大きなバイクがドンブラコ 宮城から遥かカナダヘ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミザール(dion軍)

ソース
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews054288.jpg


流れ着いたらしい・・・
2 ブレーンワールド(新疆ウイグル自治区):2012/04/30(月) 18:50:23.78 ID:XBjcmeXs0
どんぶらこ〜
どんぶらこ〜
と大きなホモが!
3 フォーマルハウト(神奈川県):2012/04/30(月) 18:50:24.99 ID:EceqCwll0
バイクってタイヤガ浮き輪になるから浮くのか。
4 シリウス(宮城県):2012/04/30(月) 18:50:59.48 ID:5SoXhQKQ0
私がなくしたのは金のバイクです
5 土星(SB-iPhone):2012/04/30(月) 18:51:01.50 ID:sHmrEhxmi
いやこんなもん返されても迷惑なんじゃないのか
6 アンドロメダ銀河(高知県):2012/04/30(月) 18:52:14.27 ID:3Ris0CYr0
Z2?ゼファー?
7 土星(東京都):2012/04/30(月) 18:52:31.30 ID:vddNGQ2/0
>>5
流れ着いた国も迷惑だろう
8 冥王星(埼玉県):2012/04/30(月) 18:53:16.48 ID:7LE4rhif0
整備して返したら神
9 フォーマルハウト(神奈川県):2012/04/30(月) 18:53:26.81 ID:EceqCwll0
こんなでかい金属物がまだうじゃうじゃ海上漂ってると考えると
船舶にとっちゃやっぱあぶないよなぁ
10 亜鈴状星雲(新潟県):2012/04/30(月) 18:53:34.08 ID:tCFwdzeb0
プルトニウムもカナダへ到着w
11 ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県):2012/04/30(月) 18:53:40.18 ID:Hi8HWsSy0
バイクって比重1ちょいってこと?
12 プレセペ星団(関東・甲信越):2012/04/30(月) 18:54:06.78 ID:qmVSlvbJ0
>>5
返されて嬉しいのはボールまでだよなぁ…
13 アルデバラン(長崎県):2012/04/30(月) 18:54:13.15 ID:oNSVNZ+K0
環境破壊だ
14 スピカ(栃木県):2012/04/30(月) 18:54:40.25 ID:rsaZd4yj0
持ち主見つかったら処分費用請求ですね
15 ボイド(WiMAX):2012/04/30(月) 18:54:57.29 ID:Q+DlqQgG0
意外と沈まないもんなんだな
16 グレートウォール(家):2012/04/30(月) 18:55:51.52 ID:CBFTHNge0
いやバイクは浮かないだろ・・・
17 ハレー彗星(関東・甲信越):2012/04/30(月) 18:56:35.63 ID:vxn1IpWLO
>>6 今、宮城の地方局のニュースではハーレって言ってた
18 レグルス(関西・東海):2012/04/30(月) 18:56:41.60 ID:ZU5wF2bFO
ゼファーかZ2?
19 ミザール(dion軍):2012/04/30(月) 18:56:58.30 ID:w94C+GeQ0


ハーレーらしいんで、故郷へ帰りたかったのかもしれない・・



20 馬頭星雲(神奈川県):2012/04/30(月) 18:57:43.10 ID:XvxjKSm20
カナダ・バンクーバーのローカルニュース映像
どうみても宮城ナンバーのハーレーだな
http://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/story/2012/04/29/bc-tsunami-debris-harley.html
21 バーナードループ(茨城県):2012/04/30(月) 18:59:13.56 ID:XO5nqijN0
バイクは浮かないし一年も海水に浸ってたら錆びて原型とどめてないだろ
画像みるとアメリカンだから、フレームもエンジンも鉄なのにありえないわ
22 ミザール(dion軍):2012/04/30(月) 19:00:23.56 ID:w94C+GeQ0
>>21
金属バットって水に浮くんだぜ?
