【ν速写真部】大口径通しズームレンズ。いつかは揃えたい大三元

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガーネコ(東日本)

タムロン、「SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD」ニコン用を6月2日に発売
タムロンは、交換レンズ「SP 24-70mm F2.8 Di VC USD」(Model A007)ニコン用の発売日を6月2日に決定した。
同社が2月6日に開発発表した製品。キヤノン用が4月26日に発売済み。
手ブレ補正機構を省略したソニー用の発売日は引き続き未定。
35mmフルサイズ対応の大口径標準ズームレンズとして初めて手ブレ補正機構「VC」を搭載したというモデル。
シャッター速度換算で4段分の補正効果があるとしている。
フォーカスには超音波モーター「USD」を採用。フルタイムMFにも対応する。
レンズ内部に水滴が浸入しにくいという簡易防滴構造も採用した。
レンズ構成は12群17枚。最短撮影距離は0.38m。最大撮影倍率は1:5。絞り羽根は9枚の円形絞り。
フィルター径は82mm。
外形寸法は88.2×116.9mm(最大径×全長)。重量は825g(数値はニコン用)。花形フードが付属する。

■タムロン
http://www.tamron.co.jp/
■ニュースリリース
http://www.tamron.co.jp/news/release_2012/0530.html
■製品情報
http://www.tamron.co.jp/lineup/a007/
■交換レンズ実写ギャラリー 【特別編】タムロン「SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)」
http://ad.impress.co.jp/special/tamron1205/


■関連記事
・伊達淳一のレンズが欲しいッ!:タムロン「SP 24-70mm F2.8 Di VC USD」 (2012/5/30)
・タムロン、「SP 24-70mm F2.8 Di VC USD」のキヤノン用を26日に発売 (2012/4/5)
・【CP+】タムロンは「SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD」を展示 (2012/2/10)
・タムロン、手ブレ補正搭載の大口径標準ズーム「SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD」を開発発表 (2012/2/6)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120530_536372.html
2 ジャガーネコ(東日本):2012/05/31(木) 23:09:19.57 ID:qMi1aol90
欲しいけどなぁ〜。
でもいざ買うとなると純正になるんだろうなぁ〜
しかし手振れ補正付きは良いな。

それより先にボディーかw
3 バーミーズ(大阪府):2012/05/31(木) 23:09:43.44 ID:deWc3xqu0
24-70のズームは旅行用に必要だけど
やっぱりスカッとヌケの良い単焦点だよね
4 パンパスネコ(長野県):2012/05/31(木) 23:10:39.25 ID:SZ7MwGWT0
ペンタックス用は無し
ハイ終了
5 ジャガーネコ(東日本):2012/05/31(木) 23:14:03.17 ID:qMi1aol90
>>3
そうだとは思うんだけどズームに頼っちゃう。
もっと足で稼がないとダメだよね (´・ω・`)
6 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/05/31(木) 23:15:51.13 ID:qukNzQFO0
どうせお前らペンタブみたいに買って満足して特に使わんだろ
7 ジョフロイネコ(長屋):2012/05/31(木) 23:20:51.21 ID:NBOKVCb80
死ねクズども
8 イリオモテヤマネコ(北海道):2012/05/31(木) 23:21:21.24 ID:Hg28hUkg0
わりと本気で白レンズになるはずだった金は、白い中古車になりましたとさ。
http://lh4.googleusercontent.com/-YZruIGVFG2E/T8d-Aew3aXI/AAAAAAAAEPA/estPLO4zyp0/s1600/IMG_2023.JPG
9 ヨーロッパヤマネコ(茨城県):2012/05/31(木) 23:23:04.45 ID:JcH/HHib0
ズームレンズで「HD動画」を撮るとお前らが技術で撮った気になってる写真よりよく撮れてる
10 バーマン(チベット自治区):2012/05/31(木) 23:23:54.35 ID:Yn9pmong0
canon100-400はいつになったらリニューアルするんだ。
11 バーマン(やわらか銀行):2012/05/31(木) 23:24:08.88 ID:RBgj5ggk0
>>5
その通り
山岳写真撮ってるけど
135ミリで遠くから撮るのと
28ミリで山の中で撮るのじゃ全然違う
12 イリオモテヤマネコ(北海道):2012/05/31(木) 23:41:05.13 ID:Hg28hUkg0
明日一日で終わりと思うと木曜日こそが夜更かししてしまうよね
http://lh5.googleusercontent.com/-iGgVTZTxea4/T8d87yXqJDI/AAAAAAAAEO4/lnQv7owATEQ/s1600/IMG_3400.JPG
13 アンデスネコ(京都府):2012/05/31(木) 23:45:43.51 ID:44rIgXuW0
サムヤンてのがいいんだろ?

