ニートって親が死んだらホームレスになるんだろ? 哀れすぎて涙出てきたww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エイベル2218(岡山県)

★「昨日、ホームレスになった。」岸田健作著

 元「いいとも青年隊」の著者がつづるホームレス体験記。

 ダンスに明け暮れていた氏は、高校の卒業記念に参加したイベントでスカウトされ、いいとも青年隊の
一員として華々しくデビューする。仕事は順調だが、実力のない自分の行く末に不安を抱き始めた矢先に、
恩人のマネジャーが急死。追い打ちをかけるように父親が営む洋菓子店は倒産、母親も入院したと聞く。
アルバイトさえしたことがない氏は、金を得る方法も分からず、路上生活へと転落。財布を落としたと
通行人から硬貨を恵んでもらったり、ごみ箱から得た食料で命をつないでいた氏は、ある日、
路上パフォーマーの歌を耳にして、前向きに生きる勇気を取り戻す。
(宝島社 1300円)

http://gendai.net/articles/view/book/136644
2 アークトゥルス(北海道):2012/05/22(火) 10:14:29.04 ID:Dcul3Vyg0
ホームレスにはならなくね
3 3K宇宙背景放射(北海道):2012/05/22(火) 10:15:23.67 ID:YoORY5xWO
同情するなら金をくれww
4 アルタイル(東京都):2012/05/22(火) 10:16:58.53 ID:WrySofld0
家賃収入があるとか親戚が金持ちだとかそういうやつが多いんじゃね?
5 チタニア(茸):2012/05/22(火) 10:18:01.18 ID:YxsqCILY0 BE:1631706645-2BP(567)

一緒やで
6 ミマス(やわらか銀行):2012/05/22(火) 10:20:17.48 ID:Gd5UVdwQ0
ニートって親が死んだらホームレスになるんかなぁ

