【東電】東電社員 年収引き上げ 賞与復活へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒トラ(SB-iPhone)

東京電力が、平成25年度の社員一人当たりの平均年収を571万円と、
今年度より46万円引き上げることが31日、分かった。申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。
今年度見送った夏の賞与を来年度は復活させる前提で原価を見積もったため。値上げ審査のなかで批判を受けそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000622-san-bus_all
2 ジャガー(dion軍):2012/06/01(金) 06:34:53.07 ID:uyB7AVLk0
よし、しね
3 マレーヤマネコ(大阪府):2012/06/01(金) 06:35:39.55 ID:tL0wO2Mf0
やりたいほうだい
4 オシキャット(関東地方):2012/06/01(金) 06:36:58.53 ID:O8BljK4zO
年金もカットなしとかこいつら頭おかしいのか
5 黒(千葉県):2012/06/01(金) 06:37:32.53 ID:z/a0E2ug0
声が大きければ何とかなるもの
6 スナドリネコ(チベット自治区):2012/06/01(金) 06:39:54.11 ID:uOxVRDhV0
>>4
頭狂電力だから。
7 マレーヤマネコ(大阪府):2012/06/01(金) 06:40:07.95 ID:oBB6c0+G0
料金方式が
財テクしたり給料上げたりすれば
その分がそのまま料金に上乗せできるシステムだろ
そりゃ増やしたがるわ
8 黒トラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 06:41:48.75 ID:pcI1L9Fei
いろんな大企業が何万人もリストラしてる中、これはねえな
9 縞三毛(空):2012/06/01(金) 06:42:19.55 ID:2e+hNPID0
最近はうっかり忘れるチラシ誰も作らんのか
10 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 06:42:57.84 ID:G3feAf8T0
電気代値上げ
中止決定だな!
公的資金も入れるなよ
絶対入れるな
11 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/06/01(金) 06:46:15.67 ID:/qCk4sM2O
生活保護死ね
12 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 06:47:04.63 ID:Sn9lPfFcO
生活保護だな
13 オリエンタル(禿):2012/06/01(金) 06:48:08.29 ID:jkoAITip0
まあ東京ですから
14 バーミーズ(福岡県):2012/06/01(金) 06:51:00.50 ID:FxGled8T0
もう潰せよ
15 コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/01(金) 06:51:18.46 ID:n96OaoWai BE:235234962-2BP(1031)

これ、どうにかして賞与見送りにならないのか?
16 マンクス(東日本):2012/06/01(金) 06:51:49.02 ID:+wIYF3zd0
またまた御冗談を
17 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 06:53:32.16 ID:G3feAf8T0
これで民主の糞馬鹿ボケカスがそのままオッケーだしたら
野田政権は壊滅だな
とっとと消えろ
18 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/06/01(金) 06:55:03.50 ID:je8dMH++0
2〜3年後は何事もなかったように震災前の年収水準に復活してそうだなw
19 斑(dion軍):2012/06/01(金) 06:55:23.47 ID:ggMH7ULa0
これからは電気のトラブルは東電の支店窓口じゃなくて
全て本店に苦情を言うことにしようぜ
20 チーター(関東・甲信越):2012/06/01(金) 06:55:31.38 ID:ZZeusbp2O
おい、エイプリルフールってのは4月だぞ4月
6月じゃないぞ
21 ターキッシュアンゴラ(庭):2012/06/01(金) 06:55:45.42 ID:O54sNjWJ0
納税奴隷(通称:日本人)は自分の生活守るのに必死で意見する気力もないんだよね。
かわいそうに。
22 キジトラ(秋田県):2012/06/01(金) 06:56:18.06 ID:gPZvfwlP0
はよう解体せい
23 しぃ(関西・東海):2012/06/01(金) 06:57:33.75 ID:XsZl2Rvk0
東電つぶしたら、トンキン民は電気なしで生活になるけど、良いの?良いの?wwwww

24 アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 06:58:36.75 ID:Ayxjl7hWO
ふざけるな!!
25 黒トラ(千葉県):2012/06/01(金) 06:58:59.64 ID:GKobfguD0
反感買うのを解っていながらなぜ?
26 スノーシュー(神奈川県):2012/06/01(金) 07:00:45.00 ID:2gm+5PB50
これが日本の「超一流企業」とやらの正体か
27 ジャングルキャット(愛知県):2012/06/01(金) 07:01:26.97 ID:NI72xFG70
まあナメてるよな
あんだけ甘い汁吸ってきて連中が今更生活水準落とせるわけがない
28 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/06/01(金) 07:02:56.90 ID:NN3Ja+4N0
値上げしてこれはクズすぎる
29 チーター(SB-iPhone):2012/06/01(金) 07:03:11.31 ID:3Z3WUDCCi
な、何がどうなってんの?
30 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 07:05:11.51 ID:lOfgt5ZGQ
将来子供できたら東電社員の子供をいじめさせよっと
31 ピクシーボブ(兵庫県):2012/06/01(金) 07:06:55.14 ID:wlyz+Sum0
霞を食って生きていけないとは言えw
せめて賞与は全廃しろよ。
32 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 07:08:52.73 ID:G3feAf8T0
値上げ分は

