgqzEzO
あの壁を見ただけで恐怖のため足が震えました。
もし死んでしまうと思うと下山するしかありませんでした。

一人で帰るのは怖いんでお金で雇ったシェルパも付き添いで

帰国するまで完全な言い訳を考えるのが今の課題です


349 オシキャット(やわらか銀行):2012/06/08(金) 12:38:39.68 ID:vT3pBk+z0
以後死ぬまでスレ立て禁止
350 ライオン(庭【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】):2012/06/08(金) 13:14:32.76 ID:SIMsuyBqP
↓下山プロの激白!
351 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/08(金) 13:20:27.19 ID:MGZhH4S6O
1 名前:金山円(報道局報道番組センター)[@tv-tokyo.cojp] 投稿日:2011/10/21(金) 21:12:24.00 HOST:tx12.tv-tokyo.co.jp[210.138.245.125]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
(p)http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1298482920/601-700
削除理由・詳細・その他:
――――――――――――――――――――――
2011年の遠征費用7000万の内訳

中継用機材・スタッフ2300万
Yahoo!広告費 2000万
ボチボチトレック 1300万
フライト料金6人分 120万
映像編集ディレクター 78万
門谷さんの報酬 80万
シェルパボーナス 33万
猪熊先生気象情報 30万
食料30万
ワッペン・シール 15万
ショウさん、中国語翻訳 11万
ミニブログ、ブログ動画
門谷さん管理の現金 10万
(他多数)
計7200万
――――――――――――――――――――――

上記の内容の削除を依頼いたします。
352 オシキャット(やわらか銀行):2012/06/08(金) 15:41:35.93 ID:+lQSn2JC0
コイツの動画見たけど泣いたり叫んだりばっかだな
見てて不愉快だったぜ
353 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/06/08(金) 15:50:08.72 ID:IdCasFjl0
コイツ嘘つきなんだろ?
登山つってもハイキングレベルだが趣味にしてる奴から聞いたけど

動画とか編集しまくって人が居ないようにしたり、無酸素エベレストの時は7000mで帰ってきたらしいけど
普通の登山家でも酸素つけるの7000からなんだってな
354 スノーシュー(東海地方):2012/06/08(金) 15:56:48.36 ID:OqTgqzEzO

栗城ブログに書き込みすると都合のいいコメント以外は即削です。

ほんと下らねー
355 オシキャット(やわらか銀行):2012/06/08(金) 17:25:06.08 ID:+lQSn2JC0
今回はいろいろなスレで盛り上がっているようだな
356 キジトラ(京都府):2012/06/08(金) 17:27:25.16 ID:TT2/Bfpt0
今回の滑落は運命を分けたザイルみたいな映画になる予感。
357 サイベリアン(大阪府):2012/06/08(金) 17:30:23.63 ID:3uXZWfxu0
GPSつけろやクズ
358 ロシアンブルー(愛媛県):2012/06/08(金) 17:32:17.59 ID:RAau/FXF0
>>1
意識があるなら重体ではないぞ
359 アメリカンショートヘア(東京都):2012/06/08(金) 17:36:54.71 ID:O8NLABiRP
登山芸人だから仕方ないよね
360 コーニッシュレック(愛知県):2012/06/08(金) 17:38:55.55 ID:CJR8ZnM20
登山芸人つうか、単なる登山家風の馬鹿だろ
361 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/08(金) 17:39:36.58 ID:TQ1nKAQQ0
>>359
このスレで勉強しただけの素人だけど
「下山芸人」が本業だと理解したんだが。間違ってるのかな。
362 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/06/08(金) 17:56:39.23 ID:1hArwPw0O
実力もないのに持ち上げられたスノボーの今井とダブルな
363 ジャガー(千葉県):2012/06/08(金) 17:58:02.23 ID:0LUrcB7h0
下山芸人っていうか出発芸人だろ
364 シャム(関東・甲信越):2012/06/08(金) 18:04:16.58 ID:QI0/J4FeO
ナダールの穴でサバイバル登山家の人が
コイツは「2、5流の市民ランナーレベル、登山家ではない」
とバッサリだったな
365 ボブキャット(東京都):2012/06/08(金) 18:06:11.27 ID:e/BVwKiC0
>>364

