「どちらが勝つか」これは面白い 財務省が朝日新聞に異例の訂正要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 3K宇宙背景放射(新疆ウイグル自治区)

http://www.j-cast.com/2012/05/02131088.html

財務省が、朝日新聞の記事に対し、訂正を求める抗議文を財務省サイトで公開した。抗議文のネット公表は同省初
という「異例」の事態だ。
ネット上では、「圧力に屈するな、朝日新聞」という声の一方、「役所はこういう反撃をどんどんすべき」と真逆の反応
もある。それぞれを支持する人たちが、「朝日新聞VS財務省」の「勝ち負け」の行く末に注目している格好だ。
朝日新聞「得られた情報と認識の違いがあり…」
財務省は2012年5月1日、同省サイト「新着情報」欄に朝日記事への「抗議」を公開した。中を見ると、4月5日と13日に
朝日新聞の報道局長あてに送ったそれぞれの抗議文も紹介している。
「事実に基づかない誤ったイメージを世論に与えた記事であることを認めた訂正記事」を求めたが、事態が進展しな
いのでネット公開に踏み切ったという。
問題視している記事は、4月5日付朝刊の「民主党政権 失敗の本質」の第1回だ。東京最終版でみると、1面トップで
始まり、2面にも続く大型記事だ。「予算も人事も結局 財務省」(2面見出し)などと、民主党政権と財務省の深い関係を
描いている。勝栄二郎事務次官ら省幹部の実名も登場している。
抗議文(4月5日)が具体的に指摘した「事実誤認」は、大きく分類すれば5点だ。(1)2009年の総選挙直前、後に首相
になる鳩山由紀夫氏と財務省幹部(複数の実名)らが「接触を重ねていたという事実はありません」、(2)記事では、事
務次官の勝氏と「前国交事務次官の竹歳誠」が、「東大在学中からの友人」とあったが、「卒業年次も3年異なり、学生
時代全く面識がありません」、といった調子だ。
朝日新聞社広報部に5月2日、確認したところ、
「当社の取材で得られた情報と認識の違いがあり、その点について財務省に説明しているところです」
と文書でコメントした。
ネット上では例えば、東京新聞の長谷川幸洋・論説副主幹がツイッターで、「これは面白い!!がんばれ朝日新聞」
と反応している。普段は朝日新聞を批判している「朝日新聞の偏向報道から子供の未来を守る!会」のブログでは、
今回の件に限っては「真摯な反省のみられる勇気ある報道」と朝日新聞をほめ、「財務省の圧力に負けるな!」とエー
ルを送っている。
2 ミランダ(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:58:44.06 ID:4cU/EXHi0
本当のことだから抗議したんでしょ。
3 アンドロメダ銀河(奈良県):2012/05/02(水) 19:59:50.68 ID:kuFfu0uY0
>>2
そういうことを言うと抗議しないことは本当のことってなってしまう
4 ベテルギウス(チベット自治区):2012/05/02(水) 20:04:48.10 ID:BvNYtJRtP
どっちが勝ってもどうでもいいよ
朝日新聞だし・・・・・
5 エリス(東日本):2012/05/02(水) 20:14:14.31 ID:eZbojk8+0
なんど新聞いらないといってもしつこく来るのが朝日だな。
でまた、人がなにか忙しいときに限ってきやがる。
しばらく不在にするため、新聞をとめておいてといっても無視して、毎朝ご丁寧に我が部屋が何日も無人であることが分かるように、玄関前に新聞を置いていったからな。
6 ヘール・ボップ彗星(愛知県):2012/05/02(水) 20:22:10.69 ID:ktiLf0Uv0
財務省の傀儡ってことになったら消費税増税なんて無理だもんな
7 キャッツアイ星雲(兵庫県):2012/05/02(水) 20:55:00.08 ID:Uxg/P2is0
でもNHKスぺサルでも予算編成に手こずる菅に勝が来て
ペーパー一枚渡した云々てやってたやん
で、丸めこまれた、と
8 水メーザー天体(大阪府):2012/05/02(水) 20:57:33.84 ID:rvY7S7tG0
こんなの要求できるのなら、朝日等のマスコミの歴史改変や戦争犯罪の捏造にもクレーム入れろよ。
思想信条というのなら、せめて各マスコミの政治スタンスを批評して馬鹿な読者に教えてやれよ。
9 ヒドラ(群馬県):2012/05/02(水) 21:00:01.14 ID:K3wwQ7er0
産経との文通面白かったのに
10 亜鈴状星雲(東日本):2012/05/02(水) 21:02:54.74 ID:I0QDN3Aj0
野田内閣と民主党は使いやすいから、どんなに低支持でもこのまま解散まで走らせるだろうね
11 黒体放射(芋):2012/05/03(木) 05:28:36.42 ID:W2syZaqO0
財務省ってポジション的にはバラモスなの?

裏ボスとか居るのか?
12 ポルックス(チベット自治区):2012/05/03(木) 05:57:56.52 ID:57hq4mxX0
潰しあえば良いんじゃないかな?
13 プランク定数(兵庫県):2012/05/03(木) 06:02:00.15 ID:3+GMXbG30
>普段は朝日新聞を批判している「朝日新聞の偏向報道から子供の未来を守る!会」のブログでは、
>今回の件に限っては「真摯な反省のみられる勇気ある報道」と朝日新聞をほめ、「財務省の圧力に負けるな!」とエー
>ルを送っている。


何この自己否定w
14 ハダル(やわらか銀行)
敵の敵は味方理論で別に否定じゃないんじゃない