23 馬頭星雲(神奈川県):2012/04/30(月) 19:00:36.14 ID:XvxjKSm20
物置ごと流されたらしいな、さびてるけどほぼ無傷だわ
24 アルゴル(東京都):2012/04/30(月) 19:00:53.82 ID:cTCEBdy00
ハーレーか?
25 アークトゥルス(北海道):2012/04/30(月) 19:01:07.32 ID:eekolNwV0
海水でドザって完全に使えないだろ
電装は当然、エンジンも開けたら酷いことになってるだろう
26 エンケラドゥス(東日本):2012/04/30(月) 19:02:39.34 ID:BnvXGxqr0
もしもあなたが一緒にいたら
どんなに楽しい旅でしょう
27 ハレー彗星(dion軍):2012/04/30(月) 19:03:12.66 ID:bQAhFNZU0
>>6
むしろ、どっかだろう見てもアメリカンなこいつのどこがZIIかゼファーに見えるのか問いたい・・
28 アルゴル(東京都):2012/04/30(月) 19:04:21.85 ID:cTCEBdy00
>>20
コンテナごとどんぶらこだったのか
29 火星(愛知県):2012/04/30(月) 19:04:38.65 ID:bCFDOAtn0
>>20
フロントタイヤの角度がフォークに対しておかしいからスポークが錆びてグズグズになってるんだろうか
30 ハレー彗星(dion軍):2012/04/30(月) 19:04:59.65 ID:bQAhFNZU0
変な言葉になってしまった。

>どっかだろう見ても
どっからどう見ても
31 グレートウォール(家):2012/04/30(月) 19:05:07.40 ID:CBFTHNge0
ソフテイルってやつか
32 子持ち銀河(dion軍):2012/04/30(月) 19:05:23.63 ID:RGvTJ2yL0
Don Braco
33 プレセペ星団(愛知県):2012/04/30(月) 19:05:49.35 ID:BUX3JNyX0
いくらなんでもプカプカって馬鹿にしすぎだろ
34 馬頭星雲(神奈川県):2012/04/30(月) 19:07:04.74 ID:XvxjKSm20
漁業ブイ、サッカーボール、バレーボール、バイク入りコンテナ 浮きやすいものが漂着しだしてるな
35 ミマス(佐賀県):2012/04/30(月) 19:07:34.59 ID:Sm5pLFtm0
宮城 そ
 4 28
36 テンペル・タットル彗星(家):2012/04/30(月) 19:07:55.83 ID:08b6No1J0
>>29
津波でひっくりかえされまくりんぐじゃね
37 プレセペ星団(愛知県):2012/04/30(月) 19:08:04.64 ID:BUX3JNyX0
>Mark found a large white cube, like the back part of a moving truck, just below the high tide mark.
large white cubeってコンテナの事かな?
38 グレートウォール(家):2012/04/30(月) 19:08:15.58 ID:CBFTHNge0
ナンバーわかってるんじゃすぐ持ち主わかるな
39 ハレー彗星(関東・甲信越):2012/04/30(月) 19:11:53.30 ID:vxn1IpWLO
調度、今さっき宮城の地方局のニュースでやってた
トラックの荷台みたいな小さいコンテナごと流されたみたいだな
40 ガニメデ(静岡県):2012/04/30(月) 19:16:04.92 ID:0qXsW1/j0
これ返されても廃車にする手間と金がかかるだけどろ・・・
41 デネブ・カイトス(愛媛県):2012/04/30(月) 19:16:32.12 ID:bfDsKFgO0
ハーレイドピュットサンか、いかにも鉄で重そうな単車やのになw
よく沈まんかったわ
42 大マゼラン雲(千葉県):2012/04/30(月) 19:16:41.10 ID:+8yf24fO0
ハーレーダビットソンモーターサイクルっていうてまんがな
43 アークトゥルス(北海道):2012/04/30(月) 19:17:10.02 ID:eekolNwV0
44 デネブ・カイトス(愛媛県):2012/04/30(月) 19:17:53.03 ID:bfDsKFgO0
その割に、死体は途中でエサになるからか、流れ着かないもんだな
45 デネブ・カイトス(愛媛県):2012/04/30(月) 19:19:24.31 ID:bfDsKFgO0
>>31
ソフテイルサスパクってたの、ドコの国内メーカーだっけ?
