【ν即写真部】プロカメラマンが教える!知っておきたい100箇条

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行)

1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。
2)常にRAWで撮影すること。
3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。
4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。
5)三分割法は99%の場合において効果的である。
6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。
7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。
8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。
9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。
10)フィルムがデジタルより良いというわけではない。
11)デジタルがフィルムより良いというわけでもない。
12)魔法のカメラやレンズなんてものは存在しない。
13)良いレンズを使ったからと言って、良い写真が撮れるとは限らない。
14)他の人の作品を見続けるよりも、自分の写真を撮りに行くこと。
15)パーティーにデジタル一眼レフは持って行くな。
16)女はカメラマンに弱い。
17)写真を白黒にしたからといって、アーティスティックな感じになるわけではない。
18)Photoshop使ったというと、なぜか人は急にあなたの写真の価値を下げる。こういう時は、「Photoshop」ではなく「デジタル暗室」という言い方をすること。
19)何でもかんでも写真に撮れば良いというわけではない。
20)少なくとも2つバックアップをとっておくこと。戦争での、2は1、1は0という考え方と同じ。
21)ネックストラップはやめて、ハンドストラップを使うこと。
22)被写体に近づくこと。大抵の場合、その方がいい写真が撮れる。
23)撮影中はその場の一員となること。傍観者にはなるな。
24)かがむ等して目線を下げて写真を撮ること。大抵の場合、その方がより面白い写真が撮れる。
25)技術的な心配をするよりも、フレーミングや写真の構成に注視すること。

