韓国「ヒャッハアアアア!日本の格付けが韓国と同水準になったニダァァァ!!!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キャッツアイ星雲(やわらか銀行)

日本の格付け引き下げ、韓国と同水準に

格付け会社のフィッチ・レーティングスが日本の格付けを2段階引き下げた。
フィッチは22日、日本の外貨建て長期国債の格付けを「AA」から「A+」に2段階引き下げると発表した。

これは韓国、中国、台湾と同じ等級だ。円建て長期国債の格付けも「AA−」から「A+」に1段階引き下げた。
格付け見通しは「ネガティブ(弱含み)」で維持し追加引き下げの可能性を残しておいた。

フィッチのアジア・太平洋地域格付け担当は、「日本の財政安定化計画は他の財政危険国と比べとても安易だ。
計画が履行されるのにも政治的危険がある」と指摘した。

フィッチによれば日本の財政赤字は今年の末には国内総生産(GDP)の239%まで増える見通しだ。
これは世界のどの国よりも高い水準だ。日本の与党民主党は国の債務を減らすため現在5%の消費税率を2014年に8%、
2015年に10%に引き上げる案を進めている。だが、強い反対世論にぶつかって進展させられずにいる。

格付け降格が伝えられ円は弱気に転じた。この日東京外国為替市場では
午後8時現在で1ドル当たり79.70円で前日終値より0.39円(0.5%)の円安となった。
http://japanese.joins.com/article/531/152531.html?servcode=300§code=300
2 グリーゼ581c(SB-iPhone):2012/05/24(木) 11:58:10.92 ID:ekMpZL67i
よかったねー
3 カロン(東京都):2012/05/24(木) 12:03:28.70 ID:BDpyy5aU0
なるほど世界の財布がやばいから早く増税せよと急かしてるわけか
4 エンケラドゥス(関東・甲信越):2012/05/24(木) 12:08:03.16 ID:PK5ucLQS0
格付け会社っていくつもあるけど、
この格付け会社って、信頼性と影響力あるの?
5 テチス(東京都):2012/05/24(木) 12:14:20.85 ID:UREW5PBA0
なんだかレビューサイトみたいだな
6 ニュートラル・シート磁気圏尾部(芋):2012/05/24(木) 12:17:05.20 ID:e2xvAKBY0
一番影響力があるのは格付け会社はS&P
そしてそのメインスポンサーはGS
7 プレセペ星団(長崎県):2012/05/24(木) 12:18:52.80 ID:OmxM2BTp0
>>3
そういう事さっさとお前ら日本国民のたんす貯金だしやがれって催促みてぇな感じじゃねぇの?
8 冥王星(会社):2012/05/24(木) 12:18:58.69 ID:620aL/K20
リーマンショックを当てたとか言ってる投資ファンドの社長の言をみたけど
きっちりした根拠で2年以内に暴落するって言ってるワケじゃないんだな
9 レグルス(SB-iPhone):2012/05/24(木) 12:19:15.32 ID:zZ4rLemli
>>1
これでたった0.39円下がっただけって・・・
いったいどうすりゃ円が安くなるんよ?お金すろうとしたら各国が止めるし
10 地球(家):2012/05/24(木) 12:22:57.62 ID:oi0YfUYp0
フィッチだとあんまり為替に影響ないな
AV会社の奴だと1円ぐらい動くことがあるが
11 ボイド(SB-iPhone):2012/05/24(木) 12:28:58.84 ID:4s+RV6tDi
本当はヨーロッパやよその国の方が酷い状況なのに、
日本が一際やばい事にしたいステマ
12 冥王星(大阪府):2012/05/24(木) 12:31:48.30 ID:zpVUzYNO0
誰かの損得勘定による打算的な引き下げだな。
13 ミザール(宮城県):2012/05/24(木) 12:35:42.04 ID:XMnd9Ygh0
>>4
自分の金を動かしてる人はともかく
運用会社勤めやら投資顧問勤めの書類だけしかみない担当の指針になる
んでそれを顧客が掴まされる
14 環状星雲(愛媛県):2012/05/24(木) 12:38:05.15 ID:R3+hdCy50
こんだけ落ちても、なぜか買われるんですけどね
