橋下が代表の維新政治塾で徴兵制を議論 25人中20人が賛成・・・ガチで軍靴の音が聞こえるw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デネブ(埼玉県)

維新政治塾:参加者に評価と落胆 神髄に触れた/人多過ぎ
http://mainichi.jp/select/news/20120512k0000e010223000c.html

「改革への熱い思いが湧いてきた」「人数が多すぎて議論ができない」??。大阪維新の会(代表=橋下徹・大阪市長)
が次期衆院選に向けた候補者養成の場と位置付け、3月下旬に開講した「維新政治塾」には今、受講生の高揚と
落胆が入り交じる。社会保障や外交・安全保障など、国政課題を学んでいる約2000人を半数程度に絞り込むまで、
予定されている講義は5回。12日には第4回が開かれた。

「橋下改革の神髄に触れることができた」と話すのは大阪府内で介護の仕事に携わる40代男性だ。公務員制度改革
などに共鳴し、「自らも大阪を変えたい」と参加した。1時間程度の講義をただ受けるだけでは物足りないと、受講する講師
の著書を5、6冊買って予習して臨む。受講生の有志約10人で自主的な勉強会も計画している。「参加者全員が改革
に熱い思いを持っている。明るい話題が少ない日本で元気になれる」と意欲を見せる。

中部地方の30代男性は、勤務先のメーカーの社内ベンチャーの仕事で国の規制に不満を感じたのがきっかけで参加した。
「民間でも政治を学ぶ人が増える良いきっかけとなっている」と評する。外交評論家の岡本行夫・元首相補佐官の講義を
聴いた公認会計士の男性は「国防のことはよく知らなかったが、岡本先生の話で、領土問題でも中国のプレッシャーが強く
なっていると分かった。もっと危機感を持たないといけない」と述べた。

一方、塾の方向性に違和感を抱く人もいる。コンサル関係の仕事に就いている男性は「受講生は全体的に保守の色が強い」
と指摘。所属する班のグループディスカッションでは「徴兵制」がテーマとなり、25人中20人が「賛成」と答えたという。
「体制を変えたいという橋下市長には共感するが、選挙で大勝したら日本はどうなるのか」と戸惑う。また、東京都の男性は
「1班が20?25人で、発言も1人1分で議論なんてできない。期待していた人には納得いかないのではないか」と運営に
不満を漏らした。【平野光芳、林由紀子】

つづく
2 デネブ(埼玉県):2012/05/12(土) 18:28:34.51 ID:ryJR/6bOP
>>1のつづき

◇出馬意欲「ある」が4割…受講生50人調査

毎日新聞は維新政治塾の第2、3回の講義に出席した受講生計50人(男性43人、女性7人)に、国政進出への意欲
や選挙資金、政治経験の有無を尋ねるアンケートを実施した。

次期衆院選に立候補する意思が「強くある」「ある程度ある」と答えたのは、計19人で全体の約4割。一方、「あまりない」
「全くない」は約3割。維新は、塾を次期衆院選の候補者発掘の場と位置付けるが、国政進出を希望しない受講生が
一定数を占めることが分かった。

大阪、埼玉、石川の各府県の3人は、地元市議選への立候補を目指していると答えた。

選挙資金に関しては、衆院選出馬の意思が「強くある」または「ある程度ある」とした19人のうち、7割超の計14人が
「十分ある」「ある程度ある」と答えた。

政治経験については約8割が「ない」と回答する一方、現職の県議、市議、東京都区議が計3人いた。
3 フォボス(大阪府):2012/05/12(土) 18:29:51.34 ID:NGOPgymI0
今のガキは2年位軍隊で体鍛えた方がええだろ。子供の出生率も上がる気もするし。
4 アンドロメダ銀河(大阪府):2012/05/12(土) 18:30:23.68 ID:6gycWfCbP
俺も賛成
5 水星(catv?):2012/05/12(土) 18:30:32.41 ID:ZwamCA6N0
「一定期間予備役兵制度を設ける」といったものなら、やってもいいよ。
6 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 18:30:40.75 ID:hJtw4YTO0 BE:1746306656-PLT(12330)

軟弱モノはしばきたおされて
鍛え直されるベキ
7 カロン(東日本):2012/05/12(土) 18:31:24.23 ID:jmFNVEM40
マジキチ
8 ガーネットスター(三重県):2012/05/12(土) 18:31:31.93 ID:HXVkd4se0

反対だ
家から出たくない
9 冥王星(SB-iPhone):2012/05/12(土) 18:31:55.40 ID:wOowUU4ni
徴兵じゃなく徴公務員でいい
やることは軍隊でかまわん
10 ヘール・ボップ彗星(dion軍):2012/05/12(土) 18:31:59.58 ID:2GDs24Tn0
やっぱ北鮮に憧れてんじゃねえのかw きめえなあw
11 アクルックス(岐阜県):2012/05/12(土) 18:32:16.04 ID:/eJTHkyx0
名古屋と一緒やろ
橋下は議員になるための踏み台
12 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 18:32:56.33 ID:hJtw4YTO0 BE:1629886447-PLT(12330)

そして規範意識も
しばきたおされて
きっちり体に染み込ませるベキ
当然のようにルールを守らないカスが増えた

規範意識の低下
これがモラルの低下に繋がっている
13 宇宙定数(dion軍):2012/05/12(土) 18:32:58.34 ID:vNJRIRFm0
今の老害どもはまだまだ元気なんだろ?
連中が徴兵されるべきだな
14 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 18:34:03.77 ID:hdIPd7yOP
高卒→兵役→就職
あるいは
大学入学→兵役→復学→就職
のパターンがいい

企業にとってもメリットあるだろ
15 プランク定数(家):2012/05/12(土) 18:36:06.49 ID:YEWdvlPf0
保守と言いながら徴兵制うんぬんとか言うのは
ただの懐古主義の国粋論者でつまりはただの馬鹿
ソフトウェアオペレーションや練度や機密の問題考えたら口が裂けてもそんなこと言えないはず

要はこいつらは真面目に国防考えてるんじゃなくて
徴兵制を学校がわりにして教育問題を押し付けて
それに見事な答えを返してくれる夢の学校かなにかと勘違いしている
16 グレートウォール(東京都):2012/05/12(土) 18:36:16.16 ID:z10jdVWI0
日本は確かに平和ボケしてる
でも俺はこの平和ボケを世界中に広めたいよ
武器を取る勇気よりも武器を捨てる勇気を持とうぜ
17 アケルナル(滋賀県):2012/05/12(土) 18:37:06.91 ID:KL35EbGR0
そもそも何処と戦うんだよ
徴兵だの言う前に竹島取り返してこいやチンカスが
18 アルタイル(東日本):2012/05/12(土) 18:37:20.79 ID:G8+3cdJB0
何でもいいから変えるんだ!っていう雰囲気。
学生運動の時と同じ。
19 フォーマルハウト(大阪府):2012/05/12(土) 18:37:36.55 ID:RP5aFZPC0
自宅自衛官ですが何か??ヾ(▼Д▼)ノシ
20 宇宙定数(奈良県):2012/05/12(土) 18:38:05.28 ID:6/6qIPi20
徴兵されて給料出るならどんどんやるべき
21 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 18:39:23.55 ID:hdIPd7yOP
君が代を歌わないのは愛国心が無いと言いつつ
ここまでの日本を築いた先人、目上の人間に対して舐めた態度を取る
このような中途ハンパな若者に真の愛国心を叩きこまねばならん
22 アンドロメダ銀河(大阪府):2012/05/12(土) 18:41:51.81 ID:0xXXfyHu0
ネトウヨアフガンに送り込んで大量粛清してほしいわ
23 アルビレオ(滋賀県):2012/05/12(土) 18:41:57.29 ID:5gXGxyVj0
今更、徴兵した兵士なんて足手まといになるだけ
24 3K宇宙背景放射(チベット自治区):2012/05/12(土) 18:44:22.27 ID:AmKoCqdp0 BE:3978089287-2BP(1000)

もちろん女も徴兵
30kgの土嚢担がせて祖国防衛のありかたを学ばせよう
25 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/12(土) 18:44:47.81 ID:DpTMhu7j0
>>1
>国政課題を学んでいる約2000人

一人月一万円だっけ?
毎月2000万円おいしいねぇw

>受講する講師 の著書を5、6冊買って予習して臨む

うはw講師はんも利権のおこぼれおいしいねんww



で、有事の際にはあの記者との揉め事のように全国からネットで2000人の集団ストーカー要員として動員できるw

ファシ下はんwうはうはでんなw
26 地球(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 18:45:16.70 ID:U5MPdIVp0
ニートの就労支援と結びつければwin-win
27 アンドロメダ銀河(大阪府):2012/05/12(土) 18:45:18.65 ID:0xXXfyHu0
橋下の子供もアフガン送りでよろ
28 ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県):2012/05/12(土) 18:46:25.03 ID:h9YQooV30
>>24
身体能力など高い奴は引き抜かれるだろうね
兵士になれそうなやつを選抜するわけだから
29 アルゴル(岩手県):2012/05/12(土) 18:47:54.55 ID:cwsDm3/30
>>3
軍隊は運動不足解消のスポーツクラブではありません
30 アクルックス(関東・甲信越):2012/05/12(土) 18:47:54.83 ID:WJdNrDImO
大阪だけでやってね♪

徴兵なんて物量はいいけど一番戦意効率悪いんだし。
31 アルゴル(岩手県):2012/05/12(土) 18:49:03.44 ID:cwsDm3/30
賛成してる奴は徴兵される前にまず率先して自衛隊に入れよ
2chに書き込んでる場合じゃないだろ
32 ベスタ(大阪府):2012/05/12(土) 18:49:35.81 ID:Dn6yF5ag0
こういうところでは韓国の実情は見ないのね
33 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 18:51:35.94 ID:hdIPd7yOP
>>31
いや愛国心未成熟かつ体力のある若者がやらんとな
34 アンドロメダ銀河(大阪府):2012/05/12(土) 18:51:48.34 ID:0xXXfyHu0
むしろ韓国のようにしたいんだろ維新は
35 アルデバラン(関西・東海):2012/05/12(土) 18:52:56.31 ID:jU2bCZBzO
消防団参加にしろよ。
団員不足は解消するだろうよ
36 ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県):2012/05/12(土) 18:52:58.06 ID:h9YQooV30
>>29
そういうのなら徴兵じゃなくて
スポーツクラブみたいな鍛える制度つくりゃいいだけだからな
37 ダークマター(鳥取県):2012/05/12(土) 18:53:58.57 ID:KIg91etd0
今時徴兵制度なんてやってるのは後進国だけだろ
今やってる国って中南米アフリカくらいじゃね?
38 ガーネットスター(家):2012/05/12(土) 18:54:49.83 ID:gnOAb9NF0
まずはネトウヨから徴兵してくれ
次が大阪民
39 デネボラ(西日本):2012/05/12(土) 18:54:49.96 ID:3lX3+QAM0
ネトウヨ、ガチブルwwwwwwww

徴兵されるネトウヨwwwww
40 ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県):2012/05/12(土) 18:55:45.88 ID:h9YQooV30
正直徴兵なんかより都市に原発でも作ったほうが防衛になるんじゃね?w
相手もミサイル撃ち込めなくなるだろうし電力もカバーできて一石二鳥でしょ
41 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/12(土) 18:56:00.45 ID:DpTMhu7j0
>>31
徴兵賛成してるアホウヨのほぼぜいいんが


地域の清掃・親交活動にすら参加していない事実をみたらわかるっしょw



そういうことですw
42 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 18:56:23.17 ID:hJtw4YTO0 BE:2095567294-PLT(12330)

>>39
ネトウヨやバカサヨの
腐った精神を精神注入棒で鍛え直すためにも
徴兵制は必要ダナ

これでまあるくおさまった
43 アリエル(チベット自治区):2012/05/12(土) 18:56:29.00 ID:w7C2TIJO0
>>37
デンマーク、 オーストリア、 フィンランド、 ノルウェー、 スイス、 ロシア、 韓国、 北朝鮮、
イスラエル、 トルコ、 中華民国(台湾)、 エジプト、 シンガポール、 カンボジア、 ベトナム、
タイ、 コロンビア、 マレーシア、 中国、 アルジェリア、 キューバ、 ギリシャ
44 百武彗星(三重県):2012/05/12(土) 18:56:45.58 ID:acQIQQBP0
自分は徴兵されない年齢の奴が無責任なことを言う。
少なくなりつつある若年労働力を非生産的な部門に振り向けたら国が滅ぶぞ。
45 ミラ(公衆):2012/05/12(土) 18:57:47.92 ID:B6sGZtXE0
もしも原発が全面撤廃の方向で決まって、解体工事に入るとすると嫌が応でも労働義務が科されるぞ
原発一基につき2万人からの人足が必要で、我が国には54基の原発があるのだから

向こう200年位は成人男子の務めとして一年に45日の原発作業が義務となる

義務教育でも放射線教育が必須となって、成人式では放射線管理手帳が配布される様になっちゃうんだろうな
>>37
下朝鮮、北朝鮮、大阪民国の3ヶ国
47 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 18:58:05.92 ID:hJtw4YTO0 BE:2852300377-PLT(12330)

いまの時代だからこそ
精神注入棒が必要
48 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 18:58:23.43 ID:hdIPd7yOP
>>44
まず今介護職についてるヤツらに言えよ
あんな非生産的な仕事はないぞ
49 フォボス(関東・甲信越):2012/05/12(土) 18:58:52.83 ID:Cfm+Nm75O
タトゥー入ってる奴も徴兵出来るの?
入ってても良いなら早く徴兵して欲しいんだが
50 ベスタ(大阪府):2012/05/12(土) 18:59:22.49 ID:Dn6yF5ag0
そもそも班のグループディスカッションで徴兵制がテーマってあるけど
いったいどういう経緯でそんなものをテーマにすると決まったんだ
君が代のあたりからかな
51 エイベル2218(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 19:00:07.53 ID:dskgZn1n0
公務員の受験資格に、自衛隊で3年以上の勤務を付け加えろ。
そうでもしないと、売国ヘタレ公務員が増えすぎて困る。
52 ボイド(広島県):2012/05/12(土) 19:01:32.50 ID:O9Zwv2A40
徴兵制が嫌なら日本から出て行けばいいだけじゃん。
53 デネブ(愛知県):2012/05/12(土) 19:02:25.91 ID:F8Nu16qK0

まだこのアホいすわっとるのか

ごちゃごちゃいっとらんで早く捏造野郎逮捕して実名と全容を報道セー

この捏造野郎、議会でこの選挙リストを告発した杉村っていう議員と以前から面識があったいうしチョンチョン

市の金使って違法アンケート、無断メール収集、調査して、
ガセだった、問題ないじゃすまんのじゃバカ下

早く議会で橋下の不信任決議セー

このアホ捏造リストが発覚した後も労組非難ビラを配布しとったんだと

54 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 19:02:28.74 ID:hJtw4YTO0 BE:1455255555-PLT(12330)

貧乏人は徴兵されるべき
バカサヨによると貧乏人の若者が増えてるんだろ

昔から
衣食足りて礼節を知る
という

貧乏にも耐えられるように
貧乏人は徴兵で鍛え直されるべき
55 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/12(土) 19:02:58.57 ID:DpTMhu7j0
地域の清掃活動にすら参加せずに愛国!愛国!だってさw






冗談は顔だけにしといて欲しいよねw
56 デネブ(愛知県):2012/05/12(土) 19:03:03.26 ID:F8Nu16qK0

選挙リスト捏造がチョン下、労組みんなグルでやったんじゃないと捏造野郎が逮捕されない説明ができんけど、

どうなっとるんだ

57 アルゴル(岩手県):2012/05/12(土) 19:03:51.07 ID:cwsDm3/30
>>33
お前は体力のある若者だった頃に自衛隊に入ってたのかよ
58 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/12(土) 19:04:42.00 ID:DpTMhu7j0
向こう隣3軒にすら存在すら知られてない生活送ってて 愛国! 愛国! だってさw







堪忍してくださいやw愛国ボウヤのおじさんたちw
59 ダークエネルギー(長屋):2012/05/12(土) 19:05:00.90 ID:QiYu81Ri0
好きにしてくれ
30超えてるから俺には関係ない
東條英機みたいなアホに引っこ抜かれないかぎり
60 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 19:05:45.55 ID:hdIPd7yOP
ハニトラ女工作員部門の教練なら俺に任せろ
61 ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県):2012/05/12(土) 19:06:41.63 ID:h9YQooV30
だいたい今時戦争なんてしたがってるのイランや北チョンくらいだぜ
アメリカなんて借金は増えるわ、世論は大反対だわでやりたくねえんだから
62 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 19:06:46.96 ID:hJtw4YTO0 BE:1455255555-PLT(12330)

>>55
いや、おれはお祭りのあとの片付けとか
ちゃんと参加してる

祭りには参加してなくてもな

おれはおまえみたいなカスとは一味違う

オマエみたいなやつだろ
祭りに参加して後片付けもしないで
ゴミを平気でその辺に放置する

オマエみたいなやつだろ
お祭りに参加しましたwww
地域でコミニュケーションとってますwww
とかいってるカスは
63 プランク定数(dion軍):2012/05/12(土) 19:07:28.54 ID:ihTYFyYR0
自分たちは義務課せられないから無責任だな
64 ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県):2012/05/12(土) 19:07:42.99 ID:h9YQooV30
なんで橋下は大阪に原発作るっていわないかなぁ
65 シリウス(やわらか銀行):2012/05/12(土) 19:07:55.53 ID:96rxN6du0
調子に乗って何議論してんだw
66 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/12(土) 19:08:14.15 ID:DpTMhu7j0
国の最小単位である地域の維持活動にも参加せず愛国を叫ぶ中年たちw







