日本の国債評価、また1段階引下げられる  韓国の2ランク下、イスラエルとスロバキアと同等という凋落っぷり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボイド(千葉県)

<日本国債>欧州系格付け会社が格下げ

 英米系格付け会社のフィッチ・レーティングスは22日、日本国債の格付けを21段階中4番目の「ダブルAマイナス」から5番目
の「シングルAプラス」に1段階引き下げたと発表した。先行きの格付け見通しはこれまでと同じ「ネガティブ(弱含み)」で、
今後の引き下げの可能性もあるとした。同社の日本国債の格下げは02年11月以来、約9年半ぶり。

 これまで日本国債は中国やチリの国債と同格だったが、スロバキアなどと同じ水準となった。フィッチの担当者は格下げの理由につ
いて「日本の公的債務残高の国内総生産(GDP)に対する比率が高水準で上昇しており、国債の信用リスクが高まっている」と指摘
。消費増税法案についても「15年度までに消費税率を5%から10%に引き上げ財政健全化を図る戦略は、政治リスクにさらされている」と成立への懸念を示した。


AAA 米国、英国、ドイツ、フランス
AA+ ニュージーランド、香港
AA  韓国、ベルギー、クウェート
AA− 中国、チリ、サウジアラビア
A+  日本、イスラエル、スロバキア
A   スペイン、南アフリカ
A−  イタリア、タイ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000108-mai-bus_all
2 ヒアデス星団(神奈川県):2012/05/22(火) 21:45:12.42 ID:c5mvKBxF0
ありがとう民主党
3 かみのけ座銀河団(大阪府):2012/05/22(火) 21:45:37.07 ID:TchlB4BX0
民主党大敗北
4 天王星(長屋):2012/05/22(火) 21:45:51.26 ID:YLuU6ujg0
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 ニート彗星(SB-iPhone):2012/05/22(火) 21:46:04.57 ID:0rrsav9ei
しゅ…凋落
6 オールトの雲(新潟県):2012/05/22(火) 21:46:18.00 ID:DkJQV1CC0
自民党時代=政治が悪い!
民主党時代=格付け会社が悪い!
7 イータ・カリーナ(東日本):2012/05/22(火) 21:46:29.68 ID:HVL+8Mfs0
はいはい良かったですねー。
8 デネボラ(関東・甲信越):2012/05/22(火) 21:46:58.99 ID:RkzORR9LO
ありがとう社民連
9 ガーネットスター(東日本):2012/05/22(火) 21:47:16.27 ID:O1y3X5w90
格下げ、大半は自民の責任=岡田氏

民主党の岡田克也幹事長は31日の記者会見で、米格付け会社による日本国債格下げに関し

「こういう状況をつくり出したのは一体誰なのか、どの党なのか。
われわれも責任を免れるつもりはないが、大半は自民党(政権)時代の
国債の大量発行によって今日の事態を招いている」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011013101063
10 グレートウォール(新疆ウイグル自治区):2012/05/22(火) 21:47:32.74 ID:HaEivJ/H0
あれだろ、もう円で十分儲かったって事だろ
いよいよギリシャ&ユーロ最終章突入だ
11 土星(東日本):2012/05/22(火) 21:48:00.24 ID:0jHQXL250
格付け間違ってるってことだなw
12 カペラ(千葉県):2012/05/22(火) 21:48:28.68 ID:y+KRyAtx0
フィッチ・レーティングスを「便所の落書き」に格下げ
13 ミラ(家):2012/05/22(火) 21:48:50.56 ID:qsqD26dJ0
格付け会社の存在意義や有り方とかがいまいちわからん
14 ポラリス(catv?):2012/05/22(火) 21:49:45.80 ID:FCNwZOjC0
円の信用が安定してて欧米の通貨が安定してないからわざとじゃないの?
基軸通貨のドルが今やばいからかな?
15 セドナ(大分県):2012/05/22(火) 21:50:03.75 ID:BjOIMDVw0
円安にして儲けようという
投機筋の臭いがする
3段階ぐらい引き下げたらドル円90円ぐらいになって
円高が解消するんじゃね
16 アリエル(山形県):2012/05/22(火) 21:50:14.99 ID:AgbyJFHE0
イスラエルとスロバキアに失礼だろーが
17 グリーゼ581c(愛知県):2012/05/22(火) 21:50:48.08 ID:i+068h7/0
そのくせ円が買われまくってる現実をどう説明するんだよ
18 北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/05/22(火) 21:50:48.76 ID:/HXQiNAfO
超絶円安こい!
俺の塩漬け$三十万@\90を生き返らせてくれ!!
19 はくちょう座X-1(茨城県):2012/05/22(火) 21:51:03.72 ID:wL6HLNZ00
国内のメガバンクが買い支えてくれてるし、そのメガバンクが毎年のように最高益を更新してるのも知らんのか?
20 ジャコビニ・チンナー彗星(dion軍):2012/05/22(火) 21:51:10.29 ID:BSYVVSj+0
>>13
オリコンみたいなもん
21 ヒドラ(愛知県):2012/05/22(火) 21:51:41.24 ID:YBtOoYHl0
その割には欧州信用不安だとかリビアやイランが危機だという度に
安全資産の日本国債が買われましたってニュースだらけなんだが
22 ベラトリックス(神奈川県):2012/05/22(火) 21:51:45.39 ID:9YSP18X20
日本「じゃあおまえらんとこの国債売り浴びせるから」
23 赤色超巨星(関東・甲信越):2012/05/22(火) 21:52:46.16 ID:Uhi+zA9+O
フィッチか…
S&Pなら笑ったが、ちと深刻かもしれんな
24 ミランダ(愛媛県):2012/05/22(火) 21:53:14.39 ID:2W8YkUdH0
jap的には願ったりだろ、市場がなぜか無視するけど
25 熱的死(大阪府):2012/05/22(火) 21:53:31.28 ID:QaQaPxtV0
在日とユダヤの商売人は
日本人の敵
こいつらのイメージ戦略にのせられてはいかん
26 ベテルギウス(関西地方):2012/05/22(火) 21:53:35.42 ID:VQ704b3uO
外人「日本の評価が下がったて!市場が混乱するから安定の円買わなきゃ!!」


なんでなんだぜ………
27 ガーネットスター(東日本):2012/05/22(火) 21:53:51.17 ID:O1y3X5w90
1998/12/11
平成10年度第三次補正予算成立に対する談話
先に政府・自民党が事業規模約24兆円の「緊急経済対策」を決定すると同時に、日本の国債の格付けが引き下げられたことからも明らかである。
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=10764

