【動画あり】 韓国製の自動車が突然暴走する事故が多発!! これはヤバすぎると世界で話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カストル(愛知県)

韓国で事故、韓国製自動車が突然急発進

動画
hyundai sonata, sudden unintended acceleration 2012/05/08
http://www.youtube.com/watch?v=3bXQ5m11lw8
http://www.youtube.com/watch?v=YgtUDFhOiHc

これも韓国車 KIA K5
http://www.youtube.com/watch?v=hW0g_ncExrc
http://www.youtube.com/watch?v=8oe8IULNV7o

これも韓国車
http://www.youtube.com/watch?v=oMfuLcQEOgM&t=2m3s
http://www.youtube.com/watch?v=-1lqYQlNNbU&t=32s


韓国で車が突然急発進したうえにブレーキが効かなくなり、猛スピードで前に止まっている車に追突する事故がありました。
「あれ、どうして?」
「はやく、なに?どうしよう大変!」
突然動き出した車は赤信号を無視してどんどん加速していきます。事故を避けようとドライバーは懸命にハンドルを切りますが・・・
地元警察によりますと、車を運転していた66歳の男性と助手席の妻(64)が重傷、衝突された側は6台が絡む玉突き事故になり、合わせて15人が重軽傷を負いました。
運転していた男性は警察の調べに対し「ヒュンダイ製の車が急発進し、ブレーキが効かなかった」と話しています。
JNNの取材に対し、ヒュンダイ自動車の広報部は「これまでヒュンダイの車で起きた、いわゆる『急発進』の事故は全て運転手の
不注意が原因だ」としたうえで、「今回の件については国立科学捜査研究院が調査中で、その結果を待ちたい」とコメントしています。(10日15:56)
http://news.tbs.co.jp/20120510/newseye/tbs_newseye5025871.html

運転していた男性の息子は「ブレーキを踏んだのに、踏んだ感じがしなかったそうです」と話した。
韓国消費者院によると、2011年、韓国国内で241件申告があった急発進関連のトラブルのうち、40%以上がヒュンダイ車関連のものだったという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223093.html
2 アリエル(北海道):2012/05/13(日) 09:39:14.41 ID:RfjOaFU00
まあわかってたけどね
3 ミマス(関東・甲信越):2012/05/13(日) 09:40:06.13 ID:C3m72gtyO
火病機能付ニダ
4 ブレーンワールド(三重県):2012/05/13(日) 09:40:27.55 ID:zldDYRfn0
日本にもヒュンダイ車あるだろ。早く調査しろ
二台ぐらいだからすぐできるだろ
5 ハダル(やわらか銀行):2012/05/13(日) 09:42:17.92 ID:vjSaqasU0
軽でもいいから国産買ったほうが安全だな
6 ミザール(やわらか銀行):2012/05/13(日) 09:43:19.38 ID:WmJqElnx0
トヨタのステマ

にだ
7 百武彗星(やわらか銀行):2012/05/13(日) 09:43:44.30 ID:tHV/HanJ0
トヨタの息のかかった人間に500ぺリカ
8 シリウス(広島県):2012/05/13(日) 09:44:10.40 ID:s8LhSpQv0
ヒュンダイを擁護するつもりは毛頭ないが
こういう事故はたいていブレーキを踏んでるという思い込みなのがほとんどだろうなぁ
9 カノープス(チベット自治区):2012/05/13(日) 09:44:25.96 ID:ly+RCM3h0
またブーメランか。
10 地球(やわらか銀行):2012/05/13(日) 09:47:27.64 ID:kwcE1Bbz0
アメリカでやられたからさっそくパクッたのか?とよたは
11 冥王星(愛知県):2012/05/13(日) 09:47:41.85 ID:4i+1uJcx0
怖すぎわろえない
12 プロキオン(愛知県):2012/05/13(日) 09:49:21.25 ID:AprpNyuQ0
こんなの買う奴が自業自得、バカが
13 フォボス(WiMAX):2012/05/13(日) 09:49:29.70 ID:yb1PKMHL0
米でトヨタが叩かれてたやつか
14 亜鈴状星雲(北海道):2012/05/13(日) 09:49:33.97 ID:GjKoZW+o0
構造的にあり得るのかな?
アクセルって電子制御なの?
15 アルゴル(チベット自治区):2012/05/13(日) 09:54:31.30 ID:tOFh+BDe0
火病ECU搭載なんて、ある意味斬新
16 金星(滋賀県):2012/05/13(日) 09:55:52.29 ID:fJIr6mGd0
ブレーキとアクセル間違えたんじゃねえの
つか加速しすぎ
17 宇宙定数(家):2012/05/13(日) 09:55:58.71 ID:XwUy7TyA0
ギアを外してサイドブレーキを引くんじゃ駄目なん?
18 アケルナル(dion軍):2012/05/13(日) 09:56:48.62 ID:mzosJ9OO0
踏み間違いだろ
19 ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/05/13(日) 09:58:07.29 ID:ZdIo7MKl0
電子制御スロットルの暴走?
20 アルゴル(チベット自治区):2012/05/13(日) 09:58:23.82 ID:tOFh+BDe0
>>17
落ち着いてできれば、それで一応は停止出来ると思う
あとアクセルとブレーキを一緒に踏んでれば、普通はブレーキが勝って止まるように設計されてるはず
それでも止まらなければ、やっぱり何かあるのだろう・・・
21 アルデバラン(家):2012/05/13(日) 09:59:22.74 ID:LX6sWVei0
韓国製は自動車もファビョるのか
22 パラス(宮城県):2012/05/13(日) 09:59:55.06 ID:s/DTBKJz0
・レクサス事故 ロンダ・スミスさんの証言
「時速110km→時速160kmに急加速。ブレーキはもちろんサイドブレーキを引いたりギアを
バックに入れても減速しなかったのであきらめて携帯で夫に電話し別れを告げたら神の力で減速した。
トヨタは恥を知れ!」

・97年のカローラ事故に関する米国在住韓国人チェ・ヘヨンさんの証言
「高速走行中突然ハンドルが効かなくなりジグザグ走行を始め、左にハンドルを切ると右に曲がった」

・南イリノイ大デービッド・ギルバート教授の証言
「プリウスはアクセルペダルにつながる6本の配線のうちエンジン制御装置に信号を送る2本を含む計3本をショートさせ、
 この信号用の2本の配線を一定の抵抗を加えて繋いだだけでエンジン回転数が急上昇する欠陥品」