ステードやったかな
46 クェーサー(埼玉県):2012/04/30(月) 19:19:39.22 ID:yC3BLxXR0
>>20
錆び錆びだな
47 グレートウォール(家):2012/04/30(月) 19:20:47.13 ID:CBFTHNge0
>>44
人間でもコンテナの中入ってたら流れ着く
48 大マゼラン雲(千葉県):2012/04/30(月) 19:22:20.91 ID:+8yf24fO0
宮城陸運局にこのニュース伝えればいいのか?
49 アルゴル(東京都):2012/04/30(月) 19:23:37.09 ID:cTCEBdy00
中にブザーが付いてるからアルミトラックのコンテナだろうね
横幅は2トンくらいかな
50 馬頭星雲(神奈川県):2012/04/30(月) 19:24:11.16 ID:XvxjKSm20
バイクの腐乱死体みたいで悲しくなるな
51 ミザール(やわらか銀行):2012/04/30(月) 19:25:09.61 ID:Y1KinEHy0
ハーレー本社が無償で直してくれていい話になるんだろ?
52 アルゴル(東京都):2012/04/30(月) 19:26:26.19 ID:cTCEBdy00
>>51
ああ、それがいい
53 アルデバラン(やわらか銀行):2012/04/30(月) 19:26:32.54 ID:5C6gU7fR0
名乗りでたら引き取らなきゃならんだろ ゴミに輸送代かかるな ナンバーでばれるか
54 カペラ(dion軍):2012/04/30(月) 19:27:18.33 ID:z+DD06WBP
持ち主は、名乗り出たくないだろうなぁw
55 宇宙定数(大阪府):2012/04/30(月) 19:29:50.20 ID:7m8PHCE50
ハーレーとかどうせジジイやで。ハーレー乗るとかアホやから逃げ遅れて終わってるってw
56 亜鈴状星雲(大阪府):2012/04/30(月) 19:30:42.80 ID:tdDNY9yl0
右にあるのが見つけた人のATVで
http://www.cbc.ca/photos/galleries/2284/2284_37595_web_8column.jpg
中にコロンと転がってたんだな
http://www.cbc.ca/photos/galleries/2284/2284_37594_web_8column.jpg

> The Japanese Consulate has the bike's VIN number and says it is trying to track down the owner.
持ち主追跡体制はもうできあがってるみたい
57 地球(神奈川県):2012/04/30(月) 19:31:33.70 ID:dHmivap70
2トントラックの保冷コンテナに見える
断熱材の浮力のおかげか
58 大マゼラン雲(千葉県):2012/04/30(月) 19:33:17.81 ID:+8yf24fO0
持ち主が生存してなかったらどうオチつけるんだ?
59 青色超巨星(東京都):2012/04/30(月) 19:33:52.72 ID:sOpF25NW0
>>58
墓にそなえる
60 馬頭星雲(神奈川県):2012/04/30(月) 19:34:19.54 ID:XvxjKSm20
もう何がこれから打ち揚げられるのか鬱になる
61 ウォルフ・ライエ星(北海道):2012/04/30(月) 19:35:04.13 ID:Ha6teLeD0
>>58
持主のお骨と一緒に埋葬
62 ハダル(四国地方):2012/04/30(月) 19:37:14.01 ID:GWnAVmFbO
>>60
海のスタッフが美味しく頂いている
63 エイベル2218(東日本):2012/04/30(月) 19:37:46.52 ID:znQyhtk20
レンタル車庫ごと流されたのか
64 水星(福岡県):2012/04/30(月) 19:37:47.62 ID:ft6aCaow0
漂流物の塊の写真見たが、内部が密閉されてる冷蔵庫は兎も角、
旧型のブラウン管TVが浮いてて笑った。
何故沈まぬ。
65 アケルナル(大阪府):2012/04/30(月) 19:38:28.34 ID:J/XZ4OTs0
今なら震災のせいにして海へ不法投棄し放題?