http://www.gizmodo.jp/2012/05/photo100_24.html
2 アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行):2012/05/13(日) 23:12:40.59 ID:0a9srXRr0
26)機材にあるロゴを黒いテープ等で隠してしまうこと。これによって自分があまり目立たなくなる。
27)明るい日中に撮影する場合は、常に露出少なめ、2/3程度で撮影すること。
28)撮れば撮るほど、上手くなる。
29)露出や、アングル、F値を変えて同じ場所で数枚撮影するのを恐れないこと。
30)ベストの1枚だけを人に見せること。
31)コンデジもカメラである。
32)オンラインの写真フォーラムに参加してみること。
33)他の人の作品を批評してみること。
34)撮る前によく考えること。
35)良い写真に説明はいらない。(しかし、時に背景にある情報が画に意味合いを持たせることはある。)
36)お酒と写真の相性は良くない。
37)他のカメラマンから影響を受けるのはいい。しかし、崇拝してはいけない。
38)粒子は美しい。
39)カメラ用バッグは捨てて、メッセンジャーバッグを使うこと。レンズやカメラが取り出しやすくなる。
40)シンプルさが鍵。
41)フォトグラフィーは、「光で描く」という意味。光を操ること。
42)自分のスタイルを見つけて、貫くこと。
43)セカンドモニターは便利。
44)Silver EFEX Proは最適の白黒加工ツール。
45)どこに行くにもカメラを持って行くこと。
46)写真が人生を楽しむ障害になってしまってはいけない。
47)カメラを過保護に扱ってはいけない。使い倒すこと。
48)ストレートフォトグラフィーを撮ること。
49)自信を持って撮影すること。
50)写真と並列配置の相性は抜群。
3 アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行):2012/05/13(日) 23:12:50.40 ID:0a9srXRr0
51)写真は大きくプリントすること。見てると嬉しくなる。
52)写真を友人にプレゼントすること。
53)写真を他人にもプレゼントすること。
54)フレームに入れるのも忘れずに。
55)コストコのプリントは安いけど、質が良い。
56)友達と出掛けて写真を撮ること。
57)写真クラブに参加すること、又は自分でクラブを始めること。
58)写真は素敵なプレゼントになる。
59)他人の写真を撮るのはスリルがある。
60)自然体>ポーズとる。
61)自然光は最高の照明。
62)35mmはベストなウォークアラウンド焦点距離。
63)必要があれば、ISOを上げるのを恐れないこと。
64)どこにでも三脚を持って行く必要はない。
65)露出高めよりも低めで撮影する方が良い。
66)ホームレスの人を撮影すればアートっぽいと思っているのは、実に利己的だ。
67)全く期待していない時ほど、シャッターチャンスはやってくるものだ。
68)人間が写っている写真の方がより面白みがある。
69)ダメな写真をいくらPhotoshopしたところで、いい画になるわけはない。
70)最近では、誰でもかれでもカメラマンである。
71)パリに行かないと良い写真が撮れない、なんてことはない。良い写真は裏庭でだって撮れる。
72)デジタル一眼でポートレートを撮影する時に、グリップが下を向いている人は馬鹿みたいに見える。
73)カメラは道具だ、オモチャではない。
74)構成という点において、写真と絵画に大きな違いはない。
75)写真は趣味ではない。ライフスタイルだ。
4 アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行):2012/05/13(日) 23:13:01.89 ID:0a9srXRr0
76)言い訳はなし。
77)オリジナルな写真を撮ること。他人のスタイルをマネしてはいけない。
78)良い写真とは、見る人がもっと聞きたくなるようなストーリーを持っているものだ。
79)黒以外のカメラは、人目を惹きすぎる。
80)機材を多く持ち歩けば持ち歩く程、写真を楽しむ余裕がなくなる。
81)上手い自画像を撮るのは、思っているよりも難しい。
82)笑わせることで、モデルの人柄を引き出せる。
83)撮影中に怪しい人と思われないように。周りの環境に馴染むこと。
84)風景写真は飽きる。
85)写真を撮っている時は、まず楽しむこと。
86)撮った写真は消さないこと。
87)人や場所を撮影する時は、敬意を表すること。
88)路上で自然に人々を撮影する場合は、望遠レンズよりも広角レンズを使うこと。
89)旅行と写真は、最高のカップル。
90)ヒストグラムの読み方は知っておくこと。
91)ノイズのある写真は、ボケ写真よりもマシである。
92)雨の中で写真を撮ることを怖がらないこと。
93)完璧な写真を撮ろうと必死になるよりも、その瞬間を楽しむこと。
94)お腹がすいている時は、写真をとらないこと。
95)写真を通して、自分を再発見することは多い。
96)写真で得たインサイトを秘密にせずに、世界と共有すること。
97)写真を撮るのをやめないこと。
98)写真はただ単純に写真を撮るだけではない。人生における哲学である。
99)決定的な瞬間を切り取ること。
100)自分自身の写真ティップスリストを書くこと。
5 ハービッグ・ハロー天体(dion軍):2012/05/13(日) 23:16:27.30 ID:IU8pVpcK0
どこのプロだよ
6 カペラ(東京都):2012/05/13(日) 23:19:46.78 ID:Um1+q2su0
めんどくせぇ
7 カノープス(神奈川県):2012/05/13(日) 23:20:09.23 ID:GXf5WFpj0 BE:1468536629-2BP(567)

>34)撮る前によく考えること。

せやな
8 アリエル(新潟県):2012/05/13(日) 23:22:16.74 ID:/s1B5Mx20
写真と絵画は需要と供給のバランスが悪すぎる
供給側が多すぎるのに需要がない
9 プロキオン(芋):2012/05/13(日) 23:22:41.35 ID:UC1YxSrd0
なんか頭悪そう
10 エウロパ(やわらか銀行):2012/05/13(日) 23:25:43.25 ID:gKjUl66M0
15と45。矛盾してないか
11 クェーサー(静岡県):2012/05/13(日) 23:26:18.16 ID:MbzOEOd00
分かりました
12 熱的死(dion軍):2012/05/13(日) 23:27:02.99 ID:Vrhx0fxT0
産経のカメラマンしか期待してない
13 ポラリス(関東・甲信越):2012/05/13(日) 23:28:05.20 ID:8ukCKtlOO
他人の写真を撮るのはスリルがある
ってのはそっち系の意味ですか?
14 ミランダ(東京都):2012/05/13(日) 23:29:54.88 ID:9tVBPHyo0
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
15 子持ち銀河(四国地方):2012/05/13(日) 23:32:11.62 ID:GMxqRGn6P
RAWで撮っても99%編集なんかしないよね(´・ω・`)
16 環状星雲(岐阜県):2012/05/13(日) 23:34:53.58 ID:wVCoajnA0
あいぽんのカメラで十分
17 アクルックス(大阪府):2012/05/13(日) 23:45:32.91 ID:fbrM7Prx0
アクションカメラマンなら…あっいや何でもない
18 赤色超巨星(長野県):2012/05/13(日) 23:51:54.22 ID:tGYHAY+v0
こうやって見てみると、結構自然にやってるんだな
19 木星(愛知県):2012/05/13(日) 23:54:34.09 ID:D21CwmUr0
>>10
パーティーにはコンパクトカメラか携帯にしろってこった
20 プランク定数(関東・甲信越):2012/05/13(日) 23:55:17.79 ID:gYAEAnaqO
マジで100項目あってわらた
21 アクルックス(四国地方):2012/05/13(日) 23:56:49.69 ID:XyrlHFTh0
> 8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。