なんか順番間違ってませんか?w 
67 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 19:08:59.71 ID:hJtw4YTO0 BE:465682324-PLT(12330)

ゴミすら片付けれないカスを減らすためにも
徴兵制度は必要だ
68 アケルナル(SB-iPhone):2012/05/12(土) 19:09:38.45 ID:srpJU1nji
橋下マンセー!
69 ミランダ(千葉県):2012/05/12(土) 19:10:41.12 ID:gF0SzW7V0
徴兵制ってw時代に逆行しすぎ
兵士養うカネあるんなら有無を言わせぬ兵器作ったほうが日本的だわ
70 ミマス(大阪府):2012/05/12(土) 19:11:13.53 ID:HDgF1Ali0
ただのディスカッションかよ
71 デネブ(やわらか銀行):2012/05/12(土) 19:12:37.20 ID:NovUuExK0
核作って公共事業に金使った方がまだマシだろ
72 ミマス(大阪府):2012/05/12(土) 19:13:00.42 ID:h6MhlJJC0
徴兵制は発展途上国の証
先進国はハイテク兵器を扱うから職業軍人(志願制)だし
73 テチス(dion軍):2012/05/12(土) 19:13:01.07 ID:ggd1NDPq0
敵が攻めてきたら味方後ろから撃ってでも逃げる奴を税金使って雇うんか(´・ω・`)
74 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 19:13:48.41 ID:hdIPd7yOP
台湾のみなさんが礼儀正しい見習うべき方々
徴兵があったからこそ礼節に長けたんじゃないか
見習おう
75 トリトン(埼玉県):2012/05/12(土) 19:14:10.46 ID:ygA9su2S0
>>1
徴兵制があった方が良かったわ
銃器の取り扱いくらいは見付けときたいもんだ

国民一人一人はもっと力を付けた方が良い
いつまでも、政府や官僚に舐められたままじゃ何も変わらない
76 デネブ(アメリカ合衆国):2012/05/12(土) 19:15:59.58 ID:8YHiGXtqP
海外逃げといてよかった
77 テチス(dion軍):2012/05/12(土) 19:16:18.62 ID:ggd1NDPq0
>>75
そーゆー考えもあるな(´・ω・`)

無双に備えて銃ちょろまかしとくのもえーかもな(´・ω・`)
78 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/12(土) 19:17:05.56 ID:DpTMhu7j0
隣近所の子どもたちに挨拶しただけで声かけ事案に発展しちゃうような隠居生活送ってるおじさんたちが愛国を叫ぶw









まずは向こう隣3軒ぐらいは顔と名前と身分を覚えてもらえるような生活にカイゼンすることからはじめましょうねw
79 セドナ(神奈川県):2012/05/12(土) 19:18:19.79 ID:k/eaxSXu0
徴兵制を導入する目的はなんなんだよ
80 リゲル(大阪府):2012/05/12(土) 19:19:07.49 ID:9TdpdUxJ0
やめなよ
冗談にならない
81 デネブ・カイトス(関東・甲信越):2012/05/12(土) 19:19:24.48 ID:kh1MIl0AO
橋下らは好まんが徴兵制は実に正しい。国は国民が守るものなんだよ。
徴兵制はそういう気概を持たせるのに有効だね。

俺は若者だが今の日本人は腑抜けばかりで失望するわ。
82 褐色矮星(埼玉県):2012/05/12(土) 19:20:20.58 ID:5tybffET0
ν速も9割賛成だろ
83 アルタイル(東日本):2012/05/12(土) 19:20:23.10 ID:G8+3cdJB0
>>43
パッとしない所ばかり・・・
知的労働の企業としては徴兵制なんて歓迎できない
20〜22歳あたりで2年ぐらい兵隊にとると
そこの断絶でもう「使えない」人間になるのは目に見えてる
84 テチス(dion軍):2012/05/12(土) 19:20:48.98 ID:ggd1NDPq0
>>79
人に強制するのって気持ちいいやん(´・ω・`)

勃起するやん(´・ω・`)
85 馬頭星雲(京都府):2012/05/12(土) 19:21:41.45 ID:qmzWBN080
兵隊なんか行きたい奴が行けばいい
ネトウヨはお国を守れるから喜んで逝くだろ
86 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 19:22:16.08 ID:hJtw4YTO0 BE:814942872-PLT(12330)

>>83
オマエみたいな知的じゃないやつが
自称知的労働してるんだろw

知というものは健全な精神があって
はじめて活きてくるものだ
87 アルゴル(岩手県):2012/05/12(土) 19:22:42.45 ID:cwsDm3/30
>>81
腑抜けじゃないあなたは徴兵される前に志願してるよね?
88 冥王星(関東・甲信越):2012/05/12(土) 19:22:49.30 ID:D+5Sx1cSO
精神的に鍛えるとかそういうの考えてるなら止めておけと
ソースは元自の俺
89 デネブ(愛知県):2012/05/12(土) 19:23:29.57 ID:F8Nu16qK0

2チョンネラーって何人?なにしてるの?

成りすまし人です。無駄に騒いで自演工作してます

韓国人が中国人に成りすまして日本をばかにしてます

韓国人が日本人に成りすまして中国人をばかにしてます

韓国人が日本人に成りすまして日本人が韓国人を非難する言葉を使って韓国人をばかにしてます

たとえば半島に帰れとか日本から出てけと日本人が韓国人に言った言葉をおうむ返しするだけです
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/sato/1325633619/807

ビックリした。これは私にもわかりません

韓国人がノルウェー人に成りすましてる……何を考えているんだろう?←見たい人はこれをコピーして検索してね

URLがロック規制かけられていて貼れない糞創価掲示板2チョンネルめ

90 かみのけ座銀河団(群馬県):2012/05/12(土) 19:23:52.03 ID:cxCldu4g0
自衛隊に行かなかった奴が徴兵制を主張するのはちゃんちゃらおかしい
91 トリトン(青森県):2012/05/12(土) 19:24:01.71 ID:1R9H3vLF0
年寄りを徴兵したらいいだろ
死んだら年金を払わなくていいし
技術なんて教えなくて良いからたんなる弾除けとして使えばいい
爆弾背負わせて特攻させてもいいしな

若者には経済を支えてもらわんといかん
92 アンタレス(dion軍):2012/05/12(土) 19:24:26.98 ID:Be32TdI+0
その昔、維新政党新風というものがあってな
93 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 19:25:16.10 ID:hJtw4YTO0 BE:2095567294-PLT(12330)

若者には将来がある
年寄りには将来はそんなにない

若者には将来があるこそ
健全な精神の育成が必要なのだ
94 ダークマター(鳥取県):2012/05/12(土) 19:25:35.93 ID:KIg91etd0
>>43
あ、韓国も徴兵制だったの素で忘れてたw
ロシアも徴兵制なのか。イスラエルは女も軍隊行きなんだよな。
95 アンドロメダ銀河(四国地方):2012/05/12(土) 19:28:02.17 ID:YKOrrCMmP
自衛隊を国がやってる戸怎ットスクールとしか思ってね−だろ維新の馬鹿共
若者鍛えさせたいなら別のとこでやれ自衛隊に迷惑かけるな
96 トリトン(青森県):2012/05/12(土) 19:28:33.52 ID:1R9H3vLF0
元自衛隊員が露出狂になったり
痴漢をして捕まってるニュースが良くあるけど
これが健全な精神の育成の結果なの?
97 デネブ・カイトス(関東・甲信越):2012/05/12(土) 19:30:18.04 ID:kh1MIl0AO
>>87
そういう屁理屈はいらないよ。
98 アルファ・ケンタウリ(京都府):2012/05/12(土) 19:30:31.21 ID:+H5bZk/b0
怖い話しじゃないのか
99 ダークエネルギー(佐賀県):2012/05/12(土) 19:31:06.55 ID:uxtgw8200
大阪でだけやってくれ
100 トリトン(青森県):2012/05/12(土) 19:33:23.74 ID:1R9H3vLF0
でもまあ、年寄りから選挙権を剥奪して
徴兵された若い人だけに選挙権を与えるってのはいいかもしれん
年金問題も一気に解決できるなw
101 冥王星(京都府):2012/05/12(土) 19:33:33.11 ID:GsHWQ0Jv0
橋下はリトマス試験紙にはなり得ない

無知な売国奴→橋下不支持
博識な売国奴→橋下支持
無知な愛国者→橋下支持(橋下のメインターゲット)
博識な愛国者→橋下不支持

つまり橋下を支持するか否かで売国奴と愛国者を見分ける事は不可能である
102 はくちょう座X-1(やわらか銀行):2012/05/12(土) 19:35:00.70 ID:bu1+cQXH0
>>16明日も飯食うために武器を手に取る国を相手に同じこといえるの?
103 カストル(WiMAX):2012/05/12(土) 19:36:19.74 ID:dOG7KTeW0
大陸に領土がない現状じゃ単に頭数揃えても意味がないがなw

徴兵制を口にする奴はウヨサヨ関係なく防衛力を下げたい売国奴。
104 ダークマター(鳥取県):2012/05/12(土) 19:40:32.01 ID:KIg91etd0
>>96
一瞬でも自衛隊に入ると、以後は死ぬまで元自衛隊員って呼ばれるからな。
そりゃ確率は大きいわ
105 アリエル(宮崎県):2012/05/12(土) 19:41:19.80 ID:ZQ3g+PCQ0
俺は消防団に入るから許して
106 グレートウォール(東京都):2012/05/12(土) 19:42:56.83 ID:z10jdVWI0
>>102
紛争が起こってる国だってずっと続くわけではないだろ
別に直ぐにみんなで平和になりましょうって訳ではないよ
世界には紛争地域があるからと言って我々まで武器を手に取ったら一層泥沼化していくだけだ
107 アルゴル(岩手県):2012/05/12(土) 19:46:55.85 ID:cwsDm3/30
>>97
自分が自衛隊に入らず徴兵制に賛成する方が余程屁理屈だよwww
それとも何?お前の言う徴兵制ってお前だけは特別に例外扱いしてもらえる前提なの?
108 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/12(土) 19:50:19.90 ID:DpTMhu7j0
>>96
そういや国立の小学校に乱入して国の宝である未来ある何人もの子どもたちを殺傷した男も自衛隊出だったよねw









これが愛国ですw
109 ビッグクランチ(神奈川県):2012/05/12(土) 19:50:38.63 ID:wS0BLGNT0
今時ハイテク兵器をまともに扱えない兵士が役に立つのか?
110 環状星雲(東京都):2012/05/12(土) 19:53:40.22 ID:xsU0Adjz0
軍隊はすぐ殴られるからやだ
徴兵検査のとき醤油飲んでやる
111 ヒドラ(東京都):2012/05/12(土) 19:54:01.77 ID:jbR5WFuQ0
見た目チビのヒョロメガネだけど、戦車や戦闘機に乗れる演習とかあるなら2年くらいはやってみてもいいかな。
112 セドナ(神奈川県):2012/05/12(土) 19:54:21.76 ID:k/eaxSXu0
>>93
徴兵制で健全な精神が育成できるという根拠は?
113 大マゼラン雲(北海道):2012/05/12(土) 19:55:16.25 ID:je/jsQbW0
なんでここスクリプトきてねーんだよ
114 ミマス(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 19:55:26.12 ID:yKs0fJjz0
ワロタ

大阪府民はお国のために頑張ってくれ
115 かみのけ座銀河団(西日本):2012/05/12(土) 19:59:04.24 ID:DpTMhu7j0
このスレが上がるたびに女記者スレも負けずと上がる不思議現象w






現代日本七不思議に認定してもいいレベルw
116 オールトの雲(dion軍):2012/05/12(土) 20:00:02.48 ID:3Ubwc+rM0
老人社会に向けて、ふくしの大学?に強制的に入れさせるというのはどうだろう
117 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 20:00:38.56 ID:hdIPd7yOP
愛国者多いはずなのにわれこそはというヤツ少すぎ
日本\(^o^)/オワタ
118 ヒアデス星団(大分県):2012/05/12(土) 20:01:30.24 ID:JaPsC4hJ0
>>116
何で高齢者のために、そこまでしないといけないの?
高齢化に対応できないのは行政の怠慢だろ
あまり若者に負担押しつけると爆発するぞ
何だかんだ言って、加藤みたいにポテンシャル秘めたのは腐るほどいるからな
119 アルデバラン(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 20:02:25.66 ID:7rSqQdoO0
まぁいいと思うよ。
だらけ過ぎ。2年くらい徴兵されたほうがいい
120 冥王星(京都府):2012/05/12(土) 20:03:21.59 ID:GsHWQ0Jv0
>>117
お前や橋下の国とは愛国心の定義が違うんじゃね
121 ヒアデス星団(大分県):2012/05/12(土) 20:03:25.15 ID:JaPsC4hJ0
>>119
2chやってる奴が偉そうにいうなよw
本当に忙しい奴は匿名掲示板で遊んでる暇なんてないからw
122 ハービッグ・ハロー天体(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 20:03:41.41 ID:yTMK9dFz0
橋下が保守とか言ってるやつまだいるんだ
MBSの件で騙されたんだな
123 水メーザー天体(dion軍):2012/05/12(土) 20:05:02.21 ID:o5LrK2ze0
やるなら70までのやつ全員徴兵制しろよ
124 ミマス(東京都):2012/05/12(土) 20:05:56.03 ID:kv7JV6xO0
徴兵なんてやったら科学力、経済力が低下するばかり
高校に進学しなかった者、高校中退者を徴兵するといいかもね
125 ダイモス(岡山県):2012/05/12(土) 20:07:13.37 ID:TGYG/THi0
>>106
まずお手本としてオマエの持ってるはさみと包丁と車全部捨てて生活して
126 バーナードループ(埼玉県):2012/05/12(土) 20:09:35.27 ID:gHI0zFLS0
徴兵制より核武装だろ
127 ミラ(神奈川県):2012/05/12(土) 20:11:42.44 ID:Dlj8uDMd0
義務としての徴兵制は難しいだろうな。
自衛隊が100万人くらいになるけど、そんな財源も受け皿も無い。
志願制の2年契約自衛官ならメリットはある。
128 ヒアデス星団(大分県):2012/05/12(土) 20:11:57.03 ID:JaPsC4hJ0
どちらにせよ
本当に徴兵制入れるなら、憲法改正が必要だから
国民の2/3の同意が必要
だけど、どう考えても無理っしょ

そもそも、日本人は急速すぎる改革は望まないしな
本気でそんなこと言ったら猛反発喰らって終わる
何か、この記事自体がうさんくさいようにも思える
129 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 20:12:04.05 ID:hdIPd7yOP
>>126
そんなことより竹島奪還作戦だろ
徴兵してソルジャーこしらえて戦え
130 デネブ・カイトス(関東・甲信越):2012/05/12(土) 20:12:14.70 ID:kh1MIl0AO
>>107
あえてまともに相手をするなら、もしそうなれば日本国民として兵役を受け入れるよ

今の日本人って自分さえよければそれでいいって人多いよね
僕はね、いざとなったら自分を犠牲にできるよ(死ねるって意味じゃないよ)
131 グレートウォール(東京都):2012/05/12(土) 20:13:17.19 ID:z10jdVWI0
>>125
別に捨てる必要ないよね
日本人がはさみとか手に取って内戦してないでしょ
包丁や車は料理したり移動するために必要なものだよ
煽りにもなってないな
132 レア(広島県):2012/05/12(土) 20:15:02.59 ID:Rmiorjtn0
のたれ死ぬ老人よりも
自分のペットのほうが大事な世の中なのに
徴兵制とか何言ってんだ?
133 ヒアデス星団(大分県):2012/05/12(土) 20:15:13.42 ID:JaPsC4hJ0
>>130

僕はね、いざとなったら自分を犠牲にできるよ
僕はね、いざとなったら自分を犠牲にできるよ
僕はね、いざとなったら自分を犠牲にできるよ
僕はね、いざとなったら自分を犠牲にできるよ


クソワロタww
134 ビッグクランチ(神奈川県):2012/05/12(土) 20:16:03.73 ID:wS0BLGNT0
徴兵制唱える連中って、国防よりも若者を鍛える手段として期待してるんじゃないの?
まぁそういう考え方には反対だけど
135 アルゴル(岩手県):2012/05/12(土) 20:16:05.89 ID:cwsDm3/30
>>130
お前は徴兵制を強制される苦役ではなく有用な物だと積極的に賛成してるじゃないか
だったら義務であろうとあるまいと自ら率先して自衛隊に入るべきじゃないのか?

