おまえらラノベ以外でアニメ化してほしい小説あるの?ってかそもそも小説読めるのかよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダークエネルギー(新疆ウイグル自治区)

直木賞作家・桜庭一樹の小説「伏 贋作・里見八犬伝」(文藝春秋刊)をアニメーション映画化する「伏 鉄砲娘の捕物帳」の劇場公開が、10月に決定。4月27日から公式サイトで特報映像が公開された。
同作は、直木賞受賞作「私の男」やテレビアニメ化もされた「GOSICK ゴシック」で知られる桜庭が、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」を新たな解釈で描いた時代劇エンタテインメント。
祖父と2人で山奥に暮らしていた猟師の少女・浜路が、祖父の死をきっかけに江戸にやってくるが、江
戸の城下町では人と犬の血を引く「伏(ふせ)」と呼ばれる者たちが起こす凶悪な事件が続発。そんな中、浜路は犬の面をかぶった白い髪の青年・信乃に出会う。
特報映像には、猟銃を手に山を駆けめぐっていた浜路が江戸の町に降り立ち、信乃と出会う場面が描かれている。
初めて公開された映像に、原作者の桜庭も「動いている浜路のかわいさに感動。完成がとても楽しみです!!」と期待のコメントを寄せている。
監督は、「千と千尋の神隠し」の監督助手を経て「亡念のザムド」でデビューした宮地昌幸。脚本を「コードギアス 反逆のルルーシュ」の大河内一楼が担当。
ビジュアルイメージに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」でデザインワークスを手がけるokama、
人物設計に「カウボーイビバップ」「機動戦士ガンダムUC」の原画を担当する橋本誠一、音楽に「鋼の錬金術師」ほか実写・アニメ双方で多数の映画音楽を手がける大島ミチルと精鋭スタッフがそろう。

なお、特報映像は28日からテアトル新宿ほか全国の公開劇場でも上映される。
http://eiga.com/news/20120430/8/

キタキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!!  スレ立て依頼所  キタキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335711230/45
45 名前: ウンブリエル(奈良県)[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 00:38:16.80 ID:F2ZoJ5be0
2 ポルックス(やわらか銀行):2012/05/01(火) 00:43:22.74 ID:PYNnqj1m0
千里眼シリーズ
3 青色超巨星(大阪府):2012/05/01(火) 00:44:25.93 ID:Q3OjWRpx0
アニメ化したい小説なんてない
小説はアニメになんてならなくていい
ラノベ?何それおいしいの?と思うけどラノベ原作のアニメは見てブヒるのがプロ
4 アルゴル(大阪府):2012/05/01(火) 00:45:15.49 ID:4e5a7QSA0
人間革命は既にアニメ化しているからな。
5 赤色超巨星(東京都):2012/05/01(火) 00:46:35.14 ID:Fpf3RJda0
フェネガンズ・ウェイク
6 フォボス(やわらか銀行):2012/05/01(火) 00:48:26.70 ID:l2EpfwjJ0 BE:82230023-PLT(24005)

実写化はともかくアニメはないわー
7 ダークマター(東京都):2012/05/01(火) 00:49:20.36 ID:sNj5xrum0
ボルヘスの短編集とか、やってほしい
8 ハダル(東京都):2012/05/01(火) 00:54:09.88 ID:rKT8Lx+T0 BE:1428702645-2BP(1)

氷菓は今期最高の神アニメ!

ν速民は見なさい!
義務!11
9 子持ち銀河(関西・東海):2012/05/01(火) 00:56:29.04 ID:H/ZiDteU0
高岡新王航海記
10 ハービッグ・ハロー天体(チベット自治区):2012/05/01(火) 00:56:50.57 ID:VJWkn8560
失われた時を求めて
11 ダークエネルギー(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 00:57:22.22 ID:RDAhF8Ar0
>>8
飛騨高山でなにかやっているようだけど、面白いの?
12 ニクス(禿):2012/05/01(火) 00:58:48.83 ID:CCJ6u+Zo0
虐殺器官
13 土星(愛知県):2012/05/01(火) 00:59:50.35 ID:VsMiyeXG0
さっぱりしたSF物がいいなぁ
小川一水とかそこらへんで
14 アルデバラン(dion軍):2012/05/01(火) 01:00:19.87 ID:otg0na4A0
指輪物語を全100話ぐらいで
15 冥王星(北海道):2012/05/01(火) 01:01:49.59 ID:wcvd50b10
テロリストのパラソル
アニメ化じゃなくて実写化希望
16 冥王星(北海道):2012/05/01(火) 01:02:41.02 ID:wcvd50b10
ってドラマ化されてたのかよ^^;
17 ブレーンワールド(長屋):2012/05/01(火) 01:05:58.46 ID:eQZR84910
戦国自衛隊
18 ベガ(WiMAX):2012/05/01(火) 01:06:36.79 ID:Nyswja9D0 BE:962314728-2BP(5801)

