大阪ガスと東京ガスと西部ガスしか知らないけど 他の地域にも都市ガスってあるん? 広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アルゴル(兵庫県)

中国電力と広島ガスは、石炭や天然ガスの国際価格が上昇したため、6月の電気料金
とガス料金をそれぞれ値上げす
ることになりました。このうち中国電力は、6月の電気料金の算定基準となることし1月から3
月までの石炭や原油などの国際価格が上昇したことから、電気料金を値上げすることになりました。
標準的な家庭の1か月あたりの電気料金は、5月よりも42円値上がりして7258円となります。
一方、広島ガスも液化天然ガスの国際価格が上昇したことから、来月のガス料金を値上げするこ
とになりました。
標準的な家庭の1か月あたりのガス料金は、5月よりも31円値上がりして5975円となります。料
金の値上げは、中国電力、広島ガスともに2か月ぶりとなります。http://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004347251.html
2 アンタレス(dion軍):2012/05/01(火) 13:25:23.99 ID:Q4EhLcwu0
沖縄は多分あるんじゃね?知らんけど。
3 ベテルギウス(関東・甲信越):2012/05/01(火) 13:25:31.68 ID:cZ8uRaUuO
レモンガス
4 イオ(大阪府):2012/05/01(火) 13:26:10.59 ID:2aMCrsK10
レモンガス(株)はレモンのかほりがするガスなんだぜ
ホースにつないで直接味わってみて
5 地球(SB-iPhone):2012/05/01(火) 13:26:49.46 ID:3nSs6kYNi
山口合同ガス
6 カペラ(WiMAX):2012/05/01(火) 13:26:49.49 ID:0CqeUt+h0
都市ガスなんて恵まれてるぞ
埼玉県ですら今だにプロパンだよ
7 かみのけ座銀河団(神奈川県):2012/05/01(火) 13:27:49.59 ID:Kbjzdzpf0
プロパン使い慣れてると都市ガスなんて使えねえw
8 エリス(SB-iPhone):2012/05/01(火) 13:29:28.99 ID:CNj20ofLi
どん質スレに書き込めばいいような内容で、何でスレ立てしようと思うかね
ゴミの考える事はわからんわ
9 高輝度青色変光星(栃木県):2012/05/01(火) 13:30:18.12 ID://DDXMb20
ガスガスフルフルガスワンダフル
ガスガスワンワンガスワンダフル
10 カロン(関東地方):2012/05/01(火) 13:30:28.81 ID:vUYt5uEBO
古き良き時代のガス会社戦争の話を聞いたことがあるが面白かった
A社のガスをひいてる家のガスを夜な夜な勝手にB社が自分とこのガスと付け替える
と翌日にはC社のガスに付け替えられていた、とかなんとか。
昔はガス会社の争いが半端なかったらしいねw
11 フォボス(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 13:35:27.25 ID:CHxls21q0
>>6
川越は武州ガスあるぞ
都市ガスだ
12 金星(神奈川県):2012/05/01(火) 13:36:22.27 ID:9fAagT3g0
金沢は北陸ガス
13 ブレーンワールド(愛知県):2012/05/01(火) 13:37:49.08 ID:XMh/w8+y0
名古屋、東邦ガス
14 テンペル・タットル彗星(関東・甲信越):2012/05/01(火) 13:38:36.11 ID:vduWRFHtO
宮城県はおばんでがす
15 ニート彗星(千葉県):2012/05/01(火) 13:39:51.87 ID:dk/o690k0
習志野市営ガス
16 トリトン(東京都):2012/05/01(火) 13:42:32.64 ID:6+jkS/EI0
京葉ガス
17 オベロン(東日本):2012/05/01(火) 13:43:21.33 ID:6E7lruOx0
鶴岡ガスあるよ。
プロパンだと高すぎワロタ。
18 トリトン(東京都):2012/05/01(火) 13:44:57.11 ID:6+jkS/EI0
>>7
プロパン使ってるのか?どんなブルジョワだよ?w
原発の事故さえなければオール殿下一択だったのにね。
今じゃ宣伝すらみかけないし。
19 ヘール・ボップ彗星(熊本県):2012/05/01(火) 13:46:05.95 ID:71hA4jWo0
臭いでガス
20 テンペル・タットル彗星(関東・甲信越):2012/05/01(火) 13:46:43.45 ID:vduWRFHtO
北海道はアスパラガス
21 ニート彗星(北海道):2012/05/01(火) 13:46:55.13 ID:bgQFaGUR0
電気、ガス、水道、
使った分だけにしてくれ
前にNTTユニバーサル料で
おんにゃのこ泣かせたから
後味悪い・・・
22 トリトン(東京都):2012/05/01(火) 13:48:24.79 ID:6+jkS/EI0
>>17
いや、東京ガスユーザーから見ると鶴岡ガス高いよ。
1立米200円前後ってボリ過ぎw
23 オベロン(東日本):2012/05/01(火) 13:51:10.96 ID:6E7lruOx0
>>22
トンキンガスって安いんだね。
山のプロパン育ちだから都市ガスは十分安く感じるよ。
夏場は10立方も使わないしな。
24 宇宙定数(東京都):2012/05/01(火) 13:53:19.19 ID:qPVLWJx00
FC東京サポなんで是非トンキン瓦斯使ってくさい
25 はくちょう座X-1(長野県):2012/05/01(火) 13:54:57.17 ID:eHFs4Aim0