1998/12/08
また、このような国債に頼っての財政運営が、危険なものであることは、論をまちません。国債の値下がりや、引き受け手がなくなるなどの
ことは、決して架空の事柄ではありません。ムーデイズの日本国債格付けの引き下げに、感情的反発をしていても、何にもならないのです。
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11872

2000/11/20
森内閣不信任決議案 賛成討論
わが国が直面する財政問題は、まさに深刻です。国と地方をあわせて、六五〇兆円にも及ぶ長期債務残高を懸念し、アメリカの債権格付け機関が
日本の国債格付けを下げている深刻さを、政府は認識しているのでしょうか。
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11407

2001/09/07
2001年4-6月期QEについて(談話)岡田克也
国家財政は危機的な状況に追い込まれ、不良債権処理の先送りはいままた金融不安を再燃させた。
連日の株価最安値更新、国債格付けの引き下げやIMF金融特別審査の派遣など、わが国経済をみる内外の目はかつてないほど厳しい。
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11690

2002/04/16
日本国債の格下げについて(談話)岡田克也
我が国は世界最大の債権国であるにもかかわらず、その信用力はG7では最低水準にまで低下し、今後も底なしに落ちていきかねない状況に直面している。
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11664
28 ミランダ(愛媛県):2012/05/22(火) 21:53:54.45 ID:2W8YkUdH0
>>18
無いわw
29 馬頭星雲(dion軍):2012/05/22(火) 21:54:04.51 ID:OrRsY82S0
日本経済はいまんところ20年間良くもならないし破局的にもならないという意味で安定してるから
30 青色超巨星(福岡県):2012/05/22(火) 21:54:25.16 ID:y7inHJCU0
民主が悪いと言っているけど自民党末期はどれ位の位置にいたんだよ
31 ヒアデス星団(北海道):2012/05/22(火) 21:54:36.52 ID:pqfG4HJN0
格付け下がってるんだから
ぜひそれを参考にして円を買うのやめてくだちい><

国自体信用できないとか言わないで、韓国ウォン買ってあげてくだちい><
32 カストル(長屋):2012/05/22(火) 21:55:26.73 ID:sEpqF7Tf0
民主党さん本当にありがとう
33 アルタイル(東日本):2012/05/22(火) 21:55:33.39 ID:amLslOD30
俺でも日本は沈没船だって分かるよ
34 トリトン(チベット自治区):2012/05/22(火) 21:55:59.27 ID:O9y02tSJ0
思ったより円安がすすまないもんだな・・・
35 トラペジウム(内モンゴル自治区):2012/05/22(火) 21:56:13.32 ID:a9XMc3kHO
安心と信頼の格付け会社()
36 ハダル(兵庫県):2012/05/22(火) 21:58:03.94 ID:Ll1ADPhc0
米国債の格付けオカシイだろw
金利払えない癖にw
37 タイタン(愛知県):2012/05/22(火) 21:58:10.50 ID:T8pR0k2h0
円高の状態見ればいかに格付け会社が信用されてないかわかるわな。
38 ベラトリックス(関東・甲信越):2012/05/22(火) 21:58:16.15 ID:BHh/kDA5O
嵌め込みにしか思えない
39 海王星(大阪府):2012/05/22(火) 21:58:21.85 ID:BDkyIMyL0
AAAは別として、それ以外は『日本の物ばかり買いやがって!他の国債も買えや!』って事でしょ。
AAAに置いておけばいいのに、それじゃ困る人がいるんだろうな。
40 シリウス(大阪府):2012/05/22(火) 21:58:52.58 ID:jnqhbDAK0
こういうのって日本から円高対策として格下げお願いするとかあったりする?
対して円安に動かないのは世界中で日本の国債評価は出来レースだと思われてるとか
41 ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone):2012/05/22(火) 21:59:35.43 ID:lVD3ajoEi
明らかに恣意的な操作じゃねーか。
っいうか格付け会社禁止しろよ。
リーマンショック引き起こして自分らは逃げのびた詐欺師どもの市場操作の道具が未だに合法ってのがそもそも異常。
42 冥王星(神奈川県):2012/05/22(火) 21:59:37.17 ID:NtodyzLD0
なにこれ日本のデフォルト待ちってこと?
43 オベロン(岩手県):2012/05/22(火) 22:00:41.65 ID:HCcIEBGw0
今時格付け会社なんて信用してる奴なんて居ないと思うが
そもそも社会主義国と混じってるのが意味不明
44 海王星(大阪府):2012/05/22(火) 22:01:06.88 ID:BDkyIMyL0
>>18
塩抜きしてもしょっぱいくら漬かってるからもう諦めなさい。
円高利用して海外行ってパーッと使ってこい。
45 水星(チベット自治区):2012/05/22(火) 22:01:46.80 ID:lcJpl9n+0
もうなんか明らかにイスラエルとかスロバキアとかと日本って格が違うのに
同じレベルってことは
むしろこんな格付けしかできないフィッチの評価が下がってるんじゃないの?
46 かみのけ座銀河団(大阪府):2012/05/22(火) 22:01:48.57 ID:vTbBwDjI0
これはもう米国債売るぞ詐欺して皆不幸にするしかないだろ
47 百武彗星(新潟県):2012/05/22(火) 22:02:12.39 ID:+xcfXcwj0
韓国>>>日本なのが証明されたな

ネトウヨ論破
48 プロキオン(dion軍):2012/05/22(火) 22:02:37.17 ID:sp+JTIRp0
日本もギリシャ発のEU経済難の道連れにしたいんだろ
49 馬頭星雲(関東・甲信越):2012/05/22(火) 22:02:38.51 ID:SDOhZXT/O
ダメリカっと日本位置逆だろ?
50 アンタレス(兵庫県):2012/05/22(火) 22:02:39.36 ID:5h5SBLYA0
格付け会社責任持って円安にしろ

早くしろ
51 環状星雲(大阪府):2012/05/22(火) 22:02:53.99 ID:1ZDo0lbD0
一応ドル円は良い感じになってる
しょっぱいけど
52 地球(大阪府):2012/05/22(火) 22:03:47.29 ID:iLS2PtY60
国債の評価=政府の評価だしね。

