陸自第一師団の開設記念祭 師団長・反怖謙一陸将の訓示がカッコ良すぎると俺の中で話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビッグクランチ(大阪府)

陸自第1師団、創立50周年記念行事を開催 石原東京都知事も来賓として出席


第1師団(師団長・反怖謙一陸将)創立50周年・練馬駐屯地(司令・甲斐芳樹陸将補)創立61周年記念行事が陸上自衛隊練馬
駐屯地で行われた。

記念式典では、招待者、一般来場者が見守る中、整列した師団隷下部隊へ反怖師団長が式辞、石原東京都知事が祝辞を述べた。
反怖師団長は、「我々は強くあらねばならない。平素備え無き者は有事役に立たないことを一人一人が深く肝に命じ部隊の
任務遂行能力と隊員個人の職務遂行能力の向上に全身全霊で取り組み、国民の負託に応え得るよう日々の練成に覚悟をもって
精進することが必要である」などと要望や激励の言葉を送った。

 人員約1400名・各種車両約140両・航空機4機による観閲行進、記念式典に引き続き行われた、記念イベントでは、師団隷下
の精鋭が日頃の練成の成果を多種多様な装備品を用いるなどして展示した。観覧席の間近を行き交う偵察用オートバイは
立ち乗りによる小銃射撃等を披露。臨場感溢れるヘリボン降着や、土煙を上げて疾走する74式戦車の猛スピード、戦車・火砲の
空包射撃が耳をつんざいた。

 当日はその他に装備品展示、らっぱ吹奏・太鼓演奏の展示、文化展や野外売店なども行われ好評を博した。なお、今回初の
試みとして、隊員家族等を招待した前日祭が催され、満開の夜桜を楽しめる前夜祭と合わせ、有意義な憩いのひと時を提供した。

http://uramono.org/militarynews/1354.html
2 カリスト(やわらか銀行):2012/05/01(火) 15:18:15.10 ID:1vPeRhtK0
旧軍の第1師団って
226で中途半端に決起して満州に飛ばされて
レイテでアメリカになぶり殺しにされ全滅した
ヘタレ兵団だよね(´・ω・`)
3 ヒアデス星団(長屋):2012/05/01(火) 15:20:14.77 ID:kJh67XG+0
名前からしてかっこいい
4 ビッグクランチ(大阪府):2012/05/01(火) 15:20:47.44 ID:GFpfyt3m0 BE:364098825-PLT(12072)

>>2
旧軍って、北海道以外に強い兵団いたの?
北海道だけ突出してて、あとは似たり寄ったりのイメージ
5 赤色矮星(やわらか銀行):2012/05/01(火) 15:20:58.03 ID:bBz5os6x0
> 反怖

ちょっと変わった名前だと片っ端からチョン認定するド低脳ウヨはよ
6 パラス(岡山県):2012/05/01(火) 15:22:13.17 ID:3kBVzBVK0
>>2
そうだったのか
7 カペラ(岩手県):2012/05/01(火) 15:26:40.63 ID:BJNlN6rl0
変わった名前は出世するジンクス知ってないチョンがいるらしい
8 プロキオン(西日本):2012/05/01(火) 15:27:58.10 ID:xq9tMkSnP
小銃は射撃場でしか撃ったことが無い。機関銃もまともに撃ったことが無い(弾数が無い)。重機関銃は武器庫の置物。手榴弾は数年に一回くらいしか見ない。拳銃見ると珍しがる。個人武装は小銃と銃剣だけ。
各職種の特技だけは職人芸の域だがそれだけでは勝てませんよ。
9 アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone):2012/05/01(火) 15:44:08.35 ID:++Y+z1k3i
陸軍とはおそろしいところだ
10 デネブ・カイトス(福岡県):2012/05/01(火) 16:14:56.62 ID:zfT8Du7v0
立派な靴磨き職人になるんだぬーん
11 プレセペ星団(東京都):2012/05/01(火) 16:20:39.62 ID:4oDIhhu30
だから何故自衛隊は変な苗字のやつばかり出世するのかと
12 3K宇宙背景放射(山口県):2012/05/01(火) 16:26:20.95 ID:b8SbB6nL0
師団だと軍隊っぽいから第一グループとかにすればいいのに
13 ダイモス(家):2012/05/01(火) 16:30:10.67 ID:m072zED+0
防衛大の学長も、軍人ぽい名前だったよね
14 ダークマター(関東地方):2012/05/01(火) 16:30:55.98 ID:CxRS5lzAO
たもがみ
いおきべ
はんこわ?
15 ガーネットスター(大阪府):2012/05/01(火) 16:36:21.64 ID:mIXzsDFv0
こういうのって士族?
16 テチス(dion軍):2012/05/01(火) 16:37:20.42 ID:L2Ak+sUx0
>>12
Groupは師団よりもでかい軍団とか軍集団とか、
それこそ大陸で戦争するような時の編成のこと。
17 ダークマター(愛知県):2012/05/01(火) 16:50:18.75 ID:++dXWRzO0
かっこいい…
18 フォーマルハウト(熊本県):2012/05/01(火) 16:51:54.79 ID:UoZsFUaY0
「平素備え無き者は有事役に立たないことを一人一人が深く肝に命じ部隊の
任務遂行能力と隊員個人の職務遂行能力の向上に全身全霊で取り組み・・」
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