・ノルウェー人男性(49)の証言
「プリウスで走行中、アクセルペダルが戻らなくなり最高で時速176kmまで加速したが
ガードレールに車をぶつけて何とか停止させた。※なお男性は無傷、プリウスもほぼ変形無し」

ジェームズ・サイクス氏(61)および弁護士の証言
「何もしないのにスピードが時速144kmまで上昇し、高速走行中に力いっぱいブレーキを踏み込んだが停止せず、
緊急電話で駆けつけたパトカーが横付けして何とか停車した。(ブレーキには断続的に普通の力で
ブレーキを踏んだ以外の摩擦パターンは見つからなかったが)調査の結果がどうであれこの車に問題があるのは明らか」


(;・∀・)<汚い、さすがトヨタ汚い!
23 カストル(内モンゴル自治区):2012/05/13(日) 10:00:13.47 ID:ydABw8peO
クラッチ踏めよ
24 子持ち銀河(家):2012/05/13(日) 10:01:23.59 ID:Mid4GgcEP
最初は例の踏み間違えじゃねえの?
とか思っていたが踏み間違えではないあたりが怖いな
25 水メーザー天体(愛知県):2012/05/13(日) 10:02:34.40 ID:+pkHwTrO0
まぁ、踏み間違いだろ
ドライバーは踏み間違えを絶対認めないだろうが
26 アークトゥルス(千葉県):2012/05/13(日) 10:02:39.02 ID:CCWtWuDq0
韓国製プリウスすか!?
27 アリエル(やわらか銀行):2012/05/13(日) 10:03:21.94 ID:xyF7aiO20
何これ怖い
28 バーナードループ(兵庫県):2012/05/13(日) 10:06:01.22 ID:YoohKKJQ0
別に朝鮮擁護するつもりはないが
そもそも急暴走なんて理論上起こるのか?
29 はくちょう座X-1(広島県):2012/05/13(日) 10:06:26.20 ID:IpEZ+90F0
特定の周波数の音を聞かせると急発進するっていうあれね
30 白色矮星(北海道):2012/05/13(日) 10:09:40.22 ID:lwpA+yI80
変に前の車をさけようとしたのが間違いなんだな
最初の車にぶつけてれば軽傷ですんでたかもしれない
31 アンタレス(catv?):2012/05/13(日) 10:10:12.94 ID:OOI5qWFa0
韓国製自動車をみたら逃げろ
ということ
32 パラス(宮城県):2012/05/13(日) 10:10:28.70 ID:s/DTBKJz0
ヒュンダイ「調査したところ当社製品に使用していた日本製部品が原因だったニダ」
33 亜鈴状星雲(dion軍):2012/05/13(日) 10:12:19.17 ID:DmCp2OZr0
>・南イリノイ大デービッド・ギルバート教授の証言
>「プリウスはアクセルペダルにつながる6本の配線のうちエンジン制御装置に信号を送る2本を含む計3本をショートさせ、
> この信号用の2本の配線を一定の抵抗を加えて繋いだだけでエンジン回転数が急上昇する欠陥品」

電子制御だけのアクセルは危ないと言いたいんだよな?
機械式のスロットを戻す部分が無いと危ないというのは同意だよな?