SAマウントはないだろうがorz
14 ジャガーネコ(東日本):2012/05/31(木) 23:48:00.24 ID:qMi1aol90
>>8
振りがあったからちょっと期待してた。
動物の寄った写真が増えるかなと・・・
15 イリオモテヤマネコ(北海道):2012/05/31(木) 23:58:08.35 ID:Hg28hUkg0
16 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/06/01(金) 01:01:40.90 ID:q+cDp/310
70-200F4L欲しいけど重いから使わないんだろうな・・
17 アメリカンショートヘア(公衆):2012/06/01(金) 01:20:48.53 ID:EPfV5juz0
大事なのはF4クラスのズームだろ
2.8なんてデカ過ぎて仕事でもないと持ち歩く気にならん

F4ズームとF1.8単焦点が捗る
18 マレーヤマネコ(家):2012/06/01(金) 01:38:34.53 ID:Clh2MvuU0
>>15
なんだよこの茶色写真…
俺の厨房の頃の弁当かよ
19 スペインオオヤマネコ(岩手県):2012/06/01(金) 07:47:44.97 ID:I11D3SKZ0
>>18
>>15のような茶色な弁当ってどんな弁当だよ・・・
毎日鶏そぼろでも入れられてたのか?
20 ジャガーネコ(愛知県):2012/06/01(金) 08:15:42.53 ID:8Ivz2Htv0
>>19
揚げ物ばかりってことだろ
21 縞三毛(糸):2012/06/01(金) 08:15:53.71 ID:SAz8QJsY0
22 縞三毛(糸):2012/06/01(金) 08:19:02.53 ID:SAz8QJsY0
>>16
F4だったら比較的軽いかと。
ダブルズームキットの望遠レンズ+α程度の重さかな。
それだけの差でその写りはプライスレス。
23 コドコド(SB-iPhone):2012/06/01(金) 08:39:16.56 ID:3JFMk8mci
値段がな〜
24 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 12:13:43.66 ID:TtrkReUCO
F2.8とじっくり比べてみたらいいよ
軽くて安いじゃないかと思えてくるから
25 メインクーン(東京都):2012/06/01(金) 12:18:58.22 ID:weU7qVLK0
ニーニッパズームなんて軽いだろアホか
26 ターキッシュバン(大阪府):2012/06/01(金) 12:21:24.87 ID:fV/2wsju0
F2.8通しどんなんだろ
27 サバトラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 12:22:11.23 ID:VfWG3P9Pi
てめえの意見をスレタイにすんなゴミ屑
レスしてる嵐どもも雑談したいなら雑談カテの板で死ねよ
これニュースじゃねぇよなぁ?雑談だよなぁ?じゃあニュー速で立てるのは間違ってるよなぁ?
でもよぉそんな嵐行為が許される場所があるんだよ
ニュー速にいながら雑談出来るという、嵐どもにピッタリの場所だ

それが名無し雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338342189/

わかったらもう二度とそのスレから出てくるなよ
28 サバトラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 12:23:23.26 ID:VfWG3P9Pi
てめえの意見をスレタイにすんなゴミ屑
レスしてる嵐どもも雑談したいなら雑談カテの板で死ねよ
これニュースじゃねぇよなぁ?雑談だよなぁ?じゃあニュー速で立てるのは間違ってるよなぁ?
でもよぉそんな嵐行為が許される場所があるんだよ
ニュー速にいながら雑談出来るという、嵐どもにピッタリの場所だ