   本日も自宅に異常は、ありませんでした!
19 エッジワース・カイパーベルト天体(東日本):2012/05/01(火) 17:04:42.69 ID:cf1CoROF0
なんかこう、普通の苗字の人は居ないの?
ムライとかパエッタみたいなの
20 ダークマター(千葉県):2012/05/01(火) 17:14:36.14 ID:HTtC+KL10
軍人の偉い人っていうのはやっぱ違うよな
東電の事故の時登場した幕僚長もオーラが全然違ったもんな
21 パルサー(埼玉県):2012/05/01(火) 17:37:50.61 ID:attmjeq+0
>>1
>陸上自衛隊練馬駐屯地
あそこ基地の外から戦車見えるな、最初ビックリしたわw
22 カロン(岐阜県):2012/05/01(火) 17:53:52.47 ID:zngraxkU0
なんちゅう名前や
抱かれたいわ
23 大マゼラン雲(東京都):2012/05/01(火) 17:56:59.13 ID:7Oa+EdTc0
反怖謙一陸将

なんという怖れ知らず…
これは間違いなく猛将…
24 エンケラドゥス(家):2012/05/01(火) 18:11:55.66 ID:9AWCXBBx0
変な名字じゃないと出世できない謎組織
25 土星(京都府):2012/05/01(火) 18:17:57.66 ID:lPjSiAzs0
陸自って言うと、最近何かした?pac配備はこいつらか?
いつも海自が目立つけど、航自は影で毎日頑張ってるイメージ
26 ビッグクランチ(大阪府):2012/05/01(火) 18:26:13.83 ID:GFpfyt3m0
>>25
東日本大震災のときの命がけの陸自の救出劇すら忘れてるのか
アホというよりキチガイだな
27 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 18:29:45.81 ID:T20R6QbF0
東日本大震災の時と言えば、自衛隊がヘリを着陸させられないところへ
アメリカのヘリが強行着陸してたのが忘れられない
あれが実力の差か・・・
28 アンドロメダ銀河(家):2012/05/01(火) 18:33:16.82 ID:Ygc/BjT60
>>25
おまえ立命館か
良い大学行ってるな
29 ビッグクランチ(大阪府):2012/05/01(火) 18:43:54.48 ID:GFpfyt3m0
>>27
そのデマ真に受けてるヤツがν速にも居るんだな・・・
「竹やりでB29を落とそうとした」っていう左翼のデマを真に受けた時代から随分たって、これだけネットが
普及までしてると言うのに、アホはどこまで行ってもあほのままなんだな・・・。

簡単にその時の流れを説明すると、

仙台空港の復旧の為、自衛隊が仙台空港入り

普及物資が不足していた自衛隊に、アメリカ軍から仙台空港復旧協力の申し入れ有

自衛隊が、C130(アメリカの輸送機)の着陸に必要な分、1500m分の滑走路の整備を行う

アメリカ軍の輸送機着陸をお迎え

「仙台空港を復旧させる為に来た」と米軍発表

こんな流れなんだけど、左翼のバカのブログとかみてると、機材が散乱してる仙台空港に米軍が強行着陸して
「安全は確認したから自衛隊は明日から着陸しろ」と発現した事になってるなw