じゅんを。
7 子持ち銀河(東京都):2012/05/22(火) 10:21:27.20 ID:Bfkh2mFY0
そんな先の事考えられる奴はニートにならん
8 水星(神奈川県):2012/05/22(火) 10:21:54.99 ID:/C8TEdsK0
餓死だろ
9 イータ・カリーナ(やわらか銀行):2012/05/22(火) 10:22:46.85 ID:eCV1ZWLM0
持ち家が残るからムレスになれず
ナマポもらえないです(迫真
10 馬頭星雲(やわらか銀行):2012/05/22(火) 10:24:18.63 ID:GqDf7J/s0
親が死んだら借家でナマポでしょ
持ち家あるなら売ってナマポだろうな
11 馬頭星雲(やわらか銀行):2012/05/22(火) 10:24:45.18 ID:GqDf7J/s0
それに遺産や生命保険で結構持ちそうではある
12 環状星雲(東京都):2012/05/22(火) 10:27:13.59 ID:+mRQi6oR0
おれは働くわ。
最底辺ってホームレスじゃなくて、
路上での物売りだわ。
そこまでしか人間落ちない。
13 ミランダ(静岡県):2012/05/22(火) 10:28:43.27 ID:Ze0mJ3Yq0
ホームレスってナマポ貰えないの?
14 水星(関東地方):2012/05/22(火) 10:34:20.58 ID:PCikUNNaO
親が死んだら軽犯罪でも犯して3食布団付きのムショに入るよ
今やったら親が悲しむし、それによって親が職を失う可能性もあるから死んだ後で
15 ガーネットスター(新疆ウイグル自治区):2012/05/22(火) 10:36:16.09 ID:nOrIX1KBP
持ち家を売ってしばらく遊ぶ。
金が無くなったらナマポ。
16 高輝度青色変光星(関東地方):2012/05/22(火) 10:38:05.63 ID:jnqhbDAKO
2chには親の金で食ってるニートはいるが
「親が死んだけど今もニートw」みたいなレスってほぼ見ないよな
親が死んだ段階で、やはりネット環境の無い世界に行ってしまうんだろうね
17 ダイモス(西日本):2012/05/22(火) 10:42:52.82 ID:APXbVS9S0
>>3
うけたw
18 イータ・カリーナ(やわらか銀行):2012/05/22(火) 10:51:59.82 ID:/fqAQoUd0
>>16
普通に見るけどな。ナマポスレで
19 バン・アレン帯(公衆):2012/05/22(火) 11:01:46.50 ID:O3f66v1r0
ここには、親が死んだらすぐナマポになれるような精神病患者が一杯いるんだな
20 ベテルギウス(滋賀県):2012/05/22(火) 11:15:47.76 ID:if8wMLtg0
普通の家系ならニート1代くらいならもつだろ
でも子ども作っちゃったりしたらauto
21 カペラ(やわらか銀行):2012/05/22(火) 11:15:51.25 ID:x4eALKJ70
俺は無理だな。持ち家だし、親戚いるし。
かといって俺をなぶり殺しにするような親戚だからお世話になることは不可能。
つまり、死ぬしかない。
22 木星(埼玉県):2012/05/22(火) 11:17:06.33 ID:Tcj4ok1k0
持ち家売ってそのカネで食えばいいと思う
23 天王星(福島県):2012/05/22(火) 11:17:33.44 ID:kpqRRxB10
カーチャンイッショヤデ
24 ベラトリックス(内モンゴル自治区):2012/05/22(火) 11:17:38.32 ID:nAceKHSMO
だからこそ親を大切にできるんじゃないか
いつまでも元気で長生きして欲しい
25 ミマス(やわらか銀行):2012/05/22(火) 11:24:18.79 ID:Gd5UVdwQ0
親に死ぬまで尽くせるのが伝説のニート
最近の親がそうそう死ぬかよ
ニートは体弱いからすぐ病死する
26 ネレイド(富山県):2012/05/22(火) 11:26:08.30 ID:6eTtv1nH0
車売って自己破産してヤブ医者で躁鬱の認定もらって
年齢が30以降なら間違いなくナマポはもらえそうだが
27 ベテルギウス(滋賀県):2012/05/22(火) 11:26:40.14 ID:if8wMLtg0
つーか親が死んだら経済面より
リアルでコミュニケーションとる相手がいなくなるから終わりじゃね?
28 クェーサー(やわらか銀行):2012/05/22(火) 11:30:05.53 ID:wZfI0lEZ0
一人っ子だけど遺産が莫大で逆に恐ろしい
普通に使ってれば3世代は暮らせる。
俺が死んだら全額恵まれない子供に寄付する。
29 ジャコビニ・チンナー彗星(チベット自治区):2012/05/22(火) 11:32:34.22 ID:9dKQ4r110
今ならホームレスしても恥ずかしくないから
今のうちに経験しとけw
30 タイタン(内モンゴル自治区):2012/05/22(火) 11:38:43.74 ID:kGB9HErHQ
投資家ニートだからたぶんおまえらの人生2回分近く貯えある
31 ダークマター(埼玉県):2012/05/22(火) 11:41:44.59 ID:eoNu2hGI0
創価学会か共産党に入れば良い
親切な人が世話してくれる
32 ウンブリエル(西日本):2012/05/22(火) 11:42:31.40 ID:kZOAOYYm0
持ち家だからホームレスにはならないな
33 アルビレオ(東日本):2012/05/22(火) 11:42:39.25 ID:zD7YIlkQ0
ホームレスになるんじゃない。出家するだけだ
この世をありのままに受け入れ、涅槃の道を目指す重要なプロセス
34 ポルックス(内モンゴル自治区):2012/05/22(火) 11:45:25.28 ID:nAceKHSMO
>>28
一人っ子って親が死んだら可哀想だな
俺が養子になってやるよ
35 バーナードループ(SB-iPhone):2012/05/22(火) 11:46:00.63 ID:YqgqBAsBi
まず親が保険に入ってるし問題ない
36 バーナードループ(SB-iPhone):2012/05/22(火) 11:47:38.76 ID:YqgqBAsBi
>>27
正直これが一番怖い
もう他人と会って話せる気がしないし
医者は人間じゃないから別な
37 グリーゼ581c(東京都):2012/05/22(火) 11:49:43.01 ID:ZOfqc0uA0
>>15
楽しそうだな
38 グリーゼ581c(東京都):2012/05/22(火) 11:52:16.64 ID:ZOfqc0uA0
>>27
ネットだけで十分だろ
39 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 11:54:58.42 ID:dAqonP0SP
>>14
馬鹿発見ww
刑務作業って知ってる?チンピラのいじめ知ってる?ww
40 火星(東京都):2012/05/22(火) 11:56:12.77 ID:tZX5sT6k0
>>39
まるで体験してきたかのような言いっぷりだな!
41 金星(関東・甲信越):2012/05/22(火) 11:58:15.66 ID:iCMIqb360
生活保護が簡単に受給できると知ってしまった
42 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 11:58:34.86 ID:dAqonP0SP
>>40
家にテレビも無い人?
ググルって知ってる?
43 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 11:58:40.45 ID:OoUZJYMG0
親はもう諦めて受け入れてくれてるニートだけど
5世帯アパート4世帯アパートふたつの不動産と多少の貯蓄があるが相続税が心配
アパート相続したら管理している不動産とのコミュニケーションが必要になると考えると鬱
相続税を考慮したとき不動産残るのかも心配
かと言ってニートな俺から親が死ぬこと前提で相談することもできねーしな
さてどうしたもんだか・・・
44 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 12:01:46.21 ID:dAqonP0SP
>>41
出来ねーよ馬鹿w
河本の馬鹿がまたハードル上げたしなw
お前が片足無いのなら出来るかもしれんが