34 亜鈴状星雲(dion軍):2012/05/13(日) 10:12:48.64 ID:DmCp2OZr0
>>29
ホバさん?
35 カストル(愛知県):2012/05/13(日) 10:12:56.76 ID:+gt2RroS0
「日本が技術移転しないからだ。日本が全て悪い。」
36 オリオン大星雲(dion軍):2012/05/13(日) 10:13:54.42 ID:i/kBo+dy0
37 パラス(宮城県):2012/05/13(日) 10:14:41.26 ID:s/DTBKJz0
三菱ディアマンテのプラットフォームを捨ててソナタを自社製プラットフォームに変えたらこのザマか・・・
38 ニクス(家):2012/05/13(日) 10:15:07.29 ID:xf6h1RdV0
こえええwwwww
39 太陽(埼玉県):2012/05/13(日) 10:15:15.22 ID:Ub3Joah+0
チョンざまぁwwwwwwwwwww
40 はくちょう座X-1(関東・甲信越):2012/05/13(日) 10:15:53.71 ID:53sdlhCY0
踏み間違いにしては距離が長すぎるだろ
41 太陽(埼玉県):2012/05/13(日) 10:16:38.40 ID:Ub3Joah+0
>>26
プリウスの件は韓国系の奴が流したデマ
42 バーナードループ(山梨県):2012/05/13(日) 10:17:50.20 ID:1IiLc6w+0
>>29
HOS積んでたのか
43 カストル(愛知県):2012/05/13(日) 10:19:10.21 ID:+gt2RroS0
http://www.youtube.com/watch?v=hW0g_ncExrc
ブレーキポンピング?してるような音が聞こえる
44 ミラ(関東・甲信越):2012/05/13(日) 10:20:17.62 ID:G3ZY+NYyO
普通ならブレーキ踏む場面で加速してるの多いから踏み間違い
本人も気がついてるけど認めないで車のせいにしてるだけ
高馬力じゃない限りアクセル全開だとしても余裕でブレーキが勝つ
アクセルとブレーキは別系統だからアクセルが壊れてブレーキも同時に壊れるというのも考えられない
45 ガニメデ(岩手県):2012/05/13(日) 10:21:25.65 ID:vKduRDFQ0
40%ってのはヒュンダイだけ突出してるって事を示す数字なのかな。
下朝鮮で走ってる車のメーカー比ってどんなもんなんだろ?
46 カノープス(広島県):2012/05/13(日) 10:21:51.84 ID:BkxEnv+Y0
>>17
動き始めてすぐにサイドブレーキを引いてる音してないか?
47 宇宙の晴れ上がり(岡山県):2012/05/13(日) 10:22:46.59 ID:jvYoR12+0
構造欠陥とか踏み間違えとかはさておいて、
この動画こええええ!
玉キュンものだなあ。
48 ブレーンワールド(大阪府):2012/05/13(日) 10:22:59.13 ID:J2633tkO0
チョンコはデタラメ。インチキ。口先だけの維新みたいなクズだらけ。
49 ミランダ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 10:23:03.11 ID:E+HrVlQV0
サイドブレーキは効くだろ?
物理構造的に。
50 バーナードループ(山梨県):2012/05/13(日) 10:23:39.33 ID:1IiLc6w+0
>>23
MTならそれで解決なのにな
51 カノープス(広島県):2012/05/13(日) 10:25:09.22 ID:BkxEnv+Y0
>>47
玉島の動画に匹敵するくらいの緊迫感があるなw
52 クェーサー(東日本):2012/05/13(日) 10:25:44.09 ID:urhDlVhs0
こうゆうのみるとマニュアル厨も正しい気がするな。
53 アンタレス(チベット自治区):2012/05/13(日) 10:25:50.63 ID:tZy/YjiW0
<#`Д´> て○かんの発作を起こしただけニダ!
54 アンタレス(catv?):2012/05/13(日) 10:26:58.28 ID:OOI5qWFa0
>>49 一番上の動画はサイドブレーキはかけている
動き出した時、サイドブレーキの音が聞こえるから
外れたんだろう
55 はくちょう座X-1(関東・甲信越):2012/05/13(日) 10:28:15.65 ID:VkVsvEdS0
>>49
動き出した瞬間に引くくらいじゃないと効かないけどな
56 アルゴル(家):2012/05/13(日) 10:29:33.39 ID:Ol6ppvdw0
踏み間違いではないな
わざとやってるか、電子制御の異常だろ
57 ミランダ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 10:30:03.42 ID:E+HrVlQV0
停止状態でブレーキ踏むタイミングでもないのに急発進してるのが怖いな。
これはアクセルとブレーキの踏み間違えとも思えん。
でもガソリンスタンドに突っ込んだら都合よくエンジンが止まってるのはなんで?w
58 子持ち銀河(東京都):2012/05/13(日) 10:30:06.98 ID:Ub/33xVU0
アクセル踏んでいないのに、暴走している証拠の動画
http://www.youtube.com/watch?v=mfl_2PGlhg4&feature=player_embedded
59 バーナードループ(愛知県):2012/05/13(日) 10:30:36.58 ID:Kow0fpeq0
まずギアをNに入れるわな。
アクセルとかがおかしくなってもトランスミッションまで同時におかしくはならんだろうから
でもパニクってしまうかもしれん
60 ミランダ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 10:31:48.56 ID:E+HrVlQV0
下から二番目の動画はなんでエアバッグ開かないの?
いろいろ謎仕様だな、韓国車w
61 ニート彗星(大阪府):2012/05/13(日) 10:31:56.91 ID:CVNXtsxc0
トヨタの時もそうだけどブームになるだけで
結局アクセルとの踏み間違いなんだろうな
いくら韓国車でもこれはないだろうよ
トヨタの時に金取り損ねた奴がやってるのかな?
62 パラス(宮城県):2012/05/13(日) 10:32:03.38 ID:s/DTBKJz0
>>45
8割が現代・起亜車、1割がルノーサムスン、残りが双竜や外車
63 プランク定数(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 10:32:06.28 ID:4UuC+izB0
朝鮮人は無能なんだから絶滅しろ
64 ミランダ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 10:33:43.22 ID:E+HrVlQV0
まぁサイドブレーキかけててもアクセル全開ならズリズリ進んじゃうのはわかるけど。
ブレーキ、サイドブレーキがとにかく優先して効くような仕様にはできんもんなのかね。
65 赤色超巨星(大阪府):2012/05/13(日) 10:33:59.62 ID:0eWQmSY70
>>61
命かけてまでこんな動画撮るんだ
一本目ヘタしたら死んどるな
66 シリウス(東日本):2012/05/13(日) 10:34:08.85 ID:bmGEuQwJ0
金玉がきゅーーーんってなったわ
怖すぎだろこれ
67 ガニメデ(岩手県):2012/05/13(日) 10:34:16.60 ID:vKduRDFQ0
>>62
なるほど。
それならヒュンダイだからってことはないか。
68 カノープス(広島県):2012/05/13(日) 10:34:34.27 ID:BkxEnv+Y0
>>61
いやいやいや

100にも満たないレスくらい読めよw
69 太陽(チベット自治区):2012/05/13(日) 10:34:43.91 ID:MMB7+GIe0
???│ ?│?? ?││??? │????
70 デネブ(dion軍):2012/05/13(日) 10:35:07.38 ID:Pqupt3MZ0
不具合がトヨタの時と同じだな
トヨタのは完全なガセだったけど

こういうの事前に知ってて先手打ってトヨタたたいたのかな?
71 アルゴル(家):2012/05/13(日) 10:36:53.95 ID:Ol6ppvdw0
一生懸命「踏み間違え」にしようとしてる勢力がいるな
72 タイタン(やわらか銀行):2012/05/13(日) 10:37:54.27 ID:iztgtpMv0
流石のネトウヨもこれにはひくわw

でもさ、これって天罰じゃねwwwww
73 パラス(宮城県):2012/05/13(日) 10:42:56.32 ID:s/DTBKJz0
トヨタの時にはなぜか無かった車載動画の充実度
74 クェーサー(東日本):2012/05/13(日) 10:44:54.86 ID:urhDlVhs0
チョンダイは車載カメ標準装備なの?
75 太陽(埼玉県):2012/05/13(日) 10:46:17.33 ID:Ub3Joah+0
韓国は事故が多いから付けてる奴が多いみたいよ
76 ソンブレロ銀河(兵庫県):2012/05/13(日) 10:48:04.22 ID:18bUJ+mv0
昔、やたらテンションの高い軽自動車(ATM)があった。
エンジンかけただけでアクセル踏まないでも加速してって、
放って置くと20キロぐらいのスピードが出た。
信号で停止してる時は、ブレーキを強く踏んでないと怖くてね。

自動車整備工場で見て貰ったら、何も問題ないと言われたけど、
あれはやっぱりおかしかったと思う。
77 ダークマター(家):2012/05/13(日) 10:48:17.08 ID:Tcmrtqls0
>>58
コメで偽物だって言われてるが

車の事を全く知らん俺にはクルーズコントロールというものが何か分からんので分からん
78 ブレーンワールド(三重県):2012/05/13(日) 10:48:42.51 ID:zldDYRfn0
>>73
南朝鮮は事故なんてしたら嘘つき合戦になるから車載カメラが充実だってさ
79 クェーサー(東日本):2012/05/13(日) 10:54:29.46 ID:urhDlVhs0
なるほど。
非常識加減が良識を生むわけか。
ドクソが増えれば車載も載るようになるんだな。

