九州にはクマはいない→最近正体不明の黒い動物が目撃されているため調査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハダル(富山県)

 九州に野生のクマはいない。そんな定説がくつがえるかもしれない。大分、宮崎県境の祖母山一帯で6月、
25年ぶりに本格的な生息調査が実施される。周辺で正体不明の黒い動物が相次いで目撃されているため。
NGO・日本クマネットワーク(JBN)は長年の論争にケリをつけると、意気込んでいる。

 北海道にヒグマ、本州・四国にツキノワグマが生息し、毎年1500頭ほどが捕獲されている。
九州では1957年に大分、宮崎県境の山中でツキノワグマの子グマの死体が見つかったのを最後に、
野生のクマは確認されていない。大分県はレッドデータブック(2001年版)でツキノワグマを「野生
絶滅」と記しており、宮崎、熊本両県も同じ見方だ。

 87年に大分県豊後大野市の山中でツキノワグマが射殺された。DNAを調べたら、福井、岐阜両県に
生息するクマの特徴があると判明。九州の外から持ち込まれた可能性が高いとして、「九州では絶滅」の説が定着した。

http://www.asahi.com/national/update/0503/SEB201205030001.html

依頼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335971071/130
2 褐色矮星(中国地方):2012/05/04(金) 16:31:11.89 ID:PSKEtBsL0
霧島あたりにいそうだな
3 オリオン大星雲(家):2012/05/04(金) 16:31:53.75 ID:xNZ/8f6GP
ビックフットだな
4 ハービッグ・ハロー天体(愛知県):2012/05/04(金) 16:32:54.40 ID:TnrmKf0V0
それ俺だ
5 褐色矮星(神奈川県):2012/05/04(金) 16:33:19.47 ID:t1KGSmCt0
絶滅した事にしないと都合の悪い人たちがいる
6 ダークマター(チベット自治区):2012/05/04(金) 16:33:53.82 ID:4yMcgHhy0
なんで熊もっと県てあんの?
7 ヒアデス星団(神奈川県):2012/05/04(金) 16:34:08.49 ID:nyQgxwAP0
8 ケレス(福岡県):2012/05/04(金) 16:34:22.54 ID:0b1FUkbv0
南国しろくまおるやろ
9 赤色超巨星(四国地方):2012/05/04(金) 16:35:11.37 ID:PuVN6wA70
射殺するから絶滅するんだろw
猟友会射殺しろよ
10 デネブ(大分県):2012/05/04(金) 16:39:46.51 ID:xbIVXN/U0
定期的に熊に遭ったっつうおっさん登場するような
11 水星(兵庫県):2012/05/04(金) 16:40:08.58 ID:9IWqzyU90
黒いスーツを着た大柄な893
12 ミラ(SB-iPhone):2012/05/04(金) 16:45:05.15 ID:iBiza0TEi
>>11
ひと気のない山奥でなにを…
13 ウンブリエル(関東地方):2012/05/04(金) 16:57:02.75 ID:jDhkx1+bO
>>6
元々は『隈本』だったんだけど、加藤清正が
「(・∀・)熊カコイイ!」っていう理由で熊本に改名した
14 ダークマター(dion軍):2012/05/04(金) 16:57:41.14 ID:MGYg+HvQ0
その黒いのに寿司でも握らせてみろよ
食えないってヤツ続出するから
15 グリーゼ581c(関東・甲信越):2012/05/04(金) 16:59:12.17 ID:kMX/gHQ50
また松崎しげるか
16 かみのけ座銀河団(福岡県):2012/05/04(金) 17:02:21.95 ID:vafN8RgQ0
どうせゴリラを熊と見間違えただけだろ
17 太陽(熊本県):2012/05/04(金) 17:14:09.73 ID:nGsLujSz0
正体不明の黒い動物が相次いで目撃されている・・・これだ!
http://www.geocities.jp/dfxrd235/topic-kumamon-1.jpg
18 デネブ(大分県):2012/05/04(金) 17:15:27.79 ID:xbIVXN/U0
>>17
クマモンのお菓子貰ったけど美味しかった。
19 ウンブリエル(北海道):2012/05/04(金) 17:18:43.30 ID:+FuGkkcHO
淫乱テディベア
20 ポラリス(西日本):2012/05/04(金) 17:20:48.36 ID:p8kPwjmS0
宮崎と大分辺りの山は前から怪しいと思ってました。
21 木星(静岡県):2012/05/04(金) 17:20:54.25 ID:mHuxpG+Z0
どこかの高校の陸上部員じゃないのか
22 ウンブリエル(関東地方):2012/05/04(金) 17:22:50.12 ID:jDhkx1+bO
>>17
こないだ浅草で見掛けたぞ。
名刺もろたわ
23 海王星(関東・甲信越):2012/05/04(金) 17:24:54.94 ID:XyWR2yJgO
あーちゃんは関係ない(´・ω・`)
24 カロン(東京都):2012/05/04(金) 17:25:21.22 ID:B5gZ3x8q0
墓参りに来たらクマ!札幌市、注意呼びかけ