66 亜鈴状星雲(大阪府):2012/04/30(月) 19:38:52.85 ID:tdDNY9yl0
コンテナまで流れ着いてるってことは船舶事故も出てきたりするんだろーか
67 ボイド(東日本):2012/04/30(月) 19:39:51.75 ID:orHt0cPL0
>>51
博物館入りさせて代わりをプレゼントとか
http://www.harley-davidson.com/en_US/Content/Pages/HD_Museum/museum.html
68 冥王星(埼玉県):2012/04/30(月) 19:41:00.00 ID:S2yw8M4g0
カナダやアメリカ西海岸に賠償金払わないとな
69 赤色矮星(愛知県):2012/04/30(月) 19:42:15.24 ID:eytba/hU0
このバイクはきっと相棒を探している
70 アンドロメダ銀河(愛知県):2012/04/30(月) 19:42:20.06 ID:HesdvviS0
>>22
金属バットは鉄じゃねぇだろ
71 ヘール・ボップ彗星(鳥羽):2012/04/30(月) 19:42:55.44 ID:NRfRLq/iQ
骸骨だらけのバスとか流れ着いたら嫌だな
72 シリウス(愛知県):2012/04/30(月) 19:47:37.24 ID:JTxX9ACT0
ナンバープレートと車台番号残ってるならすぐにでも持ち主わかるがな(´・ω・`)
73 アンドロメダ銀河(愛知県):2012/04/30(月) 19:50:15.97 ID:HesdvviS0
>>72
こんなもん返されても困ると思うぞ
74 トラペジウム(福岡県):2012/04/30(月) 19:51:45.84 ID:bWVjwOEv0
フジツボカスタム・・・
75 ミマス(佐賀県):2012/04/30(月) 19:52:53.24 ID:Sm5pLFtm0
世界初!単独太平洋横断に成功したハーレー!!
とか銘打ってオークションに出せばむこうの物好きが買ってくれるんじゃないか
76 ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県):2012/04/30(月) 19:53:53.44 ID:EcMV6iBy0
>>72
生きてないかもね
77 アルビレオ(東日本):2012/04/30(月) 20:00:11.30 ID:GsivXtiG0
日本は漂流物の後始末くらいしろよ!包囲網
78 テチス(徳島県):2012/04/30(月) 20:22:56.81 ID:Eu9wKHVi0
dragstarじゃね?これ
79 宇宙定数(大阪府):2012/04/30(月) 20:31:52.46 ID:7m8PHCE50
>>69
悪魔のハーレーZ
80 熱的死(宮城県):2012/04/30(月) 20:34:36.33 ID:/yI7W+U40
中からバイク太郎が!
81 赤色超巨星(やわらか銀行):2012/04/30(月) 20:43:40.92 ID:HKm8ow5M0
生きてたら本当に>>51かもよ?
82 ベガ(岩手県):2012/04/30(月) 20:54:50.67 ID:7gfMjEn10
topgearかよ
83 亜鈴状星雲(北海道):2012/04/30(月) 21:02:01.92 ID:0CiRxZMm0
放射性物質もどんどん流れ着いてるってことだよな・・・
84 アークトゥルス(石川県):2012/04/30(月) 21:02:39.74 ID:NlXuszDm0
>>6
どこ見たらZ2やゼファーになるの?
