うどんはまずい とんこつラーメンこそが麺類最強!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オシキャット(香川県)

 わがかがわ観光推進協議会(会長・浜田恵造香川県知事)の2012年度総会が29日、
県庁であり、「うどん20+ 件県。それだけじゃない香川県」プロジェクトを活用した観光イベントの
実施など本年度の事業計画を決めた。

 総会には県観光協会や県商議所連合会など各種団体の代表ら約25人が出席。
知事が「香川はうどん20+ 件県プロジェクトで全国から注目を浴びている。
この機会を逃すことなく瀬戸内海や食、伝統芸能など、うどん20+ 件だけじゃない香川の魅力も発信し、
地域の活性化につなげたい」とあいさつした。

 事業計画では新規事業として、うどん県のプロモーション映像に出演する県出身タレントらが
登場するイベントを開催することなどを決定。来年開かれる瀬戸内国際芸術祭に関する県内外への
効果的な情報発信や、県の知名度・イメージアップに効果的なフィルムコミッション事業への
支援にも引き続き取り組むことを盛り込んだ。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20120530000117
2 アンデスネコ(徳島県):2012/05/30(水) 21:32:55.77 ID:TnVI4B+10
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
3 イエネコ(福岡県):2012/05/30(水) 21:33:32.01 ID:QJPXX5mL0
福岡県民だけど、とんこつは匂いがな
4 サビイロネコ(福岡県):2012/05/30(水) 21:33:35.29 ID:dd46M1pt0
うどんこそ麺類最強だろ
5 【沖縄電 - %】 【47m】 ◆??? (東京都):2012/05/30(水) 21:33:42.06 ID:L4sJU2AF0
とんこつラーメンとかゲロの匂いしかしない誰得なくいもんだよ
6 スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/05/30(水) 21:34:34.26 ID:YEfInZ7y0
>>2
水は香川にやれよ。 
徳島は何も名物無いし、徳島ラーメンは激マズだぞ
7 スノーシュー(青森県):2012/05/30(水) 21:34:50.88 ID:EJLoCS/c0
ソバだな
8 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/05/30(水) 21:35:10.96 ID:siU1Nv3NO
うどん人「>>1は非香川県民だ!」
9 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/05/30(水) 21:35:45.18 ID:sFNmrV8p0
トンコツラーメンとか食べると高確率で腹壊す体質だから俺はパーキングエリアのシンプルラーメンに一票いれたい
10 ロシアンブルー(家):2012/05/30(水) 21:36:00.66 ID:1P65Nv9R0
とんこつうどんを出せばいい
11 ぬこ(愛知県):2012/05/30(水) 21:36:04.90 ID:vphtcyog0
今日ガッテンでうまいうどんの作り方やってたぞ