3日午後4時20分頃、札幌市西区の市営手稲平和霊園で、墓参りに来た男性(54)が、
入り口付近に体長約1メートルのヒグマがいるのを目撃した。

通報を受けた西区役所の職員が、霊園内を巡回したが見あたらなかった。霊園の周辺には民
家が数軒あり、同区役所は入り口などに看板を設置、注意を呼びかけている。
(2012年5月4日09時15分 読売新聞)

札幌の恨みは九州ではらすクマー
25 ウォルフ・ライエ星(愛知県):2012/05/04(金) 17:26:37.38 ID:yQ2nbB2P0
それ北朝鮮の工作員じゃね?割とマジな話で
26 アリエル(東京都):2012/05/04(金) 17:27:19.21 ID:uwcUJGTO0
雪男だな。
27 ニュートラル・シート磁気圏尾部(WiMAX):2012/05/04(金) 17:28:28.15 ID:jminpoPf0
28 ベテルギウス(大阪府):2012/05/04(金) 17:29:01.15 ID:peRznQrR0
おい、くまもんはどうなんだよ?
29 ビッグクランチ(やわらか銀行):2012/05/04(金) 17:30:59.67 ID:b7HMKt5p0
処分に困ってるヒグマいただろ
あれ、九州に解き放って繁殖させようぜ
30 デネブ(大分県):2012/05/04(金) 17:40:18.01 ID:xbIVXN/U0
31 イオ(熊本県):2012/05/04(金) 17:48:02.94 ID:DJcNY1Ef0
市内までいくとやたら熊見るわ
32 ガニメデ(神奈川県):2012/05/04(金) 17:53:53.44 ID:ZpPgr3rI0
ヒグマ、ツキノワ問わず熊なんてさっさと日本から絶滅しとけよw
33 レグルス(岐阜県):2012/05/04(金) 17:59:06.44 ID:U4anHB7I0
|i__∩
|      ヽ  
|(゚)   (゚) |  
| (_●_)  ミ 
|  |∪|  ノ
|  ヽノ  i
ミヽ_  /
| ヾ   /
34 ウォルフ・ライエ星(大阪府):2012/05/04(金) 18:00:33.94 ID:6597+iR+0
引きこもりのクマが久々に狩りに出かけたんだろ
35 カリスト(やわらか銀行):2012/05/04(金) 18:02:49.40 ID:oM3w2xrE0
>>4
おまえじゃん
36 火星(関東・甲信越):2012/05/04(金) 18:04:18.20 ID:crUqw1zmO
ジェヴォーダンの獣
37 エッジワース・カイパーベルト天体(新潟・東北):2012/05/04(金) 18:04:42.53 ID:WJBjOp6nO
熊いないのにくまもん とかいってたのかよ
38 デネブ・カイトス(やわらか銀行):2012/05/04(金) 18:05:49.40 ID:dQUbJiMW0
ぱおーん
39 ケレス(やわらか銀行):2012/05/04(金) 18:07:51.37 ID:5B/wJAZy0
鮭もいないしな
40 ベラトリックス(茨城県):2012/05/04(金) 18:08:27.05 ID:6lLwW4aG0
養豚場から逃げ出した黒豚だったら笑う
41 宇宙の晴れ上がり(佐賀県):2012/05/04(金) 18:09:30.91 ID:utwFwvUC0
どこのド田舎だよ
42 カペラ(三重県):2012/05/04(金) 18:11:53.93 ID:G3oZSce/0
>>41
佐賀にはラーメンあるの?
43 グリーゼ581c(関西・東海):2012/05/04(金) 18:12:39.33 ID:1ulzIZT00
阿蘇クマ牧場の熊は太ってた
44 ミザール(福岡県):2012/05/04(金) 18:13:14.84 ID:IYedGZPv0
熊襲が狩り尽くしたんじゃなかったの?
45 セドナ(静岡県):2012/05/04(金) 18:13:18.43 ID:VgI1io6d0
クマ牧場はどうなったんだよ
46 キャッツアイ星雲(茨城県):2012/05/04(金) 18:14:05.41 ID:hnGDCmE60
チュパカプラや
47 セドナ(静岡県):2012/05/04(金) 18:14:09.18 ID:VgI1io6d0
やっぱりいるんじゃねーか
48 宇宙の晴れ上がり(佐賀県):2012/05/04(金) 18:19:27.21 ID:utwFwvUC0
>>42
サンポー
49 水星(福岡県):2012/05/04(金) 18:21:12.30 ID:LVdXVyiC0
野生のくまモンさんでしょ
50 カペラ(三重県):2012/05/04(金) 18:22:55.91 ID:G3oZSce/0
>>48
カップメンじゃん
とおもったら
あれ佐賀だったんか(しらべた
51 ボイド(長野県):2012/05/04(金) 18:24:02.94 ID:UeccFkQM0
トロールじゃないの?
52 ガニメデ(東京都):2012/05/04(金) 18:29:15.15 ID:dlAJ/fEH0
大昔は九州にも熊はいたんだよ
それが進化して熊襲になったんだよ
53 セドナ(静岡県):2012/05/04(金) 18:30:24.66 ID:VgI1io6d0
ああ、それ聞いたことある
54 ブレーンワールド(SB-iPhone):2012/05/04(金) 18:31:33.56 ID:0l7C7b6bi BE:313646382-2BP(1031)