> 32)オンラインの写真フォーラムに参加してみること。
22 宇宙定数(愛知県):2012/05/13(日) 23:59:29.04 ID:Z867NsL50
子供産まれる時にデジイチ買ったけど、数打って手応えのあるのが撮れたときは現像して部屋に飾っちゃってるよ。理想通りなかなか撮れないけど楽しい。
明るい感じで背景綺麗にボケてるのが好みで単焦点使ってるけど、子供撮るのにオススメのレンズって他にどうゆうヤツがあんの?
23 デネブ・カイトス(埼玉県):2012/05/14(月) 00:00:33.36 ID:v4sisnMK0
6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。

なんで?
24 白色矮星(長野県):2012/05/14(月) 00:01:22.99 ID:tGYHAY+v0
パーテーは一眼レフにF2.8レンズつけて、ガイドナンバー40のストロボで斜め後ろバウンズだー
25 カロン(dion軍):2012/05/14(月) 00:04:10.40 ID:neYDrEcd0
常にRAWで撮影する

JPGでみても十分きれい

現像してみたが、変わんない

ファイルが2つになるし邪魔

RAWだけ消す

全く不便を感じない


こんな俺は何点?
26 プランク定数(dion軍):2012/05/14(月) 00:04:55.98 ID:IU8pVpcK0
>>25
いや俺も同じ
27 白色矮星(長野県):2012/05/14(月) 00:06:36.88 ID:Xdgyhhsf0
>>25
後で後悔の可能性があるパターン


俺も、"あの時この写真をRAWで撮っていれば・・・"と思うことがしばしば
28 プランク定数(dion軍):2012/05/14(月) 00:08:26.51 ID:iULgWYYl0
>>27
確かに合成とかで困ることはあるけど、後で何とでもなるからなぁ
29 白色矮星(長野県):2012/05/14(月) 00:10:43.04 ID:Xdgyhhsf0
>>28
後で何とかするためのRAWだろ!
30 プランク定数(dion軍):2012/05/14(月) 00:12:20.26 ID:iULgWYYl0
フォトショがあるからキニシナーイ
31 火星(空):2012/05/14(月) 00:14:44.57 ID:95K9XDvk0
ω・`)・・・・・

ω・`)乱立すんなよ・・・・・。

>>23
ピント合う範囲が異常に狭い。特に焦点距離が長くなればなるほど。
だから特殊な撮り方になってくる。
32 カノープス(北海道):2012/05/14(月) 00:15:50.95 ID:hxa5MkSP0
露出補正多少さぼれるのはでかい
33 白色矮星(長野県):2012/05/14(月) 00:16:44.86 ID:Xdgyhhsf0
>>>30
psでも何でも、編集する元の情報が多い方がキレイに、ちゃんと加工できるぞ


