【画像】川から謎生物を発見したので解体してみたがますます正体がわからなくなった(閲覧注意)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カロン(新疆ウイグル自治区)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52079734.html

川から謎生物を発見したので解体してみたがますます正体がわからなくなった(閲覧注意)
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/5/e540199b.jpg
 ロシア系サイトに掲載されていたので、おそらくはロシア産のものだと思われるが、川にいた謎生物を回収し、解体
してみたのだが、ますます正体がわからなくなってしまったそうだ。とりあえず解体処理を施した後、ホルマリン漬け
的なものにしたらしいのだが、生物班のおともだちで、この生物の謎に迫れる人がいたらコメント欄に書き込んでくれ
るとうれしいな。

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/3/f322827c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/5/6511c5a6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/e/7eb658f1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/0/20130b9c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/f/5f36b8fa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/7/67f12008.jpg

とりあえず漬けておくことに
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/f/3fa4ca85.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/e/ce99ab48.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/a/0ab59fea.jpg
2 デネボラ(茸):2012/04/26(木) 23:12:47.41 ID:EoJDoXzDP
おえ
3 キャッツアイ星雲(静岡県):2012/04/26(木) 23:13:00.18 ID:uw2ZJ0TW0
なぜ生物だと思ったのか
4 ビッグクランチ(新疆ウイグル自治区):2012/04/26(木) 23:14:38.48 ID:wznJjTzE0
脊椎のようなものがあるから虫じゃないんだよねえ
5 土星(埼玉県):2012/04/26(木) 23:15:15.63 ID:VKxFFzCt0
海由来じゃね?
6 宇宙定数(大阪府):2012/04/26(木) 23:15:27.72 ID:ztqE2qq90
撮影チェルノブイリ近郊じゃね?
7 宇宙定数(東京都):2012/04/26(木) 23:16:51.52 ID:L85bsH+g0
くさそう
8 ダークエネルギー(チベット自治区):2012/04/26(木) 23:18:00.24 ID:+Gq1wh/+0
ただのアケビじゃねーかよ
9 熱的死(富山県):2012/04/26(木) 23:18:12.81 ID:iil7HFPu0
魚くんさんに聞けば分かるよ!
10 かみのけ座銀河団(三重県):2012/04/26(木) 23:19:18.46 ID:sL0AX82Y0
このスレの画像は開かない
11 熱的死(愛知県):2012/04/26(木) 23:19:25.71 ID:OwJOidNz0
奇形のカエルかと思ったが…
12 ダークマター(福岡県):2012/04/26(木) 23:19:54.52 ID:tCd0g86T0
触手らしきものがなめくじみたいだ
13 環状星雲(内モンゴル自治区):2012/04/26(木) 23:20:13.40 ID:yEFsSCY9O
干し柿じゃねえか

うまそうだ
14 太陽(京都府):2012/04/26(木) 23:20:50.51 ID:1Z/1ZdoK0
すげえ。骨あるな。
15 太陽(京都府):2012/04/26(木) 23:21:41.43 ID:1Z/1ZdoK0
あのサイズにしては、脊髄でかくね?
16 プレアデス星団(大阪府):2012/04/26(木) 23:22:21.91 ID:COOTg8P00
キモッ
17 パラス(やわらか銀行):2012/04/26(木) 23:22:21.31 ID:erU3w67c0 BE:81634346-PLT(12000)
18 アクルックス(香川県):2012/04/26(木) 23:22:24.76 ID:+Sm6WwEJ0
マンコに似てる
19 オールトの雲(やわらか銀行):2012/04/26(木) 23:22:54.80 ID:4uiyrOex0
海の生物だったら9割方当たり付けられる自信あるのだが、
何じゃこりゃ
20 チタニア(長屋):2012/04/26(木) 23:22:55.40 ID:jLZKUB9Y0
淡水エビだろ、旨そうじゃねえか漬けるなよ
21 スピカ(長屋):2012/04/26(木) 23:24:42.48 ID:PLbNQWOQ0
ナメクジかと思ったら骨あったし
ナメクジにすらあると言うのに俺と来たら…
22 ジュノー(関東・甲信越):2012/04/26(木) 23:25:55.24 ID:VhJP1X5IO
黒いタネみたいなブツブツは卵かな?