>>13
マジかw
55 ダイモス(北海道):2012/05/04(金) 18:36:21.65 ID:bDd/g4eV0
実は黒いケセランパセラン
56 ブレーンワールド(SB-iPhone):2012/05/04(金) 18:42:28.01 ID:0l7C7b6bi BE:529278293-2BP(1031)

>>50
そこカッコいるか?
57 シリウス(島根県):2012/05/04(金) 18:49:33.38 ID:nyQgxwAP0
九州に熊はいないなどアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)九州は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い
58 プランク定数(兵庫県):2012/05/04(金) 18:52:02.07 ID:r6koNIga0
>>27
金正恩かと思った
59 冥王星(東京都):2012/05/05(土) 10:12:42.97 ID:X6JzprF80
クマに襲われ男性軽傷 岐阜・下呂の山林 木の棒で背中たたき追い払う
2012.5.4 15:36

4日午前9時半ごろ、岐阜県下呂市馬瀬黒石の山林で、山菜採りをしていた同市の男性会社
員(62)がクマに襲われ、左手首を切る軽傷を負った。

下呂署によると、男性は午前9時ごろから1人でタラノメを採っていた。突然、前方のササ
の茂みの中から体高約70センチのクマが飛び出し、襲ってきたという。
男性はクマとともに斜面を約10メートル滑り落ちたが、持っていた約3メートルの木の棒
で背中を数回たたいて追い払った。

