外国人「TVタレントが政治家をやってる日本は異常、欧米ではあり得ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベテルギウス(埼玉県)

TVタレントから政治家への転身 外国人には実に奇妙との声

TVタレントから政治家への転身 外国人には実に奇妙との声- NEWSポストセブン(2012年5月2日16時01分)
現在の日本の改革者の象徴ともいえる橋下徹・大阪市長だが、この「橋下人気」を海外の識者はどう分析するのか。
30年以上にわたり日本政治、日本と国際社会の関係を取材し続けてきたオランダ人ジャーナリストの
カレル・ヴァン・ウォルフレン氏(アムステルダム大学名誉教授)が読み解く。

 * * *

既存の政治に対して有権者の不満が高まった時、人々は特定の政治家もしくは政治グループに対し、そのはけ口を求めがちだ。
そこで台頭するのが「ポピュリズム」である。現在、橋下徹という政治家が、
大阪のみならず日本全国で期待を集めているのも、まさにポピュリズムの典型だ。

私はポピュリズムを全面否定はしない。有権者が政治に不満を抱くのは、将来に不安が大きいからだ。
ポピュリズムに乗って登場する政治家にも、その不安と真摯に向き合い、解決策を見つけようと努力する者がいる。
だが、日本では哲学や理念が感じられない「偽りのポピュリズム(False Populism)」が広がりやすい。

外国人の目に映る日本政治は、実に奇妙なものだ。テレビを通じて有名になった“タレント”たちが、
いとも簡単に政治家へと転身していく。こんなことは欧米ではまずない。一方で、政治家自身もテレビを利用し、
自らの知名度を高めようとする。テレビは「偽りのポピュリズム」を増幅し、人々を間違った方向へと導く元凶である。

http://www.news-postseven.com/archives/20120502_105588.html
2 ミザール(新潟県):2012/05/02(水) 19:08:03.08 ID:EpQ4hq7R0
手話ちゃん
3 レグルス(禿):2012/05/02(水) 19:08:15.42 ID:i7Wjxz4a0
どげんかせんといかん
4 グレートウォール(愛知県):2012/05/02(水) 19:08:35.19 ID:NkCQ14oJ0
つまりは散々言われてることだな
テレビ見るやつはバカ
5 ミザール(チベット自治区):2012/05/02(水) 19:08:36.52 ID:uk31GJmr0
しゅわしゅわ〜
6 ソンブレロ銀河(関東・甲信越):2012/05/02(水) 19:08:37.57 ID:6lGDQGn30
アメリカ…
7 海王星(dion軍):2012/05/02(水) 19:09:04.70 ID:Bss06EkP0
レーガンw
チョチョリーナw
8 テチス(京都府):2012/05/02(水) 19:09:11.93 ID:65/ezTMZ0
[ ::━◎]ノ ロナルド.
9 ニクス(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:09:19.71 ID:IAzQfTGy0
ヒャー
10 ガニメデ(兵庫県):2012/05/02(水) 19:09:23.53 ID:3hBFw5jr0
しゅわちゃん・・・
11 ウンブリエル(鳥取県):2012/05/02(水) 19:09:46.77 ID:nj4OWWQB0
映画俳優はいいの?
シュワ何とかとか、そこらの政治家どころか州知事だけど
12 宇宙定数(新潟県):2012/05/02(水) 19:09:50.01 ID:8Sy2MTHU0
お前ポピュリズム言いたいだけちゃうんかと
13 地球(北海道):2012/05/02(水) 19:09:59.00 ID:71w8qfqy0
チッチョリーナはポルノ女優から政治家に成ったんだったっけ?
14 ベラトリックス(秋田県):2012/05/02(水) 19:10:05.79 ID:xfRcO/3Y0
AV女優が政治家やってるマフィア国とどっちがやばいんだろうな
15 ベテルギウス(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:10:11.59 ID:xn4RF+MgP
アメリカさんには言われることじゃないっす
16 3K宇宙背景放射(岡山県):2012/05/02(水) 19:10:21.54 ID:f1KDcULF0
小沢チルドレン谷w
17 馬頭星雲(東京都):2012/05/02(水) 19:11:22.04 ID:7omRu+h50
はいはい、レーガンレーガン
18 水メーザー天体(鳥取県):2012/05/02(水) 19:11:22.47 ID:RN15QEFE0
ハリウッドの俳優がテレビCMに出演しないってのと同じような考え方なんだろうけど、映画俳優やポルノ女優は大丈夫でもテレビ出身者はダメってのが実に欧米っぽい
19 高輝度青色変光星(catv?):2012/05/02(水) 19:11:27.40 ID:J/KG35zc0
朝っぱらからヅラ被ったおっさんが隠し事は良くないとかほざいてる番組を長年やってる国に何を言うか
20 黒体放射(福岡県):2012/05/02(水) 19:11:26.97 ID:xP/xfqyN0
日本は民度が低いから芸能人ってだけで当選させちゃうんだよ
欧米と同じ民度と思ってはいけない、基本的に日本人はサルだから
21 デネボラ(千葉県):2012/05/02(水) 19:11:30.00 ID:/Y4oTAal0
金払ってわざわざ批判コメントいただいたのに穴だらけw
22 青色超巨星(兵庫県):2012/05/02(水) 19:11:39.58 ID:vSFPlIeA0
BTTFでレーガンなんたらいってたやん
23 デネボラ(福島県):2012/05/02(水) 19:11:54.38 ID:j7BkrAq40
ドク「ロナルド・レーガン!俳優の!じゃあ、副大統領はジェリー・ルイスか。大統領夫人はさしずめジェーン・ワイワンってとこだ。」
24 バーナードループ(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:12:09.69 ID:YHkwMtCKP
ペイリン婆とかシュワとかいくらでも例があるんじゃねーの
25 ヒアデス星団(兵庫県):2012/05/02(水) 19:12:16.73 ID:mWAx6+TK0
えーーーーー俳優が知事や大統領やってたじゃーーーーーーーーーーん
26 アルゴル(大阪府):2012/05/02(水) 19:12:18.25 ID:qHZgTlYH0
わかってないな
日本の主流にいる2世3世のバカ殿議員よりずっとマシなんだよ
27 リゲル(内モンゴル自治区):2012/05/02(水) 19:12:18.61 ID:i0mUZpYiO
シュワちゃん忘れんな
28 パルサー(東京都):2012/05/02(水) 19:12:38.34 ID:15+d8lB+0
フィリピンとか映画スターが大統領やってたな
案の定汚職塗れだったけどw
29 水星(大阪府):2012/05/02(水) 19:13:17.82 ID:zlImyUJo0
レーガンとか、シュワルツネッガーは?

