秋葉原のエフ商会が自己破産申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒体放射(新疆ウイグル自治区)

秋葉原のエフ商会が自己破産申請
http://www.gizmodo.jp/2012/05/1_97.html
5月1日、秋葉原において「メディア専門店」として長年活躍をしてきたエフ商会が自己破産申請をしたそうです。

ブルーレイ・DVD等機器販売の(株)エフ商会(東京都千代田区外神田3-1-9、代表:植村勉)は5月1日(中略)、東京地方裁判所へ自己破産申請した。
不況で売上不振に陥ったままとなっていた。負債額は約3億5千万円。
ラジオの時代も無線機の時代も、パソコンもレンタルコピーもゲーム機も最近の萌え文化なシーン中も、常に「磁気テープから光メディアまで」
だったエフ商会。古くから機を見るに敏な商売人が集まる秋葉原ですが、かの地はその時代々々においてレアとされたβテープ、フロッピーディスク、
DAT、MO、HiMDなどの新品が集まっていたのです。

カセットテープ時代、そうあのラジオ会館7階に店舗があったころは、クロームやメタルテープも含めて豪華絢爛すぎる品揃えに「秋葉原すげー!」
と驚いたものでした。

DVD-RドライブがPCに内蔵された頃は「エフ商会なら品質の高いDVD-Rが手に入る」と、価値の高いメディアを求める人が多かったように
記憶していますが、Amazon全盛の現在、生メディア専門という切り口での対面販売はやっていけないんですかね...。残念です。

http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120502-IMG_2260_R.JPG

ズサー⊂(・∀・と⌒ヽ  スレ立て依頼所  ズサー⊂(・∀・と⌒ヽ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335971071/6
6 名前: アケルナル(富山県)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 00:42:16.60 ID:25876OKoP
2 ベラトリックス(dion軍):2012/05/03(木) 01:00:15.42 ID:03Ddtbn80
DATテープが安くて
よく買いに行ってたな
3 アリエル(芋):2012/05/03(木) 01:00:28.57 ID:bR8BnN/q0
切ないな
4 エウロパ(千葉県):2012/05/03(木) 01:01:12.33 ID:S386xUDb0
( ‘д‘)y-~~
5 海王星(dion軍):2012/05/03(木) 01:13:39.96 ID:6hyq7NUI0
メタルテープ箱買いしによくいってたな
6 エンケラドゥス(千葉県):2012/05/03(木) 01:18:28.26 ID:DnZXAOOy0
2Dのフロッピーよくここで買ったな。

ネットが普及してからはニンレコとか安い店に押されてたんだろうな…
7 金星(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 01:32:12.60 ID:E0ak3Iev0
おいおい、これからマイナーなメディアどこで買えばいいんだよ
8 プレセペ星団(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 01:35:26.13 ID:PZZQMFS10
>>7
アマゾン
9 高輝度青色変光星(やわらか銀行):2012/05/03(木) 01:39:11.98 ID:ac/XRB9K0
あーここか
たまに入ったな
10 ケレス(埼玉県):2012/05/03(木) 01:43:47.64 ID:IaKqT0sv0
Tシャツとかよく買ったな
11 3K宇宙背景放射(芋):2012/05/03(木) 01:51:52.87 ID:zEatBSI/0
>>7
>>1にもAmazonのせいでやってけなくなったてあるじゃん
12 グレートウォール(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 02:04:45.58 ID:5l/YIWTq0
amazon高めだったから、メディアはあまりamazon使ってなかったけど、
メディア専業ってきついんだねえ
13 グレートウォール(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 02:11:43.64 ID:5l/YIWTq0
>>6
ニンレコも今年初めに・・・(´・ω・`)
14 天王星(千葉県):2012/05/03(木) 02:38:29.36 ID:62lg2+/e0
ラジオ会館にあった頃から利用していた店がまた一軒無くなってしまったのね
1号店が最近外国人客目当ての中古ノートPCメインにしてたから違和感はあったな・・・
15 アクルックス(埼玉県):2012/05/03(木) 04:08:13.14 ID:JF06+o+b0
あきばおーの通販でいいや
16 ジュノー(東京都):2012/05/03(木) 04:10:12.93 ID:tiCOzvCt0
二店舗あったっけ
17 大マゼラン雲(空):2012/05/03(木) 04:16:42.09 ID:NqwAcTQl0
昔のアキバが好きだったんだけどもう戻らないんだよな…
18 高輝度青色変光星(大阪府)
http://n-seikei.jp/2012/01/post-4085.html
(株)エンドレス・(有)ニンレコ・(株)ZERO−EN/自己破産へ

| 記録媒体のCD・DVDなど卸の(株)エンドレス・(有)ニンレコ・(株)
| ZERO−EN(3社とも大阪市中央区本町4−5−4、代表:前嶋孝敏)
| は1月6日事業停止、事後処理を小林俊明弁護士(電話06−6363−0
| 715)ほかに一任して、自己破産申請の準備に入った。合計負債額は約5
| 億円。

|  (株)エンドレスは、記録媒体のCD・DVDやDVDプレーヤーなど扱っ
| ていたほか、美容室や化粧品会社向けにマスカラも扱い、はたまた焼肉店も
| 経営し ていた。以前は21億円以上の売上高を計上していたが、その後は販
| 売単価の大幅下落で数量は伸びたものの売上高は14億円台まで下落、販売
| コストが嵩み赤 字に転落、資金繰りが多忙状態となっていた。先行きの見通
| しも立たないことから、今回の事態に至った。

| [ 2012年1月14日 ]