男性は自分の車で市内の病院に行き、治療を受けた。
60 ビッグクランチ(内モンゴル自治区):2012/05/05(土) 13:30:35.99 ID:UGgtmRfyO
湯布院で熊が出たからと学校が休みになったけど、熊がいないならあれは何だったの?
61 チタニア(dion軍):2012/05/05(土) 13:31:08.33 ID:qz7dI8Gk0
阿蘇にクマ牧場あるよ
62 ソンブレロ銀河(福岡県):2012/05/05(土) 13:31:36.12 ID:QyLx2GYm0
ニホンオオカミもいるしな
63 アンタレス(大阪府):2012/05/05(土) 13:33:00.53 ID:YqGrHSIs0
正体不明って何だよ
熊なんぞ見ればわかるだろ
64 海王星(東日本):2012/05/05(土) 13:33:15.60 ID:Kn4mE+iB0
大分と福岡の県境にツクノワグマっていなかったっけ?
65 百武彗星(山口県):2012/05/05(土) 13:33:28.86 ID:HQ9V0rLP0
土スペの番宣だな。
久々に藤岡隊長の出番だな。
66 赤色超巨星(東京都):2012/05/05(土) 13:34:08.47 ID:QD+JQljq0
近々クマカフェを開業しようと思う
みんな来てくれな
67 ビッグクランチ(内モンゴル自治区):2012/05/05(土) 13:35:33.93 ID:UGgtmRfyO
ニホンカモシカがいるんだから熊もいるはず
68 エイベル2218(兵庫県):2012/05/05(土) 13:36:28.54 ID:VxloJQXB0
本州からわたってきたんじゃねーの?
69 ミラ(沖縄県):2012/05/05(土) 13:36:35.73 ID:3EUIaLn60
熊みたいなおばさんいるだろ
70 ベクルックス(愛媛県):2012/05/05(土) 13:38:12.50 ID:f9UNSEg+0
熊はきれいな森にしか生息しない
つまりはそういうことだ
71 白色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 13:38:49.10 ID:j45Qn2rF0
取敢えず夜中にアパートの周りをイタチが走ってる。かわいい。
72 海王星(東日本):2012/05/05(土) 13:39:50.47 ID:Kn4mE+iB0
イタチごっこ面白そうだな。
73 水星(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 13:43:00.62 ID:XZ19m18W0
>>69
カモシカみたいな足ですねって褒めないと凶暴なクマに早変わりするおばさんな
近所に何頭も生息してるわ
74 宇宙定数(大阪府):2012/05/05(土) 13:44:25.23 ID:ZcU0fXYi0
ビッグフットw
75 ヒアデス星団(神奈川県):2012/05/05(土) 13:48:23.09 ID:uBh/hp1Z0
大牟田ダイハツ
76 褐色矮星(山陽地方):2012/05/05(土) 13:50:10.96 ID:i2vXpftXO
クマモンだろ
77 褐色矮星(東京都):2012/05/05(土) 13:50:54.22 ID:KEY68dqc0
イエティ
78 海王星(東日本):2012/05/05(土) 13:52:51.82 ID:Kn4mE+iB0
ヒバゴンが移住してきたんだよ
でもあれは白か?
79 レア(チベット自治区):2012/05/05(土) 13:59:31.93 ID:goHkSpMj0
貞子3Dのステマじゃないのか?
80 ビッグクランチ(静岡県):2012/05/05(土) 14:00:31.16 ID:rR/tFxv+0
くまモンのステマと考えた方が正解だろうな
81 青色超巨星(東京都):2012/05/05(土) 14:04:19.04 ID:xTeRmLJY0
かつお人間に呼ばれて四国に出現
82 カノープス(芋):2012/05/05(土) 14:04:44.04 ID:5M/RVSfV0
高級ブランド黒熊肉で売り出すんか
83 海王星(東日本):2012/05/05(土) 14:06:17.77 ID:Kn4mE+iB0
>>81
うどん魔人が黙っちゃいないなw
84 青色超巨星(東京都):2012/05/05(土) 14:09:48.94 ID:xTeRmLJY0
ヒグマちゃんの日本食べ歩きツアー
85 デネボラ(滋賀県):2012/05/05(土) 14:10:23.97 ID:oddQwirR0
くまモンって、ひこニャンのパクリというか、二匹目のどじょうだよね。
イマイチ失敗してる気もする
86 プレセペ星団(群馬県):2012/05/05(土) 14:11:46.93 ID:yqPOKMHV0
でちゅわとか言ってるオッサンだろ
87 ベガ(鹿児島県):2012/05/05(土) 14:13:24.35 ID:oWszOuz90
グビオラじゃね?熊本の山地で目撃されてるようだが
88 ハダル(三重県):2012/05/05(土) 21:13:55.56 ID:RLrADk2P0
さすが九州人だな
古来から武道の組合手として熊と戦ってきた結果絶滅したに違いない
89 ニュートラル・シート磁気圏尾部(山口県):2012/05/05(土) 22:56:17.99 ID:LJDVYnSZ0
イッシーが山奥に籠ってる
90 ベラトリックス(京都府):2012/05/05(土) 22:59:39.85 ID:SESTqzts0 BE:434711849-2BP(304)

NGO・日本クマネットワーク(JBN)は長年の論争にケリをつけると、意気込んでいる。
91 カストル(神奈川県):2012/05/05(土) 23:05:42.69 ID:etiOf5px0
>>85
グッズで25億売り上げてるなら成功なんじゃね
92 バーナードループ(福岡県):2012/05/05(土) 23:46:00.34 ID:9kbW3lw80
カドリ・・・
93 アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行):2012/05/06(日) 15:30:45.42 ID:N5gB4dVJ0
>>85
メロン熊の方がいけてるよね
http://pucchi.net/hokkaido/image_chara/melonbear01.jpg
94 ミマス(茨城県):2012/05/06(日) 15:33:19.03 ID:tjZP3Duk0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
95 ジュノー(大阪府):2012/05/06(日) 15:37:38.39 ID:V6VHHQsU0
上でも出てるが、熊本県まであるのに
まさか九州に熊がいないとは…