それが名無し雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338342189/

わかったらもう二度とそのスレから出てくるなよ
29 サバトラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 12:24:28.07 ID:VfWG3P9Pi
てめえの意見をスレタイにすんなゴミ屑
レスしてる嵐どもも雑談したいなら雑談カテの板で死ねよ
これニュースじゃねぇよなぁ?雑談だよなぁ?じゃあニュー速で立てるのは間違ってるよなぁ?
でもよぉそんな嵐行為が許される場所があるんだよ
ニュー速にいながら雑談出来るという、嵐どもにピッタリの場所だ

それが名無し雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338342189/

わかったらもう二度とそのスレから出てくるなよ
30 サバトラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 12:26:02.02 ID:VfWG3P9Pi
てめえの意見をスレタイにすんなゴミ屑
レスしてる嵐どもも雑談したいなら雑談カテの板で死ねよ
これニュースじゃねぇよなぁ?雑談だよなぁ?じゃあニュー速で立てるのは間違ってるよなぁ?
でもよぉそんな嵐行為が許される場所があるんだよ
ニュー速にいながら雑談出来るという、嵐どもにピッタリの場所だ

それが名無し雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338342189/

わかったらもう二度とそのスレから出てくるなよ
31 サバトラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 12:27:16.11 ID:VfWG3P9Pi
てめえの意見をスレタイにすんなゴミ屑
レスしてる嵐どもも雑談したいなら雑談カテの板で死ねよ
これニュースじゃねぇよなぁ?雑談だよなぁ?じゃあニュー速で立てるのは間違ってるよなぁ?
でもよぉそんな嵐行為が許される場所があるんだよ
ニュー速にいながら雑談出来るという、嵐どもにピッタリの場所だ

それが名無し雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338342189/

わかったらもう二度とそのスレから出てくるなよ
32 サバトラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 12:28:45.68 ID:VfWG3P9Pi
てめえの意見をスレタイにすんなゴミ屑
レスしてる嵐どもも雑談したいなら雑談カテの板で死ねよ
これニュースじゃねぇよなぁ?雑談だよなぁ?じゃあニュー速で立てるのは間違ってるよなぁ?
でもよぉそんな嵐行為が許される場所があるんだよ
ニュー速にいながら雑談出来るという、嵐どもにピッタリの場所だ

それが名無し雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338342189/

わかったらもう二度とそのスレから出てくるなよ
33 サバトラ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 12:30:46.10 ID:VfWG3P9Pi
てめえの意見をスレタイにすんなゴミ屑
レスしてる嵐どもも雑談したいなら雑談カテの板で死ねよ
これニュースじゃねぇよなぁ?雑談だよなぁ?じゃあニュー速で立てるのは間違ってるよなぁ?
でもよぉそんな嵐行為が許される場所があるんだよ
ニュー速にいながら雑談出来るという、嵐どもにピッタリの場所だ

それが名無し雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338342189/

わかったらもう二度とそのスレから出てくるなよ
34 ターキッシュバン(大阪府):2012/06/01(金) 12:31:05.24 ID:fV/2wsju0
http://kakaku.com/item/K0000338445/
シグマのこれも気になる
35 ギコ(茸):2012/06/01(金) 12:37:14.03 ID:ZmZPoWqM0
>>34
フルサイズに移行する気無かったからそのレンズ買う寸前まで行ったんだよね。
でもD800見て思い止まってる。
さてどうしようかなと。
36 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/06/01(金) 15:04:15.60 ID:Kpdm5b260
室内で取ってると大口径ありがたい
F2.8だとISO100でシャッタースピード上げても1/15秒くらいが限界で手ぶれするけど
F1.4なら1/60秒程度に上げられて手ぶれ防止できる
37 カラカル(やわらか銀行):2012/06/01(金) 15:22:52.23 ID:IIO2tUzD0
>>12
なんか北欧系の童話とか好きだろお前
38 メインクーン(東京都):2012/06/01(金) 16:02:26.83 ID:weU7qVLK0
>>36
そんな事するよりまともなボディでISO感上げた方がましw
39 マンチカン(catv?):2012/06/01(金) 16:06:02.23 ID:LuyE5uAd0
EF24-70買ったけど単焦点しか使ってないわ
50mm最高すぎる
40 アメリカンボブテイル(糸):2012/06/01(金) 17:31:25.35 ID:InsFVBch0
週末はすっきりしない天気か・・・ (´・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_16977.jpg