てか本当に脊椎動物なのかな〜
23 子持ち銀河(内モンゴル自治区):2012/04/26(木) 23:26:41.77 ID:V6aI/tdLO
フォールアウトのゴアバッグから取り出したの?
24 アクルックス(埼玉県):2012/04/26(木) 23:27:47.53 ID:m4n4IciU0
これだ
やっぱりピセミトポポスだったw
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/v/i/s/visible/frog1.jpg
25 ハダル(千葉県):2012/04/26(木) 23:28:23.32 ID:ayj+Zd270
SUN値
26 赤色矮星(山口県):2012/04/26(木) 23:28:31.06 ID:8kMtGrpD0
27 白色矮星(埼玉県):2012/04/26(木) 23:28:33.29 ID:OLA5cb0u0
なんだかワクワクしてくっぞ!
28 カリスト(東京都):2012/04/26(木) 23:28:40.68 ID:JX9DuM880
フクラガエル?
29 アリエル(関東・甲信越):2012/04/26(木) 23:29:02.96 ID:3Q5YroDpO
食べてみればわかるはず
30 ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県):2012/04/26(木) 23:29:11.19 ID:QerINpD+0
誰か絵にして
31 リゲル(関東・甲信越):2012/04/26(木) 23:29:28.57 ID:I6iHxTpdO
淡水シャコじゃないのよ!!
最初ウミウシかと思ったわ〜
32 ポルックス(東京都):2012/04/26(木) 23:29:59.00 ID:HrlgaiMx0
身はアジっぽいし、
魚風な骨もあるし、
食ったらそこそこ美味そう
33 アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone):2012/04/26(木) 23:30:10.07 ID:ZRyZ+tOci
>>26
kwsk
34 青色超巨星(大阪府):2012/04/26(木) 23:31:14.34 ID:45QM0m5Z0
>>26
下品な乳だな
35 赤色矮星(山口県):2012/04/26(木) 23:32:07.01 ID:8kMtGrpD0
JC。
ギリギリ乳首見えないけど。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgbqoBgw.jpg
36 カストル(家):2012/04/26(木) 23:32:08.04 ID:tzGPREx80
小動物の肺かなんかだろ
37 シリウス(SB-iPhone):2012/04/26(木) 23:32:54.09 ID:GJIDW6kxi
得体が知れないからって解剖とか、アキラなら怒りで東京ドーム埋め尽くすレベル。
38 冥王星(東日本):2012/04/26(木) 23:33:40.40 ID:nmWnPcLe0
>>24
なにそれ
ググってもでてこないんだが
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/04/26(木) 23:35:20.42 ID:FV7ncN570
肉質が両生類ぽい
40名無しさん@涙目です。(家):2012/04/26(木) 23:35:59.01 ID:wkC92LuU0
>>24
まだ大きく成長してないからクリスビポポスじゃね?
41 水メーザー天体(北海道):2012/04/26(木) 23:36:13.92 ID:KUiXmoUT0
ホヤじゃん
42 デネボラ(やわらか銀行):2012/04/26(木) 23:38:00.51 ID:qFPEXoSXP
>>40
いやいやこの色はハムスビポポスだろ
43 レア(北海道):2012/04/26(木) 23:39:25.50 ID:61N2nLgYO
>>26
もみたい
44 アークトゥルス(新疆ウイグル自治区):2012/04/26(木) 23:41:23.74 ID:IvkX7ra40
成長が止まらなくなったミジンコ
45 テンペル・タットル彗星(神奈川県):2012/04/26(木) 23:41:35.56 ID:FV7ncN570
フクラガエル で画像ぐぐったら萌えた
46 地球(東京都):2012/04/26(木) 23:43:17.28 ID:HheD8sUV0
ちょっと変なモンだね。何だろう???
47 赤色矮星(山口県):2012/04/26(木) 23:43:28.12 ID:8kMtGrpD0
48 デネボラ(大阪府):2012/04/26(木) 23:45:32.22 ID:ZWhiYSrh0
これはおまえ、キンタマじゃないか
49 熱的死(大阪府):2012/04/26(木) 23:46:10.89 ID:zfPeat0M0
天然おっぱいでお願いします
50 亜鈴状星雲(北海道):2012/04/26(木) 23:46:49.86 ID:OgVgF8Jc0
>>47
こういうのが理想的
51 イータ・カリーナ(東京都):2012/04/26(木) 23:47:33.54 ID:8FBwXpts0
ケンタッキーにたまに入ってるだろ
52 ミランダ(大阪府):2012/04/26(木) 23:50:02.87 ID:w0ulIx0/0
果物だろ
53 亜鈴状星雲(内モンゴル自治区):2012/04/26(木) 23:51:01.32 ID:BofO4PvT0
脊椎動物なのかな
54 ベスタ(三重県):2012/04/26(木) 23:51:47.70 ID:9n2heq+90
>>47
乳首が前向いてるじゃんw素人の作ったフィギュアかっつーのw
55 アンタレス(神奈川県):2012/04/27(金) 00:01:19.51 ID:wwZZhmvC0
生物板に居る奴に聞いても判明しないのかね
56 宇宙定数(新潟県):2012/04/27(金) 00:01:19.71 ID:whRETca10
カエルか
57 ハダル(やわらか銀行):2012/04/27(金) 00:02:49.15 ID:CTqI3mHf0
おええええええええええええええ
58 シリウス(新疆ウイグル自治区):2012/04/27(金) 00:07:27.39 ID:dJTUlhbU0
海釣りしててたまにひっかかる脊椎の無い硬い奴にも名前あるんだべな
59 アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/04/27(金) 00:08:17.24 ID:NLQ3vTn/0
カエルだな
60 イオ(秋田県):2012/04/27(金) 00:09:25.92 ID:gWUZdlbP0
>>47
もう少し小振りでオナシャス
61 グリーゼ581c(埼玉県):2012/04/27(金) 00:11:38.42 ID:KjjFvp8R0
>>58
あああいうのなんなんだろな
気になる
62 黒体放射(家):2012/04/27(金) 00:11:48.69 ID:VYAwBp8r0
かえるじゃないよ、あひるだよ
63 大マゼラン雲(dion軍):2012/04/27(金) 00:12:13.30 ID:QTiVCJLB0
何かが食われてうんこになっただけでは?
64 エイベル2218(富山県):2012/04/27(金) 00:13:37.24 ID:Pd/BU6mL0
>>62
いや、カエルだろ
65 宇宙定数(やわらか銀行):2012/04/27(金) 00:13:45.95 ID:HlSn8YoU0
微生物を解体したのかと思った
66 カペラ(富山県):2012/04/27(金) 00:13:50.85 ID:sUKeEPOq0
>>1のサイト踏んだら勝手にアフィ踏みまくりワロエナイ
67 オリオン大星雲(大阪府):2012/04/27(金) 00:15:13.93 ID:L8W23QAw0
脊椎動物のぶつ切りに枯葉巻いときましたみたいな感じに見えて来た
68 エイベル2218(富山県):2012/04/27(金) 00:15:18.94 ID:Pd/BU6mL0
>>26
パイズリするためだけに生まれてきたような女だな
69 エウロパ(チベット自治区):2012/04/27(金) 00:16:50.48 ID:zpNdkS7U0
>>62
6月6日に雨ざぁざぁ
70 アリエル(大阪府):2012/04/27(金) 00:17:18.59 ID:9MTlPQFI0
だから動物じゃないって
果物だよ
脊椎に見えるのは芯だよ
71 デネブ・カイトス(埼玉県):2012/04/27(金) 00:17:29.56 ID:LltduliU0
>>35
もっと大きいのを頼む
72 キャッツアイ星雲(京都府):2012/04/27(金) 00:17:33.30 ID:uW/VF1xg0
チョウザメが何かに食われて
尻尾より少し前の一部だけ
残った肉片とかだと思うけどな
卵みたいなのもあるし、大きさにもよるけど
蛙の死骸かもしれん。
73 高輝度青色変光星(内モンゴル自治区):2012/04/27(金) 00:17:53.10 ID:uBC6MfJVO
>>62
コッペパン2つと豆3つだよ
74 プロキオン(西日本):2012/04/27(金) 00:17:56.53 ID:hasyDN6I0
ホヤに見える
75 アルタイル(神奈川県):2012/04/27(金) 00:17:59.28 ID:jvO2e3YR0
>>24
てめぇw
その画像で検索して元のブログ見てきたら、ウシガエルの開きじゃねぇかwww