もう、通貨自体を格付したら?
53 フォーマルハウト(千葉県):2012/05/22(火) 22:03:55.13 ID:N0XY7bL80
ありがとう、民主党
54 ニュートラル・シート磁気圏尾部(福島県):2012/05/22(火) 22:04:07.06 ID:HX+87ANp0
>>47
日本からの援助金がないと即日倒産する国家がほざくなw
55 白色矮星(関東地方):2012/05/22(火) 22:04:35.10 ID:JXf3OAuDO
韓国の財政やばいのにランク高すぎ
56 トラペジウム(関東・甲信越):2012/05/22(火) 22:04:40.97 ID:BHh/kDA5O
>>40
格付け会社に直接お願いする事はないだろうね
円安誘導する為にわざとネガティブな情報を出すくらいじゃないかな
57 ダイモス(やわらか銀行):2012/05/22(火) 22:04:56.53 ID:9vCYF6Gc0
日本の国債がデフォルトになるかもなんて思う奴いんのかね
58 パラス(やわらか銀行):2012/05/22(火) 22:05:31.40 ID:iHuqMmkrP
別にいいんじゃないの馬鹿の言ってることなんて
日本の国債は0,8%
史上最低値をつけてる米国債の利回りのさらに半分だ
これが本当の評価だよ
59 百武彗星(新潟県):2012/05/22(火) 22:06:04.60 ID:+xcfXcwj0
「日本の公的債務残高の国内総生産(GDP)に対する比率が高水準で上昇しており、国債の信用リスクが高まっている」
「15年度までに消費税率を5%から10%に引き上げ財政健全化を図る戦略は、政治リスクにさらされている」

事実過ぎて反論もできないじゃんwwwwwwwwwwwwww
60 カリスト(鹿児島県):2012/05/22(火) 22:07:05.53 ID:sQi2G6yB0
民主党の・・・バカ!
61 デネブ(SB-iPhone):2012/05/22(火) 22:07:08.50 ID:cmtImriPi
もうZでもなんでもいいよ
格付け会社なんか信用するアホなんてどこにいるん?
62 ヒドラ(愛知県):2012/05/22(火) 22:07:20.59 ID:YBtOoYHl0
格付け下ったぞと大々的に報道→新聞の片隅に安全資産の日本国債が買われまくりました
この無限ループが続いてる
63 カペラ(チベット自治区):2012/05/22(火) 22:09:02.69 ID:gZ4Z+iQS0
>>20
ファミ通みたいなもん?
64 ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone):2012/05/22(火) 22:09:30.08 ID:QWNJ4BD1i
格付け会社・・・・
たしかリーマンショッ・・・・・・
いや、なんでもない。気のせいさ!
65 ガニメデ(関東・甲信越):2012/05/22(火) 22:09:35.44 ID:5oeNfij+O
なんでこれで円高なのよ
66 プランク定数(東京都):2012/05/22(火) 22:10:12.05 ID:p0Qtdi8+0
アメリカがAAAってのもないだろうと思うけどな
67 ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone):2012/05/22(火) 22:11:33.55 ID:QWNJ4BD1i
>>63
信用度は同じくらい。
平均8でもクソゲーは存在するし。
68 地球(大阪府):2012/05/22(火) 22:11:50.48 ID:EuFj21V60
>>17
とりあえず紙くずにならない紙幣だから 他の通過はマネーゲームにもならない
69 トラペジウム(関東・甲信越):2012/05/22(火) 22:12:42.66 ID:rBYmnpyDO
アメリカ国債は政治介入で落とせない
韓国国債は土下座&接待で維持
共産国の中国国債が信用度高い
バカみたく円高になってる日本の格下げ
・・・格付け会社って
70 百武彗星(新潟県):2012/05/22(火) 22:13:02.20 ID:+xcfXcwj0
都合のいい情報しか信じないから井の中の蛙なんだよ・・・
頭お花畑のネトウヨはすぐ都合悪い情報は捏造だとか信用できないとか言い出すからな

世界が日本経済は韓国より下にみているという事実を受け入れろ
71 ケレス(兵庫県):2012/05/22(火) 22:13:07.98 ID:ulf6usKE0
>>65
格下げして円を売りたいと思ったやつらから円を買うためのマッチポンプだから
>>66
AAAじゃないと困る勢力が多いから
72 はくちょう座X-1(やわらか銀行):2012/05/22(火) 22:13:51.56 ID:aTtFnfiG0
格付け会社が格下げするのは構わんのだがその割には市場が全く反応しないところを見てて格付け会社は虚しくならんのかのうw
73 水メーザー天体(鳥取県):2012/05/22(火) 22:16:01.72 ID:suqvGx9K0
>>40
信用がどうこう以前に円が足りない希少価値にハマってるんじゃないか?
海外市場では円が回ってるのに、国内の円が足りないから景気が悪いとかそんな気がする
74 水メーザー天体(鳥取県):2012/05/22(火) 22:20:18.04 ID:suqvGx9K0
>>71
要するに国債以前に円自体が投機対象になってるってことかね?
75 はくちょう座X-1(栃木県):2012/05/22(火) 22:21:05.03 ID:B7xFA7OG0
>>1
これ見ても…う〜ん
下がった理由は書いてないのか
76 オベロン(岩手県):2012/05/22(火) 22:22:05.65 ID:HCcIEBGw0
一時的に金利は上がるだろうが運用先が無いからまた戻ると言う何時ものパターンだろう
つうか日本の金利は低過ぎる…
77 ベテルギウス(神奈川県):2012/05/22(火) 22:22:30.04 ID:ESGASIbKI
当てにならんやん
78 アンタレス(東京都):2012/05/22(火) 22:22:43.73 ID:fA7JTsvs0
織り込み済みw
79 地球(埼玉県):2012/05/22(火) 22:22:50.38 ID:i/0iGNeO0
なんで円高なんだよ
80 チタニア(家):2012/05/22(火) 22:23:54.29 ID:+UZYxuJT0
これで何で円高になるねん
81 子持ち銀河(チベット自治区):2012/05/22(火) 22:24:03.82 ID:McR7brFF0
やったぜ!ユダ公と同等だ
82 水メーザー天体(鳥取県):2012/05/22(火) 22:24:49.75 ID:suqvGx9K0
>>75
円を日銀が管理する金だとしたら
国債は政府が管理する金だから
単純に政府に対する信用がないものと考えられるんじゃね?
83 土星(やわらか銀行):2012/05/22(火) 22:28:09.42 ID:XwKE6Qw70
格下げだけど円は買われるw
84 アルファ・ケンタウリ(福島県):2012/05/22(火) 22:29:34.09 ID:s6GWhNbp0
格付けクソ野郎死ねよ
85 白色矮星(東日本):2012/05/22(火) 22:33:23.93 ID:wL0zUz4e0
国債格付け下げてんのに円安にならないのか?スゴイな?
86 スピカ(東京都):2012/05/22(火) 22:34:14.64 ID:GDYluNea0
>英米系格付け会社
この会社信用できるの?
87 白色矮星(長野県):2012/05/22(火) 22:34:15.70 ID:TECYMMPB0
日本の大逆転シナリオ