6/6も天気悪そうだしなぁ〜 (´・ω・`)
41 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/06/01(金) 18:48:06.29 ID:X2Dt6Zq10
日付が悪すぎる

棒が一本あったとさ
蛙かな?
蛙じゃないよアヒルだよ


で、何時からだっけ?
42 ジャガーネコ(愛知県):2012/06/01(金) 18:56:57.57 ID:8Ivz2Htv0
もうすぐドラえもん絵描き歌の日だね
43 ロシアンブルー(大阪府):2012/06/01(金) 18:58:23.47 ID:0K3XbudR0
タムロンとかシグマ使ってる人って通っぽいわ
44 ジャングルキャット(茸):2012/06/01(金) 19:03:03.95 ID:J9H2+Ddo0
>>41
第一接触が7時10分頃それから20分位で第二接触。
最大食が10時30頃。
完全に抜けるのが13時50分頃。
45 スノーシュー(埼玉県):2012/06/01(金) 19:37:15.26 ID:3eQn6V9C0
久しぶりにこっちにも貼ろう。そうしよう。
デジカメ板のみんな見てる〜〜?( ゚ω^ )v

このスレには水分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_16980.jpg
46 ボンベイ(東京都):2012/06/01(金) 19:53:45.68 ID:e6xxzh240
お巡りさんあの人です
47 ラガマフィン(東京都):2012/06/01(金) 20:15:40.73 ID:lvaJoQK30
下手糞すぎ
一目で素人が撮ったとわかる
写真を舐めんな
48 ジャガーネコ(愛知県):2012/06/01(金) 20:18:01.08 ID:8Ivz2Htv0
素人が参加するスレなんだからどうだっていいだろ
うまい写真が見たければプロの写真集でも見てろ
どうせケチつけるだけつけて悦に浸ってるだけの老害だろ
49 ぬこ(SB-iPhone):2012/06/01(金) 20:25:35.48 ID:Uy4llcrKi
シグマのサンニッパズームが欲しいです。。
50 エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/06/01(金) 20:36:19.53 ID:RDO0uCZa0
>>45
いいな
51 オシキャット(東京都):2012/06/01(金) 20:57:35.86 ID:v+xryQKX0
人成分足りなさ杉
お前らの大好きな幼女だぞ

http://sokuup.net/img/soku_16982.jpg
52 オシキャット(東京都):2012/06/01(金) 20:58:43.85 ID:v+xryQKX0
53 コドコド(長屋):2012/06/01(金) 21:06:26.83 ID:L1NKrwFU0
>>48
何言ってんだお前気違いか?
54 ジャガーネコ(愛知県):2012/06/01(金) 21:10:13.30 ID:8Ivz2Htv0
>>53
上の人ほどでもない
55 オシキャット(東京都):2012/06/01(金) 21:15:15.92 ID:v+xryQKX0
殺伐とせずにまったりやろうや
下手だとかうまいとかどうだっていいじゃない!
どんどん貼ろうぜ
56 マレーヤマネコ(北海道):2012/06/01(金) 21:27:42.20 ID:Nd9B3i3w0
57 マレーヤマネコ(北海道):2012/06/01(金) 21:37:45.07 ID:Nd9B3i3w0
58 スノーシュー(埼玉県):2012/06/01(金) 22:03:33.49 ID:3eQn6V9C0
>>56
面白い絵づらだなw

