「iOS 6」、「Google Maps」に代わる新しい地図アプリを搭載か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ガニメデ(徳島県)

ある報道によると、Appleが2012年後半に公開する「iOS 6」に、新しい「Maps」アプリケーションが搭載されるかもしれないという。
Appleは、「Google Maps」の代替アプリケーションをひそかに開発中であり、このアプリケーションはiOS 6に搭載されるという。
Appleファンサイトの9to5Macが米国時間5月11日、「信頼できる」情報筋の話として伝えた。
9to5Macによると、新しいMapsアプリケーションは、iOSプラットフォーム上のGoogle Mapsに置き換わるもので、従来よりも「ずっと鮮明、高速で、さらに信頼性の高いエクスペリエンス」になっているという。

http://japan.cnet.com/news/service/35016984/
2 ニュートラル・シート磁気圏尾部(岩手県):2012/05/13(日) 20:57:15.20 ID:TJjLWzh+0
つまりWPみたいにカスになると
3 宇宙定数(やわらか銀行):2012/05/13(日) 20:58:02.97 ID:TsmhIzyZ0
いいかげんATOKを搭載しろっつの
4 褐色矮星(滋賀県):2012/05/13(日) 20:58:22.44 ID:Gy6Vh6550
心配なのは日本対応してくれるかどうか
5 カストル(埼玉県):2012/05/13(日) 20:58:26.74 ID:MD0Uu2N/0
このMAP、日本向きじゃねーよな。
6 ダークエネルギー(青森県):2012/05/13(日) 20:58:40.96 ID:ISUMUsvC0
ナビつけろナビ、マップだけじゃダメだ
グーグルナビに勝てるもの出せ
7 アークトゥルス(兵庫県):2012/05/13(日) 20:58:44.18 ID:GI8h6PiI0
Googleと早く縁を切れ
8 アークトゥルス(兵庫県):2012/05/13(日) 20:59:45.11 ID:GI8h6PiI0
>>6
>ナビゲーションを提供

おめでとう
9 フォーマルハウト(茨城県):2012/05/13(日) 20:59:47.36 ID:kfoOFAZN0
ちょっと前に買収したやつ?
10 ベクルックス(dion軍):2012/05/13(日) 21:02:40.71 ID:vUPctUf0P
11 アンタレス(SB-iPhone):2012/05/13(日) 21:05:13.51 ID:q+kzzDmLi
楽しみ
12 天王星(家):2012/05/13(日) 21:09:01.53 ID:fUHho9PS0
いやいや
マップはGoogleでいいのに
13 ミラ(大阪府):2012/05/13(日) 21:13:19.82 ID:aEr01ke/0
データどこの使うの?OpenStreetMapとか少なくとも日本は全然論外じゃん
14 赤色矮星(神奈川県):2012/05/13(日) 21:21:59.82 ID:yTfX2WVu0
ゼンリンの株買っとけ
15 宇宙定数(やわらか銀行):2012/05/13(日) 21:23:58.66 ID:TsmhIzyZ0
ナビはMapFanがあるからもういいんだ。
16 高輝度青色変光星(高知県):2012/05/13(日) 21:26:04.38 ID:kYxO7eLm0
>>14
日本だとゼンリン最強だな
17 ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/05/13(日) 21:31:48.46 ID:SUeYrPXa0
bingの概観図は感動物。
18 アークトゥルス(兵庫県):2012/05/13(日) 21:32:39.73 ID:GI8h6PiI0
>>13
Googlemapも日本はゼンリンのデータ使ってるべ
19 フォーマルハウト(茨城県):2012/05/13(日) 21:37:40.17 ID:kfoOFAZN0
マップデータ内蔵にして通信速度が遅くても使いやすいといいな