ボーナス

給料増額

でーっす^^

とっとと公的資金よこせー
ぐへぐへー♪

っというのがバレたわけだが・・・
33 スナドリネコ(福岡県):2012/06/01(金) 07:10:20.76 ID:QyWuiRr90
高卒入社が真の勝ち組
34 ベンガル(福岡県):2012/06/01(金) 07:13:16.87 ID:bzInwiTD0
打ちこわしくらいやれよ
35 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 07:20:14.18 ID:2KYRLZzei
すがすがしい程のクズwww
36 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 07:21:38.43 ID:T9c/OxEh0
どうしてこんなことができるの?
37 サバトラ(家):2012/06/01(金) 07:24:15.33 ID:tvL5Nnok0
そのうち、猪瀬 直樹の血管が切れるぞ
38 シンガプーラ(埼玉県):2012/06/01(金) 07:29:09.16 ID:Xm6ufNY50
未だに東電社員襲撃事件みたいのが起きないことが不思議
39 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/06/01(金) 07:30:58.71 ID:kHTMaUUR0
>夏の賞与を来年度は復活させる前提で
>申請中の家庭向け電気料金値上げのコスト原価を見積もったため。

>申請中の家庭向け電気料金値上げ
>申請中の家庭向け電気料金値上げ

はぁああ〜?ピキピキ
40 スミロドン(神奈川県):2012/06/01(金) 07:32:19.81 ID:7Ms9GkT0P
意味わからん
41 チーター(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 07:33:21.71 ID:MUpVn0Gr0
??
42 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/06/01(金) 07:33:33.66 ID:aT9A23tlO
東電社員で殺し合いをして貰って先生きのこった一人にだけ払えばいいよ
43 エジプシャン・マウ(茸):2012/06/01(金) 07:36:29.16 ID:QJPs7JKK0
マジでぶっ殺していいぞ
やつらは人間じゃねえ
44 カラカル(SB-iPhone):2012/06/01(金) 07:39:01.27 ID:vPHzimNpi
そろそろ社員の一人ぐらい刺されてもおかしくない気がする
45 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/06/01(金) 07:39:14.52 ID:WQ6xABZb0

責任は取らないが、ボーナスだけは、しっかり取る。

それが東電。

 
46 チーター(新潟・東北):2012/06/01(金) 07:42:00.55 ID:jFO3wYGjO
給料とボーナス上げるってことは
原発問題が終息して十分な電力が供給できるようになったからだよな?
47 バリニーズ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 07:42:28.11 ID:ALncqaF00
こいつらのために電気代値上げ?
ふざけんな
48 バリニーズ(東京都):2012/06/01(金) 07:44:23.07 ID:7H4/Zw040
勝俣会長の首を取った人には国民栄誉賞。
49 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 07:44:47.52 ID:vrlGeblRO
>>38
今ボタン長押しでゲージ溜めてるんだよ
50 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 07:45:10.53 ID:G3feAf8T0
>>46
当然
当たり前
全日本人 共通の 認識
51 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/06/01(金) 07:47:32.28 ID:vrlGeblRO
>>48
東電の社員名簿20万までなら買うってレスなら見た
52 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/06/01(金) 07:48:01.68 ID:N6AiHCbBO
インフラは強気に出れるからいいよな。日本はダメかもしれない
53 ギコ(秋田県):2012/06/01(金) 07:48:23.42 ID:WLNnh7zG0
独占企業って最強だよな
54 ペルシャ(東京都):2012/06/01(金) 07:49:20.22 ID:GMDYSJQN0
頭狂電力さんさすがです
まだ原発収束も賠償も終わってないくせに、まあこんなふざけたこと思い付くもんだねー
55 オセロット(神奈川県):2012/06/01(金) 07:51:26.21 ID:lLR3NDjw0
東電社員は夜道を歩くときは気をつけろよ
56 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 07:53:51.26 ID:EP2Ue2/K0
テロ組織に資金援助することは法に触れるんだろうか?
57 リビアヤマネコ(三重県):2012/06/01(金) 07:56:46.52 ID:+0MvtERo0
(。i _ i。)そろそろ刺されるべきだろ
58 コラット(チベット自治区):2012/06/01(金) 07:58:04.90 ID:u1fjLLgC0
これはヒドイ
もっと下げて賞与なしにすべき
59 エキゾチックショートヘア(新潟・東北):2012/06/01(金) 07:59:03.36 ID:x2cPruZpO
貧乏人はテロ組織に文句をいう権利はありません
60 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 08:01:17.19 ID:i/nThJYW0
お前らは東電批判するくせに原発は擁護してたりよくわからない
61 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/06/01(金) 08:04:26.84 ID:PzVEuzPv0
>>60
東電の回し者か?
62 白(東京都):2012/06/01(金) 08:04:41.28 ID:PcoDqWfV0
マジで東電の誰か殺されるんじゃねーか?
63 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 08:08:18.68 ID:NGEz5JzJ0
これで電気代値上げとか本当にふざけんなよ
64 しぃ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 08:10:16.41 ID:5ejWlsXk0
ふざけた企業だな
値上げして、その金で年収アップかよ
65 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 08:11:05.44 ID:aiwZXl4qO
税金原資で給与支払うなら、拠出元の国民に意見言う機会があってもいいだろ。今年の昇給、賞与共にゼロの俺は間違いなく負け組。
66 マヌルネコ(東日本):2012/06/01(金) 08:12:19.92 ID:+l11PdJP0
文句があるやつは電気使うな。
67 アンデスネコ(チベット自治区):2012/06/01(金) 08:12:33.05 ID:6y8hQJHw0
東北電力はどうなの? 火力と風力コストで大赤字みたいだけど
68 ハイイロネコ(神奈川県):2012/06/01(金) 08:13:05.31 ID:58IWz5fT0
サラッと値上げしますのパンフが1枚届いてた
紙切れ1枚だよ独占企業すげえよマジすげえww
69 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/06/01(金) 08:13:20.58 ID:ljN7w/qr0
待て待て賞与はゼロが当然だろう?
何なのこの会社
70 コラット(チベット自治区):2012/06/01(金) 08:13:42.02 ID:u1fjLLgC0
何兆円補填したのよ?
生保の3兆円なんて軽く越えてるだろ
71 マレーヤマネコ(愛知県):2012/06/01(金) 08:14:09.29 ID:Sasm0XIQP
       トンキン
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
72 スナドリネコ(茨城県):2012/06/01(金) 08:14:39.23 ID:QPqRezwi0
東電社員はナマポみたいなもんだね
73 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/06/01(金) 08:15:29.59 ID:kHTMaUUR0
ただでさえ家庭向け電気料金が企業向けと比べてぼったくりなのに
さらに家庭から徴収するという思考回路がおかしい
74 三毛(愛知県):2012/06/01(金) 08:15:32.02 ID:mrAlvHqB0
あれ税金投入したんだよね?
負債かかえてたら、負債がなくなるまでボーナスなんて
普通はでないもんだと思ったよ。一般常識では
税金投入して年収UP、料金値上げ
マジ倒産させろよ
75 コドコド(SB-iPhone):2012/06/01(金) 08:22:54.57 ID:3JFMk8mci
しね子ねシネ氏ね!
死ね!!
76 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 08:23:17.08 ID:3obeUBmZ0
まさかこれで電気代値上げとか承認しませんよね
ですよね政府さん
77 パンパスネコ(東京都):2012/06/01(金) 08:25:58.11 ID:iGb/DnH90
結局倒産させて整理しないといつまでたっても事態を理解できないようだな
78 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 08:27:11.99 ID:vpx88WA30
勝俣爺を引きずり降ろさないとダメだな
あれが癌だよね
79 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/06/01(金) 08:27:19.87 ID:JII5OfyD0
狂ってるw
自分達が何やらかしたのか理解してないんじゃないのか
賠償金に回せよ
80 ジャガーネコ(神奈川県):2012/06/01(金) 08:28:09.61 ID:L0bYG9Rc0
東電の巧妙な作戦だろう