とんこつ大好き
12 サビイロネコ(家):2012/05/30(水) 21:36:13.40 ID:jw4WlnvB0
とんこつうどんにすれば解決
13 セルカークレックス(禿):2012/05/30(水) 21:37:03.54 ID:crYNnvCt0
辛ラーメン
14 ヨーロッパオオヤマネコ(秋田県):2012/05/30(水) 21:37:21.24 ID:1GPsePKN0
太麺はまずい
15 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/05/30(水) 21:37:45.94 ID:oPxQuKPZ0
うん国債
16 スフィンクス(福岡県):2012/05/30(水) 21:37:56.37 ID:wZ8hdtSZ0
>>3
福岡はうどんの方がうまい
17 ジャガーネコ(埼玉県):2012/05/30(水) 21:38:28.02 ID:WSROvuO70
>>1
香川県・・・だと?
18 カラカル(内モンゴル自治区):2012/05/30(水) 21:39:15.33 ID:01yXI/CVO
スレタイ見ただけで溜め息がでたは
19 ヨーロッパヤマネコ(台湾):2012/05/30(水) 21:39:25.64 ID:1PMx7GM50
牛肉麺こそ至高
20 スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/05/30(水) 21:39:35.47 ID:YEfInZ7y0
>>16
長浜ラーメンといえば滋賀
21 スフィンクス(東京都):2012/05/30(水) 21:39:51.95 ID:gPgm9QA10
うまいけど臭い
臭いけどうまい
不思議
22 アンデスネコ(徳島県):2012/05/30(水) 21:39:53.81 ID:TnVI4B+10
>>1
お前あいつか?
23 ラ・パーマ(岐阜県):2012/05/30(水) 21:40:07.78 ID:dnODq6rL0
ぷぷぷ・・・
きしめんさん、やっちゃってくださいよ
24 ライオン(東京都):2012/05/30(水) 21:40:10.67 ID:N27MPAd10
同意せざるを得ない
25 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/05/30(水) 21:40:51.94 ID:DBboV8sU0
香川県民が日常的にうどん食うように
日常的にソーメン食ってる県ってあるのか?
26 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/05/30(水) 21:40:58.43 ID:liKURCXHP
福岡だけじゃなくて九州全般かも知れないけど、うどんのほうが全然美味い
うどん麺にコシなんて必要なかったことに気づく
27 ピクシーボブ(西日本):2012/05/30(水) 21:41:05.13 ID:XyNByCDA0
>>1ユダが出たぞー!
28 ジャガランディ(WiMAX):2012/05/30(水) 21:41:07.47 ID:zTU8QwUv0
>>1
これは徳島土人のなりすましだな
29 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/05/30(水) 21:41:24.51 ID:idzqJAca0
ついに県が重い腰を上げて店の外に出たら下水の匂いと言われた一竜周辺の下水道整備が始まるのか
30 ぬこ(愛知県):2012/05/30(水) 21:42:11.10 ID:vphtcyog0
熊本ラーメンさいこー!
らしいな、くりいむしちゅーが言ってた
31 アンデスネコ(徳島県):2012/05/30(水) 21:43:22.56 ID:TnVI4B+10
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |∧_∧水で冷やすよ!
  |.... |:: |(`・ω・) (9g)| ::,|
  |.... |:: |/  o―r===、| ::,|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺たち徳島人が節水することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|       香川の人達が水を気にせずに茹でられる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒        香川の人達が毎日を笑顔で過ごせる
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                            俺はそういうことに怒りを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
32 エジプシャン・マウ(富山県):2012/05/30(水) 21:44:40.27 ID:bT2hievC0
うどんってゴミ食ってる感じだよな
33 スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/05/30(水) 21:44:57.42 ID:YEfInZ7y0
>>31
徳島県民の心の狭さが際立つコピペだな。
34 サバトラ(東日本):2012/05/30(水) 21:45:42.09 ID:PP4ZtNMr0
試してガッテンが汚すぎた
35 オシキャット(香川県):2012/05/30(水) 21:46:01.21 ID:yAV5Dwyg0 BE:1218255168-PLT(12500)

>>31
糞まずいうどん作るためにご苦労
ゴミの為に節水がんばってくれたまえ
36 マレーヤマネコ(dion軍):2012/05/30(水) 21:46:23.29 ID:UDN91qCi0
すべて楽しめる奴が最強
37 ベンガル(東京都):2012/05/30(水) 21:47:03.22 ID:hOrOlHyH0
はなまるうどんって所にこないだ初めて行った
アレは結構うまかったね
駅そばのうどんと比べ物にならねえわ
38 アンデスネコ(徳島県):2012/05/30(水) 21:47:15.40 ID:TnVI4B+10
>>35
うるさい。調子に乗るな。
39 斑(やわらか銀行):2012/05/30(水) 21:48:44.91 ID:cMMgCmwy0
とんこつって臭くてダメだわ
40 アンデスネコ(徳島県):2012/05/30(水) 21:48:59.03 ID:TnVI4B+10
徳島にゆめタウンできたけど
今まであった香川県民の「徳島ナンバーが、、」ってあれなんだったの?
なんで駐車場でナンバープレートを観察してるの?なんの意味があるの?
多かったら何?だいたいほとんどは徳島県西部の人間だろ?そりゃ行くよ
俺も徳島市民で1回はゆめタウン高松行ったことあるけど、京阪神なら40回ぐらいかな
京阪神の人が「徳島ナンバー多すぎ、わざわざ近畿に来るなよ」とか書き込み
してるのほとんどみたことないけど香川に限ってはしょっちゅうみるな
同じ人が連投してんの?
そういう書き込みみてから鳴門で神戸ナンバー見たり、海陽町で高知ナンバーが
あるのに気づくようになったけど、だから何って感じ。淡路島の人も鳴門に買い物くるし
高知東部の人も海陽に買い物くるのあたりまえじゃないの?