このスレには波紋が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_16994.jpg
59 コドコド(長屋):2012/06/01(金) 22:16:49.78 ID:L1NKrwFU0
>>57
臭え臭え死ねよハゲ
60 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/06/01(金) 22:56:13.05 ID:R5L6rrQk0
61 白(東日本):2012/06/02(土) 00:03:37.71 ID:SUtmRlzs0
62 アムールヤマネコ(茸):2012/06/02(土) 05:50:42.00 ID:ksFJwsFU0
63 スノーシュー(dion軍):2012/06/02(土) 06:22:39.49 ID:IrY5c96o0
64 サイベリアン(dion軍):2012/06/02(土) 06:23:15.96 ID:HnLY91YV0
65 カラカル(SB-iPhone):2012/06/02(土) 11:10:02.93 ID:+xwaMSyhi
>>1カメラ板でやれよカス
ちょーしこいてんなバカ
66 スフィンクス(愛知県):2012/06/02(土) 11:15:17.94 ID:YQQ2fzgE0
おはよう
67 ジャガランディ(SB-iPhone):2012/06/02(土) 11:21:26.06 ID:+jBbsv1li
三単元って揃えるとなんか召喚できんの?
68 ヒョウ(東日本):2012/06/02(土) 12:22:39.39 ID:fkXhq9Lp0
とり成分+水分
http://sokuup.net/img/soku_17017.jpg
69 ヒョウ(東日本):2012/06/02(土) 12:25:47.48 ID:fkXhq9Lp0
※虫注意!

バッタもこう見るとかわいいかも。
http://sokuup.net/img/soku_17018.jpg
70 ラ・パーマ(島根県):2012/06/02(土) 12:31:03.84 ID:u4lx4qO70
本気出すなら単焦点だろうが
71 茶トラ(関東・甲信越):2012/06/02(土) 12:37:53.21 ID:jxWAUwNO0
おい、本気だした単焦点の画をアップしてみろや
72 ロシアンブルー(鳥取県):2012/06/02(土) 12:52:58.83 ID:fUGMhu5T0
ツバメさん
http://sokuup.net/img/soku_17019.jpg

鳥の人みたいに水面に反射してる奴が撮りたいな
そもそもドブ川背景が間違ってる気もしないではない
73 スミロドン(東京都):2012/06/02(土) 15:17:17.57 ID:kS7IIDMv0
散歩行ってくる
http://sokuup.net/img/soku_17025.jpg
74 サビイロネコ(北海道):2012/06/02(土) 16:46:06.99 ID:DInaEWkk0
オジロワシ
足を水につけて涼んでおりました。
http://lh4.googleusercontent.com/-CcOUVoLVz-k/T8nEDVJJQ5I/AAAAAAAAEPo/vrAaPJ8HwB0/s1600/IMG_3593.JPG
75 サビイロネコ(北海道):2012/06/02(土) 16:47:10.76 ID:DInaEWkk0
76 サビイロネコ(北海道):2012/06/02(土) 16:48:44.11 ID:DInaEWkk0
77 サビイロネコ(北海道):2012/06/02(土) 16:50:08.42 ID:DInaEWkk0
78 アメリカンショートヘア(福井県):2012/06/02(土) 17:11:09.52 ID:m9YJX/8l0
かれこれ1年以上一眼買おうか悩んでるわけだが。
79 スフィンクス(愛知県):2012/06/02(土) 17:54:09.82 ID:YQQ2fzgE0
来年の今頃も同じこと言ってるだろうなw
80 サイベリアン(dion軍):2012/06/02(土) 17:55:01.94 ID:HnLY91YV0
ユー買っちゃいなYO
81 シャム(大阪府):2012/06/02(土) 18:09:35.44 ID:++ziy9ej0
私も1年近く一眼を買おうか迷ってた
その間もデジカメで撮ってたが、一眼買ってからまた同じところに撮影に行くのか?
だったら、最初から一眼で撮った方がよかったんじゃないのか?
って考えたら、すぐに購入したよ
82 アメリカンショートヘア(福井県):2012/06/02(土) 18:32:25.76 ID:m9YJX/8l0
1.「ミラーレスがいいかな?」
2.「ミラーレス高いし、普通のでいいか」
3.「まて、普通のも十分たかいじゃなかー。やっぱりやめよう」