義務化しないとやらないってのは腹の底では行きたくないと思ってるからだろ。
136 ガニメデ(西日本):2012/05/12(土) 20:17:52.17 ID:M1SKC6Ev0
徴兵制はアレにしても、
体験入隊ぐらいさせた方がいいな。
137 アルタイル(東日本):2012/05/12(土) 20:18:11.94 ID:G8+3cdJB0
>>86
知的っていう言葉にコンプレックスがあることを
こんなところで披露しなくていいってば、痛々しいから
138 ヒアデス星団(大分県):2012/05/12(土) 20:19:47.90 ID:JaPsC4hJ0
若者きたえるとか言ってるけど
低所得のオッサンたちに言われたなくないよな
バブルでホイホイして、落ち込んだら対処できない無能より
最初から公務員や安定企業狙いの最近の若者のほうがしっかりしてるよ
139 環状星雲(東京都):2012/05/12(土) 20:20:49.46 ID:gOXlRk1JI
スイスみたいに89式が支給されるなら徴兵されたいw
140 アクルックス(東京都):2012/05/12(土) 20:21:38.40 ID:YI0tEpDv0
またハシゲか。
いい加減にしろ。

徴兵制なんぞ始めたら、防衛予算が食い潰される。

軍事も機械化の時代に、腰掛要員だけ増やしてどうするの。
熟練した機械オペレーターを増やすのでなければ、徴兵制など血税で無駄に道路を作るのと同じだ。

また、歩兵ならいいだろうと言うかもしれないが
他国を侵略して領土をかっぱぐのでない限り、歩兵を大量に必要とする機会などない。
こんなの専守防衛の基本理念に反してる。
141 デネブ・カイトス(関東・甲信越):2012/05/12(土) 20:21:53.47 ID:kh1MIl0AO
>>135
徴兵制は失われた日本人の精神を取り戻すために有意義だと、そういう風に考えてる
日本人がここまで腑抜けにされたのも全部アメリカの占領政策のおかげ

諸悪の根源なんだよアメリカは
142 冥王星(京都府):2012/05/12(土) 20:22:58.07 ID:GsHWQ0Jv0
>>141
ここまで豊かになれたのはアメリカがアホだったおかげだけどな
143 ジュノー(チベット自治区):2012/05/12(土) 20:24:43.41 ID:Y0ks8E/Y0
日本好きだけど
徴兵は勘弁してほしいわ
徴兵なんて時代錯誤だろ
144 ダークエネルギー(佐賀県):2012/05/12(土) 20:25:09.62 ID:uxtgw8200
まず国を守った経験がないクソ団塊世代から徴兵しろよ
145 ヘール・ボップ彗星(山形県):2012/05/12(土) 20:25:29.22 ID:dr8bOiRa0
アメリカで議論が少しあった、貧乏人の子供が戦争で死んでるから

徴兵制になれば、政治家や金持ちの子供も戦争行くからね

146 赤色矮星(大阪府):2012/05/12(土) 20:26:11.29 ID:w6jRXQ+B0
小早川大尉みたいなホモ上官がいるから軍隊は嫌いです!><
147 パラス(京都府):2012/05/12(土) 20:27:06.46 ID:eKBomFJh0
>>140
そんなのきまってるやん
幹部以外の自衛官の給料を完全にゼロにするんだよ。
むしろ世界的に見て給料払わない軍隊の方が多いんだし
ブラック企業思考の橋下の好きそうな誰もかれもを不幸にする徴兵制だろ。
文句言っても「国民の義務であり、やるのが当然、愛国心が無くて嫌なら日本国民やめろ。お前の代わりなんていくらでもいる」
って言われておしまいだろ
148 ポラリス(四国地方):2012/05/12(土) 20:27:10.69 ID:9zM45HFyO
徴兵制を採用したら更に軍部が力を持つからね
まぁ、橋下を支持する奴等だけでやりゃいいんじゃない?
橋下を聖人か何かと勘違いしてる奴等がさ
149 ダイモス(岡山県):2012/05/12(土) 20:27:32.04 ID:TGYG/THi0
>>131
武器を捨てるとはそういうことだよ
戦争なんて石と棒があればできる
150 冥王星(京都府):2012/05/12(土) 20:28:41.52 ID:GsHWQ0Jv0
>>147
世界的に見て給料無いどころか国内平均より給料安い所なんて無いぞw
151 デネブ・カイトス(関東・甲信越):2012/05/12(土) 20:28:46.72 ID:kh1MIl0AO
>>142
なるほど。そういう見方もあるんだね

確かにいい面で見れば日本はアメリカのおかげで経済大国になれた
152 赤色矮星(神奈川県):2012/05/12(土) 20:30:24.53 ID:/FXaQXo60 BE:3881623878-2BP(123)

別に徴兵制自体は導入してもいいが
徴兵制に精神論を結びつけて余計な幻想を抱くのは止めろよ
153 パラス(京都府):2012/05/12(土) 20:30:35.02 ID:eKBomFJh0
>>150
だったら日本がそうなればいいんじゃないの?
あの橋下なら「愛国心だけあれば、給料なんていらないだろ」とか本気で言うだろうね
154 カリスト(神奈川県):2012/05/12(土) 20:31:27.29 ID:KB51TJ+20
つか歩兵がいれば戦争はできる
155 白色矮星(新潟県):2012/05/12(土) 20:32:06.49 ID:FpZULBmm0
ちょっと世の中がうまくいかなくなると、すぐ徴兵制を持ち出すのは勝手だが・・・

実戦で役に立つ「本物の兵士」を本気で養成しようと思ったら、
ひとり2億かかる、という話も聞いたことあるんだが・・・

まさか、愛国心さえあれば肉弾突撃できる!とか思ってるのか?
156 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 20:32:07.22 ID:hdIPd7yOP
愛国心があるから給料いりませんと
心から言えるようになるまで除隊させてはいけない
157 アクルックス(東京都):2012/05/12(土) 20:32:14.76 ID:YI0tEpDv0
じゃあ、手始めに大阪で実験してもらおうか。府兵でも市兵でも構わんよ。
どんだけカネがかかるのかやってみろ。
158 パラス(京都府【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度3】):2012/05/12(土) 20:33:05.51 ID:eKBomFJh0
ていうか自衛隊員も公務員なんだけどね
公務員増やすことを今さら維新が言いだすのもどうかと思う
>>153
開き直らずに「世界的に見て給料払わない軍隊方が多い」のソース張れよ
給料払ってない軍隊なんざ存在するわけね−だろ
山賊化して逆に国をおびやかすわw
161 カリスト(神奈川県【緊急地震:福島県浜通りM4.0最大震度3】):2012/05/12(土) 20:34:00.46 ID:KB51TJ+20
徴兵制なんてパフォーマンスより役人を逮捕してくれよ橋下
162 子持ち銀河(長屋【緊急地震:福島県浜通りM4.0最大震度3】):2012/05/12(土) 20:34:29.73 ID:QKUASlke0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
>>149
できるかもしれんけど現代においてそんなもの持ってたって戦争始めようと思わんだろ
生活で必要なものまで捨てたら戦争以前の問題だ
戦争に直接繋がる武器といったら拳銃以上の物をさしていると分かるだろう
憲法改正が必要だな
そもそも憲法自体が押し付けられた物である限り変えないと行けない
165 ダイモス(岡山県):2012/05/12(土) 20:38:28.54 ID:TGYG/THi0
てかこの記事
>所属する班のグループディスカッションでは「徴兵制」がテーマとなり、25人中20人が「賛成」と答えたという。
て書いてるだけじゃん
名も無い塾生が25人でグループディスカッションしただけじゃん
橋下が本気で徴兵制を導入しようとしてるって記事ではないじゃん
みんな勘違いしてない?
166 カノープス(関西・北陸):2012/05/12(土) 20:39:18.76 ID:gOYhlvkuO
日本の体育会系は人間の屑ばっかりだからな 徴兵制採用したらマジで戦前の日本人みたいにアホばっかりになるで
167 土星(SB-iPhone):2012/05/12(土) 20:40:35.82 ID:lubqe4kTi
>>165
維新の大半はそういう人たちで占められていることが怖いんだよ
168 赤色矮星(神奈川県):2012/05/12(土) 20:42:36.62 ID:/FXaQXo60 BE:2495329766-2BP(123)

結局どこかが力を持つか力を喪失すれば政治的な均衡が崩れて、
勢力の再編のために戦争が必要になる
均衡が保たれてる間だけ平和ボケが許されて、均衡が崩れたとき割を食らうのは平和ボケ国家

まあ戦争が数年長引けば平和ボケの国でも結構簡単に軍隊を強く再編できちゃうようだけどね
歴史を見るかぎり
169 アクルックス(東京都):2012/05/12(土) 20:42:56.00 ID:YI0tEpDv0
岡本行夫のような駄目理科の代理人の話を、カネを払ってまで聞く連中だ。
推して知るべし。
170 ベラトリックス(宮城県):2012/05/12(土) 20:43:08.58 ID:taRwg58a0
ハイテク兵器と特殊部隊以外とくにいらん
171 冥王星(SB-iPhone):2012/05/12(土) 20:44:00.57 ID:Y7RBzpQWi
自衛隊は学校じゃありません。
172 エイベル2218(スウェーデン):2012/05/12(土) 20:44:08.07 ID:V3kXM50s0
どうせ適当な理由で断れるだろう
173 プレセペ星団(SB-iPhone):2012/05/12(土) 20:44:18.83 ID:6e5JbJlmi
ハイルハッシー!大賛成!ニート、就職できない草食系男子撲滅、ガチホモ増幅、いい事だらけじゃないか!ついでに収容所もジャンジャン建設して、チョン狩も実行してくれ!まさに美しい日本の夜明けだな!
174 冥王星(西日本):2012/05/12(土) 20:46:12.64 ID:dC1bO7BY0
徴兵制なんて採っても純軍事面でのメリットなんて無いだろ
肉体、頭数が一番の兵器だった時代ならいざ知らず、
今の軍事力ってのは高性能な兵器をどれだけ揃えるか、
それを扱う練度の高い専業軍人をどれだけ養えるかってことだろう

このバカどもは軍隊を精神修養の場とでも思ってるのか
一般人は経済力技術力で貢献してくださいってこった
175 バン・アレン帯(福岡県):2012/05/12(土) 20:47:05.78 ID:Fu9kJEaA0
>>31
入りたくても年齢制限に引っかかるんだなコレガ
176 ダイモス(岡山県):2012/05/12(土) 20:47:16.58 ID:TGYG/THi0
>>163
生活で必要なら武器でも捨てなくていいって読み取れるが?
戦争に直接繋がる武器ってのもあいまいなんだが
そんな解釈なんて刀と槍から核兵器まで人によってバラバラだろ
177 イータ・カリーナ(東京都):2012/05/12(土) 20:48:13.11 ID:k/7rHb6r0
なぜアメリカで徴兵制度が無いかをよく考えたほうがいい。
軍隊はプロフェッショナルであるべき。
自衛隊の給料をいまの3倍にしてやれよ。良い人材がくるから。
178 ジュノー(家):2012/05/12(土) 20:51:22.45 ID:53Eqx5Ac0
>>12
自分の書き込みデータ見直してから言え
179 馬頭星雲(三重県):2012/05/12(土) 20:51:43.05 ID:pMr5sNSE0
>>15
>保守と言いながら徴兵制うんぬんとか言うのは
>ただの懐古主義の国粋論者でつまりはただの馬鹿
>ソフトウェアオペレーションや練度や機密の問題考えたら口が裂けてもそんなこと言えないはず

>要はこいつらは真面目に国防考えてるんじゃなくて
>徴兵制を学校がわりにして教育問題を押し付けて
>それに見事な答えを返してくれる夢の学校かなにかと勘違いしている


ほとんどこれに要約されてるな。
180 アルビレオ(大阪府):2012/05/12(土) 20:53:00.99 ID:f2pO0CkM0
ニートソルジャーにすればええやん
181 ダイモス(岡山県):2012/05/12(土) 20:53:01.32 ID:TGYG/THi0
>>177
だよな
同じコストなら少量でも質のいい人材を増やした方が良いと思う
182 ジュノー(家):2012/05/12(土) 20:54:44.76 ID:53Eqx5Ac0
>>125
銃でシチュー作りますなんて輩ほとんどいないだろ
183 かに星雲(SB-iPhone):2012/05/12(土) 20:55:28.13 ID:W4zG0Htoi
微笑みデブみたいのが大量生産されそうだな
184 ハダル(石川県):2012/05/12(土) 20:55:49.47 ID:1X/uJ8Ph0
日本で徴兵制は無理だよ。
自衛隊が国民の尊敬を広く集めていないこの国では徴兵されることの社会的意義を見出しにくい。
あと韓国で徴兵制回避がスポーツ選手などの目標にされているのを見ると、日本でもおそらく同じ
ような構図が作られるだろうが、スポーツ選手が徴兵回避のために戦うなんて不愉快だ!という意見
が出てくるだろう。日本の社会風土と馴染まないってことだ。
185 カノープス(関西・北陸):2012/05/12(土) 20:56:02.55 ID:gOYhlvkuO
まあニートを訓練無しに地雷処理にでも駆り出して殺処分する位ならいいがな
186 ベラトリックス(内モンゴル自治区):2012/05/12(土) 20:57:02.80 ID:Bw0d/E4eO
>>177
携帯からで悪いが
久々に言わせてもらうぜ…




禿げしく同意!
187 グレートウォール(東京都):2012/05/12(土) 20:57:12.35 ID:z10jdVWI0
>>176
人によってバラバラだしここで定義する必要ないね
俺だってはっきり分からんけど争いを無くす為に武器をなくそうと考えたら拳銃以上の物を放棄させるかな
俺が言いたいのは武器の定義なんかどうでもよくて単純に銃とかもってみんな武装してる状態よりも銃を捨てた状態の方が単純に紛争の起きる可能性は格段に下がるだろうということ
君がなんでこんなことにまで固執している理由がわからん
君が大統領で戦争放棄平和主義を掲げたら民にはさみや石ころまで捨てさせるのか
188 金星(WiMAX):2012/05/12(土) 21:00:11.64 ID:f2lPsHcD0
>>2
> ◇出馬意欲「ある」が4割…受講生50人調査

たったの4割!意外だ
189 かに星雲(岩手県):2012/05/12(土) 21:00:47.58 ID:4z9Bp5Y50
日本はあくまで「自衛」だ。「軍」では無い
それを給料上げれば良い人材来ると思ってるお花畑脳がいるから困る
今の自衛隊だって十分プロフェッショナルだと思うんだがな
190 レグルス(新潟県):2012/05/12(土) 21:01:29.09 ID:K2Z//G9v0
>>13

奴らは、文句ばっかり言って、なにも出来ません。
191 金星(WiMAX):2012/05/12(土) 21:01:39.28 ID:f2lPsHcD0
徴兵制なんかやっても足手まといが増えるだけだろって思うけども
192 アクルックス(東京都):2012/05/12(土) 21:03:15.80 ID:YI0tEpDv0
>>185
地雷処理をバカにしてるのか?

民間事業の場合、死傷者を出すようなプロジェクトにカネを出すヤツがいると思っているのか?
善意の出資が企業イメージを落とすことになりかねん。

国軍の任務としてなら尚更マズい。
地雷処理の錬度について、他国から嘲りを受けることになるわ。
193 ブレーンワールド(やわらか銀行):2012/05/12(土) 21:03:23.66 ID:32KASW4o0
結局、明治維新ではなく
昭和維新そのものだということがよくわかった。
194 パラス(やわらか銀行):2012/05/12(土) 21:03:37.62 ID:OGM2tPRS0
まずは勤労の義務をはたさないクズニートから
お願いします
195 宇宙の晴れ上がり(長野県):2012/05/12(土) 21:04:14.29 ID:yVFnCJxw0
>>125
あなたそれただの極論ですわw
196 ポラリス(中国地方):2012/05/12(土) 21:05:15.60 ID:doy98JcK0
維新って右に寄った民主党にしか見えないなあ
胡散臭い議員?が多いあたり
197 デネブ(家):2012/05/12(土) 21:05:18.61 ID:9PoFK+2TP
野田になって落ち着いて以降、民主がいちばんフツーの政党になってる摩訶不思議
自民という選択肢
HPじっくり見てみ
要するに族議員復活の大合唱だから
民主で削減された農家への補助金もジャブジャブ出します、民主政権前よりもっと出します自民党です!とかね
こういう説明はネガキャンだ、なんつったら、それこそ自民へのネガキャンになるよ
足元見られてる感じ
維新は驚くほどだめだった
徴兵制?社会コストの無駄もいいとこ
これまで納付してきた年金はリセットやら、相続税100%で資本主義否定やら、ベーシックインカムでニート様様やら・・・
公務員叩きの行革一本に絞ればよかったのに
198 カロン(関東・甲信越):2012/05/12(土) 21:07:14.62 ID:6jD4zp2CO
これ冗談じゃなさそうだな…
199 カリスト(神奈川県):2012/05/12(土) 21:12:21.86 ID:KB51TJ+20
今の戦争はハイテク。そうだけど最後は地上戦になるぞ。
200 アークトゥルス(東日本):2012/05/12(土) 21:17:10.32 ID:cBSGwkKS0
これでネトウヨもやっとお国に貢献できるし素晴しい制度だな。
竹島、尖閣諸島、北方領土を敵国から守れ!
201 アルビレオ(庭):2012/05/12(土) 21:20:20.46 ID:qM+6n1fD0
>>125
中二のガキがしたり顔でいいそうな事No.1
202 アクルックス(東京都):2012/05/12(土) 21:20:30.66 ID:YI0tEpDv0
>>1
「維新」て言葉は本来、「刷新」って意味だそうだけど
日本では明治から「倒幕運動+大政奉還を指す」と教えてきたよね?