映画とテレビのちがい?
30 アリエル(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:13:27.16 ID:9wMeyZU40
クリントン…。
31 グレートウォール(北陸地方):2012/05/02(水) 19:13:28.18 ID:cMDbQjyZO
ケニー・D大統領はどうすんだよ
32 百武彗星(愛知県):2012/05/02(水) 19:13:39.34 ID:Ho/mDAeT0
どこかさんの国は俳優が大統領やってたことがあるようだけど
近いうちに日本も元タレント弁護士が総理大臣になりそうな気配があるな
33 地球(北海道):2012/05/02(水) 19:14:06.57 ID:71w8qfqy0
あ!アムステルダムwwバカオランダなwwwwオランダって反日だもんな
34 ダークエネルギー(群馬県):2012/05/02(水) 19:14:15.91 ID:u3uNzFoX0
まったくだ
映画くらい出てからにしろ
35 ニート彗星(WiMAX):2012/05/02(水) 19:15:30.61 ID:MCjPKHOa0
36 ベクルックス(SB-iPhone):2012/05/02(水) 19:15:32.17 ID:7ZKHMtqdi
売れない三枚目俳優が大統領になって空母の名前になったり、未来から来たキラーマシーンが知事をやってる国があったと思ったが何処だったっけ?
37 ベガ(家):2012/05/02(水) 19:15:53.12 ID:b5hWoAZh0
衆愚政治やってるからな
38 かみのけ座銀河団(沖縄県):2012/05/02(水) 19:15:55.15 ID:g0nqbWbZ0
タレント議員は欧米の方が大物になる傾向強いと思うんだけど…
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 19:16:55.05 ID:1cpOdmuA0
ジェラルド・カーチス氏(コロンビア大学教授。主著「代議士の誕生」)が読み解いてくれ
40 青色超巨星(神奈川県):2012/05/02(水) 19:17:13.56 ID:8+2CaWX00
レーガン大統領
41 水星(千葉県):2012/05/02(水) 19:17:24.16 ID:S9ZcRdJv0
シュワ
42 ベクルックス(SB-iPhone):2012/05/02(水) 19:18:01.47 ID:7ZKHMtqdi
画家崩れの伍長が総統まで登りつめた国もあったな
43 アルビレオ(東京都):2012/05/02(水) 19:18:01.56 ID:TM15moTg0
面白い冗談だ、お前は最後に●してやる
44 イオ(奈良県):2012/05/02(水) 19:18:17.11 ID:xeEMFxXm0
デマゴーグだは
45 バーナードループ(鹿児島県):2012/05/02(水) 19:18:20.09 ID:76XtHn2AP
橋下は元タレント弁護士だけど、政治については物凄い成長力。
38歳で知事になってからたった4年でおっさん政治家が出来なかった政策を次々に実現してきた。
TVタレントの期間があっただけで、TVタレント歴を持つ人間が一律政治家やってるのはおかしいとか、偏見も偏見。
むしろ外国人なら「能力があって自分たちの暮らしを良くしてくれる奴なら誰だっていい」って考えを持ってて欲しいな。
46 カノープス(関東・甲信越):2012/05/02(水) 19:18:23.40 ID:OQ2sqHy6O
AV女優ならいいのかよW
47 オリオン大星雲(東京都):2012/05/02(水) 19:18:37.00 ID:K3+y4AiI0
151 :名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:03:43.25 ID:42rqQc0Y0
キック・ストックホイセン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3

> キック・ストックホイセン(Kick Stokhuyzen、1930年10月7日 - 2009年1月12日)は、オランダのテレビ司会者、声優、政治家。オランダ領東インド育ち。
>1945年に両親とともにオランダに渡る。
>2009年1月12日脳内出血により死去。78歳だった。