あの人TVカメラの前で遭難しかかってたから色物みたいに見られてるけど、
エベレストより難易度高いK2サミッターなんだぜ・・・
366 ボンベイ(福岡県):2012/06/08(金) 18:08:26.56 ID:11Z2gICo0
>>362
今井兄妹はアホな大人の被害者だろ、二人とも利用されていることに自分で気がついただけでもコイツと比べるのはかわいそう。
367 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/06/08(金) 18:47:12.75 ID:MNgbi4Cu0
>>364
3.5流です
368 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/06/08(金) 18:59:10.82 ID:c3CHELrn0
>>362
だから今井とかは勘違いした頭が弱いアスリート。
栗さんはそもそもアスリートですらない。
369 アメリカンワイヤーヘア(新潟・東北):2012/06/08(金) 18:59:45.78 ID:WzBmyVqp0
栗城さんの気が小さくなってるのを感じた仲間が瞬間移動して助けたんだろ。
370 ライオン(空):2012/06/08(金) 20:32:21.04 ID:r8j9KAgoP
俺なんか、自宅から一人で
土日以外は毎日単独登庁してるよ。
371 スノーシュー(埼玉県):2012/06/08(金) 21:24:54.27 ID:pCrd8awH0
こんな詐欺師は社会の害悪でしかないな。
372 マーゲイ(やわらか銀行):2012/06/08(金) 22:44:15.39 ID:lmHawnP50
むーw またカラスとか、普通なら死んでいたけど俺様は生還とか、
事務局の発表ではたいしたことないとかいてるけど、そんなことなくて
ものすごくたいへんだったとか、あいかわらず盛ってるし、日本語が
やはり打ち込みが怪我で大変なのと普段からアレなのでおかしいw

>Kuriki Nobukazu
11分前 (携帯より)
>栗城です。今、ベースキャンプに必死に降りて来ました。
>事務局からの報告では心配ないような報告ですが、現在も胸の骨が折れて降り
>右手親指からは肉がはみ出た状態です。高さ20のアイスフォールから滑落ではなく、
>落下どあり、更にクレバスに落下。普通なら死んでます。
>僕も自力でクレバスから這い上がるまでは、正直自分の人生の終わりを感じでした。
>しかし、アイスフォールから落下後に運良く浅いクレバスで意識がすぐ意識回復した時、
>物凄い苦しみと恐怖、と同時に生きる力も出て来ました。
>真っ暗氷の中で手足を動かし続けてました。
>そして、仲間の無線が意識が飛ぼうとする僕を励まし続けてくれました。
>落下後、5時間半後にクレバスから自力で這い上がった瞬間。空は青かったです。
>一羽のカラスが僕を見つめていました。
>その後、1人のシェルパと合流ABCから撮影の仲間が位置を特定してくれたおかげです。
>シェルパも元々登る予定はなく、装備も不十分で議論もあったそうですが、
>長年やってきた仲間で最大限努力してくれました。仲間に本当に感謝です。
>落下後に何か暖かい物を感じてました。アイスフォールからの垂直20mの落下は身体普通では終わりません。
>それでま頭も腰も意識がありました。登頂よりも生きていること生かせている力を感じました。
>生きているというのは何よりも大切なことだと感じました。食事は少しだけ食べれるようになりました。
>しかし、指から肉が出ており、胸の骨が折れており、明後日の朝、一気にカトマンズの病院に向かいます。
>まずは、生きてること仲間に感謝。僕は再び戻ってきます。
373 ジャガー(やわらか銀行):2012/06/08(金) 22:46:48.83 ID:UvgxkgqZ0
登山家なんてエゴイストしかなれない
374 ライオン(庭):2012/06/08(金) 23:56:56.67 ID:SIMsuyBqP
イリュージョンと登山の融合
下山だけで人を感動の渦に巻き込む
新世代のアスリート
375 斑(滋賀県):2012/06/08(金) 23:57:46.07 ID:Lske6CSh0
俺も単独無酸素K2北壁登頂できそうだわ
Twitterとブログで途中経過でっち上げりゃいいんだろ?
376 シャルトリュー(神奈川県):2012/06/09(土) 00:14:07.31 ID:BNob2RNv0
怪我の写真きたね


指の皮が剥けただけじゃないか
何が肉が見えてるだよ
377 シャルトリュー(神奈川県):2012/06/09(土) 00:16:37.32 ID:BNob2RNv0
クレバスの中で出血をホッカイロで止めてました。今から自分で縫うか2日まつか迷います。

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=427475360618120&set=a.149227345109591.25719.144066982292294&type=1