軍事って言うのがどれだけ現実的で、どれだけ感情を排して意思決定が為されると思ってるのかと。
機材が散乱してるような危険な空港に、いくら同盟のためとはいえアメリカが、間違いなく無傷ですまないような
着陸を強行すると本気で信じられるのが怖いわ・・・。
30 タイタン(関東地方):2012/05/01(火) 18:50:11.24 ID:gdIlIujYO
>>23
NO FEAR
31 プロキオン(西日本):2012/05/01(火) 18:56:04.55 ID:xq9tMkSnP
>>27
アホみたいな話。それがほんとかデマかはどうだっていい。ただ、それを読んだ者が「日米問わずパイロット個人個人にも練度の差があるだろう」と思える能力があるかどうかが問題。
あの時病院屋上に何度も降りて患者を救出した自衛隊のヘリパイはまさしく間違いなく超絶練度の持ち主だし、原発に放水したチヌークのパイロットも一回目で命中させる卓越した操縦能力を見せた。
米軍が先に降りたから、自衛隊ヘリパイの練度は全て米軍以下。と短絡的に決めつけるのはバカだと思う。何が実力の差だ脳みそ無い野郎が。
32 地球(千葉県):2012/05/01(火) 19:01:08.92 ID:oD50dxvY0
反 ハンパない
怖 こわさ
33 アリエル(鳥取県):2012/05/01(火) 19:02:30.71 ID:ow3ekKrH0
陸自の式典に呼ばれて見学したけど、舞台の人って直属の上司の命令だけ従うようになってるのね
来賓が休んで下さいって言っても反応なし
34 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:03:15.00 ID:T20R6QbF0
>>31
おまえなにファビョーンしてるの?反米野郎なの?
35 ビッグクランチ(大阪府):2012/05/01(火) 19:04:09.05 ID:GFpfyt3m0
>>31
しかもあれ、病院の屋上に着陸すらしてないからな・・・
人が普通に歩いて搭乗出来る高さで、あの狭い空間でホバリングし続けるとか・・・

あの光景は、東日本大震災の中で自衛隊がみせてくれた勇気の中でも、俺の中で1、2を争うわ。
本当に感動した。
36 プロキオン(西日本):2012/05/01(火) 19:06:49.22 ID:xq9tMkSnP
>>35
そう、着陸してない。しかも屋上に構造物があってローターぶつかりそうだった。すげえよ。

>>34
おまえにおまえのバカさ加減が周りからどう見えているのか、親切に教えてやったんだよ。
37 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:07:47.80 ID:pMCYTLwD0
>>34
お前、もしかしてバカだろ?
周りからも、いつもバカって言われない?
38 亜鈴状星雲(やわらか銀行):2012/05/01(火) 19:08:22.24 ID:yPHW1xH60
名前怖すぎワロタ
39 フォーマルハウト(内モンゴル自治区):2012/05/01(火) 19:10:02.68 ID:6yeI0Q7bO
>>34
頑張って生きていけよ
40 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:10:04.76 ID:T20R6QbF0
>>36
お前は基地外だけど、基地外に基地外をわからせる方法はないなw
41 水星(東京都):2012/05/01(火) 19:10:08.09 ID:YIxini6k0
「反共」に見えた
42 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:10:45.84 ID:T20R6QbF0
初出IDがわいてきましたwww
43 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:13:35.52 ID:pMCYTLwD0
>>42
ID:xq9tMkSnPがID変えてお前を攻撃してるのと持ってるのかww
バカな上に妄想癖の持ち主とか、生きるの大変そうだなw
44 アリエル(鳥取県):2012/05/01(火) 19:14:50.23 ID:ow3ekKrH0
いきなり反米とか言い出してちょっと怖いわ
45 水星(東京都):2012/05/01(火) 19:16:25.93 ID:YIxini6k0
>>24
火箱、先崎、田母神
46 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:16:38.38 ID:T20R6QbF0
>>43
お前みたいに他人を馬鹿にすることでしか自分のアイデンティティを保てない生物ってことが言いたかったわけだが
生きるのがつらそうだな、お前みたいなのは死んだほうがいいと思うよw
47 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:17:08.14 ID:pMCYTLwD0
とこでID:T20R6QbF0のバカにお願いがあるんだけど、

「自衛隊が着陸できないようなところに米軍は着陸をした これが実力の差か・・・」

お前がこの情報をどうして信じちゃったのか、ソース教えてくれない?
バカがどんな風に騙されて、ネットでデタラメな情報を仕入れて、デマを真実と思い込むのかに
すごく興味がある。
48 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:18:28.11 ID:pMCYTLwD0
>>46
ごめんごめん、確かにバカを自覚してるのに、他人からバカって言われたら腹立つよね。
素直に謝るわ、ごめん。