なんか声優やってた人が政治家やってたみたいですけど
48 大マゼラン雲(西日本):2012/05/02(水) 19:18:45.56 ID:FRFLmpq40
カルフォルニアのターミネーターはどうなんだ
元プロスポーツ選手の議員はいいのか
49 水メーザー天体(愛媛県):2012/05/02(水) 19:21:27.13 ID:weM1RnFE0
チッチョリーナを始め、ドナルド・レーガンやシュワ知事はスルーかよバカガイジン
50 アルタイル(埼玉県):2012/05/02(水) 19:21:34.17 ID:HZDozeAC0
イタリアにチョッチョリーナってポルノ女優議員が居たわけだが
51 赤色超巨星(宮城県):2012/05/02(水) 19:21:49.45 ID:MFFJD4q60
ロナルドレーガン
52 カノープス(dion軍):2012/05/02(水) 19:22:00.93 ID:qYJLOtqg0
>>14
日本
53 デネボラ(千葉県):2012/05/02(水) 19:22:03.55 ID:/Y4oTAal0
クリント・イーストウッドも忘れるな
54 プレアデス星団(東京都):2012/05/02(水) 19:22:33.83 ID:jMf4G0gI0
本人ならまだ分かるが
娘がプロゴルファーってだけとかもうね
55 オベロン(新潟県):2012/05/02(水) 19:22:53.44 ID:Qf8TP3sq0
日本に民主主義、必要なんですかね
特に二大政党制なんて混乱しか生んでない
56 バーナードループ(埼玉県):2012/05/02(水) 19:23:02.56 ID:b/fJST9wP
ランディ・バースはオクラホマ州議会の上院議員になってるらしい
57 フォボス(大阪府):2012/05/02(水) 19:23:45.89 ID:eCUh4A0H0
映画俳優はTVタレントではない。
58 大マゼラン雲(神奈川県):2012/05/02(水) 19:24:26.28 ID:p4Cy+ZvL0
プロレスラーが州知事してたよね
59 ジュノー(岡山県):2012/05/02(水) 19:25:42.11 ID:p57ETJAC0
でもなあ、ノック きよし コロムビアトップ 談志 そのまんま 橋下 丸山 あと誰かいたっけ?
小さいとこだと桜金造とか西村修もか、出馬だけならガッツとかさあ
お笑いタレント率が頭抜けて高いのって世界的にどうなん
60 ダイモス(禿):2012/05/02(水) 19:26:04.13 ID:uH67QYat0
お前らを不幸にしているのは降りかかる事象ではなくその事象に対する見解そのものだという事に気付くべきだな
61 オールトの雲(SB-iPhone):2012/05/02(水) 19:26:15.30 ID:QNFdxuyfi
>>36
ファンタスティックな国だなおい
62 クェーサー(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:27:13.35 ID:aIC4Lv7V0
イタリアにもかなり 元芸能人議員はいたと思う
63 ウンブリエル(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:27:16.25 ID:4dJxm0EV0
>>57
役者は河原乞食だからな。
昔は橋の下に住んでた。
橋の下・・・
64 宇宙の晴れ上がり(埼玉県):2012/05/02(水) 19:27:49.44 ID:JL980dPh0
ろなるどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
65 ベテルギウス(芋):2012/05/02(水) 19:28:18.77 ID:7EQymrIT0
東京と大阪の知事はほぼタレントの指定席になってるからなぁ
66 黒体放射(東京都):2012/05/02(水) 19:28:21.98 ID:ymlAt2d90
>>55
右肩上がりの時ならまだしも
国民にその気が全く無くて、理解しようともしないレベルでは無駄ばかり生むな
67 セドナ(空):2012/05/02(水) 19:28:39.45 ID:K4dh3SWg0
シュワちゃん、レーガン涙目
68 アルゴル(東日本):2012/05/02(水) 19:29:04.95 ID:q44eZJm40
あーあ、いっちゃったw みんなだまってたのにw
69 ソンブレロ銀河(大阪府):2012/05/02(水) 19:29:34.69 ID:W+AcU7uN0
おいwこれはダウトだろw
普通にいるじゃねーか
70 アルファ・ケンタウリ(WiMAX):2012/05/02(水) 19:30:20.32 ID:QZxcVTu70 BE:601446252-2BP(5801)
71 ハレー彗星(東京都):2012/05/02(水) 19:30:32.85 ID:dok7DOuw0
>>59
青島幸男 大松監督 宮田輝 石原慎太郎も作家兼タレントだしな
72 ミマス(SB-iPhone):2012/05/02(水) 19:30:50.12 ID:FVS7K9Khi
なんだこの記事
そんなの海外じゃいくらでもあるだろ
73 デネボラ(SB-iPhone):2012/05/02(水) 19:31:04.67 ID:PcTFN0cmi
>>45
橋下は何も実績を残せてない
テレビ業界が応援団になって騒いでるからあたかも活躍してるかのように見えるが
実績はマイナスしか残していない
74 ベガ(西日本):2012/05/02(水) 19:31:42.84 ID:R5yBGwea0
ファシ下ついに海を渡って批判の対象にw
ファシ下さんの悪行は五大陸に響き渡るでぇwwwwwwwwww
75 ディオネ(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:31:42.95 ID:jDFMK9YR0
民主党みたいなのを選択する国民ですから、まったく問題ありません
76 大マゼラン雲(神奈川県):2012/05/02(水) 19:32:28.57 ID:p4Cy+ZvL0
池沼が国防のトップ
77 水メーザー天体(愛媛県):2012/05/02(水) 19:33:06.69 ID:weM1RnFE0
タレントとクロンボってどっちが無能なの?
78 冥王星(芋):2012/05/02(水) 19:33:17.76 ID:bD8PxmAD0
ウォルフレンの日本嫌いは異常
79 パルサー(岐阜県):2012/05/02(水) 19:34:48.55 ID:LVtdxKLY0
外国人の口を借りて叩くw
80 黒体放射(東京都):2012/05/02(水) 19:35:23.90 ID:ymlAt2d90
ここで海外のタレント出身議員と日本の状況を、単純に=で結んでる奴はなんなんだろな
日本ほど顔が売れてりゃ、とりあえずOKみたいなノリはねぇよ。一番軽いのを問題視しろ
81 ベテルギウス(チベット自治区):2012/05/02(水) 19:36:04.89 ID:BvNYtJRtP
欧米もTVタレントから政治家になった人がいるだろうに
嘘はいかんよ嘘は
82 ベテルギウス(芋):2012/05/02(水) 19:36:07.04 ID:n0MR93EYP
ファシ下擁護する気はねーが
あくまで弁護士がTV出演してただけでタレントじゃねーだろ
83 ベラトリックス(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:36:47.23 ID:/DjQqant0
平和なんだよ
84 プランク定数(愛知県):2012/05/02(水) 19:37:44.25 ID:VILYRMzA0
I'll be back
85 キャッツアイ星雲(神奈川県):2012/05/02(水) 19:38:26.10 ID:6y+/PlQT0
アイドルとかモデルが人気だけで映画の主役やっちゃう日本
86 ベクルックス(SB-iPhone):2012/05/02(水) 19:38:32.39 ID:7ZKHMtqdi
>>77
そんなのに投票する有権者がダントツ馬鹿だろ。
87 ジュノー(岡山県):2012/05/02(水) 19:38:51.07 ID:p57ETJAC0
>>71
青島もそうだったなw
巨泉 田嶋 大ニタ 舛添 神取 馳 サスケ 森田健作 舟方さんにお笑いばっかしやん
88 バーナードループ(チベット自治区):2012/05/02(水) 19:39:00.90 ID:kQdxU1F5P
>>59
いくらでもいるぞ
現役だと森田健作とか蓮舫とか
みずほだってもとは弁護士コメンテーターかなんかだったし
89 エウロパ(静岡県):2012/05/02(水) 19:39:41.42 ID:8xFtT/n10
チチョリーナってポルノ女優が政治家してたろw
90 水メーザー天体(山口県):2012/05/02(水) 19:40:47.96 ID:NYL3t2Yl0
レーガン米大統領は俳優だったろ?
シュワルツネッガーだって
91 プランク定数(神奈川県):2012/05/02(水) 19:41:58.85 ID:MlkCTPEt0
欧米って芸能人てだけで当選しないの?有権者すごいな
92 アルデバラン(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:42:56.03 ID:4gnBhFFL0
政策について言及がないようでは説得力がない。
タレント議員なんか外国でもいくらでも例がある。
93 パルサー(岐阜県):2012/05/02(水) 19:44:00.19 ID:LVtdxKLY0
組織票で当選してくる飼い犬議員にうんざりしてる人達はこっちに投票するのかね?
94 ボイド(宮城県):2012/05/02(水) 19:44:03.91 ID:+Eq1ZIyN0
アメリカはチャンネル数がアホみたいにあるから
1chの影響力は少ないんだろうな
アメリカでもシュワちゃんとかいるし知名度で入れる人間は日本だけじゃなさそう
95 ボイド(宮城県):2012/05/02(水) 19:45:53.27 ID:+Eq1ZIyN0
まあちょっと日本はタレント議員多すぎだよね
プロレスラーとかが自分たちの代表とかちょっと恥ずかしいわ
96 アリエル(大阪府):2012/05/02(水) 19:47:46.24 ID:QIcWL/Jy0
シュワちゃん。。。
97 環状星雲(大阪府):2012/05/02(水) 19:48:09.57 ID:VuoWOI1K0
逆にタレントが簡単に議員になれる国のほうが正常だろ
なにが悪いのかさっぱりわからんのだが
欧州政治のエリート意識うざすぎワロタ
民主主義を否定してるだろこいつら
アメだってロナルド・レーガンとかいうおっさんがおったんやで(元俳優)
98 かに星雲(大阪府):2012/05/02(水) 19:48:38.92 ID:t6zqmU7M0
言いたいことはわかる
わかるし同意もする