ゴミとかついてる上に画像荒いからよくわからんけど、どうみてもソフテイルとかドラスタ系統だろ……
85 アークトゥルス(石川県):2012/04/30(月) 21:07:35.42 ID:NlXuszDm0
>>20
動画見たらソフテイル確定なのか
>>1の画像だとエアクリが丸く見えるから、ちょっと弄ったドラスタかと思ってしまた
86( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA (東京都):2012/04/30(月) 21:28:25.75 ID:C+1qQsAN0 BE:80990429-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<カナダからの手紙じゃないのかよ
87 テンペル・タットル彗星(SB-iPhone):2012/04/30(月) 21:29:22.81 ID:JTVmPVSDi
これはハーレーが新車を贈るべき
88 ハレー彗星(関東・甲信越):2012/04/30(月) 21:36:17.19 ID:vxn1IpWLO
>>66 こないだニュースで震災の漂流船がアメリカに近付いてるとかで湾岸警備隊が砲撃して沈めてた
89 ミザール(dion軍):2012/04/30(月) 21:48:19.06 ID:w94C+GeQ0
>>88
演習の的かよw
90 シリウス(愛知県):2012/04/30(月) 22:02:40.46 ID:JTxX9ACT0
これはハーレーダビッドソンミュージアムに入れて
代わりに新車をオーナーに送るべき。
生存していればだけど。
91 亜鈴状星雲(大阪府):2012/04/30(月) 22:07:42.20 ID:tdDNY9yl0
>>88
あったね。ぐぐってみたらもうひと月近く経つのか

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120406-OYT1T00328.htm
【ロサンゼルス=西島太郎】米沿岸警備隊は5日、昨年の東日本大震災による津波で流され、
アラスカ南東沖の海上を漂流していた無人の日本漁船を警備隊の艦船から機関砲で銃撃し、
破壊・沈没処理した。
92 水星(福岡県):2012/04/30(月) 23:22:30.38 ID:ft6aCaow0
>>55
貧乏人乙。
日本車と同じ排気量ならそう変わらないのにw
93 水星(福岡県):2012/04/30(月) 23:26:10.74 ID:ft6aCaow0
>>6
ゆとりが恥かいたレスしただけだったなw
エアクリーナーVツインの間に見えてるだろ?
どういう目をしてたら、Vツインがインライン4に見えるのか?
本当にゆとりは調べもせずにレスするな〜。
94 ミザール(dion軍):2012/04/30(月) 23:32:05.24 ID:w94C+GeQ0
>>93
ZUとゼーハーしかバイクの名前知らないんだから察してやれよw
95 プロキオン(やわらか銀行):2012/04/30(月) 23:48:03.00 ID:WBOur/wK0
ハーレに寄贈しろよ
新品もらえるかも
96 タイタン(鳥取県):2012/04/30(月) 23:55:00.02 ID:eZfKH4dZ0
動画見たけど、コンテナは傾いたまま漂流してたっぽいね
ドアがぶっ壊れたものの、開口側が上に向かって浮いていたからバイクが海から落っこちずに済んだ感じ。
97 ソンブレロ銀河(愛知県):2012/05/01(火) 02:47:59.89 ID:NkWhBBmD0
扉閉まった状態だったのかな。
1年以上海上を漂流って、よく沈まなかったな。
嵐や大波とかいつ沈んでもおかしくない時も多かったろうに。
98 3K宇宙背景放射(カナダ):2012/05/01(火) 03:56:29.05 ID:ULf9Sp0+0
コンテナの品質に驚いた
99 土星(京都府):2012/05/01(火) 04:06:18.26 ID:lPjSiAzs0
>>94
ザッパーやGSを知らんとな。湘南爆走族からやりなおさないといけないな。
100 ミザール(西日本):2012/05/01(火) 04:10:57.09 ID:VAruo0cL0
スゴいね
地球(はぁと
101 プランク定数(北海道):2012/05/01(火) 04:16:40.62 ID:3/4LneYs0
バイクで逃げなかったところを見ると、持ち主は死んでるんじゃね?