無くていいや(´・ω・)。
80 カロン(東京都):2012/05/13(日) 10:54:46.62 ID:hcC6/W7b0
>>33
昔、キャブの閉める側のリンケージが壊れてスロットル戻らなくなった事あるわ
81 ベクルックス(西日本):2012/05/13(日) 10:56:03.57 ID:dReBWDNtP
>>60
シートベルトしてないからじゃね?
82 ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/05/13(日) 10:58:20.91 ID:ZdIo7MKl0
>>75
日本で売られているドライブレコーダには韓国製が多いし
83 ヒアデス星団(やわらか銀行):2012/05/13(日) 11:00:43.22 ID:H/Gqyobb0
日本で最近暴走車が歩行者に突っ込む事故連発しただろ
で、チョンがそれを韓国起源だと主張する為に、
必死で既成事実を作ってるんだよ
84 カストル(愛知県):2012/05/13(日) 11:07:45.95 ID:+gt2RroS0
これとかどうなってんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=H7X4qWaAadA
85 馬頭星雲(愛知県):2012/05/13(日) 11:08:17.87 ID:5Hgh0QQZ0
> ヒュンダイ自動車の広報部は「これまでヒュンダイの車で起きた、いわゆる『急発進』の事故は全て運転手の不注意が原因だ」

こういうこと調査結果が出る前にいっちゃうところが奴らの民族性を感じるなあ
86 ミランダ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 11:08:28.14 ID:E+HrVlQV0
>>78
ああ、それ聞いたことあるわw


>>81
エアバッグってシートベルトしてないと開かないのか!?
やべぇ今知ったw
87 エリス(SB-iPhone):2012/05/13(日) 11:13:39.21 ID:DuDvQpz3i
那智って在日朝鮮人が火病ってて痛々しい\(^o^)/

【笠原】WTFテコンドー総合スレ太極5章【濱田】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1335967543/l50

http://unkar.org/r/budou/1333512702
88 オベロン(鹿児島県):2012/05/13(日) 11:14:32.47 ID:ieabR/MZ0
車も運転手も信用出来ない
89 ニクス(富山県):2012/05/13(日) 11:14:37.30 ID:lMtS8m1y0
http://www.youtube.com/watch?v=8oe8IULNV7o
ブレーキランプ点いてるしなー
90 水メーザー天体(千葉県):2012/05/13(日) 11:17:23.81 ID:mrUwmFpY0
なんだKIA K5って?アウディの名前の付け方までパクってんのか。
91 ヘール・ボップ彗星(愛知県):2012/05/13(日) 11:18:20.40 ID:li9crhuY0
>>89
最後点滅して力尽きるブレーキランプが物悲しいな

ブレーキでもサイドブレーキでも止まらないとかマジ走る棺桶
92 ミランダ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 11:19:20.57 ID:E+HrVlQV0
>>85
まず自分が悪いとは認めないのは韓国人だけじゃなくて、
日本以外のほとんどの国で当てはまると思うよ。
特にこういう多額の保険金や賠償金が絡みそうな事故では。
93 ネレイド(東京都):2012/05/13(日) 11:19:38.31 ID:4bEeht3P0
トヨタはあんなひどい目にあったのにね
世界は韓国に優しいね
94 ガニメデ(岩手県):2012/05/13(日) 11:24:39.59 ID:vKduRDFQ0
>>89
ああ、これはおかしいわ。
ブレーキ踏んでるのに、減速してないもんな。
95 冥王星(千葉県):2012/05/13(日) 11:27:40.62 ID:hQpUGjYA0
よくブレーキ踏めばフルアクセルでも止まるって言ってる奴いるけどそれは無理。ブレーキパッドが一気に高熱になって利かなくなる。
それと動画を見ると急加速してるので後ろにかかるGが凄いのでとっさにギアをNに入れたりすることはできない。
そんでこれらの動画を見て推測できるのはアクセルワイヤーのトラブルに思える。ようはアクセルペダルが戻らないってこと。
96 大マゼラン雲(dion軍):2012/05/13(日) 11:29:13.11 ID:X/B/+xBo0
>>89
ホントだ
リアタイヤがロックしてるように見えるが
携帯なんでわかりにくい
97 ボイド(大分県):2012/05/13(日) 11:29:37.76 ID:GnBiV9DS0
>>8
ヒュンダイもトヨタみたいに冤罪で苦しめ!とは思うが、
それでも「運転者のミスだろう」という推測には同意。
(冤罪ではなかったとしたらもっと面白いことになるけどな)

一時期、日本でも「オートマが機械的におかしいんじゃないか?」とか
いろいろ騒がれたけど、現在では「運転者のミス」で決着してるしな。

つかホント、誰かも書いてたように「足下(ペダル)を映すドライブレコーダー」を
そろそろ義務化したらどうかねえ。
98 アンタレス(catv?):2012/05/13(日) 11:29:58.10 ID:OOI5qWFa0
車も火病を起すんですねぇ
こわいこわい
99 太陽(埼玉県):2012/05/13(日) 11:31:36.89 ID:Ub3Joah+0
>>97
ブレーキランプが点灯してるんだから、これはガチで欠陥だろ
100 タイタン(SB-iPhone):2012/05/13(日) 11:32:15.08 ID:9H0lApj7i
これはトヨタが悪い
101 カノープス(やわらか銀行):2012/05/13(日) 11:36:50.67 ID:mnIpfWjw0
これ車のキー抜いたらどうなるんだろ
102 ボイド(大分県):2012/05/13(日) 11:38:03.37 ID:GnBiV9DS0
>>99
いや、そうとも限らない。
(欠陥であった方が面白いけどなw)

自分のクルマで実験してみたらすぐに分かるけど、
ブレーキランプはすぐに点く。(車種にもよるのかな)
軽く足を載せただけでもつくから、アクセル踏んでるのと
逆の足で軽くペダルに接触でもしてたら、簡単に点く。(試してみ)

これもオートマ騒動の時に散々検証されてたけど、ブレーキしっかり踏んでたら
如何にアクセルを踏もうが減速もしないなんてことはあり得ない。
ブレーキホースが破れてるとか、その手の重大故障でもない限りは。
103 冥王星(千葉県):2012/05/13(日) 11:43:47.87 ID:hQpUGjYA0
よくキー抜けとかキーをアクセサリーにしろって言ってる奴いるが今の車ってそもそもキーじゃねえし今回の車種もキーじゃない
プッシュスタート式だと走行中アクセサリーにできないしエンジン停止となると確か長押ししないといけなかったはず。

鍵の車でもアクセル踏んだままだとアクセサリーに変えてもアクセサリーにならないでONのままと同じ状態になるよ。
104 ハービッグ・ハロー天体(WiMAX):2012/05/13(日) 11:43:59.25 ID:x84Us6Ln0
ようは韓国製だったのが事故の原因だろ
105 ベテルギウス(福井県):2012/05/13(日) 11:44:20.04 ID:ewRX/Atw0
こんなんかよ・・・
正直鳥肌たったわ
106 子持ち銀河(やわらか銀行):2012/05/13(日) 11:45:23.82 ID:6VhEaIt6P
クルマまでファビョーンw
107 アンタレス(滋賀県):2012/05/13(日) 11:45:35.63 ID:IMxfLZ4k0
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ 
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108 冥王星(SB-iPhone):2012/05/13(日) 11:45:41.56 ID:kEarWAt4i


:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

ウリは火病の鳥ニダ!ウェーハッハッハ!
109 ミザール(北海道):2012/05/13(日) 11:47:35.65 ID:CG/86fBY0 BE:2597760948-PLT(33333)

酷いな韓国
110 カノープス(やわらか銀行):2012/05/13(日) 11:49:38.90 ID:mnIpfWjw0
いつの間にかキーが無くなってたとはw

しかしハンドブレーキ効かないとか何のためのハンドブレーキなのかわからんな
111 ポラリス(秋田県):2012/05/13(日) 11:51:13.84 ID:ESUkx2v60
どういう原理で暴走すんの?
こんだけ長時間だと踏み間違いに見えないな
112 リゲル(やわらか銀行):2012/05/13(日) 11:52:14.40 ID:g3odc5x70
最近のは全部コンピューター制御で

アクセルもブレーキも単なるスイッチだから、制御してるECUのソフトウェアに欠陥あるんだろ
うちのクルマは、ワイヤーが錆びてアクセル戻らなくなってびびったがw
113 子持ち銀河(東京都):2012/05/13(日) 11:52:58.83 ID:toL8tXW4P
韓国人は不注意なのが多いだけだろ
114 ブレーンワールド(大阪府):2012/05/13(日) 11:54:32.47 ID:J2633tkO0
ああ、設計やプログラマーに
115 ミザール(秋田県):2012/05/13(日) 12:14:15.81 ID:39558aUy0
短距離の事故なら踏み間違いで納得するけど
あんだけ操作して止められないんじゃ車側疑うわ
116 子持ち銀河(広島県):2012/05/13(日) 12:35:12.43 ID:32zquqQi0
VIPて
117 亜鈴状星雲(千葉県):2012/05/13(日) 12:35:25.37 ID:JOutzijI0
>>31
みんなが道を譲ってくれる素晴らしい自動車ですね^^
118 セドナ(SB-iPhone):2012/05/13(日) 12:50:39.56 ID:7PrnQZThi
まぁ生きてる内でヒュンダイに乗る事なんて無いだろ
119 ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/05/13(日) 12:51:46.35 ID:ZdIo7MKl0
「エンジンを止めるときはSTARTボタンを押す」って、マイクソソフトのジョークだが、コーいう局面では冷静に押せないだろな。 killスイッチでも付けるか?

120 太陽(埼玉県):2012/05/13(日) 12:51:57.81 ID:Ub3Joah+0
ヒュンダイなんて在日すら買わないからな
121 アルデバラン(埼玉県):2012/05/13(日) 12:59:22.38 ID:k+Y6u7u90
>>120
そのかわりいわさきグループが大量に購入します
122 ミザール(滋賀県):2012/05/13(日) 13:20:05.54 ID:lMtS8m1y0
売笑を求めるニダ
パクリ難くした日本企業の責任ニダ
123 エンケラドゥス(埼玉県):2012/05/13(日) 13:24:42.01 ID:e6NIBkDo0
>>23
クラッチ踏んだら逆に止まらなくない?
124 ミランダ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 13:27:05.58 ID:E+HrVlQV0
クラッチは物理的に回転を外すから
少なくとも加速は止まる。
125 ミザール(滋賀県):2012/05/13(日) 13:27:32.31 ID:lMtS8m1y0
オートマやろ
126 エンケラドゥス(埼玉県):2012/05/13(日) 13:31:01.96 ID:e6NIBkDo0
そっか、加速はしなくなるのか。
127 パラス(千葉県):2012/05/13(日) 13:39:08.88 ID:trQwTOVG0
擁護するわけではないがむしろ急加速問題が
自動車側の欠陥だったことなんてあるのか??
ほぼ99パーセント運転手の操作ミスなんだよ
128 火星(福井県):2012/05/13(日) 13:41:17.58 ID:9uwFaAcg0
おれもたぶん自分で踏んでるんだと思うけど
どうなんだろうな
129 オベロン(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 13:45:17.40 ID:X9JeQGpW0
130 リゲル(東京都):2012/05/13(日) 14:00:52.05 ID:0WsYJ0Cd0
┃      店  舗        ┃
┣━━━──━━━━━━━━┫
┃                   ┃
┠─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┨
┃A │ B│ C.│D │E. │F │G ┃

Aに駐車しようと、ゆっくりバックしてたときのこと。
一旦止まってBとの間隔を確認しようとしてブレーキ踏んだんだ。
なのにバックしつづける自分の車にちょっとパニックになった
一瞬ブレーキとアクセル間違ってないか?とあわてた

答えは簡単、Bに停まってた車が出ようと前に動いてたから、
自分が動いてる(バックし続けてね)間隔に陥ってたわけ

あそこで、踏んでる足をアクセルに切り替えてたら
新聞記事に出るところだったよ
131 カノープス(広島県):2012/05/13(日) 14:14:02.44 ID:BkxEnv+Y0
少なくとも蒟蒻畑よりは人を殺すだろう

早く規制しろ
132 ミザール(滋賀県):2012/05/13(日) 14:18:39.62 ID:lMtS8m1y0
ダイナミック入店が増える予感
133 デネブ・カイトス(兵庫県):2012/05/13(日) 14:37:46.05 ID:Rb1Amw7x0
こんなところに次長課長の河本がいる
134 クェーサー(福島県):2012/05/13(日) 14:56:45.14 ID:vicKVSPT0
事故の原因→韓国製
135 ケレス(福岡県):2012/05/13(日) 15:35:47.60 ID:1vMRlNkl0
誤作動で発進したところドライバーが火病ってフルスロットルとか
運転者と車、いずれにも欠陥があるんだろう
136 アルビレオ(関西・東海):2012/05/13(日) 15:37:40.07 ID:GGVHcDedO
これほんと怖いわ
玉がキュッてなる
137 ボイド(大分県):2012/05/13(日) 15:52:10.68 ID:GnBiV9DS0
>>115
なぜドライバーの「意図的操作」を疑わない?
138 海王星(岐阜県):2012/05/13(日) 15:57:02.73 ID:LT0d9LFv0
故意ではない。
動画見たらわかるが、交差点とかガソリンスタンドに突っ込むの怖すぎる。
死んでてもおかしくない。