でもな・・・レーガンとかシュワちゃんとかな・・・
99 ケレス(石川県):2012/05/02(水) 19:50:01.48 ID:trBntC9k0
どっかのカリフォルニア州知事は、このスレでは既に言うまでもない常識だったか

あとフィリピンのエストラダ大統領もだね
100 ウォルフ・ライエ星(神奈川県):2012/05/02(水) 19:50:49.95 ID:JuMek2Ej0
アメリカの選挙なんて大衆に思いっきり媚びてるイメージしかない
101 ヒアデス星団(兵庫県):2012/05/02(水) 19:52:18.32 ID:iS7+E3cg0
別に政治家はいいよ。国民が自分たちで選んでんだから。
それよりもニュースやワイドショーでタレントがしたり顔で意見を言って世論を醸成する方が問題だろ。
102 デネボラ(SB-iPhone):2012/05/02(水) 19:52:36.25 ID:PcTFN0cmi
レーガンは政治家として実績を積み重ねてようやく大統領になれた
橋下は実績は何もないのになぜか日本政治の中心人物になっている
同じタレントでも全然違う
103 プランク定数(神奈川県):2012/05/02(水) 19:52:54.80 ID:MlkCTPEt0
やっぱりチチョリーナとかあってからちゃんと反省出来てるって事かね
104 フォーマルハウト(dion軍):2012/05/02(水) 19:58:03.66 ID:hT1d/t7h0
>テレビは「偽りのポピュリズム」を増幅し、人々を間違った方向へと導く元凶である。
なんだ、結論は合ってるじゃないか
仕込み街頭インタビューだの、嘘の「大人気」触れ込み商法だの
報道しない自由w とか、インタビュー切り貼りして珍太郎に訴えかけられたりとか
105 百武彗星(愛媛県):2012/05/02(水) 20:03:21.92 ID:vKP6cO0A0
シュワちゃんかわいそす
106 ヒドラ(群馬県):2012/05/02(水) 20:06:09.91 ID:K3wwQ7er0
議院内閣制でよかったよな
ビートたけしや舛添なんて恐ろしすぎる
107 テチス(SB-iPhone):2012/05/02(水) 20:07:46.61 ID:2tJ7g7RCi
俺は公務員だけど
この人の意見に賛成だな
108 馬頭星雲(SB-iPhone):2012/05/02(水) 20:13:26.34 ID:m2YatRmwi
まぁなんちゃって民主主義だから仕方がない。政治家のレベル=国民の成熟度。
109 オベロン(やわらか銀行):2012/05/02(水) 20:41:27.68 ID:9LIL/qIE0
むしろタレントで溢れてるよな

認識度が高い人が政治に興味が無い底辺に支持されるのは万国共通です
110 ミランダ(栃木県):2012/05/02(水) 20:42:24.36 ID:JaFJNpCj0
>>1
嘘つけw
111 ウンブリエル(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 20:43:36.78 ID:NCOEIBnq0
東京都知事:青島幸夫
大阪府知事:横山ノック
という夢のような時代があった事を
もうゆとり世代は知らないだろうな。
112 アルビレオ(家):2012/05/02(水) 20:44:08.88 ID:DxQVSA6K0
ウォルフレンとかチョムスキーとか一時異常にもてはやされたな
なつかしい
113 パルサー(dion軍):2012/05/02(水) 20:47:11.72 ID:LMw1mWrc0
>>102
おまえみたいなアンチが祀り上げるからだよ
114 ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone):2012/05/02(水) 20:49:40.35 ID:D0U2lNJOi
アレッサンドロ ムッソリーニとかどうするんだよ笑
115 馬頭星雲(東京都):2012/05/02(水) 20:52:21.77 ID:7omRu+h50
>>102
中心かあ?
116 3K宇宙背景放射(長屋):2012/05/02(水) 20:53:14.46 ID:I5A6hvbM0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
117 ボイド(岐阜県):2012/05/02(水) 20:54:34.64 ID:uFeDVtku0
テレビタレントはダメだが映画スターならアリってコトかw
118 フォーマルハウト(西日本):2012/05/02(水) 20:56:58.02 ID:peDGw1Kh0
国民が馬鹿だから

政治のレベル=国民の民度
119 カロン(茨城県):2012/05/02(水) 20:57:30.30 ID:iHdYVG9R0
いやはやお恥ずかしい
全くもってその通りで
返す言葉もございません・・
120 フォーマルハウト(SB-iPhone):2012/05/02(水) 20:58:12.48 ID:sjWOuo7Ri
映画タレントならいいんだっけ?
121 シリウス(東京都):2012/05/02(水) 20:58:43.43 ID:Jgf42uxm0
馬鹿ばっかりですみません、アメリカ様に負けたせいです
122 ハダル(チベット自治区):2012/05/02(水) 21:00:23.98 ID:GUPAclK10
アメリカじゃ、ロックギタリストが軍事顧問だったりするわけだけどな。
123 ガーネットスター(やわらか銀行):2012/05/02(水) 21:01:17.49 ID:xjRh1Jlm0
欧米人は政治そのものがTVショウだってことに気付いてないの?
124 地球(関東・甲信越):2012/05/02(水) 21:01:55.63 ID:GjMAvE0HO
シュワちゃん…
125 土星(静岡県):2012/05/02(水) 21:02:00.98 ID:atWa2sYD0
シュワルツェネッガーやチョッチョリーナは映画やポルノだから理解できる、って事?
でも、米元大統領ロナルド・レーガンって、もろテレビ出身だ
あのあとから芸能人とかがやたらと政界に進出しだしたし
アメリカが異常って、言いたいのかな
126 オリオン大星雲(家):2012/05/02(水) 21:02:11.90 ID:Qz17F7dW0
タレントが独力で政治家に転身できるわけがなく、
タレントを顔にその裏で政治家の権力を我が物にしようとする者がいるのだ
127 ブレーンワールド(やわらか銀行):2012/05/02(水) 21:03:00.04 ID:vxFr9x0O0
>>125
アメリカはテレビ芸能人とムービースターは格が違うぞ
128 土星(静岡県):2012/05/02(水) 21:04:18.90 ID:atWa2sYD0
>>123
たしかに実質GHQの植民地だった日本や、イギリスの植民地だったアメリカの政治はショウだろうけど
世界の政治全てがショウかどうか
129 パルサー(dion軍):2012/05/02(水) 21:04:19.80 ID:LMw1mWrc0
>>127
で、弁護士とムービースターではどう?
130 アルデバラン(関東・甲信越):2012/05/02(水) 21:04:40.17 ID:1EyfS3g0O
俳優が大統領になった国をお忘れかな。
131 はくちょう座X-1(埼玉県):2012/05/02(水) 21:06:13.74 ID:RVRW72gh0
アメリカの大統領は マリオネットだから
ブレーンを見ると政治的指向が見えるよね
132 アルタイル(東京都):2012/05/02(水) 21:08:10.12 ID:6jlG/lng0
実際どうなんだろな?
誰か調べた奴は居ないのか?
133 ブレーンワールド(やわらか銀行):2012/05/02(水) 21:08:53.40 ID:vxFr9x0O0
>>129
ムービースターの圧倒的勝利
134 チタニア(四国地方):2012/05/02(水) 21:09:21.11 ID:VLGkWxLBO
さすがに橋下をタレント政治家と言うのは無理だろ。
旧司に受かった時点で、そこらのタレントとは違うわ。
135 アルゴル(福島県):2012/05/02(水) 21:09:29.92 ID:uhSnP2aK0
オランダはヨーロッパの韓国
136 ベクルックス(大阪府):2012/05/02(水) 21:09:56.76 ID:92SJQvFA0
レーガンは占いに頼りながら政治してたらしいな
アホか
137 タイタン(関東・甲信越):2012/05/02(水) 21:10:38.72 ID:Ikn+8LXOO
しかし結局日本に住んでる欧米人って日本を見下してるよな
138 土星(静岡県):2012/05/02(水) 21:10:50.02 ID:atWa2sYD0
>>132
調べるも何も
元TV司会者兼俳優のロナルドレーガンが米大統領になったから芸能人の政界進出が流行したんだぞ
139 高輝度青色変光星(catv?):2012/05/02(水) 21:11:01.97 ID:J/KG35zc0
> NEWSポストセブン