しかしマップファン持ってた
20 デネブ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 21:38:17.86 ID:feoXnYiJ0
Google map有料になっちまったからな
iPhotoでも独自のMapデータ使ってたし十分ありえる話だ
21 カロン(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 21:40:41.48 ID:AQ1KEt+o0
住宅地図レベルだと色々と捗るな。
色々とな。
22 ミラ(大阪府):2012/05/13(日) 21:41:03.46 ID:aEr01ke/0
>>18
いやOpenStreetMapの話してんだけど…
23 アークトゥルス(兵庫県):2012/05/13(日) 21:46:07.12 ID:GI8h6PiI0
>>22
OpenStreetMapを今Appleが使ってるって入ってもiOS6で使うとは限らないし
日本ではゼンリンの使えばいいんじゃね 
24 デネブ・カイトス(宮城県):2012/05/13(日) 21:47:33.22 ID:63rRpuXu0
ソフトバンクが買った旧アルプス社の地図ってどうなったの?
25 グレートウォール(東京都):2012/05/13(日) 21:50:42.78 ID:zfR2VGFl0
Googleが優秀なんじゃねぇw  ゼンリンが優秀なだけだ!
26 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行):2012/05/13(日) 21:51:57.40 ID:8zNWeQ5a0
データベースとしてならゼンリン以上のものは日本に存在しないからな
ただ紙の地図はクソ高いけど
27 バーナードループ(愛知県):2012/05/13(日) 21:53:32.30 ID:Kow0fpeq0
enable password
28 ベガ(チベット自治区):2012/05/13(日) 21:54:00.92 ID:JldCSG340
ストリートビューがさっぱり増えない件
29 イータ・カリーナ(福岡県):2012/05/13(日) 21:55:43.83 ID:b8/2qoW00
>>20
お前アホだろ
30 ベクルックス(WiMAX):2012/05/13(日) 21:56:26.98 ID:hCrZsvlhP
AndroidのGoogleナビの高速使用の設定を予め出来ない仕様は有料アプリに気を使ってるのかね
31 ヒアデス星団(東日本):2012/05/13(日) 21:57:17.95 ID:OWJddNCb0
アップルがゼンリンと契約する予感
32 レグルス(やわらか銀行):2012/05/13(日) 21:58:24.18 ID:ytuCQ4650
リアルタイムストリートービューがあれば無敵
33 ガーネットスター(埼玉県):2012/05/13(日) 21:58:46.17 ID:ZuuVl2/n0
Android版Googleマップ+ナビ最強すぎるワロタwwwwwwwwwwwwwww

iOS版Map糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 ミラ(大阪府):2012/05/13(日) 21:59:01.02 ID:aEr01ke/0
ストリートビューで不思議なのが四国だけ絶対に立ち入ろうとしない事
九州は鹿児島まで行ってのにさ
そんに嫌いか四国
35 赤色矮星(静岡県):2012/05/13(日) 21:59:41.23 ID:WaP81jfe0
日本地図なんてほぼゼンリンなんだからゼンリンだろう
36 フォーマルハウト(東京都):2012/05/13(日) 22:05:40.18 ID:m0IPlLrB0
>>13
日本地図はSBとの繋がりからAlpsMapかもね。
37 かみのけ座銀河団(徳島県):2012/05/13(日) 22:06:11.93 ID:NQo0ibte0
>>34
日本は本州だけと思ってそうだ
38 グレートウォール(東京都):2012/05/13(日) 22:07:14.40 ID:zfR2VGFl0
地図を出版してる会社はいっぱい有るけど
個々の一般住宅の表札まで全部調査員の足で調べてるキチガイみたいなのはゼンリンだけだからなw
39 カロン(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 22:12:45.92 ID:AQ1KEt+o0
>>38
たまに外国語が読めなくて、
maison de xxx
がカタカナでマイソン デ XXX
とかかかれてて可愛い
40 カリスト(岐阜県):2012/05/13(日) 22:14:02.82 ID:eb189GWt0 BE:5931706289-2BP(1010)