とろこで、>>47についてはできれば教えて欲しい
49 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:18:46.10 ID:T20R6QbF0
>>44
都合の悪いことを言われるとファビョーンする連中のほうがよっぽど恐いわ
50 褐色矮星(千葉県):2012/05/01(火) 19:19:57.70 ID:qUoSbj1Q0
苗字しか頭に残ってない
51 ダークマター(千葉県):2012/05/01(火) 19:20:19.11 ID:HTtC+KL10
>>47
にちゃんねるのしとたちがいってたし
アメリカぐんはかっこいいから
52 ダークマター(福岡県):2012/05/01(火) 19:20:41.13 ID:JYDg9+fo0
自衛隊って珍しい苗字だと出世しやすいとかあるの?
53 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:20:54.27 ID:T20R6QbF0
軍人の偉い人っていうのはやっぱ違うよな()笑
東電の事故の時登場した幕僚長もオーラが全然違ったもんな ()笑
54 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:22:25.05 ID:T20R6QbF0
このスレでネトウヨ(笑)様のすごさを初めて知った
ああ、恐い恐いw
55 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:23:42.05 ID:pMCYTLwD0
>>49
謝ってるじゃん
だから、ドコでこんな情報仕入れて真に受けちゃったのか、マジで教えてよ

「自衛隊が着陸できないようなところに米軍は着陸をした」
56 プロキオン(西日本):2012/05/01(火) 19:25:17.03 ID:xq9tMkSnP
>>43
あいつ多分他スレで俺が木っ端みじんにしたやつ。
57 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:26:05.71 ID:pMCYTLwD0
>>54
なんだ・・・この手のデマを拡散させてるバカサヨ本人かよ・・・
くだらねー
純粋なヤツがデマを信じちゃったのかと期待したのに、どこまでも下らないバカだなお前
58 パラス(大阪府):2012/05/01(火) 19:27:02.73 ID:QuTxpE5r0
>>33
たまに空気を読まずに「休んでください」って言わない来賓がいると、
隊員はずっと直立不動で祝辞を聞くことになりますw
59 海王星(三重県):2012/05/01(火) 19:27:30.22 ID:7yAUCGxV0
自衛隊の高級幹部って変わった苗字多いよな
60 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:31:36.25 ID:pMCYTLwD0
>>56
必死チェッカーでID検索してもそれらしいものが無いな

っていうか、ID:T20R6QbF0の他スレでの言動みてると朝鮮人様を軽蔑してるな
ネトウヨはお前だろ! m9(`・ω・´)

http://hissi.org/read.php/news/20120501/VDIwUjZRYkYw.html

朝7時に起きて学校に行って、昼過ぎに帰ってきてからずっと2ちゃんやってるなw
さながら帰宅部の中学生って所だなw
61 アルデバラン(徳島県):2012/05/01(火) 19:34:27.67 ID:D8wtILnM0
>偵察用オートバイは立ち乗りによる小銃射撃等を披露
動画見せろ、ヤブサメみたいなもんか?
62 ハダル(大阪府):2012/05/01(火) 19:38:05.64 ID:x6rgdrdQ0
>>61
手放し運転で銃を射撃(空砲)するだけだよ
正面に向かって
ギャラリーがいるから流鏑馬みたいに実弾使うと危ない

動画が無くて悪いけど
63 高輝度青色変光星(関東・東海):2012/05/01(火) 19:45:58.17 ID:cx4vkVjGO
>>61
バランス感覚はすごいけど、あくまで展示用の技術だからな
64 パルサー(茨城県):2012/05/01(火) 19:55:26.95 ID:7nJXuwzQ0
震災では、創設以来、初めて活躍してもらったから、あんま文句は言いたくないのだけど、

しかし、自衛隊って所詮は現役就職を出来なかった奴が行くところだからなぁ・・。
なんか微妙な気持ち。
65 レア(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:57:31.52 ID:JCciYbsB0
ID:pMCYTLwD0
必死チェッカー使ってストーカーとか必死すぎwww
66 ヒアデス星団(鳥取県):2012/05/01(火) 20:00:03.32 ID:saCrsUXM0
なんで駐屯地司令の方が格下なの?
67 ハダル(大阪府):2012/05/01(火) 20:00:48.66 ID:x6rgdrdQ0
>>65
朝日ネットってモデムリセットするとID変わるから便利でいいよね
68 環状星雲(兵庫県):2012/05/01(火) 20:01:51.13 ID:Em2bkBxM0
は・・・反怖
69 パルサー(茨城県):2012/05/01(火) 20:03:16.91 ID:7nJXuwzQ0
つか、あれだ。
百里のf15が煩すぎるよ。

おまえら、さっさと荷物まもとて沖縄あたりへ行けよ。
70 ハダル(大阪府):2012/05/01(火) 20:04:48.83 ID:x6rgdrdQ0
>>66
いくつもの基地(駐屯地)を集めたものが師団
いくつもの師団を集めたものが方面隊

駐屯地司令は、師団の中のひとつの部隊のトップに過ぎないから
71 パルサー(茨城県):2012/05/01(火) 20:10:34.15 ID:7nJXuwzQ0
百里の連中が飛ばしてるf15って、ちょっとおかしいと思うんだわ。

市街地の上空、しかも低空でアフターバーナー使ったら違反とか、
法律は無いのか・・ ?