前から思ってるんだけど、
横田幕府の手羽先連中が「維新」名乗るのって、悪い冗談だよね。
余りにも日本国民をコケにしてないか?
203 デネブ(家):2012/05/12(土) 21:20:45.59 ID:9PoFK+2TP
白兵戦でどうのこうのって状況になるなら、スポーツジムに通わせればいいじゃん
公費で、一億総ガチムチ
健康にもいいので、高齢者になっても社会にあまり負担かけずに済む
麻生さんが言ってたアイデアだけど、あれは冗談ではなくまじめに優れたアイデアだと思う
介護福祉の現場では、いわゆる介護状態になる前の、予防をすごく大切にしてるんだそうだ
自分でメシ食ったり、ウンコしたりできなくなるその前に、そうならない運動、機能訓練・回復をさせる
若くても、25歳すぎれば絶対に衰えてきちゃうんだからな
204 アルビレオ(庭):2012/05/12(土) 21:22:39.99 ID:qM+6n1fD0
徴兵制やれって言ってる議員はまず真っ先に自分が徴兵されて訓練受けろよ

自分は年だからとか議員だからとか言い訳すんなよ
205 ケレス(神奈川県):2012/05/12(土) 21:23:41.37 ID:Dhav6WPK0
徴兵は戦争に対するメリットが一切無いからな
国としては衰弱するだけだし、独裁政治的な理由でしか導入する意味が無い
それを理解した上で徴兵制に賛成って言ってるなら、まあ勝手に言ってればって感じだが
206 ハダル(dion軍):2012/05/12(土) 21:23:55.97 ID:xSDN7ats0
徴兵は強制じゃなくて志願制なら問題ないと思うが
207 環状星雲(庭):2012/05/12(土) 21:25:09.89 ID:m6+hxAZW0
>>203
健康的な生活送るか送らないかは個人の自由。健康でなければならないって国がおしつけるのはキチガイ
208 3K宇宙背景放射(長屋):2012/05/12(土) 21:26:47.32 ID:5sXXkEDx0
徴兵そのものはどっちでもいいんだけど、若者の就職先の受け皿としての自衛隊は強化してもいいんじゃないかと思う
治安や密漁対策に警察とか海保とかももっと強化すべき
209 アクルックス(東京都):2012/05/12(土) 21:29:33.63 ID:YI0tEpDv0
>>207
そんなものは健康保険に加入する者の発言としてはありえない。
医療費全額自己負担するなら、不健康でも何でもどうぞ。
210 デネブ(家):2012/05/12(土) 21:29:37.77 ID:9PoFK+2TP
>>207
矛盾するようだけど、その自由や権利が保障される国であり続けるためには、
安定した財政基盤が必要じゃん
毎年度赤字国債発行してるのは先進諸国すべてだけど、それってほんとは緊急事態
70年代に出してた先行投資的な赤字国債とはまったく意味がちがう
その場しのぎで取り繕ってるだけだもの
この状況をほっといたときのしわ寄せは、
まず間違いなく個人の自由権利を大幅に制限する結果につながっちゃう
211 スピカ(家):2012/05/12(土) 21:30:31.96 ID:0dw34GKJ0
原発再稼動容認派
産経 読売 自民党 民主党政権 経済界

原発再稼動反対派
朝日 毎日 社民党 共産党 橋下
212 アンタレス(北海道):2012/05/12(土) 21:30:32.47 ID:fR4++/5I0
>>208
就職先作るなら先に公務員削減には反対しないと
なにせ軍隊は完結した組織すぎてベラボーに経済波及効果低いんだから
人数だけ増やしても周辺国家との緊張高めるだけであんまり意味ない
213 冥王星(西日本):2012/05/12(土) 21:31:24.91 ID:dC1bO7BY0
214 環状星雲(東京都):2012/05/12(土) 21:31:55.52 ID:QdxSo/Js0
維新本気でやばいな
橋下は相続税100%にして資産没収と貯蓄税
受講生は徴兵制ほぼ全員賛成

頭おかしすぎる
215 環状星雲(庭):2012/05/12(土) 21:32:34.52 ID:m6+hxAZW0
>>209
健康的な生活を国が強制するんなら10時就寝6時起床とか強制されても文句言うなよ
216 アクルックス(東京都):2012/05/12(土) 21:35:47.06 ID:YI0tEpDv0
>>215
普通の家庭で躾を受けたやつなら、そんなことは当たり前だ。
今更国家の強制、いや矯正を受けるまでもない。

というか、真っ当な社会人なら、朝6時を過ぎても寝ていられるわけがない。
夜は当然10時には眠くなる。
違うか?
217 デネブ(家):2012/05/12(土) 21:36:14.08 ID:9PoFK+2TP
>>213
なんだ麻生さんのオリジナルじゃなかったのか
でも俺もあんたと同じく経済をまず考える人間で、
ワカゾーはこれからしっかり訓練して経済戦争に出兵する義務がある
今の時世ならTOEIC700は最低ラインだし
その貴重な訓練時間を奪う徴兵制なんてバカの極み
それとは別の話として、社会保障費かかりすぎ
とりわけ2ちゃん世代が65歳以上になるときの人口分布がやばすぎ
218 ヘール・ボップ彗星(京都府):2012/05/12(土) 21:37:00.93 ID:CD7wIihk0
アホばっか
いまどき先進国で徴兵制しいてる国なんてないっつーの
219 ジュノー(大阪府):2012/05/12(土) 21:37:53.03 ID:Ph237abp0
徴兵制でもいいけど維新に投票した奴かその身内から選べよ
そいつらは民意ってことで納得するだろ
間違っても統一選挙で維新に入れなかった有権者の7割と
その身内から選ぶようなことはするな
220 ミラ(庭):2012/05/12(土) 21:39:46.25 ID:BCvI5EOK0
>>216
休みの日でも同じことされても文句言うなよって話

どうせ酒もタバコもやらないんだろうなお前は。確実に話合わないからいいや
お前みたいなマジメ以外なんの取り柄も無い奴がタバコ規制して次は酒も規制しろとか言ってんだろうな
221 冥王星(京都府):2012/05/12(土) 21:40:18.18 ID:GsHWQ0Jv0
>>218
橋下の祖国韓国
222 ハレー彗星(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 21:41:58.78 ID:IPs65xFo0
>>177
でもグリーンカードを餌に底辺の移民を最前線に送ってるんだよな、海兵隊とか。
223 アクルックス(東京都):2012/05/12(土) 21:42:47.72 ID:YI0tEpDv0
>>220
そんなに死にたいなら、酒やタバコでぐずぐずせずに
とっとと回線切って吊ったらどうだ?
224 ポルックス(東京都):2012/05/12(土) 21:45:07.13 ID:7t1HOtlh0
軍隊は更生施設じゃない
おかしな奴らに来られたら大迷惑だろ
225 デネブ(家):2012/05/12(土) 21:46:36.58 ID:9PoFK+2TP
まあ自分のライフスタイルなんかと照らし合わせて、いろんな考え方があるのだろうけども、
徴兵制はアホ
これは右も左もなく共通する結論だろう
なんでこんな頓珍漢なことばっか言う政党つうか政治集団になっちゃったんかな?
226 冥王星(西日本):2012/05/12(土) 21:48:24.33 ID:dC1bO7BY0
まあフルメタルジャケットの微笑みデブみたいなケースは確実に起こる
http://blog-imgs-30.fc2.com/i/k/a/ikachou/20051118173533.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/i/k/a/ikachou/20051118173552.jpg
227 テンペル・タットル彗星(庭):2012/05/12(土) 21:48:28.52 ID:jFt+4DM+0
>>223
お前みたいな奴は健康ファシストって言うんだよ
よく覚えとけ
228 冥王星(京都府):2012/05/12(土) 21:49:21.70 ID:GsHWQ0Jv0
>>225
×なっちゃった
○メッキがはがれた
229 天王星(関東・甲信越):2012/05/12(土) 21:50:21.34 ID:E13dYDR2O
チラシお断りや訪問販売お断りを無視する奴は兵役50年の刑
230 ニクス(長野県):2012/05/12(土) 21:50:39.74 ID:7jXPXVVR0
企業の面接で徴兵拒否ったかどうか聞かれる時代が来るかもな
231 環状星雲(東京都):2012/05/12(土) 21:52:12.33 ID:QdxSo/Js0
>>225
相続税100%にして資産没収を政策に考える集団だぞ?
232 エイベル2218(千葉県):2012/05/12(土) 21:52:37.21 ID:fbUIpyHi0
唯でさえ意味もなく高学歴で社会にでるのが遅れてるのに、徴兵制とか阿呆だろ・・・
軍隊は更生施設じゃないし、徴兵期間中のイジメで左翼に走る奴も出てくるぞ
233 ニクス(長野県):2012/05/12(土) 21:53:22.25 ID:7jXPXVVR0
>>231
売国左翼と愛国左翼ってどっちの方がタチ悪いだろうな
234 カノープス(埼玉県):2012/05/12(土) 21:54:47.11 ID:e8lBP34/0
いんじゃね、それも一つの選択だろ。
ただしアフターケア忘れずに、就職や入試に加点ぐらいしてやんな。
235 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 21:57:07.51 ID:w1zmjclf0
徴兵制かー、シンガポールとかインドネシアとかの人も徴兵制の下で訓練やってたと言ってたな
銃が暴発して指が1本なかったの覚えてる

引きこもりの社会復帰にはいいかもしれん。
236 カペラ(東日本):2012/05/12(土) 21:57:21.52 ID:JhkGe1w/0
>>231
それは公平制の観点からは認められるべきだとおもうよ。
正し教育は公的な責任として全て無料にすべきだろう。
237 ベスタ(内モンゴル自治区):2012/05/12(土) 21:58:33.82 ID:ueoL34b70
今どきロシアでさえ志願制に移行しようとしてるのに
238 グリーゼ581c(兵庫県):2012/05/12(土) 21:59:00.01 ID:5EHTkmwp0
賛成の20人を真っ先に徴兵してね
239 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 22:02:05.85 ID:w1zmjclf0
>>236
親の世代がアリみたいに努力して作った資産を後世残そうとしても
キリギリスよろしくスッテンテンなのと同列に並べるために全財産を没収するのでは
まったく公平ではないように思えるが

つーか生前譲渡で対策されるし
240 環状星雲(東京都):2012/05/12(土) 22:02:49.31 ID:QdxSo/Js0
>>236
共産主義は勘弁してくれ
241 ジュノー(大阪府):2012/05/12(土) 22:05:38.05 ID:Ph237abp0
>>230
まともな企業とブラックで評価がきれいに分かれそうだな
ブラックなら喜んで採りそう
242 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 22:10:51.67 ID:w1zmjclf0
>>241
でもさ、自衛隊って免許けっこう取れそうじゃん?
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html

除隊しても食いっぱぐれが少なくなるんじゃないの?
243 カペラ(東日本):2012/05/12(土) 22:12:39.16 ID:JhkGe1w/0
>>239
親の世代が不正にな方法で資産を作ったとしたら。
そもそも、子孫に残すべき本当の財産は金銭に換えられるようなものであってはならないと思うんだ。
>>240
共産主義とは違うよ。
244 環状星雲(東京都):2012/05/12(土) 22:14:21.58 ID:QdxSo/Js0
>>243
親の世代が不正なら裁かれるだろw
共産主義の人は中国や北朝鮮のほうが幸せになれると思うぜ
それでも公平なんてものは存在しないけど
245 ヒドラ(関東地方):2012/05/12(土) 22:17:17.08 ID:ZPSPXhCNO
俺は賛成だな
ただし行ってない団塊世代を筆頭に全員行けよ
246 ヒドラ(関東地方):2012/05/12(土) 22:18:29.85 ID:ZPSPXhCNO
>>242
行かなくても食いぶちくらいいくらでもあるだろ
247 地球(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 22:18:52.06 ID:U5MPdIVp0
原発やらTPPで議論したら足並みそろわないから、徴兵制でディベートごっこか
ガキかよ
248 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 22:20:26.53 ID:hdIPd7yOP
>>244
アタマの悪い人間はマルクスの定義した共産主義革命が起こる条件を理解していない
少しは恥ずかしいレスしてるって自覚持ったほうがいいよ
249 冥王星(西日本):2012/05/12(土) 22:22:09.01 ID:dC1bO7BY0
資本の海外流出を抑えられないから馬鹿政策の一種だけど、
相続税100%ってのは資本主義の否定ってわけじゃないだろう
個人一代で築いた財はお好きにどうぞってことで私有財産を否定してるわけじゃない
生まれる前から付く差は極力抑え、生まれた瞬間から死に物狂いで競えという
橋下精神あふれる政策だよ

でもこの考えが徴兵制云々とかと関連付けられると
「すべて国家の子」ってなどこの全体国家だよって像が浮かぶ
ファシズムもそう考えられてるように、橋下も右左・保守革新って区分けじゃしっくりこない

相続税100%、俺は好きだけど
これを可能にするには逃げ場=別の体制の国があっちゃいけないわけで、
これまたそっち方面に連想が逝くね
250 ボイド(関東・甲信越):2012/05/12(土) 22:24:07.72 ID:t94aNB0UO
外国軍の軍靴か自国軍の軍靴か
どちらかを選べって事じゃないだろうか?
251 火星(関東・甲信越):2012/05/12(土) 22:24:29.58 ID:C7iua6VJO
WW2の時と戦い方が違うからやめとけ
252 テチス(和歌山県):2012/05/12(土) 22:25:19.80 ID:dTxU7l780
ハイル!
253 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 22:28:33.21 ID:w1zmjclf0
アムロ「世直しのことを知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、夢 みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない。」

橋本にはピッタリだよ
254 バーナードループ(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 22:28:49.46 ID:B6nRZluo0
徴兵って給料もらえんのか
255 ベラトリックス(内モンゴル自治区):2012/05/12(土) 22:29:30.01 ID:QtUdkKSMO
維新政治塾ってパー券に代わる新たな政治資金調達法だろ?
まともに機能させようと思えば3000人受け入れとかあり得ないと思うんだが
256 エウロパ(家):2012/05/12(土) 22:30:02.52 ID:svW/Hqpe0
職を探す手間がはぶけて良かったな
257 高輝度青色変光星(やわらか銀行):2012/05/12(土) 22:30:48.25 ID:FEpecsLD0
非戦国なのに徴兵w
258 百武彗星(三重県):2012/05/12(土) 22:30:52.95 ID:acQIQQBP0
この前の教育関係の件と言い、この人たちって維新でも何でもなくて昔は良かったな〜の回顧じじいの集まりじゃないか・・・
反官僚のようなことを言いながら、ブレーンには元官僚がいるし。
今の官僚はけしからんが昔の官僚は良い官僚ってかWW
ろくでもない連中にたかられて橋下が気の毒。
259 トリトン(大阪府):2012/05/12(土) 22:31:13.87 ID:K23vC7zb0
原発反対のやつは徴兵制には
賛成なんかぼけが
260 スピカ(神奈川県):2012/05/12(土) 22:32:49.14 ID:lc+huRGZ0
>>1
はいはい、MBS MBS

5月8日登庁時市長囲み取材
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ

これの恨みを晴らしたいだけだろ毎日新聞は
261 リゲル(千葉県):2012/05/12(土) 22:34:18.61 ID:o2swOn+A0
徴兵制って考えようなんだよね。無料で運転免許が取れる便利制度でもある。
他にもいろんな資格が取れるし、3年くらい義務化して職業訓練期間にしても
悪くはない。どうせやりてーことも決まってねー奴が大半だし、むしろ足がかりを
作ってやることになる。
262 ダークエネルギー(関東・甲信越):2012/05/12(土) 22:34:20.84 ID:op/D8XkDO
マスゴミのネガキャン便乗が多ければ多いほど橋下が捗る
263 バーナードループ(神奈川県):2012/05/12(土) 22:34:24.44 ID:K5YtPlxj0
>>258
類は友を呼ぶ
264 トラペジウム(大阪府):2012/05/12(土) 22:35:07.09 ID:BF4AX4mK0
ユーラシアと日本がくっついてりゃ徴兵制も選択肢だっただろうが
兵器が高度化し軍人が専門化した現在で徴兵制ねえ……
どうせ若者を鍛えなおす!とかいう理由で賛成したアホはいただろうな
265 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 22:35:51.26 ID:w1zmjclf0
>>257
非戦ではあるが脅威は常に存在してるじゃない