てことは、背骨らしきものからして >>1 のグロい物体は死んだカエルってことか?
つぶつぶは卵?
76 環状星雲(内モンゴル自治区):2012/04/27(金) 00:19:15.60 ID:7WXAH3XT0
>>62
6月6日雨がザーザー降ってきて…

なんか殆んど忘れた
77 ミラ(愛知県):2012/04/27(金) 00:19:54.53 ID:Ea+Zgmxm0
>>62
かわいいコックさんだろ
78 ベスタ(愛知県):2012/04/27(金) 00:20:32.80 ID:664IbxFR0
なんかに寄生されたとかそういうのかな
79 子持ち銀河(神奈川県):2012/04/27(金) 00:22:53.74 ID:g2eFk9WI0
サカナくんならわかるんじゃね?
80 水メーザー天体(埼玉県):2012/04/27(金) 00:23:12.51 ID:aaB7quvF0
4枚目は確かにカエルっぽい
81 黒体放射(家):2012/04/27(金) 00:23:35.92 ID:VYAwBp8r0
>>62
なんで赤くされてるの? 予想外の反響
82 キャッツアイ星雲(チベット自治区):2012/04/27(金) 00:23:42.48 ID:V0aWhl2U0
むしろ寄生虫に侵されて死んだ鳥とかみたいだな。
83 ハレー彗星(神奈川県):2012/04/27(金) 00:28:49.86 ID:SLwb6JGn0
アフィパイアって月に300万アドセンスだから羨ましい
84 ガーネットスター(北海道):2012/04/27(金) 00:30:50.65 ID:7BZzYLAjP
川イクナグンニスススズ(Ycnagnnisssz)だな
85 ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行):2012/04/27(金) 00:32:52.34 ID:qY+zTJm40
キンタマー
>>1
足の形からしてカエルだろ
87 赤色超巨星(東日本):2012/04/27(金) 00:36:59.32 ID:VQM5jMyQ0
飛んできて顔に張り付きそう
88 ベラトリックス(広島県):2012/04/27(金) 00:37:05.89 ID:ZAICgr2Q0
>>47
グロ中尉
89 赤色超巨星(関東・甲信越):2012/04/27(金) 00:38:49.70 ID:A5RkRONUO
エイリアンの子供だろ
90 ビッグクランチ(東京都):2012/04/27(金) 00:40:26.35 ID:GjO+O6/D0
>>24>>75によりカエルの死体と判明