誤操作か機械のトラブルかわからんが、まずオートマを止めよう。
こいつ頭おかしいんじゃねーの?って思うようなやつでも免許持ってるからな・・・
馬鹿に乗れない車を作ることからはじめよう
139 アルファ・ケンタウリ(静岡県):2012/05/13(日) 16:01:13.16 ID:ost7ZS1/0 BE:11952364-2BP(310)

>>130
オレもその」経験ある
140 青色超巨星(茨城県):2012/05/13(日) 16:09:41.33 ID:58B1UUdX0
不謹慎なのは重々承知だが>1の動画のラストの
「あああ あ あ あ…」で思わず吹いてしまった。
141 かみのけ座銀河団(岐阜県):2012/05/13(日) 16:23:11.23 ID:zfU78Zw60
>ブレーキを踏んだのに、踏んだ感じがしなかったそうです

ブレーキじゃなくアクセル踏んでたんだろ
142 ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone):2012/05/13(日) 16:27:43.48 ID:qbGd2NY8i
那智って在日朝鮮人が火病ってて痛々しい\(^o^)/

【笠原】WTFテコンドー総合スレ太極5章【濱田】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1335967543/l50

http://unkar.org/r/budou/1333512702
143 パラス(埼玉県):2012/05/13(日) 16:27:54.15 ID:8AWnBl3K0
                                     Λ Λ∩
     ∧,,,,,∧  アイゴ! 止まらないニダ!         煤i´Д`;)/ わぁー
ピュ.ー <;`Д´> チョッパリ、なんとか汁ニダ!        /⊃/
  =〔~∪ ̄ ̄〕                        .〜( ,-○
  = ◎――◎                           ∪
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"''"~"''''"~""~
  ;;;;;;;...,;;;,,,;;;;;   ;;...,,;;;,,,,;;;;;;;  wwv;;  ;;;  (~)  ;;;;;;.,,,.,;;,,,..   ;...,;;;,,,;;;;;
   wvv;;;   ※    ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/)    ;;;;.,.,..,;;;;:;;
144 アルタイル(北陸地方):2012/05/13(日) 16:35:00.07 ID:Jrxiu7hZ0
今度は車までファビョったのか
145 冥王星(静岡県):2012/05/13(日) 16:37:39.24 ID:dqRXY+UH0
よく都合よくカメラで撮ってたな
つーか日常茶飯事じゃないとこんな動画出てこないぞ
146 ガニメデ(岩手県):2012/05/13(日) 16:38:29.05 ID:vKduRDFQ0
>>137
そこまで可能性を広げる前に
何故車の欠陥を疑わない?
147 アルビレオ(チベット自治区):2012/05/13(日) 16:40:09.88 ID:iUrbIImT0
>>145
欠陥車の事故は隠蔽されるからね
急発進のビデオ持ってっただけで
メーカーからかなりお金貰えるでしょうな
148 ミラ(大分県):2012/05/13(日) 16:45:51.14 ID:H9UE17DG0
原因究明はルノー・日産が乗りかかるだろうね?
149 アケルナル(岐阜県):2012/05/13(日) 17:05:36.75 ID:37TMDvFY0
レガシィのアイドリングが不調で
アイドルバルブ調べてみようと思って
ボンネット開けてみたら何処にも無くてワロタ
糞電スロ廃止しろ
150 エッジワース・カイパーベルト天体(滋賀県):2012/05/13(日) 17:14:01.83 ID:XDjhisKx0
結局外面だけまねだけして肝心の中身がないからこうなるんだろ
電スロやクルコンなんて相当な安全装置がついてなきゃ故障すれば暴走するわ

韓国車ってそういうのが欠如してるんだろ
151 アルファ・ケンタウリ(福岡県):2012/05/13(日) 17:16:58.95 ID:jz62fqLE0
ヒュンダイ弁護するつもりはないが、
単なるアクセルとブレーキの踏み間違いだろ。
パニックってるから記憶が曖昧でブレーキ踏んでも踏んだ感じしないわな、
本人ブレーキのつもりでアクセル踏んでいるから。
152 アルファ・ケンタウリ(福岡県):2012/05/13(日) 17:20:12.38 ID:jz62fqLE0
>>145
iPhoneにドラレコアプリ入れて車に乗る時に常に作動させてる。
高知白バイ事件とかマジで他人事じゃないからよ。
153 ミザール(滋賀県):2012/05/13(日) 17:21:45.09 ID:lMtS8m1y0
踏み直しているわりに、エンジン音が高回転なまま感じがする
154 海王星(チベット自治区):2012/05/13(日) 17:41:37.10 ID:WUYO15in0
トヨタのときは動画はなかったが
朝鮮の場合は動画出る出る。
なんじゃこりあ?
155 プレアデス星団(埼玉県):2012/05/13(日) 17:48:21.27 ID:TLbhWrh70
>>151
暴走してる車の映像を見ると、ブレーキランプがちゃんと点灯してるんだけど
ブレーキを踏んでたのは確実だと思われ
156 ソンブレロ銀河(群馬県):2012/05/13(日) 17:50:22.49 ID:QrQgZC4d0
命にかかわるんだからちゃんと調査はしてくれよ
その上で運転してる側の過失ならそれはそれでいいんだしさぁ…
157 バン・アレン帯(静岡県):2012/05/13(日) 17:51:13.78 ID:cmF4RCVD0
アクセルベダルを緩めると自然にチョ〜減速するやつ
158 カリスト(西日本):2012/05/13(日) 17:58:14.21 ID:UBIQVtpZ0
電子制御は怖いね。
日本車にも有り得る話だから気をつけないと。
159 地球(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 18:06:20.98 ID:xCnwjwLo0
ドライブレコーダーって
アクセルとかブレーキの操作は記録されないのか?
されてれば踏み間違いなんてすぐわかるだろ
160 エリス(北海道):2012/05/13(日) 18:08:12.96 ID:zQQgjhCi0
ていうか
こんな致命的な不具合出てるのに
調査中とか言いながら普通に売ってるのがまずありえんわ
朝鮮らしいっちゃあらしいけども