ついこの間もテレビのアナウンサーが「フィリピンは中国固有の領土」と発言している
日本に対しても戦闘機も潜水艦も艦艇も警備艇もどんどん乗り入れてきている

まあいざとなれば、日本には100万人を動員できる仕組みがあるんだがな
266 フォーマルハウト(大阪府):2012/05/12(土) 22:36:07.25 ID:+gfSlLaf0
徴兵したら何が変わるの?
軍隊も釣って事だろ?
韓国と戦争する前提なのか?
267 イータ・カリーナ(東日本):2012/05/12(土) 22:37:40.71 ID:HTyE4g560
橋下市長、中野剛志に相手にされていないことが判明w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336775817/
268 アルタイル(東日本):2012/05/12(土) 22:39:42.96 ID:G8+3cdJB0
>>258
そのろくでもない連中を面接して入れたのは橋下だし
ブレーンの元官僚も橋下が呼んできたんだってば
気の毒どころか本人の基本姿勢がおかしい
269 ベラトリックス(東京都):2012/05/12(土) 22:40:17.01 ID:97lre7h/0
>>258
都合が悪いと橋下被害者説を持ち出すなw
270 スピカ(家):2012/05/12(土) 22:41:22.97 ID:0dw34GKJ0
年金生活保護はいりません
徴兵制・配給制に代えましょう
271 ベラトリックス(東京都):2012/05/12(土) 22:42:04.98 ID:97lre7h/0
維新ってボルシェヴィキっぽい
賛同してるネトウヨってスターリニズムっぽいし
272 ベラトリックス(内モンゴル自治区):2012/05/12(土) 22:42:13.63 ID:QtUdkKSMO
>>260
毎日記者だったんかそれw
あんな醜態晒したら流石に左遷だよな?
273 3K宇宙背景放射(長屋):2012/05/12(土) 22:42:23.06 ID:5sXXkEDx0
>>261
就職予備校と化して実質研究してない研究の意味のない大学よりは、職業訓練場として意味あるよな
274 プレアデス星団(西日本):2012/05/12(土) 22:42:53.72 ID:9cBGhtXn0
徴兵制は金がかかりすぎるだろ
訓練ぐらいしか無理だな
275 デネブ(家):2012/05/12(土) 22:46:03.80 ID:9PoFK+2TP
>>249
うん、丁寧にもの考える力があるようなので言うまでもないかもしれんけど、
それでもやっぱり私有財産の否定につながってる
つまりは一生懸命働いて築いた財産は、一時的に国から借りてるだけという発想だもの
まあ俺みたいに結婚しない男はいいよ
最終的にはパーッとどっかに寄付しちゃうつもりだし
現時点でもちょこちょこそういうことしてるし
長男だけど親の遺産もハナから放棄して、妹夫婦が譲り受ければよろしいと断言してるし
でもね、フツー親の財産抜きでは持ち家なんてもてない
銀行はその時点で融資はねるから
「持ち家なんてゼータクな!」って、日本の世帯の6割は持ち家で、実はきわめてフツーだったりする
つまり、相続税100%で裸一貫からみんなスタートって、実社会のありようとも全然合ってない
276 ベクルックス(京都府):2012/05/12(土) 22:47:00.40 ID:2D3ndhLR0
徴兵て
まず自分たちが行軍演習でもしてから言えよな
他人にさせるだけだからどうでもいいと思いやがって糞が
277 デネブ(WiMAX):2012/05/12(土) 22:47:51.94 ID:NaSefvv7P
ネトウヨも徴兵ってなると尻込みしちゃうんだろ
278 スピカ(家):2012/05/12(土) 22:48:05.82 ID:0dw34GKJ0
年金・生活保護はいりません
徴兵制・配給制に代えましょう
279 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 22:48:27.04 ID:hdIPd7yOP
>>275
>フツー親の財産抜きでは持ち家なんてもてない

またまたw
みんなしこしこ貯金して買ってますよ、親の援助なしでね
僕も3500万のマンション、ローンですけど自分で買いました
280 リゲル(千葉県):2012/05/12(土) 22:48:49.65 ID:o2swOn+A0
>>273
不整地運搬の訓練なんてオフロード気分で楽しそうだよな。あんまふざけすぎると
ゲンコツが落ちてきそうだけど。床屋の資格すら取れるんだから、乙4や高圧ガスなんて
楽勝だと思う。
281 ケレス(岡山県):2012/05/12(土) 22:49:37.37 ID:arAWAj6s0
無人兵器の開発にでも予算を割いたほうがよっぽど合理的だろ。
徴兵制で失業問題が解決できるんだったら苦労はしない。
282 黒体放射(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 22:50:08.23 ID:TnKQpsH30
学徒動員
283 ベラトリックス(やわらか銀行):2012/05/12(土) 22:50:41.84 ID:J0Gyqp7q0
>>15
文章ウメェなお前w

284 デネブ(大阪府):2012/05/12(土) 22:51:22.90 ID:+WtTAMuHP
一般常識すらない加藤って
TV関係者に人気なんだろうな
285 トリトン(長屋):2012/05/12(土) 22:51:25.27 ID:6vTIetX00
徴兵制大賛成。拒否するゴミは国家反逆罪で処罰すればよい
286 レア(やわらか銀行):2012/05/12(土) 22:51:42.70 ID:QkRaWYVH0
青山さんが指摘してたけど、ハシゲは議論すべき課題と公約がごっちゃになってる
これに対しハシゲは、いやそれは読んでもらわないと、、勉強不足、自立した個人を求む
とかいってた。ハシゲ信者だけどこれはないわ。
で、ブサヨに徴兵制を公約みたいに捏造されるぞ
ただの議論だったとか強調しないと白雉有権者とかまた自民に戻りそう
287 エウロパ(家):2012/05/12(土) 22:52:14.70 ID:svW/Hqpe0
無料でキャンプ生活を楽しめるし、いいことずくめじゃねーか
288 トラペジウム(大阪府):2012/05/12(土) 22:52:53.52 ID:BF4AX4mK0
徴兵制は魔法の解決法じゃねえぞ
289 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 22:54:07.88 ID:w1zmjclf0
財産没収したって年金制度はどうせ維持できんよ

長寿命化と長寿命化に伴う少子化(種の保存という本能が弱くなる)により
遠からずキノコ型の人口構成を日本は生きることになる。

現役世代で3人、4人を支えることが可能だろうか
(速やかに個別の積み立て方式へ移行するほうが無難であろう)
290 プレアデス星団(西日本):2012/05/12(土) 22:54:17.43 ID:9cBGhtXn0
>>281
徴兵制にすると少子化さらに進むな
経済がおろそかになるわけだから
291 パラス(東京都):2012/05/12(土) 22:55:06.16 ID:2IURW8C+0
ネトウヨを率先して徴兵しようぜ
292 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 22:56:01.33 ID:w1zmjclf0
>>279
そのマンションもあなたが「とても早く」死ねば子供が路頭に放り出されることになりますね

財産は没収だから仕方ないよね
293 エウロパ(家):2012/05/12(土) 22:57:50.52 ID:svW/Hqpe0
徴兵されると基礎体力が付くし健康にもいいんだぜ
294 ウォルフ・ライエ星(東京都):2012/05/12(土) 22:58:04.01 ID:Iwcz944A0
>>15
これだね
295 宇宙定数(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 22:58:31.47 ID:OxoXpaue0
やっぱり2ちゃんのネトウヨみたいなカスばっか集まってるみたいだな
ネトウヨと違って、部屋からは出られるのと、最小限の金は持っていそうだが
296 レア(やわらか銀行):2012/05/12(土) 22:59:33.22 ID:QkRaWYVH0
>>291
キムチ鍋でも食べてろよ、トンキン
297 エウロパ(家):2012/05/12(土) 23:00:11.82 ID:svW/Hqpe0
徴兵が悪って、単なるイメージだから
298 ウンブリエル(埼玉県):2012/05/12(土) 23:00:41.11 ID:dOjnkYbh0
病気持ちだから関係無いわ
お前ら頑張ってくれ
299 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 23:01:00.11 ID:hdIPd7yOP
>>296
信者なら率先して志願しろよ
まずは体験入隊、その次は予備自衛官
そこまでやっとけば教祖さまのご機嫌もよくなる
300 ベラトリックス(東京都):2012/05/12(土) 23:02:44.56 ID:97lre7h/0
>>297
国家による強要はイメージではなく明確な悪ですが
301 ボイド(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:02:51.62 ID:uTx3Xze20
兵隊ごっこは楽しいだろ。

鉄砲うてるし、戦車乗れるかも。
302 デネブ・カイトス(愛知県):2012/05/12(土) 23:03:00.94 ID:MHijRXAY0
今時徴兵制なんて軍が強くなるわけないし、ただの精神論だよな
303 ヒアデス星団(大分県):2012/05/12(土) 23:03:18.11 ID:JaPsC4hJ0
第一、教育より経済じゃないのか?
日本みたいな資源のない国は金融で勝負するしかないだろ
小学生から株や為替取引を教えたほうが余程日本を救える
馬鹿な信用投資詐欺に引っかかる奴も減るだろう
304 ウォルフ・ライエ星(東京都):2012/05/12(土) 23:04:25.68 ID:Iwcz944A0
橋下は国歌斉唱強制を愛国とか民族に絡めず飽くまでルール遵守の徹底としてるけど、
橋下が引退して党首が交替したら、まず間違いなく大阪保守反動の会になるよ
305 エウロパ(家):2012/05/12(土) 23:04:35.10 ID:svW/Hqpe0
軍靴いっぺん履いてみれば結構ハマるかもな
306 エウロパ(家):2012/05/12(土) 23:05:43.45 ID:svW/Hqpe0
>>300
じゃあ韓国は悪の国なのか?
307 デネブ(家):2012/05/12(土) 23:06:07.51 ID:9PoFK+2TP
>>279
それは「みんな」じゃないと言っている
3500くらいだと、頭金1000で借入2500くらいで購入するでしょ
まずその頭金を揃えるのが非常に困難なわけだ「みんな」は
そしてまた2500借入するだけの与信がない「みんな」は
どこの会社がいきなり倒れるか銀行も見通せないから
そんで本当に購入したのなら分かってるはずだけど、頭金1000出しても利子はすごいことになってる
支払総額は4800万くらいになる
出せないんだよ「みんな」は
親のサポートなしでは
308 デネブ・カイトス(愛知県):2012/05/12(土) 23:06:42.80 ID:MHijRXAY0
>>297
>>1みたいな徴兵制を若者の精神鍛える場所とか、なんかの開発セミナーか更生施設みたいに考えてる保守の輩のお陰で
徴兵制のイメージだだ下がりですよ
309 レア(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:08:00.22 ID:QkRaWYVH0
>>299
だから、てめえは誰なんだよ。レスつけんな、きめえんだよ
310 スピカ(家):2012/05/12(土) 23:08:36.33 ID:0dw34GKJ0
徴兵は戦争以外にも使えます
311 デネブ・カイトス(愛知県):2012/05/12(土) 23:08:49.25 ID:MHijRXAY0
>>306
韓国は若者の教育施設じゃなくて、ちゃんと軍事力として考えてやってるのなら悪じゃないんじゃない

北朝鮮と休戦状態だから、
万一戦争になった場合に一般男性全員を陸軍の兵士として使えるように教育しておくのはありかもしれん
312 デネブ(チベット自治区):2012/05/12(土) 23:09:56.46 ID:hdIPd7yOP
>>309
その打たれ弱さを克服するためにも志願すべきだな
敵が攻めてきた時に見てみないふりして敵前逃亡しそうだよ、おまえ
313 テンペル・タットル彗星(東京都):2012/05/12(土) 23:11:30.11 ID:QzofTheZ0
>>309
なにおまえびびってんのか?
国士気取ってるくせにお国の為に命かけられないのか?
314 ベスタ(関西・東海):2012/05/12(土) 23:12:13.98 ID:2Sxm/klR0
徴兵?いいじゃんやろうぜ
315 金星(大阪府):2012/05/12(土) 23:12:20.11 ID:/lmb/LQH0
>選挙で大勝したら日本はどうなるのか

毎日さんやマスメディアさん達が大勝させたマジキチ党よりはマシだと思うんだが
316 エウロパ(家):2012/05/12(土) 23:12:53.21 ID:svW/Hqpe0
>>308
ウソつけ
それ以前は徴兵制に良いイメージ抱いてたのか?
317 カペラ(東日本):2012/05/12(土) 23:14:16.98 ID:JhkGe1w/0
>>313
シビリアンコントロールがあるから、文民はどちらかと言えば意見を述べるだけだよ。
318 金星(大阪府):2012/05/12(土) 23:14:31.99 ID:/lmb/LQH0
>>316
まぁ何もしないで家でゴロゴロしてPC弄ってるよりマシなんじゃねw
319 アルタイル(富山県):2012/05/12(土) 23:14:39.96 ID:s9frndRZ0
>>36
体罰OKの体育会系みたいなの期待してるみたいだけど
そういう所出身の屑って結構多いよな
320 百武彗星(三重県):2012/05/12(土) 23:14:49.24 ID:acQIQQBP0
>>293
>徴兵されると基礎体力が付くし健康にもいいんだぜ

重い装備のために腰痛を患っている自衛官もいるのだが・・・
職業病みたいなものだと言っていた。
みんな徴兵制に夢見過ぎ。
321 ベスタ(関東・甲信越):2012/05/12(土) 23:15:24.74 ID:6Sb7fmbG0
開戦?
322 水メーザー天体(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 23:15:36.68 ID:yTvwF1j10
>大阪府内で介護の仕事に携わる40代男性

民主党に投票してそう
民主党に投票したかも調べとけ
323 青色超巨星(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 23:16:11.61 ID:a116NUcY0
自衛隊だって給料もらう職だから我慢してるんだろ
現代日本で強制教育なんかできるわけがないってのに
324 はくちょう座X-1(SB-iPhone):2012/05/12(土) 23:16:15.99 ID:bYh9OI6ni
元自衛隊だけど
まあ一度はあの上から徹底的に強制されるのも
いいかもね。

ただ今は士業の下っ端やってるが
資格勉強と強烈なボスの指導の方が
精神的におかしくなるレベルで苦しいわw
325 トラペジウム(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:16:40.08 ID:2qllYZLZ0
フルメタル・ジャケット見たら軍隊には行きたくなくなる
326 水メーザー天体(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 23:16:50.35 ID:yTvwF1j10
>>320
2chに四六時中書き込んでるやつなんて、逃亡して処刑されるか訓練中に疲労で半数以上死ぬなw
327 アケルナル(愛知県):2012/05/12(土) 23:17:29.21 ID:UehvKo+T0
自分たちでこの国を駄目にしといてそれを若者のせいにして、お前らはたるんでるから鍛え直して来いとか
328 レア(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:17:39.33 ID:QkRaWYVH0
ちょwトンキンブサヨ爆釣www
329 金星(大阪府):2012/05/12(土) 23:17:43.82 ID:/lmb/LQH0
徴兵と言う文字が悪いんだろ 徴隊制度の方がいい
330 ベスタ(関西・東海):2012/05/12(土) 23:18:08.95 ID:r2uA8+zu0
徴兵はマジで勘弁だわ
高校の部活さえ耐えられない自信あるぜ
331 ベスタ(関西・東海):2012/05/12(土) 23:18:34.79 ID:2Sxm/klR0
323 メディアに簡単に乗せられるような頭してるからそれはやってみないとわからんよ
332 はくちょう座X-1(SB-iPhone):2012/05/12(土) 23:19:12.79 ID:bYh9OI6ni
>>323
自衛隊というか最初の教育課程は
強制教育だよ。
体育学校出たムキムキおっさんが
竹刀で肩たたきながら
怒鳴りつけてくんだぞw

反抗したらボコボコとか普通にあるしw
333 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 23:19:27.12 ID:w1zmjclf0
>>324
友達が海自に中途で入ってたけど、ふやけたオタク顔だったのに人でも殺しそうな顔になったな
334 はくちょう座X-1(SB-iPhone):2012/05/12(土) 23:20:26.10 ID:bYh9OI6ni
>>333
辞めたら
またふやけた顔に戻ったでござるw
335 クェーサー(埼玉県):2012/05/12(土) 23:20:27.97 ID:Gg2sRmG30
徴兵大賛成
また戦争しちゃえ
橋下がヒットラーになって暴れればいいわ
ヒットラーの素質が十分あるしナチスみたいなカリスマも十分ある
336 青色超巨星(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 23:21:29.49 ID:a116NUcY0
>>332
そんなもん志願入隊だから通用するんだよw
都会で愚連隊やってるDQNを力で押さえられるわけねーだろ
帰り道に車ではね飛ばして川ぶち込んで終わりだわ
337 セドナ(神奈川県):2012/05/12(土) 23:22:58.85 ID:k/eaxSXu0
>>336
勇ましいwww
338 はくちょう座X-1(SB-iPhone):2012/05/12(土) 23:24:02.41 ID:bYh9OI6ni
>>336
あんなかは刑務所と同じなんだよw
看守を力で抑え込むとか
ほとんどあり得ない話だろ
たまにあるけどw
339 トラペジウム(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:24:15.59 ID:2qllYZLZ0
>>335
そして優生理論により おまえらニートは強制収容所行きか ワロタwwwwww
340 熱的死(茨城県):2012/05/12(土) 23:26:15.76 ID:w1zmjclf0
>>338
陸自はおにぎり、海自はカレー、空自はハンバーガーの文化って聞いたけどホント?
341 青色超巨星(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 23:27:13.81 ID:a116NUcY0
>>338
だからー
そこにいるのは規則を守ろうという人たちばっかでしょ?