これ見ると無条件で全否定したくなるもんだな
こんなクソみてーな記事書いて銭貰える日本も異常ってのも忘れんなよ
140 ビッグクランチ(東京都):2012/05/02(水) 21:11:57.32 ID:fF4z/YUL0
日本の教育水準が高いなんてウソだもんな
141 ダークエネルギー(群馬県):2012/05/02(水) 21:12:30.03 ID:u3uNzFoX0
>>111
これから
東京都知事:ビートたけし
大阪府知事:明石家さんま
の時代がくる
142 ビッグクランチ(静岡県):2012/05/02(水) 21:12:34.52 ID:aCc9d54r0
>カレル・ヴァン・ウォルフレン

こいつ氏なねえかな
嫌いなんだよ
143 アルゴル(福島県):2012/05/02(水) 21:13:11.89 ID:uhSnP2aK0
もうオランダせんべい買わない
144 オベロン(東京都):2012/05/02(水) 21:13:46.53 ID:AHnSPkHD0
ロリコンが多いのも特徴です
145 馬頭星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 21:15:10.83 ID:q+cdHZnj0
テレビを所有していない人だけに投票用紙配れば解決なんだが、
最近のお前ら見ているとそれも危ういな。
146 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 21:16:56.83 ID:lSA9Owko0
お笑い系タレントと元スポーツ選手だけはやめて欲しい。碌なのいないし。
だからって政治家一本でやってきた人がまともかって言ったらそんな事全然ないんだけどな。
147 土星(静岡県):2012/05/02(水) 21:18:34.14 ID:atWa2sYD0
みんな、ちょっと釣られすぎだ
カレル・ヴァン・ウォルフレンって事を忘れるなよ米の一部を批判してる人だぞ
小沢復活して勢いを取り戻してるかもしれん
148 ソンブレロ銀河(大阪府):2012/05/02(水) 21:18:40.20 ID:n4MGgjZ60
ダイヨウブイ!
149 アルタイル(東京都):2012/05/02(水) 21:19:49.25 ID:6jlG/lng0
>>138
そりゃ居るのはわかるけど
日本レベルの異常さで居るのかってのが気になるんだよ
他の国で三原じゅん子クラスでも政治家になれるのかとか
150 アルゴル(福島県):2012/05/02(水) 21:21:23.77 ID:uhSnP2aK0
オランダ人に言われるとムカツクが
谷亮子はやっぱり違和感
151 オリオン大星雲(青森県):2012/05/02(水) 21:22:54.77 ID:EJ1NrodO0
ターミーねーターの中の人がどっかに州知事やってたり、ポルノ女優が政治家になってなかったけ?
152 パルサー(長野県):2012/05/02(水) 21:22:58.86 ID:MMAkQxfx0
今の日本が抱える問題点の多くは、
マスコミが必要以上に力を持ちすぎている点に原因がある。

総理大臣が毎年変わるのとか、その最たる例。
153 フォーマルハウト(SB-iPhone):2012/05/02(水) 21:23:07.25 ID:sjWOuo7Ri
>>149
たしか、ポルノ女優がいた。
154 プランク定数(神奈川県):2012/05/02(水) 21:23:52.50 ID:sgJc7FAP0
民度が低いんです。サーセン
155 アルタイル(東京都):2012/05/02(水) 21:26:22.82 ID:6jlG/lng0
>>153
チッチョリーナはイタリアだっけ

156 土星(静岡県):2012/05/02(水) 21:27:19.44 ID:atWa2sYD0
>>149>>153
元米大統領      ロナルドレーガン
第二次大戦中、第一次映画部隊に配属され、プロパガンダ映画の制作とナレーション
元イタリア代議員   チョチョリーナ
メイドとして働いていたブダペストの高級ホテルに宿泊中のアメリカ外交官の情報をハンガリー当局に提供していた


三原じゅん子が何をやったか知ってる人がいたら教えてくれ
157 チタニア(四国地方):2012/05/02(水) 21:28:50.63 ID:VLGkWxLBO
>>156
コアラと結婚して離婚した。
158 白色矮星(庭):2012/05/02(水) 21:28:58.60 ID:sW1VHOLH0
ミルコも国会議員
159 オリオン大星雲(青森県):2012/05/02(水) 21:31:02.83 ID:EJ1NrodO0
ブッシュの親父は戦中、フリゲート乗ってたら日本軍の駆逐艦に当て逃げされたんだっけ。
160 火星(神奈川県):2012/05/02(水) 21:31:32.78 ID:HhsWc15j0
まさにその通りなんだが、そうかといって小沢の元で雑巾がけからやったようなのもこれまたウンコ野郎ばかり・・・
七光りと言われてもまだ進次郎の方がマシに見えるんだから困る
161 ベテルギウス(やわらか銀行):2012/05/02(水) 21:32:56.16 ID:bUVOEdrS0
シュワちゃん・・・
162 ヒドラ(福岡県):2012/05/02(水) 21:33:14.58 ID:9LITHdqO0
>>45
外国こそ、肩書及び階級の社会ですから
日本ほどいろんなチャンスは無いの
163 ウンブリエル(関東・甲信越):2012/05/02(水) 21:36:26.32 ID:mibK5rKUO
民主主義の国ならどこでもいるだろ
164 カロン(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 21:43:18.17 ID:p3E0n+xr0
大統領にも元俳優がいたよね
165 ポルックス(四国地方):2012/05/02(水) 21:43:46.73 ID:eaZcubqw0
いっぱいいるがなw
日本人が何も知らないと思ってなめてるだろ?
166 トラペジウム(庭):2012/05/02(水) 21:46:38.42 ID:BEllUjxX0
河本謝罪クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!