海底資源しかない。
いくら技術立国といえどもまじめに働いて1000兆円の借金返済はハイパーインフレ以外不可能だろう。
88 エイベル2218(チベット自治区):2012/05/22(火) 22:34:16.29 ID:5UYGyqNn0
円の値段みてモノは言えよ
89 チタニア(家):2012/05/22(火) 22:35:20.13 ID:+UZYxuJT0
>>87
メタンハイドレートっすか
90 フォーマルハウト(宮城県):2012/05/22(火) 22:35:34.64 ID:kanh5foU0
もういっそA-にしろよ面倒くせえから
はよ円安こい
91 アルファ・ケンタウリ(福島県):2012/05/22(火) 22:35:36.14 ID:s6GWhNbp0
格付け会社ほどいい御身分はねーよな
92 イオ(新疆ウイグル自治区):2012/05/22(火) 22:38:34.87 ID:n7FZnj+h0
>>90
俺はNZ$売っちまったぜ。
持ちこたえられんかった。
もう、金塊も売るか?
93 アークトゥルス(埼玉県):2012/05/22(火) 22:41:39.92 ID:RNFl4UUT0
>>80
他の紙幣がゴミ屑すぎる
かろうじてドルが資源ゴミになってるぐらい
94 フォーマルハウト(埼玉県):2012/05/22(火) 22:53:09.35 ID:Y803+S+E0
エルピーダが終わりの始まりだったな。
95 3K宇宙背景放射(東京都):2012/05/22(火) 22:54:39.27 ID:r8Ucqh6R0
まだ高い
Cランクが妥当
96 黒体放射(大阪府):2012/05/22(火) 22:54:47.10 ID:Hn3D802J0 BE:1629885874-PLT(12330)

あーあ
金利が上がりまくって死ぬな
97 ウォルフ・ライエ星(千葉県):2012/05/22(火) 23:00:08.16 ID:mpCjlcTu0
アメリカが平然とAAAついててワロタw
98 金星(関東・甲信越):2012/05/22(火) 23:00:45.64 ID:UMocIxTW0
増税できなかったら終わりだろな
99 デネブ・カイトス(東京都):2012/05/22(火) 23:02:24.64 ID:fPK4xeTU0
円安になるなw
ならなきゃおかしいだろ!
100 アルタイル(長屋):2012/05/22(火) 23:03:43.35 ID:NIhMFaAY0
こんな指標何の意味もないなあほくさ
じゃあさっさと円安にしろよ
101 アルデバラン(WiMAX):2012/05/22(火) 23:04:43.48 ID:qjNn7gEh0
徴税能力の欠如は
国債評価下落の要因に
なるのでは?
ここまで来たら本意ではないが
消費税増税は止む無し。
増税が実現したら責任とって
議員バッヂを一回はずしていいくらいだ
102 プレアデス星団(福岡県):2012/05/22(火) 23:07:18.41 ID:gTRaAzn+0
まだAクラスかよ

3つ下げてBクラスにしろよ
103 ベテルギウス(東京都):2012/05/22(火) 23:08:26.57 ID:W02yKzHW0
つうかイスラエルってなんでこんな位置付けなんだ?
104 アクルックス(神奈川県):2012/05/22(火) 23:11:57.16 ID:JH3bT1e50
ぶっちゃけ5%あがってもなんも感じず買い物するけどね
105 イータ・カリーナ(東海地方):2012/05/22(火) 23:13:18.60 ID:mTihzh7EO
これから嫌がらせしてA+にするよっていう殺害予告だろ
106 水メーザー天体(富山県):2012/05/22(火) 23:21:24.11 ID:wNc0/4+Z0
年利0.9%でも完売する日本国債。
年利3.0%以上なのに売れ残る韓国国債。
まあいいんじゃないの?韓国国債買っとけば。
107 3K宇宙背景放射(大阪府):2012/05/22(火) 23:22:03.56 ID:z59dUxrX0
余裕でもっと下がるんじゃね?
原発事故起こした段階で予想してたことだよね
イタリアレベルくらいになるって
108 海王星(鹿児島県):2012/05/22(火) 23:33:12.23 ID:hOFPQwW+0
意味がわからねえ
おれの1ドル118円外貨MMFの価値が
ますます下ってるのはどうなるんだよ
109 亜鈴状星雲(新潟県):2012/05/22(火) 23:38:05.66 ID:6WN3GrqM0
>>91
じゃあ格付け会社を立ち上げたら?
110 アルファ・ケンタウリ(福島県):2012/05/22(火) 23:39:32.73 ID:s6GWhNbp0
>>109
は?
111 トリトン(東京都):2012/05/22(火) 23:40:59.25 ID:FNiDOrUq0
さっさと消費税上げて、老人医療費の負担を3倍くらいにしろよ。
112 ベクルックス(東京都):2012/05/22(火) 23:43:24.39 ID:OEruBj/r0
>>109
いいこと思いついた
格付け会社を格付けする会社を立ち上げる
113 ボイド(東京都):2012/05/22(火) 23:46:35.99 ID:xF764jtr0
福島でなんかあったらもう円は紙くず
私は既に預金の半分を米ドルにした
114 青色超巨星(チベット自治区):2012/05/22(火) 23:48:16.23 ID:ozygCt7l0
なんかさ
格付け会社ってどこから金もらっているか

それがわかってない奴が騒いでるってことだよな
115 水メーザー天体(家):2012/05/22(火) 23:49:44.61 ID:4fx+Mp2F0
だから韓国債を買うことにしたのか安住
116 イータ・カリーナ(東海地方):2012/05/22(火) 23:54:55.44 ID:mTihzh7EO
>>112
嫌がらせとしては良いんじゃないかw
117 オールトの雲(石川県):2012/05/22(火) 23:56:47.53 ID:C6NYszEf0
AAA 米国、英国、ドイツ、フランス

この時点でまったくやる気の無さが感じられる
騙すんならもっと巧妙にせんとな    
118 クェーサー(チベット自治区):2012/05/23(水) 00:06:08.29 ID:CFrRv3H80
現在の中東情勢の中で原発を全て停止させ発電の燃料を原油や天然ガスに頼ろうとしてるんだから国債の格付けが下がらないわけがないだろうにw
119 クェーサー(大阪府):2012/05/23(水) 00:08:06.33 ID:D4a7Dmmi0 BE:814943827-PLT(12330)

>>117
え?