新世界よりがアニメ化すると聞いて、どうやってアグネスに対抗するのかワクワクしながら公式をチェックしたら、
普通に少年少女の異能力バトルアクションものになっていて絶望した。
19 イータ・カリーナ(東京都):2012/05/01(火) 01:08:10.83 ID:Pbdgk1zp0
スタータイド・ライジング
20 ダークマター(北海道):2012/05/01(火) 01:11:13.77 ID:MfzfaELDO
キリンヤガ
21 熱的死(関西地方):2012/05/01(火) 01:11:20.31 ID:YNGAoiA3O
ちいさいモモちゃん
22 土星(京都府):2012/05/01(火) 01:14:21.06 ID:lPjSiAzs0
小説の定義って何?大説ってあんの?
23 ベテルギウス(千葉県):2012/05/01(火) 01:14:53.77 ID:lIfaizWe0
五分後の世界
24 ミランダ(関東地方):2012/05/01(火) 01:16:34.17 ID:YP6cqbXeO
>>22
>大説

あるよ。不愉快なのがある。
25 フォボス(埼玉県):2012/05/01(火) 01:16:42.66 ID:h+u8qMK10
チャールズダーウィンの利己的な遺伝子は面白かった
世界史って本買おうか迷い中
http://www.amazon.co.jp/dp/4122049660
26 フォボス(やわらか銀行):2012/05/01(火) 01:17:19.43 ID:l2EpfwjJ0 BE:493376494-PLT(24005)

思い出した!「ねじまき少女」をアニメ化よろしゅう
27 黒体放射(禿):2012/05/01(火) 01:17:58.43 ID:n7KzC20Qi
パロディネタを見て
「パクリwwww」ってコメントしてる奴見ると殴りたくなってくる
28 アンタレス(チベット自治区):2012/05/01(火) 01:19:41.08 ID:3I/IGOt+0
小説じゃ無いかも知れないけど、千夜一夜物語を詳細にやってほしいわ
エロですいません
29 アルデバラン(神奈川県):2012/05/01(火) 01:19:43.43 ID:HVTomMXT0
十津川警部
30 ミランダ(関東地方):2012/05/01(火) 01:20:36.17 ID:YP6cqbXeO
アガサクリスティ
「秘密機関」「おしどり探偵」

タペンスとトミーは、ほとんどハルヒとキョンだ
31 ヒアデス星団(やわらか銀行):2012/05/01(火) 01:22:12.57 ID:eoFAkLfZ0
山岡荘八作 徳川家康26巻を
32 アルデバラン(神奈川県):2012/05/01(火) 01:22:55.84 ID:HVTomMXT0
クルーズチェイサー ブラスティー
ゲームと全然違う内容なんだがな
33 スピカ(関西・東海):2012/05/01(火) 01:29:41.86 ID:ABJCCIRJO
妻は、くの一シリーズをぜひ
織江を不知火舞ばりのエロくの一で頼む
34 ヘール・ボップ彗星(東京都):2012/05/01(火) 01:31:16.30 ID:IYix9q9G0
皇国の守護者 勿論、打ち切り無しの方向で
35 アルゴル(福島県):2012/05/01(火) 01:32:15.35 ID:2klp8nqe0
深夜アニメって方向性が合わないわ、絵は可愛いんだけど
監督の方針とかが違えば面白いのができそうだけど売れないんだろうな
36 かに星雲(京都府):2012/05/01(火) 01:33:05.06 ID:mTO2/0/H0
白夜を旅する人々
37 リゲル(兵庫県):2012/05/01(火) 01:33:45.50 ID:Vt0dooFF0
東野圭吾の白夜行

