公安「はじめからスパイと思ってました」 中国大使館の書記官、出頭要請を無視して帰国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナドリネコ(やわらか銀行)

中国書記官スパイ?松下政経塾にも…政官に人脈

警視庁公安部が出頭要請した在日中国大使館の1等書記官(45)は、中国を代表する情報機関である
人民解放軍総参謀部の出身で、公安当局は着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。

 母国語のように日本語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日本通”の書記官。人民解放軍所属という経歴を隠し、
国内で独自の人脈を築いていた。

 警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、軍総参謀部に所属。
93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、「須賀川市日中友好協会」の
国際交流員として来日した。約4年間、福島県内に滞在し、95年4月〜97年3月、福島大学大学院に通い、
日中関係に関する論文を執筆していたという。

 いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で
日本研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。

 この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。同期生には、後の民主党国会議員もおり、
政界への接点を得た。関係者によると、書記官は総参謀部との関係については明らかにせず、
「中国社会科学院」で日本の研究をしていると説明。財界にも幅広い人脈を広げていったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120529-OYT1T00176.htm
2 ターキッシュバン(長屋):2012/05/29(火) 11:55:20.03 ID:ZgGjYYZT0
泳がせてたのね
3 マーゲイ(チベット自治区):2012/05/29(火) 11:57:43.66 ID:iMMWz1xg0
早くスパイ防止法を作れよ
4 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/05/29(火) 11:58:01.60 ID:HZDK6WpK0
なんの出頭要請なのか
帰国ってのは書いてないけど帰ったのかがよくわからないな
5 チーター(新潟県):2012/05/29(火) 11:59:13.17 ID:zmeyjOJN0
こんなのが中国人に限らずわんさといるんだろ
6 黒(禿):2012/05/29(火) 12:01:29.21 ID:gRIGXWiy0
アマルフィ
7 バリニーズ(岡山県):2012/05/29(火) 12:03:37.61 ID:wifBB5VK0
出頭要請=自発的に帰国してくれって意味
受け入れてるから無視ではない
8 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/05/29(火) 12:04:39.08 ID:jSxMV2Fu0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg

東京農業大学の紹介パンフレット(pdfファイル)

東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん
http://kuretarapo.up.seesaa.net/image/atugi.pdf

pdfファイルはそのうち消されると思いますので、
有志の方々に拡散をお願いします。
9 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/05/29(火) 12:18:13.34 ID:HZDK6WpK0
在日中国大使館の45歳の1等書記官が、ウィーン条約で禁止されている商業活動をしていた疑いがあるとして、
警視庁が出頭要請していることがわかりました。警視庁によりますと、書記官は2008年4月、
東大の研究員だと身分を偽り外国人登録証を不正に更新し銀行口座を開設、口座には都内の会社から数十万円の
「顧問料」が振り込まれていました。警視庁の出頭要請に対して中国大使館が拒否し、書記官はすでに帰国したということです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_21141

別ソースにあったな

>>7
頭大丈夫なの君
10 マンチカン(東京都):2012/05/29(火) 12:24:54.77 ID:fi3YjkV20
11 マーブルキャット(熊本県):2012/05/29(火) 12:26:32.41 ID:BDV+eSMa0
日本側には身柄拘束するつもりは、最初からなかったってことだな
12 マンチカン(東京都):2012/05/29(火) 12:27:50.97 ID:fi3YjkV20
李春光
Li Chunguang

中国駐日本国大使館経済商務参賛処
一等書記官
中国社会科学院日本研究所  研究員

  
最終学歴

2004年7月中国社会科学院大学院  哲学博士号取得
研究分野

行政法、地方行政、日本の地方分権、地方自治、情報公開、オンブズマン制度、政党政治など
略歴

2004年7月 中国社会科学院大学院 国際日本研究 哲学博士
2003年9月−2004年9月 東洋東京大学文化研究所 客員研究
2003年9月−2004年9月 東洋東京大学文化研究所 客員研究
2002年8月−2004年8月 静岡県浜松市浜松大学 客員研究
2002年8月−2004年8月 静岡県浜松市浜松大学 客員研究
1999年11月 北京尚栄弁護士事務所 弁護士免許獲得
1999年4月−10月 (財)松下政経塾特別塾生
1999年4月−10月 (財)松下政経塾特別 塾生 
1997年5月−現在 中国社会科学院日本研究所 
1997年3月 日本国国立福島大学大学院地方行政学 修士取得
1993年5月−1995年3月 福島県須賀川市日中友好協会 国際交流員〔兼任〕
1989年7月−1993年5月 中国河南省洛陽市人民政府 外事処 国際文化交流センター 主任
1989年6月 河南大学 日本語言文学外国語学部日本語科 学士取得 
13 シャム(関西地方):2012/05/29(火) 12:34:00.92 ID:7fgtiz450
> 松下政経塾にも