批判をうけて審査で減らされるのを見越して、
最初から減らしやすいものを入れておくんだよ

東電は原発の素人だけど、金勘定には頭が回るからなw
81 マヌルネコ(東日本):2012/06/01(金) 08:28:15.76 ID:+l11PdJP0
>>76
政府が決めるのではなくて我が社が決めることだ。
82 ギコ(秋田県):2012/06/01(金) 08:28:26.56 ID:WLNnh7zG0
>>78
政治力だけはあるから辞めさせた所で生き残るよ
選挙のない政治家なのかもな
83 クロアシネコ(関西地方):2012/06/01(金) 08:30:59.47 ID:sdW3SG3HO
ボーナス出す余裕があるなら税金投入やめろ
84 アメリカンワイヤーヘア(東海地方):2012/06/01(金) 08:31:38.04 ID:a6dkqb83O
【行政】東京電力の社員全員に生活保護の支給を決定★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/

85 ジャングルキャット(空):2012/06/01(金) 08:31:41.74 ID:qTkeQEco0
御祓は終わった!
86 アジアゴールデンキャット(catv?):2012/06/01(金) 08:36:38.67 ID:GdsuG2wE0
清水だかなんだかは天下りしてるし
ホントにクソ企業だなここは

もうダメだ
もう許さん
87 ペルシャ(チベット自治区):2012/06/01(金) 08:40:27.92 ID:/jnL/3kF0
>>78
たぶんこれは労働組合との問題なんで取締役を変えても意味ないと思う。
88 縞三毛(山梨県):2012/06/01(金) 08:40:44.52 ID:v3nqEkE/0
俺達の税金貰ってると言うのに、ふざけんな
全くなめてるというか、体質的に何も変わってない
89 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 08:49:04.68 ID:gQdeqjYwO
今年はボーナス増額したいんで電気代値上げしまーすw
90 イエネコ(禿):2012/06/01(金) 08:52:53.16 ID:qQUyxnNQ0
見殺しにされた牛の首でも送りつけてやりたい
91 アムールヤマネコ(静岡県):2012/06/01(金) 08:55:44.83 ID:nlHzuG5X0
マジでテロされてもおかしくないわ
92 アムールヤマネコ(静岡県):2012/06/01(金) 08:59:21.92 ID:nlHzuG5X0
値下げかと思ったから目を疑ったわ
どんだけ世間様に迷惑かけてると思ってんの
93 ラ・パーマ(福岡県):2012/06/01(金) 09:03:59.69 ID:RTIOGC190
河本事件に隠れてやってるwwww



東電、一旦潰すべき。

給与は60%減で再建を。
94 ジョフロイネコ(北海道):2012/06/01(金) 09:07:45.68 ID:Vohy2zyo0
東京人「自分達の給料上げる為に電気代値上げすんじゃねーよ」
東電「嫌なら電気契約解約して自前で電気を調達してください」
東京人「・・・」

これだから一社独占企業は怖いな




95 ジャガー(東京都):2012/06/01(金) 09:16:14.40 ID:RrbW1nFL0
>値上げ審査で批判を受けそうだ


国民から批判どころか暴行受けても良いと思うけど。
特に原発事故原因で職がなくなった人達に。
96 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 09:17:40.09 ID:l4LRrcdX0
独占企業なのになんの規制も無いのがすごいな。
97 パンパスネコ(dion軍):2012/06/01(金) 09:18:28.76 ID:Dd348rZq0
年収引き下げで賞与出すって金額なんて何とでも操作できるじゃねーか
賞与もきっちりカットして値上げ幅をもっと抑えろクズ
98 白黒(家):2012/06/01(金) 09:21:02.48 ID:cAgr853a0
571万って。。。。。34歳男だと1100万だと。
99 ジョフロイネコ(東京都):2012/06/01(金) 09:21:18.25 ID:mRlTpYpb0
東電はもちろん悪いよ。
でも監督するべき連中が、東電から賄賂をもらって負担を一般人に
負わせてるところが異常だろ。役所と政治家が一番悪いわ
とにかく東電の資産を全部吐き出させてから値上げさせなきゃダメだろ。
100 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/06/01(金) 09:21:27.15 ID:aT9A23tlO
東電前社長の清水似非入院が富士石油の社外取締役に天下りだってさ。
他にも東電から二人関連会社に天下りだと