>>1はニュー速捜索隊により16分で解明されました
91 セドナ(やわらか銀行):2012/04/27(金) 00:42:40.54 ID:izV6bJbK0
カエルの死体か。納得
92 環状星雲(内モンゴル自治区):2012/04/27(金) 00:45:30.72 ID:7WXAH3XT0
スゲーな
あの画像だけで ある程度解るモンなのか
93 ベスタ(関東・甲信越):2012/04/27(金) 00:47:16.02 ID:qoq7xtOWO
カエルだと思って見れば確かにカエルだね
産卵前のメスってことか
94 テンペル・タットル彗星(やわらか銀行):2012/04/27(金) 00:54:52.93 ID:63rA1juJ0
95 ミラ(芋):2012/04/27(金) 00:55:36.96 ID:uip89T2H0
カエルを半分に毟って何がしたいんだか
96 エイベル2218(宮城県):2012/04/27(金) 00:58:26.69 ID:Ptid6q3a0
>>18
マンコを見た事ないくせに何を言うw
97 エンケラドゥス(東京都):2012/04/27(金) 01:02:19.44 ID:Mj+6Wpom0
3枚目でアウト
98 オールトの雲(愛媛県):2012/04/27(金) 01:02:47.97 ID:IWoOdw5k0
>>24は正体がわかった上でのネタ投下か・・・?
やるなー
99 環状星雲(九州地方):2012/04/27(金) 01:11:55.64 ID:K6M0ukS40
骨で分かったのか
100 馬頭星雲(家):2012/04/27(金) 01:34:08.03 ID:2+atfD340
なんだカエルか。
101 百武彗星(群馬県):2012/04/27(金) 01:35:31.07 ID:KqL9ucAh0
左側のやつカブトガニっぽくないか?
102 環状星雲(内モンゴル自治区):2012/04/27(金) 01:37:45.29 ID:d2D+wRYKO
こいつのせいで地球がやばい
103 ミマス(神奈川県):2012/04/27(金) 02:08:43.48 ID:bGTNF0kq0
>>47
シリコン乙
104 青色超巨星(福岡県):2012/04/27(金) 02:09:58.45 ID:lpnxSHgU0
ウミウシかと思ったけど
いきなり脊髄でてこられたらさすがに引くな
105 ブレーンワールド(チベット自治区):2012/04/27(金) 02:27:14.15 ID:lCwL1gda0
ロシア人は生き物と果物の区別もつかないのか。
106 亜鈴状星雲(SB-iPhone):2012/04/27(金) 02:29:03.14 ID:UZukInvci
これはたぶんエマロアルカブリだな。
107 ベテルギウス(dion軍):2012/04/27(金) 02:45:02.46 ID:lK1X/3/p0
脊椎ハウス
108 アクルックス(やわらか銀行):2012/04/27(金) 02:56:57.93 ID:ajrxQ13r0
>>18
俺も思ったよ
109 ウォルフ・ライエ星(岐阜県):2012/04/27(金) 03:22:39.50 ID:Ns/ee66o0
放射能?
110 パルサー(東日本):2012/04/27(金) 03:24:50.19 ID:aL1GcY7n0
これはザクロカワガエルの奇形だな。
111 プロキオン(関東・甲信越):2012/04/27(金) 03:31:43.55 ID:aCge6AybO
水虫の成虫だろ
112 プランク定数(内モンゴル自治区):2012/04/27(金) 03:49:45.95 ID:V5GZnfNhO
見ようかどうしようか迷ってる
もう一周してきて決める
113 プロキオン(関東・甲信越):2012/04/27(金) 04:32:09.26 ID:DmEvKFfbO
ごめん、これ俺のうんこ
114 ディオネ(やわらか銀行):2012/04/27(金) 05:00:06.47 ID:+kINKpo40
食べれるの?
115 かに星雲(愛知県):2012/04/27(金) 05:40:22.54 ID:+2tO9UKR0
>>62
いや、棒だろ
116 プレアデス星団(関東・甲信越):2012/04/27(金) 05:45:55.25 ID:F/0t3iZDO
骨あるのかよ
ネズミとヒルか何かまじってるのか
117 カストル(東京都):2012/04/27(金) 07:43:32.79 ID:ONG36bJN0
>>31
俺もウミウシかと思った
誰がほったのかと
118 環状星雲(岐阜県):2012/04/27(金) 07:43:58.20 ID:qVNvw35Y0
思った以上にグロかった
119 天王星(岐阜県):2012/04/27(金) 08:23:05.80 ID:VXW5g36W0
味はどうなん?