長野都市ガス使っているが、使っている給湯器が古いから新しいの買えやとかコンロも10年使っているから新しいの買えやって
営業して来てマジうぜえ
26 オベロン(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 14:21:24.01 ID:TFarcxHG0
>>3-4
レモンガスって可愛い娘の屁だろ?
27 宇宙の晴れ上がり(滋賀県):2012/05/01(火) 14:30:58.27 ID:EZ2x2ulz0
ガスガスガスガシー
28 ダークマター(やわらか銀行):2012/05/01(火) 14:37:11.08 ID:dCRK815Q0
それにしてもプロパンガスは高いなあ
29 子持ち銀河(関東・甲信越):2012/05/01(火) 14:47:28.70 ID:+laKyapE0
ギュネイガス
30 ダークマター(チベット自治区):2012/05/01(火) 14:55:49.46 ID:c1C5sExx0
京葉ガス
31 ジュノー(WiMAX):2012/05/01(火) 15:00:07.36 ID:JqGemUh40
ガス会社がCM流してるのは大阪ガスだけだと大阪を出て初めて知った
大阪ガスを関電くらいの会社に思ってる関西人は結構多い
32 プロキオン(やわらか銀行):2012/05/01(火) 15:00:25.45 ID:JjRtpC1y0
我孫子ガス
大多喜ガス
千葉ガス
銚子ガス
33 3K宇宙背景放射(SB-iPhone):2012/05/01(火) 15:06:09.71 ID:Y7jvQk+bi
広島ガスって吉川晃司がCMしてるよな
34 天王星(空):2012/05/01(火) 15:08:51.94 ID:VIBdMLfz0
>>31
東邦ガスもCMやってるよ
35 アルビレオ(奈良県):2012/05/01(火) 15:12:38.96 ID:ZIlD3PTP0
仙台市ガス局
36 はくちょう座X-1(広島県):2012/05/01(火) 15:27:28.10 ID:aWCMVSoL0
>>31
どこでもCM流してるよ
37 アリエル(関東・甲信越):2012/05/01(火) 15:31:32.16 ID:uXV0I9SVO
東邦ガスのこともたまには思い出してください
38 青色超巨星(三重県):2012/05/01(火) 15:39:59.12 ID:tMDpLgzQ0
うちのは東邦金属製だ。w
39 ジュノー(SB-iPhone):2012/05/01(火) 15:51:55.25 ID:aLB86NGOi
レモンガスって全国区なんだな
知らなかった
40 アンドロメダ銀河(家):2012/05/01(火) 16:00:52.70 ID:Ygc/BjT60
実家の住宅団地200世帯が
集中プロパンから一斉に広島ガスに変ったわ
都市ガスって火がでかいけど温度が低いな
41 デネブ・カイトス(青森県):2012/05/01(火) 16:02:11.29 ID:MG9IFUip0
プロパン最強
42 エイベル2218(愛知県):2012/05/01(火) 16:02:54.25 ID:oJCWfB+N0
西部ガスが出てきて何故東邦ガスが出てこない
43 冥王星(大分県):2012/05/01(火) 16:04:18.26 ID:3f05/r/Z0
希ガス
44 アルタイル(SB-iPhone):2012/05/01(火) 17:09:20.22 ID:5e/iDQphi
東京瓦斯のCM、素敵やん。
45 ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone):2012/05/01(火) 17:27:59.56 ID:y4NfsKQWi
田舎いくといまだに役所がガス供給してる地区もある
46 馬頭星雲(東京都):2012/05/01(火) 17:41:19.83 ID:Qcco5Kz/0
鹿児島は日本ガスだよ
47 アルゴル(広島県):2012/05/01(火) 17:48:13.49 ID:lJ/qXEkq0
この前の爆発ってどうなった?
48 アルファ・ケンタウリ(長野県):2012/05/01(火) 17:48:57.60 ID:H/sHUgPv0
プロパンガスは基本料金が高くてやだ
49 ミザール(秋田県):2012/05/01(火) 18:08:54.08 ID:EKWfJL9m0
東部ガスだけど何故か秋田だけ安いんだよな
50 グレートウォール(チベット自治区):2012/05/01(火) 18:18:30.02 ID:Yr98FTfn0
杉並区の田舎っていまだにプロパンだったりする
練馬ももちろん
とても東京23区内だと思えんw
51 タイタン(関東地方):2012/05/01(火) 18:29:03.27 ID:E8jV8Ey4O
レモンガス
52 ダークエネルギー(神奈川県):2012/05/01(火) 18:30:07.77 ID:LkfyKocz0
西部ガスって正しく読める人は関東では5%もいないだろうな
53 カペラ(茨城県):2012/05/01(火) 18:32:13.01 ID:IKrMH1Cr0
>>52
と…西部ガス
54 ダークエネルギー(神奈川県):2012/05/01(火) 18:34:07.35 ID:LkfyKocz0
せいぶガスじゃないよ
55 プロキオン(鳥取県):2012/05/01(火) 18:42:11.74 ID:e3r8EI7f0
松江市ガス局
56 オベロン(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 18:43:28.51 ID:TFarcxHG0
静岡ガス
57 チタニア(広島県):2012/05/01(火) 19:22:37.09 ID:9FKntuYv0
>>標準的な家庭の1か月あたりの電気料金は、5月よりも42円値上がりして7258円となります。