徴兵になったら全員面倒みるんですよってこと
金がないからひったくりやって夜道でおやじを金属バットで殴ってる連中も
342 ハレー彗星(東京都):2012/05/12(土) 23:27:15.55 ID:MrDcdTHQ0
デモやってた締まりのねぇ面したネトウヨ連中どうすんだろな
全力で逃げ出すんじゃねーのあいつらw
343 ダイモス(岡山県):2012/05/12(土) 23:28:10.04 ID:TGYG/THi0
>>187
もう寝たかな?
>戦争に直接繋がる武器といったら拳銃以上の物をさしていると分かるだろう
これは捨てるべき武器を定義しようとした記述じゃないの?
俺が大統領ならそもそも「武器を捨てる勇気」なんて無責任なスローガン立てたりしないから
「武器を捨てれば平和になる」なんてのは空を自由に飛びたいなと同レベルのおとぎ話なんだよ
悪い奴がいれば近づかない
向こうから近づいて来るようなら武器を使ってでも身を守る
それでいいじゃないか

まあ俺が言いたいのは「便利で安全な生活をあきらめる覚悟も無いのに偉そうなこと言うな」だ
344 青色超巨星(青森県):2012/05/12(土) 23:29:01.97 ID:sHfHCSsv0
軍靴の音ってどんな音
やかましい音鳴らすような靴履いてりゃ作戦遂行に問題がでるんじゃないの?
345 カペラ(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:33:01.85 ID:bL1jQjoo0
>>276
ダメダメ。
徴兵制を推進したい連中は、そういう体験コースには甘美な思い出となるようなレベルのプログラムを
組んで、参加した議員に「厳しい予行演習を体験しましたが、素晴らしい経験でした」とか言わせるだけ。

TVカメラが入ったときのブラック企業みたいなもんだよ。
346 白色矮星(愛知県):2012/05/12(土) 23:36:37.22 ID:X9Kmp/mC0
ネトウヨどーとか言ってるアホ連呼リアンw
徴兵されるのはお前らニートからだよw
347 トラペジウム(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:38:20.82 ID:2qllYZLZ0
>>346
それならお前行ってこいよ まだ遅くはないだろ
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
348 カペラ(東日本):2012/05/12(土) 23:40:02.33 ID:JhkGe1w/0
>>344
鈍感な人は、戦争になって初めて聞こえるんだよ。
349 白色矮星(愛知県):2012/05/12(土) 23:40:45.90 ID:X9Kmp/mC0
>>347
ぷw
とっとと働けよw
現実逃避して勝手に仲間にしてんじゃねえよ、ゴミw
350 レア(埼玉県):2012/05/12(土) 23:40:48.44 ID:RVufiW570
障害者も徴兵されるん?
351 キャッツアイ星雲(福岡県):2012/05/12(土) 23:43:03.89 ID:xN969L5a0
最近のモンスターペアレンツは教育隊の訓練内容にまで口出しするらしい
「息子が訓練がツライって言うんです」だと
徴兵するならバカ親にならないための教育も並行しないと
352 ウンブリエル(佐賀県):2012/05/12(土) 23:43:32.80 ID:+hqtzYn40
徴兵なんてやっても近代兵器ばかりだから対して役に立たないどころか足でまといである
老朽化インフラ整備に強制的に連れ出すのが良い
353 ウォルフ・ライエ星(東京都):2012/05/12(土) 23:44:48.07 ID:Iwcz944A0
>>343
いや、終始厨房の揚げ足取りだろw
354 はくちょう座X-1(SB-iPhone):2012/05/12(土) 23:45:03.10 ID:bYh9OI6ni
>>341
ん〜わかんないかね。

守ろうではなく守らさらるんだよw
そんなガキどーにでもなるんだよな。
355 トラペジウム(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:45:21.71 ID:2qllYZLZ0
>>349
ならお前はどうなの
目の前のことから逃げ出して嫌韓やってるんじゃないのか?
356 リゲル(福岡県):2012/05/12(土) 23:45:54.74 ID:LpoLE/bo0
もちろん愛国心()とやらのネトウヨは真っ先にいくんだよな?
在特会のクズどもも早く賛同デモしろよwwwww
は?
撃たれる?ヴァーーーーーカwwwwwww
357 青色超巨星(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 23:46:59.30 ID:a116NUcY0
>>354
まあ、都会の現実を知らないんだろうなあ
358 はくちょう座X-1(SB-iPhone):2012/05/12(土) 23:47:52.95 ID:bYh9OI6ni
>>357
今は大都会ですけどw
359 褐色矮星(東京都):2012/05/12(土) 23:48:30.27 ID:1GocIYAf0
>>350
使えないから多分セーフ
360 エリス(東京都):2012/05/12(土) 23:50:12.58 ID:/PXwarDz0
徴兵じゃなくて徴老人介護ぐらいにしとけよ
361 イオ(三重県):2012/05/12(土) 23:52:03.24 ID:jdNR+MEQ0
小林よしのり氏…「橋下市長はニセモノの愛国者」「『都』とは天皇陛下がおわす場所。君が代の起立強制も、陛下の御心に反する」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336809463/
362 ウォルフ・ライエ星(東京都):2012/05/12(土) 23:52:12.46 ID:Iwcz944A0
志願制じゃなくて強制になったら、訓練とかの指導者も
「えー皆様、今日も朝早い中お越し頂き誠に有難うございました」
って感じにならざるを得ない
363 ネレイド(大阪府):2012/05/12(土) 23:56:04.93 ID:4XG1yi9E0
日本の将来

自民、民主なら……ジリ貧
橋下なら……すぐに崩壊
364 エウロパ(埼玉県):2012/05/12(土) 23:57:46.14 ID:VGzgnhxL0
徴兵制が機能してる韓国人の民度があの状態なのに
何で日本の右翼は徴兵制にすれば日本人の精神は鍛えられるみたいな妄想に浸ってるのか
わけわからん
どう整合性を取っているのか?
365 グレートウォール(東京都):2012/05/12(土) 23:58:11.97 ID:z10jdVWI0
>>343
便利で安全な生活を捨てる勇気がないからくだらん理想論語ってるだけなんだが
武器については個人的な見解を述べてるだけ
冗談半分で書き込んだレスにあんたが何でこんなにも粘着して怒りをぶつけて来るのか分からん
平和ボケな発言をした俺が気に食わなかったのか?
あんたもどうせ貧困も戦争も経験したことないのだろうから俺に偉そうに説教できる立場では無いと思うがね
もしかすると君は紛争地域から命からがら亡命してきたり岡山では紛争が起きてるのかもしれんけど
366 セドナ(神奈川県):2012/05/12(土) 23:58:25.83 ID:k/eaxSXu0
>>357
都会の現実w
367 ネレイド(大阪府):2012/05/12(土) 23:58:28.19 ID:4XG1yi9E0

>>16が素晴らしい
368 赤色矮星(大阪府):2012/05/12(土) 23:59:56.09 ID:w6jRXQ+B0
裁判員制度と同じでガン無視されるだろうな
日本人は国の指示なんぞに従わない、という事実が内外に周知されつつある
もう誰かの命令に従うのに嫌気が差してるんだよ
本来日本人はアメ公以上の個人主義者だからな
369 木星(福島県):2012/05/13(日) 00:00:00.03 ID:Mqos6IxF0
>>16
たしかにカッコよすぎるw濡れた
370 赤色矮星(愛知県):2012/05/13(日) 00:00:41.93 ID:uaJtvk+80
>>355
は?
きちんと税金納めながら韓国嫌ってますけど?w
連呼リアンはマジで社会のゴミだなw
371 スピカ(北海道):2012/05/13(日) 00:01:23.06 ID:yRZMTKA+0
まあ徴兵制度の規模がどういうもんか簡単に言うと、全寮制の公立中学を全国に作るようなもんだ
必要な教員揃えるだけでベラボーに金がかかる上にそこは寮費も授業料も給食費も無料
しかもそこで育てた人材は10年もすると使い物にならなくなる
372 木星(福島県):2012/05/13(日) 00:03:03.53 ID:WK0BTCU20
徴兵制がどれだけの損失になるか小学生でもわかるだろ
まさか根性論植え付ける部活感覚で勧めてるんじゃないだろうな
373 パラス(神奈川県):2012/05/13(日) 00:03:19.48 ID:Dhav6WPK0
>>364
徴兵制が機能してる、ってのがそもそも間違ってる
国としてちゃんと機能してないから、自転車操業で徴兵制で補っているんであって
徴兵制を導入している時点で民度やら常識やらがキープできないのは当然
374 ウンブリエル(大阪府):2012/05/13(日) 00:03:33.35 ID:vcuxbzpI0
制度として絶対悪ではないと思うけど
今の日本にはいらないだろ。
賛成した20人にそこらへん聞きたい。
まさか精神論的に賛成してるんじゃないだろうな。
375 リゲル(やわらか銀行):2012/05/13(日) 00:04:11.04 ID:bL1jQjoo0
>>365
> 岡山では紛争が起きてるのかもしれんけど

わろたw
376 オリオン大星雲(東京都):2012/05/13(日) 00:05:03.03 ID:aAFdyYaO0
徴兵よりも消防団に入れよ
愛国心はまず地域愛からだろ
377 ベクルックス(WiMAX):2012/05/13(日) 00:05:34.55 ID:NaSefvv7P
賛成した20人は愛国心を強制的に植えつける場所が欲しいってことだろ
精神論以外に徴兵制を支持する理由が見つからない
378 ベクルックス(千葉県):2012/05/13(日) 00:05:47.18 ID:GeMhCveFP
戦後は平和ボケしてるというが
戦争のなかった大正も「軍隊とか金の無駄すぎるだろ…」なノリなんだけどね
日本人はONとOFFの差が激しいだけ
379 ガニメデ(埼玉県):2012/05/13(日) 00:06:02.28 ID:VGzgnhxL0
>>373
それじゃ徴兵制を入れればふぬけてる日本の若者を理想通りに鍛えられるみたいに
考えて、実は単に若者を憎んでるだけの日本の右翼のおっさんどもは何なの?
380 大マゼラン雲(やわらか銀行):2012/05/13(日) 00:06:38.60 ID:WmJqElnx0
>>370
俺は国民の義務を果たしてここにいるんだけど
「徴兵」「徴兵」連呼する奴が真っ先に自衛隊に行って頂きたいってだけで
381 トリトン(神奈川県):2012/05/13(日) 00:07:53.56 ID:hmxVyMbc0
徴兵制いいね
戦うのは他人と思っているウヨが消えるのはいいことだ
382 エウロパ(兵庫県):2012/05/13(日) 00:10:19.88 ID:NnC43ptU0
橋下は知事就任当初、「自衛隊訓練を強制します」ってな事言ってたな。
383 ベクルックス(愛知県):2012/05/13(日) 00:11:19.77 ID:D7mKteED0

そんなに徴兵されたきゃ半島に帰れエッタ下徹め

384 プレアデス星団(愛知県):2012/05/13(日) 00:12:08.22 ID:280AOk6A0
>>15
>保守と言いながら徴兵制うんぬんとか言うのは

文章読めないやつだなw
徴兵制に賛成してる連中は、自分たちを保守だなんて一言も言ってない
この違和感を持った男性の印象に過ぎない
385 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行):2012/05/13(日) 00:13:00.64 ID:2BIUw9pW0
橋下暗○されねーかな
386 ハレー彗星(SB-iPhone):2012/05/13(日) 00:13:34.90 ID:QhVNt2fji
>>385
通報しますた
387 パラス(神奈川県):2012/05/13(日) 00:14:26.18 ID:UcvrrY/30
>>379
オカルトかぶれの奴と一緒だろ
ありもしないものを「俺だけは知ってる」って騒げば優位に立てると思い込んでる
「腐った奴が軍隊に入ったら、腐った軍ができるだけ」ってのは
安岡章太郎の小説のセリフだけど
少なくても俺には安岡章太郎の言ってることの方が正しいと思うわ
388 プレアデス星団(愛知県):2012/05/13(日) 00:14:58.15 ID:280AOk6A0
>>16
平和ぼけ出来るのは日本が豊かで、アメリカの守られてるから
世界は貧しい国が大半なんだから、広まるわけがない
389 デネボラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 00:16:28.17 ID:POECoA1r0
市長「デヤー」
390 エンケラドゥス(埼玉県):2012/05/13(日) 00:16:28.22 ID:87J5JwN+0
>◇出馬意欲「ある」が4割

これやるきないうやつ退塾でいいんじゃないの。集めてるのとニーズ違うんだし
391 高輝度青色変光星(東京都):2012/05/13(日) 00:18:20.76 ID:EHyDYGJX0
>>16
そういうセリフ久し振りに見たわ
俺とはちょっと違うけど好きだよそういう奴
392 ニュートラル・シート磁気圏尾部(関西・北陸):2012/05/13(日) 00:20:36.78 ID:ruTW8od8O
MBSの親玉毎日が橋下批判してますw
393 エンケラドゥス(京都府):2012/05/13(日) 00:20:49.45 ID:vUDE7Ias0
維新終わった・・・
394 グリーゼ581c(チベット自治区):2012/05/13(日) 00:25:11.48 ID:px3FZuDT0
徴兵された若者は営内で夜寝る前に
「なんでこんな辛い目に遭わにゃならんのだ?」とか「この国やこの国の人間に、守る程の価値はあるのか?」とか散々哲学した挙句自殺しそうだな
395 ベクルックス(WiMAX):2012/05/13(日) 00:25:18.64 ID:hCrZsvlhP
大阪の公務員って国家を強制的に歌わされてるんだっけ
強制されることの意識が違うんだな
396 トラペジウム(東日本):2012/05/13(日) 00:25:41.02 ID:ElAsuH4o0
ID:ryJR/6bOP
397 ボイド(東日本):2012/05/13(日) 00:36:19.11 ID:UR6lwqMr0
関西軍結成来るか
398 オベロン(大阪府):2012/05/13(日) 00:37:49.90 ID:Dl9DNaH70
ちょっと右よりすぎやない?
399 子持ち銀河(兵庫県):2012/05/13(日) 00:38:19.48 ID:j5UdKgq0P
徴兵制には賛成だ。
42歳以下はすぐにでも徴兵すべき。
400 地球(大阪府):2012/05/13(日) 00:41:17.34 ID:1KlhP8yU0
確かに右寄りだけど日本って体力より精神力の国だから持久をつける鍛錬とかに良いと思うな
401 ケレス(東京都):2012/05/13(日) 00:46:48.19 ID:KlGm71rN0
>>399
43歳にもなってニュー速なんかで遊んでる場合じゃないだろ
402 ポルックス(やわらか銀行):2012/05/13(日) 00:49:52.11 ID:ErOiLF+s0
徴兵制かほんとリベラルだな
403 水星(大阪府):2012/05/13(日) 00:52:24.99 ID:8aCOuJhA0
>>399
43歳乙。
404 子持ち銀河(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 00:53:37.99 ID:NWfvnuCPP
>>401
43歳のツイッター中毒のキチガイだっているじゃないか
どこかで市長やってるみたいだけど
405 ニクス(東日本):2012/05/13(日) 00:57:24.75 ID:Urw0Eyqx0
徴兵制で国民を鍛えるとか
そういう発想やめてよね
徴兵制はそんな事のためにあるべきものじゃねーからw
406 アクルックス(大阪府):2012/05/13(日) 01:10:50.24 ID:fUFQgJUF0
徴兵で体ボロボロにして、死んだら遺産没収するなんて、
もう狂信的だな。
でも、アメリカの新エージェントとして小泉の様に政権をとるんだろうな
407 キャッツアイ星雲(大阪府):2012/05/13(日) 01:12:08.80 ID:eMN5vCqm0
徴兵って公務員の10分の1くらいの給料で機動隊とか消防の仕事もしてるんだってな
とりあえず、旧帝以下の学生やニートを徴収して介護やゴミ拾い兵をさせてはどうだろう
408 アークトゥルス(庭):2012/05/13(日) 01:17:44.20 ID:VcWcgH1d0
徴兵のある国ってよく財源あるよな。若者を2年養うってすごいよ。で、その間に給料は出るの?

まー、日本でやっても罵声を浴びせられた!とか言うだけで問題になるんだろうな。
409 プレアデス星団(大分県):2012/05/13(日) 01:17:47.42 ID:p3pxbUoK0
オオサカとトンキンは日本の中でも異質だからな
ちょっと考えがおかしくても不思議じゃないわ
あまりにもアホなこと言い出すと九州は独立するかもな
410 キャッツアイ星雲(大阪府):2012/05/13(日) 01:33:10.83 ID:eMN5vCqm0
少数精鋭っていっても日本の国土、人口から考えて自衛隊は人数少なすぎるんじゃないか?
イギリスとほぼ同じ、フランスの2分の1、アメリカの6分の1だぞ
411 リゲル(やわらか銀行):2012/05/13(日) 01:41:03.85 ID:G1mqdJI10
>>409
マッドマックス2みたいな国になるぞ。
412 パラス(空):2012/05/13(日) 01:45:31.07 ID:/i6HVmGQ0
西村啓一(危険人物リスト)

小学生女子に性的イタズラで逮捕二回
帯広警察がGPS着用を義務づけ
七十を過ぎて中学校更衣室に侵入で拘留
足寄森林組合、北海道朝鮮総連合

ひろゆきの父方の叔父
(父の国之は汚職で甲府税務署を懲戒免職、ひろゆきに脱税指南)
(母明子は池袋ピンサロ勤務、ビデオ「私のチョゴリにぶちまけて!」)

電話番号 0156297407
北海道足寄郡足寄町上足寄19の4

ひろゆきの祖父(国之、啓一、忠啓らのちち)
西村忠之 (死亡)
新平民二代目 元は福島県内のエタ部落出身
ひろゆきの祖母(母明子の母)
久保いと(本名朴浩美) 大阪在日部落の売春婦
413 ベテルギウス(神奈川県):2012/05/13(日) 01:50:20.12 ID:IuEH/Xb50
よくどっかの企業の幹部候補生が自衛隊で研修してるじゃん?
あれイメージしてんじゃね?
軍板では徴兵制度はコストかかるし職業軍人レベルの足元にも及ばないので実戦じゃあまり役にたたない(素人とかわらない)らしい。
414 エンケラドゥス(dion軍):2012/05/13(日) 01:53:08.29 ID:VoPCLYno0
徴兵制OKって言う奴はだいたい自分が行くことはないって考えてる奴が多いよな。
415 キャッツアイ星雲(兵庫県):2012/05/13(日) 01:57:01.95 ID:oQTfvSFV0
徴兵よりは職業訓練みたいなのを中高あたりでやらせるべきだよ
起業、ベンチャー精神がなくて金を稼ぐのは悪いって風潮のせいで新卒で一流企業に行くだけが勝ちってつまらないことになってる
416 シリウス(愛知県):2012/05/13(日) 02:01:25.34 ID:1flzzmvf0
予備役を増やすって考えなら賛成
ただ「最近の若者たるんでるから自衛隊で鍛え治せ」とか他人任せな考え方なら反対
417 かみのけ座銀河団(やわらか銀行):2012/05/13(日) 02:04:34.45 ID:0cRCNDZT0
橋下もなに考えてるんだかなぁ
徴兵制やっても上っ面だけで訓練期間の短い兵だけの軍隊が出来るだけって言われてるだろ