【芸能】速報・吉本興業が緊急記者会見今夜11時
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335682818/


167 かに星雲(東日本):2012/05/02(水) 21:46:57.85 ID:Cbc9izC/0
一切入れてないから問題ない
168 ディオネ(大阪府):2012/05/02(水) 21:50:29.31 ID:oLOTObHN0
何回スレ立ててんだきめえしね
橋下アンチは粘着性は異常
169 トリトン(千葉県):2012/05/02(水) 22:03:48.80 ID:z0knaJee0
パッキャオなんて殴り合いが強いだけで国会議員だぞ
170 アケルナル(京都府):2012/05/02(水) 22:08:50.99 ID:G+y+sa2t0
タレント以前に弁護士じゃん。
171 天王星(京都府):2012/05/02(水) 22:10:50.73 ID:2XIZqduX0
お前、そのネタ古過ぎるやろwww
バックトゥザフューチャー1で言ってたぞw
172 グレートウォール(福岡県):2012/05/02(水) 22:12:15.94 ID:vrI8fLc80
そんな日本の民度は高く国力も高く世界的に影響力があり世界中から愛される文化がある。
どうだ韓国!通貨スワップを返せ!!
173 冥王星(東京都):2012/05/02(水) 22:13:02.89 ID:JFHs/59r0
じゃあ日本はイージス艦の名前落語家からもらおうぜ
174 ソンブレロ銀河(関西・東海):2012/05/02(水) 22:13:41.30 ID:zioi5uT90
出来の悪いギャグだな
175 ダークエネルギー(群馬県):2012/05/02(水) 22:14:30.52 ID:u3uNzFoX0
>>169
たわらなんで不細工なだけで国会議員だぞ
176 フォーマルハウト(埼玉県):2012/05/02(水) 22:27:52.54 ID:oEZk9mG70
ほんとに30年以上取材してるのかこのオッサンは?www
177 ネレイド(大阪府):2012/05/02(水) 22:40:00.18 ID:DMgUKRJU0
映画俳優なら認めるってかw
チッチョリーナとかさ。
178 ウォルフ・ライエ星(栃木県):2012/05/02(水) 22:44:16.65 ID:fluZ9wfZ0
これは嘘だろ
スポーツ選手、俳優、タレント出身の政治家はどの国にもいる
179 オールトの雲(東京都):2012/05/02(水) 22:44:41.54 ID:mOyZbAZw0
欧米か!
180 バーナードループ(東京都):2012/05/02(水) 22:46:25.17 ID:cMv4FI3wP
タレントつーたっていちおー弁護士だぞ
181 デネブ(新潟県):2012/05/02(水) 22:57:52.56 ID:uBlxTaeN0
レーガン・・・
シュワ・・・
182 シリウス(新潟県):2012/05/02(水) 23:04:21.77 ID:/pzdU5py0
米ではあるだろw
183 アルファ・ケンタウリ(東京都):2012/05/02(水) 23:05:14.05 ID:h4fdAXU40
マスコミは平気で嘘をつく
まるで政治家のように
184 ボイド(兵庫県):2012/05/02(水) 23:06:57.33 ID:vuziRYt60
弁護士がなる確率って結構高いんじゃないの?
185 百武彗星(東京都):2012/05/02(水) 23:06:59.30 ID:gk0NxDd70
ジョセフ・エストラーダ
186 木星(東日本):2012/05/02(水) 23:10:13.73 ID:2XV26cIY0
チチョリーナさんは?
187 ボイド(兵庫県):2012/05/02(水) 23:10:29.14 ID:vuziRYt60
マスゴミが嘘までついて橋下を叩きたいってことは橋下は信用できるってことか
カルト宗教が政治団体作ってる海外の例は挙げなくていいの?
188 ソンブレロ銀河(関東・甲信越):2012/05/02(水) 23:16:08.03 ID:T6Y9xj160
弁護士がテレビタレントやってただけなのに何を言ってるんだ?
なんかこの外人に誰かが言わせてるだけの気がする
こいつはレーガンのことも知らないんだろうか
189 ソンブレロ銀河(関東・甲信越):2012/05/02(水) 23:20:54.43 ID:TxpWz6if0
枯れるヴぁんウォルフレンて日本にダメ出しし続けてる人らしいけど
日本以外ではどんな評価なん?
190 カノープス(佐賀県):2012/05/02(水) 23:29:01.74 ID:NQf9x8CB0
ウォルフレンって90年代散々ポピュリズムを焚きつけてたのに
宗旨替えしたの?
191 ヘール・ボップ彗星(大阪府):2012/05/02(水) 23:35:58.99 ID:VcEDHFOn0
日本人にとっても奇妙ですけど?
192 セドナ(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 23:38:56.14 ID:Z2u6Tx2y0
>>188
弁護士だろうが医者であろうがテレビタレントはテレビタレントだろ
193 カロン(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 23:45:06.74 ID:iX0/ujZp0
秘密警察の元エージェントが大統領の国よりマシだろ(^ω^)
194 宇宙の晴れ上がり(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 23:59:35.00 ID:mbTnZaUU0
「○○なのは日本だけだ」 なんて言説の殆どは言ってる本人が無知を晒してるか、
与太話で人を騙して金儲けを企んでいるかのどちらか。
195 高輝度青色変光星(兵庫県):2012/05/03(木) 00:03:20.85 ID:RT9haOC50
羨ましいだけだろこいつら、クソが
196 アルゴル(SB-iPhone):2012/05/03(木) 00:04:22.26 ID:D5tzfs3Mi
オバマなんてディベート上手いタレントみたいなもんだろw
197 黒体放射(福岡県):2012/05/03(木) 00:28:20.00 ID:ZbnpouEL0
レーガンって俳優だろ。
シュワちゃんも州知事やってたじゃん。
198 黒体放射(家):2012/05/03(木) 00:30:05.48 ID:Fx+uvB4i0
>>32
ねえよw
たけし軍団が総理大臣になるくらいねえよw
199 アクルックス(東京都):2012/05/03(木) 00:43:50.08 ID:HZDFldtB0
でも日本人のタレント議員率って図抜けてるんじゃないの?
感覚的なあれでしかないけどw
200 ベテルギウス(やわらか銀行):2012/05/03(木) 00:51:45.84 ID:++RL+hZl0
チッチョリーナのことを忘れたとはいわせんぞw
201 デネブ(埼玉県):2012/05/03(木) 00:52:59.32 ID:x5DJdRz40
>>156
>三原じゅん子が何をやったか知ってる人がいたら教えてくれ
欽どこでお酢ドバドバかけたラーメンうまそうに食ってた
202 カロン(埼玉県):2012/05/03(木) 00:55:37.36 ID:WMZ7UTjT0
政治家になってもタレントやってるのがおかしいって話ならわかるけど
203 アルゴル(SB-iPhone):2012/05/03(木) 00:58:31.98 ID:KsOItdzMi
>>192
違うだろw
テレビで名前売れただけで
本業は弁護士だろ

