広島市と広島労働局は30日、来年1月にハローワークの窓口を南区役所と佐伯区役所の2カ所に開設することで合意した。
広島労働局から派遣された職員が、生活保護や児童扶養手当など、福祉的な支援を必要とする人に限り、
就職先を紹介する。6月、松井一実市長と勝田智明局長が協定書を締結する。
各窓口には、労働局とオンラインで結ばれた求人情報端末を設置。労働局の職員2人が常駐し、
求職者の相談に応じる。生活保護などを担当する区役所生活課のケースワーカーと連携、受給者の自立支援につなげる。
来年1月の窓口開設に先立ち、ことし7月から臨時窓口を置く。労働局の職員が週2回、
両区役所を巡回して生活保護受給者たちの就職をサポートする。
市は昨年10月、国の出先機関の原則廃止を掲げる政府の提案募集に応じ、ハローワークの仕事と権限を移すよう要請した。
元厚生労働省官僚の松井市長は「就労と福祉の総合的支援をワンストップで提供できる」と強調。最終的には施設と人員、予算を丸ごと移すよう求めている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201205310006.html