色とか弄るなら、jpgを元にするなんて・・・・・
34 白色矮星(長野県):2012/05/14(月) 00:29:21.47 ID:Xdgyhhsf0
>>31
高倍率ズームの300mmマクロで花撮ってるときに周りの人に変な目で見られるのはそのせいか
35 かみのけ座銀河団(北海道):2012/05/14(月) 00:30:54.57 ID:C7dzZNUb0
52)写真を友人にプレゼントすること。
53)写真を他人にもプレゼントすること。

つまり貼れってことだ。
http://lh3.googleusercontent.com/-4s8Pu1mNvbo/T6-iDYYmDBI/AAAAAAAAECo/NSykVOAEXU0/s1600/IMG_1065.JPG
36 エウロパ(愛知県):2012/05/14(月) 00:33:05.55 ID:DId6saWq0
とりあえずボカせば良いと思っている奴が多いな、まぁ俺もだけど
37 天王星(新潟県):2012/05/14(月) 00:48:30.68 ID:Qs/OKofU0
最近どこ行ってもデジイチだらけで、写真撮ってるとなんか流行りに乗った阿呆みたいで
恥ずかしい・・・。
デジカメ流行り過ぎ。
38 木星(東京都):2012/05/14(月) 00:48:50.26 ID:+bV7EdeN0
なんとなく当たり前に思えることが100個書いてあったw
でも
87)人や場所を撮影する時は、敬意を表すること。
は文字で見て、改めて身にしみるw
39 デネブ(やわらか銀行):2012/05/14(月) 00:56:13.23 ID:uC0UEAgN0
医者とか大工とか作家とかはわざわざ「プロ」っていわないのに
なんでカメラマンってすぐ「プロ」って付けたがるの?

付けないと心配なの?
40 木星(東京都):2012/05/14(月) 00:57:34.87 ID:+bV7EdeN0
さあ?
プロじゃないからわからん。
41 リゲル(東京都):2012/05/14(月) 00:58:33.19 ID:aLGbpS4K0
真夏に一眼と三脚担ぐヤツだけが本物
42 木星(東京都):2012/05/14(月) 00:59:39.92 ID:+bV7EdeN0
冬の三脚も結構なもんだけどねー
43 カロン(dion軍):2012/05/14(月) 01:47:13.03 ID:Co1Pcb1G0
>>39
免許も資格も無くてだれでもシャッターは切れる、医者はそうはいかない。
写真を生業としているかどうかは他人にはわかりにくい

こんな簡単なこともわかんないとか頭沸いてんの?
44 金星(佐賀県):2012/05/14(月) 02:04:35.51 ID:hxenC5370
なげーよカス
45 デネボラ(北海道):2012/05/14(月) 03:37:56.84 ID:fVH7iAbC0
1万円くらいでなにかオススメってないの?
画質最優先で
46 馬頭星雲(SB-iPhone):2012/05/14(月) 04:25:29.83 ID:UXaA6QvAi
100て
47 ニクス(東京都):2012/05/14(月) 12:02:56.04 ID:OnAf/cYn0
>>45
無い
二万あれば中古のボディとレンズ二本はいける
48 カストル(WiMAX):2012/05/14(月) 12:27:54.88 ID:Uaz9Sn0n0
被ってるの結構あるやん
49 チタニア(大阪府):2012/05/14(月) 12:46:24.10 ID:nboscXlL0
111)2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.3を活用せよ
50 ハレー彗星(大阪府):2012/05/14(月) 13:01:28.85 ID:br2duayd0
>>1
その100を一つにまとめれば、「とにかく撮れ」
51 エイベル2218(東京都):2012/05/14(月) 15:41:20.84 ID:nKEtreOa0
ケータイで上手に取る10箇条があったら、こっちの方がありがたい
52 プロキオン(WiMAX):2012/05/14(月) 17:06:22.31 ID:32fBWyQj0
>>45
iPhone4S
いやマジで