九州人にとっては常識なの?
96 レグルス(愛媛県):2012/05/06(日) 15:40:14.12 ID:le7zzMyV0
動物園には居る

はい論破
97 エッジワース・カイパーベルト天体(東京都):2012/05/06(日) 15:48:46.86 ID:DaEtP9l30
>>96
ウチの嫁は外面はいいから家族外に危害を加えない  多分

はい論破   おそらく
98 フォボス(京都府):2012/05/06(日) 15:50:38.44 ID:i9RsaCWH0
岐阜のおっこと主が、海を渡ったな
99 ポラリス(神奈川県):2012/05/06(日) 15:55:32.39 ID:WopXOIcb0
>>95
元々「熊」の字の方がカッコイイって加藤清正が言うから
隈本から改名しただけだもん
100 水星(大阪府):2012/05/06(日) 15:56:24.56 ID:L0zwvklV0
>>99
熊襲は?
101 宇宙定数(やわらか銀行):2012/05/06(日) 15:57:04.57 ID:O/AoiWLQ0
薩摩隼人だろ
102 グレートウォール(東京都):2012/05/06(日) 16:03:16.95 ID:VE6ZIPdz0
態々スレにする話でもないだろ
103 熱的死(佐賀県):2012/05/06(日) 16:27:31.70 ID:uy8QJdDz0
>>100
健日別に居住して朝廷にまつろわなかった人達の名称(自称か他称か不明)
104 ニュートラル・シート磁気圏尾部(チベット自治区):2012/05/06(日) 16:33:07.59 ID:qDw6IrGN0 BE:163782869-2BP(2335)

クマって気候がなんたらで九州にいないとおもってたら
単に絶滅しただけなのかよつまんね
105 トラペジウム(福岡県):2012/05/06(日) 16:33:20.74 ID:bkS+zVGG0
え?そうなのか?
親父の知人のマタギから年に何度か熊肉もらうんだが?
106 トラペジウム(福岡県):2012/05/06(日) 16:34:04.78 ID:bkS+zVGG0
というか、じゃあ、阿蘇クマ牧場って・・・?
107 ダークエネルギー(長野県):2012/05/06(日) 16:35:57.40 ID:15nOmKjW0
ヒバゴンじゃね?
108 かに星雲(東京都):2012/05/06(日) 16:37:17.36 ID:5iPO7t5A0
>>7
クマは時速40キロとかで追ってくるからな
109 ビッグクランチ(東京都):2012/05/06(日) 16:37:38.79 ID:KbQZvnjp0
クマ、いわゆるベアー
110 かに星雲(東京都):2012/05/06(日) 16:40:11.54 ID:5iPO7t5A0
ペドベアー県
111 エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府):2012/05/06(日) 17:02:18.86 ID:8q9cR2oy0
九州人と熊の違いを教えてください
112 太陽(愛媛県):2012/05/06(日) 20:00:22.99 ID:p1dPEUtQ0
四国に野生の熊が居たのか・・・・・一度も見たこと無いので居ないものだとばかり・・・・・・・。
113 スピカ(大阪府):2012/05/06(日) 20:03:28.55 ID:vcw4j8FI0
大阪にも居るからなぁ
114 宇宙定数(宮崎県):2012/05/06(日) 20:07:21.51 ID:heu3vFxH0
九州に熊が居たとしてもそれは人為的に放獣された熊の可能性が極めて高い
オオサンショウウオを放す奴もいるくらいだし
115 アクルックス(鳥取県):2012/05/06(日) 20:13:31.21 ID:rmacw4Rn0
関門トンネル、徒歩は無料だろ
116 プレセペ星団(東日本):2012/05/06(日) 20:15:10.85 ID:VXOqLKda0
テリュウトカゲだろ
こいつの卵が手榴弾になる
117待クマ(チベット自治区):2012/05/06(日) 20:27:01.32 ID:sRU+jaQd0
        ∩___∩
       丿#  待 ヽ  
      ../   (:゚:) (:゚:) |  
       |     ( _●_) ミ   ぶっほっほっほっほっ
      彡、    |∪| l   
      /、.   ` ⌒´   ヽ
     /            |
     |    *   *  | /
     ヽ_|         |丿
       |         |
       |     待   |
       |   (:゚:) (:゚:) | 
       |   ( _●_) ミ |     
       |     |∪|  }   
       |  |      |  |
       | .|     |. |,
       | |.      | |
       | |.      | |
       ( ⊃     ( ⊃


118 ヒドラ(九州地方):2012/05/06(日) 20:39:53.15 ID:4WFd9dozO
黒毛の猪がいるので間違えかもしれない
119 プランク定数(福岡県)
>>105
893に解体された人肉に100ガバス。