102 ダイモス(埼玉県):2012/05/01(火) 04:18:51.74 ID:9kXZKJQ60
マフラー周辺に、靴底っぽいのが絡み付いてて怖いのに
だれも騒がないのはなんで??

まわりのねろねろした布って元は水死体っぽいと思うんだけど
ナンバーの錆も人脂+錆っぽい
103 プランク定数(北海道):2012/05/01(火) 04:25:02.90 ID:3/4LneYs0
>>102
バカじゃね?
お前、窓の外見てみろ。
何かいるぞ。
104 ダイモス(埼玉県):2012/05/01(火) 04:53:08.19 ID:9kXZKJQ60
>>103
ガビチョウが鳴いてますけど
105 カノープス(禿):2012/05/01(火) 04:59:22.28 ID:HoF4p1KSi
ルージ餃子余ってたらコンソメと豆腐入れて煮込んでみて
106 子持ち銀河(関西・東海):2012/05/01(火) 05:17:20.46 ID:XkA084vP0
俺が投げ捨てたHDDも流れ着いているかもしれん
107 ガーネットスター(滋賀県):2012/05/01(火) 07:11:08.92 ID:6XVqZCs90
ドラスタとシャドウなんかのなんちゃってアメリカンじゃなくて
本物のハーレーで良かったわ
あんな腐ったパクリバイクは日本国内だけに隠しとくべき存在だからな
108 アルゴル(愛媛県):2012/05/01(火) 08:14:21.53 ID:ROun8M0/0
>>107
琵琶湖に沈んでろやカスがw
メリケンで結構売れてんだろ、スティードだか何だか知らんけど、ジャメリカンてヤツが
109 デネブ・カイトス(やわらか銀行):2012/05/01(火) 08:15:51.46 ID:1/kX8B/D0
スレタイの遥かカナダへって
遥か彼方へと掛けてることに気付いて貰えない>>1が可哀想。
110 大マゼラン雲(岐阜県):2012/05/01(火) 08:16:43.29 ID:cmK1XoqU0
持ち主の会見はいらんよ
111 スピカ(愛媛県):2012/05/01(火) 08:17:31.91 ID:iuF5Poxi0
さすが世界のHONDA
112 トラペジウム(埼玉県):2012/05/01(火) 08:20:31.43 ID:NzErTcef0
z2?ゼファー?
ってどういうこと考えながら書いたのか想像すると笑えるなw
113 デネボラ(dion軍):2012/05/01(火) 08:52:37.88 ID:1Elxiv3c0
津波で漂着か カナダで“宮城”バイク発見
日本テレビ系(NNN) 4月30日(月)19時49分配信

 カナダ西部の島で18日、日本から漂着したとみられるトラックの荷台が見つかっていたことがわかった。中には大型バイクが入っていた。

 トラックの荷台は18日、カナダ・クイーンシャーロット諸島の海岸で、近くに住む男性が見つけた。
中には宮城ナンバーの「ハーレーダビッドソン」製のバイクが入っていて、男性は「(東日本大震災の)津波で流されたものではないか。
持ち主が見つかったら素晴らしい。無事であってほしいと思います」と話した。

 日本政府は現在、ナンバープレートから、津波で流されたものかなどの確認作業を行っている。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120430-00000035-nnn-int
114 ガニメデ(空):2012/05/01(火) 08:55:21.97 ID:X0DeoSyo0
持ち主には滞納した税金が…
115 デネボラ(dion軍):2012/05/01(火) 09:03:19.43 ID:1Elxiv3c0
>>114
つ被災者減免制度
116 ニクス(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 09:04:48.52 ID:v3T2QFh10
で、キーが刺さっていたので
ためしにエンジンをかけてみると・・・
117 ガーネットスター(滋賀県):2012/05/01(火) 09:06:41.81 ID:6XVqZCs90
