とんこつラーメン>>蕎麦>>他のラーメン>>>>>>>>>うどん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オシキャット(香川県)

県は、県公式サイトの「県統計情報データベース」ページに新コンテンツ「うどん県統計情報コーナー」を開設した。
「うどん5件」にまつわる“日本一”のほか、オリーブや手袋など全国に誇る県産品の統計も紹介し、
数字で裏付けられた「それだけじゃない香川県」をPRしている。

 うどんに関する統計は、人口1000人当たりの
「そば・うどん店」0・6事業所(09年)▽うどん用小麦粉使用量5万9643トン(同)▽1世帯当たりの
「生うどん・そば」年間支出額7533円(11年)??など、すべて全国1位。
また、オリーブ収穫量203トン▽スポーツ用革手袋出荷額38億6500万円
▽うちわ・扇子出荷額32億4900万円▽マーガレット生産量457万3000本(いずれも09年)??と
うどん以外の全国一もずらり。グラフ付きコラムで解説している。

 統計調査課は「まずは県民に関心を持ってもらい、香川のPRに役立ててほしい」と話している。

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20120530ddlk37010602000c.html
2 アンデスネコ(徳島県):2012/05/30(水) 21:40:22.30 ID:TnVI4B+10
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
3 シャム(栃木県):2012/05/30(水) 21:42:22.98 ID:0wzoo2+q0
四国勢がラーメンかたんなよ
4 バーミーズ(西日本):2012/05/30(水) 21:43:36.75 ID:6cSJkc2y0
とんこつ醤油が至高
とんこつはゲロ
5 マーブルキャット(禿):2012/05/30(水) 21:44:50.72 ID:iwSc15L/i
東京は何もかも不味いけど、とりわけうどんは不味すぎる。
6 スミロドン(関東・甲信越):2012/05/30(水) 21:45:54.70 ID:kA3Li/4j0
福岡の麺最強は、うどん
7 アフリカゴールデンキャット(静岡県):2012/05/30(水) 21:48:07.24 ID:vT2bW7Y70
とんこつは美味いけど
たまに食うだけでいいや
8 スミロドン(関東・甲信越):2012/05/30(水) 21:48:17.57 ID:RW+j5v860
>>1
ウドニスタンなのに死ぬ気か?
9 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/05/30(水) 21:49:00.04 ID:liKURCXHP
>>5
カッペは田舎に帰れよ
10 コーニッシュレック(東日本):2012/05/30(水) 21:53:01.35 ID:e+l507f30
まきのうどん かろのうろん ウェストのうどん
11 ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方):2012/05/30(水) 22:06:44.45 ID:XMr/HKGG0
次郎も地方出店してくれないかな
出張で行ったときは大勢並んでるのみて食えなかった
12 マレーヤマネコ(家):2012/05/30(水) 22:08:18.73 ID:qCo07bTJ0
香川にラーメン屋ないじゃねーか
13 コーニッシュレック(東日本):2012/05/30(水) 22:14:17.94 ID:e+l507f30
うどんラーメン作ればいい、麺はうどん、スープはトンコツとか醤油とか、塩とか味噌
14 エキゾチックショートヘア(香川県):2012/05/30(水) 22:30:34.93 ID:bqOdXmXb0
>>13
味噌ならあんがい合うかもね
15 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/05/30(水) 23:02:09.98 ID:OXIOIVoK0
豚骨ラーメン屋の換気扇の下はうんこの臭い
16 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/05/30(水) 23:03:25.02 ID:l8+mSbIz0
日寛上人はすでに世を去ること近しということをご存知で、この時、戯れの如く仰せられたのが、
彼の羅什三蔵が舌が焼けなかったというところの故事があると。それにちなんで今、日寛も一つ言い残すことがある。
日寛は平生蕎麦を好む。だから、臨終の時は必ず蕎麦を食べると。
そして、それから唱題をして、その唱題の内に息を引き取るであろうと言われ、もしこのことが実現しなかったならば、