120 プレアデス星団(茸):2012/04/27(金) 08:23:22.05 ID:/+4H9rVe0
これはレギオンですね、主に悪魔城に生息してる
121 百武彗星(dion軍):2012/04/27(金) 08:26:07.90 ID:Rq3+vk660
ゴアウルドの幼体じゃよ
122 海王星(東京都):2012/04/27(金) 08:37:01.79 ID:dL4Mf88Z0
>>121
ユダヤ人に寄生してるやつだっけ?
123 ミラ(SB-iPhone):2012/04/27(金) 09:30:44.63 ID:NlGWLYu2i
いあいあ
124 アクルックス(秋田県):2012/04/27(金) 13:43:36.53 ID:VQpK/ryy0
>>17
の詳細を
125 かみのけ座銀河団(大阪府):2012/04/27(金) 13:48:18.02 ID:ymkSWAak0
アメフラシやん
126 クェーサー(SB-iPhone):2012/04/27(金) 13:49:36.82 ID:TqxtV4+Oi
ラスプーチンのパーツだろ
127 高輝度青色変光星(関東・甲信越):2012/04/27(金) 13:49:55.70 ID:+QLZM8uoO
うんこかと思った
128 土星(西日本):2012/04/27(金) 13:50:09.00 ID:ZsL4VSg90
かたつむりの中の人
129 冥王星(東京都):2012/04/27(金) 13:51:52.13 ID:2yZlz+Je0
脊椎あるな
130 ニュートラル・シート磁気圏尾部(新疆ウイグル自治区):2012/04/27(金) 13:53:13.97 ID:lqSp0X/Q0
アメフラシみたいだねー
131 ポルックス(WiMAX):2012/04/27(金) 15:51:48.15 ID:Nq8zhxOS0
金沢八景の海水浴場に沢山落ちてる奴じゃん。
ウミウシだかアメフラシだろ、これ。
132 ニクス(福岡県):2012/04/27(金) 15:54:30.76 ID:/k81JrN60
雷魚に食いちぎられたカエル
133 ベクルックス(愛知県):2012/04/27(金) 15:55:00.50 ID:mYzXJnQ/0
つかこれ最初の画像で既に首チョンパじゃねーか 分かるわけないだろ
頭が無けりゃザクとグフとゲルググだって区別つかねーだろ
134 太陽(愛媛県):2012/04/27(金) 16:00:53.03 ID:UrnAvTIy0
>>133
ザクとグフは判別難しいだろうけど、ゲルググは全然違う
135 アリエル(愛媛県):2012/04/27(金) 16:09:00.07 ID:eu/m/IwY0
俺は萎んだキンタマかと思ったよ
136 ベクルックス(愛知県):2012/04/27(金) 16:16:45.76 ID:mYzXJnQ/0
>>134
お、おう・・・
137 ウンブリエル(北海道):2012/04/27(金) 16:32:46.46 ID:GhnQWpTV0
>>134
あれだよな
ザクとグフって間違えやすいよな
138 ニクス(福岡県):2012/04/27(金) 16:32:46.91 ID:/k81JrN60
>>136
その返しおかしくね?
139 リゲル(秋田県):2012/04/27(金) 16:40:45.75 ID:q8KMdYi70
干し柿に頭から突っ込んだキモ系の昆虫
140 ソンブレロ銀河(滋賀県):2012/04/27(金) 16:51:03.88 ID:WzIZ7d4h0
脱皮に失敗した蛾だろ
141 ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行):2012/04/27(金) 17:13:35.08 ID:FWTqg/ac0
ザクとグフも胸とか膝とか全然違うだろ。
142 赤色超巨星(神奈川県):2012/04/27(金) 17:16:26.08 ID:0RV4iLx00
緑がザク 青がグフ
だと思ってたが違うのか?
143 テンペル・タットル彗星(東京都):2012/04/27(金) 17:20:54.09 ID:0WLjI4en0
見るの怖いから誰かAA作ってください><
144 環状星雲(関東・甲信越):2012/04/27(金) 17:27:10.64 ID:0qkViKka0
ゴキブリの方が圧倒的にキモイな
145 チタニア(SB-iPhone):2012/04/27(金) 17:33:38.80 ID:7SoNUBe8i
干し柿じゃないの?
146 テチス(関東・甲信越):2012/04/27(金) 17:34:51.90 ID:elR6hDrwO
>>134
ザク…緑
グフ…青、盾持ち、指機銃、ムチ
ゲル…緑、両刀、盾持ち、足が特徴的
147 ベクルックス(愛知県):2012/04/27(金) 17:39:58.28 ID:mYzXJnQ/0
おまえらアースノイドの分際で地球に降りてくるなよ・・・