親が死ぬ前に要介護になった時点で終わるんだよ
まともに働いた事も無い奴が人間の介護なんて出来ると思ってるの?
45 火星(東京都):2012/05/22(火) 12:03:00.79 ID:tZX5sT6k0
>>42
テレビやネットで知ったかしちゃったのか
そうかそうか
46 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:04:20.80 ID:OoUZJYMG0
>>43だが一切合財を売って税金払って残った金で生きたほうがいいのか
なんとか相続税乗り切って不動産屋とコミュニケーション取りながら不動産収入で生きるべきなのか
分からない・・・
47 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 12:05:28.69 ID:dAqonP0SP
>>43
それすでに死亡してるwww
固定資産税って分かる?相続税どうやって払うの?
不動産相続した時点で一括で相続税払わないといけないの
無職のお前がどうやって払うの?www
結局不動産売却して税金払うしかないの
これでホームレスがエンドレスに続くw
48 金星(関東・甲信越):2012/05/22(火) 12:08:05.67 ID:iCMIqb360
>>44
知ったかぶんなカス
意外とあっさり審査通ったよ。おまえも親が生きてるうちに生活保護受給できるといいな
49 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 12:08:38.09 ID:dAqonP0SP
>>45
お前の知識は全部実体験しないと受け入れないんだw凄いね
本読んでも全て無意味ですよねw
ていうかお前の6畳しかない世界でどんな知識得られるの?ww
50 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:09:52.98 ID:OoUZJYMG0
>>47
マジか・・・
怖くて調べたことないんだが、やっぱりそうだよな
51 ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行):2012/05/22(火) 12:10:44.61 ID:OrhHX1wK0
ニートなら宅建と行政書士資格くらい取っておくといいよ
多分ニートなら100人に1人なれるかどうかだけど
52 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 12:12:00.86 ID:dAqonP0SP
>>48
うpはまだ?
ナマポなんて乞食以下だよねw恥ずかしくならない?
俺は株で大分稼いだから金には全く困ってないんだよねw
今は都心のタワマン住まい。親には月30万仕送りしてるよ
ナマポって月15万ぐらい?それで何か買える物あるの?ww
53 金星(関東・甲信越):2012/05/22(火) 12:15:45.61 ID:iCMIqb360
>>52
バレバレな嘘
クソワロタwww
しかも株で稼ぐとか典型的なニートの発想
54 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:15:54.25 ID:OoUZJYMG0
>>47
固定資産税は家賃収入で回しても生活費が十二分に残る
あとは相続税だよな
どれだけ貯蓄残してくれるかだよ
貯蓄分で相続税のほとんど払えたらいいんだけど
不動産価値と相続税だけでも調べとけば安心出来るかな・・・
55 オリオン大星雲(やわらか銀行):2012/05/22(火) 12:18:22.68 ID:Gy89QReY0
まあその場でホームレスってわけではないかな 家あるし
でもそれゆえにナマポもらえなくてじわじわ死んでいくのさ
56 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:18:36.80 ID:OoUZJYMG0
そっか
不動産は5世帯アパート4世帯アパートふたつあるから、4世帯のほうを売って相続税にあてればいいのか
5世帯のほうは去年改築したから家賃収入や入居者安定してるみたいだし不足分は貯蓄分をあてれば・・・
ちょっと考えたらなんとか乗り切れそうだな
57 ポルックス(内モンゴル自治区):2012/05/22(火) 12:19:23.40 ID:nAceKHSMO
>>50
大丈夫だよ
きちんとした親御さんみたいだから、相続税ぶんの貯蓄か死亡保険用意しているはずだよ
固定資産税は全然たいした事ないし、不動産屋は客には至れり尽くせりだから、滅多に面倒な事はよ
遺産相続すると妬まれたり、つけこもうとして寄ってくる輩がいるから、あんまり人つきあいはしない方がいい
58 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:20:16.22 ID:OoUZJYMG0
おおおおおお
今まで怖くて考えるの避けてたけど>>47のレスで少し考えてみたらなんとか乗り切れそうだな
なんか心軽くなってきたぞ(・∀・)