日寛の今までの『観心本尊抄』の講説は間違っていると思ってもよろしい。
しかし、もし私が言うごとく臨終したならば、必ずこの『観心本尊抄』の講説の意義は、
他門独歩の本当の大聖人の正しい深義を説いたものであるということを信ぜよ、ということをおっしゃったのであります。
そして臨終の間際に直ちに蕎麦を作るように命ぜられて、蕎麦が来ると、七箸召し上がって、にっこりお笑いになり、
 「ああ面白きかな寂光の都は」
という最後の一声を述べられて、うがいをして大漫荼羅に向かわれ、
一心に合掌して題目を唱えつつ、翌十九日の辰の刻といいますから午前八時であります。
八時に半眼半口にして安祥として御遷化あそばされたということがきちんと伝えられております。
17 縞三毛(やわらか銀行):2012/05/30(水) 23:45:38.66 ID:pIGwcBjm0
>>4
宮崎出身の先輩がとんこつ醤油は邪道って言ってたよ。
18 オセロット(やわらか銀行):2012/05/30(水) 23:53:07.92 ID:lD8oWSNo0
>>11
うどん型の二郎インスパイアがあったはずだが
それ出せばいいんじゃないかな
19 オセロット(東京都):2012/05/31(木) 01:21:43.10 ID:mxeVl7q40
>>18
蕎麦なら、ラー油の店が池袋にあるよ。
量も多い。
20 黒(京都府):2012/05/31(木) 01:36:22.89 ID:fZuH0+qc0
>>17
そんなアホな先輩とは縁を切ってしまえ
21 スナネコ(やわらか銀行):2012/05/31(木) 02:05:31.02 ID:BMd3hZDs0
とんこつくっさぁ〜
うんこくさ
22 マンチカン(宮城県):2012/05/31(木) 02:06:02.74 ID:tFqU9AsE0
年を重ねるにつれ、油物がダメになっていく
その部分を考えた時ラーメンを食べると腹を壊すため食べ物として欠陥品である
23 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/05/31(木) 02:23:01.22 ID:ebdkySPS0
そば>うどんには同意
まあうどんもうまいんだが
24 ラガマフィン(大阪府):2012/05/31(木) 02:26:38.26 ID:cfaNp1FL0
25 ターキッシュアンゴラ(京都府):2012/05/31(木) 02:27:14.26 ID:w099cyWk0
26 サビイロネコ(福岡県):2012/05/31(木) 02:28:08.00 ID:Xo++omoM0
味噌バターラーメンは認める
27 チーター(宮城県):2012/05/31(木) 02:30:21.17 ID:els0RZrn0
豚骨ラーメン食うとかならずウンコが臭くなるんだけどお前らの仕業だろ?
28 猫又(香川県):2012/05/31(木) 06:42:51.87 ID:Q/Y5dk/F0
>>1
不等号が逆だろ非国民
29 ギコ(大阪府):2012/05/31(木) 06:50:16.20 ID:PN7lwZvQ0
麺が不味い時点でラーメンの勝ちはありえないね。
ラーメンの麺はやたら手の込んだスープとゴテゴテ盛りつけたトッピングがあって、
初めて食えるレベルの代物。うどんは生醤油だけで美味い。
勝負にならんでしょ。
30 オシキャット(北海道):2012/05/31(木) 06:51:47.87 ID:gfRw76O+0
ソーメンチャンプルーが一番うまい
31 猫又(SB-iPhone):2012/05/31(木) 06:56:20.31 ID:5W/piumNi
ストレスで食道炎になってからラーメンは食えなくなった
以来、蕎麦とうどんばっか食ってる
おまえら、旨いもんは若くて食えるうちに食っといた方がいいぞ
32 猫又(関西・東海):2012/05/31(木) 07:05:50.03 ID:VTViPut20
>>29
ラーメンの麺が一種類だけだと思ってるのか?
世の中にはざるラーメンてものもあるんだぞ
33 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/05/31(木) 07:06:32.36 ID:rpXjWiKsO
豚骨なんて臭いものよく食えるな
34 猫又(関東・甲信越):2012/05/31(木) 07:16:41.51 ID:AP4lfZzi0
豚骨は無いわ
35 ハバナブラウン(福岡県):2012/05/31(木) 07:54:39.30 ID:v0hiJYFb0
>>30
×ソーメンチャンプルー
○ソーミンチャンプルー
36 トラ(沖縄県):2012/05/31(木) 10:28:08.77 ID:g5O3jKWX0
>>35
別にどっちでも間違ってない
37 ギコ(山形県)
>>2
お疲れさまです。

昨日、ためしてガッテンでうどんやってたな