つか頭が付いていたら謎生物じゃないと言いたかっただけなんだが
148 デネボラ(鹿児島県):2012/04/27(金) 17:45:24.08 ID:6oedqIkX0
>>143


     C半D

149 ハレー彗星(チベット自治区):2012/04/27(金) 17:54:18.18 ID:Xac7SQCQ0
>>147
地球にいるからアースノイドなんですが
150 水メーザー天体(東京都):2012/04/27(金) 17:57:33.63 ID:WgA3mk270
>>121
なんだっけ?
スターゲイトか?
151 ミランダ(福岡県):2012/04/27(金) 18:49:08.71 ID:CQ9nDK2t0
アノマリーから生成されたアーティファクト?
152 ベスタ(家):2012/04/27(金) 20:06:55.75 ID:6lFtoKDk0
>>106
まだそれほど成長してないからアロメエルカブリじゃね?
153 ベテルギウス(dion軍):2012/04/27(金) 21:48:03.90 ID:lK1X/3/p0
下級の悪魔だよ
第一の門が開く時によく見かける奴だな
佃煮煮にすると意外にうまい
154 アケルナル(神奈川県):2012/04/27(金) 23:27:02.13 ID:Tq7prhdP0
ロシアのまっくろくろすけ
155 スピカ(四国地方):2012/04/27(金) 23:54:27.76 ID:JZlIqPLW0
カタストロフィの前兆
156 亜鈴状星雲(福岡県):2012/04/28(土) 00:27:30.82 ID:j5GNWDbs0
このてのスレであんまり驚かないんだが、これはグロキモいな
157 ベガ(福岡県)
六武衆