数ヶ月後、1に戻る
83 スコティッシュフォールド(東京都):2012/06/02(土) 18:57:09.26 ID:nstU3hMz0
一眼レフだと写真を撮るためにカメラを持って出かける事になりそうだからミラーレス買ったわ
84 スフィンクス(埼玉県):2012/06/02(土) 18:58:05.50 ID:UrpQ9gqB0
一眼のエントリー機でいいんじゃないだろうか?
買わずに後悔するより買って後悔しよう。
時間は止まってはくれないぞ。
コンデジで5年間戦い続けている俺からの
アドバイスだ。(無責任)

このスレには魚眼成分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_17028.jpg
85 斑(東日本):2012/06/02(土) 22:40:03.37 ID:Akt8grTL0
86 斑(東日本):2012/06/02(土) 22:41:22.92 ID:Akt8grTL0
紫陽花つぼみが大きくなってきた。
http://sokuup.net/img/soku_17047.jpg
87 スナドリネコ(チベット自治区):2012/06/02(土) 22:46:30.90 ID:QP7/Zr2H0
ソニーのnex7いいよ
88 斑(東日本):2012/06/02(土) 22:49:49.66 ID:Akt8grTL0
うっすらと色がついてくるこのグラデーションが綺麗です。
http://sokuup.net/img/soku_17049.jpg
89 斑(東日本):2012/06/02(土) 22:53:13.26 ID:Akt8grTL0
烏の羽
よく見ると綺麗です。
http://sokuup.net/img/soku_17050.jpg
90 ウンピョウ(埼玉県):2012/06/02(土) 23:24:24.44 ID:b3S4GRmT0
今日子供の運動会だった。EF55-250じゃやっぱり足りない・・
でも重いのは嫌、70-200F4Lはやめて400F5.6あたりどうかなと思うけど
単焦点だと使いにくいかなぁ
150−500とか重そうなレンズを1脚使って振り回してる人たちの
体力というか気力が羨ましいw

ちなみにシグマ17-50mm F2.8 EX
ゴツくて重いけど写りは良いですね!

91 サビイロネコ(北海道):2012/06/02(土) 23:57:05.11 ID:DInaEWkk0
92 スナドリネコ(北海道):2012/06/03(日) 00:02:33.69 ID:DInaEWkk0
93 スナドリネコ(北海道):2012/06/03(日) 00:04:13.97 ID:DInaEWkk0
94 ピューマ(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:30:51.81 ID:UwVVl4PW0
アンジェニュー24ー290使ってる人おらんの?
重いけどこれ一本で大体おk
95 マヌルネコ(長屋):2012/06/03(日) 00:35:32.58 ID:xH2ipSg40
きめえから死ねよ
96 デボンレックス(東京都):2012/06/03(日) 00:37:50.53 ID:UstOetfA0
>>87
NEXは「5N」が至高。7は多過ぎる画素数のせいで画質がややコンデジっぽい。
97 チーター(東日本):2012/06/03(日) 00:49:06.35 ID:sXsxYAdx0
こけ(?)にも花が咲くんだね。
http://sokuup.net/img/soku_17058.jpg
98 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/06/03(日) 03:10:22.92 ID:RuQDfBG30
欲しいが俺みたいな貧乏人はA09の方が良い
99 コラット(茸):2012/06/03(日) 09:22:41.34 ID:BEdIP2/r0
おは
100 コラット(SB-iPhone):2012/06/03(日) 09:37:30.43 ID:NKllDcHNi
なにがおはだ死ねクズ
101 トンキニーズ(長屋):2012/06/03(日) 09:42:20.94 ID:HyjuPkN+0
>>100
おは^^
102 パンパスネコ(岩手県):2012/06/03(日) 10:17:58.44 ID:fq89AC4D0
>>100
おは^^
103 ウンピョウ(京都府):2012/06/03(日) 10:21:31.84 ID:AcllXtIx0
>100
おは^^
104 ジャガー(長野県):2012/06/03(日) 12:25:56.77 ID:11OW/EDF0
>>100
おは
105 ジャガー(長野県):2012/06/03(日) 16:11:33.38 ID:11OW/EDF0
106 セルカークレックス(愛知県):2012/06/03(日) 16:29:23.88 ID:WopOdSQ50
>>100
おっはー^^/
107 サビイロネコ(茨城県):2012/06/03(日) 18:40:33.30 ID:XWDYlvvV0
こういうスレで何時も思うんだけど画像でか過ぎる

