アウディみたいな無個性なメーカーがなぜ調子に乗っているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ポルックス(千葉県)

アウディ ジャパンは、アウディ初のプレミアムコンパクトSUV『Q3』を5月8日から発売開始した。

Q3は211psと170ps、2種類の2リッターTFSIエンジンを用意。7速Sトロニックトランスミッションとクワトロフルタイム4WDシステムを組み合わせることで、パワフルかつ安定した走りを実現する。
また、スタートストップシステムとエネルギー回収システムを標準装備することで、高い燃費性能を発揮する。

エクステリアでは、フラットなDピラー、ラップアラウンドタイプのテールゲートを採用。スポーティでクーペライクなフォルムを演出。
また、LEDポジショニングライト付バイキセノンヘッドライト、リアLEDコンビネーションランプを標準装備する。

インテリアでは、マルチファンクションスイッチ付本革巻き4本スポークステアリングや、10スピーカーのサウンドシステム、
さらに211ps仕様には7インチのポップアップモニターを備えたMMI3G+ナビゲーションシステムを、また170ps仕様にはMMIベーシックを標準装備する。

ラゲッジスペースは標準で460リットル、分割可倒式のリアシートをすべて倒せば、奥行き1632mm、容量1365リットルまで拡大する。
価格は210ps仕様が479万円、今秋発売予定の170ps仕様が409万円。

http://response.jp/article/2012/05/08/174051.html
http://response.jp/imgs/zoom/431618.jpg
2 イオ(京都府):2012/05/08(火) 20:47:56.33 ID:OE5RwtnP0
TAXY
3 トラペジウム(やわらか銀行):2012/05/08(火) 20:50:37.78 ID:bKk4/OPV0
僕にはアワンディ
4 亜鈴状星雲(福岡県):2012/05/08(火) 20:51:56.56 ID:OpcX0RcV0
坊やだからさ
5 ポルックス(福島県):2012/05/08(火) 20:52:34.12 ID:8xC6yWgd0
無個性だからいいんだろ
6 エリス(長野県):2012/05/08(火) 20:54:20.38 ID:VMuRAOw70
最近は真の金持ち=アウディという印象

アウディ>ベンツ>BMW>日本車
7 パルサー(愛媛県):2012/05/08(火) 20:55:43.58 ID:p65NPhE30
三菱マーク付けて売れよ
8 子持ち銀河(岩手県):2012/05/08(火) 20:57:43.80 ID:+2dI9fpp0
ルマンで何度も優勝してるから凄い性能が良いイメージがある耐久性も凄そう
ロゴもシンプルで良いと思う
9 プレセペ星団(東京都):2012/05/08(火) 20:58:30.54 ID:yMTLiodJ0
個性的とは言えないけど、無個性ではないね。
その中間をいくから売れるんだろうね。
でも、昔の野暮ったいアウディの方が好きだ。
10 カロン(埼玉県):2012/05/08(火) 20:58:43.62 ID:qVh8TUZO0
当のアウディは、ワゴン車最速を目指してるんだろ?
11 金星(新潟県):2012/05/08(火) 20:58:44.17 ID:CvDUEGOW0
事故にアウディ
12 ハービッグ・ハロー天体(青森県):2012/05/08(火) 21:01:22.39 ID:FpDsr/4z0
トヨタ>VW>日産>>>>>>>>>ンダ
13 火星(静岡県):2012/05/08(火) 21:01:27.27 ID:HrZNd8qg0
あうっ
14 3K宇宙背景放射(SB-iPhone):2012/05/08(火) 21:02:43.36 ID:Hx9to3dTi
やんばらばらえっあっあみーあえーえやんばらーえーやー
15 イオ(神奈川県):2012/05/08(火) 21:05:57.10 ID:jvnJTmms0
ええやんアウディ

アウディの人気出てきた頃になんかのインタビューでアウディの人が

「ベンツやBMWで他人とかぶりたくないが、VWまでレベルを落としたくないお客様に選んでいただいてる」

とか言っててワロタwww
16 バーナードループ(WiMAX):2012/05/08(火) 21:06:50.95 ID:SbYjuI380
トヨタやレクサスよりは
良い

17 ハレー彗星(長屋):2012/05/08(火) 21:08:42.12 ID:3gjh3b2b0
むかしヤナセがブランドイメージ崩しまくったけどなw
18 ダイモス(チベット自治区):2012/05/08(火) 21:12:03.34 ID:OqYuOAAF0
車に個性求めるって…
19 ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行):2012/05/08(火) 21:14:59.06 ID:HR3cQuKD0
アウディーって上品なボンボンが乗る車っぽいじゃないか
BMWやベンツは、調子乗りが調子乗って乗ってるか
本当の金持ちが乗る車っぽくない?
20 宇宙の晴れ上がり(徳島県):2012/05/08(火) 21:15:15.10 ID:l8lgPpjt0
現行A4乗ってる。
その前は先代レガシィB4だった。