なめくさった奴らだ
101 ベンガル(大阪府):2012/06/01(金) 09:21:29.73 ID:T3WLe56R0
トンキン電力wwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 オシキャット(岐阜県):2012/06/01(金) 09:23:50.47 ID:z0Kakibn0
ナマポ叩きの大旋風で一番メシウマしてるのってこいつらだろうな
下流のコントロールなんてちょろいっすねwwとかいいながらビール飲んでそう
103 オセロット(北海道):2012/06/01(金) 09:24:08.84 ID:nAjPns3+0
国家ぐるみの詐欺団体だから。
104 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/06/01(金) 09:26:14.88 ID:l4LRrcdX0
増すゴミは東電から広告料入らなくなってもぜんぜん批判しねーしな。
105 パンパスネコ(徳島県):2012/06/01(金) 09:28:50.15 ID:JyrajoVl0
絶対に許さない
106 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/06/01(金) 09:34:29.38 ID:tMiIozhC0
おいおい、いくら値上げしたって電力市場自由化で収益が減ることなんておれでもわかるぞ!
107 猫又(SB-iPhone):2012/06/01(金) 09:44:49.11 ID:MW/4ROyCi
世界のテロリストさん
今回ばかりは応援します。
奴らをやっつけてください。
今なら英雄として語り継がれます。

108 エジプシャン・マウ(栃木県):2012/06/01(金) 09:55:58.57 ID:RO8XWg2+0
国から金を巻き上げといて、それを人件費に充てるとは…
109 エジプシャン・マウ(長野県):2012/06/01(金) 10:12:03.46 ID:dYKiK3Kf0
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) <だから、スレ立てやめろっつってんだろ!
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      }
110 ハイイロネコ(愛知県):2012/06/01(金) 10:17:12.12 ID:e4b8Cgd50
モラルハザードだな
銀行の時よりもたちが悪い
111 しぃ(関東・甲信越):2012/06/01(金) 10:21:30.11 ID:eTtg3KJG0
こいつらセタスに殺られたらええんじゃ
112 しぃ(関西・東海):2012/06/01(金) 10:22:59.70 ID:7tcUY1GP0
哀れだ!東電社員の電気代500%アップしろや
113 ペルシャ(福岡県):2012/06/01(金) 10:24:23.48 ID:7cKcHkg+0
東電社員の子供がかわいそうだな
114 ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/01(金) 10:25:09.44 ID:fzcS5QdJ0
>>112
「じゃあ、家庭用の電気料金600%アップにするわ♪(´ε` ) 」
115 スナドリネコ(WiMAX):2012/06/01(金) 10:26:55.33 ID:4q3TrXev0
一度解体しろよ
116 チーター(関東・甲信越):2012/06/01(金) 10:29:02.72 ID:dHi8Jk3J0
外国ならトマトや投石、車がひっくり返って燃えたり
暴動が起きてもいいレベル
117 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/06/01(金) 10:31:59.50 ID:C31kO9QP0
さすがトンキン電力、やりおるわ
118 シャム(やわらか銀行):2012/06/01(金) 10:38:59.47 ID:oLTOp5ZK0
給料値上げすっから、おまえら電気料金値上げよろ
119 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 10:44:26.35 ID:432HbE6Y0
そらそうだろ。下々がごちゃごちゃぬかそうが東電様が電気をくれてやらないとトンキン民は息もできないわけだよ
ありがたく貢ぎ続けてくれ
120 サバトラ(家):2012/06/01(金) 11:00:19.99 ID:tvL5Nnok0
原発事故の補償を、電力各社で分担とか言う話がでてなかったっけ?
だとすると、東京電力管内だけの問題じゃないのだが

この値上げをするから、賠償の分担なしね ってわけではないだろうし
121 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/06/01(金) 11:02:56.01 ID:seJREfSc0
この調子じゃそろそろ死人がでるな
東電絡みで
122 スフィンクス(SB-iPhone):2012/06/01(金) 11:12:45.17 ID:t6QQo+p7i
中部から電力買う話どうなったんだよ
123 マーゲイ(富山県):2012/06/01(金) 11:16:29.89 ID:dOJ5Lqcu0
年収が上がる要素ないだろ
業績回復()してるのか?
124 ユキヒョウ(京都府):2012/06/01(金) 11:18:49.03 ID:55J+o+6F0
骨の髄まで腐りきってるからとっとと国が管理しろ
125 シャム(東京都):2012/06/01(金) 11:27:16.08 ID:SPM5a74R0
放射能で脳が溶けてるな
126 スノーシュー(やわらか銀行):2012/06/01(金) 11:38:37.15 ID:eJCvc5V00
東電って、ユーザみんなが節電して売上減ったら、その分料金値上げしてやるって発想してるんでしょ。

東電社員の生活が第一!
127 スナドリネコ(滋賀県):2012/06/01(金) 11:40:29.84 ID:ieMFfh5Z0
一回潰せよ
128 ラグドール(東京都):2012/06/01(金) 11:50:55.39 ID:VDxJNybd0
原発の事故処理速度もアップしろや
129 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2012/06/01(金) 12:25:16.97 ID:/mZQ8mCoi
日本は老害のせいで滅びます
130 マンチカン(芋):2012/06/01(金) 12:39:29.33 ID:cAVY90ag0
おかしいだろ、どう考えても
ただでさえ電気料金値上げの反発が強いのに
131 キジトラ(滋賀県):2012/06/01(金) 12:40:04.59 ID:2JERY1Ta0
さっさと殺せ
132 メインクーン(チベット自治区):2012/06/01(金) 12:40:49.99 ID:WJSTxTvu0
テロ組織を決起するときが来たのかもしれん
133 マンチカン(東京都):2012/06/01(金) 12:46:38.81 ID:IPxrlZXA0
愚衆どもよ、これが政府をも動かす東京電力の実力だ
134 アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/06/01(金) 12:50:18.43 ID:NQQYSObS0
お前ら東電に電話した事ある?