債務残高(対GDP比)
米国:101.1%
英国:88.5%
ドイツ:87.3%
フランス:97.3%

日本:212.7%
120 火星(大阪府):2012/05/23(水) 00:08:17.90 ID:11ZYZ5Kd0
現在景気の良い国ってインドと資源のある国ぐらいだろ
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2012/05/23(水) 00:10:49.09 ID:/t7mnDjd0
その割りに円は高いままだよな。
普通信用不安から円売るんじゃないのかよ。
122 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/05/23(水) 00:11:36.10 ID:U6eG2Q2q0
なに、この格付けwwwサイコロで決めたのかな。
わーいわーい、金利上がれ上がれー
ダウングレードのための600億ドル拠出でしたか。
123 ケレス(福岡県):2012/05/23(水) 00:12:27.70 ID:/t7mnDjd0
>>119
日本の債務残高は資産分引いていない、財務省の危機感煽るデータなだけ。
124 クェーサー(大阪府):2012/05/23(水) 00:12:30.19 ID:D4a7Dmmi0 BE:1047783863-PLT(12330)

>>122
いまの状態で金利があがったら死ぬ
125 トリトン(東日本):2012/05/23(水) 00:14:24.91 ID:ufPs58nw0
こんな格付け誰もあてにしてねーからどうでもいいんだよ
126 クェーサー(大阪府):2012/05/23(水) 00:14:25.89 ID:D4a7Dmmi0 BE:698523326-PLT(12330)

>>123
そもそもな
すでに政府は数年前から債務超過だが
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/05/23(水) 00:15:28.77 ID:QURRfGnq0
>>119
あいも変わらずGDP比で比較することが間違いの元。
128 ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/05/23(水) 00:15:29.50 ID:wAXFbi040
円高だし外国から買うこと考えたら辛くね?
129 ブレーンワールド(チベット自治区):2012/05/23(水) 00:16:45.47 ID:bgGrPlzR0
じゃあ信頼回復のためにアメリカ国債を売ろうぜw
130 クェーサー(大阪府):2012/05/23(水) 00:18:34.95 ID:D4a7Dmmi0 BE:2095568249-PLT(12330)

>>127
国民が2年間タダ働きして
やっと返せる額だ
131 火星(京都府):2012/05/23(水) 00:19:04.85 ID:ZMry/df10
>英米系格付け会社のフィッチ・レーティングス
ゴールドマンサックス
何とかプアー

しか知らん。
132 クェーサー(大阪府):2012/05/23(水) 00:20:34.95 ID:D4a7Dmmi0 BE:2328408858-PLT(12330)

すでに金利を下抑えする要因がなくなってきてる
コレは原発なんかより危険
133 熱的死(WiMAX):2012/05/23(水) 00:21:10.31 ID:MjcTaRzL0
その格付けしてる糞会社の株価はチンカス以下なんだろ?

てか格付けして飯食ってるってwww

その格付けが商売なのに、糞八百長とかwww

もうね、毛唐全部滅んでいいわ
134 かみのけ座銀河団(大阪府):2012/05/23(水) 00:22:34.84 ID:Fp9M3mzP0
だから財政再建でしょ
消費税上げろってことだよ
135 アルデバラン(群馬県):2012/05/23(水) 00:23:04.79 ID:+ZsEvdBy0
そうは言っても円買いの嫌がらせは続く
なんだよこれwwwwwwwww
136 ミラ(東日本):2012/05/23(水) 00:23:29.53 ID:L6e7hxThP
国債評価どんどん落ちてく国の通貨よりゴミ通過のドルとかユーロってなんなの?
137 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/05/23(水) 00:23:30.68 ID:U6eG2Q2q0
そんなに破綻が怖いなら移住すれば良いのに。。。
138 オリオン大星雲(神奈川県):2012/05/23(水) 00:24:39.03 ID:MlHYf3/z0
欧米は日本の消費税を上げさせたがっているが、
俺の屁でも嗅いでろ
139 火星(大阪府):2012/05/23(水) 00:31:00.39 ID:11ZYZ5Kd0
他国に貸した金やアメリカ国債を時価総額にしたら結構いくんじゃね?
140 ケレス(福岡県):2012/05/23(水) 00:31:07.96 ID:/t7mnDjd0
>>126
資産売却とかしていないからなw
141 エンケラドゥス(東京都):2012/05/23(水) 00:32:24.88 ID:haTOf24U0
>>132
だったらジリジリ上がってくれよ。何度同じ事繰り返してんだバーカ
142 デネブ(群馬県):2012/05/23(水) 00:40:24.43 ID:dUUItMXg0
一昨年IMFに金出して世界を救った国の国債とは思えないw
143 ジュノー(やわらか銀行):2012/05/23(水) 00:41:38.26 ID:klyJf9w9P
それでも売れる
ふしぎ!
144 カストル(愛知県):2012/05/23(水) 00:42:47.58 ID:0GwxOv6K0
また1円下がって1円騰がるだけ
145 グリーゼ581c(埼玉県):2012/05/23(水) 00:44:38.73 ID:DwlZMyZy0
韓国より格下か
当然の結果
146 かみのけ座銀河団(埼玉県):2012/05/23(水) 00:47:15.99 ID:rtBaT+Uv0
これで一旦国債の長期金利上がった後かえって買いが増えて
結果として超低金利維持ってパターンですね
147 百武彗星(東京都):2012/05/23(水) 00:48:34.57 ID:mrpeeiuI0
何で韓国のはランク高いの?
純粋にどういう理由か知りたい
148 ミラ(埼玉県):2012/05/23(水) 00:50:59.90 ID:43lsMqNCP
英米系格付け会社
AAA 米国、英国、ドイツ、フランス

格付けランク付けとか好きな奴は好きだよねあっ好みの問題かそっか
149 デネボラ(岩手県):2012/05/23(水) 00:53:31.74 ID:N7oDylOA0
ギリシャ並に下げてみろよ糞会社
150 ミラ(内モンゴル自治区):2012/05/23(水) 01:01:09.05 ID:yGWRa4bOO
安くなったギリシャ&ユーロやアメリカドルを何とかするためには、
事実として日本円の方が高くとも「ユーロドルの方が格付け的には高いですよ」と言わにゃならん

欧米の経済不安をなんとかするには、例えウソでも欧米の信頼の方を上げとかにゃならん
151 木星(千葉県):2012/05/23(水) 01:28:56.97 ID:++7GOMuX0
日本は偉いよね

こういうコトされても,孔子平和賞みたいなの作らないもん
152 オールトの雲(大阪府):2012/05/23(水) 01:32:58.00 ID:8Nd26lLE0
ネトウヨ怒りの在日認定!!