無個性ってのは分かる気もするけど
値段なりに高品質なんだよ。
21 パルサー(愛媛県):2012/05/08(火) 21:16:47.62 ID:p65NPhE30
>>17
ねぇよカス、80、90、100の頃はぶっ壊れまくったからや
それでも、なんかインテリジェンスな雰囲気、当時からあったから一部の層にはウケてたけど
22 トリトン(公衆):2012/05/08(火) 21:17:53.71 ID:UgcnS4vZ0
無難なデザインで割とかっこいいからだろ
TT欲しいわ
23 ハッブル・ディープ・フィールド(茨城県):2012/05/08(火) 21:19:40.01 ID:/IuuLAJR0
ディーラーまで片道1時間とかバカらしいから輸入車は買えない
24 エウロパ(やわらか銀行):2012/05/08(火) 21:21:10.15 ID:7Xz7AwSV0
25 ミザール(埼玉県):2012/05/08(火) 21:24:56.07 ID:BcqTlA4i0
>>15
そうは言っても細々したパーツなんかはVWとアウディのロゴ入りで共通部品だったりする
しかもそれがポルシェのパーツとして入ってたりすることも
26 ベスタ(芋):2012/05/08(火) 21:25:52.60 ID:LOXyf9py0
小金持ちの自尊心を満たすのには
このくらいぼったじゃなきゃダメ
27 ネレイド(宮城県):2012/05/08(火) 21:29:15.88 ID:Ang0ctaD0
これ欲しい。170PS買おう
28 プロキオン(新疆ウイグル自治区):2012/05/08(火) 21:35:41.90 ID:+6h8/RIk0
CX-5買った方が幸せになれるんじゃね?
29 アンドロメダ銀河(鹿児島県):2012/05/08(火) 21:38:46.36 ID:Yk9sBCgz0
個性的すぎるってのはシトロエンでおk?
30 黒体放射(東日本):2012/05/08(火) 21:39:50.57 ID:bli44Zsv0
31 グリーゼ581c(SB-iPhone):2012/05/08(火) 21:41:43.15 ID:+O2oYhFii
q7は圧倒的にかっこいいんだが金がない
32 カペラ(東京都):2012/05/08(火) 21:41:45.56 ID:Q6pmhVk90
そんな事言ってるおまえらの車の事は聞かないようにしてあげるよ
33 ヒドラ(静岡県):2012/05/08(火) 21:43:30.36 ID:NmQXKgMv0
実車を見るとわかると思うけど
デザインの直線と曲線のバランスがいいと思う。
アグレッシブ感は少ないけど、余分な線も無い。
34 北アメリカ星雲(やわらか銀行):2012/05/08(火) 21:45:40.76 ID:kH2TztR30
スレタイ冴え冴えそーゆーー時代いやでもなんでもフラット勝利二十年後は軽侮の対象
35 クェーサー(静岡県):2012/05/08(火) 21:48:36.91 ID:Ha23Bty/0
36 大マゼラン雲(愛知県):2012/05/08(火) 21:58:31.28 ID:ECkT4kzE0
37 地球(岩手県):2012/05/08(火) 22:08:20.72 ID:0G3MYI9v0
雪国の歯医者ならアウディだよな
38 カノープス(チベット自治区):2012/05/08(火) 22:22:13.54 ID:KPdbmF/J0
国産車ほど個性のカケラもない物も珍しいけどなw
39 バン・アレン帯(東京都):2012/05/08(火) 22:57:11.88 ID:JWX/p7p/0
BMWは走りが楽しいとか、ベンツは高速での安定感がダントツとか評判聞くけど
アウディには何か大きな特徴ってあるの?
40 ハービッグ・ハロー天体(青森県):2012/05/08(火) 23:04:23.49 ID:FpDsr/4z0
>>37
いや、地方公務員のクズ共ですら乗ってる
41 宇宙の晴れ上がり(徳島県):2012/05/08(火) 23:13:44.12 ID:l8lgPpjt0
>>39
Cセグメントの話だけど、俺はスタイリングと内装で選んだ。
BMWはモデル末期だったし。
今の車で同セグメントなら、そんな極端なキャラクターの
差なんてないよ。

嫁の親父はベンツのSクラスを乗り継いでるけど
他とくらべる気はなさそうだし。
42 水メーザー天体(愛知県):2012/05/08(火) 23:17:15.54 ID:1pIy/Zqh0
ドイツのスバルのくせに
43 カペラ(チベット自治区):2012/05/08(火) 23:30:41.56 ID:tHtK9YOO0
お前らいつもクルマいらねとか言ってるくせに
なんでそんな嫉妬むき出しなの?w
44 ダークマター(SB-iPhone):2012/05/09(水) 00:05:43.03 ID:n+nBhuKsi
>>24
何これ。こんな車作ってんの?アウディ
45 パラス(新疆ウイグル自治区)
小金持のババァが乗ってて運転どへたくそなのばっかりだろ