7千円台が標準家庭って、どんな生活してんだ・・・
58 ダークエネルギー(神奈川県):2012/05/01(火) 19:44:59.49 ID:LkfyKocz0
4人家族で毎日風呂入ったらそれくらいかかるっしょ
59 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/05/01(火) 20:01:30.97 ID:9ctlBbtX0
LPガスは笑顔です
60 グレートウォール(愛知県):2012/05/01(火) 20:14:05.77 ID:kvtW7QSC0
トラックに高圧ブスとシールが貼ってあった。
61 亜鈴状星雲(チベット自治区):2012/05/01(火) 21:22:34.04 ID:qXET/nmZ0
「プロパンの方が火力が強いのでお湯が早く湧くんです!」って言ってるバカがいた
62 ネレイド(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 21:34:11.01 ID:N7CkeklU0
オール電化
63 赤色矮星(やわらか銀行):2012/05/01(火) 21:45:30.34 ID:oNIdqIZ/0
四国ガス
64 赤色矮星(やわらか銀行):2012/05/01(火) 21:46:23.98 ID:oNIdqIZ/0
なんで、ガス屋は都市ガスで動く自動車を作らないんだ?
65 フォボス(やわらか銀行):2012/05/01(火) 22:05:07.55 ID:d13q+Y6Q0
>>32
我孫子ガスじゃなくて東日本ガスな
流山には(何故か松戸・柏の京葉ガスじゃなく)京和ガスなんて会社がある
66 ハッブル・ディープ・フィールド(WiMAX):2012/05/01(火) 22:06:11.98 ID:sjTHTzaM0
ぼっけえガス
67 ミマス(静岡県):2012/05/01(火) 22:14:13.73 ID:2vgghFRu0
>>40
単位当たりのカロリーが低いからな
68 北アメリカ星雲(チベット自治区):2012/05/01(火) 22:32:27.66 ID:Iz9gP+7u0
前に不動産屋もやってるガス業者のアパートにいたが
集合住宅でしかもガス屋直営だから全く不都合なかったなあ
69 エイベル2218(愛知県):2012/05/01(火) 22:47:01.18 ID:oJCWfB+N0
>>61
火力が強いのは本当だよ
同一体積だとプロパンは都市ガス13Aの2.2倍の熱量があるから
都市ガスが整備された地域でも、中華屋は火力重視であえてプロパンを選ぶケースが結構ある。
70 ミマス(静岡県):2012/05/01(火) 22:50:01.36 ID:2vgghFRu0
都市ガスはCH4のメタンがメインだけど
プロパンはなんだっけ?
71 オベロン(東日本):2012/05/01(火) 22:52:43.32 ID:6E7lruOx0
そんな頭痛が痛い的なネタ振られても、プロパンの主成分はプロパンだろ・・・・・・。
72 ミマス(静岡県):2012/05/01(火) 22:53:47.39 ID:2vgghFRu0
ごめん度忘れしてた
73 ニクス(岩手県):2012/05/02(水) 01:21:45.89 ID:6+LwK3lS0
東京・大阪・東邦>西部>大都市公営(仙台等)>>>>>>>>その他私営、公営
74 ダークエネルギー(やわらか銀行):2012/05/02(水) 13:46:49.50 ID:2TO3bHFI0
>>64
昔パタリロがガステレビを作った
75 環状星雲(チベット自治区):2012/05/02(水) 19:44:36.11 ID:iDIJ4fno0
>>69
はい、バカ発見w