ドラマとかのやつクソすぎて反吐が出た
38 ハレー彗星(やわらか銀行):2012/05/01(火) 01:35:24.37 ID:iCaiCyI/0
フランス書院の文庫をw
39 スピカ(静岡県):2012/05/01(火) 01:36:05.26 ID:duVbI9fM0
ある時期を境に小説はぴったりと読まなくなったわ
なので無し
きっかけとか特に思い当たらないんだけどね
40 ウンブリエル(奈良県):2012/05/01(火) 01:43:51.59 ID:F2ZoJ5be0
荒巻義雄の要塞シリーズ
Mig-40カッコイイよMig-40
41 ミランダ(関東地方):2012/05/01(火) 01:53:39.89 ID:YP6cqbXeO
>>33
すげえ同意
42 土星(京都府):2012/05/01(火) 01:59:05.40 ID:lPjSiAzs0
>>24
まじですかーw
43 はくちょう座X-1(東京都):2012/05/01(火) 02:04:38.70 ID:aIcTWIGd0
新世界より
44 カペラ(関東・甲信越):2012/05/01(火) 02:05:03.49 ID:zZmeig0FO
ヤンデレ彼女お願いします
45 太陽(佐賀県):2012/05/01(火) 02:06:44.69 ID:5Zmcps4n0
十二国記の続編を読ませて欲しい
46 デネブ・カイトス(東日本):2012/05/01(火) 02:09:06.21 ID:2ijdyB+V0
AIがパニックを起こすのでドラマ向きだなぁと思ったが
タイトル忘れた
47 子持ち銀河(関東・甲信越):2012/05/01(火) 02:19:40.80 ID:tTM9VFQe0
勾玉シリーズ
48 レア(徳島県):2012/05/01(火) 04:26:42.07 ID:R25JyFcv0
またどっかに載りそうなアンケスレだなこりゃ
49 アクルックス(関東・甲信越):2012/05/01(火) 06:02:21.11 ID:QmhI6YgZO
桜庭のそれはさておき、
獣姦ものをご立派に飾るようなジャンルだしな
そういえば、障子にチンコ突き立てるのも文学()だっけか
50 テンペル・タットル彗星(北海道):2012/05/01(火) 06:05:41.03 ID:VNAl21LF0
>>45
もうしばらく待て
新潮でシリーズ化するから
51 ケレス(岡山県):2012/05/01(火) 06:07:54.12 ID:36ixpwX70
>>50
おい!マジじゃねーかびっくりしたわ
52 ハレー彗星(愛知県):2012/05/01(火) 06:13:40.87 ID:M35bQgR70
ラノベじゃない小説もラノベレベルだということがアナザーで分かった
著名なミステリ作家が書いたのにあのレベル
あと、なんとか賞を取った作家の書いたゴシックもラノベアニメの中で酷い部類
それと今期ので氷菓だっけ、あれもラノベ臭がきつすぎてAパートで切った
53 アリエル(富山県):2012/05/01(火) 06:26:11.29 ID:1YIC+A1e0
ラノベに分類されるのかもしれないけど
宮部みゆきの「蒲生邸事件」
川端裕人の「夏のロケット」
五十嵐 の「2005年のロケットボーイズ」
真保裕一の「奪取 dash」 偽札作りだからダメか
54 ダークエネルギー(京都府):2012/05/01(火) 06:30:54.08 ID:ZCQsW04s0
>>50
マジで10月に新刊やん
10月って事は、来年の夏だなw
55 スピカ(関西・東海):2012/05/01(火) 06:36:49.15 ID:IdlDDjDqO
ドグラ・マグラ
56 カペラ(神奈川県):2012/05/01(火) 06:39:29.25 ID:H0hIzh/I0
どうせアニメ化しても原作読んでるの前提の超展開なんだろ?
そして文句言うと信者が発狂する
57 ソンブレロ銀河(SB-iPhone):2012/05/01(火) 06:44:55.89 ID:u5/4vpNLi
リングワールドの1作目
星を継ぐ者シリーズ
タウ・ゼロ
この辺のSF映画欲しい
58 パルサー(やわらか銀行):2012/05/01(火) 06:46:49.38 ID:GhRv8jqf0
最近売れてる小説なんて挿絵つけたらラノベって言われてもなんら違和感ないじゃん
ラノベ馬鹿にしても今の小説が高貴なものになるわけじゃないんだが
59 冥王星(チベット自治区):2012/05/01(火) 06:49:52.19 ID:gFjzEJry0
富野が書いた小説版のガンダム
60 北アメリカ星雲(愛知県):2012/05/01(火) 06:51:10.82 ID:I2173NP40
シャングリラはアニメ化したけれど……うっ
61 北アメリカ星雲(愛知県):2012/05/01(火) 06:52:44.50 ID:I2173NP40
海辺のカフカは手コキしかイメージがない
62 パルサー(SB-iPhone):2012/05/01(火) 06:53:28.18 ID:d5o1Xjrfi
深夜アニメができてアイドル声優がいる現在
文学をアニメ化しても見るやつ多い気がする
なんかいいーとかいう感覚でも見るだろうし

