(σ゚д゚)σ(σ゚д゚)σ(σ゚д゚)σソレダ  スレ立て依頼所  !!(σ゚д゚)σ(σ゚д゚)σ(σ゚д゚)σソレダ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
34 デネブ(愛知県)
コンピュータ将棋選手権、GPS将棋が優勝。Puella α(旧ボンクラ)は2位、Bonanzaは予選落ち

5月3日〜5日に開催された第22回世界コンピュータ将棋選手権で、GPS将棋が2回目の優勝を果たした。
成績は6勝1敗(特設サイト、 棋譜中継ページ、 中継ブログ)。

GPS将棋は東京大学大学院総合文化研究科の教員・学生によるゲームプログラミングセミナー(GPS)のメンバーが
中心になって開発しているソフトウェア。2009年の第19回世界コンピュータ将棋選手権でも優勝している。
昨年優勝のボンクラーズ改めPuella αは2位。
そのほか、決勝戦の順位は次のとおり。

1位:GPS将棋 2位:Puella α 3位:ツツカナ 4位:ponanza 5位:習甦
6位:激指 7位:YSS 8位:Blunder

http://it.slashdot.jp/story/12/05/05/0850213/

※ちなみに優勝したGPS将棋はGW休み利用して、東大駒場キャンパスの共用パソコン788台で構築されたクラスタマシン
http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/index.php?plugin=attach&refer=%C0%A4%B3%A6%A5%B3%A5%F3%A5%D4%A5%E5%A1%BC%A5%BF%BE%AD%B4%FD%C1%AA%BC%EA%B8%A2%2F%C2%E822%B2%F3%2F%C3%BC%CB%F6%BC%BC%BC%CC%BF%BF&openfile=20120504_GpsCluster.jpg