馬鹿だろこいつ 出血してるのにホッカイロ当てるって。
血管広げてどうするw

大体10時間で使えなくなるゴミの元持ってくんじゃねえよ。
378 チーター(滋賀県):2012/06/09(土) 00:17:32.13 ID:9LAm0xSs0
つーか何処にピント合わせてんだよカスw
379 エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/06/09(土) 00:21:58.59 ID:8M3lHVvQ0
真のクソ野郎とはコイツみたいな奴なんだろうな
380 ジャガーネコ(関西地方):2012/06/09(土) 00:27:37.43 ID:z5nQ/6X6O
また下山家か・・・
381 クロアシネコ(東京都):2012/06/09(土) 00:30:20.75 ID:nvs1yQV/0
>>377
縫うような怪我には全然見えないなw
ちょっと凍傷っぽいけど
382 ハイイロネコ(神奈川県):2012/06/09(土) 01:02:27.49 ID:8sVG6/6n0
>>381

ちがうよ。これ。手の内側だけ剥けてるでしょ。
ロープ掴んでズルムケしたときの典型的な怪我。

383 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 01:04:58.77 ID:dXlYFbEh0
このひとホントは登頂する気ないだろw
384 ジャガー(庭):2012/06/09(土) 02:29:03.87 ID:GWciVQA1P
エクストリーム下山
385 オリエンタル(やわらか銀行):2012/06/09(土) 02:43:00.47 ID:OLo1ZUQy0
祭られててワロタ
386 アンデスネコ(チベット自治区):2012/06/09(土) 03:10:12.87 ID:EVXshhx50
栗城さん滑落 登頂断念…中国の高峰・シシャパンマ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000013-sph-soci

無酸素単独登山なのになんでシェルパを雇ってるんだよ?詐欺だろ
387 コーニッシュレック(dion軍):2012/06/09(土) 03:58:24.01 ID:7cWYtbUr0
血液は低温だと凝固しないから止血の為にホッカイロ使ってるんだろ
388 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:静岡県中部M4.3最大震度3】):2012/06/09(土) 04:09:23.98 ID:JWYQlHJH0
>>377
ケガの血止めに生理用ナプキンは使うこともあるが、ホッカイロってなんだよw
さすが素人下山芸人www
389 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/06/09(土) 04:16:12.31 ID:ZH7Gi08IO
五流芸人が登山に朝鮮すんなよカス
390 ジャングルキャット(神奈川県):2012/06/09(土) 04:18:44.56 ID:sN4qWfVz0
へぇ
とうとう栗城の悪行三昧も登山板からニュー即にまで理解が広まったか
世間様まで広まるのもそう遠くないな
391 キジ白(SB-iPhone):2012/06/09(土) 06:37:07.62 ID:S1xtWZ79i
老女のレジャー登山にすら敵わない栗城は、散歩家として出直ししなさい。
こんなアホを教祖みたいに信仰してるコメとか無いわ♪( ´θ`)ノ
392 ボブキャット(東日本):2012/06/09(土) 07:24:01.23 ID:NRj2KZcN0
Twitterじゃたったあれだけの怪我で信者が神格化していてきもちが悪い
栗も信者も自分に酔った人間の集団だなー
393 スフィンクス(埼玉県):2012/06/09(土) 08:00:56.12 ID:z8uBHXVo0
指しか晒さないってことは、胸の骨ってのは外からじゃ分からん程度、
自己診断の骨折だろうな。
すげー元気じゃん
394 ペルシャ(静岡県):2012/06/09(土) 08:41:38.29 ID:gnsnSJC80
山渓3月号引っ張り出して隈なく読んだらホントにそこだけちょろっと書かれててワロタ
395 ウンピョウ(東日本):2012/06/09(土) 08:43:28.73 ID:uIGmA2vn0
お前ら死にかけた人間にえらい冷たいなww
396 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 08:45:30.49 ID:up0mmSvbP
えっ?
397 縞三毛(やわらか銀行):2012/06/09(土) 10:04:02.98 ID:sJ+ChDy50
栗城☆自演乙☆史多
398 オリエンタル(やわらか銀行):2012/06/09(土) 10:29:11.57 ID:OLo1ZUQy0
栗城も終わりだな
399 マンチカン(東京都):2012/06/09(土) 11:06:47.66 ID:awAgizzo0
それより厳寒のヒマラヤ山中でちゃんと暖かくなる超高性能ホッカイロの
メーカー教えて欲しいなり
400 コーニッシュレック(東日本)
>>1

> 全身打撲や出血、骨折などしているようですが、意識はきちんとあり、

重体じゃねえだろ