水戸市の上空、しかも低空でアフターバーナーって・・
これ、絶対、おかしいと思うんだが。

どっかへ通報したら、改善されるのだろうか ?
ほんま、鼓膜が破れるぞ、騒音がヒドすぎる。
72 レア(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 20:13:02.16 ID:JCciYbsB0
ID:x6rgdrdQ0
ミリオタが何か言っているw
朝日ネットしか知らんのか、知ったかは黙ってろよw
73 ボイド(大阪府):2012/05/01(火) 20:15:14.26 ID:DBN1EHU+0
こいつ、たぶん在日だな。
名前からしておかしいし、朝鮮系じゃなくて中国系かもしれん。
74 エッジワース・カイパーベルト天体(島根県):2012/05/01(火) 20:17:42.92 ID:gYgTe0wh0
反怖呂布と改名してください

75 ジュノー(東京都):2012/05/01(火) 20:23:51.63 ID:w0hSbCOw0
田母神といい変わった名前が多いな
自衛隊のトップは。
76 アリエル(dion軍):2012/05/02(水) 03:30:41.07 ID:U8k5ADi60
日立製作所の場合ですが、人事名簿はあいうえお順できまっています
そして年功序列ですので、名字のあいうえおの空きが無いと出世できません
自衛隊名簿は閲覧できませんので予想ですが、日立製作所よりもきつい順列と
予想されます、よって「ひらがな表」の空きの出やすい変わった読み仮名名字
の人間が出世することになるのです
77 オールトの雲(愛知県):2012/05/02(水) 03:44:28.97 ID:ZDkXGz7J0
http://www.nikkei.com/news/jinji/search/article/as=20120331NKM0101
▽防衛大学校副校長教育担当(同教務部教務主事兼教授)井上成美

狙ってやってるとしか思えない。
知らない人はググレ

78 アリエル(dion軍):2012/05/02(水) 04:35:30.08 ID:U8k5ADi60
いえ、狙ってたのは自分ですが
79 ポラリス(福岡県):2012/05/02(水) 09:38:42.40 ID:WOnmf5ca0
>>45
武士の家系なのかな
80 バーナードループ(家):2012/05/02(水) 09:44:20.08 ID:SH6/Egm1P
反怖謙一

自衛隊は変わった名前が上の階級になる法則でもあるのか?
81 グレートウォール(大阪府):2012/05/02(水) 16:54:19.31 ID:4rWWCHdv0

防衛省・自衛隊:人事発令
http://www.mod.go.jp/j/press/sankou/jinji.html

一佐以上の人事は全部公開されてるから見ればいいよ。

これみたら、特に変わった名前ばかりではないな。

でも、旧武家⇒旧陸海軍の軍人⇒自衛官
って図式は、そんなには間違ってないだろう。

特に、幹部自衛官はね。

だから、比較的、変わった名字が多いってのはあるだろうな。

82 環状星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 17:27:19.04 ID:uBaXjnwd0
去年の野田の訓示は神がかってた。

http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2011/1016kunji.html
83 ベテルギウス(鳥取県):2012/05/02(水) 17:28:54.47 ID:EUBldUJl0
以前の三沢基地指令が三沢守だったり
タモガミだったり
84 アークトゥルス(関西・東海):2012/05/02(水) 17:34:16.86 ID:dGDrG6cbO
>>83
なにその神がかった三沢さん人事
85 グレートウォール(大阪府):2012/05/02(水) 18:20:19.12 ID:4rWWCHdv0
>>84
何年か前に、笑っていいともでやってたな。

俺も見てたけど、面白かった。

田母神は、ホントに面白いおっさんだよ。

ああいうユーモアと能力のあるおっさんが、もっと上にいて欲しいなー

反日勢力を斬る - 田母神氏「いいとも」に出演
http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-1253.html
86 ベテルギウス(東日本):2012/05/02(水) 18:24:41.21 ID:oOqfySPC0
87 ダークエネルギー(福岡県):2012/05/02(水) 18:27:51.60 ID:FhgkAiM70
>>86
怖くないって意味だったのか
88 カストル(長野県)
>>13
五百旗頭は今年辞めてる