対応の酷さが半端じゃないぜ
135 アメリカンカール(dion軍):2012/06/01(金) 12:50:48.15 ID:EkrB31fD0
原発問題なんとかしてからにしろよ
136 サバトラ(大阪府):2012/06/01(金) 12:52:08.78 ID:wyu+sOke0
命張って原発運用してるんだからこれくらいもらって当然

東電の社員がいるからトンキンはありがたく電気使わせてもらえるのに
137 ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/06/01(金) 12:52:52.26 ID:LSSzbJX0O
民主党の最大の支持母体だから仕方ない
138 キジ白(北海道):2012/06/01(金) 12:54:00.58 ID:+8d2YX+r0
東電管内には国士様はいないのか?
情けねえなあ
139 アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/06/01(金) 12:54:35.03 ID:89wegFFq0
俺は東電よか民主党政権が悪い派だけど、しばらく据え置け馬鹿って思うんです。
140 ツシマヤマネコ(dion軍):2012/06/01(金) 12:55:59.77 ID:Qatl057l0
あり得ない

さらに天下り連発してるし
141 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 12:56:24.07 ID:QAdfifbG0
ボーナスというのが何なのかよく考えてみよう
学歴だけ高い東電社員ならなんとか分かるはずだ。
142 マヌルネコ(会社):2012/06/01(金) 12:59:14.94 ID:TCXL14zN0
安定供給が出来なくなるとかの文言で脅して送電分離も拒否りやがるし
やっぱ一旦潰して制度を組み替えてから再雇用でいいんじゃね
143 ラグドール(東京都):2012/06/01(金) 12:59:43.63 ID:VDxJNybd0
電気が滞りなく供給されるなら
供給元の組織は東電でなくても良いのだが
144 サバトラ(大阪府):2012/06/01(金) 13:12:10.76 ID:wyu+sOke0
まじでお前らバカばっかだなぁ

あの事故以降、待遇さげたら優秀な東電社員がチョンや中国に原発の情報を手土産に逃げる可能性まで考えてないとw自称酷使気取りなら
145 マンチカン(SB-iPhone):2012/06/01(金) 14:38:13.40 ID:fZHmRhfpi
なんという優良企業
世間に媚びず社員を第一に考えるとは、近年稀に見る素晴らしさ
社員を奴隷と勘違いしてる経営者に見習わせたい


146 オシキャット(東京都):2012/06/01(金) 14:43:27.52 ID:kDmvqgN20
>>141
最初から支出に計上されている必要経費であり基本的には固定費である

という概念
147 オリエンタル(やわらか銀行):2012/06/01(金) 15:32:28.74 ID:sw6G3vX00
てんかん持ち出番だぞ!
148 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/06/01(金) 17:36:41.09 ID:7tSLxbBO0

実質 倒産しているのだから せいぜい年収350万円でいいだろう。
公務員でもないし。ITスキルがあれば転職できるし。
149 コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/01(金) 17:38:58.97 ID:Q8dkzMXbi
連帯責任を知らんのか
150 茶トラ(愛媛県):2012/06/01(金) 17:41:08.51 ID:icbVVHXn0
なぜ東電を企業として存続させるのか、不思議でならない
151 ツシマヤマネコ(dion軍):2012/06/01(金) 18:03:10.65 ID:Qatl057l0
はい東電の勝利
152 スナドリネコ(茨城県【17:48 茨城県震度4】):2012/06/01(金) 18:05:48.50 ID:QPqRezwi0
もうみんなでナマポ貰えばええ
責任は国へ
やったモン勝ちじゃん
153 三毛(静岡県【17:48 静岡県震度2】):2012/06/01(金) 18:07:45.03 ID:Eze9LG0S0
そんなのダメに決まってるでしょう?
何寝ぼけてるの東電は?
154 ジャガランディ(神奈川県):2012/06/01(金) 18:08:45.13 ID:gVBnUILJ0
>>150
政治家が金もらってるし
官僚も天下り

みえみえでも強行
庶民はナマポに行くしかない
155 クロアシネコ(東日本):2012/06/01(金) 18:23:21.67 ID:uCXiDUM80
頭おかしいだろ、精神科を受診すべきだな。何考えてるんだ。
156 ヤマネコ(西日本):2012/06/01(金) 18:23:34.63 ID:aXAQBugO0
そうういうのは国が立て替えてる賠償金を少しでも返してからにしろよ、ハゲ
157 ツシマヤマネコ(dion軍):2012/06/01(金) 18:28:39.52 ID:Qatl057l0
天下りやりたい放題だし、給料もボーナスも上がる
国から資本注入してもらって、利用料値上げ
刈羽崎原発も再稼働するし
完全に東電の勝利
158 縞三毛(福岡県):2012/06/01(金) 18:43:37.13 ID:41Twr6nC0
広報部長はテレビに出てきて腰が低いふりしてたが
次は天下りだし
社員を全員福島原発に突っ込んどけ
あと、丸山も
159 イエネコ(新潟県):2012/06/01(金) 18:51:08.80 ID:aQvfB+Tx0
完全なキチガイ。
この年収引き上げを「お!これは名案だ!」と思いついた奴、
マジで精神科行ってこい。
160 猫又(東京都):2012/06/01(金) 18:52:06.03 ID:+Fs+WFMp0 BE:2478492094-2BP(1)