63 ジュノー(和歌山県):2012/05/01(火) 06:56:21.98 ID:TCsRlUPq0
歌うクジラのあらすじだけなら中二病患者が喜んで飛びつく
64 エリス(愛知県):2012/05/01(火) 07:22:54.04 ID:Bd80jiDH0
埴谷雄高の死霊がアニメ化されたら流石に驚く
65 クェーサー(空):2012/05/01(火) 07:23:13.24 ID:36ORl+us0
ハヤカワ文庫でやってるアレクシア女史のパラソル綺譚のアニメが見たい
アメリカじゃあアニメになってるらしいけど
66 レア(九州地方):2012/05/01(火) 07:40:51.30 ID:8P5x/ognO
パッと思いついたのがリングだけど、なんか実写の怖さをこえられなさそうであんまり面白そうじゃないな。
ラノベなら星くず英雄伝やってほしい。
67 タイタン(SB-iPhone):2012/05/01(火) 07:45:16.02 ID:ngyxhoDLi
聖書は小説ってカウントしていい?
68 オベロン(関西・北陸):2012/05/01(火) 07:46:31.14 ID:afKVjskHO
小説版シュタゲのアンダーリン
OVA扱いでも良いから出して欲しいわ
69 土星(愛知県):2012/05/01(火) 07:47:13.44 ID:VsMiyeXG0
>>66
星くずは絶版になって久しいからなー
70 オベロン(東日本):2012/05/01(火) 07:50:05.21 ID:6E7lruOx0
兄目媒体に合うもの合わないものってのがある。
ラノベはライト故に各種掘り下げが少ないっつか無いから兄目でもいける。
それを掘り下げメインの小説でやろうとすると、面白くない兄目が出来上がると思うが?

つか、普通に兄目スレ容認してやがるな糞運営運用どもが。
71 プランク定数(北海道):2012/05/01(火) 08:22:07.34 ID:3/4LneYs0
金瓶梅をアニメ化しろ。
72 ヒアデス星団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 08:26:20.55 ID:tlSSxrPZ0
梨木香歩のりかさんはよ
73 ウォルフ・ライエ星(福岡県):2012/05/01(火) 08:46:37.87 ID:9qai1O320
>>52
あれはラノベだろ。
設定が厨二じゃねえか
74 青色超巨星(鹿児島県):2012/05/01(火) 09:33:20.72 ID:53z8yWhv0
船に乗れ!をアニメ化して欲しい。

