孫正義「そんなに電力会社の献金や票が欲しいのか?」 と、民主党議員達に一喝

このエントリーをはてなブックマークに追加
60 ハービッグ・ハロー天体(西日本):2012/04/26(木) 10:30:29.95 ID:QI3wDMUe0
民主議員も お前はそんなに名声と利権が欲しいのか? って応戦しろよ役立たずwwwwwww
61 セドナ(島根県):2012/04/26(木) 10:30:43.87 ID:FqmEV7Bg0
>>49
土地も自治体が競い合って進呈してくるしな
誘致合戦すげー
62 ハッブル・ディープ・フィールド(北海道):2012/04/26(木) 10:30:56.43 ID:urNvsvxp0
僕だけ見て見て!ってことだろ
63 カノープス(dion軍):2012/04/26(木) 10:31:52.47 ID:f1H9V4hLP
孫さんがいなかったらネットの通信料は月1万円以上だっただろうな
64 ハービッグ・ハロー天体(西日本):2012/04/26(木) 10:34:34.25 ID:QI3wDMUe0
禿げさんがいなかったら2年縛りの悪習が確立されてなかったのは間違いないよねw
65 金星(愛知県):2012/04/26(木) 10:41:58.98 ID:+PDxu37N0
東電はアレだが、こいつに言う資格は無い。
66 ベラトリックス(福岡県):2012/04/26(木) 10:42:37.94 ID:unhdmeYa0
>>63
なにを根拠に…
67 カペラ(香川県):2012/04/26(木) 10:58:03.77 ID:N9jvv8mx0
おまえは、そんなにソーラー利権がほしいのか?
68 カノープス(dion軍):2012/04/26(木) 10:59:35.61 ID:f1H9V4hLP
>>66
昔からネットやってる人間には常識だ。ガキは引っ込んでろ。
69 ブレーンワールド(栃木県):2012/04/26(木) 10:59:46.16 ID:JGx41Wpf0
>>63
意味不明
70 大マゼラン雲(新潟県):2012/04/26(木) 11:07:41.87 ID:GjIJmT3h0
ソーラー発電で今の原発代用するにはどのくらいパネルいるの?
あと発電できても今の技術じゃ蓄電池がクソって聞くけどどうなの?
71 テチス(兵庫県):2012/04/26(木) 11:07:46.52 ID:fFRbOPwj0
原発利権ぶっ潰せるならなんでもいいよ、じゃんじゃんやってくれ
72 地球(滋賀県):2012/04/26(木) 11:10:04.80 ID:m//F1EC40
>>1
禿詐欺師死ねよ
73 デネボラ(埼玉県):2012/04/26(木) 11:12:00.52 ID:RWw14GPdP
糞高え料金通す為の恫喝かよ、死ねよハゲ
どうしてもやらせて頂きてえってなら、1w=10円前半が相場だバカ野郎
74 亜鈴状星雲(関東・甲信越):2012/04/26(木) 11:13:20.68 ID:jFGtqMLQ0
>>63
知ったこっちゃねえよ
75 ダイモス(やわらか銀行):2012/04/26(木) 11:17:39.28 ID:ZKINoE/d0
>>46
原発で一番利権を得てるのは、安い電力使い放題の国民だろ。
戦争を全部軍部の責任にするのと同じ、いつもの無責任な発想だな。
76 プレセペ星団(チベット自治区):2012/04/26(木) 11:18:39.04 ID:MAMs+dvy0
100億募金詐欺の糞ハゲ野朗
てめぇの頭のソーラーパネルで逐電してろカス、カッス
77 ベラトリックス(福岡県):2012/04/26(木) 11:21:28.27 ID:unhdmeYa0
>>68
ありもしない仮定を持ち出して常識とか頭おかしいんじゃない?
78 ポルックス(SB-iPhone):2012/04/26(木) 11:21:41.32 ID:lxtjEuOWi
この禿ソーラーについてまともに考察してるやついねーの?
79 褐色矮星(関東・甲信越):2012/04/26(木) 11:26:45.82 ID:7m2LnUC7O
なぜこの電話屋に政治について取材しに行くの?
聞いてねーよ禿
80 キャッツアイ星雲(神奈川県):2012/04/26(木) 11:27:57.30 ID:lGlop/RO0
はい
81 タイタン(家):2012/04/26(木) 11:36:33.53 ID:upQPZFSZ0
そもそも企業が政治に口を出す動機なんか簡単だ
企業努力をしたくないその努力やリスクを国民に転嫁したい
そのためには規制が邪魔だから金の力で票を握って政治家を釣ろう
メディアや通信を握って転嫁されてることに気付かないよう国民を騙そう

こんなもんだろ
82 火星(catv?):2012/04/26(木) 11:38:07.80 ID:jmDlyKYf0
仮に孫が、あざとくビジネスで儲けようとしてても構わん
このご時世で原発推進に走る奴らより1000倍マシ

てか、橋下と孫で生ぬるい既得権益政治家どもを一掃してほしい
83 テチス(関東・甲信越):2012/04/26(木) 11:38:39.48 ID:sj+1AwnHO
禿げ頑張れ
84 大マゼラン雲(神奈川県):2012/04/26(木) 11:52:37.51 ID:Bni3/aKs0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,=・=) '( '=・='  〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ   / 日本は犯罪者なんだから、俺の作った電気を42円/kWで買えw
  |  〈     〉    ;> /  <   東電がお前らに売ってる2倍の値段や、 安いやろw
.  |   '-=三=- ,   ン    \  犯罪者の日本人庶民や日本の産業に課した20年の懲役刑や!wwww
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |

「日本は犯罪者」孫社長が韓国で謝罪
http://dametv.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/20/003.jpg
85 プロキオン(愛媛県):2012/04/26(木) 11:54:49.36 ID:F6q9BcLB0
そんなにエコ利権に絡んだ金が欲しいのか?
86 ヘール・ボップ彗星(神奈川県):2012/04/26(木) 12:07:12.54 ID:8f0e5cW/0
民主党 「当たり前だ」
87 ベラトリックス(福岡県):2012/04/26(木) 12:30:09.58 ID:unhdmeYa0
綺麗事言うなら自分達の金でやれよ
88 デネボラ(青森県):2012/04/26(木) 12:44:15.65 ID:t1lpogdo0
ハゲも民主党と同様にクズ
89 カストル(愛知県):2012/04/26(木) 12:45:54.97 ID:g/5Klk6i0
孫が怖い
90 赤色超巨星(三重県):2012/04/26(木) 13:25:43.41 ID:OMgg32fx0
エグイ商売人がよく言うよ
91 アンドロメダ銀河(京都府):2012/04/26(木) 13:32:10.13 ID:5bJVIGYX0
おまえも菅にしてんだろ
92 亜鈴状星雲(関東・甲信越):2012/04/26(木) 13:38:30.90 ID:QyiEQfgv0
禿の政治力やべーな
ただの社長にしては踏み込み過ぎてるな
93 はくちょう座X-1(東京都):2012/04/26(木) 13:38:49.43 ID:3S8Vq5x30
bjlklkn
94 カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/26(木) 13:39:43.62 ID:/yaIIoF90
自分がやるのはよいがヨソがやるのにはクレ−ム付けるドコゾの人が良くやる手
だな。お前が出てくると話がヤヤコシクなって出来るモノも出来なくなる。
出てくんな
95 太陽(京都府):2012/04/26(木) 13:41:53.68 ID:1Z/1ZdoK0
>>5
ネトウヨほど愚かな奴見た事ないから、安心しろ
96 カノープス(空):2012/04/26(木) 13:44:29.05 ID:LlK1ahXbP
孫△
ぶれないな。

勘違いしてる奴いるけど、
孫社長は、自然エネルギー事業では儲けを出さないと公言済み。
利益は全て自然エネルギー事業に還元する。


ソーラーパネルも全社のパネルで公開データテストをして、
最も優れてるものを選ぶ方式。
97 熱的死(山陽地方):2012/04/26(木) 13:45:51.25 ID:XrRvh2oRO
祖父とバンクって福岡でも嫌われてんのな
もうダメじゃん・・・
98 ミラ(やわらか銀行):2012/04/26(木) 15:24:27.68 ID:AoByKQPm0
本人も言ってるように濡れ手で粟の電力事業に
参入するチャンスとしか思ってないだろ
99 金星(やわらか銀行):2012/04/26(木) 17:39:11.77 ID:tPoHSOKu0
電気契約は2年拘束になります。途中解約として違約金が発生します。
なんてサービス始める気満々だなハゲは
100 金星(やわらか銀行):2012/04/26(木) 17:43:09.51 ID:tPoHSOKu0
太陽光発電だけなんで高いのか?。理由含めてきちんと説明して欲しい。買取だけ考えるから高くなるんであって、受益者負担も考慮しなきゃダメだろ。
禿?、お前みたいに金余ってる人間は居ない
101 ジャコビニ・チンナー彗星(dion軍):2012/04/27(金) 07:57:50.69 ID:hKy7+Hu+0
>>3
その試算ってどこの誰が出したもの?
自分で出したのなら算定根拠出して
少し検索したところではソースは2chしか見当たらないし

あと20年後に18%の値上がりなら、将来日本は国債残高の関係で円安に確実になるから、
例えば1ドル110円になった時に原油や天然ガス輸入するより安くなるって理屈になるよ
102 ニート彗星(空):2012/04/27(金) 08:00:12.17 ID:mN3pBJPK0
>>75これが全て
103 デネブ・カイトス(静岡県):2012/04/27(金) 10:34:59.24 ID:+yKqMHbQ0
>>96

何を基準に優れてると判断するんだ?
採算とれない程に高くても性能が良ければ採用するのか?
104 ベラトリックス(SB-iPhone):2012/04/27(金) 16:02:47.83 ID:Tx4wonhYi
太陽光発電に投資が増えて、コストが減るコトを期待したいね
モノづくり日本に期待
今のまんまじゃ期待外れ
105 ガニメデ(茸):2012/04/27(金) 20:37:59.80 ID:rhjaKm6Q0
>>104
日本メーカーのシェアは世界で10%
中国は50%、後はドイツやアメリカがいるが、最近ドイツやアメリカの大手パネルメーカーが相次いで倒産。
中国に価格競争で負けているのでもう勝てません。
106 カリスト(関西・北陸):2012/04/27(金) 20:44:01.66 ID:Y40yOtvDO
ネトウヨが叩く孫
107 レア(岐阜県):2012/04/27(金) 20:55:04.94 ID:9J07hUHG0
インターネットも携帯電話も
ソフトバンクが大手企業相手に戦いを挑んでくれたおかげで
利用料が下がってきたのは事実なんだから
応援するよ
108 ベテルギウス(神奈川県):2012/04/27(金) 21:22:18.88 ID:oCdDa0Wi0
良い事言うなぁ

まぁ、当人がソーラーで一儲け企んでなきゃ、もっと良いが
109 グレートウォール(東京都)
世の中良くなるなら、禿げが儲けても
かまわんよ。それは当然だろ。