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
161 ジョフロイネコ(長屋):2012/06/01(金) 19:38:37.86 ID:pFvHrFiA0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
162 スペインオオヤマネコ(山口県):2012/06/01(金) 19:43:20.85 ID:c5oa+h2d0
東電って人類の恥だよね
163 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/06/01(金) 19:52:00.37 ID:WVpnFucs0
ここまで腐った連中がインフラ握ってるとかこの国大丈夫か
164 ツシマヤマネコ(dion軍):2012/06/01(金) 20:01:44.62 ID:Qatl057l0
頭を下げ続けるお客さま本部長に同情してたら、早々と子会社の社長に天下り

もう何があっても同情しない
165 スミロドン(家):2012/06/01(金) 20:02:27.57 ID:7W0SmlIvP
そして値上げである
166 オセロット(神奈川県):2012/06/01(金) 20:06:08.28 ID:lLR3NDjw0
親が東電に勤めてる子供は虐められるだろうなー
167 ペルシャ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 20:10:28.89 ID:CcSeZODti
東電社員って暴露たら表歩けないだろ。
その内 死人が出るんじゃないの?
168 オセロット(神奈川県):2012/06/01(金) 20:15:15.18 ID:lLR3NDjw0
東電社員の家は庭に猫の死体投げ入れられたりするんだろうな、辛いな
169 オセロット(石川県):2012/06/01(金) 20:21:55.12 ID:9UMQUrRw0
言葉にならない
170 ペルシャ(庭):2012/06/01(金) 21:36:03.63 ID:TFimBuxR0
社員リストまだぁ?
171 ヒョウ(東京都):2012/06/01(金) 21:45:24.45 ID:9jjxhBuk0
だからさっさと潰せよこの会社
172 黒(東日本):2012/06/01(金) 21:49:41.87 ID:iphUjm+Y0
原発問題で、世界も東電の動向を見てると思うけど。
原発で現在作業している事以外は、どう考えてもやってる事すべてが日本の恥を世界にさらしてる
様にしか思えない。

残念でならない。
173 コーニッシュレック(福島県):2012/06/01(金) 21:50:44.07 ID:Mng8HhEi0
殺されたいのか
174 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/06/01(金) 22:06:47.24 ID:lYussjV70
ここまで平民のレスでお送りしました。
175 白黒(家):2012/06/01(金) 22:56:25.93 ID:cAgr853a0
570万って嘱託の人や女子混ぜた額。男で41歳2011年、1120万也。
176 ラガマフィン(静岡県):2012/06/01(金) 23:06:44.67 ID:bHJjdhZ30
>175
嘱託には派遣社員は含まれてないよな?
1120万円に満たない人がどれだけ平均下げてるんだよw
177 パンパスネコ(岐阜県):2012/06/01(金) 23:22:43.52 ID:rqEyU8yK0
>>1
幹部は命知らずだな

俺は関係ないからww
178 白(埼玉県):2012/06/01(金) 23:22:57.20 ID:1IJIpixm0
国からの公的資金から給料が支払われてる身分だから、生活保護受給者と同じ

ある意味で最強
179 サバトラ(四国地方):2012/06/01(金) 23:23:31.60 ID:5G86YqPP0
清清しいまでのクズ根性に脱帽するわ
今までよく死人が出てないのが不思議でならん
180 リビアヤマネコ(千葉県):2012/06/01(金) 23:27:24.39 ID:M6SU8Tw00
開き直ってるの?
元からクズなの?
181 アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/06/01(金) 23:28:06.98 ID:+b++jZwpO
潰れろ糞企業
182 コドコド(東京都):2012/06/01(金) 23:29:37.49 ID:aj2HF5pX0
こいつが日本一の悪党だ。
http://www.youtube.com/watch?v=vLmEgkpBnak
183 白(埼玉県):2012/06/01(金) 23:30:27.72 ID:1IJIpixm0
東電に勤務してる家のマイカーが新車に買い換えられてたのを見て殺意を覚えた
184 オセロット(東京都):2012/06/01(金) 23:32:02.38 ID:ubGQ8Puh0
パンクさせとけよ。
185 しぃ(家):2012/06/01(金) 23:32:26.94 ID:ii1p43P80
意味が判らない…
だったら、その前に電気量UP撤回と
税金投入放棄が先だろ!!!
186 シャム(兵庫県):2012/06/01(金) 23:32:30.80 ID:6MNBlIHu0
なめとんかカスが
187 コラット(岡山県):2012/06/01(金) 23:32:42.26 ID:UXDnrWk80
どうして
国有化しなかったの?
野田は馬鹿なの???
188 斑(dion軍):2012/06/01(金) 23:34:09.07 ID:lraw0tIJ0
企業に対して「地獄に落ちろ」って思ったの初めて
189 シャム(兵庫県):2012/06/01(金) 23:34:33.74 ID:6MNBlIHu0
JAL方式でやれや
190 パンパスネコ(東京都):2012/06/01(金) 23:39:58.66 ID:iAus9ck10
実質倒産同然の鬼業の幹部がご乱心の大暴挙で
ここまで鬼畜では呆れて物が言えない
191 しぃ(家):2012/06/01(金) 23:43:41.27 ID:ii1p43P80
>>187
野田は馬鹿ではなく、自称どじょうです。
「泥にまみれどじょうのように汗をかく」
と申しますが、水中のどじょうは汗はかき
ません。つまりウソしかつかない由です。
192 コラット(関東・甲信越):2012/06/01(金) 23:45:27.80 ID:NW9EzOdQO
この会社はなにがしたい