ちょっとみるくらいなら本当に充分な写真撮れる
53 ベクルックス(愛媛県):2012/05/14(月) 19:25:56.09 ID:nAjgzYOO0
>>39
医者とかと違って、免許も資格も要らないからじゃ無い?
携帯やスマートフォンなども入れると、国民総カメラマン状態だからなあ。
事件事故あったら、通行人が一斉に携帯出して写真撮り出すくらいだし・・・・・・・・。
54 デネブ(やわらか銀行):2012/05/14(月) 19:35:23.06 ID:uC0UEAgN0
相対的にアマが多い分野は、区別のために「プロ」って付ける機会が多いんじゃね?プロ野球選手とか
55 ダークエネルギー(東京都):2012/05/14(月) 19:41:52.16 ID:tPv68NuX0
プロ棋士とかプロゴルファーとかプロ無線とかプロ天文家とかプロテインとか
56 アンタレス(大阪府):2012/05/15(火) 05:29:19.06 ID:OMqIb8HN0
JKはカメラマンに弱い。
ってほんとですか
58 デネボラ(内モンゴル自治区):2012/05/15(火) 10:25:03.05 ID:O4PDqZ6qO
世の中には どんな写真を見ても
画像としか認識できない人たちがいる
59 エリス(大阪府):2012/05/15(火) 10:30:46.19 ID:Ijr4y27W0
世は並べて3分の1
60 カロン(SB-iPhone):2012/05/15(火) 10:48:26.11 ID:t72BYgx+i
おっちゃん既婚のアラフォーだけど
写真通じて18〜25才ぐらいの女の子といっぱい友達になったで?

もちろん飯ぐらいおごる事あるけどモデル代は払わん
61 百武彗星(関西・東海):2012/05/15(火) 10:58:36.16 ID:969iW+s10
ピーカンを喜んでいいのは最初だけ。影に悩まされる事必至。
62 ヒドラ(東京都):2012/05/15(火) 11:07:41.70 ID:vxIgecKr0
そのうちハゲに悩まされるから
63 アクルックス(dion軍):2012/05/15(火) 13:39:46.12 ID:nvjooHqc0
>>39
名誉になるのと、職業として保護されてないからじゃね?
戦場カメラマンも、戦場カメラマンを名乗って同業から冷たい目で見られてたそうだ。

閉鎖的というか、階級があるのかも。
64 エンケラドゥス(東日本):2012/05/15(火) 16:53:12.95 ID:re9zjncj0
RAWは記録時間待たされるからな
65 ハダル(山形県):2012/05/15(火) 18:00:36.06 ID:yT68m7m40
好きなカメラで好きなように好きなものを撮る


これでいいじゃないか。
他にいろいろ考えるのめんどくせえ。
66 オールトの雲(岐阜県):2012/05/15(火) 18:10:25.80 ID:gXQlv8oR0
ペンタK7持ってるがでかくて重いので全然使わずコンデジばかり持ってく俺に
ミラーレスのおすすめ教えてくれ
中古でいいよちっこいレンズ付いて3万とか4万くらいで買えるやつ
撮るのは犬と、たまに風景
67 アルファ・ケンタウリ(東京都):2012/05/15(火) 18:24:10.14 ID:4kh9t8380
同じペンタックスのQお勧め。
レンズも使えるし。
68 ビッグクランチ(島根県):2012/05/15(火) 18:31:04.47 ID:E9LWHewn0
女はカメラマンに弱いってマジかよ
69 グリーゼ581c(北海道):2012/05/15(火) 18:53:09.63 ID:orcZie2a0
70 宇宙定数(dion軍):2012/05/15(火) 18:54:24.53 ID:B5ddGxCJ0
>>69
でなおしてこい
71 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 18:59:31.09 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
72 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 18:59:53.11 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
73 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:00:22.61 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
74 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:00:42.28 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
75 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:01:12.79 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
76 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:01:44.56 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
77 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:02:26.77 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
78 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:02:54.57 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
79 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:03:30.24 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
80 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:03:48.38 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
81 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:04:14.33 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
82 ミランダ(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:04:32.94 ID:Mn8E/K5Li
頑張れID:/p0PdV6ti 愛してる
83 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:04:35.20 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
84 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:05:03.42 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
85 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:05:40.09 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
86 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/15(火) 19:05:58.67 ID:/p0PdV6ti
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
87 ベクルックス(神奈川県):2012/05/15(火) 19:06:51.73 ID:tR+UmP9M0
>>1-4
3行にまとめて。
88 グリーゼ581c(北海道):2012/05/15(火) 19:40:09.26 ID:orcZie2a0
89 クェーサー(長屋):2012/05/15(火) 19:51:01.01 ID:ROo/cJrZ0
ID:/p0PdV6ti はやく続きをやれ
90 カストル(内モンゴル自治区):2012/05/15(火) 19:54:55.68 ID:WioJjYXBO
女はカメラマンに弱い