で、こういうのが問題になったときにでてくる擁護が
「韓国車のせいじゃない!」でなくて「日本車だって」なのがまた

失った信頼を取り戻すのは難しいだろうけども
まあがんばってくれや
161 フォーマルハウト(関東・甲信越):2012/05/13(日) 18:11:13.96 ID:R1pyX5GMO
電子制御、オートマ禁止にしろ。
162 トラペジウム(やわらか銀行):2012/05/13(日) 18:14:49.86 ID:MNaApsxw0
流石にブレーキとアクセル踏み間違っただけだろ
163 ポルックス(兵庫県):2012/05/13(日) 18:18:50.80 ID:HFn5vmqJ0
プログラマ「仕様です」
164 オールトの雲(愛媛県):2012/05/13(日) 18:24:17.25 ID:7TB3tN/60
コレを誤魔化す為にアメリカの在日がプリウス訴訟起こしてたのか、自演で
165 オールトの雲(愛媛県):2012/05/13(日) 18:26:41.09 ID:7TB3tN/60
でも、たまにブレーキブースターのホース抜けて、倍力効かなくなる事あるよね
アレはビビル大木、いつもの感覚で踏んだらマジ止まんねぇw
おもくそ踏みつければ問題ないんですけどね
166 ガニメデ(岩手県):2012/05/13(日) 18:32:54.89 ID:vKduRDFQ0
>>165
ケチらないで、ちゃんとしたとこの車検受けろよ。
167 パラス(千葉県):2012/05/13(日) 18:50:15.84 ID:trQwTOVG0
>>165 90年代の外車にあるよな
   しかも整備してんのにマジで欠陥だよな外車
168 フォボス(三重県):2012/05/13(日) 18:55:46.54 ID:SNu0FMcu0
一個目の動画とか怖すぎだろ
やっぱ韓国車は信用出来ねーわ
169 バン・アレン帯(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 19:06:54.06 ID:+LIFGebP0
北朝鮮の妨害電波が原因なんだろ
170 亜鈴状星雲(dion軍):2012/05/13(日) 19:43:44.43 ID:DmCp2OZr0
>>78
> >>73
> 南朝鮮は事故なんてしたら嘘つき合戦になるから車載カメラが充実だってさ


事故関係の仕事している知人が言ってた。
大久保付近の住所の事故当事者の言うことは嘘だらけで、話を聞きに行くと笑いをこらえるのが大変だとw
当事者の主張について、それはありえないだろ?と突っ込むと途端に、日本語が分からないとか言い出して
同じ事を壊れたレコードみたいに繰り返すだけになるんで、後は勝手にしろと思って適当に話を打ち切って帰ってくるんだと。

日本人の場合は、突っ込むと、色々言い訳をして、墓穴掘る奴もいるし、勘違いがあったと素直に認める奴もそれぞれだが
在日・通名は9割方、ワタシニホンゴジョウズジャナイと逃げるらしい。

ちなみに日本人で墓穴掘るのタイプは、小金持ちレベルの中途半端なグレードのベンツ・BMWが多く
DQNは端から論理が崩壊しているか、法規を知らないので、得意気に速度オーバーなどの過失を吹聴してくれるらしいw
171 アルファ・ケンタウリ(関東・東海):2012/05/13(日) 20:27:14.66 ID:rAuWnKqpO
恐ろしいな
172 アルファ・ケンタウリ(福岡県):2012/05/13(日) 21:46:50.50 ID:jz62fqLE0
>>155
アクセル踏みながら、ブレーキペダルもちょい踏みしてるんだろうと思う。
ブレーキペダル踏んでいるつもりでアクセル斜めに踏んでいるから、
ブレーキペダルもちょい踏みと。
173 グレートウォール(大分県):2012/05/14(月) 09:45:41.33 ID:nT8wgGIO0
>>146
過去の日本車暴走事象の徹底的な検証で
「自動車という機械ではこんな現象は起きない」と結論済みだから。

俺は「ヒュンダイ故障」説より
「性根の汚い鮮人が保証金目当てで意図的に事故起こした」説や
(過去の事象と同じく)「単なる操作ミス」説のほうが
可能性として高いと思うよ。
174 レグルス(新潟県):2012/05/14(月) 11:31:07.48 ID:AMyxVAC70
操作ミスでした=韓国人は嘘つき
急発進でした=韓国車はうんこ

どっちにしろメシウマ
175 タイタン(滋賀県):2012/05/14(月) 11:34:16.32 ID:AFQ2Fz+x0
急発進は事実っぽいけど、ブレーキは機械式だから踏んだってのは嘘だろw
176 ボイド(SB-iPhone):2012/05/14(月) 11:37:53.68 ID:fj9dZB5Wi
障害物の無いハイウェイで安定直線走行しながら片手で警察に電話しつつ最終的に安全に停止した後トヨタを訴えたアメリカBBAに比べたら、動画の信頼性は高いな
177 カリスト(神奈川県):2012/05/14(月) 11:39:49.06 ID:TOt9P8F70
>>173
何にしても、韓国は相当景気悪いから同じ事が今後連鎖するよね
178 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/05/14(月) 11:47:45.20 ID:97YhzUkY0
ヒュンダイって結構加速良いな。
今度はヒュンダイにするわ。
179 グレートウォール(大分県):2012/05/14(月) 12:22:04.46 ID:nT8wgGIO0
>>174
そ・の・と・お・りw

>>177
メ・シ・ウ・マwww
180 3K宇宙背景放射(鳥取県):2012/05/14(月) 14:06:46.41 ID:m14Ja/OE0
>「ブレーキを踏んだのに、踏んだ感じがしなかったそうです」と話した。

ブレーキは独立した系統だし、これはおかしいな
まぁ電スロの暴走とかはありそう、あいつら信号ノイズの検証とかしてなさそうだし
181 ヘール・ボップ彗星(新疆ウイグル自治区):2012/05/14(月) 20:03:23.62 ID:pqEFsYBY0
直線番長

蹴散らすぜ
182 プロキオン(千葉県):2012/05/14(月) 20:05:45.10 ID:CBjfcg8Q0
またチョンカー
183 エリス(チベット自治区):2012/05/14(月) 20:06:49.16 ID:25XPAz910
>「ブレーキを踏んだのに、踏んだ感じがしなかったそうです」と話した。

エンジン切った時のブレーキがこんな感じでは?
184 バーナードループ(関西・東海):2012/05/14(月) 20:08:04.48 ID:hDnoVM+tO
>>180
っABS誤動作

ECU辺りに異常出してインジェクションが勝手に噴いた挙げ句、ブレーキシステムにもバグが出るような万に一つの偶然は流石にないかw
185 ベスタ(SB-iPhone):2012/05/14(月) 20:13:20.83 ID:E6bvbFHhi
前に進むんだろ?立派なもんじゃないか。韓国製も捨てたもんじゃないな。
186 クェーサー(北海道):2012/05/14(月) 20:14:30.15 ID:VrV6Rcb5O
世界で話題×
日本で話題〇