『フィッチは在日!!キリ!!』
153 テチス(dion軍):2012/05/23(水) 01:38:46.81 ID:Fimd7+6V0
消費税あげるための宣伝じゃん
154 ミラ(東日本):2012/05/23(水) 01:43:36.64 ID:PLy2HXbgP
オーストラリアって無借金になったんだっけ
155 宇宙定数(カナダ):2012/05/23(水) 01:44:29.98 ID:BvAzxWE20
これでもうIMFに金出さなくていいし
ODAもやんなくていいべ
156 デネブ・カイトス(新潟県):2012/05/23(水) 01:46:17.81 ID:HFVNi0Qe0
格付けされても結局買ってるの殆ど日本の金融機関だからなあ・・・
157 ニクス(大阪府):2012/05/23(水) 01:47:38.00 ID:MTHKu5KN0
これで円安になれば結果良かったんじゃないか
158 ボイド(大阪府):2012/05/23(水) 02:01:34.62 ID:+dLud+ZP0
韓国債みたいなジャンク債権誰が買うんだよwww

→安住が数百億購入決定
マジだから困る
159 パルサー(やわらか銀行):2012/05/23(水) 04:20:07.66 ID:xliIpMSt0
ネトウヨ息しとるか?
160 熱的死(鳥取県):2012/05/23(水) 04:21:25.94 ID:fOLPVBY60
スレタイに「また」ってあるけど、前回の格下げはは9年前じゃん
161 アンドロメダ銀河(四国地方):2012/05/23(水) 04:28:38.03 ID:U2KaM8jS0
「お布施しないと格付け下げちゃうぞ、早くお布施しな!」ってことだろ?
162 太陽(山口県):2012/05/23(水) 04:45:49.45 ID:WS4AOyg50
軽く欧州に政治が糞って言われてるだけだろ
163 デネボラ(千葉県):2012/05/23(水) 04:51:56.24 ID:c06Aw6CH0
格付けはインチキだから。
財政再建に圧力かけてるんだよ。
増税のフォローだな。

すなわち、財政再建と増税は、国際金融資本の要求ってこと。
164 地球(内モンゴル自治区):2012/05/23(水) 05:12:15.26 ID:1xPLKPSu0
もっと下げて円安誘導計れよ
格付け下げるロビー活動が弱いぞ
165 エイベル2218(福岡県):2012/05/23(水) 05:15:03.41 ID:LE6C1GtU0
まぁ、やばいことになるってことだ、
当然ながら日本じゃないが無関係でもいられないないと。
166 ヘール・ボップ彗星(山口県):2012/05/23(水) 05:22:46.03 ID:cS4sY3Nh0
この手の格付けはあまり意味ないけど
民主党が政権だけらなどんな状況になってもおかしくはない。

というかこれはEUがはやく消費税あげて金よこせ言ってんだな。
嫌がらせだよ
167 馬頭星雲(SB-iPhone):2012/05/23(水) 05:24:45.18 ID:E8YXsbQmi
むしろ円安に誘導してくれる好意的な措置とも取れる
168 エイベル2218(福岡県):2012/05/23(水) 05:25:45.01 ID:LE6C1GtU0
>>159
欧州が息してるか?感じだよ
何か有事が起これば一気に逝きそうだ。
169 環状星雲(やわらか銀行):2012/05/23(水) 06:01:10.55 ID:1EpvuKcg0
>すでに金利を下抑えする要因がなくなってきてる

じゃあ他の国なんて余計下抑え要因さえないな?
それが原因で日本を煽ってるんだな?

じゃあ日本政府のもそのまま破綻させよう。役立たずの政府や
犯罪組織の警察や教員さえいらぬ。
170 リゲル(埼玉県):2012/05/23(水) 06:13:13.86 ID:Cq+6dtCb0 BE:326224122-2BP(13)