余計な御世話だw
91 デネボラ(関東・甲信越):2012/05/15(火) 19:57:49.29 ID:yM6opocpO
自分が嵐になっていることに気づいていないのか・・・・
92 ベテルギウス(東京都):2012/05/15(火) 20:02:57.90 ID:yk7bf7H00
ティキソンソン・ティキソンソン
ソレデモジダイヲキワメル・ソウサボクラハスーパーボーイ
93 ポラリス(SB-iPhone):2012/05/15(火) 21:05:29.69 ID:ztzeJjEfi
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
94 ポラリス(SB-iPhone):2012/05/15(火) 21:05:38.22 ID:ztzeJjEfi
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
95 赤色矮星(長野県):2012/05/15(火) 21:05:43.39 ID:LFUfvGn20
ピーパッパパラッパ
96 ポラリス(SB-iPhone):2012/05/15(火) 21:05:51.42 ID:ztzeJjEfi
普通のニュースとして立てろやゴミが
ニュー即〜部とやりたいなら雑談カテ板で死ねカス
レスしてる嵐どももニュー即から出てけ低脳
それとも低脳だから何で出てけって言われてるかわからないかな?
97 ポラリス(SB-iPhone):2012/05/15(火) 21:06:35.54 ID:ztzeJjEfi
98 ポラリス(SB-iPhone):2012/05/15(火) 21:06:50.89 ID:ztzeJjEfi
99 ポラリス(SB-iPhone):2012/05/15(火) 21:07:00.47 ID:ztzeJjEfi
100 ポラリス(SB-iPhone):2012/05/15(火) 21:07:12.27 ID:ztzeJjEfi
101 かみのけ座銀河団(神奈川県):2012/05/15(火) 22:55:05.78 ID:BW+FuBRIP
なんでキャノンギャラリーって品川にあるんだろう
新宿にしてよ
102 百武彗星(新疆ウイグル自治区):2012/05/15(火) 23:08:35.06 ID:RrBs5Far0
なんか荒れてるね(´・ω・`)
103 イオ(空):2012/05/15(火) 23:17:41.38 ID:t5x+3nxK0
ω・`)・・・・・。

ω・`)荒れたスレの処理は任せろ。
104 テンペル・タットル彗星(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 00:08:30.12 ID:VsGveNsO0
http://sokuup.net/img/soku_16413.jpg
おにくがやけましたよー
105 テンペル・タットル彗星(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 00:16:41.56 ID:VsGveNsO0
106 グリーゼ581c(東日本):2012/05/16(水) 00:17:56.86 ID:NKuH30UV0
>>104
カルビはないの?
107 アルゴル(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 00:21:09.74 ID:E5pEUzMN0
先週発表されたライカの試し撮り
【画像】ドイツには移動式のビアホールがある m9( ゚д゚)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337094906/1
http://www.stevehuffphoto.com/wp-content/uploads/2012/05/drunkbus.jpg
108 アンタレス(岡山県):2012/05/16(水) 00:37:02.30 ID:1YZz4Y1X0
なんだか底辺のプロだな、

だいたいセンスある奴はこんなこといちいち考えないよ
109 テンペル・タットル彗星(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 00:38:29.38 ID:VsGveNsO0
>>106
このあとも色々焼きました。
5時間ほど延々と。
110 ポルックス(北海道):2012/05/16(水) 00:45:57.75 ID:2rbVoLO30
三行にまとめろよ
111 ベクルックス(長野県)
>>4の79はK-r否定してるの?(´・ω・`)