いやマジで。
75 ハレー彗星(京都府):2012/05/01(火) 10:00:29.26 ID:6mwQYGUI0
むしろアニメ化は悪だとすら思ってる
好きなラノベも小説も漫画も御覧の通りですよ
しかもアホがやたら叩いてくるようになんの
76 カペラ(神奈川県):2012/05/01(火) 10:04:00.15 ID:Rz9eoto/0
フランス書院のやつ
77 赤色超巨星(SB-iPhone):2012/05/01(火) 10:05:59.13 ID:a+9Ri3Nki
>>25
そういう間違いは素養があればなかなかしないとおもう
78 木星(静岡県):2012/05/01(火) 10:12:04.19 ID:ZILODf/Q0
>32 あれはラノベじゃないのか
戦闘描写は動いてるとこ見たいが
79 ハレー彗星(京都府):2012/05/01(火) 10:20:23.27 ID:6mwQYGUI0
>>48
本当にアフィられてて笑った
80 褐色矮星(長野県):2012/05/01(火) 10:42:53.76 ID:JGv0sVTk0
隣の家の少女
閉店時間収録、雑草、川を渡って、ヒッチハイク
81 ダークマター(東日本):2012/05/01(火) 10:49:38.46 ID:Pns3UaLi0
家畜人ヤプーは既にアニメ化されてたよな
82 亜鈴状星雲(東日本):2012/05/01(火) 11:27:24.54 ID:ZhRcRFra0
藤沢周の箱崎ジャンクションとダローガ(雪闇)
かっこよくしあがりそう。
83 ベラトリックス(静岡県):2012/05/01(火) 11:41:39.04 ID:47cT/lyj0
原作が男ばっかだとオリジナルの美少女キャラ入れてきそう
84 宇宙定数(広島県):2012/05/01(火) 11:50:39.14 ID:DeC8D7PV0
影武者徳川家康をたのむ
85 プランク定数(dion軍):2012/05/01(火) 12:09:13.17 ID:vkJquzzy0
>>44
キモー!!
86 カストル(滋賀県):2012/05/01(火) 12:14:18.15 ID:DwkMV3dy0
人形つかいとか銀河遊撃隊は表紙も内容もラノベみたいだからアニメにしても違和感無いんじゃね?
87 アルデバラン(愛知県):2012/05/01(火) 12:15:33.32 ID:XT/jRLeD0
太陽の季節をゴールデンで1クールやって、小説もろとも発禁にしてほしい
88 熱的死(WiMAX):2012/05/01(火) 12:21:26.75 ID:gpdyKj5P0
>>67
聖書は昔結構アニメ化されてたな。日本でな。
89 熱的死(WiMAX):2012/05/01(火) 12:22:22.63 ID:gpdyKj5P0
1Q84をアニメ化
90 子持ち銀河(関西・東海):2012/05/01(火) 12:28:28.03 ID:crQmWmd50
本格的ライトノベル
91 土星(愛知県):2012/05/01(火) 12:28:34.55 ID:VsMiyeXG0
>>86
銀河遊撃隊は今見ると考証が甘いと言うか・・・
アニメなら問題ないのかな
92 ダークマター(東日本):2012/05/01(火) 12:34:04.97 ID:Pns3UaLi0
指輪物語も既にアニメ化されてたな
93 ハダル(関東・甲信越):2012/05/01(火) 12:40:10.84 ID:WYYnwtrMO
比留間久夫の100%ピュア
アニメに向いてる気がする
94 プロキオン(関東・甲信越):2012/05/01(火) 12:42:26.83 ID:ir1DUYizO
マザー(新潮文庫)をアニメ化しろ!!
95 プロキオン(関東・甲信越):2012/05/01(火) 12:44:50.32 ID:ir1DUYizO
>>92
爆死,トップクラフト「王の帰還」…指輪はアニメは無理でした
96 グリーゼ581c(千葉県):2012/05/01(火) 12:49:27.43 ID:BAnFiFME0
ちょっと前にUNGOやってたじゃん
97 はくちょう座X-1(長屋):2012/05/01(火) 12:51:04.28 ID:YLBTE9Sc0
閃光のハサウェイ
98 ベラトリックス(catv?):2012/05/01(火) 13:02:40.11 ID:oi/WaIKt0
【レス抽出】
対象スレ:おまえらラノベ以外でアニメ化してほしい小説あるの?ってかそもそも小説読めるのかよ
キーワード:フランス書院
検索方法:マルチワード(AND)

抽出レス数:2




おまえらもうちょっとがんばれよ
99 オベロン(東日本):2012/05/01(火) 13:06:20.20 ID:6E7lruOx0
最早ファンタジーはエロに求める時代かよ・・・。
100 ダークマター(東日本):2012/05/01(火) 13:12:28.93 ID:Pns3UaLi0
>>95
爆死版ってはじめの方は悪くないんだがなあ
予算が足りなくなったのか後半ロトスコープが手抜きで酷いけど
101 子持ち銀河(関東・甲信越):2012/05/01(火) 13:20:07.60 ID:OC2UDcGW0
ソドム百二十日
102 馬頭星雲(大阪府):2012/05/01(火) 13:20:43.34 ID:xua7M4Y/0
獄門島やってくれよ
103 エリス(SB-iPhone):2012/05/01(火) 13:23:22.19 ID:CNj20ofLi
こういうクソアンケに未だに答えてる低脳って本当クズだよな
104 アルタイル(北海道):2012/05/01(火) 13:24:13.10 ID:/tr2I4eV0
アニメも退屈
おっぱいが揺れて結合部が激しく動いていればよいかな
105 ガーネットスター(京都府):2012/05/01(火) 14:43:11.14 ID:fbM/LhEW0
四畳半神話大系が当たったんだから夜は短し歩けよ乙女のほうもやれよ
106 かみのけ座銀河団(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 14:47:22.30 ID:T20R6QbF0
ダーティペアは読んだ
107 ダークエネルギー(東京都【14:34 東京都震度2】):2012/05/01(火) 14:47:41.31 ID:wzJ7iGVk0
童話物語
108 スピカ(京都府):2012/05/01(火) 14:48:06.79 ID:I5I0ZBkh0
>>71
詞話本を忠実にアニメ化したら
中国人の本質も分かってかなり面白そう
109 ベガ(関西・東海):2012/05/01(火) 14:48:07.48 ID:BptzMGNhO BE:4446674069-2BP(0)