ゼンリン降臨か?
41 はくちょう座X-1(大阪府):2012/05/13(日) 22:15:08.97 ID:ca+hFfnU0
なんでもいいから、Chromeと同期したら、iPhoneで無限増殖して消せないブックマークバーフォルダと履歴フォルダどうにかしてくれ
42 ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone):2012/05/13(日) 22:18:50.14 ID:9NmAJ1uPi
>>34
石垣島や、船で25時間もかかる小笠原の父島もストリートビューあるのにな。
43 青色超巨星(チベット自治区):2012/05/13(日) 22:22:18.51 ID:7YtTSNtk0
WGS84でおながいします
44 木星(福島県):2012/05/13(日) 23:03:28.53 ID:Mqos6IxF0
ATOKとジェスチャあれば完璧なのに
45 アルタイル(兵庫県):2012/05/13(日) 23:06:16.69 ID:vuZ7a5z/0
>>24
まだあるんじゃね
46 ウンブリエル(やわらか銀行):2012/05/13(日) 23:08:17.77 ID:l40LNZNk0
待ってました!
47 ベテルギウス(アメリカ合衆国):2012/05/13(日) 23:16:31.82 ID:Rd/RiaD20
明日会議ひr(ry
48 パルサー(dion軍):2012/05/13(日) 23:19:56.10 ID:E/bd5xlS0
次のiPhoneは5なのか6なのか
それが問題だ
49 ハービッグ・ハロー天体(茸):2012/05/13(日) 23:23:52.48 ID:UEslfLrV0
Googlemapには勝てんよ
つぎ込んでる金の量が違いすぎる
50 フォーマルハウト(茨城県):2012/05/13(日) 23:23:55.85 ID:kfoOFAZN0
まあゼンリンは人海戦術で日本全国くまなく調査してるからな
高いのも仕方がない
51 カノープス(関西地方):2012/05/13(日) 23:25:40.84 ID:lsC2m/6VO
シリを何とかしてくれ全く使えない
52 ハービッグ・ハロー天体(長屋):2012/05/13(日) 23:34:09.72 ID:fxlMES4/0
それよりATOK入れれるようにしろ、ゴミ変換使えなさすぎ
53 プロキオン(関西・東海):2012/05/13(日) 23:34:10.46 ID:Fm/yu3zZO
これがうまくいったら、
YouTubeに代わる動画共有サイトつくるんやろか
54 ヒドラ(福岡県):2012/05/13(日) 23:45:11.61 ID:llPBpaNt0
うーんストビュー使えなくなるのか...
Googleマップアプリ出してくれりゃぁそれでいいけど、
Appleストアが通さなかったりして。
55 赤色矮星(埼玉県):2012/05/13(日) 23:47:14.94 ID:yceBCnyG0
位置情報もskyhookから辞めたんだしこの流れは当然な気がする
56 宇宙定数(やわらか銀行):2012/05/13(日) 23:48:47.23 ID:TsmhIzyZ0
>>48
3G→3GS→4→4S ときたら次は5だろ。
なんで6になるん?
57 プランク定数(東京都):2012/05/13(日) 23:50:03.76 ID:I/u8NcZq0
>>52
iphoneでも使えるんじゃないの?
58 冥王星(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 23:51:33.79 ID:wtKia/lp0
Googleさよなら(^◇^)
所詮メールと検索だけの会社w
59 レグルス(芋):2012/05/14(月) 00:04:55.82 ID:bphz93ZyP
>>48
「新しいiPhone」でしょ
60 北アメリカ星雲(東京都):2012/05/14(月) 00:11:46.72 ID:fO1nuo8+0
>>57
標準にATOKの組み込みを希望してるんじゃないかな
61 冥王星(広島県):2012/05/14(月) 00:13:21.51 ID:KSuaLcdV0
そろそろ電話って名前ださいし電話機能なんて使わないんだから次はiKeitaiでいいんじゃないか
62 水メーザー天体(岩手県):2012/05/14(月) 00:16:42.68 ID:qKV6Guu+0
Googleのナビ最高に使えると思ってたけど
ルート検索はナビタイムのアプリのが優秀だった

まあタダだからいいんだけど
63 プレアデス星団(やわらか銀行):2012/05/14(月) 00:35:28.91 ID:GfIeaPRi0
Google Mapは竹島に韓国からの航路が書き込まれている捏造地図
64 ダークマター(関東地方):2012/05/14(月) 00:42:03.24 ID:Hss1m2J0O
グーグルじゃなければ何でもいい
65 デネブ(やわらか銀行):2012/05/14(月) 00:45:14.68 ID:uC0UEAgN0
マップはオフラインに限る
66 ジャコビニ・チンナー彗星(福島県):2012/05/14(月) 00:48:33.77 ID:63rSWcpw0 BE:246526092-PLT(12135)