もしかして、カイジのチンチロの大槻みたいなことか?
四面楚歌の中であえて自分の理を打ち立てて、
適当なところで折り合いをつけよう、みたいな
193 しぃ(家):2012/06/01(金) 23:53:46.38 ID:ii1p43P80
>>190
>鬼業の幹部がご乱心

勝俣は日本原子力発電に、清水は富士石油の
役員へと逃げ切り先を確保されました。
194 スナネコ(神奈川県):2012/06/02(土) 00:04:31.29 ID:R6/tpHS60
電気料金書き換えるだけで給料ボーナス思いのまま
これだけみんなに迷惑かけて2年で黒字化予定

みんな死ね
195 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/02(土) 00:36:29.82 ID:GpAMgLUy0
なむんなや東電
196 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/06/02(土) 00:52:38.38 ID:HiYVTzNB0
ふざけんな
197 ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/06/02(土) 01:31:45.57 ID:5yjoYGfN0
税金1兆以上投入してるんだからナマポより露骨でえげつない
この時期に天下り人事とか喧嘩売ってるだろ
現政権は電力会社の傀儡かよ
198 オリエンタル(空):2012/06/02(土) 02:04:38.51 ID:CadSxBDL0
枝野は東電のスポークスマンだからな。相当、献金貰ってるんだろうな。高い電気料金からw
199 キジ白(京都府):2012/06/02(土) 02:05:29.76 ID:0BBsvth70 BE:222085875-PLT(12101)

そのうち「嫌なら電気を使わなければいい」と言い出すだろうなw
200 ペルシャ(WiMAX):2012/06/02(土) 02:09:16.28 ID:si7kh81q0
電力自由化したら速効別の会社と契約してやるわ。
201 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/02(土) 02:15:10.29 ID:lE7RbkxD0
Hey
ニホンジンなぜ騒がない
202 シャルトリュー(長屋):2012/06/02(土) 02:16:14.04 ID:MF77LZ810
超ホワイト企業
203 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/02(土) 02:38:24.16 ID:lE7RbkxD0
Hey,Boys
あのボーイズはなぜ家事をしない
204 白(神奈川県):2012/06/02(土) 02:43:57.10 ID:tZlEvXTh0
>>199
東電の社員は心の中では絶対にそう思ってるんだろうな
205 アメリカンワイヤーヘア(中国・四国):2012/06/02(土) 02:44:02.47 ID:6yQlNmx8O
ガチクズほど得する、それが今の日本
206 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/02(土) 02:44:15.58 ID:lE7RbkxD0
ニホンジンWhy
207 クロアシネコ(神奈川県):2012/06/02(土) 02:46:11.65 ID:lE7RbkxD0
Hey
208 スナネコ(関東・甲信越):2012/06/02(土) 03:02:21.76 ID:ZFYhV/ZWO
公的資金導入、電気代値上げ決まったとたんにこの有様
209 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/06/02(土) 03:03:40.09 ID:+Cy9DWsT0
>>1の記事は「年俸制導入による」年収引き上げ って情報をわざと隠してお前らを釣ってるんだろうが
そもそもお前らニートは年俸制なんて知らんし年俸制導入でなんで給料上がるかなんてわかんないよね(´・ω・`)

かんたんにいうといちねんかんのざんぎょうだいをさいしょからみこんでもりこむからいちじてきにしきゅうそうがくがあがるんだよ(´・ω・`)
210 マレーヤマネコ(北海道):2012/06/02(土) 03:31:27.66 ID:6toLoZNH0
役員の家が焼き討ちされても消防士に油注がれるレベル
211 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/06/02(土) 03:53:45.42 ID:0Q8TPYr00
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330327348/

事故後、社員の給与・ボーナス合わせて2割カットを実施し、ボーナス支給額を夏冬合計で約77万円
(組合員平均)に減額したことで“われわれも痛みを受け入れている”といわんばかりだが、
元経産官僚の岸博幸・慶応義塾大学教授は厳しく批判する。

「巨額の賠償金を考えると東電は税金の投入がなければ倒産していた。
事実上破綻状態にある企業が社員にボーナスを支払うこと自体考えられない」

東電の改革は国民の目を誤魔化す名ばかりのものだ。まずは現在の給与水準。
政府の第三者委員会(東京電力に関する経営・財務調査委員会)の報告書によると、

大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円に達する。
=========================

「2割カット」でも50歳で1000万円前後の年収が維持されている。さらに退職金や福利厚生が桁外れに手厚い。
==============

退職金(企業年金の事業主負担を含む)は大卒管理職が約4000万円、高卒の一般職は約3000万円だ。
そのうえ、多くの企業で労使折半となっている健康保険料は会社が7割負担し、
社員の「リフレッシュ財形貯蓄」には会社から年8.5%の利子補給がある。

第三者委員会は退職金の引き下げ(それでも大卒管理職で約3500万円)や
福利厚生水準を他企業並みに下げることを提案したが、今に至るまで給与2割カット以外、実施されていない。
http://www.news-postseven.com/archives/20120227_90826.html
212 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/06/02(土) 03:53:58.50 ID:0Q8TPYr00
東京電力の大卒社員は、給与20%削減でも平均年収835万円、55歳で平均1020万円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012032902000033.html

知事会側は、有価証券報告書から試算した平均年間給与が国家公務員より高いとして、
「人件費の削減率が20%では低いのでは」と追及。東電側は「本年度は(高卒を含む全社員の平均は)五百七十万円で、国家公務員の六百三十四万円を下回っている」と回答した。