親父マジ感謝だな
59 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 12:20:16.60 ID:dAqonP0SP
>>53
正確に言うと04〜06年の新興バブルで資産大幅に増やしたんだけどね
今みたいに過疎ってると月100〜300ぐらいしか稼げないのです。年収だと2千万ぐらいかな?終わってるよねww
まあ生活する分には全く困らんけどw
もうすぐ後場始まるから落ち着いたら詳しくレスしてやるよ
60 ダークマター(埼玉県):2012/05/22(火) 12:21:26.27 ID:eoNu2hGI0
>>51
ν速民ならそんくらい余裕だろ
俺でも両方持ってる位だし
61 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:21:36.22 ID:OoUZJYMG0
>>57おおおおお
ありがとうマジありがとう
なんとかやっていけそうな感じだよ
うん
相続して少し余裕出たら募金したりボランティアに出てコミュニケーションの練習するよ
ありがとう

62 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:23:09.54 ID:OoUZJYMG0
>>57 あったしかに保険は両親共に入ってるみたい
>>57マジレス本当ありがとう なんか心軽くなった マジありがとう
人付き合いは気を付けるよ ありがとう
63 プレアデス星団(やわらか銀行):2012/05/22(火) 12:28:13.79 ID:ORyYb1Ec0
>>59 5万を5億にすることってできるのかぽよ?
64 ポルックス(内モンゴル自治区):2012/05/22(火) 12:29:24.32 ID:nAceKHSMO
>>62
お前はいい親持って本当に幸せだな
せいぜい大事にして長生きしてもらえよ
65 バーナードループ(関東・甲信越):2012/05/22(火) 12:33:03.68 ID:47j6rB7XO
以上、引きこもりニートの虚言でした。
66 ベクルックス(神奈川県):2012/05/22(火) 12:37:13.11 ID:ug3Y7ENc0
いくら金があっても家族に恵まれない奴は老人崩無という収容所に入れられる
河原住まいで歯がボロボロでも自由な方がいい
67 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 12:47:23.47 ID:dAqonP0SP
>>58
不動産価格、減価償却費、地価、借入金・・色々な条件で天国でも地獄にもなる
親父が銀行から借り入れして家賃収入してるならほぼアウト
借入無しで不動産何件か持ってるなら助かる可能性あるが