征途
110 ハレー彗星(茨城県):2012/05/01(火) 14:49:18.51 ID:0Z/fYpJc0
そもそもラノベを小説としていいのか悩む

趣味:読書(ラノベ)
ってのは趣味読書に入らないと思うの
111 カストル(東京都【14:34 東京都震度2】):2012/05/01(火) 14:51:06.62 ID:xGOV0FU40
ラノベというのを読んだことがないんだけど、
これだけは絶対読んどけみたいな名作を教えてくれ。
超メジャー作を
112 はくちょう座X-1(栃木県):2012/05/01(火) 14:52:06.27 ID:fJgVLHbm0
源氏物語
113 子持ち銀河(SB-iPhone):2012/05/01(火) 15:00:01.22 ID:fa/67wQUi
114 ハレー彗星(関西・東海):2012/05/01(火) 15:09:22.70 ID:BptzMGNhO BE:1646916645-2BP(0)

>>112
亡くなった出崎統監督でやってたよな…
115 高輝度青色変光星(チベット自治区):2012/05/01(火) 15:13:47.17 ID:56lqzRty0
チャタレイ夫人の恋人
116 亜鈴状星雲(東京都):2012/05/01(火) 15:15:21.49 ID:RcMZdfyL0
星を継ぐもの

映像化出来るかな?
117 子持ち銀河(関西・東海):2012/05/01(火) 15:17:30.17 ID:H/ZiDteU0
ジョージ・マクドナルドの「リリス」とか「北風のうしろの国」とか
ジブリがやったら凄いことになりそうで観てみたい
118 冥王星(愛知県):2012/05/01(火) 15:18:33.51 ID:3xX0Kdn+0
S&Mシリーズを是非に
119 ブレーンワールド(京都府):2012/05/01(火) 15:18:46.65 ID:DyatNAQa0
1クールあれは陽だまりの彼女できんじゃね。
120 子持ち銀河(関西・東海):2012/05/01(火) 15:21:12.70 ID:H/ZiDteU0
ジョナサン・キャロルもいいな
とんでもない電波アニメになりそうだ
121 イオ(埼玉県):2012/05/01(火) 15:43:58.30 ID:ds3ahsvz0
青の騎士をアニメ化してくれ
CGじゃなく手描きのATでお願いします
122 かに星雲(神奈川県):2012/05/01(火) 15:59:17.97 ID:BXZdjaXJ0
外国の推理小説がいいな。出来ればホームズを森川さんか平田さんで。
123 プロキオン(チベット自治区):2012/05/01(火) 16:27:18.02 ID:UvILmgRIP
>>13
好きだけどなんかラノベっぽいんだよね
124平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE (庭):2012/05/01(火) 20:36:11.82 ID:t096KBQ50
桜庭一樹なら、お前らの好きそうな『私の男』で良いんだろ。
125 ニクス(埼玉県):2012/05/01(火) 20:55:39.10 ID:0f8o4hdC0
死霊狩りみたいなアニメでもいいけど
126 アリエル(富山県):2012/05/01(火) 21:21:32.93 ID:1YIC+A1e0
>>124
「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」がいいな・・・



桜庭が「EVE lost one」の脚本だったと聞いて、ちょっと怒りがこみ上げた
127ちょっと通りますよ ★:12/05/01(火) 21:29:56 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12327 - 5000 = 7327
ご利用は計画的に。
128 アンドロメダ銀河(東京都):2012/05/01(火) 21:51:37.29 ID:WnzuHWzH0
>>116
むしろどこが映像化困難なんだ?特撮なしで映像化できるだろ
129 カストル(SB-iPhone):2012/05/01(火) 22:24:10.09 ID:1Fhl6PqYi
面白くない本だらけなんじゃなくて、
面白くない本が注目されて売れているんだと思う
ナンデデショウカネェー
130 アクルックス(西日本):2012/05/02(水) 01:32:44.38 ID:CC7/SsW90
東一局五十二本場
131 ミラ(神奈川県)
ハンターズ・ランと旅のラゴスなんかどうよ?