DLするのに容量もでかいから時間かかるし

わざわざ小さくしてみないと全体見れない

せめて1024*768ぐらいの大きさにしなさいよ
108 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/03(日) 18:42:24.11 ID:oM3e75XBi
北海道の画像だけ見てればOK
sokupの画像はゴミためだから見る価値ないから大丈夫
109 ジャガー(長野県):2012/06/03(日) 18:43:27.76 ID:11OW/EDF0
>>107
XGAは小さいだろ・・・・
俺はSXGAでリサイズしてる

ってか設定しとけばオープン後ウィンドウサイズに合わせて縮小してくれるだろ
回線だって1Mに何分も掛かるわけじゃないし
110 サビイロネコ(茨城県):2012/06/03(日) 18:47:27.80 ID:XWDYlvvV0
>>109
1枚ならいい
何十枚と巨大画像はられてみろ
俺の低スペックPC固まるから

リサイズとトリミングするのはやさしさだと思うんだけど
ちがった?
111 スミロドン(長野県):2012/06/03(日) 18:49:52.45 ID:8acvJZhX0

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
112 猫又(東京都):2012/06/03(日) 18:52:52.47 ID:LA93fIIK0
注文の多い割れ乞食のコピペみたいな展開w
113 ジャガー(長野県):2012/06/03(日) 18:52:55.10 ID:11OW/EDF0
>>110
実測2mbps行かない回線と、7年前のPCでも普通に大量の1mbぐらいの画像張られても普通に見れるぞ
回線が遅いから、DLの遅さには慣れてたが、PC固まるのはなんだかな・・・ 

中古で良いから買った方が良いよ
編集も捗る
114 リビアヤマネコ(宮城県):2012/06/03(日) 18:55:51.76 ID:Blecmct+0
ろだのLならおk?
115 イエネコ(埼玉県):2012/06/03(日) 19:10:00.88 ID:nGx/hr7V0
専ブラで大きい画像を読み込まない設定

ImageViewURLReplace.dat に以下のどちらかを追加

//サムネイル小を読み込む場合(各自のの環境によりどちらか選択)
http://sokuup\.net/img/soku_(\d{5})\.jpg[tab]http://sokuup.net/imgs/soku_$1.jpg
//サムネイル中を読み込む場合(各自のの環境によりどちらか選択)
http://sokuup\.net/img/soku_(\d{5})\.jpg[tab]http://sokuup.net/imgm/soku_$1.jpg

スレを開いた時の読み込みはsokuupのサムネイル画像にアクセスするようになります。
クリックした場合にブラウザで大きい画像にアクセスできるようになります。

大きい画像が嫌な人はこのような方法で回避されてはいかがでしょうか。
116 パンパスネコ(岩手県):2012/06/03(日) 19:51:38.24 ID:fq89AC4D0
昔1024で投稿して小さいからもっと大きいの投稿しろと言われた思い出


サッカー見てたら楽天がスーパーセールとかやってるって言うから覗いてみたら全然三脚安くなってないじゃないですか
50パーオフとか販売価格じゃなくてメーカー希望価格に対してなのか?
117 スナドリネコ(東京都)
糸に合わせる必要なんかないだろ