「同一体積で2.2倍の熱量」=「火力が強い」 ってバカ丸だし

例えるなら、
プロパン=カルピスの原液
都市ガス=カルピスウォーター

「原液の方が濃厚で甘い!」って言ってるのと同じ
原液は飲む時に水で薄める


76 ケレス(兵庫県):2012/05/02(水) 20:52:58.23 ID:gcixg+ss0
大阪に河内長野ガスってあるけど
大阪ガスと契約できないのか?
77 3K宇宙背景放射(家):2012/05/02(水) 20:55:52.82 ID:6b5OhY1F0
>>70
ブタンがちょっと入ってんだろ?C3H8かなんか
78 エイベル2218(東京都):2012/05/02(水) 21:02:21.72 ID:cV1x9zjA0
>>64
ガス会社じゃなかったけどなんかなかったっけ?ガスのスタンドが少ない奴
79 3K宇宙背景放射(家):2012/05/02(水) 21:06:11.93 ID:6b5OhY1F0
>>64
それこそ熱価が倍近く違うんんだからタンクが倍の大きさになっちゃうんじゃねーの?
80 エンケラドゥス(静岡県):2012/05/02(水) 21:07:10.72 ID:4u9GNEzn0
>>78
都市ガス会社があるとこなら必ずスタンドがある
俺の知っているかぎり市販車はワゴンRとスバルの何かがあったはず
ワゴンRは200万円くらいしたような
81 ソンブレロ銀河(関西・東海):2012/05/02(水) 21:10:02.61 ID:zioi5uT90
薄汚れたガスおじさんが幼稚園にこなかった奴なんざ話にならない
http://homepage1.nifty.com/uzuraworks/hagedura/images/unclegas.gif
82 ネレイド(大阪府):2012/05/02(水) 21:13:05.24 ID:yQXxob8L0
>>76
そんなガス会社あんのかw
83 エイベル2218(東京都):2012/05/02(水) 21:13:21.94 ID:cV1x9zjA0
>>80
へぇ。ガス会社にあるのか。言われて見ればそんなようなものを見たことがあるかもしれない。
でも車高いのね。
84 エンケラドゥス(静岡県):2012/05/02(水) 21:21:32.97 ID:4u9GNEzn0
http://www.gas.or.jp/ngvj/lineup/jpn_lineup01.html
結構種類あった

ハイゼットカーゴなら204.9万からか
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tokusha/env_cargo_cng/grade/index.htm

http://www.gas.or.jp/ngvj/ngas_stand.pdf
関東以西なら補給には困らないな
もっとも小売してくれるかは知らんw
85 エイベル2218(東京都):2012/05/02(水) 21:36:05.78 ID:cV1x9zjA0
>>84
あんまり欲しくないなw
86 スピカ(dion軍):2012/05/02(水) 21:37:34.79 ID:qh8q3QaA0
レモンガスを知らんのかよ
87 セドナ(広島県):2012/05/02(水) 21:54:58.31 ID:JhJ/Pbz+0
LNG下がってんじゃん
88 キャッツアイ星雲(dion軍):2012/05/02(水) 21:56:53.85 ID:MWanrzF00
>>64
LNG車のこと?
89 高輝度青色変光星(SB-iPhone):2012/05/02(水) 22:57:11.32 ID:sFttrkdKi
ぼっけえガス
90 イオ(兵庫県):2012/05/03(木) 00:28:44.06 ID:gN3eNemz0
キーワード:ぼっけえガス
検索方法:正規表現

66 名前: ハッブル・ディープ・フィールド(WiMAX)[] 投稿日:2012/05/01(火) 22:06:11.98 ID:sjTHTzaM0
ぼっけえガス

89 名前: 高輝度青色変光星(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 22:57:11.32 ID:sFttrkdKi
ぼっけえガス
91 チタニア(鳥取県)
>>84
クラウンコンフォートっていうタクシーがLP車じゃん
中古でとんでもない安さで買えるぞ、すごい過走行だけどw
教習車でもたまにLPがある