>>108
売れてねーよ
本物がある国でわざわざパクリなんか誰が買うかよ
日本のバイクは大好きだし俺も何台も乗ってるがあのジャメリカンだけは日本の恥部
118 プロキオン(カナダ):2012/05/01(火) 09:37:46.30 ID:Qod5/VHpP
俺が貰おう
119 バーナードループ(関西地方):2012/05/01(火) 09:43:13.54 ID:8N1DQCb10
>>56
生きてるといいな、持ち主
120 シリウス(関西・東海):2012/05/01(火) 09:45:28.73 ID:8JuyztaOO
バイクみたいな鉄の塊すら潮にのるんだねえ。
放射性物質も、案外拡散されたかもなあ。
121 ガニメデ(神奈川県):2012/05/01(火) 09:48:33.75 ID:AKtDAzdj0
拡散されて微量になればしめたもの
122 アークトゥルス(チベット自治区):2012/05/01(火) 09:49:13.63 ID:nd4t8fex0
バイクの海外輸送費って凄そう。
123 ネレイド(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 09:50:51.33 ID:N7CkeklU0
核爆発したのは津波の翌日だろ
だから
あと数日でピカっぽいものも到達する
124 ダークマター(東日本):2012/05/01(火) 09:54:49.39 ID:Pns3UaLi0
これはハーレー博物館入りだな
125 タイタン(東京都):2012/05/01(火) 10:05:35.83 ID:Bl/zRyYL0
ハーレーが元の持ち主に新車送ったら神
126 ガニメデ(神奈川県):2012/05/01(火) 10:07:17.93 ID:AKtDAzdj0
物置に突っ込んでいたバイクが思い出詰まっているとは思えないよね
127 イオ(神奈川県):2012/05/01(火) 10:10:27.96 ID:57/e145o0
>>126
冬眠させてただけかもしれないだろ…
128 アケルナル(長野県):2012/05/01(火) 10:12:36.84 ID:/p3RNiwp0
そろそろ服を着た骨が・・・
129 タイタン(東京都):2012/05/01(火) 10:14:02.13 ID:Bl/zRyYL0
>>126
コンテナは大事なバイクの車庫としてとても便利
盗難も防ぎやすい
130 エンケラドゥス(東海地方):2012/05/01(火) 10:20:35.21 ID:kZXgZuvPO
これも機関砲で粉砕されちゃうの?(´;ω;`)
131 アルビレオ(大阪府):2012/05/01(火) 10:43:22.97 ID:rBhwQttH0
フレームさえあれば・・・なんとかなるが
132 白色矮星(東日本):2012/05/01(火) 11:48:09.91 ID:T/d15Dam0
石巻で流された俺の06CBR600RRも見つからないかな
まあ乗れる状態にするのにいくら掛かるかわからないけど
133 ダークエネルギー(神奈川県):2012/05/01(火) 17:16:57.27 ID:LkfyKocz0
♪ハーレーばれきたぜアメリカへ〜
134 高輝度青色変光星(栃木県):2012/05/01(火) 17:19:11.77 ID://DDXMb20
コンテナで太平洋横断出来るってことか。
この夏休みにやってみるか。
135 アリエル(鳥取県):2012/05/01(火) 17:20:06.45 ID:ow3ekKrH0
フレームさえ無事なら何とかなるのがバイクの世界
136 スピカ(愛媛県):2012/05/01(火) 17:21:56.10 ID:iuF5Poxi0
バイクで海を横断できることが証明されたか
137 デネブ(芋):2012/05/01(火) 17:27:20.56 ID:TzJ/zMXw0
ナンバーが428とか、シュール過ぎ
138 ダークマター(東日本):2012/05/01(火) 18:49:11.14 ID:Pns3UaLi0
所有者みつかったって?