日本最難関の司法試験を二年ぐらいで突破って
グランゼコール入るより断然難しいだろ

朝生見ても
あの記憶力とディベート能力の高さと
頭の回転と超人的な体力
常人じゃねーわw
204 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/05/03(木) 01:03:29.51 ID:CdQwjlP+0
だって政治家は何もできないんだもん
小泉にできたことがMAXと思えばいい
何をやろうとしても財源がないの一言でお蔵入り
205 ベガ(四国地方):2012/05/03(木) 01:03:38.19 ID:hwj8Vzdy0
公然とネガキャンやってるお前らのほうがありえんわ
206 アルデバラン(内モンゴル自治区):2012/05/03(木) 01:09:24.85 ID:c4sWRSqdO
シュワルツェネッガー全否定
207 ウォルフ・ライエ星(兵庫県):2012/05/03(木) 01:13:11.26 ID:HQLhbpXm0
マスコミがジャップを実質支配してる象徴だな
208 グリーゼ581c(愛知県):2012/05/03(木) 01:13:33.91 ID:qqRtnlUF0
誰かと思ったらウォルフレンかい。
日本研究家なのに日本を愛さず、日本語も喋らず、
常に上から目線。「余計なお世話じゃボケ」と返したく
なる言動ばかり。
ドナルドキーン先生の爪の垢でも煎じて飲ませたい
は、この差別主義者には。
209 ハービッグ・ハロー天体(大阪府):2012/05/03(木) 01:15:33.84 ID:7gWR0OMG0
数的にどうなんだろ諸外国と比べて
ポスト商業誌なんだからそれぐらいやれよタコが
210 レア(東京都):2012/05/03(木) 01:15:52.21 ID:b7nVxoNd0
レーガン大統領・・・w
211 宇宙定数(神奈川県):2012/05/03(木) 01:22:51.90 ID:giBh+uBO0
言論を暴力で封殺しようとした出版社への襲撃事件や未成年者に対する猥褻事件を起こした、
単なる芸人が県知事になったのはバビッたわ。
田舎の民度w
212 アルゴル(SB-iPhone):2012/05/03(木) 01:23:51.89 ID:KsOItdzMi
>>208
どんなおっさんなの?
ドナルドキーンの親日ぶりは
ちょっと引くぐらいだけどw
213 ベラトリックス(やわらか銀行):2012/05/03(木) 01:27:29.90 ID:LR8aFPLg0
日本のネトウヨは一般的な韓国人がまともである事を知りません
韓国とて一枚岩ではないのです
韓国を差別するのはやめるべきです
・例年国民の70%程が日本を嫌いと答えていますが、日本が韓国を嫌うのはやめましょう
・竹島や対馬の領有権を主張していますが、そんな事で争いをするのはやめましょう
・日本海を東海だと主張しているので、しっかりと併記してあげましょう
・歴代大統領の犯罪暦や末路が悲惨な事になっていますが、それでお国柄を判断するのはやめましょう
・衿川区では東日本震災義捐金のうち8割を竹島守護活動等に使いましたが、そんな程度の事で驚くのはやめましょう
・鬱陵島に訪問する事を拒否しましたが、外交が暴走しただけなので許してあげましょう
・従軍慰安婦の話が胡散臭いと思っても、きっと全て本当なので信じてあげましょう
さ あ み ん な で 韓 国 を 嫌 う ネ ト ウ ヨ を 始 末 し ま し ょ う !
214 ウンブリエル(千葉県):2012/05/03(木) 01:28:36.50 ID:pjHji+IY0
>>201