香川の人ってゆめタウンにナンバープレートを見に行ってるの?なぜ?
41 マーゲイ(北海道):2012/05/30(水) 21:49:13.42 ID:6l/77KzQ0
生まれてこの方そば派だったけど香川旅行でうどん食ってあまりのうまさに感動して宗旨替えした
42 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/05/30(水) 21:49:14.18 ID:idzqJAca0
>>37
はなまるはかけ小+磯辺揚げ=210円のコスパ以外際立ったものがないんじゃないのか
東京というか県外はみんなラーメンとかそばが美味いらしいから必然的にうどんに力が入らずにゲロマズに仕上がってるのか?
43 ツシマヤマネコ(滋賀県):2012/05/30(水) 21:49:49.87 ID:ZJQgMH4tP
うどんもとんこつラーメンも美味い、これでいいじゃん
44 ベンガル(東京都):2012/05/30(水) 21:50:05.62 ID:hOrOlHyH0
>>42
そもそもうどんを外で食べようと思わない
45 アンデスネコ(福岡県):2012/05/30(水) 21:51:56.23 ID:4d9tVaS20
トンコツランドで美味い蕎麦屋どこかないんかな
46 スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/05/30(水) 21:53:01.61 ID:YEfInZ7y0
>>41
わかる。 
オレも香川に行って讃岐うどん食ってから、あまりの美味さに感動して、
徳島全土が干上がっても讃岐うどんは作るべきと思った。
47 茶トラ(石川県):2012/05/30(水) 21:55:50.83 ID:tbNfqLMA0
>>1
うどん県なのに!
48 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/05/30(水) 21:55:57.12 ID:idzqJAca0
>>44
やっぱり加ト吉冷凍うどんが最強かそういえば今はもう全部テーブルマークになってんだっけ
味の素ちょっと振って醤油二回しが最強に美味いダシとか作る必要ないしな
卵とか割りいれたらちょっと贅沢な味になるぞ
49 ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方):2012/05/30(水) 22:04:38.81 ID:XMr/HKGG0
死ねや水乞食
50 スナネコ(東京都):2012/05/30(水) 22:09:18.24 ID:kz70updi0
荻窪醤油ラーメン最強伝説
51 スミロドン(関西・東海):2012/05/30(水) 22:13:02.69 ID:SH0sHcab0
>>41
私の生まれ故郷東京南麻布に来なさいo(^∇^o)(o^∇^)o
コロッケそばかき揚げダブルを食べてみなさい☆ヽ(▽⌒*)
52 ギコ(長屋):2012/05/30(水) 22:13:27.30 ID:IoQJ+d4I0
東京人の俺からすると四国=うどんってイメージだわ
たぶん四国の人間が東北=りんごとかそんな風に思ってるようなもん

ってか香川とその他3県のうどんって違うのか?
53 スフィンクス(東京都):2012/05/30(水) 22:16:14.62 ID:gPgm9QA10
山田うどんのやわらかいのが好きだ
最近はゴムみたいのが多くてきらい
54 キジトラ(東京都):2012/05/30(水) 22:23:36.44 ID:sY0QF/td0
北九州のjr戸畑駅にあるの肉うどんは九州らしい出汁と柔らかいうどんでうまいず

博多ならごぼてんうどんをオーダーすると幸せになるは
55 ライオン(やわらか銀行):2012/05/30(水) 22:25:54.50 ID:ChjSLLxM0
とんこつラーメン食べたらお腹壊すので醤油で
56 トラ(宮城県):2012/05/30(水) 22:26:58.07 ID:830gnZt50
>>52
東北=りんごなのかよマジかよショックだは・・
57 オセロット(静岡県):2012/05/30(水) 22:30:29.58 ID:7tkMAVu80
とんこつは確かに一番美味いが博多と長浜、てめーはクソだ
58 茶トラ(三重県):2012/05/30(水) 22:31:10.65 ID:OwVJqnvL0
>>31