徴兵制敷いてるとこでスイスとかスウェーデンとかイスラエルとか韓国があるけど
スイスとスウェーデンは徴兵制が伝統といった感じだし、戦時下では正規軍と違い
郷土防衛隊的な役割で、正規軍のような能力は期待されてないよ

イスラエルは男女関係なく徴兵されてるが、過去の中東戦争を見れば
動員されてもまず、予備役や退役軍人を優先的に動員してたから
この徴兵制も役割的には最悪の場合の備えって感じなんだよな

韓国に至っては正規軍と動員された兵との間の練度の差が著しくて
使いものにならない事は知られてるのに何を徴兵制に期待してんだろ?
418 チタニア(西日本):2012/05/13(日) 02:06:30.92 ID:psuTnUqQ0
リアル北朝鮮始まったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
419 ディオネ(山梨県):2012/05/13(日) 02:07:57.75 ID:D6nAFUJj0
取り敢えずニートフリーターから徴兵してみようぜ
420 チタニア(西日本):2012/05/13(日) 02:09:21.52 ID:psuTnUqQ0
だから最初から言っただろw
橋下の政治は独裁だ、共産主義だ、北朝鮮と同じになるってw
ネトウヨはまだ分かってないんだよ
お前の方向とは全く逆方向だってことをw
421 ベクルックス(和歌山県):2012/05/13(日) 02:11:59.97 ID:KB7xuxRm0
はしげってお前らが嫌いな典型的な体育会系の人間なのにな
ようするに、相手のけつたたいて発奮を促すタイプのさ

おまえらは、下賤だから自分たちが上にこられたらな人材を
大嫌いな公務員の上司にすることで、「おまえら、くるしいだろうーざまーみろー」
ってやりたいだけだからな
422 エリス(兵庫県):2012/05/13(日) 02:15:10.52 ID:L9uZ7BnZ0
俺のトンファーキックを披露する時が来るのか
423 グレートウォール(北海道):2012/05/13(日) 02:18:42.22 ID:acrcoaRF0
これ以上国庫の金流出させまくって何がしたいんだよ
424 ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県):2012/05/13(日) 02:20:28.62 ID:+K8kELTq0
国民の財産没収して全員徴兵にして配給制にすれば良いわ
橋下の維新八策にも財産没収、憲法改定とか書いてるしそういう事になるにちがいない
敵を作って支持率上がったし他国を敵にして戦争したら橋下の支持率さらにアップ
橋下首相頑張って戦争して
425 アンタレス(静岡県):2012/05/13(日) 02:28:20.99 ID:AVFRgEQW0
徴兵制云々言ってる奴らなんてワンパンで一発で沈む軟弱の老人だろうが
戦後育ちがナマ言ってんじゃねえよ
426 ポルックス(やわらか銀行):2012/05/13(日) 02:32:42.78 ID:C1AnG3WL0
18歳〜65歳まで一律に徴兵義務を課すなら賛成。年寄りの勝ち逃げは許さん。
427 ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県):2012/05/13(日) 02:34:59.25 ID:+K8kELTq0
独裁者が圧倒的に支持される現状をみると戦前のナチスが飛躍した状態とにてるわ
この時も不景気で政治が混乱して鬱憤が溜まった時にバシッと言って敵をつくり戦うヒットラーが若者を中心に支持された状況と同じ
428 ミマス(京都府):2012/05/13(日) 02:46:22.33 ID:NM5KsMac0
>>426

幾ら何でも65歳は無茶だわw
徴兵って言う位だから上はせいぜい30〜35歳位だろうな。
やる気マンマンのおっさんでも傍から見たらお前無理だろみたいな奴もいるだろうし。
429 アルビレオ(大阪府):2012/05/13(日) 02:48:12.67 ID:P72RMr2Z0
日本に脅威を与えてる中国や韓国や北朝鮮のせいだろ
日本人はお花畑で暮らしたいのに近所のキチガイがクレームつけてくる
430 フォーマルハウト(内モンゴル自治区):2012/05/13(日) 02:50:39.76 ID:QW9j/hurO
震災でありがとう自衛隊とか言ってんのに徴兵はありがとうじゃないの?
431 オリオン大星雲(大阪府):2012/05/13(日) 02:52:29.16 ID:zCjKT9kN0
徴兵制とかうぜえわ

予備自衛官補制度をもうちょい広めてくれ
志願したら自由になれるっていう気楽さが欲しいね
432 プランク定数(関西地方):2012/05/13(日) 02:52:42.29 ID:axT3xKZgO
兵役逃れで犯罪に走るバカが出そうだから反対。
433 プロキオン(千葉県):2012/05/13(日) 02:55:01.97 ID:5NVLuYR+0
考えれば考えるほど徴兵制いいな。履歴書にも軍歴の記載を義務付ければいい。
434 フォボス(西日本):2012/05/13(日) 02:55:57.44 ID:GMa0jnPk0
戦時においては足手まとい、衣食住の面倒と訓練にも金がかかると結論は出てるんだから
雑役や介護に徴用しますといやぁいいんだよ
納めてる税金の額よりこっちで使われたほうが経済価値があるって奴多いだろ
435 ハッブル・ディープ・フィールド(関西・北陸):2012/05/13(日) 02:56:36.20 ID:SO3e743XO
南北朝鮮と中国殲滅の限定なら、喜んで行きたい!
436 タイタン(佐賀県):2012/05/13(日) 03:16:57.70 ID:CdX4RUeW0
保守とか以前に時代にあっていないよ
437 トリトン(千葉県):2012/05/13(日) 03:17:29.44 ID:RXP5xr0Q0
賛成の人は自衛隊に入って、危険な国に行ってこいよ。
話はそれからだ。
438 ポラリス(広島県):2012/05/13(日) 03:21:37.86 ID:SCRGBQIM0
有事の時の為に何かしら準備しとくのはありだと思う
全て自衛隊に任せるってのもどうかと
439 プロキオン(千葉県):2012/05/13(日) 03:33:11.58 ID:5NVLuYR+0
震災やなんかの時の対処の仕方とかも、ついでに教えちゃえばいいんだよ。
応急処置やなんかについては当然学ぶだろうし。
440 はくちょう座X-1(新潟・東北):2012/05/13(日) 03:44:52.45 ID:08E8skCj0
とりあえず維新の会がシリアやスーダンで活動してからじゃないか
現実も知らないで絵空事ばかり言ってるから
441 冥王星(東京都):2012/05/13(日) 03:46:06.87 ID:Bdc6+l3z0
こういう事言う人って大抵年寄りで自分は徴兵されないの前提だよなあ
若者で賛成してる奴って居るの?
442 百武彗星(東日本):2012/05/13(日) 03:50:24.25 ID:ney3OvIf0
大阪で徴兵してどうすんだよ、日本攻めるのか?
443 ケレス(やわらか銀行):2012/05/13(日) 03:51:33.31 ID:IAgZDnhx0
>>440
みんなの党とここ
同じように、無能臭が…
444 青色超巨星(静岡県):2012/05/13(日) 03:51:59.06 ID:R9EqZUMJ0
こういうのって大戦の敗戦国の日本が
アメリカやイギリスの了解抜きで決められるようなことなの?
445 はくちょう座X-1(新潟・東北):2012/05/13(日) 04:56:47.82 ID:08E8skCj0
>>444
間違いなく反対されるだろうな
軍を持たないとか言ってるくせに徴兵制って矛盾してるだろ
446 金星(チベット自治区):2012/05/13(日) 05:08:24.59 ID:NM31kQEo0
徴兵制とか時代遅れも甚だしいのだが…。
欧州はとうとう殆どの国が徴兵制を辞め、
スイスですら徴兵制廃止論が出てる。

今徴兵制続けてるのは敵国と地続きで半戦時中のイスラエルと韓国ぐらいなもんだ。
447 高輝度青色変光星(チベット自治区):2012/05/13(日) 05:10:51.78 ID:GtDnTr8w0
>>31
年齢で落とされるんだよ
448 プロキオン(千葉県):2012/05/13(日) 05:26:07.81 ID:5NVLuYR+0
危機に対処できない。何が危機なのかも判断できない。その危機的状態の改善に深く寄与しそうだな。
449 カペラ(福島県):2012/05/13(日) 05:38:34.94 ID:FSQyWYU/0 BE:16857465-PLT(12525)

徴兵制なんて取らなくても、若者限定 ホワイト企業待遇で年収一千万も与えればみな喜んで参加するだろ。
450 ソンブレロ銀河(愛知県):2012/05/13(日) 05:48:41.17 ID:MKvgNn1H0
ハロワ気分で参加してる人もいるのかな?
451 デネボラ(愛知県):2012/05/13(日) 05:50:11.90 ID:bMFsEXAb0
ニートとかホームレスとか就職できなかった人とか
軍に入って健康的に体鍛えて資格とある程度のお金を得られるのなら大賛成
452 エイベル2218(愛知県):2012/05/13(日) 05:52:32.27 ID:dq3Nf2rg0
スイスは永世中立国だから兵役あるよ
自分の国は自分達で守る
大切な事は国民投票で決定する
自由と責任のバランスが取れていると思う
453 大マゼラン雲(やわらか銀行):2012/05/13(日) 06:02:39.70 ID:YpiIpyid0
25歳以上で無職なら徴兵した方が良い
454 熱的死(dion軍):2012/05/13(日) 06:02:54.43 ID:crYQAolu0
徴兵制が復活したら愛国主義的な人たちは
竹島や尖閣を実際に守る事ができるんだから
万々歳じゃないの?
455 環状星雲(東京都):2012/05/13(日) 06:12:39.29 ID:ZjMssSoh0
自衛隊で徴兵じゃ人殺せないから面白くないだろ
456 グレートウォール(広島県):2012/05/13(日) 06:19:11.69 ID:IDAEzIhf0
徴兵制なんかより、消費税の増税で国家に貢献しようぜ!
日本の経済発展に寄与したエリート達のために
法人税と所得税の減税もセットで実行すべし。
457 地球(大阪府):2012/05/13(日) 06:23:15.82 ID:0mEKvYsJ0
志願兵で恩給厚遇がいいんだろうけどな
458 ハダル(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 06:24:06.39 ID:u1pkf+sl0
徴兵制で戦争に勝てるほど今は甘くないから徴兵制が無くなったって経緯があるのにそれを知らないんだろうね橋下
459 アルビレオ(神奈川県):2012/05/13(日) 06:33:25.53 ID:zFKZqH4y0
>>175
>>447
詭弁だよ、そんなの。
何で若い時に入隊しなかったの?
それともこれからの人なの?
460 褐色矮星(関西地方):2012/05/13(日) 06:36:19.66 ID:LzcRsKKLO
だんだんオウム真理教みたいに
なってきたなあ

トップが上佑みたいな奴だからな
461 グレートウォール(広島県):2012/05/13(日) 06:36:49.18 ID:IDAEzIhf0
大阪民国人にとって徴兵制のある韓国は憧れの地なんだよ。
分かるかな?
昔の日本人が唐から文化を輸入したような気持ちが。
462 赤色超巨星(関西地方):2012/05/13(日) 06:42:12.39 ID:VimbgdVOO
塾生が議論しただけでこれだから自民の憲法案なんてとんでもないな
463 熱的死(dion軍):2012/05/13(日) 06:47:30.98 ID:crYQAolu0
>>461
原爆落とし足りなかったか?
464 青色超巨星(愛知県):2012/05/13(日) 06:51:11.71 ID:3Ff+b3H70
農家の跡取りだから別に行かなくてええし
おまいら頑張ってノシ
465 青色超巨星(愛知県):2012/05/13(日) 06:52:00.75 ID:3Ff+b3H70
真っ先に徴用されるのは公務員だし
ネトウヨは公務員試験頑張って受かって出兵してこいよノシ
466 レグルス(dion軍):2012/05/13(日) 06:59:13.47 ID:e9QCj9y+0
>>1
そこまでやるのなら永世中立国目指せよ
467 カリスト(大阪府):2012/05/13(日) 07:01:41.57 ID:LHdEucK80
>>461
てか、広島にも在日結構いるんだが・・・
民国ってブーメランな件
468 ニクス(大阪府):2012/05/13(日) 07:04:43.41 ID:xMT+Yug10
在日はどの部隊に入れられるん?
469 テンペル・タットル彗星(三重県):2012/05/13(日) 07:18:23.54 ID:up4XnLvn0
>1
>中部地方の30代男性は、勤務先のメーカーの社内ベンチャーの仕事で国の規制に不満を感じたのがきっかけで参加した。

規制で好き勝手できないながらもそこを上手くクリアして事業を進めている者は多いと思うが、何泣き言を言っているのか。

>聴いた公認会計士の男性は「国防のことはよく知らなかったが、岡本先生の話で、領土問題でも中国のプレッシャーが強く
>なっていると分かった。もっと危機感を持たないといけない」と述べた。

テレビ、新聞、ネットを見ない人なのか?今更何を・・・

国士気取りの素人が雑談しただけなんじゃないの?

470 ヒドラ(大阪府):2012/05/13(日) 07:22:33.24 ID:Rbm/inmj0
MBS!
MBS!
同胞たちで橋下を潰そう!
MBSを支えよう!
マスコミ総動員でMBSを援護射撃や!!
MBS!
MBS!
マスコミの力を思い知らせてやる!!
471 アークトゥルス(チベット自治区):2012/05/13(日) 07:38:22.05 ID:JydLEVdF0
徴兵してもいいが女だけ徴兵しろ
472 ネレイド(富山県):2012/05/13(日) 07:44:32.93 ID:GScrS3ZX0
税金は?
473 カストル(宮城県):2012/05/13(日) 07:46:57.07 ID:naqnTjIB0
信長が兵農分離をして成功したわけだし、日本は兵農分離でいいでしょう
軍隊に入る事で健康な体を作る、そんなジム的な考えしか浮かんでこないしな
474 テンペル・タットル彗星(三重県):2012/05/13(日) 08:04:08.13 ID:up4XnLvn0
政治塾が動き始めたら民主党に似てきた気がする。
思い付きでやってる感が半端じゃない。
がっかりだ。
475 カノープス(SB-iPhone):2012/05/13(日) 08:17:38.19 ID:Et9cmF0oi
軍隊か農業か介護の3択を期間強要すればいい
476 ビッグクランチ(SB-iPhone):2012/05/13(日) 08:28:57.70 ID:FJLGO1Mci
女も平等に徴兵しろよ、絶対
477 パラス(岡山県):2012/05/13(日) 09:12:39.83 ID:p3tIcmx90
>>475
注:維新関係者の子弟がそれらに従事することはありません
478 ミザール(滋賀県):2012/05/13(日) 09:29:39.95 ID:lMtS8m1y0
関西州兵、なんか弱そう

制服はたぶん縦縞虎マーク
479 カロン(大阪府):2012/05/13(日) 11:37:38.39 ID:4PNGcneO0
橋下こわくなってきた
480 百武彗星(東京都):2012/05/13(日) 11:40:53.12 ID:LlmZyYTp0
ネトウヨ歓喜してると思ってスレ見たらビビり倒してんじゃねーかw
481 熱的死(愛知県):2012/05/13(日) 11:49:38.57 ID:7xYCUh9Y0
現代では徴兵制は無意味 アメリカだって志願制だろ プロを養成しなきゃ現代戦は戦えないからだよ
若者の根性を鍛えろという意味で主張してんだろ それなら集団での永平寺式座禅行とか そういうのしかないよ
でも サヨが騒ぐから実現は無理w
482 土星(関西・東海):2012/05/13(日) 11:50:05.71 ID:iAepILAfO
徴兵論者はさっさと自衛隊に入隊して自分を鍛えてこいや
483 ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県):2012/05/13(日) 11:59:47.09 ID:+K8kELTq0
橋下総理の暴走が始まり軍国主義一直線や
国民は橋下首相のパフォーマンスだけで投票し
圧勝後にヤバイと気付くんやろね
けどすでに遅しになりそう
軍国主義橋下を支持する国民がやばい
484 冥王星(神奈川県):2012/05/13(日) 12:06:41.38 ID:SsZQY4jc0
橋下が目指してるのはソ連型の社会主義だろ。
右翼だの保守だの言ってるのは的外れ。
この徴兵制も橋下の「義務は全国民で平等に負担する」という社会主義的発想から来ている。

