中国書記官がスパイ行為?松下政経塾にも…政官に人脈

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区)

 警視庁公安部が出頭要請した在日中国大使館の1等書記官(45)は、
中国を代表する情報機関である人民解放軍総参謀部の出身で、公安当局は着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。


 母国語のように日本語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日本通”の書記官。
人民解放軍所属という経歴を隠し、国内で独自の人脈を築いていた。

 警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、
軍総参謀部に所属。93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、
「須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。約4年間、福島県内に滞在し、
95年4月〜97年3月、福島大学大学院に通い、日中関係に関する論文を執筆していたという。

 いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で
日本研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。

 この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。
同期生には、後の民主党国会議員もおり、政界への接点を得た。
関係者によると、書記官は総参謀部との関係については明らかにせず、
「中国社会科学院」で日本の研究をしていると説明。財界にも幅広い人脈を広げていったという。

(2012年5月29日07時45分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120529-OYT1T00176.htm

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン  スレ立て依頼所  マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338048786/138
138 名前: バリニーズ(大分県)[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 11:33:28.18 ID:lz+z6ovG0
2 キジトラ(大阪府):2012/05/29(火) 12:43:52.10 ID:gPAif9750
うんこ
3 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/05/29(火) 12:45:59.91 ID:Kg7FNIZw0
何した人だ?
土地漁ったのか?
それとも船長送り返したのか?
4 マンクス(神奈川県):2012/05/29(火) 13:53:05.19 ID:BSSJW3Mu0
在日中国大使館の職員なんてほぼ全員スパイだろうに
5 イエネコ(家):2012/05/29(火) 13:58:02.07 ID:25Uggp1c0
6 マンクス(チベット自治区):2012/05/29(火) 15:50:46.66 ID:W6L8VeyN0
すでに
7 ボルネオウンピョウ(庭):2012/05/29(火) 16:30:41.01 ID:swjvJAzu0
福島とか(
)
8 ラ・パーマ(サウジアラビア):2012/05/29(火) 17:03:09.02 ID:AlSdswF00
公安1「アイツ絶対スパイですよね」
公安2「警戒するか」
公安1「あーやっぱスパイですわ監視します?」
公安2「何をスパイしてるか監視しとけ」
公安1「なんか帰っちゃうみたいですけど」
公安2「じゃあ監視終了」

公安「着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた」
9 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/05/29(火) 17:09:02.30 ID:pHzQRTsw0
スパイ防止法に反対する日本の議員って何者なの?

とくに社民党
10 マンクス(チベット自治区):2012/05/29(火) 18:35:15.89 ID:W6L8VeyN0
与党は売国
11 アメリカンワイヤーヘア(奈良県):2012/05/29(火) 20:17:56.68 ID:/jhV+Ljj0
>>9
特に民主党
12 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/05/30(水) 00:05:17.39 ID:HSDw5Fru0
仙谷の言ってた属国化ってこのことか
13 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/05/30(水) 00:23:39.23 ID:i3vloJkNO
中国、北朝鮮、韓国のスパイ
日本にゴロゴロしているんだろうな
映画『ゼイリブ』に出てくるような正体を見破れるサングラスがほしい
14 ハイイロネコ(神奈川県):2012/05/30(水) 01:57:30.46 ID:qWTnWK110
早急にスパイ防止法を制定しろ、ということを教える事件だろ。

読売のスクープと言うことになっているが、この後、売国アサピなど、
どう論点をすり替えるか、伺おうじゃないか。

御招待の支那に社の金つかって愛人旅行としゃれこんだ若宮主筆の
間抜けな社説記事も楽しみだわな。
15 サビイロネコ(東日本):2012/05/30(水) 04:45:26.96 ID:lpLuuCS30
中国書記官、農水機密に接触…副大臣の部屋にも


 中国大使館1等書記官(45)による外国人登録法違反事件で、農産物の対中輸出促進事業に関する
農林水産省の機密文書が外部に漏れ、書記官も内容を把握していた疑いがあることが分かった。

 この事業は民主党の筒井信隆・農水副大臣が主導しており、書記官は副大臣室に出入りしたり、
中国の国有企業を日本側に紹介したりするなど、事業に深く関わっていた。警視庁公安部は書記官の
諜報(ちょうほう)活動の一環だった可能性があるとみて関心を寄せている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120529-OYT1T01585.htm?from=top
16 デボンレックス(栃木県):2012/05/30(水) 06:09:33.75 ID:0F84bhDE0 BE:226000894-PLT(27465)

俺 CIAの



ん?朝から誰か来た
17 スナネコ(SB-iPhone):2012/05/30(水) 06:50:43.77 ID:ElDsr9z1i
殺せ
18 ツシマヤマネコ(庭):2012/05/30(水) 07:00:02.87 ID:sa85EE3bP
日本の農政なんかになんの機密があるんだ?
19 ボブキャット(dion軍):2012/05/30(水) 07:07:10.81 ID:qlmhVO+10
政経塾でも知名度あったんだね
金集めより人脈だよな
20 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2012/05/30(水) 07:17:38.15 ID:HlG3PqaRi
当然、公安は政経塾の出身者をマークしてんだろな?
総理とか、総理とか、総理とか。
21 マンチカン(チベット自治区):2012/05/30(水) 14:06:16.37 ID:CcE0eFDH0
いまや整形塾が諸悪の根源らしい
整形塾の思想が今の世の中と矛盾しとるらしい。
22 三毛(東京都):2012/05/30(水) 19:18:21.08 ID:4nq3RPgj0
前頭、原口、陳とか胡散臭いの多いしな
23 エキゾチックショートヘア(奈良県)
>>18
機密なんかもとめていないだろう

狙っているのは政権内へのさらなる浸透
いざとなったら、中共の言うことを聞かざるを得なくなる閣僚、議員、高級官僚をつくること。

農水省で利権を確保して、これを資金にした
裏金で上記のターゲットを釣り上げる

小沢の四億円の出処も同じような、ものだろう

しかし読売の続報によれば
このスパイの裏金作りは中国政府側の横槍で頓挫したとある
重慶事件に垣間見れる、中共内部の亀裂はここでも噴き出していると見える

つまり中共のどちらかの側が、このスパイをつぶしたのだ
そして明るみにだしたのだ。だから中共に浸透されているNHKが報道したのか

さらには、何ヶ月か前に富山空港の中国行きジェットのボーディングブリッジの窓から飛び降りて逃げた中国人がいたが
この件に関連しているような気がする