私31歳の処女だけど
この絵は秀逸だと思うの
59 マンチカン(山口県):2012/05/30(水) 22:32:51.04 ID:NYxCMLtA0
山田うどんか懐かしいな。
おれはそれもすきだが、
富士そばのうどんと
小諸そばのうどんも大好きだ。
60 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/05/30(水) 22:34:37.40 ID:ZzSDHlc70
とんこつラーメンとうどんの二択ならうどんだろ
61 マーブルキャット(禿):2012/05/30(水) 22:35:43.20 ID:iwSc15L/i
東京は何もかもがまずいけど、うどんは特に不味いな。
62 茶トラ(三重県):2012/05/30(水) 22:36:57.21 ID:OwVJqnvL0
>>61
ククク
ヲマエはまだ
伊勢うどんを
知らないらしいw
63 スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/05/30(水) 22:37:27.98 ID:YEfInZ7y0
>>61
東京のうどんは、罰ゲームだよね
64 ギコ(長屋):2012/05/30(水) 22:45:40.17 ID:IoQJ+d4I0
>>63
武蔵野うどんを食ってから言ってもらおうか
65 トンキニーズ(福岡県):2012/05/30(水) 22:48:12.09 ID:Y1bY1p/Y0
でも、この先一種類の麺類しか食えないってなったら
ソーメン選ぶかな
66 茶トラ(三重県):2012/05/30(水) 22:50:07.48 ID:OwVJqnvL0

大阪メンが東京へ逝って良く言うんだ
トンキンのうどんは真っ黒だ!

一方その頃伊勢うどんは
http://taikomatsuo.kirei.biglobe.ne.jp/files/47/58/1811/20111111185847_0.jpg
67 オシキャット(徳島県):2012/05/30(水) 22:53:23.91 ID:UJTr6dKu0
>>38
お前の怒るツボが分からん
68 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/05/30(水) 22:54:36.38 ID:LkzosHE00
伊勢うどんと比べるのは如何なものかと
69 ぬこ(愛知県):2012/05/30(水) 22:58:26.56 ID:jl6xp/AU0
うどんは毎日食べても飽きない
でも豚骨ラーメンは半年に1回でじゅうぶん
70 スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/05/30(水) 22:59:17.50 ID:YEfInZ7y0
>>66
グロ写真貼るなよ
71 アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/05/30(水) 23:00:50.83 ID:L0Ajq0RbO
臭い
72 シャルトリュー(家):2012/05/30(水) 23:02:34.17 ID:qaVL/FUy0
長崎行ったとき、地元の居酒屋でシメのお勧めお願いしたら
五島うどん出て来て食ったら旨かった。
乾燥麺なのにコシあって。
73 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/05/30(水) 23:04:10.92 ID:q5cTnGkDP
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
74 コーニッシュレック(四国地方):2012/05/30(水) 23:10:01.49 ID:sQ2EXxvXO
>>66
甘辛そうな見た目だな
しかしやはり黒地に黄身だけ乗ってるのは見栄えいいな
75 ツシマヤマネコ(茸):2012/05/30(水) 23:28:10.43 ID:4Ijtj2FEP
福岡だけど迷わず牧のうどんを取る
76 サイベリアン(東日本):2012/05/30(水) 23:31:26.15 ID:upzx5dq50
福岡はうどんもとんこつも旨いから好き
77 スノーシュー(福岡県):2012/05/31(木) 00:10:12.97 ID:gMsvSup20
小倉駅の立ち食いうどんのやっすい味も捨てがたい
78 ボンベイ(東京都):2012/05/31(木) 00:15:13.66 ID:FytMLOvW0
資さんとか牧のうどんとか福岡は意外とうどん県なんだよな
ちゃんぽん県でもあるし豚骨ラーメン県でもある
79 斑(SB-iPhone):2012/05/31(木) 00:23:48.37 ID:O11LzLUgi
茹でたうどんの麺に、納豆と柚子胡椒、鰹節と醤油かけて食ってみ。
俺はうどんはこの食い方にハマってる。
80 ユキヒョウ(兵庫県):2012/05/31(木) 00:35:48.25 ID:GKsl45mpP
早明浦ダムは香川の領土です。
81 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/05/31(木) 01:32:07.39 ID:B7+HO6Vc0
好きな物を好きな時に食えばいいだろ
82 スノーシュー(福岡県):2012/05/31(木) 06:13:09.88 ID:hlG2Xtp40
牧のうどんよりウエストのほうが好きだわ
83 イリオモテヤマネコ(茸)
>>77
かしわうどん必ず食うわ