それに対し上田氏が、「東電の大卒社員は20%削減後も八百三十五万円と高水準で、 給与が安いと回答するのは不見識だ」

と語気を強めると、東電側は「大卒は五十五歳で千二十万円」とようやく詳細を明らかにした。
                  ==============

横内氏は「中小企業と同じにしろとは言わないが、値上げで痛みを受ける中小企業の思いを考えれば、(削減幅を)再考すべきだ」と苦言を呈した。

東電への質問に先立ち、横内氏らは枝野幸男経済産業相にも値上げ中止を要請。
枝野氏は「(値上げの根拠を)合理的に説明するよう指導する」と述べた。
213 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/06/02(土) 03:54:30.21 ID:0Q8TPYr00
東京電力 採用1100人のうち、大卒は335人(3割)
http://www.j-cast.com/2010/02/17060350.html


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110901/dms1109011125006-n1.htm

東日本大震災からもうすぐ半年。福島第1原発事故による放射能汚染の収束の目途はいまだにたたない。
先日、原発被害の損害賠償の算定基準が公表されたが、満足のいく額にはほど遠い。
そんななか、東電社員の給与の高さが改めて注目されている。賠償資金などを捻出するため今夏のボーナスは
昨夏から半減したようだが、ボーナスだけでも「そこそこもらった社員は多い」(関係者)。被災者感情を逆撫でしそうだ。
給与の高さではトップクラスで知られる東電社員。2011年3月期の有価証券報告書をみても、
従業員数3万6683人の平均年間給与は、40・9歳(平均勤続年数20年9カ月)で約761万円にものぼる。

同社関係者によると「社員の約7割は高校卒や高専卒の現業社員で、約3割が大卒社員。大卒に限定すれば、40歳で軽く1000万円を超える水準」という。
             ===================

賠償金などの資金にあてるため、今夏のボーナスは昨夏と比べて半額以下の約40万円(組合員平均38・2歳)となったものの、
先の関係者は「あくまで平均値。しかも半減措置は本給ベースで諸手当は含まれていない。

329 就職戦線異状名無しさん sage 2011/07/17(日) 03:38:50.62
この前サークルの創立記念日で飲み会あって、OBで東電社員(30歳前後)の人がいたんだがボーナス75万円だったってさ。
あれだけ問題起こしてボーナス50%カットなのに、公務員の40歳平均くらいのボーナスもらってた。
報道されてる東電のボーナス40万ってのは社員の7割を占める高卒や女子社員が下げてるだけらしい。
あと組合員平均だから管理職のボーナスも含まれてないらしい。
JALもなんだかんだで、ボーナス復活してるし、やっぱ大企業だな。
214 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/06/02(土) 03:55:42.87 ID:0Q8TPYr00
東電 大卒社員 35歳年収1080万→37歳年収720万へ激減、子どもは習い事を辞め、妻はパートへ

SPA!5/29・6/5合併号 「給与明細の天国と地獄」大調査で明かされた、東京電力地獄の給与明細 40ヘページ

東京電力 37歳法人契約対応担当

2010年度年収1080万円(月給75万円×12ヵ月+ ボーナス180万円)
            ↓             
2011年度年収 900万円(月給67.5万円×12ヵ月+ボーナス90万円) 給与1割カット+ボーナス5割カット
            ↓ 
2012年度年収 720万円(月給60万円×12ヵ月+ボーナス  0 円)   給与2割カット+ボーナス全額カット
    (見込み)  

2011年4月の給与明細 基本給34万円+時間外28万円+各種手当15万円=総支給額77万円(手取り56万円)
2012年4月の給与明細 基本給33万円+時間外19万円+各種手当12万円=総支給額64万円(手取り45万円) 

「生活設計を根本から組み直さなければならず、本当に大変です」と嘆くのは東京電力で法人契約対応を担当している原田さん(仮名)。

約180万円の年収減を見越して、マンションのローンを組み直し、妻のパート勤務開始、子供の習い事の整理などを余儀なくされた。

「上の子はもう中学生になりますから、新聞やテレビの報道を見て大体の状況をわかっているんでしょうね。
 習い事をやめてもらうときも文句ひとつ言わないのがまた切なくて・・・・」

「先日はついに夏のボーナスゼロが決定。基本給も現状の1割カットから2割カットに。自業自得と言われても仕方ないのは重々わかっているんですが・・・」と肩を落とす。

「がんばって勉強して、いい大学を出て、東電に入って、それでこの給料かよ!という気持ちにどうしてもなってしまいます」

嵐が過ぎるのをじっと待つ”ぬるま湯社員”を横目に、現在は転職も視野に入れているという。
215 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/06/02(土) 04:02:07.31 ID:749VMlJU0
しょうがないよね
彼らは学生時代頑張ったエリートだもん
努力は報われて当然だよ
216 シャム(関東・甲信越):2012/06/02(土) 04:06:08.99 ID:waan4RwQO
学生時代がんばっても、今がんばらなきゃ給料出ないの。わかる?
217 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/06/02(土) 04:17:54.25 ID:749VMlJU0
頑張ったから勝ち組企業東電に入れたわけで・・・
頑張らなかった君より給料低いわけないじゃんw
218 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/06/02(土) 04:26:38.40 ID:j1/M/YPo0
日本異常だわ、いや東京電力が異常なのか
219 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/06/02(土) 04:28:10.46 ID:j1/M/YPo0
片山さつき、これについては追求しないんか?
220 ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/06/02(土) 04:29:23.88 ID:5yjoYGfN0
頑張ったから報いをって発想自体幼稚なお子ちゃまなんだが
社会は頑張らなくても結果出してなんぼだから
ヒキコモリが社会人煽ろうとすると大恥かくぞ
221 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/06/02(土) 04:42:25.76 ID:pUq5BkliO
電力自由化になったら 誰もこんな糞会社使わんわ。

後数ヶ月ではよ潰れろや。

なんとかプランも100件位しか来てねーんだろ??

風前の灯


222 キジ白(長屋)
こんな利権だけの糞会社が高い給料もらってるのがおかしい
絶対潰れないんだし年収300万でもいくらでも働きたい奴いるだろ