15 デネブ(群馬県):2012/05/24(木) 12:42:37.76 ID:WFK86pgZ0
そやな、日本貧乏なんだよ
だからタカリにくるなよ
びた一文やらんぞ
16 馬頭星雲(内モンゴル自治区):2012/05/24(木) 12:42:54.33 ID:f5DAqlArO
格付けなんかどうでもいいけど、日本は今重大な転機にあるんじゃないかな
ここ数年の政治次第で躍進もすれば凋落もある
だけど、無力な僕らにもできることって、何かあるのかな
17 レグルス(SB-iPhone):2012/05/24(木) 12:44:37.68 ID:zZ4rLemli
>>16
とりあえずセクースしまくれ
18 熱的死(チベット自治区):2012/05/24(木) 13:45:09.17 ID:eF4VK12+0
これ日本政府が逆に広報しまくれよw
19 グレートウォール(やわらか銀行):2012/05/24(木) 14:50:27.16 ID:qtyV7onz0
ホルホルラァアアアアアアアアアアア!!!
20 イオ(滋賀県):2012/05/24(木) 14:54:14.01 ID:QNdmB3iG0
円安にならないのな
21 ダイモス(長屋):2012/05/24(木) 14:56:09.10 ID:efeTAjLN0
>>16
まあ無い
基本的に民衆に出来ることは投票以外には無いからね
22 ダイモス(長屋):2012/05/24(木) 15:00:50.22 ID:efeTAjLN0
そんなに影響力の強くない格付け会社とはいえ
軽視できるような問題じゃないと思うぞ
23 ベクルックス(山形県):2012/05/24(木) 15:17:07.93 ID:iaIdFnms0
もっとチョッパリどもをウリたちの前にひざまづかせるニダ
24 レグルス(SB-iPhone):2012/05/24(木) 15:24:16.20 ID:zZ4rLemli
>>22
ふーん。で、どうすんの?信用されるように頑張んの?
25 環状星雲(愛媛県):2012/05/24(木) 15:26:51.27 ID:R3+hdCy50
それでも、なぜか買われないウォン
26 アルビレオ(台湾):2012/05/24(木) 15:33:29.60 ID:LQrdv5Dy0
はよ日本円刷りまくれ
27 ダイモス(長屋【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】):2012/05/24(木) 15:44:05.04 ID:efeTAjLN0
>>24
金刷ればいい
28 冥王星(滋賀県):2012/05/24(木) 15:49:43.38 ID:YaraanR60
この発表で円相場や株価がどれだけ動いたかを見て、この格付け会社の格付けとなる
29 プランク定数(愛知県):2012/05/24(木) 15:51:29.21 ID:aQLQ02hb0
同じ水準ならもう援助いらないよね
30 赤色矮星(兵庫県):2012/05/24(木) 15:53:04.39 ID:hh7Y4Wy10
なのに何で円高ウォン安なんだろうねw
31 フォーマルハウト(沖縄県):2012/05/24(木) 16:11:03.42 ID:Ue8/hhr70
まだ慌てるような時間じゃ
32 グリーゼ581c(東京都):2012/05/24(木) 16:14:04.67 ID:FkEGXquX0
リーマン・ショックで格付け機関なんて何の意味もないことが分かっただろうに
33 ボイド(SB-iPhone):2012/05/24(木) 16:18:16.53 ID:/YmUa46Bi
早くドル高!早く円安!
操作無しに自然な流れで
34 高輝度青色変光星(東京都):2012/05/24(木) 16:20:58.67 ID:SWyZuBsQ0
日本国債の9割は日本人が買ってるので外人による外人向けの格付けは
ほとんど意味がないよ。なにより、日本国債の低い利子率が
日本国民の国債に対する信頼感の高さを雄弁に物語っている
35 レグルス(SB-iPhone):2012/05/24(木) 17:34:04.65 ID:zZ4rLemli
1ドルが70円になった瞬間に世界中の不動産なり価値のある品物を買いまくりつつ、お金刷ればいいんだ
一気に円が安くなるよ
36 馬頭星雲(愛知県)
>>35
いっしょじゃないだろ。チョンメディアは頭おかしいというか、気がくるっとる。
T&Cで日本 AAA 韓国 A+ じゃん。