日本の借金って10年後100年後っていくらになってるかとか予想みたいのないの?
171 フォーマルハウト(福岡県):2012/05/23(水) 06:19:23.28 ID:teSpIQi90
全然問題ないけど
172 イータ・カリーナ(奈良県):2012/05/23(水) 06:19:29.35 ID:jkrc4MoG0
どうせ海外に売れないんだから
173 イオ(東京都):2012/05/23(水) 06:21:50.76 ID:OzLZnFhb0
欧州の嫌がらせだよな
マジで屑だよ欧州は
何で増税して金巻き上げられなきゃならんの
174 イオ(東京都):2012/05/23(水) 06:23:00.10 ID:OzLZnFhb0
平たく言うと、不良欧州がお宅日本の評判を落として、カツ上げしてるって事だよね
175 プロキオン(西日本):2012/05/23(水) 06:25:42.07 ID:p74/oAHy0
>>130
それで、誰に返すのっ?
176 ハレー彗星(富山県):2012/05/23(水) 06:57:31.58 ID:LMPRIVIr0
これはむしろ喜ぶべき
円安に傾くんだからな
177 青色超巨星(東日本):2012/05/23(水) 07:17:24.65 ID:P9zczVLC0
円安に傾けば内需産業が潤う隙間が生まれる
良いことじゃないか引き下げ
178 冥王星(dion軍):2012/05/23(水) 07:19:52.50 ID:PGh8d/Te0
まったく働く気がしない国だな、日本は
早く破綻してデフォルトになれよ
179 ベラトリックス(埼玉県):2012/05/23(水) 07:32:05.99 ID:VeLdwqRS0
ミンス党なんとかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180 グレートウォール(千葉県):2012/05/23(水) 07:35:19.77 ID:glxRdOHX0
そもそも格付けが意味を成さないことを格付け会社が示してくれてるよ
181 アンドロメダ銀河(神奈川県):2012/05/23(水) 07:37:28.34 ID:qjJQUX+z0
ここであれこれ言っても何も変わらないよ
182 黒体放射(石川県):2012/05/23(水) 08:15:27.89 ID:NKgWOKoG0
>>180
リーマンリーーーマン
183 北アメリカ星雲(滋賀県):2012/05/23(水) 08:23:16.42 ID:vcvOHQLE0
お次は、ゴーマンショックです
184 木星(宮城県):2012/05/23(水) 08:55:13.99 ID:ou4ymxxj0
でも円が最強
185 ベテルギウス(東海地方):2012/05/23(水) 09:01:23.86 ID:UVFnAXtZO
円安促進しろ
186 北アメリカ星雲(滋賀県):2012/05/23(水) 09:09:04.06 ID:vcvOHQLE0
ランク下がったのに、円安が進まない
187 ガニメデ(SB-iPhone):2012/05/23(水) 09:15:42.69 ID:HiMt0TYhi
他国を援助する余裕なんか無い。だからタカリに来ないでね
188 熱的死(SB-iPhone):2012/05/23(水) 09:16:52.02 ID:MycvKEkKi
投資会社の格付けなんて、あてにもならない。
自分らが、買いやすくするために、下げてるだけ。
189 アリエル(愛媛県):2012/05/23(水) 09:17:56.49 ID:aUZVp6NN0
買い控えすら起こらない謎
190 レグルス(東京都):2012/05/23(水) 09:20:10.85 ID:UsvuJGYi0
なんで円高なの?
191 ケレス(SB-iPhone):2012/05/23(水) 09:21:28.75 ID:oZ0C9qZoi
ちょびっと円安進行
ドル高好感で原油安
輸出に追い風で日経平均上昇
日本にとっていい事しかない
もっとやれ
あと三段階下げろ
192 ダークマター(神奈川県):2012/05/23(水) 09:21:45.36 ID:UBQgVlov0
要するにユダヤ人が金儲けできるか、できないかのランキングでしょ?
193 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 09:32:09.10 ID:yKjVEO510
民主党になったら、
こんなになっちゃいましたね
民主党をぶっつぶさないと
更に格下げされるぞ
民主党に入れたバカ
194 デネブ(大阪府):2012/05/23(水) 09:32:18.76 ID:gdtyOxKZ0
格付け会社()
195 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 09:34:14.38 ID:yKjVEO510
今後の見通しについては
「民主党の新たな財政再建策が打ち出されない場合、さらなる格下げにつながるケースもある」
としています。
民主党の日本崩壊作戦進行中

196 ベクルックス(関西・東海):2012/05/23(水) 09:34:16.83 ID:12kPgAaKO
やっと80円やあ
197 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 09:39:44.52 ID:yKjVEO510
ダウほぼ横ばい
ドル円80円台回復に対し
日経平均−1.2%
明らかに格付けが影響してるね
198 キャッツアイ星雲(福岡県):2012/05/23(水) 09:42:44.32 ID:UucUtMyu0
だから、買いたくても売ってないんだからそら投資価値は下がるよって何度も言ってるだろ
だって売ってねーんだもん、価値ねーわ
199 宇宙の晴れ上がり(長屋):2012/05/23(水) 09:43:51.91 ID:aFbwStp10
円安になるの?
日本経済復活するの?
200 亜鈴状星雲(京都府):2012/05/23(水) 09:46:39.17 ID:W81qNNbg0 BE:869422098-2BP(304)

これは確実にミンス悪いんでは
201 ミラ(東京都):2012/05/23(水) 09:50:08.11 ID:5LTXck7oP
>>175
え?借金て返さなくていいの?w
202 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 09:52:10.00 ID:yKjVEO510
自民党だったら
いう事は言ってるだろうから
今回もそうだけど、他のところの去年の格下げもなかった
何もやらない民主党が日本をぶっ壊してる
203 デネブ・カイトス(京都府):2012/05/23(水) 09:54:57.87 ID:Q6u9lx9T0
格付け会社とか信用してんの?
204 アリエル(東京都):2012/05/23(水) 10:00:48.66 ID:B6E4FDS40
まずは格付け会社はサブプライムの責任をとれよ。
でまかせ流して、さんざん世界中を混乱させ、そんでも生きてるとか
なんかおかしいだろ。
205 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 10:02:42.63 ID:yKjVEO510
>>203 世間を知ろうよw
株価の推移とかみてないでしょ?w
だめだよぉ、2ちゃんの書き込みで
信用してんの?みたいにカッコつけてちゃw
206 環状星雲(新潟県):2012/05/23(水) 10:05:10.47 ID:y1xCGlo70
日本国債は持っていないし買う予定もないからしかたない
207 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 10:07:51.20 ID:yKjVEO510
格付けが株価にどんくらいの影響があるのか。
分かりやすい例が、去年の米国債の格下げ
8月ぐらいだろ。
あれを見れば影響があることが分かる
208 ブレーンワールド(関西・北陸):2012/05/23(水) 10:11:00.12 ID:TVVK2ZdOO
信用できないものベスト3

1位 アメリカの投資会社

2位 アメリカの格付け会社

3位 中国産の製品、食物

209 ヘール・ボップ彗星(東京都):2012/05/23(水) 10:11:05.98 ID:H3u0t0WS0
格付け会社がギリシャレベルの格付けをしようとも日本国債の利息が上がることはありません
残念でした
210 エイベル2218(東日本):2012/05/23(水) 10:13:00.15 ID:wb7G8Qnz0
日本は自国内で処理してるから金利がある程度上がるほうが健全に見えるが
211 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 10:15:34.38 ID:yKjVEO510
つまり、格付けでポジションの割合を決めてる連中がいるということ
信用できるかとか無関係
カネを他に動かすだけ
これが現実
212 デネブ・カイトス(京都府):2012/05/23(水) 10:16:28.58 ID:Q6u9lx9T0
>>205
ぶっちゃけゆすりたかりの手段として格付けしてるだけだろ?
実際の国力なり信用度なりを反映してるとは思えないんだが…
213 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 10:17:49.87 ID:yKjVEO510
バカは傷のなめ合いをはじめ
そんなの影響ないさ。株もあがるさぁ
みたいになり死ぬ
格付けや株価というのは、唯の評価
つまり、評価が下がればカネは逃げて株価も下がる
あ・た・り・ま・え
214 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 10:20:39.20 ID:yKjVEO510
株価ぐらいみろよw
215 デネブ(山形県):2012/05/23(水) 10:20:52.44 ID:rnzqlI+q0
民主党政権に代わってから日本はどんどん落ちぶれていきます