>>63
無理。昔のレバ250倍FXなら出来るかもしれんが株だとまず無理
68 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:48:14.31 ID:OoUZJYMG0
>>64
親には感謝してる分自分の不甲斐なさに鬱になる・・・
中学の時の虐めでで不登校になってメダカ飼うことにだけ集中していた俺を見守ってくれていた
でも生きてるうちに社会出るのが一番だよな・・・
長生きしてほしい
69 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 12:50:18.63 ID:OoUZJYMG0
>>67銀行からの借り入れは無いみたい
借り入れて駐車場や不動産増やしてみれば?って誘いはあったみたいだけど
70 パルサー(関西・北陸):2012/05/22(火) 12:54:27.14 ID:X+Nyr59eO
ゆうすけあかんか
71 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 13:02:06.64 ID:dAqonP0SP
>>69
じゃあ助かるかもな
その代り、督促、回収、連帯保証人確保、修繕、広告・・色々やる事あるから結局働くけど
72 火星(東京都):2012/05/22(火) 13:06:20.84 ID:dXldDilg0
マジで底辺っているんだなw
若者が安易にモラルも考えずに生活保護に走るわけだ・・・
73 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 13:26:46.01 ID:OoUZJYMG0
>>71
それなんですよね orz
まず相続時に弁護士やら税理士?役所関係?色々と接することになるし
相続後も管理会社とやりとりしなきゃだし・・・
考えるだけでも胃が痛くなって胸焼けしてくる
74 プレアデス星団(東京都):2012/05/22(火) 13:30:27.29 ID:OoUZJYMG0
>>71
それより何より親戚関係が鬱陶しくて・・・
母親が俺を産んでから子宮外筋腫?とかで子宮無くして俺ひとり
それがこの始末だからな
親戚関係が冷たい笑顔でズケズケと嫌なこと言ってくるし
俺がこんなだから困ってても親父が金貸してくれないとか嫌味言ってくるし
75 グリーゼ581c(愛知県):2012/05/22(火) 13:34:31.69 ID:i+068h7/0
職歴なしの高齢ニートはバイトすら難しいだろうな
76 3K宇宙背景放射(SB-iPhone):2012/05/22(火) 13:41:07.16 ID:2eA4xqtUi
競馬しな競馬
77 金星(関東・甲信越):2012/05/22(火) 13:43:53.56 ID:zIB1EaIF0
むしろ遺産と保険金で今より裕福になるが
78 ジュノー(愛知県):2012/05/22(火) 13:44:56.55 ID:OA6u3WOb0
>1

×ニートは親がしんだらホームレスになる
○ニートは親がしんだら家が自分だけのものになる
79 ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone):2012/05/22(火) 13:48:41.95 ID:MmQFiuLVi
ジジババとニートを支えていく時代か
将来的にはマジで現物支給になりそうだな
80 ポルックス(内モンゴル自治区):2012/05/22(火) 13:51:00.74 ID:nAceKHSMO
>>74
兄弟いなくてラッキーだぞ
遺産あって兄弟いると兄弟が敵に回る
権利は平等なのに、少しでも有利に生前分与貰おうと暗躍しだす
うちは俺が病気で厭世してたら、あれよあれよという間に兄貴と妹にかなり盗られた
血族ほど醜い
81 ブレーンワールド(大阪府):2012/05/22(火) 14:03:15.52 ID:YBonEIxq0
親の退職金や保険金で余生を暮らせてナマポも貰えば安泰ですよ
82 亜鈴状星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/22(火) 14:06:53.31 ID:w4wmjkAi0
だから、BI導入に賛成なんですよ。
83 火星(栃木県):2012/05/22(火) 14:12:12.40 ID:qFi/N6Ol0
生保にしときます。運がいいことに難病持ち出し
84 ヒドラ(やわらか銀行):2012/05/22(火) 14:19:01.11 ID:ILtUtNrE0
自殺か遺産で悠々自適な食っちゃ寝生活だろ
何でホームレスになんの?
85 カリスト(千葉県):2012/05/22(火) 14:19:48.24 ID:sbdQTeRy0
>アルバイトさえしたことがない氏は、金を得る方法も分からず、路上生活へと転落。

乱暴な展開だなw 誰だって最初はアルバイトさえしたことがないだろ
86 かみのけ座銀河団(京都府):2012/05/22(火) 14:31:35.00 ID:TTiIqys70
まぁ俺の親は二人とも2000万、計4000万の終身保険入ってるんだけどね。
87 赤色矮星(山陽地方):2012/05/22(火) 14:31:50.88 ID:sL0pDJyGO
世の中複雑過ぎて面倒くさいんだよな
88 トリトン(大阪府):2012/05/22(火) 14:37:36.78 ID:FKsMkuFJ0
生活保護貰いながら100歳まで生きるけど?何か問題でも?
89 トリトン(大阪府):2012/05/22(火) 14:39:03.60 ID:FKsMkuFJ0
労働厨さんちぃーす