自分では殴らず大人数を指揮し、「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」
215 レア(東京都):2012/05/03(木) 01:36:36.59 ID:b7nVxoNd0
>>213
彼らが反日だったら日本に来ないはずなんだがw
だから彼らは親日といえる。
216 ベガ(岩手県):2012/05/03(木) 01:45:08.38 ID:KmB0J+lJ0
>>215
普通はそうだ思うけど
韓国の人達の場合それが違うじゃん
217 タイタン(東日本):2012/05/03(木) 01:54:24.14 ID:lvUGFeU60
シュワャンとかプロレスラー
218 タイタン(東日本):2012/05/03(木) 01:57:03.22 ID:lvUGFeU60
>>125
レーガンって俳優だった事がとかく注目されがちだけど、それ以上に共産主義が嫌いだった見たいね
219 ガニメデ(兵庫県):2012/05/03(木) 02:00:16.71 ID:d5u6PX/M0
レーガノミクス
220 ハービッグ・ハロー天体(岩手県):2012/05/03(木) 02:16:45.24 ID:6/Kz761z0
言い訳はいいから。ジャップは少しぐらい恥の概念を知れ
221 ダークエネルギー(茨城県):2012/05/03(木) 04:38:35.85 ID:LCswd2040
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
222 ポルックス(千葉県):2012/05/03(木) 05:22:42.18 ID:M4K+GnnL0
つーか、日本のテレビは自民党だの保守だのを憎悪してるよね。民主党だの売国だののことは溺愛してるけど。
その衝動はどこから来て、どこへ向かうんだろう。
223 3K宇宙背景放射(やわらか銀行):2012/05/03(木) 05:23:29.47 ID:UDlgDaRL0
ベルルスコーニ歌手だよなあ
224 デネボラ(東日本):2012/05/03(木) 05:24:41.92 ID:aCxuC19B0
>>213
>日本のネトウヨは一般的な韓国人がまともである事を知りません
そんなこと分かってるわい あほか
225 アケルナル(やわらか銀行):2012/05/03(木) 05:27:59.19 ID:uXHu5SyL0
               _,,../⌒i
              /   {_ソ'_ヲ,
             /   `'(_t_,__〕
            /     {_i_,__〕
           /    ノ  {_i__〉
         /      _,..-'"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
226 アリエル(兵庫県):2012/05/03(木) 05:47:50.29 ID:WlC444R/0
カレル・ヴァン・ウォルフレンは本人自体がどうこうよりその周辺(の日本人)がなんだかアレな感じ
227 天王星(京都府):2012/05/03(木) 05:48:44.75 ID:wtyBTVgG0
レーガン大統領って映画俳優とかじゃなかったっけ?
TVタレントはダメで映画俳優はええんか?
228 デネブ・カイトス(滋賀県):2012/05/03(木) 05:48:44.97 ID:zzszuCSy0
シュワルツェネッガー以前に何代目かの大統領が俳優じゃなかったっけ?
229 ポルックス(チベット自治区):2012/05/03(木) 05:49:38.15 ID:57hq4mxX0
結構アメリカでもいるじゃない・・・
230 オリオン大星雲(関西・北陸):2012/05/03(木) 05:53:29.81 ID:s2G4YEsYO
ポルノ女優もいるやんけ
231 ハレー彗星(やわらか銀行):2012/05/03(木) 05:58:57.85 ID:J6UhNJqa0
>>228
ロナルド・レーガンね。
シュワちゃんの場合元々帰化オーストリア人なので、大統領選の立候補視覚が無かったはず。
232 カロン(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 06:08:50.00 ID:mUP9QNj20
俳優が大統領や州知事、ポルノ女優が議員とかやっとるやんけ
233 カペラ(内モンゴル自治区):2012/05/03(木) 06:11:51.50 ID:LynrjEtkO
AV女優を国会議員にして中国との交渉要因および親日派党員の構築を
234 アルデバラン(西日本):2012/05/03(木) 06:16:06.62 ID:69ht+69l0
欧米ではTVタレントで活躍できる能力と政治家としての能力は排他的なのか
235 かみのけ座銀河団(内モンゴル自治区):2012/05/03(木) 06:22:53.60 ID:CgN1EQj70
仰る通りなんだけど、おまいう
236 オリオン大星雲(関東地方):2012/05/03(木) 06:24:58.05 ID:Q7+ayg41O
俳優が大統領になっとるがなおまえのところ
237 シリウス(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 06:26:47.23 ID:JQUzD8gl0
シュワルツェネッガーは欧米人では無かった!
驚愕の事実!
238 ガニメデ(兵庫県):2012/05/03(木) 06:28:15.00 ID:/4ID3ZCZ0
ここで何人海外のタレント政治家があがった?
日本のは数が多すぎると思う 立派な人も多いけど明らかにそうじゃない人が多すぎる
239 ガーネットスター(大阪府):2012/05/03(木) 06:28:45.13 ID:73RohIdA0
>>187
カルトとか書き込んでいる奴は定義も知らずに書いている、これ読んで反省しろ。

カルトとは、キリスト教世界やアメリカ合衆国、宗教研究の分野でそれなりに用いられてきた。
語源はラテン語のCultusに由来しculture(文化)やcultivate(耕す)と同じ。
ユダヤ・キリスト教の伝統においては、古代、近東やイスラエルで行われていた
聖所や神殿での「祭儀」をカルトと称しており、時には犠牲を捧げたり、
宗教的興奮状態を引き起こして、神からの応答とすることもあった。
このような背景から、欧米キリスト教圏では今日一般に、カルトとは祭儀や儀礼を
行う宗教的崇拝の体系であるとか祭事物や人物への崇拝をさす言葉として用いられている。
これらの延長から、カルトはキリスト教の正統派から異端とみなされる側面を持っていた。
一部の正統を自認するキリスト教諸派の中で「神を信じない宗教」を異教と同列の意味で
カルトと批判的に呼ぶことがある、この意味では仏教やヒンズー教を背景に持つ宗教は
カルトと呼ばれることになる。
カルトと称されている宗教も、社会が生み出したものである。
厳密に言えば、社会との相互作用の中で生み出されるという側面と、
その社会の抱える諸問題の反映であるという側面を持つ。
カルトというレッテルを貼られた新宗教を考えると、彼らが当の社会での文化的伝統から
理解しがたい性質を有しており、また時には一部の団体が過度の集金行動等の逸脱行動をとるのは事実だが、
カルト事件として注目されるときは、単に新宗教側の特徴のみでなく、
周辺社会からの圧力が他方の要因であることが理解できる。
その意味で、カルト問題は現代における社会の主流派的伝統に立脚した文化ナショナリズムの噴出であり、
非主流とみなされる少数派文化への抑圧という側面をも持っている。
よってこれらの両面の諸事実や多義性を冷静に、また的確に把握する必要がある。
240 アルデバラン(西日本):2012/05/03(木) 06:50:33.42 ID:69ht+69l0
>>238
市長クラスを含めた海外の政治家は相当な数になると思うがどういう人物か知らない人が殆どだと思われ
調査会社みたいなのが統計でもだしてくれないと俺は日本が多いのかどうなのか分からん
241 バン・アレン帯(岡山県):2012/05/03(木) 07:51:38.25 ID:xUUAYuXm0
【レス抽出】
対象スレ:外国人「TVタレントが政治家をやってる日本は異常、欧米ではあり得ない」
キーワード:クリント・イーストウッド

53 名前: デネボラ(千葉県)[] 投稿日:2012/05/02(水) 19:22:03.55 ID:/Y4oTAal0 [2/2]
クリント・イーストウッドも忘れるな

抽出レス数:1

知事としてもけっこう評判よかったんだけどね
242 宇宙定数(チベット自治区):2012/05/03(木) 07:53:27.94 ID:Y8G4oTVs0
橋下は本気で勘違いしてるからやばいわ
243 大マゼラン雲(熊本県):2012/05/03(木) 07:57:28.70 ID:QcF2aDgP0
>>1
そんな事言ったら、怒鳴るどレーガン!
244 イータ・カリーナ(福岡県):2012/05/03(木) 08:16:34.38 ID:cHw+J7nq0
チョチョリーナさんはいないことになつているのか?
245 北アメリカ星雲(家):2012/05/03(木) 08:16:53.52 ID:2u44JdabP
欧米もいっぱいいるじゃねぇか
246 カペラ(千葉県)
世界最高の先進国、日本ではあり得るんだよ。
欧米みたいな遅れている劣った国々とは違いますw