日本でヒュンダイとか何の罰ゲームなのかな。たまにいるけど。
187 グレートウォール(岡山県):2012/05/14(月) 20:19:07.19 ID:Sv3/8tuT0
また世界中がウリたちに釘付けニダ!
188 ヘール・ボップ彗星(三重県):2012/05/14(月) 20:19:37.13 ID:0mXbXbAm0
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘ チン♪
     ┌――┬─┬――┐
     |    |  ..| ガ───…
  age .. |.. -= |  ..| =-.. |
  ▲ |    |__∧.|     |
  ▽.. |.. -= |∀´> =- ..|.      Σ ∧_∧
 sage .|..    |  )|   ...|        <`Д´#> ─
     |.. -= | | |..| =-...|      (O┳と  )7 〜─
     |_.___|_フ_フ|___..|        (( ┻◎━◎ ─ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
  age  |      | ピシャッ..|.     (⌒⌒)
  ▲.. |      | ☆   | ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  ▽.. |      | /    .|      ∧_∧   ウイィィィィィィィィィィン
 sage. |      |      |   (''<`Д´#∩ ≡=── ──
     |      |      |    .┳━  )7   ≡=─────
     |      |      |.  (( ┻◎━◎ ≡=── ─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

189 ヘール・ボップ彗星(三重県):2012/05/14(月) 20:19:58.51 ID:0mXbXbAm0

     ┌――┬─┬――┐
     | メ..  .|  ..|    |
  age .. |.. (⌒/⌒) /⌒⌒);;)/, ガ━━━ン!
  ▲\(⌒ヾ /  ⌒)/)) .,  /,
  ((⌒-丶(;;/   ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 sa⌒;;;(⌒\      ))⌒));;;;)-⌒)) ≡=── ──
 ゞ (⌒=─ (┳と─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)≡=─────
((⌒≡=─ (( ┻◎━;;从人⌒)丿;;丿ノ── ─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ┌――┬─┬――┐
     | #.  |  ..|  ..  |
  age .. |..    | ,、.|  メ .|
  ▲ | メ /( i ヽ\_ # .|
  ▽.. |\/  ノ ))) / |
 sage .| ii || |i ヾ、ノ  ..\|
     |∧__∧  「) i|i / |
     |`∀´_>_/./ ◎ .\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.youtube.com/watch?v=cE1x8T1rYYE&playnext=1&list=PL527C34F661B6E5F9
2010年度ダーウィン賞1位


190 褐色矮星(愛知県):2012/05/14(月) 20:20:06.18 ID:irxsGtT70
ブーメランすげえなw
在米韓国人たちがトヨタをありもしない急加速で誹謗中傷しまくってたら、
韓国車が急加速とかwwwww
191 トラペジウム(関西・東海):2012/05/14(月) 20:22:23.16 ID:VrMkZWUbO
暴走ワロタ
192 褐色矮星(愛知県):2012/05/14(月) 20:26:53.42 ID:irxsGtT70
しかし車載カメラで見るとマジこえーな・・・。
こんなんなったら普通に悲鳴上げるわ。
冗談抜きで韓国車はダメだろ・・・。
193 冥王星(関東・甲信越):2012/05/14(月) 20:28:42.15 ID:ghNYg0TxO
外国人、特に朝鮮人って非を絶対認めないだろ
例え踏み間違いだとしても


MT率が高い欧州とAT率が高い日米で急発進事故の統計に違いがあるのかな
194 ベスタ(SB-iPhone):2012/05/14(月) 20:29:03.15 ID:E6bvbFHhi
>>192
まぁ普通に輸入韓国車よりやすい国産車あるからなぁ。
こんなもの買う意味が無い。
195 ヒドラ(兵庫県):2012/05/14(月) 21:08:31.41 ID:WrwaReHG0
これは日本が悪いな
196 褐色矮星(埼玉県):2012/05/14(月) 21:33:42.36 ID:Rn47O4aF0
どうせ規格外のカーペット重ね敷きとかしてるバカだろ
ペダルにカーペット乗っかってんだよハゲ
197 エイベル2218(やわらか銀行):2012/05/14(月) 21:37:10.33 ID:rbHbCHu20
これがブーメランかw
この民族お笑いのセンスありすぎだろww
198 熱的死(東日本):2012/05/15(火) 00:53:12.84 ID:/zlsceRO0
他国の文化をとやかく言うべきでは無い
199 ミラ(長崎県):2012/05/15(火) 00:56:01.59 ID:orvOx4sF0
俺もカーペットが原因な気がする
200 熱的死(dion軍):2012/05/15(火) 01:07:15.49 ID:DiqpRQCN0
これは日本が悪いな
201 金星(愛知県):2012/05/15(火) 01:16:38.06 ID:EX+deARf0
何かいきなりベタ踏み状態じゃん
こえー
202 熱的死(静岡県):2012/05/15(火) 01:26:47.92 ID:Wp3/yUDy0
某自動車メーカに転職してったプログラマがバグ取れつってんのに
対症的に対策したらめったに起こらなくなったんで大丈夫です!って奴だったなw
ぜってーあいつの行ったメーカーの車には乗らねえwww
203 オリオン大星雲(岡山県):2012/05/15(火) 01:28:45.20 ID:pcX1/QFO0
動画見たけど怖すぎて笑えない
204 ガーネットスター(埼玉県):2012/05/15(火) 01:59:51.82 ID:tZi6OIuj0
http://www.youtube.com/watch?v=H7X4qWaAadA&feature=related

ちょっと調べるだけでたくさん出てくるなぁ
さぁ世界に拡散しようか
205 水星(大阪府):2012/05/15(火) 02:03:59.31 ID:Un6bR5810
ハンドブレーキも効かないの?
エンジンは切れないの?
206 テチス(関東・甲信越):2012/05/15(火) 02:05:38.61 ID:FzrWsfCCO
仕様だろ?
207 宇宙の晴れ上がり(関東地方):2012/05/15(火) 02:22:20.07 ID:mJ2wqMkuO
燃料タンクにキムチは入れてやったのか?
入れてないなら車が求め出しても仕方ない
208 プロキオン(大阪府):2012/05/15(火) 02:53:45.24 ID:HhDaD/lp0
んで数ヶ月以内に、日本車が同じような症状で事故 ニュース番組はこれだけを取り上げるの流れがきたーー
209 ジャコビニ・チンナー彗星(三重県)
まだ人を轢き殺さなかっただけ良かったな
いや残念だったと言うべきか