お前等の納めた税金は私のナマポの養分
90 ガーネットスター(東京都):2012/05/22(火) 14:41:13.40 ID:dAqonP0SP
貰いながらッてまず貰ってから言えよw
だからクズって言われるんだよ
91 ベテルギウス(兵庫県):2012/05/22(火) 14:41:58.71 ID:TypsgQYj0
生活保護受けるだろな
92 アークトゥルス(滋賀県):2012/05/22(火) 14:49:43.85 ID:pyl2QpZZ0
1食300円として1日1000円。食費だけで1ヶ月3万円。1年で36万円。

どんなにボロい家でも固定資産税が1ヶ月5000円程度。年6万円。

光熱費など雑費を年12万円として小計 約55万円。

10年で550万円。20年で1100万円。30年で1650万円。
*この金額は最低の暮らしに必要な額なので本当はもっと必要

ある程度現金持ってないと家があっても生きていけない。
家売ったら一時的にお金は手に入るけど家賃負担がすごい。

大変だよ。
93 テチス(神奈川県):2012/05/22(火) 14:56:47.58 ID:K+BAzOPd0
生活保護にしない奴は知恵遅れ
94 テチス(神奈川県):2012/05/22(火) 14:57:25.26 ID:K+BAzOPd0
生活保護と偽装離婚で年収430万円以上の“中流生活”が可能 ちょろいな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337640288/


ちょれえwww日本ちょれえwwww
95 熱的死(関東・甲信越):2012/05/22(火) 15:03:15.13 ID:3gkncFBMO
ニートは飢えに苦しむ北朝鮮にくれてやればいいと思うんだ
96 テチス(神奈川県):2012/05/22(火) 15:05:44.01 ID:K+BAzOPd0
ニートってだけで馬鹿にされるんだから早くナマポ申請して金手に入れろってこった
そこのお前だよ
97 ニート彗星(愛知県):2012/05/22(火) 15:38:06.15 ID:HS2bHtgI0
マンション持ってるからなあ
98 デネブ(北海道):2012/05/22(火) 19:01:16.71 ID:1PXR6xX30
生活保護の申請の仕方もわからないのか?
まずは、生活保護課に相談だ。
99 ポラリス(奈良県):2012/05/22(火) 19:03:42.07 ID:bfozVHxx0
生活保護があるさ
100 ポラリス(家):2012/05/22(火) 19:07:45.85 ID:Zb8DZON60
なんだか楽しそうなんだよな
時間に縛られない
101 アクルックス(関東・甲信越):2012/05/22(火) 19:13:04.05 ID:nBuQWgaiO
家を追い出されたニートが10人位集まって一緒に住めば
1人位働きに出るのではなかろうか
102 宇宙の晴れ上がり(中国・四国):2012/05/22(火) 19:14:43.03 ID:XJwp25w1O
ニートは死ぬよ
何も出来ないのに2ちゃんで偉そうに言ってるニートは死んだ方がマジで良いと思う
103 ポラリス(家):2012/05/22(火) 19:16:05.17 ID:Zb8DZON60
今時のニートって強制でニートになってる感じじゃないか
俺はホームレスみたいな生活が結構憧れる
104 アンタレス(北海道):2012/05/22(火) 19:21:52.53 ID:P8rvGi6G0
>>102
自分でもそう思うわうまい具合に事故死でもして家族に保険降りるように死なないかな(´・ω・`)
105 バン・アレン帯(岐阜県):2012/05/22(火) 19:38:02.90 ID:bSM2+kze0 BE:1977236238-2BP(1010)

先日ゲオいったらニートっぽいのがいた
んで近場のゲーム屋いったらまた同じ奴がいた

昼真からはしごしてひまつぶすのつらそうやな
106 褐色矮星(庭):2012/05/22(火) 19:50:28.70 ID:czFP3a8a0
うちは俺含む兄弟三人してニートだわ
親も危機感なくて困る
107 ジュノー(dion軍):2012/05/22(火) 19:59:52.38 ID:K4Dh8uVU0

相続させないために引越し
もしくは、惨殺

どっちでも自殺させるエッタの段取りね



108 ジュノー(dion軍):2012/05/22(火) 21:45:57.61 ID:K4Dh8uVU0
図星を書きすぎたか
109 木星(栃木県)
先天性病気持ちで働くことが出来ないから迷わず生保です。よろしくお願いします。