おそらく専門職としての自衛隊の解隊とか、徴兵忌避者は福祉職で働かせるとか
そういうことも含めて考えている。
485 ニュートラル・シート磁気圏尾部(京都府):2012/05/13(日) 12:25:40.87 ID:RS1w31S50
徴兵について議論して25人中20人が賛成って・・・
一体どんなアホな議論したんだろう?
たぶん軍事関連のことなんて一つも話してないんだろうな
486 エイベル2218(東京都):2012/05/13(日) 12:33:15.90 ID:2eb280Fv0
徴兵制が可決されそうになったら国会に火炎瓶ぶん投げるわ
まぁそんなバカな法案とおるわけ無いけど
487 天王星(SB-iPhone):2012/05/13(日) 12:34:57.63 ID:Xmvb3C8ei
65歳までの徴兵が不可能なら徴兵選挙において徴兵される若者の投票効果を2倍にしろ。世代間闘争がより浮き彫りになるぞ。ジジイの勝ち逃げは許さん。
488 ベスタ(チベット自治区):2012/05/13(日) 13:00:39.07 ID:HcnQYYx90
いよいよ、宗教じみてきたな
489 ベクルックス(家):2012/05/13(日) 13:25:44.50 ID:zBdtEjeOP
維新の議員は当然2年間ほど自衛隊に所属してるんだよね
まだなら早く入隊して来いよ
自衛隊に断られると思うけど
490 ダイモス(SB-iPhone):2012/05/13(日) 13:27:06.36 ID:B07x5laEi
やる気のないやつに徴兵させても無駄
491 アルデバラン(埼玉県):2012/05/13(日) 13:28:28.99 ID:4H3RT+A80
中国に侵略や韓国とかと戦争になったら兵隊に行くしかないだろ
つーか赤紙来るシステムあんの?俺たちに
492 ネレイド(福岡県):2012/05/13(日) 13:48:20.10 ID:mXsgjO6w0
脳筋の兵隊養成を義務化なんて前時代的すぎて笑いがでるwww
金融戦争のための兵隊を養成する方が1億倍有意義だわ
493 子持ち銀河(やわらか銀行):2012/05/13(日) 13:50:59.18 ID:5zTGasVk0
徴兵とか相続税100%とか社会主義よりになってるな
494 テチス(東京都):2012/05/13(日) 13:51:06.32 ID:VaZK9T9E0
やりすぎだろ
495 アルデバラン(東京都):2012/05/13(日) 13:53:20.85 ID:ZcGq0fWu0
絵空事ばっか…

実績がない連中に舵取り任せたらどうなるか、俺らは朝鮮ミンス党で懲りてる。
496 ブレーンワールド(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 14:16:27.97 ID:z1E/+PMt0
徴兵制は、士気やその他の理由で逆効果だってどっかで聞いたな。
現代の軍隊は装備やら何やらが複雑化してるから、徴兵期間でまともに戦えるレベルまで訓練するのは難しい・・・らしい。
受け売りだから、どこまで正しいかは知らん。
497 ディオネ(大阪府):2012/05/13(日) 15:45:56.71 ID:PzpvzLGS0
ネトウヨビビリ杉www
498 ニクス(dion軍):2012/05/13(日) 16:00:58.48 ID:2YyuU8AS0
軍事板でも物笑い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336812235/l50

アフリカの子供兵のように、敵の弾を消耗させる為や 地雷原に突っ込ませて道を開く程度なら、数揃えれば使えるか…(笑
そんな事より、まず維新政治塾塾生を屯田兵代わりに尖閣諸島へ送り込めよ
499 プランク定数(関東・甲信越):2012/05/13(日) 16:07:01.23 ID:b+PwnucvO
またブサヨとチョンが喚いてんのかw
俺たち日本人は日本のためなら兵役でもなんでもするよ
500 ミザール(愛知県):2012/05/13(日) 16:10:33.83 ID:0jyk1Sdv0
>>496
損耗してもすぐに替えのきく役割ってのがあるなら、徴兵制も意味があるけど
501 海王星(神奈川県):2012/05/13(日) 16:12:36.29 ID:i1Cmr8v/0
戦争しないのに兵隊が必要な訳ねーだろ
その分の金を復興に使っとけ
502 アルタイル(チベット自治区):2012/05/13(日) 16:15:59.54 ID:sQPLe4S90
徴兵制無くてもネトウヨが守ってくれるんだろ?
503 ベクルックス(catv?):2012/05/13(日) 16:47:11.42 ID:r77otlES0
底辺がうるさいから
訓練させて黙らせるのもいいな

金持ちは減税
貧乏にはナショナリズムの
ポヒュリスト
504 ベクルックス(catv?):2012/05/13(日) 16:49:56.62 ID:r77otlES0
>>496
士気じゃなくて
まず訓練するのに教官のコストがかかる
徴兵するのに場所と武器と食糧
ある程度の給料がかかる

徴兵するってことは労働者が社会から消えることだからその分生産力がなくなる

その上その分金かけても戦闘機一機の効率もない

徴兵でカツカツのアジア諸国が自国並に落とそうと騙してんだろw
505 ベクルックス(catv?):2012/05/13(日) 16:52:40.45 ID:r77otlES0
>>15
がすべてだな

国民もこのスレのヤツも
だいたいそんな感じ
国防なんてはなから頭にない
506 バーナードループ(大阪府):2012/05/13(日) 16:53:45.05 ID:aTbnCnPZ0
在日限定なら賛成
507 ベクルックス(catv?):2012/05/13(日) 16:54:36.46 ID:r77otlES0
>>500
バカだな
多量の使い捨てのり
少数精鋭のが効率いいんだよw
中途半端に怪我するやつが続出したら困るってことがわからんのかね
508 ブレーンワールド(SB-iPhone):2012/05/13(日) 17:08:31.44 ID:jDENnS/9i
>>499
じゃあ自衛隊行って来いww
あ、チョンは無理だったなwww
509 宇宙定数(新潟県):2012/05/13(日) 17:09:31.51 ID:ioZ/9+c00
510 ヒドラ(関西地方):2012/05/13(日) 17:09:40.67 ID:ZEkYEk7X0
なんだかんだ言っても日本の後ろにはアメリカ様がいるから好き勝手できないんだよ。
511 熱的死(やわらか銀行):2012/05/13(日) 17:11:28.27 ID:s1M/jvuz0
橋下大停電ですべてが糸冬了
512 火星(やわらか銀行):2012/05/13(日) 17:13:35.54 ID:LAEMFWHe0
つーか日米安保あるのに徴兵制って馬鹿じゃね
日米安保の意味なくなるだろ
513 ソンブレロ銀河(三重県):2012/05/13(日) 17:15:24.86 ID:xMIcoc5d0
総統閣下もお怒りのようです

http://www.nicozon.net/watch/sm17783579
514 トラペジウム(大阪府):2012/05/13(日) 17:17:31.35 ID:faYyEAYC0
>>463
>>467

ピカの影響は遺伝子レベルで脳障害起こすんだよ。
そっとしておいてあげなよ・・・
515 環状星雲(東京都):2012/05/13(日) 17:23:59.89 ID:bNkd7FYP0
思想が幕末すぎた明治初期の維新志士崩れの残党そのものだなww

で、思想だけの破落戸。
516 熱的死(チベット自治区):2012/05/13(日) 17:26:46.61 ID:AwDjmME30
在日は日本人じゃないんだから日本に徴兵など絶対されない
ネトウヨ、お前らの花道だ
お前らのじいちゃんやひいじいちゃんが軍隊で
大卒様や金持ちの子弟様を思い切りぶん殴ったり飯食わせなかったりして楽しんだのを
いよいよお前らもできるぞw
低学歴の貧乏人は軍隊だけが素晴らしい世界だからなw
517 セドナ(兵庫県):2012/05/13(日) 17:36:34.96 ID:nuih9mQm0
徴兵制議論のほぼ99%はあまり頭のよろしくなさそうな人が誰かに吹きこまれたり簡単に感化されて
「日本の危機が危ない」となんとなく感じてなんとなく軍師になっったつもりでのなんとなく議論だから
軍靴がどうこうとか安保がどうとか極東のパワーバランスがどうとかでなく政治議論のゆとり化という意味で怖い
518 熱的死(東京都):2012/05/13(日) 18:14:49.07 ID:OGLuY1Fu0
>>512
お前が馬鹿だよ。
米国大統領予備選で圧勝続きのロムニー氏の公約は『在外米軍の完全撤退』だ。
日本も韓国からも米軍がいなくなる。
そうなれば徴兵制と憲法九条の廃止はセット。
519 ネレイド(大阪府):2012/05/13(日) 18:28:32.34 ID:daMhMdb+0 BE:931364328-PLT(12330)

>>516
オマエが低学歴なのがよく分かる
大卒といってもな
ピンキリだからな

オマエが大卒コンプをもってるのがよく分かる

バカほどいっても意味のない
カネをドブに棄てるような大学へいく

行くならなちゃんとした大学へ行くようにしろよw

大学へいったのに底辺職にしかつけません><
↑答:底辺職にしかつけない大学へ行ったから、あたりまえ
520 セドナ(兵庫県):2012/05/13(日) 18:36:25.48 ID:nuih9mQm0
>>518
節子、在外米軍の完全撤退を言ってるのはロムニーではなくロン・ポールじゃないのか?
共和党内の反戦軍縮超平和主義の人
521 アルビレオ(岡山県):2012/05/13(日) 18:37:21.46 ID:YkOXny9T0
アメリカは州兵の予備役を動員して、替わりばんこに戦場に送っても兵が足りないわけで
徴兵制というか、大量の陸軍が(現代において)必要ないかというとそうともいえない。
いったん戦争になってしまうと短期戦といってられなくなる。

とくに日本で徴兵制を時代遅れといっている連中は、シナ兵を一兵たりとも上陸させない前提で話をしてる。
連中いわく「本土に上陸されるような状況は負けだから、考えるだけ無駄」とのこと。
でも日本「政府」はそう甘くないと思う。国民は自分が生き残れる可能性が高いほうに掛けるべきだよ。
522 レア(チベット自治区):2012/05/13(日) 18:45:33.30 ID:3NFDNpIY0
何のための徴兵制だよ
軍事力向上?戦争でもする気か?
若者の根性を叩き直す?教育現場の体罰から許可しろ
523 フォボス(関東・甲信越):2012/05/13(日) 18:56:42.10 ID:EkemxzHpO
中国と戦争しようぜ!!!!
524 アンドロメダ銀河(東京都):2012/05/13(日) 18:59:07.13 ID:A6Ag7rVQ0
橋下はこういう人気取り好きだよねぇ
愛国心アピールすんなよ気持ち悪い
525 アクルックス(兵庫県):2012/05/13(日) 19:48:45.84 ID:9O8CXH400
こいつら徴兵制のデメリット知ってるのか?
軍事の知識は大してないだろ
526 カペラ(東京都):2012/05/13(日) 19:52:32.23 ID:Wmo/Me6T0
今どきの、ゆとりは体力ないし、
就職活動失敗しただけで自殺するひ弱だし、軍隊で徹底的にしごかれた方がいい。
訓練中に死ぬかも知らないがな。
ちなみに韓国軍で訓練中に死亡する割合は、2〜3%あるそうだ。
527 カストル(大阪府):2012/05/13(日) 19:55:02.43 ID:OByzif++0
いいけど30歳以下にしろよな
528 アルビレオ(神奈川県):2012/05/13(日) 19:55:44.58 ID:79mVF3e60
これはチキンホークのネトウヨは手のひらを返さざるをえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529 ポラリス(大阪府):2012/05/13(日) 19:59:30.54 ID:6PtrQEIe0
>>521
台湾は2013年に徴兵制を廃止、と決めたけど。
その後は志願制になるって。
530 アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/05/13(日) 20:00:14.70 ID:ulI3Igv00
>>526
何でお前はいかない気なんだよ。2ちゃんに書き込みしてるような
俺らこそ、軍隊でしごかれないと駄目な人種だろう。
何にもしない癖に人の批判するだけで偉くなったような気になってる
俺らが、日本の将来を2ちゃんで語るなんて、本来筋違いだからな。
徴兵制があるなら、それで国に貢献して、その後日本の将来について
語り合うのが筋。
531 デネボラ(岩手県):2012/05/13(日) 20:01:34.41 ID:4cmM2AtA0
>>521
日本がアメリカと同レベルの動員を想定しなきゃならん理由は?
532 カペラ(東京都):2012/05/13(日) 20:04:18.00 ID:Wmo/Me6T0
>>530
アラフォーの俺様は年齢的にセーフだ。
ちなみに、今どきのゆとりと腕相撲しても負けないがね。
http://royallibrary.sakura.ne.jp/ww2/gimon/gimon17.html
533 ハービッグ・ハロー天体(東京都):2012/05/13(日) 20:04:29.34 ID:MGhiV+Ez0
農民とか商人とか徴兵したって役に立たないだろ。士族を使ったほうがいい。
534 カペラ(東京都):2012/05/13(日) 20:07:01.46 ID:Wmo/Me6T0
>>520
ロンポールの公約でもあるが、最初に言い出したのはロムニーだよ。
つまり、どっちに転んでも在外米軍は撤退すると言うことだよ。
535 ベガ(関東・甲信越):2012/05/13(日) 20:08:18.84 ID:of1k/j3VO
徴兵制でニート無職を安価な労働力として肉体労働に使うってのは愛国者なら当然望むことだろ
嫌なら人より努力するかブサヨになる
これは世界中の民主主義国家の常識じゃね
536 白色矮星(大阪府):2012/05/13(日) 20:09:50.68 ID:2C/11ufp0
もうまさにヒトラーやな。
537 宇宙の晴れ上がり(兵庫県):2012/05/13(日) 20:11:11.69 ID:N97Llomx0
空気読んで橋下に媚びるためには徴兵制賛成したほうがいいと思っただけじゃね?
その程度の阿呆しかいないのがアレだけど
538 カストル(チベット自治区):2012/05/13(日) 20:11:33.87 ID:M34byLwd0
公務員がああだこうだ言ってる連中が無駄に金掛かる徴兵とか何考えてるんだろう
539 アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/05/13(日) 20:11:53.61 ID:ulI3Igv00
>>532
馬鹿だな。今の40歳は昔から栄養十分な食事を与えられて生きてきたんだから、
大昔の40歳とは体力も体格も違うよ。徴兵制で国に貢献できる。
540 エンケラドゥス(千葉県):2012/05/13(日) 20:35:33.03 ID:aekAPGea0
国防費が足りるんだったらいいんでえねかな?
まあ、実際のところ徴兵する金があったら軍拡とか兵器開発とかに国防費を入れたほうが圧倒的に有意義なのだがね。
541 ウンブリエル(大阪府):2012/05/13(日) 21:07:00.83 ID:lmjOmgTU0
25人中の20人って
どういう人たちなんだろう
542 環状星雲(東京都):2012/05/13(日) 21:09:33.21 ID:bNkd7FYP0
>>541
ただのイエスマン
543 オベロン(東京都):2012/05/13(日) 21:18:25.72 ID:PYVwEmy/0
就職難だけどお金がないから公共事業を減らして
公務員の給料も減らして、
生活保護も削って、
徴兵w
544 エンケラドゥス(大阪府):2012/05/13(日) 21:31:47.82 ID:fPsVX0630
生活保護受けてる奴を徴兵すれば全てが解決する
545 アクルックス(大阪府):2012/05/13(日) 22:31:48.15 ID:fbrM7Prx0
外に出たくないニートが必死
546 フォーマルハウト(やわらか銀行):2012/05/14(月) 00:13:44.48 ID:+LbTEkfS0
でも徴兵する立場に立ってみたらそりゃ徴兵したくもなる。橋下や石原の立場になったら見える景色も違うんだろうな
547 ウンブリエル(新疆ウイグル自治区):2012/05/14(月) 00:28:42.47 ID:Nzu/EkyK0
普通に言いと思う。
548 カストル(やわらか銀行):2012/05/14(月) 00:29:32.56 ID:q3aMYuir0
自衛隊はニート更生施設ではありません。お引き取りください。
549 ベテルギウス(千葉県):2012/05/14(月) 00:42:27.02 ID:CaKZVEzz0
基本政策の合意を最低条件に群れてくれや。民主党みたいな烏合の衆はもういらない。
550 火星(愛知県):2012/05/14(月) 01:58:58.11 ID:drFocKPi0
今時一旦ドロップアウトすると碌な就職先も無いから
徴兵→本人の志願→兵隊って流れも選択できるようにしろよ
551 エイベル2218(チベット自治区):2012/05/14(月) 07:37:23.21 ID:zfZJ/mN90
>>519
ネトウヨ必死だなw
必死になってもネトウヨだから言ってる事が支離滅裂(爆
>>533
兵隊は百姓町人がなるもの
ネトウヨだっていいんだからW

552 レア(東京都):2012/05/14(月) 07:40:56.85 ID:5Dm7NYaR0
徴兵する必要性がない。
自衛隊がCM等で募集広告出したらわんさか人来るわ。
自衛隊の勧誘って元自衛隊居や元自衛隊員の身内等に来て
考えが似てる人同士を集めてるから、
徴兵でどこのヤサかわからん愚兵を連れてくるのはナンセンス。
一人のバカのために隊員全員が苦しむなんてしちゃいけない。
553 かに星雲(やわらか銀行):2012/05/14(月) 11:23:24.31 ID:AB5ztMf30

橋ゲの徴兵は反対派を弾圧する為。独裁まっしぐら。
554 フォボス(大阪府):2012/05/14(月) 11:39:35.67 ID:U5H3xdRG0
>>1
この政治塾って、政治改革や行政改革に意欲のある者を峻別しているというよりも、
橋下が組み立てた組織ルールに忠実に従う者が残っていくシステムだろ
555 ハレー彗星(関東・甲信越):2012/05/14(月) 11:55:53.13 ID:rFOV50170
なぜ今更徴兵制度?
556 エンケラドゥス(宮城県):2012/05/14(月) 12:16:08.03 ID:JDA274GZ0
徴兵の義務は30歳未満の健康な男子にしてくれや
今時は歩兵が沢山いても意味ないんだろ?
557 フォーマルハウト(やわらか銀行):2012/05/14(月) 15:23:37.60 ID:+LbTEkfS0
>>556
よし、30以下にしよう。未満にするところに保身が働いている
558 アルゴル(滋賀県):2012/05/14(月) 20:35:28.47 ID:DCUOQKQv0
装備が、ショボクなりそうやね
559 カペラ(福岡県)
>>8
こういう連中鍛え治す意味で賛成。
と云うか、スイスやイスラエルの様に国民皆兵にすれば良い。