韓国より下です。ウリたちが上ニダという歓喜の声が聞こえてきそうです。

韓国から献金貰ってる民主党議員は韓国にとっていい仕事してますね。

ちなみに任期はかまだまだ残ってます。

民主党は日本よりも韓国にとってもっといい仕事するんじゃないですかね?
216 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 10:22:08.19 ID:yKjVEO510
民主党は日本を破壊することが仕事
217 デネブ・カイトス(京都府):2012/05/23(水) 10:23:06.43 ID:Q6u9lx9T0
つーか、最近はどこも短期の株価に気を取られすぎだろ
株価だけが企業の力だと思ってるからクソみたいな力しか持てなくなるんじゃねーの?
218 環状星雲(新潟県):2012/05/23(水) 10:24:00.11 ID:y1xCGlo70
>>212
国債の格付けと国力の評価をごっちゃにしてない?
219 ハッブル・ディープ・フィールド(京都府):2012/05/23(水) 10:24:36.20 ID:jRiTwyzX0
[ ::━◎]ノ んで今のJGBの利回りはいくらなんw?
220 プレアデス星団(神奈川県):2012/05/23(水) 10:28:45.63 ID:9kXsYGnP0
こんだけ格付け下がっても、市場での人気衰えないから困ってるんだよな。
221 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 10:28:54.52 ID:yKjVEO510
民主党をぶっ壊して
日本経済の復活を願いましょう。。
222 かに星雲(大阪府):2012/05/23(水) 10:34:16.96 ID:y9RDZuxh0
利率が低いのがすべてを物語る
格付けw
223 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 10:35:24.23 ID:yKjVEO510
>>220 勘違いしてるようだけど
日本じゃないんだよ
周りが酷すぎるの
理解しようよw
224 プレアデス星団(神奈川県):2012/05/23(水) 11:41:46.99 ID:R8mVeYDb0
見守るのだ
225 木星(空):2012/05/23(水) 11:44:41.98 ID:e2FgoGqd0
しかし海外へのバラマキはやめない日本
226 パルサー(九州地方):2012/05/23(水) 13:22:52.44 ID:2Oz+dVZzO
日本より財政が危険である南チョソンが、なんで格付けが上なのか理解できないし格付け会社を格付けしないとダメじゃない?
227 ヒアデス星団(石川県):2012/05/23(水) 13:26:11.63 ID:86EHT5MT0
韓国国債は日本が買い支えます
228 ベガ(東京都):2012/05/23(水) 13:28:27.99 ID:YrvdTY2u0
こんな与党がまだ最低1年続くんだぜ?ワイルドだろ…
229 ヘール・ボップ彗星(兵庫県):2012/05/23(水) 13:34:56.59 ID:QHCwJcGA0
日本の海外資産265兆円で世界一。
230 ベクルックス(やわらか銀行):2012/05/23(水) 13:35:04.82 ID:nR0W3dYt0
マジキチ

【デフレ脱却】自民党、国土強靭化基本法案を今月内にも国会提出へ【列島強靱化論】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337082554/
231 エウロパ(鹿児島県):2012/05/23(水) 13:53:36.47 ID:Lx35oG/c0
あのなぁ、財務関係の公務員がアセット噛ませて、格付け会社に八百長しくんでるに決まってるだろw

為替介入しても変わらず
震災でも変わらず
短期3ヶ月考えてもインフレになる可能性もなく
EUは問題山積み、アメリカの見通しは見えない

他方、国内企業の円高対策も着々と対応が進んでいて
メタンハイドレードやら、レアメタルの発見、海域の拡大

どうみたって、市場は円高に推移するしかないだろ
232 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 14:39:34.53 ID:yKjVEO510
>>231 長期的なトレンドは変わった
最終的には円安に動く
ドル円150年かけて300円まであがります
神様が言ってます
あなたは肥やしになりなさい
233 デネブ・カイトス(catv?):2012/05/23(水) 14:41:21.05 ID:yKjVEO510
肥やしになってしまえ
234 アクルックス(大阪府):2012/05/23(水) 14:50:33.96 ID:cB3A3+Vt0
決定済みのデフォルト進行ルート

ギリシャ→イタリア→スペイン→ポルトガル→日本

だっけ?
235 水メーザー天体(東日本):2012/05/23(水) 15:05:07.32 ID:j0xUYHWy0
>>229
それ回収して現金化できんの?
236 レア(埼玉県):2012/05/23(水) 16:08:53.64 ID:OcTiauPT0
9割以上を郵貯が持っているのに
外国からの格付けなんて無意味
237 パルサー(新疆ウイグル自治区):2012/05/23(水) 16:34:31.55 ID:/dLIjv/X0
うん国債
238 パルサー(新疆ウイグル自治区):2012/05/23(水) 16:35:38.21 ID:/dLIjv/X0
珍国債
239 アルデバラン(関西地方):2012/05/23(水) 16:42:55.04 ID:21rD9O9e0
ジャップなんてそんなもん
240 はくちょう座X-1(大阪府):2012/05/23(水) 16:44:05.85 ID:XGLGdGer0
円建てなんだから円を刷れば終了
241 ニュートラル・シート磁気圏尾部(チベット自治区):2012/05/23(水) 16:56:06.09 ID:iBmRzUsF0
消費税増税の理由にするために財務省が依頼したんじゃね?
242 子持ち銀河(SB-iPhone):2012/05/23(水) 17:03:51.27 ID:zwdVRcgEi
格付け会社を格付けする会社が必要
またその格付け会社をry
243 バン・アレン帯(大阪府):2012/05/23(水) 21:46:53.90 ID:XEpKaOuH0
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/usdjpy.htm

止まらない円高が世界を平和にするんだよ
244 ハレー彗星(神奈川県):2012/05/23(水) 21:48:44.32 ID:Bxoq6pkn0
格付けの割に人気爆発してるのはなんでなんだぜ?
245 ベクルックス(関西・東海):2012/05/23(水) 21:52:35.89 ID:Qrv4NStkO
何で円安にならないのかねえ。不思議。
246 カストル(埼玉県):2012/05/23(水) 22:11:25.45 ID:VPW5V8et0
>>244
日本国債の格付けが下がると日本国債の金利が上がる
すると金融機関とかが国債を買おうとする
日本国債を買うために皆さん円を買う
円を調達する為に株を売る
結果、株安、円高、国債金利は現状維持、もしくはさらに下がる

247 トラペジウム(福島県)
インフレ誘導による実質目減りもリスクに含まれるのかねぇ。。
長期的にみたら円は下がるしかないんでしょ?