139 ガーネットスター(dion軍):2012/05/01(火) 18:52:30.44 ID:4hv0VyPP0
最近国産アメリカン見かけんな・・
どこいったんだろ
140 土星(京都府):2012/05/01(火) 18:58:59.71 ID:lPjSiAzs0
>>126
ハーレーくらいなら、そのくらい厳重にするだろ。
バイクは盗難多いからな。ロックの技術も上がる一方やし。
しかし、金持ちだな
141 エリス(三重県):2012/05/01(火) 19:10:45.96 ID:ueIEfCon0
つまりバイクに乗ってれば津波にさらわれても生き残れるのか。
142 ガーネットスター(東京都):2012/05/01(火) 19:19:30.49 ID:ykWR0d6j0
太平洋単独横断だもんな
凄いわ
143 ダークエネルギー(神奈川県):2012/05/01(火) 19:31:16.37 ID:LkfyKocz0
NHKとかで持ち主にインタビューしてたな 仮設に住んでる人だった
144 レグルス(島根県):2012/05/01(火) 19:32:39.98 ID:sDFuMjTE0
NHKニュースで持ち主見つかったって。インタビューしてた。
145 ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛媛県):2012/05/01(火) 19:35:03.54 ID:KvoLki790
活きてたのか、アメ公とか直して送りつけるとか好きそうやけど
タダで直してもらえたらええのにな、ムカつくけど
146 ガーネットスター(東京都):2012/05/01(火) 19:35:42.75 ID:ykWR0d6j0
おお持ち主見つかったのかw
147 アクルックス(家):2012/05/01(火) 19:42:59.47 ID:HF4qYhgO0 BE:984737434-2BP(11)

アメリカ人は日本製クルーザーを見て、
ハーレーのパクりなんて思ってやしない。
あのスタイル=クルーザーはバイクのジャンルの一つに過ぎないから。

現にビラーゴやサベージ等、人気車種も沢山ある。
そういった意味ではVmaxなんかも同じクルーザー枠として見られてるな。
148 アクルックス(家):2012/05/01(火) 19:44:36.11 ID:vHz+41XD0
>>126
うちBMだけど同じようなコンテナみたいなのに入れてる
外に置いたら盗まれるって
149 アンドロメダ銀河(群馬県):2012/05/01(火) 20:30:02.22 ID:JAuspZcI0
>>148
はい自慢
150 ガーネットスター(dion軍):2012/05/01(火) 20:46:08.14 ID:4hv0VyPP0
>>147
日本人はハーレーのパクリって思うよね
どんだけ外車至上主義なんだか・・・
151 フォーマルハウト(宮城県):2012/05/01(火) 20:48:36.32 ID:Vyqz5Loh0
うちの隣町の29歳の男性の持ち物だってさ@宮城のニュース
152 イオ(神奈川県):2012/05/01(火) 21:15:43.78 ID:57/e145o0
>>150>>147の言う通りだよな
俺のマグナ50も誇らしいぜ!
153 ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛媛県):2012/05/01(火) 21:53:54.51 ID:KvoLki790
>>152
マグナキッド君だね
154 レア(徳島県):2012/05/01(火) 22:35:10.65 ID:R25JyFcv0
そろそろオレのDSC11が火を噴くな
155 チタニア(三重県):2012/05/01(火) 23:19:24.48 ID:p/OY/N/z0
家も家族三人も無くしてバイクだけ見つかってもねえ
156 ダークエネルギー(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 23:28:48.73 ID:RDAhF8Ar0
持ち主の横山さん、家族3人を失っていた
157 百武彗星(WiMAX):2012/05/01(火) 23:30:35.04 ID:905viDdX0
ハーレーデイビッドソン日本法人が
カナダから宮城への輸送が可能か検討中らしいな。
結構やるなぁ!
いや、輸送しただけじゃなくレストアして届けるとかまでやればな。
158 亜鈴状星雲(家)
走るのかよ