あそこ、スパイ養成塾と化してないか?
14 サビイロネコ(東日本):2012/05/29(火) 12:42:36.32 ID:jELdiPJW0
もともと凄くうさんくさかったけどね>M政経塾
15 チーター(茸):2012/05/29(火) 12:44:11.28 ID:G7VrQ3Xu0
> この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。
 同期生には、後の民主党国会議員もおり、政界への接点を得た。

すは

一大事

じゃーぽっと
16 チーター(茸):2012/05/29(火) 12:45:46.20 ID:G7VrQ3Xu0
>>14
>野田佳彦 - 1期生(千葉県第4区選出)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E6%94%BF%E7%B5%8C%E5%A1%BE

わーい♪
17 キジトラ(東京都):2012/05/29(火) 12:48:57.38 ID:RkySCW4j0
>>8
違和感は感じるものじゃなく、覚えるもの。
主張も意味不明だし、典型的な頭の悪い女だな。
18 チーター(家):2012/05/29(火) 12:52:44.00 ID:QsGWJHFM0
オウム事件の反省

まるで活かされてない。。。
19 バリニーズ(埼玉県):2012/05/29(火) 13:09:26.32 ID:dE1FcPn10
あえてタイトルに触れることはない
20 ベンガル(東京都):2012/05/29(火) 13:19:52.77 ID:2rOiCfK40
この国の公安は飾りだろ
21 マンチカン(東日本):2012/05/29(火) 13:40:45.58 ID:W2Xw4oBm0
ずっとスレ立ってなくて、気持ち悪かったわー
22 ヤマネコ(愛知県):2012/05/29(火) 13:44:05.31 ID:fTm/9hdk0
日本の経済界が売国なのはそういうことか
23 ラ・パーマ(サウジアラビア):2012/05/29(火) 13:46:11.20 ID:AlSdswF00
>>20
ずっと監視するのが仕事ですから
24 サビイロネコ(東日本):2012/05/29(火) 13:50:53.61 ID:jELdiPJW0
昔の特高みたいな怖いのよりスパイを監視してるだけならいいが
25 ヤマネコ(北海道):2012/05/29(火) 13:51:21.20 ID:lzPYwwXA0
スパイと外交官の違いが判らない
26 ウンピョウ(家):2012/05/29(火) 13:51:56.71 ID:iWwfcIrj0
>松下政経塾

ここの関係者って屑ばっかだな
27 しぃ(熊本県):2012/05/29(火) 13:52:30.54 ID:E0TykOr/0
>>1
大使じゃないけど不逮捕特権あるのか?
28 ピクシーボブ(埼玉県):2012/05/29(火) 13:53:47.18 ID:d49XVJdm0
こう言うのや新日鐵とポスコの電磁鋼板技術盗人騒ぎを見ても中国人や韓国人
の留学生を日本人学生よりも採用したがる企業って真性アホだろwww
29 マンクス(神奈川県):2012/05/29(火) 13:55:00.95 ID:BSSJW3Mu0
見〜て〜る〜だ〜け〜
30 ウンピョウ(長崎県):2012/05/29(火) 13:55:14.75 ID:BFkrlC2x0
鉄の意志だな
敵ながら天晴れ
31 マンチカン(東日本):2012/05/29(火) 13:57:02.77 ID:W2Xw4oBm0
梶原ナマポを言い出したのは、このスパイ報道からの目くらましなんじゃないかと思う、陰謀説
32 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/05/29(火) 13:58:20.89 ID:IAxpP3ZfO
ちなみに公安もスパイだからww
だから見逃した
33 しぃ(福岡県):2012/05/29(火) 14:51:10.33 ID:dihGPE/00
名は日本で実は中国なのかここは・・・
34 ハイイロネコ(富山県):2012/05/29(火) 15:03:30.81 ID:O4P5VKdP0
日本人の売国奴を見つけ出すためには、ある程度泳がせることも必要
35 トンキニーズ(大阪府):2012/05/29(火) 15:12:10.71 ID:BoZoPNo30
>>8
震災の寄付金って莫大な額が集まったはずだけどまだロクに分配されてないんだよな
どういうことなの赤十時
集めたお金は一体どうしたの
36 オリエンタル(チベット自治区):2012/05/29(火) 21:08:24.73 ID:ZB/vI1Y00
>>26
松下政経塾って日本のMRA支部とかいう奴だよね
37 イエネコ(群馬県):2012/05/30(水) 12:55:59.91 ID:KhAEctmT0
公安のスパイとか聞くとイヴ思い出す
38 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/05/30(水) 13:11:31.74 ID:8Uzxz+lR0
じゃあ
知ってガセネタつかませたのか
39 リビアヤマネコ(dion軍):2012/05/30(水) 14:32:04.26 ID:YLLgKQK+0
日本じゃ国を売ったほうが出世できるし儲かる。
40 ジャングルキャット(dion軍):2012/05/30(水) 14:36:45.11 ID:pqJYeqFx0
>>1
第一印象から決めてました的な?
41 スノーシュー(京都府):2012/05/30(水) 14:38:32.73 ID:4Awx/Uqp0
ジャップもシナをスパイすればいいじゃない
42 ロシアンブルー(神奈川県):2012/05/30(水) 14:39:39.11 ID:IeFvSOjZ0
俺がまずスパイ
43 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/05/30(水) 14:40:39.45 ID:XSIezm3j0
わざと逃がしただろ
44 ハイイロネコ(芋):2012/05/30(水) 14:41:02.04 ID:SedeguXL0
やっぱ民主党
45 茶トラ(千葉県):2012/05/30(水) 14:41:53.28 ID:K0zA0Vwj0
>>41
実際は警備公安警察とか外交官が暗躍してるみたいだけど、いかんせん統合的に情報分析をしたり、
戦略立てたり、海外での攻めの諜報活動は弱いみたいだね

