牛肉産地偽装 精肉店元店長 福島県産牛肉1トン販売 大坂

このエントリーをはてなブックマークに追加
21 パンパスネコ(大阪府)
この事件か
兵庫の業者 「福島産」牛肉→「鹿児島産」に偽装して販売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334373990/


福島と表示、販売しづらい…鹿児島産牛肉と偽装

福島県産牛肉などの産地表示を偽装して販売したなどとして、農林水産省近畿農政局は13日、食肉販売業「AMMS」(兵庫県
伊丹市)に対し、JAS法に基づく表示の改善指示を行った。

同省によると、同社側は調査に対し「福島などと表示して販売しづらかった」と話しているという。福島第一原発事故後、福島県産
牛肉で産地偽装が明らかになるのは初めて。

発表では、同社の福田屋此花店(大阪市)は昨年9月〜今年2月、福島県産約750キロを含む東北、関東産の牛肉など少なくと
も1424キロについて、鹿児島県産などに産地を変えて販売したという。匿名の通報を受けて立ち入り調査を行った結果、明らかになった。

ほぼ全量が消費されていたが、いずれも厚生労働省が昨年、放射性セシウムに汚染された稲わらを食べたとして公表した牛に
は該当せず、国の規制値を上回る放射性セシウムを含む牛肉も見つかっていないという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120413-OYT1T00977.htm

組織ぐるみの産地偽装を店長に全ての責任を押し付けてトカゲの尻尾切りで穏便に済ませようとする会社