また天気予報みたいに使い物にならなくなるんじゃねえだろうな
67 水星(青森県):2012/05/14(月) 00:52:39.67 ID:h5raSN2i0
ナビはナビコ使ってるから別に。地図にもなるし。
68 ポルックス(佐賀県):2012/05/14(月) 01:14:43.26 ID:8+Ch6Wjq0
何だ観光宇宙船かやっと5.1.1でサクサクになったのに、6.0.0でもっさりは嫌だ
69 セドナ(やわらか銀行):2012/05/14(月) 02:22:45.10 ID:qqWipnvE0
住所番地がおかしいんだよな
そのくせ道順を探させると有りませんとか言う
隣町だっつの
70 ダークマター(北海道):2012/05/14(月) 07:19:43.84 ID:FGLNC4qY0
>>56
5が、7インチタブレットになる可能性があるんだよ
71 アルビレオ(大阪府):2012/05/14(月) 07:47:44.14 ID:uwbYhPx90
ねーよ
72 レグルス(SB-iPhone):2012/05/14(月) 10:26:07.81 ID:BtgbMRMeP

米Apple、3D地図作成会社のC3 Technologies社を買収(動画有り)
http://taisyo.seesaa.net/s/article/232737109.html



ついにこれがiPhoneで動く時が来たか

Google map()笑





73 ニュートラル・シート磁気圏尾部(福岡県):2012/05/14(月) 10:37:38.77 ID:d27M8Jmp0
ストリートビューやる気あんのかよこら全然増えないぞ
74 アケルナル(SB-iPhone):2012/05/14(月) 12:13:24.77 ID:OiUDaHw9i
>>57
IMEはサードパーティ製不可だよ
ATOKと名の付くコピペ用アプリか何かはあるけど
75 プロキオン(東京都):2012/05/14(月) 13:26:28.95 ID:FeKTkjip0
>>72
Google Earthみたいなもんか、重くて使いもんにならないだろ
76 白色矮星(大阪府):2012/05/14(月) 13:30:01.63 ID:spgkTHZi0
ストリートビューとか真似できない機能があるから糞っぽい
77 赤色矮星(チベット自治区):2012/05/14(月) 13:40:33.14 ID:+QTyntZO0
駐禁道路が色つきで分かりやすく表示される地図アプリとかないのかね
78 アルタイル(東京都):2012/05/14(月) 13:43:23.64 ID:whV513I30
>>75
>>72の動画見た?
初代iPadでグリグリ動いてる
iPhone 4Sなら楽勝
79 カストル(埼玉県):2012/05/14(月) 14:06:58.86 ID:VLZIzEAq0
最近のGoogleさんは建物内のマップどころか中のストリートビューまでできんだろ?
80 タイタン(WiMAX):2012/05/14(月) 15:06:39.83 ID:YNDzSM3x0
Mapが置き換わったら完璧にグーグルはオワコンになるな
TwitterとFacebookで旬な検索結果から孤立するとGoogleの優位性はYouTubeだけになってしまう
81 ミザール(SB-iPhone):2012/05/14(月) 15:54:02.47 ID:8H7Q2Vbzi
PCのブラウザで利用するようなWebマップはまだGoogleが一番便利だろ。
Bingマップはなんか不便なんだよな、慣れの問題なのかな?
82 環状星雲(東京都):2012/05/14(月) 17:01:45.74 ID:83sK857o0
これでGoogleが正統後継のMapsアプリを出したらAppleはリジェクトする?まさかねぇ
むしろGoogleは機能追加しやすくなるんじゃないの
83 ヒドラ(芋):2012/05/14(月) 18:04:35.44 ID:XuPpZcM30
Appleのサービスはローカライズがいい加減ぽくて不安。
googleのマップは残してくれ。
84 太陽(やわらか銀行):2012/05/14(月) 20:34:04.05 ID:l1i5MQv20
>>82
有料無料で機能も選べるとむしろ現状よりいいかもね
85 北アメリカ星雲(東京都):2012/05/14(月) 22:07:07.52 ID:fU5SYKJ80
新しいipod touch早く。
86 ヒアデス星団(東京都):2012/05/14(月) 23:21:49.04 ID:h7fDEsbi0
mapfan買ったから、もうGoogle Mapsいらんわ。

GPSオンリーで扱えるからバッテリー消費にも優しいし、ナビ機能までついているしな。

87 アケルナル(兵庫県):2012/05/15(火) 00:26:30.51 ID:ntz2j9rA0
日本の地図がどうなるかだよな
現状以下のサービスになる可能性も大きそう・・・
88 トラペジウム(大阪府)
正直3D表示よりはストリートビューの方が実用的だと思う