冷戦時代は公安の警官がレバノンで左翼過激派と銃撃戦を展開したなんて
話もあるが、あり得る話だと思う
46 カナダオオヤマネコ(京都府):2012/05/30(水) 14:42:33.20 ID:RL5eC3W10
お酢がすっぱくてハチミツ入れて呑んだら上手すぎてわろたwwwwすぱい関係ないな
47 シャルトリュー(東京都):2012/05/30(水) 14:43:15.09 ID:iwJsLnWx0
>>35
赤十字「どのくらい被害が出てどのくらい欲しいか言ってね〜
    被害規模に準じて公平に配りたいからね〜」
各被災地「「「「俺の所に多くクレ!早くクレ!とにかくクレ!」」」
赤十字「曖昧であげられないね〜
    被害が少なく金額も低い確定した所からちびちびとやってくね〜
    その間にちゃんと報告してくれないとお金出せないよ〜」
各被害地「「「「「俺が!俺に!俺を!何でくれないこのクズ!」」」」」

今ココ
48 マーブルキャット(鳥羽):2012/05/30(水) 14:46:29.47 ID:dW2lb6MlP
>>41
やってる
10年くらい前に駐中武官がペルソナノングラータでつまみ出されてきたな
49 イエネコ(catv?):2012/05/30(水) 14:48:11.93 ID:VuceSD4R0
民主党の売国奴は
こうやって出来上がってるのか
なるほどね
50 トラ(東日本):2012/05/30(水) 14:48:27.59 ID:u5+SHWoG0
>>35
東北の前回のでっかい地震のときと今回は、赤十字や他のデカい寄付機関が
共同で東北大震災用の寄付をひとまとめにしてる。
で、各自治体に割り振るんだけど、今回は被災している自治体が多い上に、
人手が足りないから進んでない箇所もある。

そして最大のネックは、今回から政府が介入していること。
政府が割り振りにも頭を突っ込んでる。

それでも、かなりの額をすでに配布し終えてるぞ。
http://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00002670.html

※東日本大震災義援金として、日本赤十字社や中央共同募金会、NHKなどに寄せられた義援金は、
約3,399億円(12月7日現在)にのぼっています。これまでに被災都道県の義援金配分委員会には
3,107億円(12月7日現在)が送金され、市町村を通じてこのうち約2,629億円(12月2日現在)が
被災された方々に届けられています。
51 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/05/30(水) 14:50:12.35 ID:CoHVB2NM0
おいおい公安のトップ誰だよ!!!!
52 スミロドン(埼玉県):2012/05/30(水) 14:50:28.08 ID:4KQm6Xbf0
>>47
うちのかーちゃんも怒ってた
大した寄付してないけど
53 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/05/30(水) 14:51:01.21 ID:UWYdby030
>>43
不逮捕特権
54 トラ(東日本):2012/05/30(水) 14:51:21.13 ID:u5+SHWoG0
>>52
ちょっと上くらい見ろよバカ
55 スミロドン(埼玉県):2012/05/30(水) 14:52:25.22 ID:4KQm6Xbf0
ジャックバウアーのように大使館に踏み込んで拉致ってくればいいよ
56 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2012/05/30(水) 14:56:11.52 ID:dAs+uV5pO
明日出頭要請しますので
明日中に帰ってくださいね(^O^)/
57 スミロドン(埼玉県):2012/05/30(水) 15:02:49.21 ID:4KQm6Xbf0
辞退して生活できてるのがおかしい
58 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/05/30(水) 15:04:49.15 ID:CK/92uON0
公安の人ってなんで国外に出ないで引きこもってるの
59 イエネコ(やわらか銀行):2012/05/30(水) 15:05:22.48 ID:g3TBiInt0
>公安「はじめからスパイと思ってました」

スパイなだけでは逮捕したり取り調べできる法律が無いからしょうがないよな。
北朝鮮の工作員も拉致実行犯の疑惑があるだけでは公安も監視しかできないし。
60 イエネコ(catv?)
こわい、民主党こわい
スパイが議員になりすましてるんでしょ
こわい
管みたくスパイが総理になって原発爆破ってのもあったし